• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






編集
「はっはーやだなー先生
冗談はなしっすよ(ガチャン)」


FySyIZaagAAM32F


  


この記事への反応


   
懐かしのコマ!!!😂
変わらない先生が好き…🫶


懐かしいですね、ナチュラルにひどいスーツマン秀樹w

私は「柴田亜美のほん」に掲載されたカナブン甲子園が今でも大好きです。
  
マガジンの漫画家さんがモンハンやるために
1ヶ月分書き溜めてたら編集部にバレて
毎週2話掲載された話を思い出したのでギリギリでいいと思いますね


普段の行いって大切なんだな……
と、学ばせてもらった4コマでしたw




締切守る作家が少ないのって
締切守ってもあんま良いメリットが
無いからだと思う(素人並感)




B0C695Z7DH
原泰久(著)(2023-07-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:42▼返信
それぞれが好きなことで頑張れるなら新しい場所がゴールだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:44▼返信
編集側も元寇が遅れるのを見越してある程度マージン取ってたんだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:44▼返信
置き電話に時代を感じる
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:46▼返信
今は漫画家やなくて画家やで
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:47▼返信
どうせ守らないから予め余裕を持って締切日を設定してるんやで
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:48▼返信
普段からキチンとしてないからですよ(正論
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:48▼返信
※2
元寇が遅れるのは喜ばしいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:48▼返信
人間性が悪いね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:48▼返信
パパは牛乳屋・・・パパハギューニュウヤ・・・
そんなバハマ!そーれっ
ここバハマ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:49▼返信
ぶっちゃけ締切には段階があって最初に伝えるのはだいぶ余裕がある日程だからな
「絶対に超えてはいけない」最終締切の存在を知ってしまうと締切超過の常習になる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:50▼返信
締め切りは破るためにある
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:51▼返信
>>1
やしろあずきの漫画のほうが面白いな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:52▼返信
オジサンが小学生の頃読んでた漫画だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:52▼返信
そら(普段から締切守らない漫画家が急に原稿間に合わせてきたら)そうよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:52▼返信
絶対に1日たりとも伸ばせない締め切りを最初から伝えるなんてこと普通はせんからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:52▼返信
ローディストかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:53▼返信
締切を守るメリットは締切を守る人間という信用を得られるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:54▼返信
締め切り守る作家の方が多いからwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:59▼返信
※12
見たことあるの?ってかどこで見るの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:01▼返信
締め切り守らない作家は信用を失うだろ
柴田亜美は実績があるから許されているだけで
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:02▼返信
90年代臭きっついな
絵柄変わってないんか?一時期変えてなかったっけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:06▼返信
柴田は人気が出たのがドラクエ4コマっていう
ちょっとシロウト集まりみたいなとこだったからな
編集も徐々に締め切り破りに慣らされた感あるわ
ちなみに同じ実力、人気の新人なら締切守る方を選ぶよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:06▼返信
そもそも当時の仕事入れすぎなのが原因だったんでわ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:06▼返信
一時期ハレのちグゥの作者だと思ってた
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:07▼返信
>>22
普通は両方選びます
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:07▼返信
1コマ目で出オチじゃねーかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:08▼返信
>>5
これありそうで
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:09▼返信
売れない若手のプロレスラーを自宅に招いているから・・・
(↑真偽不明だが、有名な声優が言ってた)
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:10▼返信
今だからこそ中裕司のところへ突撃して色々聞き出せば
絶対ウケるのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:10▼返信
締め切り守ってもメリットが無いのははちまのバイトくらいやで
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:11▼返信
担当編集ってこんなホストみたいな奴だったの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:12▼返信
アニメ面白かったなあ、特に野球編
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:12▼返信
はちまバイト「締め切りさえ守れば良い。重複、誤字脱字、ソース不明。知ったこっちゃないんだよw」
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:13▼返信
イソップ寓話のおおかみ少年のよう、後世に語り継がれて欲しい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:14▼返信
パプワ君は「地獄の十字軍ヘル・クルセイダーズ」編が面白かった。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:16▼返信
良いメリットってなんだよ
悪いメリットがあるのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:16▼返信
笑ったけどこれはスーツマン秀樹悪くないやろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:21▼返信
大半の作家は締切守ってるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:21▼返信
締め切り守ってると打ち切るかどうかの時に「まぁ締め切り守るから残留で」となるのではないか?(素人な🍊)
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:22▼返信
>>21
そりゃ90年代に書いたコマだからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:23▼返信
背景真っ白で提出する漫画家「まだまだ甘い」
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:23▼返信
>>36
安物シャンプーの話だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:25▼返信
※25
相手も人間だからな
不義理な人間は切られる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:30▼返信
GTO作者がすぐ急病になるのをネタにしたら速攻で打ちきりにされた幕張の作者
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:32▼返信
スカラスカラスカラ強いぞ強いぞ強いぞ!

は名作だったなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:34▼返信
>>45
ザキ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:35▼返信
そもそも最盛期過密スケジュールだったやんけあんたぁ!
週刊漫画家に迫る勢いで連載持ってた時期あったやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:39▼返信
冷え冷えのオチ
これが90年代のセンスか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:39▼返信
ドキバグでいつも忙しい忙しい自慢してて沢山仕事あるんだ思ってたが落としてたんかーい☝️
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:43▼返信
>>46
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ パタッ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:43▼返信
実際はそこで電話切らないだろうし
嘘松なんだがな
信じてもらえないこと自体は事実かもしれんが
そんなのは当たり前だし
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:44▼返信
作品の売り上げさえ高ければ、締め切りなんてどうにでもなるのが現実
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:46▼返信
仕様は確認したか? できたと思っても違うものを作ったかもしれないぞ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:49▼返信
>>48
令和のセンスだとどんな風なオチ?
熱々のオチよろしく
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:02▼返信
締切守らないと後の作業が遅れて迷惑だろ。まぁ、締切の後の本当の締め切りやデッドラインはまだ後にあるけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:25▼返信
こんなホモ描きどうでもよい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:30▼返信
やっぱ4コマ漫画って、3コマ目でオチつつ4コマ目でどうするかってのが肝だよな
4コマ目でオチるのは3流
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:30▼返信
やだなー、こういうとりとめのないエピソード漫画すき
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:32▼返信
>>1
任天堂が高性能ハードをやめた理由がコレですねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:49▼返信
俺とは笑いのセンスが違い過ぎるな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:50▼返信
久々に見たがやっぱりドヘタ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:53▼返信
先生、頼むから他の女性作家みたいに炎上芸の道に進むのはやめてね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:04▼返信
>>61
漫画家で大成するのは必ずしも画力高い人が成功するわけじゃないし
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:16▼返信
二コマ目の目がたまらなく好き
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:30▼返信
軽くいうけど締め切り伸ばすって、編集にとってはしんどいんだよな
印刷会社と運送会社に頭下げないといけないし
当然プライベートの予定も狂うから家族や恋人との予定も全部パア
とくに印刷会社はガチ説教されるから心弱い編集はそれでやめたりする
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:31▼返信
締め切り守っても良いメリットがないからかもって何?

はちまのバイトくん大丈夫?
締め切りにメリット求めてどうすんの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:38▼返信
※66
リテイク出されるからに決まってるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:48▼返信
何も面白くなくてびっくりした
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:51▼返信
勢いだけで描いてる感じ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:08▼返信
>>67
締切にメリット求めんなっつってんだけど
馬鹿だからわからない感じ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:10▼返信
絶対出てくる俺はこんなの面白くないかっこいいと思わないかわいいと思わないとか
誰も聞いてないのにマウントとってくるガイジwwwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:20▼返信
※2
締め切り二番底は常識だぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:30▼返信
>>2
神風が
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:33▼返信
見てくれよこのアブラすましのベストショットを
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:37▼返信
仕事断らずに全部受けてたらこうなったらしいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:44▼返信
失った信用は、1度締め切り守ったくらいで戻るわけがないわなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:56▼返信
30年前は楽しく読めたのに、今読んだらクソほどおもんないねん柴田亜美のエッセー漫画
大人としてまったく共感できない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:08▼返信
身から出た錆び以外の何物でもない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:31▼返信
柴田センセのドラクエ4コマ好きでしたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:44▼返信
キューティクルキューティクル
キューティクルキューティクル
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:00▼返信
>>35
「ラグ・ボール」編もオススメだぜ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:24▼返信
元祖おもしれー女?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:01▼返信
戸愚呂兄?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:49▼返信
>>49 ドキばぐ落としかけて塀の中氏や、自称監督、恩牛とかに描かせてもらった回があった
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 21:19▼返信
>>80
はなげー

直近のコメント数ランキング

traq