『Starfield』Xbox Series X|S版のフレームレートは30fps固定になる
記事によると
・Xbox Games Showcaseに先がけてIGNが行ったインタビューで、ハワードは『Starfield』がXbox Series Xでは4K、Xbox Series Sでは1440pの解像度で動作すると語った。ただし、パフォーマンスの「一貫性」を確保するため、コンソール版では30fpsに固定されるとしている。
・「私たちの過去の作品を踏まえれば、この選択は特に意外ではないと思います」とハワードは語る。「常に巨大で、オープンワールドで、完全に動的で、細部まで非常に作り込まれていて、どんなことでも起こりうる。私たちはそれを実現したいのです。Xでは4K、Sでは1440pになります。それを忠実に表現し、そのどれも犠牲にしないため、30fpsに固定しています」
「幸いにも今作は、素晴らしいパフォーマンスにできました。通常の状態を大きく上回ることも少なくありません。時には60fpsになることもあります。しかしコンソール版では、それが頭をよぎりもしないように一貫性を重視したいので、fpsを固定しています」
以下、全文を読む
この記事への反応
・最新コンソールで30fps固定じゃないといけないグラフィックなのね…
・Xでも30固定かぁ。PC買い換え時かねぇ。
・解像度に関わらず30fps固定なのかな。
・まー無理ないよねー
・いくらスターフィールドがXBOX独占でも30fpsならあんまりXBOXでやりたくないよ
・スターフィールドはPS5なら30fpsどころか30000fpsは出てたろうな(露骨な逆張り精神)
・スターフィールド、xboxで30fpsの理由が解像度固定のせい…? 4K30fpsよりフルHD 60fpsの方が嬉しいんだが。 PS5で4K45fpsのゲームあるしせめてそういうのにならんかな
・画質重視かフレームレート重視で選べたらよかったのになぁ まぁ買うんですけど
・Xbox版スターフィールドが30fps固定らしいがXの性能でそれはおかしいらしいが発売後のアップデートで60や120になるかもしれん。俺は特に残念とは思わんな。
・スターフィールドは現行機だと30fpsかもしれないけれど、今後10年遊べるゲームにすることを考えると、それくらい突き抜けた方が良いですよ。今後のSeries新モデルだと性能あがるだろうしいずれ60fpsとかでもできるんじゃないかな
重いというのはわかってたけど、この手のゲームで30fpsは結構キツイね
やはりMODも使えるPC版が最強か
やはりMODも使えるPC版が最強か


よほどフレームレート低いんだろうな、30固定ですらないやろ
多少解像度を犠牲にしても高フレームレートで遊びたいってユーザー多いだろ
結局XBOXが最適解なんよ
せっかくのゲーム体験しょぼくなるわw
ゴミ箱でやるならPC版やれよ。MOD使えないゴミ。
言っとくけどスクエニとかじゃ一生作れないクオリティだぜ?
ゴミ箱sで動いてるのにナニ言ってんだ?w
そんなにクソゲーなのか
1440p、60fpsモード実装しろよ
そういう制御って難しいのかな
本体もグラボも全く売れない訳だが
改善する時期は過ぎてるからこのままだろうな
ゴミ
横からだがこの規模のゲームは日本のスタジオじゃ無理だろ
何でスクエニが出てくんだ?全く関係ないじゃんw
無理してグラフィック上げんなよ!!
箱の性能だから発売まで持っていけた
解像度を落としてでもフレームレートが欲しいというのに
4K解像度のメリットは大抵の場合コストの割に合わない
そんなことしたら多数派のXSS民からクレームの嵐だぞ。
ペテンサーも解像度の違いだけと強調してたしなw
ゴミ箱sがある時点で破綻してるぞw
単純に解像度上げる方が性能いらないから
フレームレート上げるのは性能が必要
XSS「ふ~ん足を引っ張りまくってやるw」
それ誇れたら十分
豚と違って一応PCも持ってるしな
低スぺの箱だから開発できた凡ゲーね
まぁジャンル違うから一概に言えないけど
スターフィールドはなんかグラの割にシャカシャカ動いてるような感覚だった
カクカクfpsが自慢のスターフィールド
XBOXをどうにか出来るのはてめえしかいねぇんだから飼い殺しにすんなよ!
競うな(競えない) 持ち味をイカせ(活かせない)
じゃねーか
一般人は性能とかそこまで拘ってない
ティアキンをやったやつなら分かる
XSSがPS4世代だからな
最新の紹介動画見てないアホが必死でネガキャンしてるけど可愛いもんだよw
PCは旧作が中心らしいけど、セール云々より高性能なPC揃えるやつはそんなにいないってとこだな。手持ちでお手軽PCでもある程度動くやつ。結局そんな奴らばかりってわけだな。
配信ガクガクやったぞ
キャプチャーした静止画だけが箱の唯一のよりどころだから
高解像度でPSを煽るだけが箱のすべて
なお、PS5世代では解像度もfpsもオブジェクトの数もレイトレもPS5に勝てない模様w
煽り釣り記事不発だったので第二弾でオワエフ空気なのを八つ当たりWWWWW
MSアホすぎて草
一般人は箱って何?で終わりですが
XSSなんて今すぐ切らなきゃいけないのにむしろ販売強化とかアホかよ
あと数年はこれしかないのに
それ単に出荷数の問題ってことも知らないのかよ
宇宙が舞台のゲーム全くハマらんから今のところ買う気なし
ダメすぎるだろ、どうすんの?
でもスタフィーは15fpsだから
作れるわバーカwwwそれこそ時間置けばスターオーシャンにも負けるよwps4MARK2レベルがw
PS5と1世代差がついたな
PS5に負けてる時点で意味ないわ
なら二度と性能を口にするなよカス
推すのそっちじゃないやろうに
そのXsSよりPS5の方が売れてるんですが
PS5保有者より少ない一般人とは一体…
ゲームに使ってるエンジン自体がゴミだから
どれだけ最適化しても改善できないだけ
今はスッカリ箱ってなに?ってくらい空気になってるよね
30fpsでプレイしないとダメって
何の嫌がらせ?
まじかよ
頂上決戦じゃん
すげ〜部分もあるけど探索部分でそれはなかったわw
本気で言ってる?だったら頭の病院行かなきゃ
今からでも遅くないからお金貯めてハイスぺPC買おうね
どう見ても必死なのチカニシで草
最低60fps安定までグラ落とせや
さっさとXSSを切れば良いのにアホやなぁ
CSはどれも無理やろ
可哀そうにな(´・ω・`)
チカくニシ同盟、喧嘩勃発w
携帯機みたいに目と画面が近いなら酔わないが
唐突なスクエニコンプは草だぜ?
なおDL版のみ
いや必死すぎやろお前らw
30が許されるのはアニメだけだろ
さらに知的障害者が買うのが箱やな
棲み分けできてて良かった良かった😂
これくらいのスペック要件ならこれくらいの売り上げが見込めるからこういうソフトを作るって計画が全く立てられてないじゃん
お仲間はまだカプコンのDL9割で戦ってんじゃねwww
お前の応援こねえなあ?w
じゃあティアキンが大盛りあがりなのは何でだよ?
PSにも出るのに脱Pとかおかしいだろw
ベセスダだし
Sの方どんな地獄になるか楽しみだな
ティアキン目が疲れる
ベセスダの開発力なんて元々ウンコじゃん
バグだらけでリリースしてユーザーMODで完成!(キリッ
あ、ゴキにはそんな金ねーかw
冷遇はペルソナにも龍が如くにも裏切られたPSだろ
普段はパッケージガー言ってるのにこういう時は言わないのが豚ww
信者同士で舐め合ってるだけやん、それ
すまない
出るのに何が裏切られたんだ?
裏切られたのはハブられたswitchやw
XSXを買えよと言ってたけど
箱を買うこと自体がバカだと判明したわwwwwwwww
あっインテルのCPUにAMDのマザーボードを使ったり、何世代前のCOREi7でイキってたアホだw
あれ以来報告もねえから貧困生活から抜け出せないようだなあ?バカ代表君w
PSにも出してるのに何言ってるの?それ
そもそもセガとMSの関係知らないのかよ、豚
PC版一択やん
ああ最大3日の発表だけ独占のペルソナくんとすでにPS出ることが決まってる龍が如くさんですか
バカだろってツッコミと、そもそもそんなユーザーは存在してないってのは無しで…
前の発表のときとなんも変わらんな
前もペルソナと龍が如くの発表独占してたし
ティアキンの買取の値段(GEOで4500円)が下がり続けてるからおそらく新品の在庫も中古の在庫もダブつき始めてるっぽいよ。DLCがあるのかないのかも言わない任天堂があかんとは思うが
どうしたのかな?独占発表してる癖にでパッケージ用意できないアホなんか擁護してw
ノーマンズスカイはシームレスで惑星に行けるけどスターフィールドはできない
幼児が青年漫画読んでも理解できるはずないでしょ?
アップデートで可変にするんちゃうか
そもそもPSショーケース、MSショーケース共にサード向けは一部除いてマルチばかりや
XSX買っても30fpsかよw
まぁXSXも実行性能は12テラワロスなんやけど
効いてんなぁw
使えないなぁ
今の時代でRAM16GBじゃキツイんやろ
宗教
おまえアホやろ
P3RとP5Tはswitchにも出るやろ
メタファーは無理だろうけど
P3Rもどうかな?リーカーはswitchないと言って足し
5年経ってもブレワイ4000円以上で買い取りだったし対して変わらんだろ
無理にSに合わせる事もないだろ
他もどうせ時限独占やろw
出せる性能がないどこぞの携帯機じゃあるまいしw
うーん、ポジティブさん!
XSX、XSSは解像度以外は同じ体験ができるみたいなこと言っちゃったしw
お金無くても楽しく生きられるでしょ?
グラボの普及率とかのデータ見てターゲットを絞ってるから見込みはあるんだろ
むかしサイパンも似たようなこと言われてたけど結果売れてDLCまで出してるし
失敗しても無尽蔵に金持ってるMSからすれば痛くもない
大手サードは箱マルチ
PS5いる?
FF16良すぎてもうこんなノーマンズスカイの劣化版どうでもよくなった
高品質化はPCでもMOD頼みだろう。製品版で対応するとゲーパス対応だけに
使用するドライバのライセンス料で更なる赤字を産んでしまうよ
効いてる効いてるw
こういう信者マジで気持ち悪いわ
マジで変なもんキメながら生きてんじゃねえの
みんなそう思っていないから箱よりもPS5の方が売れてるんだろw
あ、日本だけの話じゃなくて世界での話ねw
つまりPS5あれば両方できるってことじゃんw
できれば4090tiしたかったけど…
ペテンサーの呪いやね
こうやってチカくんたちが数日間だけでも歓喜してXBOXマンセーさせるためにMSは【発表だけ時限独占】の権利を買ってるんだろうな
うまく効果が出てる証拠やな
PS5だけで事足りるじゃん
XSXはメモリ帯域幅、560GB/s(10GB)、336GB/s(6GB)とアホみたい設計でな‥
PS5持ってれば全部高品質でできるから他のハードがいらなくね
30fpsデューティーになるわ
発表だけ独占で喜ぶとか哀れすぎて泣けるなチカニシって
貧乏人は遊べるだけ感謝しとけ
そういう妄想いいから…
何が効いてるんやろなお前の脳みそになんか刺さったのかな
まあPC版しか買わないんですけどね
無理だろ…
箱自慢せずにPC買えとかアホすぎ
効いてる効いてるw
在庫とんでもないなら買取額下げると思うけどw
それが安定してないんですねぇ
我慢しろ
ムービー多すぎて投げたんだけど何が楽しいんだあれ?
知らんけど
アクション、シューティングを30fps以下の低フレームと処理落ちさせるところは
ゲーム作るのやめた方がいいと思うの
ある意味無敵の人やな
もう終わってるからこれ関係ない
え?
何で秒でわかる嘘しかつけない?
エアプで草
ps5買えよ
ベセスダ新作『スターフィールド』ではプレイヤーが1000以上もの惑星を探索できるが、プレイヤーはシームレスにこれらの惑星に飛んでいけるわけではないようだ。トッド・ハワード氏は「このことはさほど重要ではない」と明言している。『ノーマンズスカイ』ではシームレスな惑星移動が魅力の1つになっているが、『スターフィールド』ではこれを実現しないという。「(切れ目のない移動のような)中間部分の設計に膨大な時間を費やすのは、プレイヤーにとってそれほど重要でないことに多くの時間を費やしてしまうことになります。ですので、惑星上にいても宇宙にいても最高の体験に仕上げること、可能な限り現実感が持てるようなゲームにすべきだと考えています」
MS公式がPSショーケースのマルチゲー煽りしてたのに自分とこもマルチゲーばかりって頭おかしいわな
ムービーとリアルタイムの区別もつかない原始人かよw
これ旧世代のゲームじゃないんだけどw
それコアゲーマーめっっっちゃ少ないって言ってるのと同じだがいいのか
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
ツイッチ人数
FF16DEMO 4.5万人
ガレキン 4800人
10ベェだな
↑
プッwww
いつの時代の人?
今時ムービーなんて使わないよ
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。←どうするの?
それSwitchは工口ゲーばっかで箱は規制無しって思ってるってこと
でも売上は10分の1もいかなそう
最高のあほらしを頼むw
めっちゃ効きすぎてて語彙力崩壊しとるやん
推奨スペック狙いで10万目途に組むならMODも導入できないだろうし
素直にXSS買った方が良くね? この出来ならXSX買っても変わらないよ
アトラスとセガはちゃんと考え直せ
誰も箱ショーケース観てないから新作話題にもなってない
無意味に本体の金を浪費してる部署があるって大問題じゃんwww
だからティアキンが在庫のダブつきで買取価格さがってるんだよ。ファミ通の100万本予想が大当たりの可能性が高いかもね
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
おまエラの大好きなゼノブレはムービーゲーなんだけど?w
2162はちまき名無しさん 2022年08月29日 21:14
>2160
メモリの帯域なんてゲームには必要ない
消費電力の方が大事
しかも数日独占のために金をアトラスに支払うとか恥ずかしくないのかね?
いくらなの?
下がってるというから3分の1以下ぐらい?
こんなキモいゲームやるくらいなら龍が如くでキャバクラいってた方が遥かにマシやん
サイパンはべゼスタではないよw
FFの永遠のライバル、ゼノブレガーキター!
幻覚w
今日川崎のブックオフに行ったら
棚にいっぱいにティアキンがあって吹いたよw
セガもアトラスもMSで自社タイトルが売れるだなんて欠片も思ってないだろ、0にいくら掛けても0にしかならないんだから
貰える金を貰うだけで本命はPSである事に変わりはないよ
FFを我が物顔で私物化するな、謙虚な気持ちを持ち目先のオタク受けばかり狙うなと粘り強く訴えてきた。
その結果が今の連中の惨状な訳だが、開発陣には一切響いて無かったようだな。
こういった声を、信者連中も一緒になって自分たちを攻撃するアンチだと決めつけ、駄サイクルにハマって公正な視点を失ってしまったんだろう。
諸行無常、驕れる平氏は久しからず。
今までありがとう、吉田。もう遊ばない。
ムービーゲーに反論できなくて草
まぁエアプのゴミじゃゼノブレに何十時間ムービーあるのか知らないよなw
・Xbox独占『レッドフォール』には酷評が相次いでおり、その結果、Xbox責任者フィル・スペンサーに辞任を求める声が多く出てきているようだ
・同作はグラフィックが貧弱で、バグが多く、ゲームプレイは退屈、ストーリーとキャラクターが弱いにも関わらず、69.99ドルという驚きの価格設定にしていることが不満を呼んだ。メタスコア58点/ユーザースコア23.5点、Steamでも1400件を超えるレビューで平均31%と厳しい評価を得ている
・ユーチューバーのENDYMIONtv氏に至っては、「Xbox Game Passが『ゴミ』であることが証明された」と感じており、Xboxには将来の明確な方向性がまるでないと主張している
・フィル・スペンサー氏によれば、いまツイッター上では「フィルの解雇(Firing of Phil)」が多く叫ばれているようだ。同氏は「それは仕方ないでしょう。自分は自分の役割以上の報酬をもらっていますしね」と話しており、今回の悪評は自分に責任があると認めている
・ユーチューバーのRGT85氏は「フィルはこのインタビューで敗者のように聞こえる。正直彼がすぐにXboxから離れても驚かない」と語った
ホラ吹きのくせに、そこは守るんだな。別にXだけにパフォーマンスモード付けても誰も文句言わんやろ
そういや龍が如くはマルチ発表したって聞いたなw
あれれ?お前もう終わったぞw
同じムービーゲー同士ケンカすんなよw
スイッチ版もなw
スタフィーダイレクトの日本語翻訳版見ろや
マジすげぇわ
30fpsなのがすごいの?
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
それ言われて悔しかったシリーズをオウム返ししてるだけやww
SF6でswitchは売上0本って言われてたやつをそのまま
ガチでチカニシはスタフィーに興味なんかないだろw
いや、どうせMSのいつもの発表だけ時限独占だから数日後にPSやSwitch版発表になるぞ
そもそも箱が絶滅危惧種になってる日本の和ゲーメーカーが箱独占とかわざわざ自分から負け確ムーブするわけないやんw
PCでゲームしてると大抵FHDにするけど、FHDでも割と充分なんだよな
今XBOXで発売って出してもなw
48時間後にPS5マルチで発売!ってなるからそれから動画出すんじゃね?w
ショーケース前からPSにも出るとリークされてるのに何言ってんだこいつ
バカ?PSにも出るのにw
XBOXはシリーズSという足かせをつけた状態で戦ってるわけだが?
魔法が一切使えない穢れた血のマグルが何やらイキってんなw
戦うどころではなかろうw
あと2日でPS表記されるよ
学習能力ないの?
実際可変60fpsよりかは固定30fpsのほうが快適にゲームできるんだけどな
そこまでフレームレートこだわり人はPCでやればいいだけの話
あっゴキ捨てではできませんので関係ないよシッシッ
発表だけ独占なのに何で箱買わないといけないんだよw
あとペルソナの発表の仕方のリークとかの正解具合から
ペルソナ6はPS5独占が濃厚になったけど大丈夫?w
箱だけ半世代遅れてるからしゃーない
ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
これもゲームパス?
やっべ絶対MS大赤字w
Msは長くはねえなw
ってか、ペルソナも🐷の大嫌いなムービーシーンがっつりあるやん。リアルレンダのデモと違ってイベントシーンにアニメだぜ
箱はダウンロードのみの時点であくまでオマケや
本命はパッケージも出るPSや
あれれ?
PSユーザーはみんなDL版買うとか言ってたのに
病気で草
今日の分のお薬忘れたんか?w
PS5の80%以上に対して箱が20%以下なんだから
箱独占とか爆死するだけでまずねえよ
PCはモニター
CSはTVメインだからじゃね
ペルソナ3 Reload、XSX版以外にPS5/PS4/NSw版を掲載している小売りが見つかる。発表だけ独占は72時間との噂も
メタファーはswitchないだろうけど他はswitchでも動きそうだしね
P3Rとか♯FEやソウルハッカーズ2チーム制作だし
言うなれば箱は早過ぎたPS5proのようなもので、最後に笑うのはMS陣営とのこと
26 もこっち 2021年06月14日 22:11
ニシニシうるさいねん
別に男同士なら良くね?身体に傷付くわけでもないし
パン•ツゲーばっかりやってる口リコンゴキブリよりよっぽど健全だけどな
俺も男の子が好きだ
そういや、スカーレットネクサスとかも発売日は一緒だったのに、
最初MSが箱独占かのように【発表だけ時限独占】しといて、あとでPS、Steamが発表になったな。発売日一緒だったのにwww
CSでもゲーマーはモニターだよ
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
sorewa yokattane
で、fps30以下なんかw
箱の総合力とやらも大したことないなw
それゲーパスダンクしたソフトやんw
ちゃんとフルプラで買ったか?
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
ストーカーきもいぞ
いつまで過去のコメント残してんだよ
現実で犯罪すんなよ
パッケージないのとパッケージもあるのとでは天と地の様だろがww
ハードウェアがそれ誇れるのは良いことでは?
買う奴もキモいわ
発表時にMSが嬉々としてExclusiveって言うよw
言われてみればUIのダサさがそれっぽいなw
下から一番なのは誰もが認めるところ
DL率2割弱の国内PSユーザーにとってはたしかに天と地だな失礼
16 もこっち 2020年11月18日 00:06
PS5もコケたしハローでトドメさしてくれMS
PS5:G3ガンダム
箱X:ヅダ
箱S:オッゴ
Switch:マゼラアタック
日本だけ値上げしてんのに今更値下げするかよ
大人しくゼルダ買うわ…
現実で犯罪起こしてるのは性犯罪ニシとデジタル窃盗してる痴漢やな
ディアブロ4のデジタル窃盗はマジで引いたわ
スカーレットネクサスのシェア8割がPSハードだったというオチ
すげぇバカだな
いらねーよカスくたばれ
ゴミを買うバカはいない 買うならまだXSXにするし
今ならPS5買えるからもう買った
・逮捕容疑はJR奈良線の車内で、女性会社員に下半身を押しつけたとしている
・男は容疑を認めている
・別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ男が犯行に及んだという↓
○もこっち「それくらいは別にいいだろ
自分の欲求に素直になって行動することを否定するなら人間何にもできないが?」
糞箱悲報しかねーな🤣
まーたシッタカの嘘つき
CS機は殆のヤツがテレビに繋ぐ
嘘やめろよ
そりゃ箱やPCのゲーパスユーザーはゲーパスでやるしな
そもそもゲーパスなんで売上なんて度外視だし
どう考えても採算がとれるはずがない
箱より遊ばれた模様
糞箱悲報しかねーな🤣
XSXでも30fpsロックなんで
スタフィーやるつもりならXSSもXSXもどっちもゴミ
絶対酔うし30固定じゃなかったらエイム合わせるの大変だし苦行すぎる
でもデイワンなんか入れたら他でも売れなくなるやろ
雑に消費されるところで雑に消費されるだけで
育てる気のないIPを満足な金貰って墓場送りにする分には良いんだが
記事で取り扱うのをやめています。なぜだかわかりますか?
それは「今の時代、DL版が主流なのにパッケージ版しか見てないデータ見ても、意味ないのでは?」と
いち早く気づいたからです・・・先見の明があった当ブログはとっくの昔に無意味なことに気づいていたのです
それなのに、未だにこんな意味のないランキングであーだのこーだの言ってるやつがいるのです
さすがに皆さん目を覚ましましょうよ・・・この数字意味ないですよ?今の時代DL版ですよ?」
今日日FPSで30は無いわ
72時間独占のために箱を買うバカはいねーよ
嘘つき おまえPS5買えない底辺じゃん
豚はまだゼルダ買ってねえのかよ‥
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。←マイクロソフトもゲーパスでソフト売れてないと認めているぞw
台数でPS5に勝つ為だったんだけど現在進行形で差は広がる一方
あ、ミエナイキコエナイですか!?w
おまえ馬鹿すぎ
ねーよ 妄想
まずは30fpsという現実から逃げるなw
そしてそれを突っ込む人がほぼ居ないw
いや別に普通のユーザーだけど?いい加減psと箱を見限ったってだけよ
今更ジタバタしても既に遅いんだよ
・今後のSeries新モデルだと性能あがるだろうしいずれ60fpsとかでもできるんじゃないかな
switchproに期待するニシ君と同じ精神性のチカ君
サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。
Switchと同等の価格
PS5の半分の値段で買える
安価で高性能のゲーム体験をできる素晴らしいハードになる予定だった
こんなソフト作る方がおかしい。
え?
スト6は120fpsディスプレイでやるとPCとPS5同一だけど…?
さすがに本気では言ってないが正式発表までそう言いたいだけ
ま、この御本尊にしてこの信者だよ
どうやって勝とうじゃなくどうやって足を引っ張る事しか考えてない
そんな普通はゲハにしかいねーよ
いやへっぽこハードだろ
人間は30fps以上は知覚できないよ
wwwwwwwww
いやマジで豚はこれ箱版買うの?w
それに見合う物量や見栄えがちゃんとあることを願う
悔しいですねw
負け犬同士仲良くしろよ
サードに命運を託すオワステオワ箱はPCの影に怯え続けるがいいよw
ゴキブリ自演ウザイ
おまえ低学歴
東洋証券安田
「任天堂はポケモンでも(減収)状況を反転できなかった。」
↑
これなw
事実を言われて悔しかったんだね
ド素人でも、天と地ほどの差を感じる。
PCがいいならゲハブログ来ないけどね(PC持ってないパソニシ以外)
PS5でも無理だな。
PC版一択だな。
おまえがな
そもそもDSソフトのリマスターでさえスト6上回ってるからなぁ
馬鹿って言う方が馬鹿ですよ
↑
豚ってこういうバカですw
ゴキブリの教祖?
日本だけな
流石にその認識はアホ
ちょっと手加減するべきだったか?
PS5より性能低いじゃん
パフォーマンスモードもあるよ
自社タイトルが毎年のようにGOTY候補ですまんな
任天堂?前のゼルダ以来蚊帳の外だったよね
大抵のアニメは24fpsなんだけど?
オタクだけだろ、fpsガー連呼してるのは
XSSは4K非対応
マイクロソフト公式より
箱は選べないんだよ
FFのはきれいな30FPS
どんだけSに苦しめられとん
無理
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッwww
フィルはほんまアホな事したわ
スタフィーは4Kじゃない
ゲームしたこと無い人ですかね?😅
4kはユーザーが少ないシリーズXだけ
30は誰でもガクガクが気になる
さっさと共倒れして欲しい
そもそも豚こんなクソゲー流石にほしくないだろ
もしかして豚の顔ってサムネみたいな感じなの?(笑)
Switch「💻?好きにしたらええよw俺たち自分らで面白いゲーム作って自給自足できっからw」←かっけぇ…
一般人どころかチカニシでさえ買わないからこの惨状になってる訳でwww
お前学歴ないだろ
30でエイムってかなりしずらいんだよ
ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
アニメオタク www
Switchって5~15fpsだっけ?
これがゲハ戦士か
豚の妄想はキモいなあ
スイッチがそんな事を言うわけねえだろ
さっさと撤退しろ
効いてて草
マジで無職なんだ…
fps30も60も大差ない
都合が悪いから怒っちゃった? wwwゼルダにぼろ負けだもんな www
ですよね〜
FPSだぞ、あるにきまってんだろハゲチャビン
XBOXseriesロンチ前は
12テラフロップスとか4K60fpsとか自慢してたチカニシとは思えん発言やなw
はぁ?冗談顔だけにしとけよ
60ないなら遊びたくない
パフォーマンスモードがあるやん
オマエラ過去のベゼスタゲームしたことないんか?
基本的にバグまみれでコンソールだと20fps当たり前だぞ
MODへの適応が高いからPC一択やろ、でもMODなしで16GB必要ってことはMOD使うなら4090か3090しかないやんけ、辛すぎ
あと数万円ケチらずに払えば60fpsで動くマトモなゲーミングPCが買えたのにな
まぁね、でも解像度落としてパフォーマンス上げたい人もいるからね
ラインナップの話してるのに売り上げにすり替える馬鹿
なんのための専用機なんだ
もうバレバレ
なんでsxとssで同じ体験ができるとか言ったんだろ
どん判非ゲーマーのアホどもが解像度で煽ってたけど
この手のゲームで低フレームてゴミですよゴミ
箱起死回生の大作と言ってたのにPCでやれってふざけてるわ
何が問題なのか分かってないのにコメントしてるの草
箱のほうが低性能のゴミなのに?
箱は何が誇れるの?
みんな負けてるのに
大差ないやろな
スパイダーマン2が30fpsとかだったりしてなw
どこの世界線ですか?
無理やろ
4k60fpsなら3090 3090ti 4080 4090しかない
gpuだけで200000超えやんけ
マイルズとか普通にパフォーマンスモードあったし
2で30fps固定とかやるわけないだろ
FF 16にもいたアホやん
実効性能rtx2050くらい?
他のゲームはともかくベセスダはコンソール版まともなやつ一つも無いからな
基本PS5かXSXでゲームやる俺でもPC一択やわ
誰も話題にしないから必死やな
ほとんどのユーザーは気にも留めない、わからない
綺麗な画面や快適なプレイ感はとにかくマシンパワーでどうにかするってのがな…
サード製のソフトならソレも良いけど、これファースト製だからね
しかも、高い金出して買収したメーカーだし、CSの方に利点作らなきゃ何のために買収したんって話になるじゃん
sが足を引っ張る上にメモリ周りが糞すぎて最適化も何もない
開発機のスペック落としたれば安定マージン強制的に作れるんじゃねとかいつも思うw
お前ゲーマーじゃねえのに語るんだな
60ガー30ガー言い出したのはぶーちゃんやぞ
30と60の違いはかなりあるし体験したら重要な要素だってわかるわい
目指してる最中なのさ
何で秒でバレる嘘つくん?
フィルマジで嘘ばっか
今世代に入ってからよく思うんだけど、前世代でCSに60fpsでマウント取ってた自称PCゲーマーはどこに行ったんだろうな
FF7Rの時も思ったけどPC版も同時にだそうやスクエニさんよぉ
2年くらい前にXSXで4K60fpsって騒いでたのはチカニシなんだがw
さすがに30と60は素人でもわかる
箱が叩かれてるのは箱SX発表の時に4k120fpsとかホラ吹いてたから
30と60で分からない訳ねえだろ。特にアクション物やレースゲームなんか即分かるやろ。
そもそも快適に遊びたかったら「箱Sなんか買うな」っつう話だよw
その表記、もう公式から消えてる
豚はFFしか頭になくて草
スタフィー買ってやれよw
30と60の違いが解らんという奴はさすがに脳ミソに異常があるから病院行け。
何そのでかい釣り針
これに手出すのコアゲーマーでしょ
ライトユーザーならともかく普通のゲーム好きなら
30fpsと60fpsの違いはわかるし気にはする
さすがに120fpsまで行くと要らんってのが多いだろうけど
興味無いからいいやw
まともに通しで見せられん完成度なのかと
固定はできないとは言われてたが、そんな見てわかる程落ちねーよ
このゲームはどう考えてもコアゲーマー向けやと思うけど?
そもそもそんなPCゲーマー居るのかね?
前にグラボの販売数も低下傾向にあるって記事も出てたし、CS以上の環境でプレイ出来るPC持ちなんて全体で見れば絶滅危惧種やろ
移植大変だから後回しにします
PC 普通に遊ぶ為に金がかかりすぎるw
面白すぎんだけどwww
お金がなさそうなチカニシが言っても痛くも痒くもないわw
気にせんでも良いと思うの
箱がマジでゴミ
PS5ならどっちもできるね
シリーズX捨てたいのかMS
コアゲーマーでもない限り箱なんて買わないんだけど?
30fps以下じゃないけどな
絶対クソゲーだぞこれ
ほんとかよw
rtx2050くらい?
幅広いPCに向けて最適化しなきゃいけないから時間かかるってよ
恨むならまず低スペPCユーザーを恨め
論外
良い戦略だと思うけど。
XSSがあるせいでソニーもPS4を切れないでいるし。
捏造ネガキャン恥ずかしい
捏造ネガキャン恥ずかしい
スタフィーがあるじゃないか!
俺ら絶対いらないし欲しくもないし買ってあげなよ(笑)
絶対無理
30fpsで初めから動く事って少なくなぁい?アプデ2回ぐらい入ってやっとぐらい。
下手すれば30fpsで動く(ことを希望している)って場合も多いし。
市場の1%以下の奴ら相手の商売かぁ
明らかにPS5版を優先して作ってるのが響いてるだけ。
だから今回もfpsより極限まで物量を高める方向を選んだだけだ
スカイリムもフォールアウトも技術より物量ゴリ推しで評価されてきたゲームだ
コアゲーマーなら尚更箱はいらんだろ
あーでもプレイグテイルとかもそうだっけ?
PCパーツが他国より安いアメリカなら1000ドルで良いの組み立てるだろうけど日本じゃキツイ。
「情報時限独占」というウルトラ恥契約発動して、肝心なスターフィールドは30fps。
もう無茶苦茶やねXBOX陣営はw
カプコンは中の上ゲームをいくつも輩出するのは得意だが
AAAを吹き飛ばす破壊力はないだろ
XSSがあるせいでSXの性能活かせないんだけどね
FF16体験版やってろよあのムービーゲーをよ
PS5で何fps出てるとか表示させる事できるの?
モルボルも倒してねぇだろ
スカイリムも好きな人は発売当初からずっと遊んでるしほんとだろ
箱は遅い方のメモリを使ってないだろ
同じように扱えないメモリに同じようなデータ置けないもの
メモリが足りないからフレームレート低い上に、多分移動速度を落とすか視界を狭くしたり、被写界深度狭くするしかない
下位互換があると切れないとか言うやつ
半年の時限独占契約結んでるんだから優先して作るのは当然
半年から先はPC版が何ヶ月何年掛かろうがPS5は関係ない、スクエニ匙加減でしか無い
発売後も改良は続くだろうから
アプデで60fps追加すればいいだけやん
まるでスマブラ大会やポケカショップみたいな異臭がするんだけど
可変fpsだけど尻sも尻xも30上限なので固定言うてるだけか?まーた詐欺ペテンサーか(´・ω・`)
それなのにFF16が可変なのを叩いてるなんてお門違いだよ
ひとまず30fpsで発売して後々60fpsでも遊べるようにしたら良い
SSは60無理だろ、SXはともかく
他ハードのソフトに口出すしかないんだよね
前にアメリカのどっかのメディアが言ってたぜ。
PS4はソニーにとってのXSS的ポジションだって。
マリオが動くから神ゲーみたいで草
でもこないだ出たDSのリマスターですらスト6上回ってるけど
Xboxって何のために存在してるの?www
そしてそれを崇め奉ってる箱民って生きてる価値あるの?wwwwwwwwwwww
だから4kの意味もなく特に糞尻sの1440pもハッタリになってるな
Switchの1080pと同じ解像度以外の全てが低品質の劣化版だから糞グラと言われる
XSS「兄さん・・・僕を、見捨てるつもりかい・・・?」
国内は誰も知らないタイトルだから平穏だけど
XSSは今世代機でPS4は旧世代機、PS4はいずれ終わるけどXSSはこれからもXSXの足を引っ張り続ける
パケ爺さん、この前カプコンがパケじゃなくてDLばかり売れてるって言われて発狂したばかりでしょ?
株価世界2位の超巨大企業が出し続けてるハードだから何かあるのだろう
意味などお前ら凡人に理解出来るはずもあるまい
それ旧作の話だよw
尻xが犠牲に…しかも尻xは爆死してて売れて無い為劣化版の糞芋尻sにパリティされるのは草
PSストアの売上ランキング三位なんですが、現在はディアブロ4がトップや
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
へ?
つか逃げ出すスタッフ多くもう駄目やろ…
旧作のDL版が本数伸ばすってこれこそ本当のジワ売れだよね
出たばかりでもう3位か・・・
痴漢哀れやな
何も犠牲にせず100%の状態で出すなど不可能なのだ
ゼルダだってグラフィック捨ててアイデアに全振りしてるしスタフィーの場合は物量ってこと
1000超えてないし全然伸びてなくね?
メインのPC版で伸びてるらしいね
わざわざpc買う必要ないよねぇ
明日には超えてると思う
エフェクトに力入れすぎてキャラも背景もゴミ捨て4レベルのクソグラなのに
この程度でゴキ捨て5限定にする意味あったのゴキ捨て持ってないのか配信もほとんどないしWWW
キャラも相変わらずホモファン15みたいな誰こいつみたいのばっかだし
これじゃ案件害人たちも釣れずにみなそっぽ向きますわ
ベセスダのゲームが30FPSでもローンチ時に安定した動作してれば御の字だわ
遅すぎ それ豚がちまちま稼ぐだけやん
というか出る前からずっとディアボロ4に負けてたぞ
流石に1000万本余裕なソフトには勝てん
FF16も探索要素もRPG要素もある程度犠牲にしてるな
は
は
っ
!!
ゲロパスショー後に死ぬスカヒィーxbox(´;ω;`)
ならせめて2位は死守しろよ
日本でもゲーミングPCがトレンド入りするなど、徐々にニーズが高まってきていますが、グローバルベースで見てみるとまだまだですか?
辻本 残念ながらそうなります。
2位の原神も化け物ソフトなんだから仕方ない
むしろその原神に勝ってるディアブロ4が凄い、日本ですら洋ゲーがこんなに売れるとは
カプコン社長、自社のソフト販売「PC向けメインに」ー日本経済新聞
PSは期待の新作が出たらちゃんと上位に並んで争いを繰り広げる
自社ソフトと一部のインディーが固定されてるスイッチや360がいまだに上位に登る箱と一緒にしないでくれ
自慢のティアキン出せばいいじゃん
今後の流れ次第ではって話を曲解するなよ、気持ち悪いなww
1位 Mrドリラーアンコール500円 …チカくん (´・ω・`)
2位 ディアブロ来たああぁ…んん?!ディアブロ2だと…令和に2
3位 ループ8 新作来たああxbox勝ちました! チカくん好きそうなゲーム
4位 ランブルローズxbox360… えぇ…どうして チカくん (´・ω・`)
6位 シュビビンマン 700円… こんなものを(´;ω;`)
10位 ストリートファイター6…steamは過去最高 PSストアもF2P含めても1位なのにスト6…シュビビンマン以下だなんて(つд`)
なぜスカイリムが評価されたかを見つめ直し原点に立ち返りスタフィーでも多少の荒削りを吹き飛ばして評価されるくらい物量を極める事にしたのさ
だからfps30なんだよ
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
それ言ってた時点でCSの方が売上圧倒的だったぞ
5年以上前に出た原神に出たばかりのスト6負けてるってよ
シェアではXSS7割 XSX3割なんでゴキブリはマイノリティなんですよ
Q.PC 向けタイトルの販売について考え方を伺いたい。
A.デジタル価格施策により、PC 版の販売は新興国・途上国での伸長が顕著です。ただし、現時点では先進国 に対し絶対的な販売本数では及びません。
言ってた時点で半分はPC版だったらしいよ
だからさ、性能低い方があるからこうなったのではと言う話ですよ
豚はF2P知らないのか・・・
これは釣か
笑わせに来てるか
だな
FF16のことはスレ違い
レトロゲー率高いなw switchかよwww
■感想
1時間位やったけどファンタジーありの海外ドラマ見てるって感じ
スカヒぃ15fps
(´・ω・`)
ならWiiUの移植や360が上位を飾るハードはさらに悲惨だね
んでゲームパス乞食でハードもソフトも売れず減益な箱部門
格ゲーがここまで売れる方が珍しい事なんだよ
もろにゲームオブスローンズだったね
やめ・・・なくていい
もっと言えwww
ありがひとし@ariga_megamix
ポケモンHOMEアプデされてから見てなかったなって思ってパッチール確認しに行ったら
今まで全部柄違いだったのに同じ柄になっててショックがデカすぎるんですが
柄が気に入ってHOMEに送った子も、交換でもらった思い出の柄パッチールも全部同じ柄に…どうしてこんな事に…
任豚の目は攻撃色に?!何故
ならゲースロ見るわw
まぁさすがにあの程度のグラ(笑)だから、XSXは後年パフォーマンスモードくらい実装するんじゃないwww
ほぼ60fpsでてるよ
ブーちゃん良い事ねぇな
ゲースロの世界に入れるの最高やろ
脳内で?
パフォーマンスモードあるんですけどねFF16は、スターフィールドはないみたいですけど
スターフィールドダイレクトの映像見ろよ
ゲースロの俳優たちじゃなくCG人形劇の世界に入りたいか?
でも4Kで遊びたかったら30fpsだけど
チャットやコメントも好評なんだけど時折PC版待つとかムービーガーな無理矢理ネガキャン湧くも無視されるの草
あるか?🤔
30fpsでしか遊べないスタフィーとは違うんすよ
そうだね、選べるっていいよね。スターフィールドは選べないみたいだけど
ゲーム全否定?
序盤なのに濃密すぎて充足感が半端ない
これも同じ道を辿るでしょ
カプコン「chu♪DL版9割でごめん♡」
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps
まぁ熱心なアンチがいるって紹介されてるとこもあるしな
スターフィールドって集計されるのかな?w
Switch本体 30fps 720p -
Switch(ドッグ有) 30fps 1080p -
PS5 60fps 1080p -
PS4 60fps1080p
※オクトラレベルでさえ30fpsのスイッチさん…
レッドフォールがハードル下げてくれたから
さっきFF16体験版やって高画質モード試したけど10秒で戻したわw
CGムービー人形劇見るなら俳優の海外ドラマ見るわって話だけど
数年どころか、one以降ずっと駄目じゃねw
サムネの糞尻のAAAのは人形感ハンパねぇーな…しかも10年遅れな感じで
(ノ∀`)アチャー
記事で取り扱うのをやめています。なぜだかわかりますか?
それは「今の時代、DL版が主流なのにパッケージ版しか見てないデータ見ても、意味ないのでは?」と
いち早く気づいたからです・・・先見の明があった当ブログはとっくの昔に無意味なことに気づいていたのです
それなのに、未だにこんな意味のないランキングであーだのこーだの言ってるやつがいるのです
さすがに皆さん目を覚ましましょうよ・・・この数字意味ないですよ?今の時代DL版ですよ?」
スト6も来週には集計されなくなるから
追い詰めるとまたなんか犯罪犯すぞきっと
FSR3.0は先日発表されたばかりだから無理だろ
カプコン「100万人に遊ばれてるんだ」
ゲームはゲームであってCGムービー人形劇じゃないんだけど
微々たる映像美の犠牲だけでフレームレート改善するわけじゃなんじゃないだろうよ
戦闘も楽しいし、BGMも相まって本当に最高の2時間だった
後10日も待たないといけないのだけが残念
FPSモードの場合30fpsは地獄だろうね
VATSとか無いだろうし....
先日(去年の11月)
まぁ、サイパン2077とかデッドスペースリメイクはアプデでFSR2.1追加したからワンチャンあるぞ
ホグワーツ・レガシー大否定w
ならスイッチ版はいらないね〜w
ゲームなのに海外ドラマ4シーズン分とか言ってなかった?ゲームなのに
同レベルのはこやった箱尻はどんどんポンコツになり
PCは全体の1%にも満たない様な高性能が前提にされ
ファミ通は役立たずとカプコンにバラされたブーちゃんの明日は如何に…
個人的には要らないけどワーナーのCEOが国内PSの売上に不満らしいからw
ストーリーや世界観の感想を語る場合の例え話だろ
ドラマに例えたらもうドラマでゲームじゃなくなるの?
インタラクティブな要素は全て無視?
マジレスするとスタフィーさんは一ヶ月後にスパイダーマン2に掻っ攫われる運命
多分、サイパン2077みたいにバグ落ち着いてDLC来てから盛り上がり始めるパターン
PC版待つってネガキャンになるのかw
30fpsロックで話題になってもな・・・
トレンドにスタフィー無くて草マジで雑魚じゃんw
2時間以内にクリアできるプロローグやし
RX5700(グラボの相場2万円)じゃ常時60fpsはキツいもの
60出すのに最上位のグラボ必須だろ
そもそも有史以来XBOXが勝ったことは一度も無い
AMDは、今年のGDCにてAMD FidelityFX™の最新アップデート、AMD FSR3、AMD Radeon™ Developer Tool Suiteの最新アップデートなど開発者向けの情報を発表しました。その内容がブログにて公開されたので紹介したいと思います。←これ今年の3月の話だが?
これキモオタしかやらんゲームだろw
少なくとも余程の化石グラボでない限り解像度やら設定下げれば60fpsはいけるでしょ
Xboxのトップであるフィル・スペンサーは、解像度が大きいゲームよりも、フレームレートが高いゲームをプレイすることを好むと述べた。
"将来を見据えたとき、ゲームの感触は間違いなく、より多くのピクセルをスクリーンに投影するのではなく、よりフォーカスしたいものでした。"
これが同じ体験なのさ
まぁキモオタはPC持ってるし誰も不幸にならないね
また捏造かよ。ワーナーのお偉いさんは「スイッチ版は日本での成功が期待できる」って言っただけだろ
じゃあ逆に海外ではどうなの?って話だけど
しかもその発言の直後にスイッチ版大延期w
ホグワーツやフォースポークンやサイバーパンクみたいに意外とSteam Deckでも動くかもしれない
本格的にやるのは母艦のデスクトップだが
今頃ブレワイとティアキンをクリアしようとしてたがFF16が楽しみだ
もしベセスダがMSに買収されなければVRで出てただろうに
それだけが残念だ
箱はRDNA2もどきのRDNA1だってばらされてて笑ったわ周波数でバレちゃったwちゃんとps5はRDNA2と一致する周波数だったのにw
ゆとり教育の弊害がまさか米企業に出ていたとはw
AMD FSR 3 テクノロジーは 2023 年に登場
by ライアン・グリーン November 4, 2022
実は7900xtxの発表時にいっしょに発表されてた
糞尻xの実行性能の低さは有名ハッタリハードやし
メモリ少なく遅いゴミよ
48時間独占ってちゃんと効果出てるんだ
はちまのゴキブリはPCもPS5も買えない無職だっつーの
日本のハリーポッター人気を考えると既存のインストールベースには納得していない。スイッチに期待って言ってたよ。
ホントゴキちゃんゲーム買わないよな
一般人「XBOXって何?」
それ豚だろwSwitchすら持ってないのに
箱はボトルネックすぎる
龍が如く8は前からPS5とPS4とSteamにも出ると発表されてるぞ
出費なんてゲーパス月1000円で十分やろ
↓
週販3万本
スカーレットネクサス「え?」
なんて悲しいいきものw
単にスイッチの国内普及比率が海外の3割くらいだから
期待してるって言ってるだけだろw
実際にスイッチ版出した時の売れなさで愕然とするだろうよw
去年の9月でしょ発売日...
1年延長して30fps....w
ペルソナのリメイクと新作の2つはswitchでも出るんだから喜びなよ
メタファーをハブられたのはドンマイ😭👍
バーカw 龍が如くはすでにマルチ展開済みやw
まだファミ通に縋ってるの?w
カプコン「シリーズ史上最高の滑り出し」
カプコン「DL率9割!」
ゲーパスとかすぐ解約するぞ
PSPlusと任天堂オンライン+は年間で入ってるけど
嘘つき
すでにPS版の売上で愕然としてるからw
まあスイッチじゃあ没入感ないからな〜
低スペックなだけにwww
ファルコム社長「PSソフトのDL率は2割以下」
XSXとかずっと起動してねえよ
PCに全部あるじゃん
遊ぶだけなんやからそれでええやろw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS5とPCがあれば誰も困らない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SF6はカプコンが出してるんだし、指標もカプコンの比率でいいだろ
xか30の時点でなぁ
スイッチ版フェルガナン7000本以下
・マルチプラットフォームであるゲームの独占コンテンツは信じない(『ホグワーツ・レガシー』でプレステ独占クエストを用意したソニーを攻撃)
※プッwww
ダウンロード版で100万本売れててゴメーン スイマメーン プゲラ
基本PCだけでいいぞ?
任天堂ソフト用にSwitchあればほぼ全てのタイトル網羅できる
ファルコム「うちはパケ版に特典付けてる事が多いので、
ファンは昔からパケ版を買う傾向ですね」
でもアトラスもさ、メタファーの出来次第でマジで見限られるぞ(笑) 何か期待してたイメージと違うしw
記事で取り扱うのをやめています。なぜだかわかりますか?
それは「今の時代、DL版が主流なのにパッケージ版しか見てないデータ見ても、意味ないのでは?」と
いち早く気づいたからです・・・先見の明があった当ブログはとっくの昔に無意味なことに気づいていたのです
それなのに、未だにこんな意味のないランキングであーだのこーだの言ってるやつがいるのです
さすがに皆さん目を覚ましましょうよ・・・この数字意味ないですよ?今の時代DL版ですよ?」
前作700万本も売れてたのに大コケじゃないですかw
QTEも時間ゆるくプレイヤーの目線に立って作られているわ
SSDも早いしxboxやPCでは無理な芸当
でもおまえケツにさす安物グラボしか持ってないじゃん
PS5もあった方がいい
FF16やFF7R2やティアキン4やDQ12を一足早くやれるんだから
じゃあFF16もそうだね
自分の場合FF16の体験版は高画質で全然問題なかった
城の外で自由に動ける場面で周囲をぐるっと見まわしたりすると確かにボケボケになるけどテクスチャが崩れるような処理じゃないので全然大丈夫
商品版でもストーリー重視の高画質モードでプレイすると思う
フォルツァホライゾン5も高画質モードは30FPSだけどモーションブラー強でプレイすると思いのほか悪くないよ
パケ週販とか言う天動説を未だに信じとるとかどこぞの原理主義みたいやね
もう一度記事読み直したけど、「日本ではswitch版はPS4\Xbox one世代より多くのインストールベースとファンベースがあるだろう」って言ってるだけで「納得していない」なんて一言も書いて無いねぇ
昨日はDL版が売れただので5000コメ発狂して今日はショーケースに1日中ネガキャンして
カプコン「PCがメインです」
普通の人はブラー強いほど酔うんで
自己紹介してどうした?
昨日はDL版が売れただので5000コメ発狂して今日はFFスト6に1日中妄想ネガキャンして
鏡に向かってブツブツ言ってるけど大丈夫か?頭の病院行く?
まぁps5じゃそもそも出来ないけどw
でも公取委員会曰くスイッチとPSの国内DL市場互角ですけど
FF16予約特典(ダウンロード版)
インゲームアイテム:武器「ブレイブハート」
インゲームアイテム:アクセサリ「ケットシーのラッキーチャーム」
インゲームアイテム:アクセサリ「学者の眼鏡」
徹夜で発狂かな?
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
おまえ低能な
最適化のプログラミングをXSS用とXSX用に2個も作ったら物凄く経費かかるだろ
だから低い性能の方に最適化する
高い性能に最適化したら性能低い方はもっと動かなくなる
おまえ馬鹿すぎだろ
自演ウザイ
ゼルダだってそう
重箱の隅をつつくのはやめろ
箱は現段階で30安定してないんですよ、それを目指してるんですよ
コレクターズエディションやデラックスエディションは?
設定次第で結構ネイティブ4Kに見えるのにFPS稼げるだろDLSSなら
ゴキちゃんはどんなスレでも戦うのは任天堂相手ですよ
じゃあやっぱPC版ねだけで終わる
おまえバカだろ
なりすましでハードル下げようとするの惨めだからやめよ
恥ずかしくないの?
広告長すぎてスキップさせづらいんだが?
ドックモードすらフルHD行かないかwwwww
解像度ガビガビやんwwwww
PS5でリマスターをプレイした時はイマイチ爽快感が感じられずプレイを止めちゃったんだけど4070tiのPCでプレイしたら最高だったわ
あれ?これDL2割以下のPSのファルコムソフトと一緒では?
まずこの記事がスターフィールドの記事なんですわ、関係ない話を豚がしてるんだよ
そう、俺もそう思ったw
体験版やってみてよ
え?FF16体験版大好評ですけど?
これ原文だけど、お前の「国内PSの売上に不満」だの「納得してない」だのはどこに書いてるの?
“We see that as probably a much bigger install base and a fan base that, as relates to the franchise of Harry Potter, which obviously appeals to a very big audience globally, and in markets like Japan where Nintendo has a big footprint and Harry Potter skews very strongly in terms of popularity, we see a much bigger upside probably from that release, certainly than the Gen 8 [release]”.
でも箱持ってないゴキちゃんには関係なくね?
そうなんだ!
じゃあ初週ゼルダ超えるね!
やべえだろこれ
めずらしく箱ソフトの話題が続いてるのに
なら豚にも関係ないなゲーム関係の記事関係ないな、なにもゲームしないんだから
店舗事に違うから自分で調べるといいよ
電撃によると殆ど予約終了しているけど
うはwwおもしろ発言ww
おまえPS5持ってないだろ
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)の力がないからの無理だね
スマホだとはちま見てるだけで本体暑くなる
ボクスイッチも箱SXもPS5も持ってるけど
だまされてS買った人、ゲハネタじゃなくほんとにいるんかな
ゲーパス(笑)だから、誰も買わないぞwww
旧作やるには快適なんやぞ
ゲーム業界アナリストのMat Piscatella氏は、デジタル専用のAAAゲームが今後数年でさらに普及すると予測。2028年までに大作ソフトもダウンロード販売が標準になると発言していた。
NPDアナリストによれば
・最近デジタル販売専用のAAA作品が出てきた。今後2年でこのトレンドは加速し、2028年頃までにはほとんどのPS/Xboxタイトルでそれが標準になると私は思っている
・おそらく任天堂はこれと同じペースで(AAAデジタルオンリー化が)進まない可能性が高い。しかし任天堂という会社は驚きにあふれているのでどうか分からない
・自分もこのトレンドは好まないが、デジタルシェア率はいま転換期を迎えている←任天堂ヤバイじゃん
ほんとにゲーパスで十分なんだよな
むしろ中途半端なハード買う方がバカ
XBOTだけで草
駄目そうすねw
ベセ買収した時(笑)はあんなにウキウキやったのにw
30はクソゲー
その金でPC事業にさらに投資すりゃいいだけなのに
30FPS固定されるし4Kモニターも買わんといけないの草
どうせアプデでフルHD60FPS追加するやろ
HDRテレビでやってるがまったく暗くないからなぁ
ゴキ曰くコスパ(笑)が大事なんよ
GOTY最有力だなFF16
TES6は速くて6年後だから次世代になってる
これ完成させたらトッド・ハワードは独立しそう
日本の老舗メーカーはアクション等のモーションは海外に比べたら断トツで上なんだけどな😅例え30fpsのゼルダでもね。
旧作ならそれこそやすいPCでいい
推奨が2080だからグラボはいけるんじゃないかな
あとはCPUだと思う
クソ捨てには1000円で遊べるデイワン神ゲーはないからね
CPUは12世代i7なので十分なはず。メモリも32GBあるしそこそこ行けるか
/任_豚\ 今年のGOTY最有力候補は
.|-O-O-ヽ♯| エブリバディ 1-2-Switchだろ!
(. : )'e'( : . 9)
格安だろうがクソゲーはクソゲーなんだよ
問題はそのクソゲーにAAAの予算を掛けてる上に乞食痴漢まみれで回収を見込めないから次のゲーム開発の予算を減らされてさらなるクソゲーを産む負のスパイラルに入ってんだよ
わかったか人非人
ゲーパスも3年間100円やし甘い汁を吸うで
FF16もあるし今年は豊作祭りや!
箱のコスパ悪いやんw
XBOXはフレームレートが凄いんだ!
と言ってたじゃないか…
確かに消費者の多くが期待していた方向とは別のベクトルですごいFPSだったなw
XSSで30出るんだよ?
手間かかりすぎて調整投げただけやろw
fpsが安定してるかどうかしらんティアキンのおついちの実況動画観てるけど
なんか全体的にグラがジャギジャギしてるぞ?たいしたグラでもないのにジャギジャギってどういうこと?
/任_豚\
.|-O-O-ヽ♯|ブヒッチはポークアウト
(. : )'e'( : . 9)
はよFF16が神ゲーなこと取り上げろや
世界でやぞ
ここはFFに関しては好意的だったからいいけど、さんざネガッてた刃のすり寄りは正直気持ち悪い。
30fpsでじゅうぶんだと思うんだけど
こんなことで記事ひとつ作って暇なのかw
開発に敬意を持ちなさいね
え?今時30fpsとか普通に無理だけど?
探索で30fpsとか酔うしFPSで30fpsはイライラする
特にXSSw
PC売り場で初めて60fpsで見ると、こんなローポリだったっけってなる事ある
それなりに進んでたのに最初からになったけど4k60fpsでめちゃ綺麗やわ
>>964
それは30fpsのゲームだとグラフィック重視の作りになってるせいだと思う
何が悔しいの?
俺もPS3でやったスカイリムのパフォーマンスがあまりにもひどかったおかげでいまはすっかりPCゲーマーになれました
そんなのが面白いと思うのはお前が豚で精神が幼稚な証拠よ
ガキがw
XboxseriesXを買うくらいならあと数万出してゲーミングPCを買った方が良いしな。グラボさえ良ければ何とかなるし
今のゲーミングPCはマニアやオタクの世界なんだな
人物とかPS4世代やんw
そもそもこの手のゲームはスカスカフィールド確定なのに30fpsはクソ過ぎ
ゼルダとか世間は30で大絶賛してるんで割と普通
対人とか競技シーンで意識するぐらい
そもそもフレームレート気にするならpc一択だから
人物が見た目も動きも完全に前世代だよな
やってることも特徴もなく薄味
しかもゲームパス版だとまともにMOD使えないから結局Steam版買う羽目になるという
30fpsならハード買わずにゲーパス1000円で十分
これは他所でも言える事だが
4090搭載PC最安でも44万円するのか、、、
カプコンが言ってたねえ。開発費償却が終わったソフトのDL版は1000円で売っても儲かると。
だが償却が終わってないのに1000円で売ってどうする?あほか?w
まるで傷が治ってないのに無茶して傷口また開けるの何回もやってるかのようだw
おやおや豚野郎に国語は難しいかな?ww
解像度とフレームレートはトレードオフの関係だからな
まあ数年後に買うわ
正直興味はあるけど是が非でもやりたいほどじゃないし
そのうちDLC全入りのが来てから買えばいいや
マジならヤベえじゃんw
エアプがうるせーから今俺実際にやってるよw明るさ最大に出来るしこれが見えないなら現実世界が何も見えないわw
無理にWQHD対応するより1080pで60で動いた方がいい気がするわな
最低
プロセッサー: AMD Ryzen 5 2600x, Intel Core i7-6800Kメモリー: 16 GB RAMグラフィック: AMD Radeon RX 5700, NVIDIA GeForce 1070 Ti
推奨
プロセッサー: AMD Ryzen 5 3600X, Intel i5-10600K
メモリー: 16 GB RAMグラフィック: AMD Radeon RX 6800 XT, NVIDIA GeForce RTX 2080
60fpsでやったらこっちがいいっていうんですわなw
ノーマンズスカイのデータをPS4からPS5にセーブデータを転送したい
PS4版を起動して、ゲーム起動時のセーブデータの選択で「セーブデータをPS5に転送」ボタンを押します。 セーブデータをアップロードできます。
PS5版を起動して、ゲームモードの下にある「クラウドボタン」を押します。 セーブデータをダウンロードできます。
↑おいおいワンパンで出てきたぞww
最低ライン超えてるだけで
ちょっとMOD入れたらoutじゃん
そんな状態で遊びたくもないし箱買う気もない一切起きないし
TES6もあることだしもう数世代待つわ
アホフィルが全部同じ環境でできるとか見栄はったからじゃね?
誰でもできて無料で検証できることで言い切るとはな
お前覚悟はいいな?
ろくにってことはデモ版が終わるまでに10回は何らかの理由でクラッシュしないとねえwww
数年後だろうが2070が自律進化するわけでなしどこかでパーツ代かけないとなあ?
本当にね。
xsx要らなくなってきたわw
何人中の何人が熱暴走したんだよ
うちはなんも問題なくプレイできたわ
マジでPS5ならパフォーマンスモード実装で区別できたし開発楽だろうね。
xssのせいでだいぶ制作酷いことになってるよ。
豚もお疲れモードか?
特にFPSやTPSは無理
問題なくプレイできたよ
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。←マイクロソフト自身も認めている事を…
フィル「『スターフィールド』が最高傑作だったとしてもソニーや任天堂には勝てない」
普通にできたよ?
なんか置き場所に原因があるんじゃない?
フィルに言ってくれ
パッケ入ってないのも出るやろ
コエテクですらやってんだからDL専用機とゲーパスやってるファーストがやらなきゃおかしい
オワコンファンタジー16に30fpsフィールドか
世はまさに大クソゲー時代
せめてPCは半年後とか差をつけないと
スタフィーもこれくらいやれよ
また捏造してるw
サンクス
いや普通に起動すれば「PS4版のセーブデータが見つかりました」とか出てくると思ってたわw
PS4版で移動処理が必要だったのか。これからやってみるわ
うちのPCでも4k設定中なら60いくって感じか?
ブヒオジあんだけ持ち上げてたのにもうハシゴ外したんか
普通のゲームならそうだけどFPS要素があるゲームで60fpsはないと思うわ
普段ゲームしない人かよ
数万は無理
+25万円ぐらい払わなきゃこのゲームは遊べない
ゼルダと一緒にしてるアホw
そもそも視点の動きが速いゲームとかは低フレームレートはダメだよ
ゼルダはスローな戦いだけどFPSTPSはそうはいかない
ストレスにしかならんわ
MSは本業がPCだからな
XboxはPCへの呼び水
バグも軽量化も有志がやってくれるしCSでしかも30fpsとかもうバカじゃねーか
あとちょっと足せばPS5DE買えるやんw
SSD安くなってるのに容量上がった分値上げとかw
まあ日本で売る気ないからええのかw
2k60fpsも選べるようにしとけばいいのに
XSXよりゲームデータが30%少ないからであって
フィル自身4kに対応してないからゲームデータが少ないと言っていたんだよね
Wiiの時の米任天堂社長が言っていた事とほぼ同じ
10万円前後のPC相当の性能が4万くらいってコンセプトに振ったほうがよかったと思うわ
1080pの144hzゲーミングモニターくらいなら安く入手できるだろうしな
どんな判断だ?
PC版の推奨設定→1080pの60fps?
XSS版→1440pの30fps
XSX版→4Kの30fps
なんか色々おかしくね?
現世代箱は解像度に拘るそうだから解像度優先になったんだろw
PS5が最高4kの可変で60fps張り付かせてる同じゲームがXSXだと4k固定でfps不安定とか良くあるしw
スターフィールドみたいにガクガクじゃないし宇宙人もちゃんといる
話題の新作を含む数百種類ともされる膨大なソフトが、「GeForce Now」上で楽しめるようになる日もそう遠くはなさそうです。
また、同様の話を「Head of Xbox creator experience」を務めるSarah Bond氏が明らかにしたとテック系メディアtheverge,comは伝えています。
なお、マイクロソフトも独自のクラウドゲーミングサービス「Xbox Cloud Gaming」を提供中ですが、theverge,comは独自の調査により「GeForce Now」の上位版の方が遥かにレイテンシとパフォーマンスの両方において優れているともしています。
MSの方針ブレブレじゃねーか、何がしたいんだよ?
↓
■マイクロソフトファーストパーティタイトル
・マイクロソフトからの内部フィードバック
→PC Game Pass責任者は我々の動きに反対している
→彼らはコンテンツに対して我々より高い値をつけようとしている
→フィル氏はValveのGabe氏と時おり会合している
WQHD 解像度2560×1440 約370万画素
4K 解像度2560×1440 約830万画素
本当に4K30fpsが安定して出るゲームならWQHDの60fpsやフルHDの120fpsが可能なはずなんだよな、負荷は半分や4分の1なんだから
つまりXSX版の4Kもネイティブじゃなくて1440p〜4Kの可変解像度と思われる
2080Sどころか2080未満とはXSXさんて思った以上に低性能なんすねw
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps
こっちは要りません
もしかしてウソTwitterを信じているピュアボーイか?
30万円以上出してゲームを遊ぶだけ
スターフィールドは遊べないけどFF16が遊べるから大満足
因みにPS5話です
・XBOX showcaseのゲームがほぼ全てPS5で発売決定
・スターフィールドが酷すぎて大荒れ
アンソチカニシ良いことねぇな
証拠がないからな、PS5は直前まで自動で録画してるからその様子を上げられるはずだし
バイト次第だぞ、今もゲハカスの戯言まとめてネガキャンはしてる
仮にPS5版が余裕で60fps出てても制限させてたんだろうな
どこかのコウモリ男みたいに
なんか真のスターフィールドはそっちな感じ出てきてるよな
4Kに関してはPS5ですらちょっと性能不足感のある世代だから、バカを騙すためのカタログスペックだけで実際はちぐはぐな箱じゃどうにもならん
見栄と意地っ張りでの解像度
スイッチは性能低すぎて競争相手にならない
競争相手がいないとねw 負け役ではあるが必要な存在ですよ
ベヨの田浦も参加してるし、プラチナに謝れよ
ストレージなんていくらあってもいいんだから詭弁も詭弁だな
本来ならドライブ取り除いたXSX出すのが筋だろうけど、あれ量産すること何も考えてないクソ設計だからパーツ云々じゃなく組み立ててるだけで逆鞘になってくんじゃね
XSSって存在自体が苦肉の策
箱sを捨てないと真なる次世代は来ないわ
こういうバカを黙らせるために誰かスーマリを30fpsに劣化させた改造バージョンとか作らねえかな
すぐに理解できると思うんだが
熱暴走が何かを知らない豚
ホントに何も知らねえな
逆に何なら知ってるの?
ノマスカの無料アプグレ見てたら毛も生えてない可能性もあるわ
ベセスダが独立してたら箱なんて一番最後に移植するかどうか検討するようなハードだしな(移植するとは言ってない)
ゲーパスがバカにされてるの理解できてないのか?
気付いてるけど嘯いてるのか
RTX 3060の8GB版も12GB版も、3584CUDA、ブーストクロック1770MHzと、GPUコア部分は同じスペックです。しかし、メモリバス幅は8GB版が128bit、12GB版が192bitと、8GB版の方が低スペックです
↑
GPUの演算能力が同じでもメモリのスペックで大幅にパフォーマンスが変わるのがよく分かりますね、XSSの演算能力はXSXの3分の1だけど実際はメモリの差でもっと酷いのよ
大人しくPC買うしかないんかぁ
分からなかったのかよ
FF16「は」面白くてごめんな〜〜www
ブーちゃん良かったね
グズグズ言ってる連中って何なん?
俺達の満足はこれからだ!
30も安定してないぞ
・日本国内では 9 月 8 日に発売予定です。
・全国 Xbox 取り扱い販売店 にて参考価格 44,578 円 (税込み) で 6 月 13 日 (火) より予約受付を開始します。
うおおおおおおぉ! たけええええええぇ!!
フレームレートもロードもゴミのゴミ箱www
エスはshackles(足枷)のエス
エス、エスエスエスエス!
スターフィールドやる人って日本で100人もいなさそう
真面目にいないと思われる
続けてプレイすればマシかもな
誰もプレイしないだろうけど
まあ様子見て面白そうならセール時にでもPC版買うわ
高フレームレートは解像度以上にスペック食うから無理なんだろ
推奨だと2K 60fpsだと言われてるな
あと5千円出せばはるかに高性能なPS5が買えるな
SS買った客から訴えられて負けるの確定してるから破れん
解像度以外同じ体験が出来るとフィルが宣伝して売ってたんだから
最低でもSSとSXを無料交換しないといけなくなる上にさらにSXを買ったさんのには差額分の保証がいる
ソニーとスクエニはこういう本物の馬鹿を見せしめに訴えるとかしたほうが良いだろ
XSXでどうなっちゃうのか気になるところ
XSXだと画質は1段落ちるだろうな。XSSだとさらに
求められてることと売上考えたらそっちのほうがいいだろ・・
もう2年は使いたい
っぱゲームやるなら金貯めてPC版なんよ
FF16もパフォーマンスモードでフレームレート60出てない場面あるし
惑星自動生成とかモノ置いたり作ったりとかするとなおさらCPU負荷の調整しづらいしな
安心しろ
コレクターズエディションは既に売り切れで買えないから、
これは流石に草すぎるww
スクエニ全く関係ないし想像以上にFF16の完成度が高くて評判いいから悔しいのかな?
PS5コンプ乙ですww
どこ情報なん?
マジでソース貼ってみろよ
何言ってんだよwチカニシくんのコンプやべえな