左より右のほうが人口多いとかバグとしか思えない pic.twitter.com/iejjULrfwn
— 頽廃卿ポッピー (@BigBrother_Popy) June 11, 2023
左より右のほうが人口多いとかバグとしか思えない
とんでもない大帝国だ…
— 頽廃卿ポッピー (@BigBrother_Popy) June 11, 2023
しかもロシアは人口減少、高齢化。
— Buggy (@buggymarin) June 11, 2023
バングラは逆。https://t.co/RANBz7WQWR pic.twitter.com/BSa6EnhfHr
この記事への反応
・なおロシアはこれからも減り続けるがバングラデシュは増え続ける模様
バグではないのがバグ
・まじですか!!
・寒冷地にいかに人が住みづらいかがよく分かる、、、
・バ (ン) グ (ラデシュ)
・パンよりもコメの方がたくさんとれるんかな…
・気候と作物(米)と水パワー
・ロシアは他国に攻め込む前にガラガラな自国の領土を開拓すべきだろwww
・バングラデシュの人口密度は異常なことで有名ですね…
・ヒトが住むに値しない土地が多すぎるんだわ、てな
・アジアの湿潤な気候や風土が多数の人口を支えられる恵まれた環境かよく分かる。
不毛な土地ってマジで人が存在しないからな…
お米パワーすごすぎ!!


モスクワとかペテルブルクとか一部都市周辺以外はスッカスカ
ロシアの少子化(特にスラブ人)も深刻だし、ウクライナの併合(一週間でキエフ落とした時に用意してたプーチンの原稿)の目的があったのもこの深刻化するスラブ人の補充という目的があったとも言われてる
まあ、だから今はウクライナ人の子供攫いロシア化教育してロシア人にしようとしてんだけど
しかも統治も人が住めるレベルじゃないし地獄だろ
ロシアの国営メディアがウクライナでの軍事作戦でロシア軍が勝利したとする記事を配信していたことが1日までにわかった。「ウクライナはロシアに戻ってきた」と強調し、ロシアが旧ソ連時代の勢力圏を復活させて西側諸国と対峙していくといった内容だ。戦勝に備えた予定稿の誤配信とみられるが、プーチン政権の本音を示す内容として配信は削除された後もツイッターなどのSNS(交流サイト)で拡散されている。
記事はロシアによる軍事侵攻が始まってから2日後の2月26日にロシア通信が自社サイトに掲載した。「(ソ連が崩壊した)1991年の悲劇は克服された」として、ロシア軍の「戦勝」を祝福。「反ロシアとしてのウクライナはもはや存在しない」と明記した。
まぁ私はどうせ生きてはいないだろうけど興味は尽きないね。
全く同情できないが
不毛な地も同様
ウクライナとベラルーシはロシアと同じ東スラブ民族が主体の国家で、プーチン氏は近年、ベラルーシへの影響力を強めてきた。ウクライナ人についてもロシア人と同じ一つの民族だと主張している。将来的にはロシアが盟主となるスラブ民族の連合国家の樹立を目指しているとみる向きもある。
そうした観測を裏付けるように、記事中ではウクライナが「ロシア世界の一部として自然な状態に戻される」と明記。ウクライナの独立の正当性を否定した。現在のウクライナの国境が再画定される可能性に触れたうえで、ロシアやベラルーシとともに「3カ国で地政学的に一体となって行動する」と宣言した。
陸にしか対応しなかった人間のほうがバグだよ
ほとんどが氷にとざされる広大だから常に不凍港を狙ってんだよなロシア
日本に近いロシアは何もない空き地
犯罪を犯した貧困層を元ロシア氷大地におくればいいやん?資源掘削奴隷にしたら?
大帝国が宗教的に分裂して肥沃な三角地帯を手に入れましたが国土に比して多すぎる人口が災厄を招いてます
日本人からしたら関わりあいになりたくない連中だわ
その上治安クッソ悪くてイスラム教国っていうねwww
そもそも行かないやろwww
その上馬鹿が戦争なんて始めたし
金持ちと若者は出て行ったよもう
絶対、前世でよっぽど悪ィィイ事してるから四姉弟籍に生まれるんだよな。
アメリカ追従のゴルバチョフやエリツィンが経済崩壊させたんだよなあ
あ、別にアホのプーチンを擁護する気はないよ
といってもウラジオストクとかハバロフスクはわりと栄えとるよ
ロシアはシベリア鉄道沿いの南側はわりと栄えとる、ガチの空き地は北側よ
人口増えるわけないのはアホでも分かる
多分、選挙後に国家総動員かけるだろうから朝鮮半島以下にかもぞ?
武器持たせない軍服は作ってこい防弾チョッキは同胞遺体からの使い回しだとかで徴兵されるだろうからやっぱ四姉弟で一番マシなのって宗主国だけじゃね?
マジかもぞ?
喰うモノと言ったらジャガイモとマヨネーズメインがほとんどらしいやん?
マヨネーズ世界一消費するのがロシアらしいしジャガイモも太るマヨネーズも太るで可愛いロシア美人も二十代後半にはクマみたいになるもんな?
何がバグだよ
「広大な北海道よりも”あの千葉”の方が人口多いのはバグとしか思えない」
で共感得られるか
2014のクリミアまでは、プーチンもマシな統治してたのにな。
かたーいまずーいやつ
ジャガイモもだろ後マヨネーズ
だから月だの火星だのへ移住なんてどんだけ馬鹿げてるかw 火星移住を計画してるイーロンマスク自身が火星に永住しろ
主食は一つじゃないよ
蕎麦の実も主食
少子高齢化に拍車がかかるなロシアw
逆にロシアは農業大国になる
そう言えば蕎麦の実むいただけの煮てお粥みたいに食ってたなロシア人
十中八九ロシア侵攻されるなそうなったらw
なんか麦を野菜と一緒に煮たのもあるな
まあ国土広いし地域による差だろう
この図法のせいで無駄にデカく描かれてるんだよねロシア領って
実際は二回りぐらい小さくなるんだよ。それでもデカいけどね
よわロシア倒せそう!
地球サイクル的には今「間氷期」で、まもなくそれが終わりいずれ再び氷河期になるw
そうなれば熱帯地域の勝利。ロシア滅亡wwww
畜産も出来ない土地ばっかりだからだよ
北方領土やらウクライナやら
捕れても冷凍するしかないから魚料理は全然発達して無い
生きるのに向いてない土地に住んでる方がバグ
東京人は虫ですか
家族操業で田畑を耕していた
戦後のサラリーマン社会と、核家族化が日本人を減少させた
水道水もまだ歯磨きも危険なレベル
JICA主導だけど良く日本の鉄道システム完成できたと思うよ(初期の日本技術者7人はテロで死亡)
そうなりたいならまねしたら?
だから不凍港とか欲しくて侵略してんだよ
そら広大でも人間増えるの厳しいやろ
バングラの映像見たらやっぱり人口密度に驚くわ。日本人から見ても異常。
それもあるよな
って言う
はちま起稿ではないぞw
住めと言われるとうーんって感じだが
ただ文字が読めなさすぎるので通訳必須
観光案内用の英文や日本文はほとんどない
あそこも基本「無いなら奪え」の国だから
人の住めないほど寒い土地が多すぎる
1億2千万人とかバグなんてレベルじゃねえだろ
なにが少子化だよバカだろ?
ウクライナ並にグダグダになって初めて諸手を上げて賛成しなくなる程度、それも保身の為だけにな
その結果死んでる
クソデカツララに貫かれた人も大勢居るし
豪雪地帯の青森秋田新潟あたりはどこも人口減少率高いな
・ロシアの人口減少対策
・ウクライナへのジェノサイド
てNHKが複数の特集番組でやってた
だからクリミア半島や日本の北方領土に拘るんだよ。
あとインドネシアのジャワ島も
インドネシアはともかく、中国は日本の5倍のスピードで少子高齢化進んでるからこれからが大変だと思う
そこから目を逸らさせる為に最近香港支配や台湾への圧力強めてるのかも知れんが
ツングースカ付近とか今はどうなってるんだっけか
台風?洪水?それはまあ・・・・・・そうねぇ
間違えた東
農作物の育たない土地に人は定着せんよ。
大国でもなんでもない。
じゃあダムならおkやな?
もうすぐロシア無くなるからそこを好きに使うとええ。
だから囚人や捕虜がシベリアで開拓させられたわけだし
まあこれの元画像はメルカトル図法じゃないんだけどな
国旗も日本真似たんや
住人も頭いい人多くて日本で活躍してる
そりゃ国土の総面積で言えばロシアは世界最大だろうけど、そのほとんどが人が住むのに適さないのでは意味が無い
余談だが、ロシアとカナダを比較すると結構面白いよ
だからトップがダメなんだろバカなん?
つーかアメリカ追従がアメリカそのものと同義なわけじゃないぞガイジ
アメリカ式に統治してもだめだったって話よ。
というかトップが無能なのはアメリカもあんま変わらんくね?
どちらかというと違うのはアメリカ式の資本主義システムだろ
カナダ 3700万人(くらい)
これも結構凄い
アメリカ式とアメリカが統治は全然違う。ゴルバやエリツィンなんか結局ロシアの中身はソ連のままだったし。
全て潰してGHQ設置でイチからやり直すくらいでようやくギリワンチャンのライン。
アメリカのトップが有能とは全く思わんしアメリカ式の資本主義システムが鍵なのはその通り。
俺が言ってんのはロシア自身がやるんじゃまるで似ないから意味ないんだよ。
分かりやすく言えばアメリカの一つの州としてアメリカが直接ロシアの大地を管理するスタートくらいじゃないとロシアが変わることはほぼ無理だろうっていう趣旨。
オーストラリアみてーなもんやろ、ほとんどサバンナみてーな
地球を汚すな宇宙のゴミ共😡
狭い訳では無い
日本の少子高齢化も稲作の減反政策と連動してたりして
ここをなんとか列強プレイで抑えて兵士にすると陸軍兵士がうじゃうじゃ生み出せる
今は人口1億3千万人以上いるが未来的には3千万人くらいにおちるのではなかろうかと
文明が発達するのは大体日本と同じような緯度ばかりだからね
つーか北極圏だろ
国土の殆どが極寒のドラクエマップ。
ウクライナに攻め込んだら「こいつ等一家に一台TVと冷蔵庫と電子レンジがある」とか」驚く連中だからな。
なんで寒くて日照時間が少なくて痩せた土地の連中は、やたらと軍事武装して攻撃的なんだろう。
その予算で畑でも耕して井戸でも掘れば良いのに。
自分で答え書いてるじゃん
奴らの月収5000円ぐらいだろ?
学校出てんのか?こいつ
違うらしいが正確な大きさの図面でない事は確か、実際のロシアも他もこんなサイズ差ではない
もう一つの航海図か何かかな