前回記事
【【悲報】スマホ『ロックマンX DiVE』2023年9月27日でサービス終了!約3年の歴史に幕】
【サービス終了のお知らせ】
— ロックマンX DiVE公式 (@RX_DiVE) June 7, 2023
『ロックマンX DiVE』は、2023年9月27日13:00をもってサービスを終了させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。
終了までのスケジュールはお知らせにてご案内させていただきます。#ロックマンXDiVE pic.twitter.com/ndxjgA2FjO
『ロックマンX DiVE オフライン』2023年配信決定
対応プラットフォームはPC(Steam)/ iOS / Android
モバイルゲーム『ロックマンX DiVE』から「対戦モード」「協力プレイ」「ランキング」「ギルド」「カプセル」などのモードが削除されたオフライン版
『ロックマン』シリーズ以外のコラボキャラやステージは未収録
『ロックマンX DiVE オフライン』2023年発売!
— ロックマンシリーズ公式 (@ROCKMAN_UNITY) June 12, 2023
最新トレーラー公開中!https://t.co/PsTbLYjh5T
公式サイトはこちら!https://t.co/R56yFuruPj
#ロックマンXDiVE pic.twitter.com/83chjmCqvg
【『ロックマンX DiVE オフライン』】
— ロックマンシリーズ公式 (@ROCKMAN_UNITY) June 13, 2023
「ロックマンX」をはじめ、各ロックマンシリーズやオリジナルキャラクターなど、総勢100体を超えるプレイアブルキャラクターが登場する。個性豊かな彼らをどのように育て、使いこなすかはプレイヤー次第! https://t.co/EWQFAxwaMg #ロックマンXDiVE pic.twitter.com/uTL6ouUpxE
【『ロックマンX DiVE オフライン』】
— ロックマンシリーズ公式 (@ROCKMAN_UNITY) June 13, 2023
「ロックマンX」やシリーズ作をモチーフにしたステージは900以上! そこにはさまざまなギミックや強力なボスがプレイヤーを待ち受ける!どのキャラクターで攻略するかも楽しみのひとつ。 https://t.co/EWQFAxwaMg #ロックマンXDiVE pic.twitter.com/HKAnWn4gz0
【『ロックマンX DiVE オフライン』】
— ロックマンシリーズ公式 (@ROCKMAN_UNITY) June 13, 2023
キャラクターや武器データの断片を集めることで、強力なハンターを獲得し、戦力を増やし、ステージクリアで手に入れた強化素材でキャラクターや装備を育成/強化することができる。 https://t.co/EWQFAxwaMg #ロックマンXDiVE pic.twitter.com/Y4vBQi88dH
公式サイト
https://www.capcom-games.com/megaman/xdive-offline/ja-jp/
オンライン版からオフライン版のデータ引き継ぎ不可
この記事への反応
・ロックマン好きなのに、ソシャゲはどうせ終わるからと一切手を着けられなかったけど...
これはありがてぇ...
・steamに上げてくれるの最高過ぎる
・元々出口戦略としてオフライン版作る予定だったんかな🤔
・オフライン版キターー!
別作品のコラボ要素が未収録なのは残念。
・マジか
ダイナモやカーネルらがまた触れるのは嬉しい
まあ初手アルティメットアーマー解放を最優先するけど
・もう終わりかと思ってたからオフライン版でX DiVEがまたやれるの嬉しい
・XDIVEから不要だったオンライン要素を取り払った完全バージョンですね
・ガチャ系のソシャゲは苦手だからスルーしてたけどオフライン版ならやろ
Xシリーズ大好き
・データ引き継ぎやコラボキャラは無しか
残してくれるだけありがたい事だけど、いくらになるんだろう
・おおー。
こういう風にソシャゲがオフライン版として売られるってのは良いですねー。
・メインストーリー、ダイブアーマー強すぎ問題、素材・称号名の詰み具合からして、蛇足みたいに長々と続ける気は割と前から無かったんだろうな。(イベントは別にして
だから特に真新しいアップデートがなくなった頃からこっちに注力してたんだと思う。
・おめでとうございます!
リリース当初からやってきてよかったのお。
X9もください(強欲)
・スマホゲーは全部こういうふうにサービス終了したらオフライン版作って欲しい
これが売れればX9もワンチャンあるか…?


買い切りになんの?それとも結局課金せなあかんの?
ねぇスクエニさん?
みんなロックマンシリーズ最後の砦だからしがみついてただけで
アクションゲームとしての出来はお世辞にも良いとは言えなかったけどな
今まで無駄にした金返せ
もう才能ないからソシャゲは止めとけ、無駄だ
残念だったなトリックだよ
有料版を課金して買え
数年続いたソシャゲはフルプライスくらいでいいからオフライン版欲しいわ
復活DAAAAAAAAAAAAAAA
プリン🍮はジジイ👴
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?
ラグだらけの対戦アクションで札束ビンタの応酬するっていう分かり易い地獄
課金してた人には何か恩恵あった方が良いと思うが
もはや、それ言いたいだけだろ
あれ気になってたのに
半年でサ終舌ゲームとかなともかくいつ終わるかわからないソシャゲに勝手に自分の意志で課金してこういう事になったからっていちいち金返せみたいに言うやつってほんと卑しいな
ド助兵衛な恰好してくれるとうれしいんやが
作った人たちも自分らが作ったものが消えてなくなるのは寂しいだろうし
カプコンも続いたか、えらいぞ
一々サービス終了させる設計がおかしいわ
残念ながら今の時代はモバイルが主流
CSは2軍なんだ
買い切り
課金は無し
全部ゲーム内で完結できる
対戦周りとかはサービス終期はバランス壊れる武器あったり壊れキャラがいてクソだったけどステージクリア型のアクションゲームとして見たら割といける
強キャラ強武器は縛る方向で
二度と遊べなくなるよりマシだろ
むしろ課金してなかったら出ることもなかった
PSと箱もハブられてますけど
ファンからしたら本編では使えないマイナーなキャラをプレイアブルで使えるだけでも十分価値がある
つーわけではよコマンドミッションをリマスターで出してくれ
イレハンもね
うっ頭痛が…何だこの記憶は…?
他社ならともかく自社コラボならDLCとかで可能性はあるんじゃないの
おるぞ!コスプレも水着もあるぞ!
でも台湾版にあったスク水は無かったことにされたぞ…
金出せない貧乏人が何言ってんだ?
卑しいのは自分だろt
実装に届かなかったブレードアーマーなどがオフ版に追加で来たら更に良いんだが無理だろうなぁ
かわいそう
買い切り型
基本無料スタミナ課金やアンロック課金型
ハイブリッド型
いずれもありうるだろこれ
サ終してクラウドファンディングでオタクから金搾取した東方ダンカグよりはまだマシになるかも
こっちはちょっとやってみたいな
課金へこだわれなかったのでなしです
でもせめてPC版の実装だけでも頑張ってほしいね
俺
最初からあのボリュームにできるわけねぇだろw
運営とユーザーがあって積み重ねた3年なんだからよwそもそも金返せとか言う奴が課金しちゃダメだろw彼女に買ったもんわけれ際に全部返してとか言ってそうw
どっかのクズエニとかの一年経たずに切り捨てるのと訳が違うわw
まあ無料で遊べるならやりたい
まーたクレクレどもがうるせえ事になるから
オフ版に際してそういったもののバランスとりがちゃんとされるのかが重要