14歳娘が私に好きなボカロ曲を聴かせては感想を求めてくるので「自分のことは努力もせず全部理解して評価してほしいと言う割に周りの大人や友達への解像度が低くてステロタイプな甘ったれた曲だね」という本音を伏せて「お母さんも思春期の頃こういう曲あったら好きになってたと思うよ」と言いました
— よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ (@toppinpararin) June 13, 2023
14歳娘が私に好きなボカロ曲を聴かせては
感想を求めてくるので
「自分のことは努力もせず全部理解して評価してほしいと言う割に
周りの大人や友達への解像度が低くて
ステロタイプな甘ったれた曲だね」
という本音を伏せて
「お母さんも思春期の頃こういう曲あったら
好きになってたと思うよ」と言いました
嘘じゃないからね。思春期ってそういうものだからね。いいのよ甘ったれで
— よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ (@toppinpararin) June 13, 2023
周りの大人も同世代もみんな馬鹿で鈍感で自分だけが繊細に傷ついて世界の真理を知って誰にも理解されないお年頃、思春期…(個人差があります)
— よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ (@toppinpararin) June 13, 2023
この記事への反応
・思春期通り越して30過ぎになっても
「自分のことは努力もせず全部理解して評価して欲しい」
っていうやばい産んだ覚えのないでかい息子のことを
思い出しました。。。
・syudouに影響を受けすぎてる
ハチに影響を受けすぎてる
DECO*27に影響を受けすぎてる
それだけかと思えば
小室とつんくと秋元とクラシックの巨匠に影響を受けすぎてる
などの連続
・趣旨と違うけど曲の感想聞かれた時に
歌詞の内容に言及するのが普通なんだね…
私ならここの音が良いね、旋律が好き、とか
頓珍漢な回答してしまいそう。
昔から音楽は歌詞の内容は全く入ってこなくて
メロディーやリズムが入ってくるので、
曲聞きながら歌詞の内容理解出来る人すごい。
・我が家の14歳の次女も
ボカロの曲を聴かせてきて
感想を求めてきます!
まさに厨二病というやつでしょうか?
私も何がいいたいんだかわからないなと思いつつ
これはどう言う歌なの?と聞き
本人の解釈を聞きつつ
カッコいいねと
答えてますが
主様のように言ってみようと
思いました
・1行目だけ読んで
「ボカロが馬鹿にされてる!!」と読んでる人多すぎ問題
子どもの頃熱狂してた物語が大人になって色褪せて見えるのって誰にでもありますよね
それが成長か老化かはわからないけど
お母さんの本音が効きすぎてる
いい歳こいても心は14歳の大人が
多い模様やけど、
理解のある良いカーチャンやろ
いい歳こいても心は14歳の大人が
多い模様やけど、
理解のある良いカーチャンやろ


お前ら妹いる奴いたら試してみろよ
ぼく 「ねーわ」
誰もが通る道やな
いい歳こいて曲を聴く事すら出来んのかい
根が同じだよね?そう思わない?
ステロタイプ・・・?
もつあきの漫画で見たことある
良いから精神病院で薬貰ってこい
東方ってKPOP?
今時の中学生なら普通よ
プロセカが中高生で流行ってるからな
14歳娘がツイート見つける可能性を考えると導き出される答えは一つ
自分がうまく行かないことを社会が悪いと言って
岸田ガーとか言ってるイメージ
映画化してくれ頼む
よくいる
そんなやつ大人でもなんでもねえよ
私も学生の時やったら好きだったよって子に言うわ
ここにいる奴らはみんな思春期だったのかwww
ネットに書き込む人間は大抵こういう永遠の思春期の大人たち
俺も興味のないジャンルをごり押しされたら使うわ
変に同調すると毎回聴かせてくる可能性あるし
自分の娘にもイキり出す母親
そんな風に育てたのはどこの無責任な世代でしょうね
どすえ
架空の娘なんてでっち上げてしまうほどの承認欲求を、その歳までなんとか出来ない自分を何とかしろよな。
本音隠すなら最後まで黙ってろよ
これじゃネットで娘の好きな曲とアーティストの悪口言ってるロクでもない人になってしまうぞ
ボカロってところが何だかなぁ時代かな
なんだったら小学生で一回流行るからね
後で顔真っ赤にして布団に埋まるタイプやな
平然とネタにして承認欲求満たすぞ
その曲に対象にされていない対象外のおばさんが冷笑しているのは大人になりきれていない感じがする…
やめなさい一生罪悪感で苦しむ事になる
お母さん痛すぎるやろ
娘に対して本音を言わなかっただけだろ。
消えろ
俺からしたら「何この自分勝手なヤンキーの歌詞」って思ったが、実際に大人の間で流行ってたんだから、そういうものなんだろう
別にリアリティやモラルを求めて音楽に触れてるわけじゃないだろう
子供が傷つかずに興味ないんだなって納得してくれればいいんだよ
Vチューバーがカバーして普通に聴けるくらい
これ
しかも冷笑系
ステロタイプは草
勝手にステルスロック撒いてろや
普通に使う言葉
「解像度が高い人」や「解像度が低い人」で検索してみて
鉄オタが線路入ったり犯罪やらかしてる趣味以外は、親は子の趣味にテキトーでいいから肯定して「アニメ漫画嫌いだからお前もアニメ漫画嫌いになるように攻撃してた」なんて言わずに墓場まで持って行ってくれ頼む…
なんでも本当の事を伝えれば良いってもんじゃないからな
言い方ってのも考えてやれ
素直な良い親じゃん
おかげで親ばなれもすんなりと早かっただろ?
隠したり曲がったりしたのは親は関係なくお前の責任だし
本音と建前があるのは何でもそうだが肯定してやったとネットで本音ぶち撒けたら台無しぞ
例えば私は大人なので子供に理解があって子供みたいに若者が好きな新しい音楽は幼稚でチープに聞こえるけど理解してあげられるから凄いんだとかちょっと歳取っただけで全てを知って理解してるかのように感じる万能感を持ち続けたりするんだ
いや…男もなんだけど……
と、いうことは?
残念だけど男は20代でしっかりと精神が大人になる奴が多い
勿論子供のままおじさんになる奴もいるけどな
ある事象について明確に性質や特徴を思い描けることを「解像度が高い」と言います。
昔は良さが分からんかった名曲と言われてる曲の凄さが今になって気づく
むしろ娘より精神年齢幼いよこれ
それでも女の人が男を子供だと感じるのは大人になった男が女の精神年齢に合わせられるくらいには成長してるので勘違いしたままになる
岩やぞ
詩の部分をあんま重くみるなよ
この真意に気付くのはこの子が母となった時かな
まぁボカロ曲ったって腐るほどあるんだしたまたま娘が好きで聞かせてきたのが尾崎豊系だっただけだろう
軽率に馬鹿にするのも良く無いしいい対応やね
恥ずかしい
最近ボカロPの曲聞くようになったわいアラフォー
でもボカロの音声は超苦手だから下手でもいいから誰かカバーしてくれるのまってるんだわ。
この母にしてこの子有り
似た者同士の香ばしい親子
甘ったれは思春期で直せバカ!
甘ったれかどうかわからん
妄想任天堂信者の夢って感じw
同じ感想を抱いた。
ツイート文章見るとまだ抜け出せてないみたいですね
自分と違う感性に対して攻撃性を向けたら同レベルやで?
こんなんもいるんや程度でええんや
〇取り繕うのが上手い母
ただの個人の感想やん
その子供の頃も全肯定してもらわないと気が済まない大人みたいなのがいるんじゃないかな
いつか誰もが自分の事を認める成功者になりたい
収入もいっぱい欲しい
女にももてたい
リアルではエアームドタイプ
あと本音の部分がブーメランすぎてそこでちょっと笑ってもた
他人は他人を理解なんてしない
利害が一致しない限りは
個人の感想なら殊更攻撃性はいらんって話やで
気持ち良くなれればいい
やっぱりゴーゴーファイブだよなあ
甘ったれてない曲は軍歌ばかりになるんじゃないの?
ファイブマンとマジレンジャーと
ゴーゴーファイブって似てるよね
だよなぁ理想論呟いたり愚痴零したりしてる歌詞聞いて
わかるわぁ~と共感しちゃうのが大半だもんな
要は聴き手の都合の良し悪しが曲の評価に繋がってるだけでな
シュシュトリアンも似てるよね
え?いますよ
INIのFanfare聴きすぎて嫁がサビ部分リフレインしてるぐらいだ
毎日出してるよ
カクレンジャーwww
ニンジャーニンジャーwww
甘ったれんな子供おばさん
それを指摘しないのはどうかと思う。
本当だったら娘と向き合ってないゴミ親
スマホ与えられていなくてもSNSは見れるし。
っていう良くある話
お前らはそういう大人になるなよ?
尾崎みたいなもんや
大人が金儲けのために子供に媚びた歌考えてると知ると冷める奴
無理
自分が興味を持たないことは絶対に理解不可能だから
何故なら理解するきっかけを興味を持たない時点で失うから
このナインスコードの入りかたがいい、とか言ってとしたら。
ただの個人の感想に対してこれは自分を攻撃しているんだって被害妄想を拗らせる人が結構いる印象
死にたくても怖くて自殺出来ないから仕方がなく生きてる人が殆
誰もがうやらむ人生送れる人なんて1%未満
え〜うらやましい
歌詞が耳についちゃうので邦楽は歌詞が嫌いだと聞けない
んでストライクゾーン狭いからほぼ嫌い
意味不
めんどくせえったらない
ぶっちゃけ世代でも尾崎にはまらなかった人の方が多数派やで
ええんやで。思春期だもの。
その人が実際何歳かは知らんけど。
母親なのに子供じみた行動をするって思われたいなら正解だけど
抗炎症作用があって湿布や軟膏に入ってそう
一生続けても同じになる
まじで老害はどうにかしてほしい。AIがんばれ!
お前さー、すべらない話で裏付けとか根拠とかいる?
老害確定だな。
粗忽者過ぎる上にすべりまくってる話ですべらない話とは…
最近は個人のつぶやきを取り上げて叩かせてるよな
訴訟対策かなんか知らんがない方が世界のためになる感じだわ
14歳ならSNSやってるだろうし娘が見る事を考えないんだろうか
SNSで発信して自己承認欲求満たされて良かったね
こういう人にこそボカロ曲おすすめなんだが…
毎日ボカロ聴いてるけど歌詞はほぼ聴き取れん。
流行ってる曲はボーカルでかめだからそこまで伸びてない曲がおすすめ
くっさ
つまり娘なんて居ないし子供部屋未使用おばさんの妄想
それが思春期
捨てろタイプって何?
中卒自慢はもういいから
大体ボカロ曲なんか歌詞はよくわからんし
オレでなければ見逃しちゃうぜ、ならぬ
私だから見逃しちゃうぜだもんな
どの部分が中速自慢だった?
>「ボカロが馬鹿にされてる!!」と読んでる人多すぎ問題
>子どもの頃熱狂してた物語が大人になって色褪せて見えるのって誰にでもありますよね
どう読んでもボカロを見下してるでしょ
それもかなり
やたら攻撃的なコメ多いと思ったら本気でそう思ってるんやね
それはそれで良いけども
ソウルとか最近のシティポップとか聞いておくれよ
いい曲多いのに埋もれてるのが勿体無いんよ
日本語じゃない曲オススメ
ファンクとかハウスミュージックとかいいのあるよ
単に合わせただけでは?
それらを超越したつもりになってるけど、単に慣れただけっていう
ぽっぴぽーとか強風オールバックみたいなネタ曲聞かせたらまた反応が違ってくると思うんだが
ボカロは何でもありだから好き
そんな事はないよー
探せばいいのあるけど埋もれているだけ
マハラージャンのセーラームン太郎とか聞いてほしい
できればPVも見てほしい
娘の好きな歌はテーマも歌詞もゴミみたいなもんだけど
自分も昔この手の曲を良いものだと思ってたから優しく流したろってことだろ
ここまで主語が強いと悪意しか感じんわ
違和感を覚えない老害の気質あり
えぇ..
上下じゃなくて需要と供給かと
マーケティングしてターゲット絞ってるのはプロも変わらんから今自分が良いと思う物を聞けば良いよ
どうやら間違ってなかったようだ。
そういや、音楽はジャズやR&Bのような大人向けのものが沢山あるけどゲームはないよね
ステレオタイプは間違ってるけど解像度は別に普通の使い方だぞ