【悲報】ワイの新居、解体されてるwwwwwww【どう言うことなの…】
— 引っ越す前に新居が解体された男、海雷 蔀 (@SEITAKOsukore) June 14, 2023
諸々の審査も通過して、オーナーにも話し通ってる筈なのに…。なぜか解体作業が進んでいるそうです。
今日は不動産屋が休みなので、詳しい情報は明日にならないとわかりませんが取り急ぎ…。
マジでどう言うことなんや…??? https://t.co/vIHFKgMhso
【悲報】ワイの新居、解体されてるwwwwwww【どう言うことなの…】
諸々の審査も通過して、オーナーにも話し通ってる筈なのに…。
なぜか解体作業が進んでいるそうです。
【情報整理】
— 引っ越す前に新居が解体された男、海雷 蔀 (@SEITAKOsukore) June 15, 2023
5月22日、某所の戸建賃貸を内見する。
6月1日、件の物件に決め必要書類を手配。
6月6日、書類提出。
6月9日、管理会社とオーナー様の審査が通り、鍵の受け渡しは同月24日に決定する。
6月14日14時33分、入居先の物件が解体されている事が発覚。
↓
↓
新居、完全に解体されていました。
— 引っ越す前に新居が解体された男、海雷 蔀 (@SEITAKOsukore) June 15, 2023
原因はおそらく解体業者のミスらしく、解体する物件を間違えたようです。
どうやら不動産屋さんもオーナーさんも寝耳に水だったようで現場は混乱を極めております。
私共に落ち度がなかったようなのでそこはとりあえず良かったです…。
現場からは以上です。 https://t.co/lIYPXlzzSf
新居、完全に解体されていました。
原因はおそらく解体業者のミスらしく、
解体する物件を間違えたようです。
どうやら不動産屋さんもオーナーさんも
寝耳に水だったようで現場は混乱を極めております。
私共に落ち度がなかったようなのでそこはとりあえず良かったです…。
現場からは以上です。
ワイが…ワイが一体何をしたというのだ…(遠い目)
— 引っ越す前に新居が解体された男、海雷 蔀 (@SEITAKOsukore) June 15, 2023
この記事への反応
・あまりにも酷すぎる…
こういうのって損害賠償出来るのかな、
契約も締結してて人が住む予定のものを勝手に取り壊した訳だし
・引越しした後に解体されなかっただけ良かったと
前向きに切り替え直すしかないですね・・・(いや本当に
書かれている事が事実であれば解体屋の責任になるでしょうから
色々気が気ではないでしょうが、ご自愛ください
・ひどすぎる…
これ、新居立て直しまでの間のホテル代とか、解体業者負担にならないんですか?
・決して対象を間違えてはいけない作業で、
こういった事故は本当に残念ですし許せないですね。。
・解体業者は解体する家間違えたって
普通にありえなさすぎるなと思いつつ
中請けからの下請けな感じで下ってくので
ややこしくなってる弊害かもですねぇ…
さすがに損害賠償で
全額+α返ってくる案件だろ!
ていうか新居だって一目瞭然だろうに
なぜ解体したんだよ!
全額+α返ってくる案件だろ!
ていうか新居だって一目瞭然だろうに
なぜ解体したんだよ!


ギャーッハッハッハ🤣
日本の真実について
あなたの生きづらさの正体、犯罪が発生する理由、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、些末な報道に注目を集め、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆる「スピン報道」というものをマスメディアは日々行っています、更に911やコロナウイルス、ロシア戦争などもマッチポンプの為に「人工的に引き起こされたもの」です。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者層の検閲がありその基準で発信されています。これからの時代は騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考に騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で絶え間なく張り続け拡散してください。 ・検索→ ●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで
※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
それかベトコン
こう言うのが噓松じゃないってのがなんとも言えん…
あるんだよなあ本当に
その解体屋は今年いっぱいタダ働きだよ
そこそこ古かったんじゃないの
次からはチラシの裏にでも書くだけでいいぞ
しかし新居を解体はさすがに確認しなさすぎじゃないの?
不動産屋も内見くらいしろよ
とりあえず警察よんで、その間建設業者が静止を無視して工事したら捕まるやつやん
その場合ツイ主以外の住人も追い出されたってことになるが
一番悲惨なのはその大家とかオーナーやろ
借り子の分際でぴえん仕草するな
泣きたいのはオーナーや
例えば築10年程度だったら業者も確認するだろ
現場からは以上ですとかいうワードが出る時点でその界隈の連中ってことだからね
漫画みたいなこと起っちまうんだな
作業員が現場入る度にこれ本当に壊していいんだな?って疑心暗鬼になりそう
実家暮らしのこどおじだからかな?ww
さてはあの現場やな
建設は億ですよ奥さん
はちま民って、ゲームと建設業界に関してはやたら詳しいよな
築年数だけじゃ確認なんかしない
それがこいつに降りかかる→まあわかる
たまたま新居だった→いやいや
写真も撮らない→あっ
現場からは以上です→答え合わせ
あんまり古いと「その図面じゃ申請通らん」とか厄介な話になると
地獄や
全員スルーしてたの?
身バレしちゃうだろ
新築って解釈してたから
オーナー=自分じゃないのが意味不明だった
単なる賃貸か
店子には何も保証ないだろうな
オーナーは保険おりるやろ
借り子馬鹿にできる身分ちゃうやろお前
発注かけた不動産屋も担当が飛んだり連絡不備で状況わかってない地獄はたまにある
嘘松か?
なんなら創業者もそうやで
なぜ解体したんだよ!
答え出てるやん
明らかに嘘松なのに記事しといて白々しい
だったよってお前何者や
それにしても凄いが
賃貸なら他の入居者は?とか集合住宅と勘違いしてる輩もおるな。
入居前なので住んでいない
契約上も入居前なので、あくまで予約しているという権利のみ
立場的に不法侵入を訴えられる余地は微塵もない
店子がやるべきなのは一刻も早く大家もしくは管理会社へ連絡すること
補填がどうのはその後の話
だいたいバズらせ宣伝狙いの創作だと思ってる
賃貸って書けばこんな混乱招かんかったのに
真の被害者はオーナー
しかし解体って住所とかだけで実行されるんか?
どっちにしろ、ツイ主と物件オーナーと不動産屋に落ち度が無い話しだな
そんなわけないだろ
何も確認もせんと作業するアホはよくおる
写真もないし胡散臭いツイートに釣られてる人結構居るな
新居であって新築とは書いてないからなぁ、新築だったら確認し直すだろうし
情報とか画像とかないから~って個人情報につながるの出す方がオカシイ
クソワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引っ越し先はどんなところだろうが新居だぞ
築90年近い戸建て賃貸ですわよ…。
新築を解体するわけねーからな
特定はされんだろ
賃貸で入居予定だっただけでオーナーじゃないし
当然前のお値段じゃ入居できないきれいな建物になっちゃうんじゃないの
この人画像も書類も無いのになんでみんな事実として聞いてるの?
Twitterで証拠画像載せないやつの話しは何て言うか知ってる?
90年?戦後まもなくとか逆にすごいな
なぜ解体したんだよ!
?
新居かどうかなんて住む本人にしか解らないのに一目瞭然とは?
直のやり取りでは絶対起きないのに中途半端に口出しして下請けにまともに連絡しない奴らを嫌というほど見てきてる
もちろん客にはなんの非もないが責任逃れだけはさせないように手を打たないとマジで逃げるからなコイツラ
中抜きばっかしてるからこうなるんだよ
下請けだけで払えるわけねーだろ、中請と請元も全額保障しろや
ただ単純に価値観の乏しいゴミなだけでしょ
新居と新築を勘違いしてそう
中間業者がいるならそこが工事の許可取ったりしてるはずだし、監督もしてるから
なら別の物件探すだけだろ
一番困ってんのはどう考えてもオーナーだよ
慰謝料は取れるだろうけど
仮住居の間が面倒だけどその分多めに貰っとけ
本当に何も分からずにノリで解体したんちゃうか
他人の家をぶち壊すというのは大罪過ぎる
全国ニュースで報道されるだろう
損保とか入ってるとは思うが
頭の中
家屋を解体して家財全部売り飛ばして利益を出すみたいな犯罪が横行するかもしれんな
下請けがガビガビ画質のFAXをコピーして作業員に渡す
画質悪くて現場特定できないけど古い家解体すればいいんだろ?
無関係の古民家解体
こういうときは一切撮影しない法則は本当に面白い
新築を金は相手持ちで作れちゃうな
損害賠償が行くとしたらオーナーさんの方
この人は別の物件を紹介されて終了って感じでは
本人もまだ現場見てないぞ
電気工事依頼した業者からの連絡で解体されてることを知った段階なんだから
解体する意味あるの?
●拍手喝采
●現場からは以上です
もう終わりだ猫の国
オーナーがいる新居ってことは賃貸ね。
まあそれでも普通に考えてありえん話だけど。
建てるのには申請がいるけど解体は届出だけだから判断する奴がおらん
戸建ての借家なら他に人はいないね
実際の話かわからないけど
新居ってことはピッカピカの真新しい家だよね…
普通、解体する前に疑問に思うよね…
疑問に思ったら普通確認するよね…?
一番重要な「え、まって」が抜けてる
現場の写真は出さないのなwww
現場まで新幹線で移動しないといけないくらい離れてるからな
それができる知能ある奴は下請けにいないだろ
仕事できないから下請けで安い奴隷やってんだよ
「解体」は「戸建て限定」じゃないし「新築」ではなく「新居」だぞ?
「新居」は「築年数」ではなく「別場所での住処」であり「築50年」でも「新居」だぞ?
割とマジで大丈夫か?
まぁそれでもちゃんと確認しろとは思うけどね
新居(新しく引っ越す先)だから新築とは限らない。築年数は結構あるってこと(オーナーに話しとおすってことは賃貸)
どうやって「新居」って他人から一目瞭然なのやら
明日引っ越すってことは解体屋の解体した日には人気もないし、中には荷物もないってことや。
それでも間違えるのはあり得ないが。
借りるだけだから一方的な賃貸契約予約破棄が弁護士に金払って争う問題なのか疑問
仕事知らないから工事後の更地の表層が汚い、下手くそすぎて近隣住居ぶっ壊したりで後日もめるのは日常茶飯事。
オーナーから敷金礼金ぐらいは返却かなぁ。オーナーはそれを解体業者への賠償に入れるだろうけど。
あとは引っ越し予定で手配してた運送業者のキャンセル代と、
別物件見つけるまでのホテル代+倉庫代(今住んでるとこは解約してるはずだから)‐新居の家賃
ぐらいは解体業者に請求したいよね。本来必要のないコストだもの。
現場からは以上です
じゃあ他探して貰えば良いだけで本当に泣きたいのは大家じゃん
契約書は部分開示できる
そうホイホイあげるアホはおらんて
この時代にそんな特定できそうな写真は上げんやろ
猫の国は滅びんさ
何度でも蘇る
お前ら女がTwitterの写真とかで特定されてストーカーされてそうな記事とかの場合は散々写真あげたりしてる奴を馬鹿にするくせに
逆にお前は物件の位置情報に繋がるような物を上げるのかよと
仮にそうだとしたらリテラシーゼロだな
下請け「そんな…ホントにここでいいのか?って何度も念を押したじゃないですか!」
解体元請け「下請けの責任です」
現場作業員にどういう伝達をするのか知らんが写真付きの指示書じゃないのかね
で押し通せばなんとかなるかね
少し前に合った日本の住所のゆらぎみたいなモノかもな
どうでもいいメシの写真とかはアップするくせに、こういう重要な時には知らん顔するから嘘松呼ばわりされるんだよ
住むことは無くなるってのと特定されるってのは別なんだが?アホ?
ちゃんと同等の物件を用意しててサプライズしてくれるよ、動画も撮ってるんじゃない?
戸建
賃貸
このワードが頭の中に入ってないやつが多いな
そんなに分かりにくい書き方してるわけじゃないと思うんだが、不思議
バイトのコメントもそうだけど、新居=新築じゃないぞ
新しく住む(予定)の住まいって意味だし、仮に知らんとしても文脈から意味を読み取れんか?
オーナーに無断で写真撮ってネットに載せたらトラブルになるんじゃ?
「新居解体」「解体新居」「解体業者」
が入れ替わり上がってくるのおもろい。
賠償以前にもう仕事できないレベルじゃねぇの
本当ならニュースになるレベルやろ
バカッターにはそんな画像が溢れまくってるのになんで都合よくこれだけ?
どうトラブった所で、家は破壊されとるからなあw
新しく賃貸契約を結んだだけで
建物は別に新しくはないだろ
全解体で地権者か元請け無しに作業スタートは考えられんけどな
刑罰は過失については過失規定がないものは罰さないのが基本だぞ
戸建賃貸であって新築ではないぞ
バイト大丈夫か?
本人の書き込みを見ると賃貸で古い家だったみたいね。
就職したこともないようだからまだ扶養を抜けてないからではと思うが
バカの一つ覚えになんでもスマホで写真とる日本人なのに。
でも解体業者側で新築して直してくれたら逆にラッキーなのか?w
身銭全く切らずにリフォームし貸し出せるようなもんだから今までより高い家賃にできそうだしな
どんな?
戸建て の意味を理解してないバカ発見。
一人でも住人居たら普通は解体されないと思う
居たら居たで普通にクレーム物だし解体止められてるやろ
一軒家ってご存知ない?
一戸建て賃貸に他の住人いるわけないだろ、シェアハウスかよ。
過失だったとしても民法上はアウトだから損害賠償発生する
最近一戸建てでもシェアハウスにしてる家があるからなんとも
どこか言ってみて
その場合はそもそも「戸建賃貸」とは言わない。貸すのが「戸」でなく「部屋(室)」だから。
損害賠償がエグそうだがどうすんだろうw本当ならな!!
ホテル代とか仮住まいの場所とか用意してもらいましょ
流石に対処は必要ですわ
ボロ屋だったんじゃないの
嘘じゃなかったらねwww
こういう会社に賠償金払えるほどの資金が残ってるとは思えん
バカの常套句
築90年の古民家なので資産価値なし
賃貸契約を結ぶ前なので機会損失を補填する義務なし
賠償金なんて雀の涙程度だね
解体工事は取っ払いだからな
後で現場に戻ってくることもないから色んな意味でスッキリですよw
ホント松はそこで画像がついてくるんだけどな
>6月9日、管理会社とオーナー様の審査が通り、鍵の受け渡しは同月24日に決定する。
書いてあること読んでないんか
どちらにしろ裁判やってなんやかんやで相当時間も手間もかかるからオーナー大変だな
>契約書の類は書いてないはずです…!
書いてあること読んでないんか
>解体新居とか言い出した奴、俺は怒ってるぞ。
>こんなん笑うにきまってるだろ…。
火の玉ストレートやめたれwwwww
この人が土地買って新築したわけじゃなくて「新しく引っ越す予定の賃貸住戸が解体されてた」ってことだからな
賃貸住宅のオーナーへの補償が先になるだろ、この人には不動産屋が新しい賃貸住宅を紹介する際、一部金額を解体屋が補填するぐらいかね
賃借人がそんなに賠償金ガッツリ取れるかよ
ガッツリ取るのは物件の所有者である大家だ
と言っても解体業者に建て替える費用を払えるほどの資力あるのか疑問だが
解体業者が入っているであろう保険もこういうので下りるのか微妙なところだし
少子化の原因
所詮底辺の解体屋か
大きな被害を受けたのはオーナーな
受渡日まで決まってたので損害は決まってるってことだよ
受渡日まで決まってたことを証明する契約書がないんだから賃貸収入の補填も賃借人の代替物件が見つかるまでの保証もする義務は解体屋にはないんだよ
解体屋の視点で考えてみ?
間違って違う家解体しちゃったけど築90年の古民家だから資産価値ないし補償金額少なくて済むと思ってたら
すぐに貸し出す予定でした賃貸収入の補填お願いします
賃借人には代替物件が決まるまでのホテル代と家財を一時保管するための倉庫代と改めて引っ越しを頼むさいの引っ越し代を補填してください
あ、賃貸契約が決まっていたことを証明する賃貸契約書はありません、で納得するわけないだろ
当たり前だけどあってはいけない事で被害もでかいから、ちゃんと確認するのでほとんど無いけど、
書類や写真だけ渡して現場の職人に丸投げしたりする格安業者とかだと、極々稀に起きる
確認行動が何もなかった結果か
バカしかいない現場だったんだな
解体屋の立場になったら壊したのは自分らだから納得するけど?
電気屋とかにも連絡してるらしいから証拠がないなんてならないだろうし
間違って解体したから補償する保険なんて無いだろうし
解体し始めたら家財がボロボロ落ちてくるとかホラーやろ
今日もよろしくお願いします。
今度からは文章をちゃんと読むようにしような
電気屋が解体後の状況を現認したことがなんの証拠になるの?
物件買い取りの証明?
賃貸契約の証明?
古民家にも新規で電気を通せるか確認の証明?
電気屋が現認する状況はいろんな状況が考えられるから賃貸契約の証明にはならんよ
もう完全に更地だったら契約不履行で、損害賠償金払って別物件買おうねってなるんかね
電気屋の連絡相手がこのツイ主だからな
賃貸の予定があったという証明になる
逃げ切って幸せになって欲しいわ🥲
物件買い取りでも古民家にも新規で電気を通せるかの確認でもなく賃貸だったことの証明ができないだろ?
電気屋に連絡する状況は賃貸予定以外でも連絡取るんだから
電気会社との契約後の現地調査で判明しました…。
一応電気の契約はキャンセルしましたが、寝耳に水過ぎて理解が追い付いていません…!
このツイートが仮になくても、賃貸予定で話が進んでたんだから
「賃貸予定以外でも連絡とる」ことは何の反論にもなってない
賃貸予定で話が進んでたことを証明する賃貸契約書がないんだから電気屋と連絡する目的を賃貸予定だと断定することもできないんだよ
極端な話ツイ主が「この土地建物は買い取りする予定でした。なので賠償は私にしてください。売買契約書はないですが、住む予定で電気屋に連絡してたのでそれが証拠です」
っていう話が通用するかってこと
電気屋への連絡なんてなんの証拠にもならないし、賠償を受ける権利は登記簿謄本や賃貸契約書や売買契約書でしか証明できない
買い取り予定の場合は売買が終わってないから賠償はその時の持ち主にする
君は法律をよく理解していないのでは?
電力会社と契約してるんだから買い取りであれ賃貸であれ
そこに住む予定の証明にはなってる
ホテル代とかは請求されたら出さないといけない
無茶な主張の例として書いたことを揚げ足取りされてもねぇ
文脈読み取れなかったのかな?
ちゃんと「賠償を受ける権利は登記簿謄本や賃貸契約書や売買契約書でしか証明できない」って書いたのに
今どき写真出したら特定されて各所に迷惑かかるじゃん
それも間違いなんだが?
他の書類でも証明できる
電力会社との契約書はまさにそれ
あなたの妄想では?
電気料金などの領収書は居住実態の証明にはなるが賃貸か所有権移転を判別する材料にはならないので賃貸契約の証明にはならないし
利用実績がない状態で契約解除してるのでどっちにしろ証明にならない
いくらドカタとはいえ小学生にやらせてんの?
電力契約=住むことの証明ではないから
電力契約して住むことなく自販機を設置するだけという状況もあるわけだし
ホテル代等の話なので賃貸か所有権移転どちらでも出ますね
契約解除してるから証明にならないは笑うしかない
解除理由が解体であり、解体されてなければ契約解除になってないのだから
管理会社に賃貸物件として登録されてるのに家主じゃない人間がそんなことするわけない
電力契約が居住目的で自販機設置目的などではないとどう証明するんですか?
解除理由が解体であり、解体されてなければ契約解除になってないことを他の可能性を全部否定した上でどう証明するんですか?
賃貸契約書ではなく公証人役場で公正証書でも書いてあるんですか?
自販機設置するためにはまず賃貸契約しないといけないよね?
賃貸物件ですよこれ
そのとおり!
他人の土地に無許可で自販機を設置するなんてありえない
だが、借地契約をして自販機を設置することはありえる
さらに借りる予定の土地に建つ建物が間違って解体されて不動産屋から連絡があり、土地を借りる予定ではなく建物を借りる予定だったことにして欲しい。一時的に電力契約も解除して引っ越し予定を断念した形にして欲しい。家賃収入の補填金から一部お金を渡すから。と言われた可能性もある
こんな邪推を否定できるのは賃貸契約書があればいいだけ
???
それ賃貸契約書も後から作れるから同じことじゃね?
地主と不動産屋が了承すれば今からでも賃貸契約書は作れる
賃貸契約書があればなんの問題もない
なのにここの連中は契約書なしで無理筋通そうと頑張ってる
不思議~!
契約書がどうだって話じゃない
???
後からでっち上げで賃貸契約書作ってても問題ないの?
君言ってることおかしいよ
君の言う邪推とやらは賃貸契約書では否定できない
後から契約書を作成するのは合法
でっち上げの契約書を作成したことが立証されたら私文書偽造なり詐欺なりで違法
賃貸契約書が悪意のある虚偽であることを解体屋が証明できない限り合法
不動産だから特約がどうなってるのか次第なんかね
解体業者が解体すべき家を間違えただけだ
ガイジが湧いてるんか?
知ってるやつだと親戚が勝手に解体依頼出して、一族会議ですわ
最悪仮家の引越なども解体業者は補填しないとアカンかもな
なぜ解体したんだよ!
わからんだろ
新築と勘違いしてない?
何か事情通の振りしてるけど、個人が戸建て賃貸物件を借りるのに借地の設定なんてしないよ
だったらさあオーナーじゃない人間が賃貸物件の電気の契約してるのに
賃貸契約の予定はなかったなんて証明できるんですかね?
借地だの何だの言ってるけど電気の契約されたら他の人間が賃貸で住めないじゃん
そんな契約をオーナーがすると思うか?
他人様の家だぞ
かなり昔だけど隣の家を解体したってのがあったな。
産廃と一緒に捨てたれ
現にこのツイッターの人は何も聞いてないわけだし。
新築と新居を混同するなアホ
家の持ち主はオーナーで勝手に壊されてビックリしてる言うてるやろ
壊されてるのに気が付いたのが借りる予定だった人間でありツイ主だって話だっての
シチュエーションとして戸建て賃貸物件を借りるのではなく自販機設置用に土地一部を借りるんだから借地であってる
電気契約が自販機設置目的だったかもしれないのに賃貸契約書もなしに電気契約は戸建て賃貸の証明だって言われてもね
一つの土地に複数の名義で電気契約することは可能
可能じゃないと集合住宅の電気契約を賃貸契約者各自で契約できないだろ?
てか、今からでも賃貸契約書を作ればいいだけの話なのになんで頑なに契約書を作らず補償をもらおうとするの?
合ってねえよ
何故か自販機を設置するには?に照準を合わせてるけど、賃貸物件の土地に自販機を置く権限を持っているのは?という話なんだから当然オーナーだよ
賃貸契約している奴にそんな権限はないし、賃貸物件を土地まで合わせて借りるような契約はしない
前提条件として戸建て賃貸をせずに電気契約をするシチュエーションとして自販機設置を例に挙げたんだから土地の一部を借りた。戸建ては借りてない。でいいんだよ
レスも追えない低能が絡んでくんな
何そのエキセントリックな論理展開
>>289にその通りと答えているのに何言ってんの本当に
全く無意味で無軌道な展開の仕方をしているからエスパーしか追えねえよそんな思考
わかったわかった
文脈を追えない僕が悪いんじゃない!わかりにくい書き方をするお前が悪いんだ!だな
ノートに「僕は悪くない!」って自己肯定感が高まるまで書いて寝な
裁判で絶対通らんよその主張
電気契約されたらその戸建てもう別の人に貸せないやん
立会するから普通はない
戸建ての賃貸物件で推測だがそこそこ築年数の経過してる物件だったのでは?
引っ越し前なので内部も家具等無い空の状態
で、解体業者の指示及び確認ミスで解体開始も空の住宅ゆえに作業員も疑う余地もなくきれいに解体済みと
まぁ過失による損害賠償は間違いないけど解体業者がどこぞにトンズラしなきゃいいねw
いや、あのな
お前の主張はお前しか理解出来ていないからな?
いきなり前提条件なるものが提示されているけど、現在進行形で何をどうしてそうなった状態だから
この脈絡のなさは本当にヤバいって
そんな仕事なんか
築90年の家に住む人がいるとは思わないだろう。
多分外人と境界の組み合わせでこうなった
損賠請求しても兼ねないので泣き寝入りの可能性高い
新居と新築の意味の違いすらわからんのヤバいやろ
他人から逃げてる奴の騒ぎかたちゃうやろ悪目立ちしすぎや
アイツらがめついから
借家か何かの引っ越し先が解体されたと言う話で
新築じゃないから
ア イツがやった
シ らない
ス んだこと
これあくまでも引越し予定の「新居」であって「新築」ではないみたいよ
だから業者と戦うのはこの人じゃなくてオーナーさん