• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



予備
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1668603778696884226/pu/vid/1280x720/mFqVdmJylwC0rWcE.mp4









この記事への反応

いや、この時点で黄色なのに交差点に侵入する判断おかしい。


「横断歩道の歩行者が目視できていて(*歩行者が優先)」「黄色信号でスピード上げてつっこみ(徐行してない)」それなのに「降りて注意」って何の冗談でしょうか?

ドライバー:まあ黄色信号で止まれる距離じゃないし悪くない、止まれただけ良かった
対向車側のトラック:恐らく黄色信号点灯時点で余裕持って止まれる距離だったから止まっただけ、特に譲ったわけじゃない
小学生:何故赤信号なのに飛び出した、親からも教師からも何も教わってないのか


子供達が既に横断歩道で信号待ちをしている時点で徐行でしょ
交差点に入るかなり前(止まれる距離)の時点で信号は黄色
対向車のトラックが止まろうとしてるのが分かる
渡ろうとしている横断歩道には歩行者用信号機が無い
歩行者優先を守らない貴方が悪い
前方不注意
お巡りさんがいたら捕まってますよ


これでツイ主が悪いとか言うてる奴ら全員、二度と道路出てこんといてくれ

クラクション鳴らす余裕はあるのにブレーキを踏まないからこうなるサンプルですな

法定速度40キロであろう市街地一般道の交差点に黄色信号かつスピード違反の45キロで突っ込んでおいて小学一年生の信号見誤りを責めてSNSで晒す勇気
すごいね👍


運転手を叩いてるツイート多いんだけど、法定速度40で走ってたとしても、青→黄の瞬間に停止線まで20m切ってるように見えるから止まれないと思う。20km/hで走ってれば止まれる
自分でもこれは交差点突っ込む


児童2名:赤信号冒進
自動車:黄色信号交差点進入
しかし自動車側はここでブレーキを踏むと追突される危険があるため仕方ない。
どう見ても児童2名の方が過失の度合が高い。
この状況で歩行者優先だと思っている人は他人の生命財産を毀損する可能性が高い危険人物なので、外を歩かないでほしい。


横断歩道の信号が赤なので黄色になるのは予想できますよね。
対向車のトラックは、黄色になるから停車してますよ。




関連記事
【衝撃動画】見通しが良くてもトレーラーは急に止まることは出来ず、そのままトラックに衝突する様子を収めたドラレコが話題に

【動画】バイカスさん、前の車にぶつけるもそのまま全力で当て逃げしてしまう…




制限速度を超えるスピードを超えていたのであればまぁ…



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(1678件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:31▼返信
雑魚↓
2.プリン投稿日:2023年06月15日 15:32▼返信
いち!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:32▼返信
愛知県お察し劇場
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:32▼返信
歩行者用の信号が無いように見える
でもそんなわけ無いか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:33▼返信
→いくら稼ぎたいの
→稼いだら何がしたいの?→俗っぽい目標でも良いんですよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:34▼返信
ガキ最低
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:34▼返信
結局乗り物が好きなやつって幼稚なんだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:34▼返信
愛知じゃニチサハ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:34▼返信
そのまま轢き殺してやればよかったのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:34▼返信
Z世代とかいうゴミは犯罪者にしかならないから轢殺しとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:34▼返信
どっちも気をつけろよで終わる話だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:34▼返信
まあ黄色無視よりノールック赤無視のほうが悪すぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:34▼返信
黄色の灯火の信号が表示された時において当該停止位置に近接しているため安全に停止することができない場合を除く。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:35▼返信
>>5
→つまるところ「生活に困らない」はもちろん「好きな時に好きな事を好きなだけ」出来るようになりたい~ってことですよね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:35▼返信
Z世代「お、怒られた!!😲なんだあの野郎!!👹」
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:35▼返信
愛知県で察しろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:36▼返信
正義マンは1キロの速度オーバーも許さないからね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:36▼返信
なんで免許持ってるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:36▼返信
クソガキどうしようもねえな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:36▼返信
でもメーター読み45キロなら実測40キロくらいよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:36▼返信
まあ子供には注意しておくべきだろ
車は人ひいても数年ですむがガキは死ぬし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:37▼返信
黄色信号は気をつけながら進めだからな
信号無視した子共に過失がある
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:37▼返信
え?私歩行者なのに悪いんですか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:37▼返信
いや
ガキが信号無視してるのは間違いないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:37▼返信
制限速度+5kmで叩いてる必死な人www
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:37▼返信
赤で渡り始めるクソガキはなぜか責められない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:37▼返信
40キロ表記のところで45キロとかむしろ遅いほうだし(俺なら60~80はだしてる)信号機色ならガキどもの信号まだ赤のはずやしな💢
これだからクソガキは💢
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:37▼返信
園児のSNS分からんからこいつの方をボロクソに叩くわwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:38▼返信
あと5キロもスピード出してたらガキ2匹お陀仏だったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:38▼返信
黄色信号はアクセル全開で急げだからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:38▼返信
この速度と距離で黄色だからと急停車したら後続車に突っ込ませる危険運転ですよ無免許さん(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:38▼返信
5キロオーバーなんて責められる事じゃねぇだろ
青になってないのに横断した糞ガキだけが悪い
他のちゃんとした子供は渡って無いだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:38▼返信
愛を知らないからなそら歩行者優先なんてわからないさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:38▼返信
※22
黄色は止まれだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:38▼返信
ツイート見に行ったら完全に反省できないタイプの人間で笑えない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:38▼返信
実際40キロ道路を45キロで走られたらイライラするわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:39▼返信
投稿したことが投稿者の過失
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:39▼返信
>>1
クラクションうるせぇ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:39▼返信
車側が黄色だから横断歩道はまだ赤だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:39▼返信
このガキは命がいらんらしい
この運転手もかもしれない運転を心がけていたからこそちゃんと止まれた
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:39▼返信
降りないでも窓開けて怒鳴ればいいじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:39▼返信
確かに対向車はもう止まっとるね
それで反射的に渡り出したんだろう
子供は視界狭いから
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:39▼返信
流石にあのタイミングで黄色なっても止まれるわけがない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:39▼返信
正義マンうざすぎだわ

一般ドライバーよりタクシー運転手の方がクラクション鳴らしまくって荒い運転してるの見かけるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:39▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:39▼返信
これガキが赤信号で横断してるやん
なんで赤なのに横断したの???
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:39▼返信
こっちより、横断歩道に人がいるのに停止しないパトカーがうつってるのドラレコのツイート取り上げろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:40▼返信
黄色になった時は「行けるか!?」といいながらアクセル全開
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:40▼返信
自動車優先って考えはやめろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:40▼返信
赤信号
みんなで渡れば
怖くない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:40▼返信
まだ赤なのに渡るクソガキが悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:40▼返信
ガキが悪い 長年運転してれば黄色侵入しちゃうこともある 反応できてよかったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:40▼返信
青は進め
黄色は注意
赤は止まれ
豆な
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:40▼返信
免許持ってたらこのタイミングで黄色なら行くしかないってわかるだろうに
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:40▼返信
信号無視したドライバーも小学生も悪いとしか言えないけど基本車が悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:40▼返信
命を守るのは自分の行為だけ
10:0で相手が悪くても、それで死んだらなんの意味もないから
車が近付いていないのを確認してから渡るように注意すべきだね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:41▼返信
これは運転手側にも非はあるが小学生が悪い気がする
ちゃんと青信号になってから横断歩道は渡ろうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:41▼返信
黄色信号で加速してスピード出すって免許返納しろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:41▼返信
歩行者用信号が赤になっとるから止まる準備するかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:41▼返信
※34
黄色は危険と感じたら進んでも良いだぞ
急ブレーキや後続車の事を考えれば進まないと事故る
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:41▼返信
ドライバー側は80点の行動だけど罪には問えないかな…
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:41▼返信
悪ぶって赤信号で渡っちゃうのがカッコイイお年頃
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:41▼返信
>>49
じゃあドライバーを信じて車道に飛び出せば?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:41▼返信
この動画で運転手に非が全くないと思ってるところがおかしい。どんな状態であろうと運転手は歩行者の事 気にして走行しないと駄目だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:41▼返信
将来銃乱射事件起こされても困るから轢いとけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:41▼返信
止まれたし40キロ制限なのは正解だったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:41▼返信
轢いときゃガキも体で覚えたろうに
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:41▼返信
進入直前で黄色だし普通そのままいくだろ停止線で急ブレーキでも止まれんぞこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:42▼返信
>>22
気をつけた結果が加速なんですか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:42▼返信
左折のダンプもワンちゃん行ってた可能性あるのにな
まじガキしね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:42▼返信
こういうトイレに急いでそうな運転をするヤツいるから、歩行する時も周囲をよく見ることにしてる
子供の頃から、親にはよく見ろと言われてた
仮に車が過失100%だろうと、痛いのは自分だと
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:42▼返信
運転手当然悪いけど、交通ルール守らない歩行者自転車多すぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:42▼返信
愛知にしてはかなりお行儀の良いドライバーじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:42▼返信
>>34
名古屋走りで検索
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:42▼返信
横断歩道や黄色で止まっても後ろが鬼クラクションするやつもいるからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:42▼返信
唯一の失敗はSNSに動画を上げたことだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:43▼返信
ガキはこれがあるから怖い
横断歩道の信号があったとしても見てないからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:43▼返信
運転手が悪いのはブチギレ過ぎと言うだけだな
これは止まれない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:43▼返信
ダンプは黄色を行こうとしてガキが飛び出したのみて急ブレーキしてるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:43▼返信
平均的な愛知運転手なら轢いてた
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:43▼返信
この動画を警察に送って判断してもらえばエエやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:43▼返信
黄色で侵入するやつよりも
赤で侵入するやつの方が責められるべきだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:43▼返信
小学生がクズ
交差点進入する時点で黄色なら停車は無理だからさっさと行くだろ
よくこれでひかなかったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:43▼返信
このぐらいの子供は変に信号を理解した気になって
青になる前に車が止まるから渡れるって勘違いしてんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:44▼返信
普通に45以上出してるだろ
このクソは一生歩かせとけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:44▼返信
歩行者信号無視って言ってるけどこれ歩行者の信号無くないか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:44▼返信
速度も黄色信号も関係ねえよ。子供とかながら運転してる自転車見たら警戒して運転すべきなんだよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:44▼返信
このクソガキども今頃クラスで武勇伝のように語ってそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:44▼返信
運転手おめえがバカだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:45▼返信
「行くしかない」の意味が解らんが・・・ 歩道にガキがいっぱいいるから減速して止まるわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:45▼返信
子供を叱らなきゃあかんわこれ
こんな事やってたら死ぬぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:45▼返信
いや
運転手おめえがバ カだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:45▼返信
※69
交差点の中で赤になったらヤバいからな
お前だって制限速度で走って無いだろ
警察だって10キロ以内は取り締まらないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:45▼返信
・これでツイ主が悪いとか言うてる奴ら全員、二度と道路出てこんといてくれ


オイオイ、こいつのオツム大丈夫か?
大丈夫じゃねーだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:45▼返信
ヤベェ黄色だわってあえてアクセル踏んでるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:45▼返信
ガキはダンプにぶつかっても逆に破壊出来る位に鍛え上げてから信号を渡れや
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:45▼返信
黄色だけど行けると思って加速するのが駄目なら
赤信号で行けると思って加速したガキはもっと駄目じゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:45▼返信
小学生がわの信号は真っ赤だもんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:45▼返信
勝手に渡ってついていくやつがわりと轢かれる
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:46▼返信
見通し悪くないんだし普通にガキが悪いよ
信号が変わる付近は基本的に注意するべきって学べてよかったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:46▼返信
動画を見れば歩行者用の信号が無いのが判る
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:46▼返信
トラックだったら轢かれてたかもしれない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:46▼返信
運転するなら恐れを知らないガキと恐れを忘れた年寄りには要注意やで。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:46▼返信
冷静さは大事だなとこの動画を見て思いました
以上
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:46▼返信
>>22
黄色信号は原則止まれが正しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:46▼返信
交差点の向こうで呼ぶ友達がいるし、右側の止まった車しか見てない
思わず渡っちゃうのが子供の脳みそだよ
ドライバーが気をつけるしかない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:46▼返信
>>22
黄色信号は原則止まれが正しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:46▼返信
※97
がきはたぶん右側のトラックしか見てない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:47▼返信
まあ当たらなければどうということはない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:47▼返信
運転手の対応に問題がないとは言わんが絶対に止まれる!子供が飛び出してくる事は容易に想像できる!とか言ってる奴もそれはそれで胡散臭いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:47▼返信
アホなガキは轢き殺されてアホな運転手は警察に逮捕されるのが両成敗だったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:47▼返信
40kmで走ってても結果は同じ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:47▼返信
>>97
ニートは法律勉強してこい
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:47▼返信
これで運転手が悪いという人は車乗ったことないのかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:47▼返信
車道黄色なら歩行者赤信号だろと思ったけど、映像見た感じ歩行者信号が無い?
集団下校中にこんな飛び出しするなら、
学校にドラレコ送り付けたほうが子どもたちのためにもなっていいと思うが
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:47▼返信
いや運転手が『馬  鹿』
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:47▼返信
こっわ当たり屋かよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:47▼返信
黄色信号で直進してて制限速度も越えてるしよく動画上げれたな
愛知は運転マナー悪いらしいけど本当やな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:47▼返信
ガキはちょっと殴っただけで死ぬくらい弱っちいんだから確実に青に変わって車が全部止まってるのを確認してから信号渡れやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:47▼返信
>>31
免許持ってない正義マンが多くて困るわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:48▼返信
>>113
言い返せないなら黙ってたほうが馬鹿をさらさずに済んでお得だぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:48▼返信
バカなことをして死んだやつが居たらもうそいつが悪いで良いんじゃないか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:48▼返信
ワイもこの前見たわ。
歩行者も信号無視だったが
右折信号のときに直進して歩行者に危ないやろ!って叫んでたおっさん。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:48▼返信
いやいや、ここで車のこと言うのはナンセンスでしょ
横断歩道側は完全に赤なんだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:48▼返信
信号無視で横断歩道上の歩行者轢いたら言い逃れ不可能やね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:48▼返信
>>22
急ブレーキなんてしたら後続車にカマ掘られるからな
ここは進むのが正解
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:48▼返信
黄色はダッシュ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:48▼返信
>>114
これは運転手が悪い
歩行者信号がないから小学生は信号無視ではない
むしろ停止していない車が悪い
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:49▼返信
クソガキがよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:49▼返信
これで轢いたら人生終わるからイラっとするのも当然かな
舌打ちと台パンはさすがにしないけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:49▼返信
これで運転手擁護してる奴は免許持ってないだろ持ってたら返納するか公道に出るな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:49▼返信
>>105
急停車して危険が及ぶ場合は進んでいいんだよ
免許持ってないだろ無職が
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:49▼返信
なんでバカって無条件で法律や警察が自分の味方って前提で話進めるの??
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:50▼返信
>>126
後続車にとっては前車よりもさらに厳しいタイミングやんけ
そんなカツカツで追突するような突っ込みするやつが居るかよ
仮に居たとしてもそいつが悪いので気にしなくて良い
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:50▼返信
え?え?今ボクに怒ったんですか?
銃乱射しちゃいますよ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:50▼返信
他の子供は待っているのに行っちゃえーってダッシュした子供は死んでいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:50▼返信
このタイミングで車側が黄色信号だったら
自分なら絶対に行かないけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:50▼返信
どうせガキはとっくに渡り終えてて運転手に見えてるのは残像に過ぎないとかいうオチなんでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:50▼返信
アホ行者は全然周りを見ない
馬鹿丸出しで道路いっぱいに広がってて明らかに邪魔なのにそのまま退こうとしない
後ろも見ずに飛び出して来て何時でも止まってもらえると思ってる
端によらず真ん中あたりをフラフラ歩いてて邪魔。スーツケースも邪魔
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:51▼返信
厳密な交通ルールと照らし合わせて10:0にならなければ叩かれるのに馬鹿だなぁ
まあ制限速度5キロしかオーバーしてないなら優良な方だと思うよ、実際は
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:51▼返信
急ブレーキになるタイミングでの黄信号は止まらなくていい
何も悪くない
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:51▼返信
親は後悔する前に自分の子供をちゃんと躾ないとね
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:51▼返信
>>85
お前免許持ってねえだろ
このぐらいじゃスピード違反にならない
公道に出てれば分かる
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:51▼返信
ガキはバカだねー
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:51▼返信
>>128
歩行者用信号が無かったら車両用見なきゃいけないんだよ?知ってた?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:52▼返信
黄色で侵入したのもあれだが小学生は完全に信号無視だからどっちも悪いな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:52▼返信
歩行者信号ないから近くの車が止まった時点で行けると思って反対側の車見てなかったのか?

子供にちゃんとおしえないとダメだよなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:52▼返信
子供側が赤信号渡るのが悪いという意見あるが、これ子供側の方信号ついて無くない?
うちの近くにもこういう交差点あるんだが、これって行政側の不手際もあるんじゃ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:52▼返信
危険予測が出来ないのでしょうか?
歩行者側の信号を見れば危険予測をすることができます。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:52▼返信
止まれないって言ってるバカ
横断歩道の信号は赤なんだから減速しろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:52▼返信
>>43
対向車線のトラックは完全一致のタイミングでは無いが止まってるだろ?
ガキはトラックが止まったのと、渡った先に友達がいたせいか確認せずに渡ってしまったので悪い
運よく事故無かったけど、通学路を走行するなら遊びながら信号無い交差点に飛び出す子供いるので注意
子供の集団くらいは目に入れば事前の減速停止は可能だと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:52▼返信
自分が正しいと思ってるのか
免許取り消しにした方がいいだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:52▼返信
>>93
気をつけて走れで加速に繋がるのは頭おかしいでしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:52▼返信
まあ法律がどうこう以前に人間が自動車と真正面からタイマン張って勝てるわけ無いからね
殺ったもん勝ちの世の中なんだし弱者は大人しくコソコソしながら道を歩け
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:52▼返信
信号設置してないのが悪い
死人が出ないとみなおさないだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:53▼返信
肖像権侵害
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:53▼返信
止まれてえらい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:53▼返信
ガキはバカな生き物なんだから自動車に乗ってる大人が気をつけなきゃダメだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:53▼返信
黄色信号でも突っ込む事は多々あるだろうけどこれを全世界に発信するその胆力よ
自分は絶対間違ってない!という自信に満ち溢れてるな
まぁひいてどっちもおわっときゃよかったんや
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:53▼返信
ガキの信号無視やんけ。ガキが悪いで終わる話しやん。何をごちゃごちゃ言ってんだ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:53▼返信
東京で運転してた時、黄色は行っていいって事だって言われたことあるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:53▼返信
>>150
横断歩道が赤なら渡るなよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:53▼返信
>>145
多分それをこの子どもたちに教えてないのかもしれない
ここを見ると大人でも知らない人がいるようだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:53▼返信
なんで見ず知らずの大人の運転をそこまで信用できるのやら
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:53▼返信
金ちゃん走りのショーボーかわええ💛
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:53▼返信
1人くらいは轢いてよかったよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:54▼返信
>>157
制限速度ってつまりこういう事だからな
止まれたんなら目的は果たしている
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:54▼返信
こんなガキ轢いて人生終わりになるとか俺だったら逆にガキの親にキレたくなるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:54▼返信
>>38
免許無いお前らには無縁だろw
ドライバーがアホなんだよ 黄色であんだけ子供が止まってんだから手前で停まるのが当たり前
アレで跳ねてりゃ捕まるのはドライバーで何の言い訳も通らん 愛知のマヌケ小僧は運転手w
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:54▼返信
小学生側から見ると当該車がワゴン車の死角になってるね
トラックが止まってくれたと思って慌てて走ったのだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:54▼返信
まぁ色々双方に言いたい事がある話よな
ガキは信号無視をするなって一点、特に赤信号での交通事故はマジで最悪だし、今ならドラレコあるから信号無視の10:0はあり得ないんだから家族も不足分払うことになる。マジで最悪
運転手側は手前で黄色になったから渡るのはしゃーないとして減速しないのヤバ過ぎる。ガキがどういう動きするのか判らんのに突っ込みすぎ。慣れてる道なら絶対悪手でしょ。不慣れな道ならもうちょい気を遣えって感じ
運転手側非難してる人多いけど道路の信号はギリ手前で黄色になってるから渡るか渡らないかは正直判断に迷う。横断歩道をみて赤になってるからソコでどう判断するのかは個人の裁量だから責められないしな。つかこれで事故ってもガキは信号無視だから10:0って可能性があるんだから事故って一番苦労するのはガキ側だからなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:54▼返信
とくに年寄りは何かと鳴らすよ
てめえが気を付けりゃいいんだよ
こっちはちゃんとわかってるんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:54▼返信
信号機の正しい渡り方を教えていない学校が悪い
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:54▼返信
>>162
免許ないのは分かった
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:54▼返信
>>22
黄色点灯:安全に停止できない場合、そのまま 進むことができる
黄色点滅:他の交通に注意して進むことができる
横断歩道に歩行者が見えたら止まった方がいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:54▼返信
>>128
あそこで急停車して後続車に追突されろってことか?
お前に車乗る資格ないわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:54▼返信
確認もせず突っ込む子供が怖すぎるな

大人でもいるし横断歩道でもないところを車を確認せず渡るバカ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:54▼返信
この画像を晒そうと思った時点でもうね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:55▼返信
子供が悪いっていうのはギリギリまだわかるけど子供相手に動画まで晒すのはやりすぎ
こういう人は若くても免許返納して欲しい
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:55▼返信
子供って片方だけ確認して渡る時あるよな
それで轢かれそうになってるの見たことあるわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:55▼返信
歩行者信号がないから歩行者は信号を守らなくてもいいとか言ってるやつやべぇな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:55▼返信
この程度でスピード違反とか言ってる奴は完全に無免許のアホ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:55▼返信
ここぞとばかりに叩く無能がいるけど制限速度をきっちり守ってるやつはいない
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:55▼返信
運転手側も速度超過してるのに上げる馬鹿野郎だけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:55▼返信
>>125
黄色信号だからセーフだぞ
信号無視したのは歩行者
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:55▼返信
引かれて痛い思いをしないと子供は覚えないから引かれれば良かった位にしか思わん。
が、交差点でギリなのは歩行者信号でもわかるから交差点前で加速はいかんよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:55▼返信
ガキはガキらしく青になっても右左確認して手を挙げて渡れ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:55▼返信
このタイミングで止まったら急ブレーキになるって無免許じゃわかんねえんだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:55▼返信
小学生も次からはもっと用心深くなることでしょう
めでたしめでたし
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:56▼返信
40キロを45キロで走ってる超優良プレイヤーじゃなかったら轢いてただろうな
良い人で良かったよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:56▼返信
痛い目に遭わないと分からない人かも知れなあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:56▼返信
>>181
大人がそんな事を言うくらいや
やっぱりきちんと教育せなあかんね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:56▼返信
>>161
止まる場合危険になりそうなら行っていい、東京はマジで車詰まってるから安易に黄色手前で止まるとケツ掘られるからいけるなら行った方が良い
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:56▼返信
これはガキが悪い
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:56▼返信
黄色信号じゃん...
子供もアカンけど、お前もアカンやんけw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:56▼返信
交通ルールを理解してないアホが多過ぎて笑ったw
青はすすめ、黄色は急げ、赤はとまれ、こんなの常識だろ
そんで赤になった最初の方はチャレンジタイムだからセーフなことも多い
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:56▼返信
そもそも横断歩道に歩行者信号ないよね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:56▼返信
あのタイミングの黄信号で止まる車は実際ほとんど無い
でもどんな理由であれ小学生2人をはねなかった事を素直に喜ぶべき
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:56▼返信
>>185
何をもってセーフというのか分からんが車側の過失ゼロには絶対にならんぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:56▼返信
>>161
本当にルール通り停止すると後ろからカマ掘られる事あるからね
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:56▼返信
なんか黄色信号のスクショ撮ってるやついるけど、そのコンマ1秒前は青やんけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
そもそも車降りて怒鳴ろうとしたってキチガイにも程がある
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
40km・h制限を40km・hで走る馬鹿居るのかよwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
このタイミングの黄色はまあ止まらんでしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
っていうかメーターが45キロなら実際の速度は40キロぐらいでしょ
速度メーターで測ってたとしても速度違反切れないじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
舌打ちがチー牛
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
※196
これだから名古屋は・・・w
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
>>11
黄色は止まれだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
45キロじゃ愛知の中じゃ遅いからな
なんか遠くでチンタラ走ってるけど大丈夫っしょの精神でこのガキどもは走ってるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
車に当たらないように進むという簡単なゲームができない
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
💥🤛👺「判断が遅い」
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
>>184
実際は10kmオーバーくらいじゃ警察がいても捕まらんのよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
>>10
未来ある若者に未来が閉じたオッサンが嫉妬してて草
女みてぇだなww
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
これは止まれないだろ。
スピード落とせよとは思うけど。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:57▼返信
右左右見てから渡れってしつこいくらい言われるだろ
鳥頭かよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:58▼返信
>>169
黄色信号で急停車する方が危ねえだろ
信号無視するガキ共に落ち度がある
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:58▼返信
車道の信号が黄に変わる前に歩道の信号は赤になるんだからその時点で減速しないとだめよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:58▼返信
ガキのうちにこれじゃ将来やばいよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:58▼返信
地元民だが、愛知じゃこれでもまだマシな運転の範囲なんだよな…
ひどい時には、このタイミングでも裏に3~4台続いて交差点侵入してくるよ
子供もこの飛び出ししてると普通に淘汰されるよ…
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:58▼返信
※203
守って走らない上にガキにマジギレするなら動画あげるなよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:58▼返信
自分のタイミングで渡れると思った一人目はともかく後からぼーっとついていって大慌ての二人目がアホすぎる
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:58▼返信
正直このタイミングで黄色になったとして止まるかどうかは正直微妙
止まるかもしれないし止まらないで進むかもしれないぐらい
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:58▼返信
なんか音ゲー邪魔されて🖕ってやってるやつ思い出した
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:59▼返信
ほんまや歩行者信号ついてない
このくらいの子供に交通ルールを守らせるのは必須だが、結局ドライバーが気をつけなきゃいけない案件だと思うよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:59▼返信
※205
5キロだと計測誤差があるから警察もそうそう切符きれんな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:59▼返信
まあ止まれたからこれでスピード違反は難癖
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:59▼返信
>>212
人によらない?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:59▼返信
どっちもアホ
つかガキはマジ邪魔見晴らしよくても急に道路に飛び出してくるから危険すぎる
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:59▼返信
誰も死ななかったのだから良いじゃないべつにどうでも
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:59▼返信
咄嗟にブレーキは誰でもできるが咄嗟にクラクション鳴らしながらブレーキは訓練しないとできない。日常的に鳴らしてんだろな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:59▼返信
>>227
警官の気分次第
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:59▼返信
>>182
いや違反は違反だw実態は無視してルールに当てはめたらな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:59▼返信
>>134
じゃあ黙って追突されろってか?
自分の身体を犠牲にしろと?
お前は馬鹿か
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:59▼返信
45とかいう微妙なスピードが悪い
60も出しておけばガキどももビビって走ってこねぇよ
行けるか行けないかの微妙な間隔で来るからガキどもに走られちゃうんや
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 15:59▼返信
どっちかが悪い、ではないな
どちらも悪い部分がある
その上で過失割合は子供の方が大きいってだけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:00▼返信
>>208
歩行者の赤がとまれだろどう考えても
あと黄色はしゃーない時は行ってもええし
免許取れよ🤗
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:00▼返信
>>233
うん
自分が轢くより追突されたほうが遥かにマシ
法的な意味で
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:00▼返信
>>184
まぁコイツの言い方は馬鹿だけど
メーターって大げさに書いてるからあの場所でスピードガンで測ってたとしても45キロじゃ速度超過は取れないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:01▼返信
40制限で40で走るやつなんてそんないねえよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:01▼返信
よく愛知でこの車の後ろに猛スピードの車がこなかったな
あそこは黄色の余韻でも直進してくるでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:01▼返信
これがプリウスだったら死んでたぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:01▼返信
自分で拡散してんだからどうしようもねーな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:01▼返信
>>34
黄色は危険な場合はすすんで良い
交通ルールがわからん馬鹿
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:01▼返信
>>185
黄色信号は侵入禁止ですよ
テストに出ますから覚えておいてね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:01▼返信
名古屋やろ?
黄色は進め、赤は気合入れて進めだぞ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:01▼返信
5キロくらいオーバーするのよくある事だけど歩行者もドライバーももう少し余裕あると良いね
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:02▼返信
>>212
ガチで全員交通法遵守したら交通事故はほぼゼロになる
けどおそらく物流にも深刻な影響が出てくると思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:02▼返信
黄は止まれだぞ
いきなり変わるとすでに進入している車が取り残されて大混乱になるからクッションとしてあるんだぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:02▼返信
光学センサーで道路標識読み取る車もあるみたいだし制限速度以上で走れないようにすればいいじゃない
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:02▼返信
むしろガキがよく生きてこられたな
こんなタイミングで渡るガキ居るか??
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:02▼返信
「かもしれない」運転。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:02▼返信
子供が悪いし叱っていいと思うけど、ネットに晒すかね
性格悪
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:02▼返信
黄色は安全に停止できない時に限り進めるから特に大型車両はそのまま進むでしゅ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:02▼返信
歩行者確認したら特に止まれが基本やからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:02▼返信
子供が悪いだろw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:02▼返信
いやこれは車が悪いけどまだ黄色なのに渡ってきてるクソガキは完全に違反してる
あと急ブレーキをかけるときはクラクションを鳴らせと教習所で習うからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:02▼返信
子供が悪いし叱っていいと思うけど、ネットに晒すかね
性格悪
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:02▼返信
クラクションを正しく使ってる例だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:02▼返信
歩行者信号なければ車道の信号に従うんだろならガキが悪いやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:03▼返信
黄色は止まれ(止まるのが危険な時は進んでも良い)をしらないドライバーが多すぎる。
この映像なら充分に止まれる余裕あった。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:03▼返信
ちゃんと周り見て予測運転しないとな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:03▼返信
ナダルみたいな舌打ちだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:03▼返信
非現実的な制限速度に設定してるから違反が常態化するのだよ
ちゃんとそれ以上で走ると危険な速度を書いておけと
そしたらみんな守るよ 危険なのだし
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:03▼返信
そんなに自分が正しいと思うなら轢いたらいいんじゃない
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:03▼返信
>>224
赤信号を無視して渡ってきた奴を轢いてタヒなせても無罪判決って出てるから
どっちかといえばガキの親が本気で気を利かせないとダメなんじゃないかなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:03▼返信
>>53
はよ免許取りに行け
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:04▼返信
>>256
子供は完全な赤信号だぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:04▼返信
>>1
運転手もガキもそれを育てた親も全員クズの逝って良し案件
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:04▼返信
悲しいよなここって平日の昼間から書き込んでる40代以上の免許持ってない無職のたまり場なんだよ…
こんなのが好き勝手ネットで幅を利かせて日本を衰退させてきた
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:04▼返信
愛知県で交通事故を無くすなんて
言ってもダメ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:04▼返信
信号見てないんだから
たとえ車側が青でも平気で横断してくるだろ小学生
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:04▼返信
ドラレコ無かったら車が一方的に悪い事になってたんだろうなと思うと恐怖だな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:04▼返信
紫信号笑え
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:04▼返信
なんか速度超過や!犯罪や!!って騒いでる車持ってない馬鹿が騒いでるけど
あのドラレコの車は速度超過してないんやで・・・まぁガキいいるのに40キロで通過しようする根性はアホだと思うけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:05▼返信
直進側は歩行者信号あるのに横断側だけ無いのもな。
通学路なら歩行者信号付けとかないと、いつかほんとうに子供が事故りそう。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:05▼返信
これ100%子供が悪いだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:05▼返信
自動運転はやくきてくれー
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:05▼返信
手前側の横断歩道に差し掛かる時点で黄色信号になってるからな
あのタイミングで行ったらダメよ
行くにしてもスピード落とさないと...
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:05▼返信
横断歩道があるところは歩行者用信号を付けるのを義務付けるべきだよな
こんな小さなクソガキですら自動車側の信号を見てフライングしてるわけだし悪知恵が付いてしまう
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:05▼返信
運転手側も気を付けるべき点はあるものの、ただ子供がかなり危険な行為をしているのは明らかなわけで。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:05▼返信
この子供の認識は危ないぞ
黄色は停止とされてるけど実際にはかなりの割合の車は突っ込んで来るから
親がちゃんと教えておかないと
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:06▼返信
対向車のトラックは減速してちゃんと止まっとるやんw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:06▼返信
もうちょっと待てば渡れるのになんでこんなタイミングで渡るんや・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:06▼返信
手前側のトラックが止まったから信号を見ないで飛び出したんだろうな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:06▼返信
親の顔が見たいわ

この運転手の
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:06▼返信
>>276
100%は無いと思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:06▼返信
見てわかるように子供はランダム行動だから
保育師さんの大変さもわかるよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:06▼返信
>>271
このぐらいのガキは信号見てない事が多すぎて殆どのドライバーは減速するが、面倒ごとに巻き込まれたくないからこそ努力義務でやってる場合が多いかな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:07▼返信
ちなみにだが、これと似たような状況で車が止まれず死亡事故が起こった事例では刑事では前方不注意の重過失致死が問われたが、民事ではガキのが悪いという事で損害賠償請求が棄却された事例がある
今回ももし轢いた場合でも刑事責任はどうしても発生するけど民事はお咎めなしになる可能性は高い
とどのつまり、ドラレコは大事
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:07▼返信
>>283
ホコウシャヨウノ信号が無くて、手前のトラックが止まったから
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:07▼返信
>>169
運転免許は車を運転する権利じゃなくて許可だって知らん奴が多いよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:07▼返信
Twitter見るにかなり自己顕示欲が強い人物だな
今のところ鍵も書けず逃げずに頑張ってるけど
この情報量だと本人特定のフェーズに行くまでにそう時間かからなそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:07▼返信
>>282
トラックが乗用車とおなじ挙動で動けるかよぉお
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:07▼返信
>>238
警察は普通は「メーター見て走ってたのに」って言う言い訳排除するために大体10-15kmくらい、場合によっちゃ20kmくらい超過しないと取らないからな、これは設置型オービスもほとんどがそう
なので隠し撮りでどうこう言ってるやつは自分の運転まず見直せと言う話
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:07▼返信
>>290
鋭い分析
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:07▼返信
違反だ違反だ言うなら通報したらいいじゃん
子供ん方は注意ですむけど車は切符もらうだろうw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:07▼返信
法定速度オーバーしてる時点で運転手のアホが言い返せることはなにもない
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:08▼返信
>>196
レス乞食か知らんが実名で書き込んだらフルボッコにされる内容だね
あくまで基礎を知った上で応用をしないといけない
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:08▼返信
>>286
ドライバーに印象が悪いのは確かだけどガキが100悪い可能性になることも有り得るんだよなぁ・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:08▼返信
子ども:信号のない横断歩道渡りたい。右から来たトラックが余裕を保って停車。信号ないから左を見ずに横断開始
うぷ主:黄色なったけどこれくらいならみんな突っ込んでるし行っちゃうよーガキまだ赤なのに突っ込んできたウキー鬼クラクション

結論:子どもは飛び出すから気をつけて運転しましょう。あとクラクションはむやみに鳴らすと罰則あるよ!事故らなくてお互いラッキーだったね
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:08▼返信
7:3でガキが悪いかな
曖昧な基準で半端な事をしたら痛い目にあうんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:08▼返信
ここのバイトって絶対にZ世代だよな
頭の悪さがそっくり
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:08▼返信
>・「横断歩道の歩行者が目視できていて(*歩行者が優先)」

横断歩道の歩行者優先は信号のない場所での話だろ。信号あんだからそれに従えよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:08▼返信
※274
実際そのまま進むで正しい。
あのタイミングで急停止こそ危険運転になるのは免許持ってないか日頃運転してないのだろう
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:08▼返信
愛知県か
県民の運転自体も荒いが道自体がガチでおかしいこともかなり多い
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:09▼返信
EVとか静かだから気づかないよねー
やはりうるさい車が最強
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:09▼返信
横断歩道で歩行者が渡ろうとしてる場合信号が青だろうが赤だろうが車は歩行者を優先させる義務があるんじゃなかったかな切符きれるで
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:09▼返信
こりゃ子供が悪いよ
歩行者信号なら赤の場面だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:09▼返信
制限速度5キロオーバーでやんや言ってる奴ら免許持ってないか円滑な運転ができてない迷惑ドライバー
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:09▼返信
>>300
むやみにってw
こういう場面で鳴らせって習うだろw
無免のオッサンかよ終わってるな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:09▼返信
トレーラーとかだったらそもそも止まれないから突っ込んでくるかもしれないタイミングやな
こんな道があるならきちんと子供に指導しないとどっちも不幸になる
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:09▼返信
教習所って少子化で生徒が全然いなくて壊滅状態なんだよね日本って
外国人労働者に無理やり日本語勉強させて教習所に通わせるくらい生徒がいない
何なんだよこの国はw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:09▼返信
こりゃ園児が悪いな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:09▼返信
>>290
やべえなA世代はZ世代を超えるアホになるのか
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:09▼返信
これだから物的証拠は公平性を保つ意味で大事なんだよなぁ
仮にこれでドラレコがなかったら一方的な子供の飛び出しだけが問題視されるだろうが
車にも問題があることが何点かある
つまり一方的な決めつけを片方の言葉だけで判断するなってことやね(良いこと言った感)
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:10▼返信
>>280
責任能力って点において
天と地の差があるのは明らかなわけで。
そもそも子供と老人の行動は不安定だって学科で習ってるだろう
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:10▼返信
誰かちゃんと通報して差し上げろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:10▼返信
>>203
飛び出しの可能性がある場合はもっと遅くするべきだぞ
状況をよく考えような
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:10▼返信

+10キロまで出すのが普通だが
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:10▼返信
まったくひどい園児だ晒せ晒せ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:10▼返信
>>300
いや安全に止まれる場合だからね
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:10▼返信
>>294
メーターの5キロ超過したぐらいじゃ実際の速度と違うから切符きれないやろって話なのになんで精神論で返してくんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:11▼返信
こんなギリギリで飛び出してくるガキの方が悪いだろ
このドライバーと同じような運転してる奴なんか腐る程居るし、5キロの速度超過なんか警察ですらしてるわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:11▼返信
>>311
通学路でこういうパターンは珍しいと思う
歩行者用の信号とか、歩道橋とか何かしらはあるもんだけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:11▼返信
黄で進入は普通に交通違反だからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:11▼返信
この黄色で止まれって言ってるやつは無免許だろ
逆に急停車で危ないわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:11▼返信
>>319
人がいなければな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:11▼返信
制限速度内で走ってる車とか枯葉マークの車くらいやで
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:11▼返信
※319
俺も親からそれが円滑って教わった
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:12▼返信
>>319
交差点付近しかも通学路でそれはないな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:12▼返信
>>282
トラックのドライバーは積荷の荷崩れ考えて運転するからね
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:12▼返信
イッライラで草
333.投稿日:2023年06月15日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:12▼返信
何かとZ叩きするおっさんは若者コンプレックス凄そう
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:12▼返信
このタイミングなら黄色信号に侵入するのは問題無いだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:12▼返信
車の運転したことがない人が叩いていてwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:12▼返信
このタイミングの黄色信号で止まる奴なんて5%もいねえよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:12▼返信
向かいのトラックが止まれてるからこいつが止まれない言い訳できん
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:12▼返信
※310
長推しは完全に煽りだろ
ガタイのいい黒人相手だったらやらんだろうし、ガキ相手だからってイキるのもダサイ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:12▼返信
>>309
こち亀で中川がそんなことを言って
両さんがだから罰金取るチャンスなんだよwうぇうぇwwwって言ってた
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:13▼返信
>>309
その理屈だとお前は自分の事しか考えられないアホ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:13▼返信
信号無視は車なら過失100%だっけ
人はどうだっただろう?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:13▼返信
5キロの速度超過で違反なら
全国のドライバーほとんどが免停になるぞw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:13▼返信
これ小学生側は完全に赤なんだし擁護はできんだろ
まあ車も駄目だけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:13▼返信
>>315
印象が悪いだけで犯罪だと決めつけるのもどうかなと思うけどな
一応奴はルールを守ってるよ。急に止まれる速度で進入してるからな
感情論を捨てたら車が轢いたとしても犯罪にならない可能性もあるぐらい運転手有利なんだけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:13▼返信
勘違いしてるやつが多すぎ、黄色信号の場合は停止位置を超えて交差点などに進入してはいけないと定義はされてる
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:13▼返信
>>260
交差点付近で急停車になるね
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:13▼返信
>>314
それは世代関係なくガキがよくやる習性だろ
問題はこれでガキを擁護してる連中
歩行者は轢かれたくないなら車を譲るのが常識なのも理解できずに車が譲れの一点張りだからな
轢かれて損するのは自分なのに強いものにリスクを負って絡んでいこうとするところは正にZ世代の思考
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:13▼返信
対向車線のトラックは止まっているだろ、それが答えだ
もし子供を引いていたら、こいつは交通刑務所行きだったことを忘れないようにしないと
黄色侵入という過失が発生している時点で、人を引いたら人身事故の加害者になるんだから
安全運転な自分の社会的な地位を守る、かつ、歩行者などの安全も守っているのだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
急停止したらケツ掘られるという大義名分で大抵の車は来るぞ
このタイミングは
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
40キロを守れって
ずっとメーター見てるのかよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
どうせこいつらは近いうちに死ぬだろうし、この場で轢いてあげればよかったのにね
無駄になる育児コストをさっさと切り上げられて親御さんも嬉しいだろうし
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
これ信号無視の小学生が悪いとか言う前に

40k制限の道を45k超過速度のままで横断歩道を突っ切ろうとするの投稿主の危険運転も大概やばいと思う。
30-40制限の道は大体狭いか、見通しが悪いかの何かしら理由はあるんやから、制限内で走れよ。

あの状態だと黄色で止まっても危ないので通過が正解とかいう奴は頼むから車乗らないでくれ。車は凶器やから。
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
横断歩道の信号赤だから予測出来てない運転手が悪いとしか
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
>>326
それを理由に通過するなら、せめて安全確認出来るレベルまで減速すべき
急ブレーキしてるって事は見てないって事です
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
>>329
じゃあ俺からもアドバイスをするけど子供を見た場合基本飛び出してくる想定で運転をしよう
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
交差点進入の数メートル手前で突如黄色は面倒なタイミングですね
歩行者用信号も無いからもっと手前からのタイミング予測も難しいという
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
コメントする時は運転免許の有無と運転歴を書いたらどうだろう
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
こういう動画だと制限速度厳守!!5kmオーバー?論外!!
でも煽られ運転だの何かのトピックになると、
流れガー!!+10まではダセー!!制限速度厳守マンは左寄って譲れ!!みたいな流れになる
つまり二枚舌の人間が多い
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
赤信号で渡ってはいけないことを覚えられてよかったじゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
>>291
そして事故を起こした時の責任はクソ重いって事もな
その為の免許だから
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
>>216
マジでお前みたいなやつがいるから事故が無くならない
黄色になる前に速度を落とす案件
歩行者いなければこの運転でええけどな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:14▼返信
大分前から黄色なんだから止まりやろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:15▼返信
おのれ子供許さねえ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:15▼返信
※342
歩行者が信号無視で事故った場合は、過失割合は50:50が相場
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:15▼返信
>>342
車の信号無視は車が100悪い
ガキの信号無視は轢いた奴が無罪判決になったのがあるぐらい歩行者完全有利ではなくなった
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:15▼返信
>>353
黄色に変わった瞬間に急ブレーキで止まると後続車がいたら事故になるぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:15▼返信
黄色信号で止まるのは危ないか...
それはまあ分かるけど、横断歩道があるんだからスピードは落とすべきだよねぇ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:15▼返信
2年前から急に信号がない歩道で歩行者が立ってたら止まれって検挙が増えまくったじゃん
近所に車両6車線で60キロの道路があってそこに信号がない歩道がある
6車線だからくっそ広いんだよ

マジで地獄www
みんな急ブレーキで止まってるもん取り締まり毎日w
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:15▼返信
免許持って無さそうなコメが多くて笑う
実際に公道を走ってから批判しろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:15▼返信
このタイミングの黄色信号で急ブレーキかける車が自分の前にいたら怖すぎるわw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:15▼返信
>>337
実際はそう、お前だったらガキンチョをミンチにしていた可能性がある
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:15▼返信
運転手の人格が終わってるから印象悪いわ
わざわざドラレコ晒すとかめんどくさくてしないよ普通
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:16▼返信
これを警察に提出しても捕まらんよ
5キロオーバーなんて誤差だし黄色は止まれなければ注意して渡れだから
歩行者側の信号が見えてたら予測してアクセルを緩められるけどこいつは見えてなかったんだろ
じゃあ黄色で渡るしかないしこいつは気をつけてたから急ブレーキが間に合ってガキを轢かずに済んでるわけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:16▼返信
子供が信号無視してきたのかと思ったけど違うな
子供がわたっている横断歩道には信号がない
これは絶対に徐行しないといけない危険な交差点だ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:16▼返信
>>341
詳しくよろしく!
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:16▼返信
「愛知県で交通事故を無くすなんて言ってもダメ」
「帰るまでに命があるかわからん 名古屋におったらな」
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:16▼返信
※337
普通のドライバーはその前に減速をしているよ、歩行者信号も見ているからな
こいつは、その減速すらしていない
そして全て子供が悪いの主張、弾いていたら逮捕されるのは自分なのに
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:16▼返信
止まるんかい!
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:16▼返信
これで車側が悪いってやつ、車運転したことないだろ。
青から黄色に変わった瞬間急ブレーキ踏めってか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:16▼返信
横断歩道での歩行者優先は絶対危ないよな逆に
早く見直されんかね
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:16▼返信
免許更新行ったら横断歩道有ったら徐行・止まれ言われるやろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:17▼返信
信号前で黄色に変わったからと言って40キロから急ブレーキをかけたら追突に危険のほうが大きいわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:17▼返信
>横断歩道には歩行者用信号機が無い
通常の信号が設置してあるからそちらに従う
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:17▼返信
>>369
それは信号のない横断歩道の話なんだけど・・・・
車乗ったことないんですかぁwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:17▼返信
突っ込めよ、と
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:17▼返信
>>351
必ず40ギリギリで走らなきゃいけない訳じゃないですよ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:17▼返信
黄色で止まれって言ってるやつ
これマジの体験談ですが、黄色で止まったら後ろの車から降りてきて「何止まってんだよさっさと行けよ死ね」
って言われたことあります…、怖いよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:17▼返信
こんなんわざとガードレールに突っ込んで「お前の子供の責任だ」って言って損害賠償請求しろよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:17▼返信
>>82
免許取り直してこい馬鹿w
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:17▼返信
>>26
これで事故ってても10:0だからな
車10
クソガキ0
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:17▼返信
ジャリもわからせな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:18▼返信
他の子はちゃんと止まってるからな
ただの馬鹿だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:18▼返信
そうか、世の中には本当に急に青から黄に変わると思ってる人もいるんだ
395.投稿日:2023年06月15日 16:18▼返信
このコメントは削除されました。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:18▼返信
子供が悪いが
低学年を晒す必要はないな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:18▼返信
>>326
まず横断歩道、信号の多いとこや狭い道では、基本制限内か減速予測するのが優良ドライバーなんやわ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:18▼返信
>子供達が既に横断歩道で信号待ちをしている時点で徐行でしょ
状況にもよるけど、横断歩道に限らず待ってる相手がいるときにヘタに速度を落とすと、相手が気を使って飛び出したりして別の事故を誘発する
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:18▼返信
※383
結局急ブレーキ踏んで追突されてますか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:18▼返信
>>268
どんだけ教育してもこの年齢の子は渡るときがある。だからこの年齢は交通事故死がとても多い
今は教習所でも飛び出す確率がとても高いから速度を落とせって教えてる
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:18▼返信
>>370
湾岸ミッドナイトでブイブイ言わせてるんだろw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:18▼返信
むしろこういう時にスピードを上げると危ないし
警察が居たら危険行為と見なされやすい
ワイなら堂々とゆっくり走る
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:18▼返信
子供は真っすぐ走ってると思ったら高速スライダーかましてくる事もあるからな
結局ドライバーからしたら、気をつけようっていう曖昧な感覚で運良く無事故でいられると肝に銘じながら走るしかない
子供には歩いた瞬間から交通ルールを叩き込んどけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:18▼返信
車運転してる方は違法な要素なしで轢いてない
歩行者は信号無視
これで答えでてるじゃん
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:19▼返信
>>359
状況に応じて切り替えの出来ない運転してるヤツは結局どちらもアホ、但しルールはルール
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:19▼返信
>>394
何言ってんだおまえ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:19▼返信
無免許多すぎてワロタ
お前らほんま闇バイト予備軍なんだなwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:19▼返信
>>399
結局黄色で渡ってガキをミンチにしてますか?
自己中の脳みそもここまで来るとやばいな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:19▼返信
あの黄色信号のタイミングで止まれって言ってるやつはいっつも止まってんの?
進行方向の横断歩道の信号も見えにくそうだし、黄色予測しにくい気がするけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:19▼返信
※366
それは車側が完全に青信号だったとき
黄色で侵入している時点で車側が加害者になる=免許返納&交通刑務所行きは確定になる
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:19▼返信
信号無視の歩行者を轢かずに回避してる時点で運転手有能なんだよなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:19▼返信
まぁ両方悪いけど、キッズいるのは目視できたわけだからそこは注意しとけよ
親が言い聞かせてようとやっちまうんだ、大人が気を付けて守ったれよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:20▼返信
>>355
全然すべきではない
さっさと通り抜けるべき
減速するとかえって止まるのかと誤解されるぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:20▼返信
>>319
幅の広い道、信号間の距離が広いのなら分かるけど、そうじゃない道でそれやる奴はキチガイ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:20▼返信
誰も何にも当たっていないのだから事故など無かったんや
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:20▼返信
>>395
キミ、面白いねぇ
クラスでも人気者なんじゃない?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:20▼返信
当たり前だが子供が飛び出してきて車にぶつかった時はすぐに119番と学校に電話するんだ…
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:20▼返信
この運転手が小学生と同じレベルだからこんなに怒ってるんだろw
普通はあぶねぇなあ、で終わりだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:20▼返信
※310
子供を避けた後に誰もいない状態でなんの危険を知らせるの??
それを「むやみ」と言わず何と言う
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:20▼返信
まあジジイのチャリとクソガキには気をつけよう
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:20▼返信
何をどう言おうとこれでガキにいらつくやつは運転向いてないから乗らないでくれ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:20▼返信
荒くれドライバーが「黄色信号じゃ止まれねぇよ。危ないだろ」とか言ってるけど...

減速って考えはないんですかねぇ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:20▼返信
ガキども運転シュミレーターのBOTみたいな動きしてやがるな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:21▼返信
※397
何言ってんだコイツ
どんな運転をするかは関係ない
捕まらなかったヤツが優良ドライバーなんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:21▼返信
ニッサンの車なら自動で華麗に子供を避けるの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:21▼返信
車擁護が一辺倒すぎて一人でやってるのバレバレやんw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:21▼返信
>>402
お前が正しい、あそこで速度上げても何も良いことがないからな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:21▼返信
>>416
その自画自賛って死にたくならないの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:21▼返信
黄色でブレーキ踏んでたら
交差点の真ん中だわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:21▼返信
>>426
お前が車運転したことないんだなってのは判るよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:22▼返信
通報しようぜ!
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:22▼返信
※409
歩行者信号が赤の時点でアクセルを抜いて、慣性走行、小学生が見えたら止まるよ
対向車線のトラックがやっているみたいね
こいつみたいな自己中心的な運転はしないよ、状況に合わせる運転をする
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:22▼返信
>>362
そんなトロトロ走ってたら渋滞起こすからな
お前みたいなバカがいるから渋滞がなくならないんだわ
車乗るな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:22▼返信
※325
黄色信号になったとき、安全に制動停止出来ない場合は無視して進むことが出来る。
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:22▼返信
>>397
そんなやつおらんわ
理想論すぎる
円滑な運転も技能の1つだぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:22▼返信
対岸の子供が早く来いよーとか呼んでたってオチじゃないの
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:22▼返信
>>381
うちの会社の工場は通行帯はリフト優先でこれは全国的にも当たり前だしな
歩行帯の交わるとこでパトライトを回してリフトが「了解」のクラクションを鳴らしてからようやく渡れる
工場でも道路でも、合図なしのノールック突発横断は死んでもしゃーないと思う
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:23▼返信
>>376
いや歩行者が近くにいる場合その運転してると轢いてるよって話
つまり動画のようなシチュエーションね
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:23▼返信
歩行者にとって信号は、ただ通行の優先権がどちらにあるかの確認にしか使ってはいけない。
青になるからといって、しかもフライング気味に渡るとか、
見知らぬ他人の運転なんか信じちゃいけない。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:23▼返信
ネットで調べた情報で必死にカタカタの引きこもり初老
マジで日本の癌だわ

頼むから働いて税金払って子供作ってくれ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:23▼返信
ガキも信号無視で論外
ドライバーも黄信号で急いで加速しがちなのも事実なので論外
どっちも法の下に捌かれろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:23▼返信
60fpsで5メートルの矢印を20フレームで抜けてるあたり、時速は45どころか55キロだしてるからな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:23▼返信
車が止まってるからって赤信号で渡りだすのは論外だけど、たとえ歩行者側が青信号に変わってもちゃんと左右確認しないとだめだぞ
このケースだと自動車側は黄信号で通過してるけど、あきらかに赤に変わる直前で間に合わないだろってタイミングでも突っ込んでくる車がたまにいるからね
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:23▼返信
最も優良なドライバーは運転しないドライバー
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:23▼返信
信号待ちしてる小学生がいるのに、加速して黄色信号の交差点に突入とかありえないw
たとえ青でも警戒するでしょ

ドライバーは免許取りたてなのかな?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:24▼返信
俺は左折した先が片側2車線でど真ん中をチャリで走るガキに遭遇したことあるわ
ガキはだいぶフライングして信号を渡ろうとしてたみたい
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:24▼返信
>>236
子供がいきなり飛び出すかもしれないから信号の有無に関係なく横断歩道を渡ろうとしてる子供を見たら大きく避ける、減速って基本中の基本だが?
免許持ってるなら返納した方が良いぞ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:24▼返信
徐行しろってやつ、信号青でも交差点の真っ直ぐでいつも徐行してるの?
黄色になってるだろって、あのタイミングだと急ブレーキでも踏まないと無理だろ。
自覚なく渋滞生み出してるから車の運転しない方がいいよ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:24▼返信
逆に考えるんだ
轢いちゃっても良いじゃあないかってね
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:24▼返信
>>410
ガキ側は赤確定だし渡った後も赤のままだったからそうはならんよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:24▼返信
実際は制限40のとこを45で走っても警察は動かんけどな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:24▼返信
>>444
それはドライバーではない
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:24▼返信
もう通り過ぎてクラクションを慣らす必要無いのに、感情だけで余計に鳴らすな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:24▼返信
これで轢いていても自分は悪くないって言うのかな?
子供の信号無視は良くないけど、ドライバーにも相当問題がある運転だと思う
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:24▼返信
※440
自己紹介ですかぁ?笑
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:25▼返信
>>216
お前は知らんかもしれんが、車両側は赤信号であっても、横断歩道がなくても、歩行者が飛び出す危険性を考えて運転するのが当然だし、教習所ではそう習うんだよ
どんだけ歩行者が悪くても、馬力の考え方で、轢いたら車両側の責任が重くなるから、冒頭に書いてある通り、余裕のある運転をしなきゃならないし、黄色を確認してから交差点に進入してる時点で危険もへったくれもない
危険を招いた車両側の責任
ついでに言うと、交差点に黄色で進入していく車についていく、後ろ側の車両もアホの極みでしかない
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:25▼返信
>>413
それで子供轢きかけてるのが今回なんだが?
安全確認できない速度で走るなよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:25▼返信
>>425
やっちゃえニッサン
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:25▼返信
絶対本人来てるでしょw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:25▼返信
>>409
少なくともあの動画にあるくらいの道なら信号間の距離も狭めぽいし、多少減速体制取りながら走らん?俺はそうしてる。
投稿主はバッチシ制限超過で飛ばしてる。
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:25▼返信
黄色で突っ込む自動車も早めに飛び出す小学生もわるいけど、自分を省みず人をツイッターでさらす奴とか最悪なので結果運転手が性格最悪で悪い
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:25▼返信
ガキだからといって信号無視は擁護できない
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:25▼返信
>>446
ガキは俺らの思うこと以上をするから何が起こるかわらんのよね・・・
自分の人生フイにしても良いような動きをするから困る
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:25▼返信
お互い譲り合いの精神は間違いないけど歩行者側(弱者)が積極的に譲らないと事故ってダメージが大きいのは歩行者だってわかってないのが増えたよな
車は停まって当たり前
車が突っ込んでくるのが悪い
喚くのはいいけど轢かれて死ぬのお前だし車側が仕事中なら過失致死で終わりだしほとんどの人が任意保険入ってるからノーダメージ
車がお前を認識してるという考えを捨てろ
Aピラーや障害物が邪魔だったりよそ見してたりで見えてないことは多いんだから
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:25▼返信
一応クソガキの存在は認識してたんだろ
だから急な飛び出しにも対応できた
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:26▼返信
お 俺は悪くねえ!!
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:26▼返信
>>435
ルール遵守が前提だが?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:26▼返信
>>433
0か1でしか考えらんない奴の典型w
外に出ないでネットでしか世の中を知らんとそうなるんだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:26▼返信
イエーイリュウ君見てるー?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:26▼返信
>>445
大人ならともかくガキは絶対に最悪の想定しとかないとね、ソシャゲのガチャで当たる可能性引くより事故る可能性のが遥かに高い事をまず考慮しないといけない
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:26▼返信
>>446
それそれほどおかしいか?
お前がアクセルベタ踏みとかなら別だが
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:26▼返信
クラクションワンプッシュして、あぶねー轢かなくてよかったって思う程度だろ
この程度でイラつくなら運転止めた方がいい
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:26▼返信
※453
そこだけはどっち派につくか関係なく同意だわ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:26▼返信
とりあえず、この子供たちは黄色信号も車が止まると認識してるから、交通安全のイベントとかで黄色信号は止まれではなくそろそろ赤(止まれ)になるって合図だから進めの意味ということと、どんな時も左右確認をすることを教え直した方がいいな。
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
>>433
渋滞が起きたからなに?って話
お前の命は渋滞より軽いんだな(笑)ついでに頭も軽いな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
別にひいても痛いのは相手だし
保険に無制限で入ってたらなんとかなるなる
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
45とか教習車でも出してる
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
※412
注意してたから事故を回避できたんだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
交差点の直前で黄色になってるのに
止まれとか言ってるバカは免許を持っているのか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
>>461
あそこでの動きの正しさは俺には判らんけど
クラクションに手を置けるぐらい先読みできるのなら性格最悪だし、それかいつもクラクション鳴らしてるような奴なんだろうなって気もしてる
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
>>452
ペーパードライバーな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
実際この運転手はクソガキの前で止まってるんだから何も無謀な運転はしてないだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
自分が子供の頃って車は危ないから車の運転手がこっちを視認してるかちゃんと止まってから渡りなさいよと教えられたわ
だけどこれみたいに運転手ばかり責めてるアホが増えてて恐ろしい
こういうやつって車も視認しないで青なら渡るタイプだろ
どんだけ他人を信用しきってるんだよw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
恐ろしいのはこのドライバーは自分には過失が少しもないと思ってるところだな。
わざわざ動画をアップしてるぐらいだし、同情か褒められると思ってたんだろ、どうせ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
>>457
轢いてないのが今回なんだが?
安全確認しないで渡るなよw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
ガキの方が悪いがドライバーも褒められた運転してねぇぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
メーターは実際の速度よりも低く表示されるからこれ制限速度で収まっていると思うよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:27▼返信
>>447
まず信号がない横断歩道で歩行者がいるんなら止まるのが基本だろ

で、信号ある場所はたいてい横断歩道があるけど、人がいたら毎回減速してるの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:28▼返信
これ普通に警察いたら検挙される
信号のない横断歩道においては歩行者優先は絶対。
横断歩道を渡る気のある歩行者を妨害したかどうかだからな。100%アウト
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:28▼返信
速度超過は違反だが+数キロ程度で捕まる事はまずないな。ただ、何かしらの事故を起こした時にはそこは見られるけど。信号のあのタイミングなら侵入しても別におかしくないが、子供がいるなら気を付けた方がいいな。
信号無視のガキは論外。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:28▼返信
これは完全に自動車側の過失
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:28▼返信
もうちょっとでGAME OVERだったな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:28▼返信
舌打ちわろた
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:28▼返信
実際ゲームオーバーになっていないということは良い運転だったということ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:28▼返信
警察見てたら普通に取り締まられるわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:29▼返信
※450
なるよ、ドライバー側は黄色に変わった直後ではなく、黄色の信号で交差点進入だからな
その際の減速義務をはたしていない&子どもたちが視認できる、これは車側の不注意になる
双方が進入禁止の状況で事故を起こした場合は、弱者救済から車が加害者になるよ、しかも歩行者側は子供だからね
大人が故意に信号無視したのとは状況が違う
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:29▼返信
>>367
そもそも急ブレーキ加減でいいように徐行しろって事。
後、後続追突を言い訳にしてるが、それは後続車の車間距離違反の問題だからな。後続車急ブレーキ踏まれる事も予測して運転せな。
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:29▼返信
>>487
法定速度内でも歩行者妨害した時点でダメ。歩行者側に信号があればまた話は別だが、ここは無いからな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:29▼返信
男ってほんと野蛮だな。
平和的に解決しようとする思考がないのか。
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:29▼返信
子供めちゃくちゃすぎィ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:29▼返信
自分が悪いってことを自覚してないようだな。

こいつから、運転免許をとり上げろ!

いずれ必ず歩行者の命を奪うぞこいつ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:29▼返信
歩行者側にも信号が欲しいところだな。目の前のトラックが止まったらガキ的には渡りたくもなるわいな。
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:29▼返信
>>495
ほんまそれ
504.投稿日:2023年06月15日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:29▼返信
急ブレーキが間に合ってるってことは何かあるといけないからブレーキペダルに足をのせてる証拠
ただ突っ込んでやろうと考えてる運転手ならガキ共は今頃この世にいない
世の中にはそういう運転手もいるんだから歩行者が気をつけるしかないんだわ
こういうときに怒るべきは歩行者側
今回に至っては車側の信号も赤にもなってないわけだし落ち度はガキにしかない
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:29▼返信
>>483
馬鹿が、信号の両サイドに小学生がいるのは飛び出し案件として、自動車学校で必ず習うだろうが。
小学生の下校時間に信号交差点に小学生がいたら飛び出すと思え
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:29▼返信
>>499
誰も死んでない 平和じゃん
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:29▼返信
>>495
ないない
50までOK
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:30▼返信
まあこれは飛び出してきたガキがアホだわ、他の子供は歩行者信号が青になるまで待ってるし
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:30▼返信
これを俺は正しいって勝ち誇ってTwitterにあげる精神が理解不能
クラクションならしまくりとか降りてガキ怒鳴ろうとしたとかヤクザか
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:30▼返信
>>495
警察を轢けば問題ない
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:30▼返信
>>395
どちらかというと轢いてしまうというショックで自分のがお漏らししてしまう可能性のが高い
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:30▼返信
>>448
黄色信号で交差点に侵入する時は注意する必要があるんですわ

お前みたいなのは、いつか人を轢くから運転しないでくれる?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:30▼返信
>>400
まず一番始めに左右に車両に気付いていない歩行者が歩いてたら、飛び出す可能性を考えていつでも止まれる様に徐行しろって教わるからな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:30▼返信
信号機のない横断歩道でも手前の車線(俺の車)だけ確認して対向車線は確認せずに
猛ダッシュして渡ろうとする小中学生がたまにいて心臓止まりそうになるわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:30▼返信
>>467
円滑な運転もルールだぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:30▼返信
ガキの信号無視だろうと、これでもし轢いてたら自動車側の責任はかなり重くなるんだよな
黄色だから注意しないといけないし、たった5キロとはいえ速度超過もしとるし
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:30▼返信
>>497
急ブレーキ加減でいいように
→急ブレーキせんでいいように
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:30▼返信
>>488
人が居た場合毎回減速したら邪魔すぎじゃない??車の運転もうちょっと慣れた方がいいよ
それか若葉マーク付けとけ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:30▼返信
>>498
歩行者信号の無い交差点では道路の信号で判断するのが法で定められてますが?
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:31▼返信
反射神経の鈍った高齢者ドライバーなら轢いてたかもな
クラクション滅茶苦茶鳴らすのは頂けないがさすが若さか
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:31▼返信
ガタガタ言ってないで自動運転の研究に金をつぎこめってはよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:31▼返信
5キロのオーバーでスピード違反とかツッコんでるやつ免許持ってない中房か頭悪いか嘘つきしか居らんやろ。
信号変わること予測出来たとしても、子供が赤信号で飛び出してくることは関係ない
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:31▼返信
小学校の下校時刻と被った時は予測不能のクソガキが歩道にウヨウヨしてるから細心の注意払って運転してるわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:31▼返信
歩道側に信号がないなら信号無視もなかろ
常に歩行者優先で車は一時停止しなきゃいけない
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:31▼返信
>>503
なに罪ですかぁ?
アホなガキがいるから気をつけてね
くらいの注意で終わりだわ
5キロオーバーで取り締まるのは不可能だからな
車のメーターは誤差があって遅く表示されてるし
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:31▼返信
>>475
お前の負けだよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:31▼返信
>>500
子供なんてそんなもん。だから大人が注意して守ってあげるんだよ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:31▼返信
>>505
まず交差点は減速だ黄色ならなおさら
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:31▼返信
※510
こいつの見てくるとわかるが、正義マンだよ
他人の気に入らない運転を晒しまくっている
今回、これだけ叩かれて、自分の身勝手な運転を見つめ直す機会になればいい
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:31▼返信
免許がーw
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:32▼返信
注意が必要って、注意したから轢いてないんだろ(笑)
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:32▼返信
>>517
パイセン・・・パイセンは知らないだろうけどメーターの速度で45キロだしてましたウェーイって叫んでも実際の速度は45キロ出てないんです・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:32▼返信
>>502
というか無いとだめだと思う
Googleマップで見たら、逆光で信号の色判別出来ないからな
これが同じ時間帯かは分からんが、通学路だし歩行者用の信号は必須だろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:32▼返信
>>488
場所による。
見通しの悪い場所は、減速するべきと教わるはず。
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:32▼返信
まだ横断歩道で歩行者も見えてるから反応できるけど
ジジババとかは道路の真ん中、しかも車の間からにゅっと出てきたりして、
マジでどうしようもない時とかあるからな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:32▼返信
>>515
お前が悪い。子供は飛び出すと思え。まして経験があるなら予測しろ!馬鹿が!
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:33▼返信
運転手が悪いって言う奴免許持ってない、
黄信号の意味わかってない子供だと思う。
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:33▼返信
>>371
いや、常にいかなる時も前の車が急ブレーキかける事想定して車間空けて運転しろよw
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:33▼返信
>>525
そう、これは交差点に入った後の横断歩道前であっても一旦停止は絶対
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:33▼返信
制限速度40のところ45キロって普通でしょ
まさかルールを守って40キロ以下でトロトロ走ってるのか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:33▼返信
ホームドアならぬ交差点ドアでも付けたらぁ?😏
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:33▼返信
>>482
止まれるなら信号でも止まれたよね
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:33▼返信
>>495
ないです
むしろ黄色になったからといって急ブレーキ掛ける方が警察沙汰になります
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:33▼返信
見た感じ小学生は信号無いところと同じ判断で進んだでしょ、トラック止まってるし勘違いしたんだろうね
大人の目線だと車の信号見ろなんだけどさ
車側も小学生帰宅時間なんだからいつものノリで走るなよ常識だろ、ルールが定着してないちっこいのが
いるんだからさー
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:33▼返信
動画見た感じだとドライバー危険予知能力が低いけど特別悪いことはしてないだろ
飛び出した子供も、歩行者信号が無いから違反はしていない
問題は自動車用信号はあるけど歩行者信号が無いという不完全な交通整理が行われていること
不完全な交通整理は事故の元にしかならない
誰だよこんな信号の設置許可を出したのは?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:33▼返信
多分この交差点、年1、2回は事故もしくはヒヤリを生み出してるだろ・・・
子供があの人数でいるってことは通学路として相当数使ってることは確実。
一番悪いのは歩行者信号機設置をサボってる行政。
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:34▼返信
>>532
いや、注意してたら、クラクションなんか鳴らしてないだろ。

あのクラクションも違法行為だな。逮捕されていいレベル。
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:34▼返信
いやいやいや、
飛び出す小学生はアホだけど、小学生はもともとそんなもんでしょ
それよか、制限速度オーバー、かつ、信号が黄色になってスピード上げて、アホみたいにクラクションならして
ドライバーのほうが頭おかしいだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:34▼返信
なんでこれ横断歩道側に信号ないんだ?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:34▼返信
スピード超過とかいってる奴って車運転した事ないだろ
メーターは10キロ早く表示されてるんだぞ
勉強になったな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:34▼返信
>>538
交差点通過後までクラクション鳴らし続けてもいいんだ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:34▼返信
>>409
予測しづらいなら尚更ぶっ飛ばしたらアカンやろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:34▼返信
自分にも非がある時点でこんな動画Twitterに上げられないけどねぇ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:34▼返信
45キロ侵入たたいているのは免許もっていない引きこもり
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:34▼返信
これ運転手が完全に悪いわ
交差点にスピード上げて突っ込むとか
まずドライバーとしての適正がない
しかもクラクション鳴らしてる
クラクションはそういう使い方するもんじゃないって学校で習わんかったのか
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:34▼返信
>>527
誰に向かって言ってんの?
「お前の負けだよ(キリッ」wwwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:34▼返信
これでも轢いた場合はドライバーが罰せられるけどガキの方も入院する羽目になって赤信号で飛び出した罰は受けるからな
横断歩道を渡る時はちゃんと左右を確認してから渡りましょう
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:34▼返信
安定の車アイコン。DQNかイキリチー牛今回は後者やな。ウェザーニューズとかで粘着や変なマナー強制するタイプ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:34▼返信
>>506
本当に自己中な脳みそしてるな
それ逆に歩行者側も同じだろ
ガキだって学校で横断歩道の渡り方を習ってんだろ
しかも今回は自動車側の信号が赤になる前に渡ってんだわ
怒られるべきはクソガキのほう
ただの当たり屋
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:35▼返信
>>526
歩行者妨害
無免許のくせに何をレスしてんだよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:35▼返信
このクソ擁護の数々
ツイート主来てそうw
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:35▼返信
>>547
一番悪いのは黄色で渡っといてクラクションを鳴らしているバカ(運転手)だろ。まじで恥を知れ!
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:35▼返信
>>448
制限速度内で走ってたら急ブレーキにならないと思うよ、実情については俺もとやかく言うつもりはないけどルールがそうなっている以上何か起こった時にはルールに照らし合わせて責任が発生する事も忘れるなよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:35▼返信
仮に歩行者用信号があったところで無視して渡ってたんじゃねえの子供
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:35▼返信
>>550
通学路に曖昧をつくってる所が頭悪いよな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:35▼返信
>>450
子供の責任能力、判断能力による
トラックが止まったって要因は無視出来ない
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:35▼返信
>>508
法定速度の問題じゃねぇw歩行者妨害でつかまるよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:35▼返信
>>475
いやガチで頭おかしいの君だからね?
信号が黄色は進んで良いし車側が優先だからね
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:35▼返信
>>538
それは確かにそうだけど、俺完璧に正しいってクラクション鳴らしまくったりツイッターにあげたりできる状況か?
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:35▼返信
ラリったヤク中が信号ガン無視でブッコミかける時もあるんだから
道路を渡る前はちゃんと周りをよく見ないと駄目
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:36▼返信
こういうので一方的に車が悪い
車が配慮しろとか言ってるバカが増えたところからもZ世代の自己中な犯罪の数々が起きる理由もよくわかる
どいつもこいつも自分中心で周りへの配慮や思いやりがない
ゲームのNPCくらいに思ってるから恐ろしい
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:36▼返信
>>546
横断歩道に信号がなくて道路に信号がある場合信号基準なんですが・・・それは・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:36▼返信
小学校前の押しボタン信号で押して青になったのに渡らずボタン連打しているクソガキにはイラついたなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:36▼返信
>>422
無いからTwitterで動画上げれるんやろね
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:36▼返信
>>544
そこじゃないんだよな争点は
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:36▼返信
当たらなければイイのだよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:36▼返信
歩行者側に信号ねぇの?
ならガキは悪くねぇじゃん
むしろ歩行者がいるのに止まらんドライバーが悪い
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:36▼返信
>>541
黄色信号の交差点でなければな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:36▼返信
動画見たが確かにあの距離とタイミングで黄色信号に変わると、車側とすれば直進するしかない。
仮に止まろうとすると急ブレーキかつ交差点のど真ん中で止まることになる。
なので黄色信号でそのまま進むのは致し方ない。
が、子供が渡ろうと待っているのも見えているので、「かもしれない」運転で徐行するなどはやるべきだったとは思う。
子供側は赤信号無視で渡っているのでこれは言い逃れできない過失。
車側の制限速度違反も5kmとはいえ違反は違反なので警察沙汰になると取り締まりの対象。
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:37▼返信
※533
今回の45km予測は映像からの予測でしょ
メーター読みなら50kmを指している可能性のある速度
運転手は速度について一言も書いていないからね、速度超過をしていないなら、他の投稿のように書きまくっているよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:37▼返信
魔の7歳って言われててこのぐらいの年齢の子供が一番死亡事故多いんだよ。マジで気をつけような
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:37▼返信
自分の命を守れない、守る力を手に入れられない子どもはいずれ何かで人生が終わる
相手が悪いなんて関係ない損するのは自分
自分の命を守れる大人になれば、逆の立場の時に人の命も守れるよ
クラクションは悪いが、これで子どもが成長してくれれば良い失敗となる
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:37▼返信
>>571
それはそう
トラックが止まったからって進む前に反対見てればよかったんだがなぁ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:37▼返信
これでドライバー側を叩くとかマジか‥ 批判してる奴ら普段車の運転してないだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:37▼返信
>>451
転売屋みたいな勘違いしてるがその状態で事故が多発したり今回みたいに動画で注目されたら取り締まってくる可能性あるんだぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:38▼返信
車は悪くない
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:38▼返信
これで車が悪くないなんて裁判が一例でもあるなら出してみろっての、あほ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:38▼返信
>>565
子供が信号無視しても違法じゃないからな。
基本的に信号機は車を規制するもの。
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:38▼返信
運転手を信用するな と教えるべき
手を上げて渡りましょうなんて言ってるからダメ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:38▼返信
>>468
ここまで誰も「怒りのクラクション」っていう明確な道交法違反に触れないのマジで草なんだがw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:38▼返信
こういうこともあるだから車がしっかり止まってから手を挙げて渡れよで終わりの話
車がー車がー
そりゃ轢かれる歩行者が減らないわけだよ
なんで100%自動車側がお前を視認できてるていで考えるかね
人間誰でもミスはあるし事故に巻き込まれたくないなら自分も気をつけるのが当たり前だろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:38▼返信
>>520
この場合は歩行者妨害したかどうかになるからそこじゃねぇよ。自動車側の過失
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:38▼返信
歩行者側信号無いんか・・・なんで小学生とか歩く場所で、それなりの広さの道路なのに信号ないの?
それなら小学生も進んでしまうわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:38▼返信
はーめんどくさ ガキはほんと嫌だな
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:38▼返信
ドライバー側の怒る気持ちはわかるが、ツイッタにさらすのはまあどうかなと
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:38▼返信
チャリもよく交差点からいきなり飛び出して車にはねられるドラレコ動画有るけど渡る前に左右の確認ぐらいしろよ
大怪我するのは車の方じゃなくて自分の方なんだから
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:39▼返信
たぶん何回も書かれてるだろうけどメーター45キロは実際速度は40キロでてないよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:39▼返信
警察に提出して判断仰ごうぜ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:39▼返信
>>448
513に同じく。
いつ黄色に変わってもいいように予測するのが優良ドライバーなんすよ。
制限超過当たり前とか、イキってていつか人身事故起こさん事を願うよ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:39▼返信
>>533
メーターの速度が超過していることを認識しながら、メーターは実測値よりも遅いという思い込みで故意に速度超過してることになるから理屈上は罪が重くなりそうだけどな。どうなんだろ?犯罪は故意犯のほうが罪が重かったはず、違ったらごめん。
そもそもこれぐらいの速度超過だと人身事故でも起こさない限り、検挙されないけど。
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:39▼返信
何回も同じような擁護コメント書いてる人がいるね
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:39▼返信
>>592
そういう感情の問題じゃなくて普通に自動車の過失
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:39▼返信
>>543
止まれねーよバカ
信号変わったの交差点侵入直前じゃねえか
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:39▼返信
歩行者妨害とか言ってる頓珍漢がいるけど、
歩行者用信号機がないときは歩行者は車両用信号機の指示に従わなければなりません。
ってあるからね
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:39▼返信
>>569
免許持ってないな
黄色は後ろから追突される危険が無いなら止まれだ
青だって「危険がないなら進んでも良い」であって「進め」なんて命令してない
どんな状況でも車が優先なんてルールは無い
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:39▼返信
イヤホンして携帯見ながら赤の横断歩道歩く輩もいるからな気をつけような
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:39▼返信
こんなの無理じゃん
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:39▼返信
>>599
それな
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:39▼返信
>>581
あの動画じゃあ実際の速度は判らないから申告によるしかないのにツイッター本人が45キロだって申告してんのにお前が嘘だ!50キロはあったはずって語っても水掛け論にしかならねーじゃん
そしたらお前はあの動画は実は50キロ出てたから犯罪だ!!って通報するのかよ馬鹿なの
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:40▼返信
>>587
免許もってたら免許返上しろハゲ!
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:40▼返信
※580
徐行は必要ないけど、最初から減速して30kmくらいで交差点進入していれば急ブレーキも必要なかった
というか、あの状況で減速侵入をしないのが危ないといえる状況
対向車線の止まったトラックは安全運転の見本
こいつは自己中心運転の見本
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:40▼返信
この映像、警察に証拠として提出したから
いずれ運転手に呼び出しがかかると思うよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:40▼返信
>>580
かも知れない運転ができてたから止まれたんだろ
ただ通り過ぎようとしか考えてないなら轢き殺してる
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:40▼返信
>>602
同じような批判コメントもいるね
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:40▼返信
>>3
何百キロもある鉄の箱を、馬の何百倍もの力で動かす乗り物に乗ってる意識を持ってない連中
幼稚園児でも、危ないし慎重に動かさないといけないってわかるレベル
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:40▼返信
±10キロ未満は誤差だろ。
ガキが悪いだろ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:41▼返信
>>592
事故るヤツの典型的な思考、お前は品質管理部門にはおけない
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:41▼返信
>>441
車側が完全青だった場合、児童60車40の過失割合になる
なので黄信号侵入分の過失が車に入るからよくて50対50
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:41▼返信
いらいらしすぎィ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:41▼返信
>>585
してるしどう見ても車が悪い
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:41▼返信
これ、トラックだったら止まらないケースが多々あるぞ
積荷が「高額機器」の場合、轢いた方が安上がりだしこういうケースだとドライバーの損害も最小限になる可能性も高いし
まぁ止まらないと言っても積荷に影響しない範囲での停止だからホームランかミンチのどっちかだろうね
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:41▼返信
運転手そんなに悪くないけどキレかたが不快だから死刑で
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:41▼返信
このくらいの道幅で車両用信号しかなくて歩行者用信号機がないところ都内でも結構あるで
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:41▼返信
そりゃ小学生悪いけどクラクション鳴らしまくったあげくそれを堂々とツイートするってどうよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:41▼返信
自分がガキの親ならドライバーに謝罪&感謝する
こんな過失100の信号無視パターンで葬式とかしたくないわ
トラックだったら・・・55キロの車だったら・・・と考えたら、むしろ幸いやぞ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:42▼返信
これ子供の所信号無くね?
信号無い横断歩道で待ってた場合歩行者が優先だろ
大丈夫かこのドライバー
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:42▼返信
跳ね飛ばせw
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:42▼返信
クラクションうるせえ鳴らしすぎ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:42▼返信
>対向車のトラックは、黄色になるから停車してますよ。
明らかに焦って急ブレーキ踏んでるだろ。
車の挙動を見ろよ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:42▼返信
>>612
信号のたびにいちいち減速するクソ運転してたらクラクションの嵐だわw
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:42▼返信
>>388
それはキチガイに絡まれて運が悪いなと。
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:42▼返信
>>582
交通ルールを理解してない上に動くスピードが速いから?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:42▼返信
まあこの子供はもう道路飛び出そうとは思わないから良い経験になったよな
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:43▼返信
これで止まれるなら信号で止まれやw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:43▼返信
俺達ってなんで余裕がなくなったん?
日本って精神の国、優しさの国
なんで必死に叩く国になったん?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:43▼返信
>>600
みんながみんなそう心掛けると思ってる所がバカもとい頭がおめでたいのではないかと
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:43▼返信
>>636
不景気だから
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:43▼返信
>>627
無い場合は車両用信号機にしたがうんやで
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:43▼返信
>>488
>>519
コイツらヤベェなw
知識も経験も無いくせにとにかく言い返したい、マウント取りたいって頭なんだな
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:43▼返信
車も悪いがガキも悪い、というかちゃんと教育していない親が1番悪い
車社会のこの時代、実質、道路は歩行者より車が優先されているもの
なので車に対する危険認識は子供の頃からきちんと今日行くしておくべきだ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:43▼返信
違法か違法じゃないかの0-100でしか物を言えない奴の多いこと。
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:43▼返信
>>630
いや全然急ブレーキじゃないぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:43▼返信
>>569
流石にその知識で免許取得してないよな?
仮に持ってるなら今すぐ免許返納してくれ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:44▼返信
>>489
どう見ても信号のある交差点の横断歩道なんだが
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:44▼返信
本人の言う45㎞が本当に45㎞か測定しないとスピードでたたくのはおかしい。
そもそも45㎞だとしても、メータは実測▲10%~で表示されるから実際には40㎞の可能性が極めて高い。
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:44▼返信
>>631
クラクション鳴らしてるヤツなんて無視すべき
鳴らされたから急いだ結果 自分が事故ったとしても 鳴らしたヤツは責任なんて取らないんだからな
そんな無責任なヤツの言うことを聞いてやる必要はない
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:44▼返信
ドライバー側たたかれるの当たり前だろ、普段運転してたら想定内だろ
子供の帰宅時間、夕方、一番慎重さが必要だろ、人間である以上100年経とうが小学生は飛び出すぞ
子供の視野低いのなんか想定済みなのだから
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:44▼返信
>>388
車間距離開けてりゃ止まれるよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:44▼返信
>子供達が既に横断歩道で信号待ちをしている時点で徐行でしょ
子供側は明らかに赤信号なんだよ。
赤信号の横断歩道で徐行してる奴らなんか見たことないな。
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:44▼返信
>>636
昔より大分余裕はあると思うけど
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:45▼返信
言っとくけど
おまえらが今やるべきことは
こいつを警察に通報することだよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:45▼返信
目下移動が確認したが、これ確かに歩行者側は信号ないっぽいな・・・
てなると仮に警察沙汰になった場合はドライバー側の過失が結構デカくなるな、黄色直進はタイミング的に致し方ないにしても、速度超過(と思われる)とクラクションの使用方の間違い(違反)で不利な点が多い。
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:45▼返信
運転手がクラクション鳴らしてSNSさらしていきってる行為は叩けるけど
さすがにこれで止まれとか交差点毎回減速しろっていってるのは運転したことない奴だと思うw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:45▼返信
直進側の歩行者の信号が赤になってんだから車の信号も黄色に変わるのはわかってたはずなのに減速もせずに突っ込んでいた車が悪い
視野が狭いドライバーはもう運転するな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:45▼返信
>>557
効いてて草
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:45▼返信
ドライバーも歩行者も判断を誤ったな。
ドライバーは交差点でガキ数人いる時点で
交差点に侵入はまずかったろうに
(信号の変わり目で加速するのは見切り歩行者と接触する可能性がある)
これは…というかこれも常に意識している。
あとガキ、見切り横断するなら左右確認しろよ。車両も歩行者も視野が狭すぎる
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:45▼返信
>>516
道交法背いてまで円滑は求められてないよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:45▼返信
>>557
効いてて草
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:45▼返信
>>625
まあそこに思い至らない馬鹿なんだよね
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:45▼返信
>>557
効いてて草
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:46▼返信
>>585
愛知県の人w?
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:46▼返信
歩行者信号がない場合は車の信号を見て判断するのが適正らしいなこれ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:46▼返信
>>471
道路のど真ん中をチャリで走るのがおかしいと思えないなら頭がおかしい
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:46▼返信
黄色で止まれと思ってるやつは想像以上に多いってことだ
だから免許持ってない歩行者は車は止まってくれると思ってる、ドライバーも意識した方がいい
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:46▼返信
>>435
とりあえず、状況に応じて運転できない奴って事はわかった。俺もそうだけど互いに事故起こさんよう気をつけよつなw
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:47▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:47▼返信
>>598
ドライバーには実際の速度は測りようがないのだから、メーターの速度を信じるしかないだろ?
思い込みで判断しないほうがいんじゃない?
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:47▼返信
>>663
他の何を見るんだよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:47▼返信
>>622
トラックだったら交差点曲がる時の内輪差のが怖いね
俺の同級生はそれで死んだ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:48▼返信
>>667
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:48▼返信
>>654
止まりはしないけど子供がいる場合は特に気をつける
本当にいつ飛び出すか分からんから
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:48▼返信
>>667
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:48▼返信
学校ちかくのスクールゾーンの信号のない横断歩道8割の運転手は歩行者と目が会ってもまぁ止まらないな
これも子どもも悪いがクラックションしちゃならん
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:48▼返信
今日も居たねえ中央分離帯近くをチャリで走るおばちゃん
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:48▼返信
>>667
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:48▼返信
>>626
アホか。ていうか、おまえ免許もってないのかよ。交差点進入における注意ができてないわ。
あれはたまたま直進だったが、左折か右折だと、歩行者の信号も青だぞ。
信号が青でも横断歩道に人がいたら注意義務があるのは車のほう。スピードを落として当然。ましてや黄色。警察がいたら危険運転で逮捕案件だな。
青はススメではなく、進んでもいいよ、というだけ。
交差点進入の方法は、見通しがいいかどうかによっても違うから、もし免許もってたら交通ルールを勉強しなおせ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:48▼返信
>>667
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:48▼返信
そもそも黄色信号は基本的に止まらないといけないわけだが
何か行っていいと勘違いしてる人多くない?
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:48▼返信
横断歩道は法律上は歩行者が優先だが、実質は歩行者が注意すべき、ワイは極力全ての車が通り過ぎた後に車の居ない横断歩道を悠々と渡りたい
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:49▼返信
そもそも信号手前の左側に横断者が居るんだから止まらないとね
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:49▼返信
>>669
そいつじゃないけど歩行者優先とか妨害とかいってるアホに言ってるんだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:49▼返信
>>667
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:49▼返信
>>485
たまたま轢いてないだけだろ?
いかなる時でも安全確認すべきであって
それを放棄する言動はドライバーであってはならないよ
君車乗ったら駄目
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:49▼返信
けっきょく止まれたんだからえらい! 責任は果たした
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:49▼返信
>>590
相手は子供だぞ。大人だって教えられても、わけわからん言い訳して事故るんだから
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:50▼返信
>>669
いやいや
横断歩道だから常に歩行者優先ってアホがいたから言ったまで
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:50▼返信
最後誰もいない空間に向かってクラクション鳴らしてるけど何か見えてるの?😨
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:50▼返信
>>665
止まれの標識ある横断歩道で止まらない車もいるんだぜ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:50▼返信
>>237
へえお前は車運転する奴は死ねって言うんだな
お前みたいなのに車乗って欲しくないわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:51▼返信
>>631
信号じゃなくて歩行者の有無なんだよなぁ
お前本当に要点を理解してないね、なぜ減速をすれ必要があるのか考えたら分かるでしょ
似たようなケースで前の車が停止している時理由考えずに追い越しかけると突然歩行者と事故るケースがある
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:51▼返信
>>670
トラックの過失になったろ?
完全に車が悪いんだよ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:51▼返信
動画見たら歩行者信号ないぞ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:52▼返信
時々こっちが青なのに出てくるゲェジおるけど
歩行者信号なければいつ渡ってもいいと勘違いしてる馬鹿なんだな
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:52▼返信
車に乗るってのは常に歩行者が飛び出してくる危険性も加味して運転しなければならないし増してや黄色信号、法定速度破ってクラックション鳴らしてツイートしたらそら批判きても文句はいえんだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:53▼返信
歩行者信号が赤なのに渡った子どもは悪い
が黄色信号で侵入しといてクラックション連打は交通違反
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:53▼返信
>>690
追突されて死ぬ確率は結構低いだろ
軽自動車で後ろに子供載せてたら子供潰れるかも知らんけど
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:53▼返信
>>599
やめろや、速度超過の取り締まり増えるだろうが
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:53▼返信
>>557
顔真っ赤で草
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:53▼返信
歩行者信号がない場合は車道の信号に従う
運転手側の信号は黄色なので、園児側の信号は赤であることは間違い
信号無視だね
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:53▼返信
※693
こんなところ全国に沢山あるけな
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:53▼返信
警察はほんとゴミカスうんこ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:53▼返信
これを信号のない横断歩道と勘違いしてる人がいるみたいね
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:54▼返信
>>693
そういうときは3色の信号🚥で確認
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:54▼返信
歩行者信号が赤で前方の信号が黄色に変わるのがわかってたとしても、あと5m10m後ろなら止まるが、タイミング的に見てもこんなの普通ならばそのままの速度で通過するよ
対向車の左折ダンプは止まれた!って、左折するから減速すせにゃあ曲がれんし、子供がギリギリんとこやから巻き込んだら死ぬし、このタイミングでこの状況ならばそりゃあ止まるぞ
腹が立つのは誰もがどんな気分になるかも考えずにここぞとばかりに叩いてスッキリしたり、私ならばこうする!とマウント取るやつと、飛び出した子供二人、交差点左手前で「はよ渡れや!」って手で合図出してる女(こいつが原因や)、あと投稿者の舌打ちやで
チッチチッチ五月蝿いんじゃ舌打ち野郎
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:54▼返信
小学生ってまだ周辺視野が狭いからな、あいつらめちゃくちゃヤバい生き物なのよ
研究によるとガキは夢中になると目の前のもの以外は視界に入って来ないらしい、そして車の音も全く認識しなくなるらしい
夏に蝉の声を聞いてても慣れてくると鳴き声は耳に入っていても蝉の存在を意識しなくなるような感じに近い
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:54▼返信
>>637
いやいや心がけないと駄目なんだって
そんなに交通刑務所行きたいの?
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:54▼返信
>>701
通学路で?
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:54▼返信
スピード違反だー
歩行者優先だー
お前はまず勉強しろな笑
710.はちまき名無しさん 投稿日:2023年06月15日 16:54▼返信
◎黄色信号の場合は停止位置を超えて交差点などに進入してはいけない

停止線越える前に黄色信号なので違反ですね。
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:55▼返信
黄色は止まれ、交通ルールを、しらん
バカ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:56▼返信
※55
信号無視で歩行者が事故ったら歩行者の過失7割で歩行者のほうが悪いぞ。
3割は車の保険でいけるけど7割は保険効かない実費。
交通事故に健康保険は使えないからな。
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:56▼返信
>>708
都内下町だがあるよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:56▼返信
>>711
赤は止まれだぞガキ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:56▼返信
他の人も同じような運転してるのは分かるけどそのまま動画を上げちゃう辺り知恵が足りてないよね
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:56▼返信
>>380
逆に危険予測もしない、徐行も心掛けない、屁理屈ばっかで自己チューなドライバーみたいなのが君な。
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:56▼返信
※700
だから車が悪くないって?
両方ダメなんだよ
警官の前でやってたら普通に違反で止められてるよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:56▼返信
>>616
怪物マシンで草
それポルシェみたいな一部のスポーツカーだけだろ
殆どの乗用車は1トン前後〜2トンで馬数十匹程度だぞ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:56▼返信
>>705
マウント取りますねw
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:56▼返信
何が怒りのクラクション()だよw
筆記からやり直してこいw
恥ずかしいやつやなぁ
マジでご尊顔拝みたいよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:56▼返信
たまにいるが…いや意外と多いが、歩行者の横断待ちがいる交差点で信号の変わり目で加速するアホいるのだが、歩きスマホが日常化しているドアホが多い昨今怖くね?
今回みたいに飛び出してきたらどうする?
逆にいうと歩行者さえいなければ別に加速してもいいと思うが。9割5分のドライバーは信号の変わり目で加速は経験すんだろ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:57▼返信
>>374
点数付かないけどクラクションで反則金は取られるね
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:57▼返信
ここって免許持ってない人がネット上で情報調べてる

普通に運転したたら黄色で止まらないよw

日本を衰退させるなよ引きこもり
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:57▼返信
>>705
思いっきり赤ではよ渡れは無いだろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:57▼返信
>>705
スッキリしましたか?www
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:58▼返信
ルールはともかく対応がクズ
これだけは間違いない
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:58▼返信
45キロでボロカス言ってる奴らは流れに乗れ系の奴どうすんだよ
あいつら10キロオーバーで走れって言うぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:58▼返信
※710
安全に止まれないならそのまま通過することができるって知らない無免やとっとと自動車学校通ってどうぞ。
動画の初めで青から黄に変わっててこの距離なら安全に止まれないからそのまま通過できる。

逆張り多すぎてほんと草。
このサイトには承認欲求高いアホばかりなのか。
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:58▼返信
黄信号で交差点侵入は捕まりません。
パトカーの目の前で黄信号侵入で交差点内で赤になっても捕まりません。
信号ない横断歩道の入り口に歩行者がいて横断歩道横切るのは捕まります。これはマナーじゃない。
道交法知らない馬鹿が多すぎ。
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:59▼返信
>>718
最近の装備てんこもりの軽自動車で重量1t前後 64馬力ぐらいやろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:59▼返信
この速度でこのタイミングで黄色なら急ブレーキかける方が馬鹿だろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:59▼返信
余裕で止まれるなら信号で止まっとけ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:59▼返信
田舎には横断歩道に信号無いことあるのな
都心の感覚のままだと田舎では運転出来ねえわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:59▼返信
自転車もやばいやつ多いからなあ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:59▼返信
クソガキには車に轢かれるってことがどういうことか?
ポッカキットで見せてやれ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:00▼返信
これを見る限り子どもは青に変わるの予測して飛び出してるな
ふだん運転してる奴らと同じことしてるだけやん
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:00▼返信
こんな場所でなんで歩行者信号ついてないのか
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:00▼返信
はーやだやだ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:00▼返信
40制限を馬鹿正直に守ってる奴なんて
頭の固いじいさんばあさんくらいしかいねぇよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:00▼返信
>>614
かもしれない運転が出来てるヤツが止まった後もクラクション鳴らす訳ないだろw
たまたま運が良かっただけだよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:00▼返信
やっぱり交通トラブルの記事は伸びますね☆
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:00▼返信
>>727
車乗ったことないから分からないんだろうけど道による
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:00▼返信
>>736
茨城ダッシュじゃん
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:01▼返信
法定速度内ならともかく、速度超過で黄色信号で交差点突入しとるから
万が一轢いてたら、相当重い罪になっとったやろな
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:01▼返信
これ事故った場合は子供40:60車で車が悪くなるんだよw
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:01▼返信
>>612
ドラレコの位置と実際の運転手の視点が違うから何ともだが、動画見る限りだと
・運転手からみて右側奥の子供たち(渡ろうと待ってる)は、対向車の白い軽の陰に隠れて見えない
・車側の信号は交差点手前側の横断歩道直前で黄色に変わっているので、この時点で原則or停止はできない、もしすると逆に危ない
・事前に30キロぐらいで侵入していれば、とあるが、後続車の有無とその車間距離などから徐行できない場合がある
・常識的な範囲として、いちいち青信号の交差点で、かつ40~45km 程の速度であれば徐行はしない(前述の後続車の関係と車列全体の速度的な関係もあり、進入時徐行を日常的にやるとかえって交差点周りの渋滞など引き起こすことがある)
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:01▼返信
スピード違反をしているし、後から不用意にクラクションを鳴らしているし、
警察はこの運転手を特定して、
逮捕すべきなんじゃないだろうか?
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:01▼返信
>>734
警察に止められてゴネる運転手の方がよっぽどヤバい
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:01▼返信
岡山ルール 名古屋走り
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:01▼返信
※64
信号無視で飛び出してくる相手を予測する運転は不可能だって最高裁で出てなかったっけか
車側に落ち度は無いからまぁ行って過失は5か6くらい
子供の挙動からして明らかに慣れてるからこういった赤横断を常習的に行っていたと思われるのでいいとこ4じゃねーかなぁ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:01▼返信
ランボー怒りのクラクション
〜チッチッチと舌打ち〜
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:01▼返信
※708
こんな所あるって言っただけで通学路かわ知らないよ
通学路は歩行者信号が無いといけないって言うルールがあるの?
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:02▼返信
ガキと同レベル
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:02▼返信
>>744
速度超過の過失割合増加って
+15キロだろ確か
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:02▼返信
>>606
は?赤信号と黄色信号どっちが優先だ?
お前は赤優先だってのか?
外出るなアホ
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:02▼返信
メーター45は実測で40ないよ。
そもそも10キロ以内オーバーで捕まった奴見たことないけど。
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:03▼返信
※739
車運転したこと無いやつってガチで多いからな
50以下ならOKって暗黙の了解とか知りようがないんよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:04▼返信
あの信号のタイミングだと急ブレーキになるから黄色でも車は止まらなくてよい
歩行者信号はないが車道の信号はあるので、歩行者は車道の信号に従うべき

まず間違いなく子供の信号無視
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:04▼返信
>>717
黄色帽子は小学1年生で入学して2ヶ月だからな
子どもも悪いと思うが知識ないのだからしゃーない
交通実習は夏休み入る前ころじゃないのか?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:04▼返信
>>746
見通しの悪い交差点進入は減速が原則。あれはアウト。
なおかつ制限速度は40キロなのでスピード違反も加算して罪はかなり重い。
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:04▼返信
この動画みて運転自体をたたくの無理があるw
ただクラクションとSNS晒しはいらんわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:04▼返信
>>727
バイパスとか、信号がほとんどなく広い道なら、制限速度厳守が逆に迷惑なのはわかるが、こう言う1車線で人通りも交通量もある、信号も多いとこだと逆に危険運転だから守った方が安全だとなぜ分からないのか?
イキリ運転したいなら、道の広い海外に行ってくれ。
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:04▼返信
>>750
反対側に小学生がいて逆側をずっと見てるから子供がいることは予測できる
今回の場合、仮に事故ったとしたら周囲の証言では信号無視扱いになりかねないし、ドラレコ提出しても交差点内で加速してるから明らかに運転手側に非が生まれる
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:05▼返信
>>38
野蛮な中部地方では日常の光景
人間性がゴミ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:05▼返信
>>746
見えない場合はいる想定
足をブレーキの上に置いておく突然飛び出してくる心構えがあるだけでも制動距離に大きな差が出る
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:05▼返信
左側に歩行者居る時点でアクセルからは足離すべきやで
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:05▼返信
>>758
その前に、スピード違反。止まれないのは運転手のせい。免許返納しろ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:05▼返信
この速度で交差点侵入ギリギリで黄色に変わった時点で急ブレーキを踏んだとしたら
後続車両にツッコまれる或いは交差点ど真ん中で停止だよ
運転エアプ勢多すぎだろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:06▼返信
信号が赤に変わりそうな瞬間に飛び出すのはまだ分かる
でもまだ赤なのに飛び出すのはド低能
飛び出すにしても普通は周り確認する
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:06▼返信
>717
普通の警察官なら信号無視の小学生を止めると思う
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:06▼返信
見通しの悪い交差点に進入するのに加速するアホなんだしこの動画で切符切られてくれ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:06▼返信
このツイート先のツイート主見に行ったら典型的なイキリ運転手だわ
ここでこいつ擁護してる奴も180度意見変えるレベル
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:06▼返信
キチガイだろこいつ
われの利益で交差点前ですでに黄色信号をアクセル全開で突入してんじゃん
人として成熟してないガキの信号無視よりこいつのほうが犯罪度高いわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:06▼返信
※750
そんな判例ねえよ、あほ
黄色で突っ込んでる上に対面のトラックは止まってる
その上、過剰にクラクションを鳴らす
はい、落ち度
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:06▼返信
黄色帽子は入学2ヶ月目だな
交通実習まだ受けてないだろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:06▼返信
>>770
それってあなたの感想ですよね?
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:06▼返信
このタイミングなら運転手100人中100人が交差点突っ込むよ
黄色信号はたしか安全に手前で止まれない限り進入してよいはず
急ブレーキ踏めばとまれるだろっていうやつみるけどそれはただの危険行為
交差点に進入したら直ちに走りぬける必要あるから交差点内で減速もありえない
あと40キロ制限の道路を1キロでもオーバーしたらアウトも非現実的
叩いてるやつは運転したことあるんか?
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:06▼返信
>>767
お前が免許取ってから言えよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:07▼返信
40制限は50、50制限は60でみんな走ってる感覚だわ
ただ30制限は30で走ったほうがいい
その界隈には絶対に何かあるからな
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:07▼返信
実際に飛び出されても停止できてるんだから速度にケチつけるは無理がある
45キロってのも速度超過ってことにして叩きたいやつが勝手にいってるだけなんだろ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:07▼返信
※761
アホみたいなクラクションがなきゃただのヒヤリハット動画だったのにな
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:07▼返信
左側に子供がいるんだからそもそも減速してないのやばいだろ
仮に青で交差点侵入しても減速するだろ普通
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:07▼返信
この運転してるやつ撮り鉄だからこいつが悪いよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:08▼返信
>>773
交差点前w
もう侵入してるわどこ見てんだアホか
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:08▼返信
下校時間だし注意は倍しとかんと
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:08▼返信
コメ欄で批判してる人ら普段車の運転して無いやろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:08▼返信
>>767
この程度の超過は警察でもやってるよ
いいから免許取ってこい
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:08▼返信
>>785
登下校ともに
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:08▼返信
5キロのスピード違反で免停だと思ってるやつおる?w
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:09▼返信
>>761
ああいう運転手が多いから叩いて、周知させたほうがいい。あれは完全に運転手がアウト。
ああいう運転をしているから交通事故がなくならない。
たとえ小学生の信号無視で責任が5:5でも、小学生の命がああいう無謀な運転手によって命が奪われる。
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:09▼返信
>>777
アクセル踏み込んだタイミングでは両側に小学生見えてたからな
さすがに減速すべきだろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:09▼返信





793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:09▼返信
>>784
そうか?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:09▼返信
>>786
クラックション連打はないけどな
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:09▼返信
これ運転手叩いてる奴
ゲームでしか運転したことないだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:09▼返信
>>788
学科テストかよww
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:09▼返信
横断禁止の道路で亡くなった人とかいましたね
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:10▼返信
子供は赤信号で侵入してるからドライバーとしては怖いね
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:10▼返信
>>789
事故を起こしてたらスピード違反は重罪になるよ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:10▼返信
>>793
速度考えてね
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:10▼返信
>>699
以上、怒りの大連投でした
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:10▼返信
両方カス
共にぶつかり消えてくれ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:10▼返信
コレで轢いたら車の方が悪いってルールだからな
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:11▼返信
>>780
スピードもだけど
歩行者優先とかいってる馬鹿はマジで消えた方が良いと思うわ
信じるアホもいる
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:11▼返信
本人今のところ全く悪気がない
これからどうなるかな
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:11▼返信
>>784
横断歩道5メートル手前で黄色ですが
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:11▼返信
悪態クラクション連打がなければただのヒヤリハットだったのにな
ランドセル的に小学1年生だろ?そんな相手に威圧するのは人としてやばいわ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:11▼返信
※777
無いんやろなあ
でもこの交差点、信じられんことに歩行者側に信号無いんよ
だから歩行者いたら止まらないといけない
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:11▼返信
小学生が見えてたって普通は信号守るんだから減速なんかするかよw
赤信号で飛び出すのはそれだけ異常な事って理解しよう
名古屋脳になってんぞ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:11▼返信
>>795
そんな事を言ってると、お前いつか人を轢くぞ
黄色信号で交差点に侵入する時は充分注意しろよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:11▼返信
これでも事故ったら前方不注意で過失付くんだろ
ふざけてるよな
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:11▼返信
>>777
文句言ったり舌打ちするのはかまわんよ
クラックションは標識外で鳴らすなって教習所で教わったろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:11▼返信
黄色で飛び出して来たらそりゃイラつくわ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:12▼返信
>>175
出来るであって進めでは無いのがポイントな
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:12▼返信
まあタダ小学生が見えた段階でスピードは緩めるべきとは思ったわ
そしたらあそこまで急ブレーキする必要は無かったと思う
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:12▼返信
>>810
もらい事故ならあるけど
20年近く無事故無違反だわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:12▼返信
法律が守ってくれるのは命ではなく権利な
生身で車と接触しても平気なら飛び出せばいいだろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:13▼返信
直前からの動画しかないのは何故だろうな
前の信号写ってたら不味い何かでもあるのかな?
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:13▼返信
>>800
止まれないwww
だからアクセル全開で渡りきろうとしてガキひきかけるかwww
バカ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:13▼返信
>>808
この動画に関しては運転手の問題の方が大きいけどその解釈は違うで
車側に信号があるならそっちが適用されるんや
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:13▼返信
>>719
え? 私ならばこうする!とマウントなど取っておりませんが? どこをどう読まれましたか?
>>724
よーく見るんや、こいつのせいで勘違いして飛び出てるぞ
>>725
いえ、全くw
ここぞとばかりに叩いてくるやつをもっといっぱい釣り上げてスッキリするのです(*^^*)
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:13▼返信
>>808
車道側にしか信号ない場合は横断歩道利用者は車道側の信号を従わないといけないみたいだよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:13▼返信
>>801
対戦ありがとうございました
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:13▼返信
>>815
まあ確かに
まさか飛び出してくるとは…の
まさかってあるからな
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:14▼返信
おっさん、運転に関して何一つルール違反してないわ。
速度だってメーター45㎞なら実測は40㎞かそれ以下、交差点の侵入タイミングだって、あのタイミングで黄色になったら、急ブレーキしても手前の横断歩道上に止まるか交差点のど真ん中で止まることになるからどう考えても突っ切るしかない。
そもそもガキが完全に信号無視。
唯一の問題がおっさんにあるとすれば
道路交通法54条2項 「車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。」
の鳴らさなくてもいい場合にも鳴らしまくってる点だね。
慣らしてよかったのはガキが突っ切ってきたときだけで、それ以外は余計。
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:14▼返信
街中歩いていても自分みたいに律義に徹底して交通ルール守る奴見たことないから俺からしたら全員似たようなもんなんですわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:14▼返信
>>818
急ブレーキで緊急録画停止が起きたから前後数秒だけ残ってたんでしょ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:14▼返信
>>770
どっちも注意して今月のノルマに達してなかったら車は違反扱いにされるよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:14▼返信
>>806
5メートルじゃ止まれないだろ
仮に時速40キロでの停止距離って44メートルやぞ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:14▼返信
>>804
アホか。
歩行者優先だわ。命が奪われるからな。だから過失割合0:10にはならない。最高でも5:5。
だから常に歩行者優先で運転しろこのバカ。
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:15▼返信
黄色だったのはよしとしよう
止まれないから進んだのはいいとしよう
無用な加速して轢きかけて無様なクラクションは駄目
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:15▼返信
>>819
バカはおまえな
この速度で侵入した時点で渡るしかねえよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:15▼返信
>>1
無免許エアプが赤信号で止まれって喚いてて草
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:15▼返信
>>825
クラクションに関しては子供が突っ切ってきても鳴らしたらアウトやで
あれは基本標識のあるとこだけ鳴らせって機能なんだよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:15▼返信
春まで幼稚園に通ってたガキに2色信号の無い横断歩道の渡り方知らんとちゃうんか?
後ろの上級生もまさか飛び出すと思わんかったろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:15▼返信
>>808
その歩行者は何を見て止まってると思ってるんだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:15▼返信
>>721
わかるわかる、加速で信号踏み切るの怖い、さりとて急減速はカマ掘られそうでやだよな

スマホ構えてるやつ見たら自然にアクセル抜くくらいしかないか
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:16▼返信
道交法読めてなくて草
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:16▼返信
>>829
だから交差点進入の注意義務があるんだろ。交通量の多い交差点に時速40キロで入ってくるな!
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:16▼返信
>>832
渡るしかないってのは別に文句いってないが?はよレスしろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:16▼返信
優良運転者ばかりの長野県民余裕のコメントすまんな
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:16▼返信
>>811
それでも運転したいんだから受け入れろw
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:16▼返信
>>819
ゲームでしか運転したことねえのかよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:17▼返信
>>830
優先じゃねえよアホ
車信号にしたがうんだわ
それ信じて歩行者優先だーって突っ込んだらどうすんだよ
お前がひかれてこいよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:17▼返信
>>838
そりゃ小学生じゃ読めないわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:17▼返信
典型的なヒヤリハットだぜ、小学生なんてこんなもんさ皆も気をつけろよ!AHAHAH
で終わる話なんだけど
俺は悪くない糞ガキが!クラクションビービービー晒してやるぜ
がすごく印象悪いから制限速度ガ黄色信号ガーってなる
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:17▼返信
全然交通量の多い交差点じゃないんですが
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:17▼返信
批判してる人はコレが子供だから車側が悪いって言ってるだけで
酔っ払いや痴呆の老人だったら全然違う事言ってるだろ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:17▼返信
歩行者信号が赤になったからあわててアクセル踏んで突破しようとしたんだろ
こういう奴って普段から信号無視とかしてそうだな
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:17▼返信
>>818
車かドラレコ持ってないのがバレてて草
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:17▼返信
※825
「危険を防止するためやむを得ないときは」この危険には未来の危険も含まれると解釈出来るから危ねえぞのクラクションはお咎めなしになるぞ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:17▼返信
歩行者信号がないから信号無視してよいとかほざいてる
ほんまもんのガイジいて草
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:18▼返信
交差点に進入したら速やかに出ろってのも勘違いしてるやつおるな
あくまであれは何もなければ交差点内で止まったりすんなよってことやぞ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:18▼返信
どっちも悪いが信号無視のガキの方が明らかに悪いわな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:18▼返信
なんかえらい白熱しとんな
ちょいお前ら深夜帯で警察気取りで検問やれよ
飲酒のゴミ捕まえたら表彰してくれるぞ
現行犯で即免取りだからやれよ、街が平和になるからよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:18▼返信
>>840
レスじゃなくてお前が免許取ってこい
話はそれからだよゲーマードライバー君
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:18▼返信
横断歩道は 歩行者優先 

キラージブラとならない様に
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:18▼返信
>>825
わざわざ道交法一言一句書きだしてるのに、読めてなくて草
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:19▼返信
>>730
00年代までのコンパクトカーと同スペックじゃん
だもん高いよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:19▼返信
>>834
わざわざ道交法一言一句書きだしてるのに、読めてなくて草
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:19▼返信
>>851
ならないぞ
飛び出しに対してのクラクションは事故を誘発する恐れがあるからむしろ非推奨やぞ
直接轢かなくてもクラクションに相手が驚いて転倒したら人身扱いや
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:19▼返信
解決策:歩行者用の地下道作りましょう
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:19▼返信
やばいやばい
歩行者優先とかマジで信じるなよ
一応通報しとくか
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:20▼返信
警察に聞いた
・歩行者信号が無い場合その状況の場合は赤信号で横断しようとした歩行者が信号無視になる可能性
・指定速度内であっても黄色信号は止まれ。本当に自動車が黄色侵入しなければならないほど危険な状況であったといえるのか?がポイント。過失の可能性あり。
・クラクションは鳴らしていい状況が限られている。あの状況でイライラして鳴らしたのは過失の可能性があるだろうとのこと
クラクション以外は現場の判断によって変わるが、クラクション鳴らしまくってたのは警察がいたら捕まるってことだろうな
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:20▼返信
これってかもしれない運転をしなくちゃいけなかったの?
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:20▼返信
>>854
黄色帽の入学2ヶ月のお子様に善悪なんてまだわからんだろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:20▼返信
>>825
交差点の道路交通法を勉強してこい。
できなければ免許を返納しとけ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:20▼返信
むしろよくぞ止まったわ
これは飛び出てくるの予測出来てなかったら止まれないレベル
子供の命救ってる
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:21▼返信
>>796
登下校に限らず常に注意しましょうww
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:21▼返信
どう足掻いても歩行者轢いたら車の方が悪くなるんやから、
免許持ってる運転手が注意するしかないんやで
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:21▼返信
赤信号で飛び出しはヤバいね
中国なら死ぬまで轢き潰されるで
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:21▼返信
このタイミングで交差点突入する車が悪い!とか抜かしてる奴はこの世の車一日何十億台に文句言えばいいんだろうなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:21▼返信
ていうかまた愛知かよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:22▼返信
>>864
なんで信号無視してるのに信号無視になる可能性なのか聞いてみて
本当ならw
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:22▼返信
こんなクズガキは死ぬまで分からん
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:22▼返信
>>864
>自動車が黄色侵入しなければならないほど危険な状況であったといえるのか?がポイント。
この速度で後続車両が来ていた場合の急停車は追突事故があった可能性
黄色信号確認タイミングで停車した場合交差点ど真ん中で止まることになり通行の妨げとなっていた可能性
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:22▼返信
>>870
注意してたから止まれたんやで
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:22▼返信
>>869
交差点では子供の飛び出しに注意しなければならない。

A.×

交差点以外でも注意しなければならないから。
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:22▼返信
>>839
そんな決まりはないだろ
そもそも40キロって割とゆっくり目だぞ
車校とかならかなり早く感じるが
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:23▼返信
これは流石に園児が悪いわ。
赤信号無視はいかん。黄色で止まると停止線過ぎるスピードだしタイミング的に車はそこまで悪く無い。
それでも引いたら車が悪くなるから気をつけるべきだけどね。(´°ω°`)ほんといきなり出てくるのはこえーわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:23▼返信
横断歩道にガキって組合せだから、まだ止まれたけど
年寄りは意味不明な場所とタイミングで飛び出してくるからなぁ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:23▼返信
>>844
もしかして外人か?
「歩行者優先」の意味、調べてこい。
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:23▼返信
この黄色で止まれとか言ってる無免ガイジいるの草
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:23▼返信
>>848
この前テニスのボールガールに直撃させたのも子供だしね
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:23▼返信
>>865
かもしれない運転は常にやるんや
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:23▼返信
>>864
やっぱ警察(笑)ってクソの役にも立たねえ税金泥棒だわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:23▼返信
これなら信号で止まれたやろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:23▼返信
>>874
警察はその場にいたわけではないから、可能性でしか話さないよ?当たり前だろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:23▼返信
>>97
マジでそれ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:24▼返信
>>865
クラックション鳴らしたことがあかん
ガキは悪いがこの前まで幼稚園行ってたわけだし交通実習は夏休み前に受けるだろうから無知に言及してもムダだろ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:24▼返信
信号無視のクソガキ死ね
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:24▼返信
>>12
普通ならそうなんだが鬼クラクションのせいでドライバー擁護する気になれない
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:24▼返信
え?
自殺したくて飛び出してるんだから
望み通り轢き殺せばええやん
894.投稿日:2023年06月15日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:24▼返信
>>882
それより信号が優先なんだけど
お前がゲージか?w
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:24▼返信
>>876
それは分からない。現場の判断だと言っていた。
大抵の場合は黄色信号で止まらないやつは予期して止まる気がないやつだとも言っていたよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:25▼返信
お前ら子供責めてるけどさ
この年齢の子ってコロナ前に生まれてほとんど外で活動しないままやっと外に出てきたんだぞ
大人が守ってやらなくてどうするよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:25▼返信
※679
黄色信号になった時点で交差点内に進入してたり安全に止まることが出来ない場合は速やかに通過しなきゃいけない
なお安全に止まることが出来ないと認められる目安は破線が実線に変わるところまで侵入してるかどうかだ
距離感を覚えるために普段から意識して運転したほうがいいぞ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:25▼返信
>>877
いや~、ガチ切れしてるの見ても、これは運転手の反応が良かっただけやと思うぞ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:25▼返信
>>883
絶対無理だよな
99%のドライバーがこのタイミングの黄色なら通過するわ
交差点ど真ん中停車とかそれこそ捕まる
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:26▼返信
交差点では何が起こるかわからないと教習所の動画で散々やったな
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:26▼返信
>>850
煽り運転捕まえるために常に録画できるドラレコ買った方がいいよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:26▼返信
>>867
えーと、正しい停止可能で安全な速度で侵入したから、歩行者の妨害をせず安全に停車できたんではないですか?
もし守ってなかったら轢いてますよね?
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:26▼返信
※873
ネットニュース見てれば分かるけど、はちまのバイトは頻繁に愛知ネタを記事にしてる
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:26▼返信
>>870
歩行者が死亡するような事故でも不起訴になった事例はいくらでもあるぞ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:26▼返信
>>888
可能性でいろいろ追加する警察w
可能性でしかないのに情報を追加するのかーすごいなー
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:26▼返信
というか歩行者信号が赤に変わってるのがもっと遠くから確認できるし、普通なら少しずつ減速するもんだけどな
黄色でもいこうって最初から決めてる運転じゃん
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:27▼返信
黄信号の時点で止まれだからな
警察が張っていたら捕まる案件
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:27▼返信
>>896
横断歩道側に信号があってそれが点滅或いは赤に変わったなら予期可能だけど
今回のケースは無理じゃね
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:27▼返信
これで止まれるは阿呆
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:28▼返信
>>907
そういうこと。余程危険な状況でなければ直進していい理由にはならないらしい
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:28▼返信
>>898
まぁ飛び出しのもしかしすると…運転は常時気をつけなきゃならんけどな
急いで渡ろうとしてハネても運転手の責任になる
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:28▼返信
>>909
運転手の進行方向側は歩行者信号あるんや…
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:28▼返信
>>908
あれくらいでも普通に出てくるよな警察w
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:28▼返信
>>897
だからと言ってルールを無視していいわけない
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:28▼返信
>>897
なら赤信号で渡ってる子供らは叱らなきゃならねーな?
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:29▼返信
黄色で止まれる君は
何のゲームで運転したんだろうね😊
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:29▼返信
>>909
そもそも歩行者用信号がない場合は
歩行者は普通の信号に従う義務があるからな
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:29▼返信
>>906
おまえが馬鹿なのは分かった
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:29▼返信
>>897
お前緊急事態宣言から出てないだろw
とっくに緊急事態宣言は終わってるぞw
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:29▼返信
運転下手くそあるあるだわ。
ちんたら走ってるくせに信号変わると気づいても減速しないアホは加速する。
この手のアホは制限速度守ってるから、運転上手いとか勘違いしてる。
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:29▼返信
>>916
それはそう
学校とかに連絡するのが一番良かった
クラクション連打なんてするべきじゃない
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:30▼返信
大通り側の歩行者信号が大分前に赤の時点で黄色に変わるのは予見できんだろ
それでアクセル踏んでるのはアカンで
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:31▼返信
>>874
手前の横断歩道に侵入するくらいに黄色だから信号無視にはならないと思うがクラックションは擁護できんな
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:31▼返信
>>913
あーほんとだ冒頭1秒くらいで写ってるわ
しかも赤ね
でもこの速度タイミングの黄色なら予期で止まるか正直微妙なラインだわ
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:31▼返信
>>922
クレーマーから電話来ましたで終わりだけどね
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:31▼返信
>>908
安全に停止できる速度じゃなかったら問題ないぞ、まあ普通なら歩行者信号が赤だから予測してブレーキ踏んで停止する事出来た筈だからブチギレてる運転手もヤバいけどな
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:32▼返信
おっさん叩いてるやつは、もしこの当事者のガキが自分の子供だったら、叱らずに誉めてあげるの?
「よくやった、悪いのはおっさんだし今後も歩行者は優先だから積極的に無視してくれ」ってしつけるの?
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:32▼返信
全ての信号にオービスつけて速度制限10㌔超えたら免停にしよう
糞に運転させるな
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:32▼返信
>>919
可能性可能性って誰でも言える可能性挙げてなにしたいの?w
これで明確なのは歩行者側は赤信号ってだけだよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:32▼返信
黄色で止まれとか言ってる人
ブレーキ踏むと瞬時に速度が0になると思ってそう
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:32▼返信
まぁ似た状況で捕まったら信号無視のガキが悪いだろうがよー!と訴えればいいんじゃね?
状況判断で自動車側が危険な運転をしていたとされればいくら騒いだところでおまえの過失だよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:33▼返信
>>907
車の信号しか見てない注意散漫な運転手だよな
この手のやつは前の車の運転だけで、先の車の予測もしてないから、前が事故ったりしたら玉突きやらかす
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:33▼返信
コメントが伸びてると思ったら車を運転した事のない奴らが叫びまくってるな‥
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:33▼返信
>>925
これ実際はもっと前から視認出来てただろうからなぁ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:33▼返信
>>921
この件は全くそれだな
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:34▼返信
※891
動画みればわかるけど、歩行者信号が無いんだわ
これは完全に標識の不備
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:34▼返信
>>864
ドヤ顔でそこまでしてんだから警察に動画見せて検挙うながしなさいよ?
車の所持者が動画上げてんだから検挙可能だし現行犯の証明も出きるしな。
ほらはよ行け。
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:34▼返信
>>923
反対車線の信号での予測運転は交通違反になるぞ!あくまで対面の信号確認が重要
手前の横断歩道侵入くらいで黄色だから交通違反にならない
ただしクラックションは交通違反として切られそう
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:34▼返信
>>931
ブレーキ踏むどころかアクセル踏んで黄色で加速するやつ〜ww
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:34▼返信
車が進む方向には歩行者の信号があるだろ
トラックの運転手は歩行者の信号が点滅し始めたころから減速始めてたから止まれた
クラクション野郎は赤に変わるの気づいてたのに止まるつもりが最初っからない運転の仕方だな

歩行者信号が点滅始めたら車のスピード落とせよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:34▼返信
黄色で渡るな
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:34▼返信
>>931
周りが見えてないから運転控えて欲しい
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:35▼返信
>>929
警察での処分:
時速30キロ未満までのスピード違反は反則金を納めることで刑事責任を免れますが、30キロを超えると行政処分と刑事処分の対象になるので注意が必要です。

自賠責保険・任意保険に於ける過失:
車線変更時に自動車が時速15〜30キロメートル程度の速度超過をしていたのなら、過失割合が10%程度加算されます。 時速30キロメートルを超える速度超過は、より重い責任として20%程度の過失割合が加算されます。
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:35▼返信
>>939
反対車線じゃなくて歩行者信号だろ
小学生側はないけど運転手側は存在してる
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:36▼返信
もっと前の段階で先の信号の変化を予測して速度を落としておくのが普通ではないか
この動画もっと前の部分から公開されてたら信号の切り替わりタイミングとか見えて
また印象が変わるのでは
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:36▼返信
>>855
まさにそうだよな。
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:36▼返信
>>943
車は急には止まれないことを知らない人は公道に出ないでほしい
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:36▼返信
車は急に止まれないから赤と青の他に黄色があるんやで
黄色で絶対止まれとかアホ丸出し
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:36▼返信
>>941
教習所で歩行者信号見ろって教わらなくない?
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:36▼返信
履いてるタイヤの外形が純正を大きく違うとかでもない限り、メータ表示と実速度が5kmも違うとかないと思うが・・・都市伝説信じすぎでは?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:36▼返信
運転してりゃ分かるが、どう考えても止まるわあれはw
ってことはあれくらいでも余裕で行くやつばっかなのか?コメ欄のやつほんと質が低いね。愛知のドライバー叩けないだろ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:37▼返信
>>946
そうだよ。予期できるからな普通は
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:37▼返信
ちょっとプロファイリングかじってる俺がこの動画を観て思ったことを書くわ
この運転手、もしかしたら交差点前で減速してこの速度なのかもしれん
それなら子供があの勢いで飛び出す意味もわかる、自分が見たときには近くにいなかったから行けると思っていったわけだ

まぁ俺がプロファイリングかじってるのは嘘なんだけど
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:37▼返信
>>866
普通にわかるけど?
地元にゃ新入生のガキどもはきちーんと信号守っとるわ。
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:37▼返信
>>948
ピタッと止まれるなんて誰も思わねえよ
速度は落とせるだろ、加速すんなと言ってるだけ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:38▼返信
>>945
歩行者用の信号は歩行者専用
運転手が見るのは3色信号だからそれも予測運転と同じ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:38▼返信
>>948
文面の意図を汲めないのによく試験通ったな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:38▼返信
>>762
いわゆるトロいやつって制限速度からマイナス15キロくらいあるレベルだから
制限速度手前で走るくらいなら迷惑運転には入らないが
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:38▼返信
>>941
結果論でしか語ってないやんお前
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:38▼返信
>>951
そうやってスピード違反を逃れようとしてきたんやろな
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:39▼返信
>>941
そんなルールはないんだよなぁ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:39▼返信
>>958
なんでも察してもらおうとする癖やめたほうがいいよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:39▼返信
この動画で加速したかはわからなくね?
交差点少し入った所で減速し始めてるのは分かるけど
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:39▼返信
>>944
自転車も色々制限かかってるし
今の時代に合わないから、車も制限キツくするべき
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:39▼返信
>>964
いや、そのタイミングでアクセル踏み込んでんだけど
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:39▼返信
子供が信号無視でも横断歩道前に子供いる時点で渡るかもかもしれないと考えないと駄目だよね
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:39▼返信
ビデオ判定してて草
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:40▼返信
トラックは止まれたとか言ってるけど曲がるからだろw
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:40▼返信
>>928
通り会えず教習からやり直した方がいい
その考えならオッサン云々以前に車乗るのやめた方がいい
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:40▼返信
>>954
老害歩行者も脳が横断できると思って行くけど体がついていけないらしいねw
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:40▼返信
>>921
遅いのは速度だけでなくウインカーまで遅いとか
安全運転からではなく、下手だから遅いやつ自体は実際いるしなあ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:40▼返信
愛知やぞ黄色は進めだから
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:41▼返信
>>957
信号が変わるかもしれないって予測は大事だぞ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:41▼返信
>>966
その時点で踏み込んだら止まれないでしょ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:41▼返信
>>950
うちは「青信号は進め」ではないぞと教えられたよ。
テストでも「青信号は進めだ」に○をするとダメだったはず。
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:41▼返信
歩行者信号があれば子供も止まってたと思うぞ
交通量あるのに設置してないの怠慢だろ、謝罪しろ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:42▼返信
>>921
ちんたら~
こういうこと言い出す奴は煽り屋
絶対信じられんわ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:42▼返信
※950
普通に前を見ていたら歩行者信号も見えますが
あなたは視覚障害でもあるの?緑内障ですか?
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:42▼返信
>>972
早すぎてこいつどこで曲がるんだよってやつもいますよw
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:42▼返信
>>951
カーナビどころかスマホも持ってないんですか?
自分の車の走行中に、GPSで速度測定してたなら、かならずGPSのほうが5㎞~ていど遅くなるというのを知ってるはずなんですがどうもあなたはそうではないみたいですね。
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:42▼返信
>>938
何言ってんだこいつ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:42▼返信
>>971
あいつらは別だわ、そもそも見えてないんだよ
この前普通に信号も横断歩道もないところで急に飛び出してきたからな
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:42▼返信
子供は全力で死ににくるから気をつけないとな
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:42▼返信
トラックは減速出来てる!→左折したいだけ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:42▼返信
>>963
馬鹿の壁だな。
運転向いてないよ?
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:43▼返信
>>949
黄色で止まれはたしかにアホだ
横断歩道では何があるかわからないから注意しろとも教習所で教わったけどな
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:43▼返信
>>975
踏み込んですぐ離してるだろ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:43▼返信
信号は守ろう
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:43▼返信
黄色信号での進行が認められるのは「急ブレーキをかけなきゃ停止が間に合わない」などただちに停止することが交通の安全を害するような状況だけ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:43▼返信
>>970
レス先間違ってますよ?
子供のしつけの話してるんですが?
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:43▼返信
>>941
なるほど確かに動画でも向かって左側に歩行者信号が赤になってるのが見えるな、これに気づいてたら徐行もありえるか・・・だがまあ、微妙だな。。。
対向車いなくて右前で横断歩道待ってる子供に気づいてたら確実に徐行or停止するか・・・ドライバー視点で左の歩行者信号がちゃんと見えてたかどうかわからんが
いうとおり気づいたうえで無視して減速せず突っ込んだ挙句、クラクションならドライバー側がおかしいな。しかもツイッタに上げるとか。
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:44▼返信
道路に出ないで欲しい、なんて言ってる人は道路は公共のものだって判ってないんじゃないの。色んな人が通ってる、という前提に立たなきゃ運転なんてしちゃいけないでしょ。ウッカリ者だって粗忽者だって通るけど誰もそれは止められない。である以上、突発的なことが起きる前提じゃなきゃ危ないでしょう。
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:44▼返信
>>990
まあ、間に合わんなこれ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:44▼返信
なんで子供の命救った側の運転手が叩かれなきゃならんのだ
運転した事あんの?
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:44▼返信
ほんとだ。歩行者信号は赤になってるな。
これなら完全に黄色でも予期して止まれる判断になるから車アウトのパターン
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:44▼返信
>>979

顔真っ赤で
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:45▼返信
>>974
信号停止中に予測で発車させると警察から止められるぞ
それと一緒で予測で停止すると後続車との接触事故の原因になる
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:45▼返信
>>995
予期できたのに直進した車が危ない目に合わせてるから逆やぞ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:45▼返信
>>990
今回のケースがそれ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:45▼返信
信号守らない子供は悪いけどこの状況で交差点入っててよくこんな自分は被害者みたいなでかい態度取れるな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:45▼返信
信号によっては赤になった瞬間青になる信号もあるからな。黄色侵入、赤になる、横断歩道即青になるって事も考えられる。そもそも交差点では速度を落とす。ヒヤリハットも何もテメーが交通ルール守ってねぇくせに何を言ってるんだ?こういうゴミは車に乗るな。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:45▼返信
>>988
そうはみえませんね
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:45▼返信
>>986
ほぼ毎日運転してるが
無事故無違反20年でスマンな
試験に受かって浮かれてる素人とは違うんだわ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:45▼返信
ドライバーを叩いてるやつはヒキニートで車乗ったことも免許持ったこともない口だけゴミカスエテ公猿モンキーのガイジオブガイジ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:46▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:46▼返信
>>994
普通は歩行者信号を見て予期するからこれは間に合う
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:46▼返信
>>1001
ガーイジw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:46▼返信
運転下手くそすぎって思ったら愛知かー
むしろこの状況で止まれたんだから愛知基準で言えば上手い部類か
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:46▼返信
>>962
自動車教習所で、
信号機付近に近づいたらブレーキペダルの方に足を置くよう教わるよ。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:46▼返信
>>995
こちらが黄色信号で信号待ちしてる落ち着きのない小学生の集団(しかもどう見ても低学年のちび)
普通止まるわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:47▼返信
>>1007
黄色信号で判断してる人は間に合わないよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:47▼返信
>>1001
お前みたいな粗大ゴミが存在するから日本は一向に凋落するんだろうな
ほら図星でスルーもできないw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:47▼返信
>>992
歩行者信号は基本的に運転手側から見えるようにされてんだよな…
あとは右の子供に気付かなくても、左側にいる反対側の歩道を見てる子供には気付けないといけない
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:47▼返信
>>995
救うの意味コレに当てはめるなよw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:47▼返信
>>979
自分が言われたら嫌な事を書く人ってもしかしてw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:47▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:47▼返信
>>1017
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:48▼返信
>>1004
お前みたいなペーパードライバーのいうほぼ毎日運転とか当てにならんやろw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:48▼返信
愛知の黄色信号なんて『急いで進め』以外の意味ねぇだろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:48▼返信
>>979
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌

1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:48▼返信
>>985
その前に子どもが見えてるしな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:48▼返信
横断歩道だから歩行者優先とかいってるアホが消えたのは良かったな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:48▼返信
>>1003
音と車の振動で大体わかるだろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:49▼返信
黄色信号マンは後知恵で冷静に分析しながら最適解だそうとするからなぁ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:49▼返信
>>1013
ブーメランで草
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:49▼返信
黄色でって言ってもこのスピードで直前で急ブレーキするアホはおらんだろ…
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:50▼返信
交差点に進入直前で信号が黄色になっても急ブレーキしちゃいかん
そのままスピードを落とさずに速やかに交差点から出るのが正しいと教習所の教官に教わらんかったか?
まあ自動車の免許を持っているヤツはここのコメ欄には少ないか
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:50▼返信
>>995
逆だろ。この運転手は自分の過ちに無自覚だと、いつか絶対にやらかすよ。マジでこういう運転手が一番怖い。
だからみんな、叩いておいて、気づかせないという気持ちが高いんだと思う。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:50▼返信
こっち青信号なのに突入してきたアホ野郎(向こうは赤信号)に鬼クラクションくれてやったわ。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:50▼返信
交差点に侵入する際には速度を落とすのが交通ルールなんだが、そんな事も知らんで偉そうな事言ってる奴らってキチガイなの?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:50▼返信
>>1019
そうだね
じゃないと都合悪いだろうからね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:50▼返信
でもこのタイミングだったら行っちゃうだろ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:50▼返信
45キロなら十分だと思うけど
田舎だからか60キロのとこ70キロくらいまでは警察も何も言わない
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:50▼返信
>>1026
たしかにお前の頭にブーメラン刺さってて草
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:50▼返信
歩行者信号が赤だから車側の信号も変わることが予測できるのに減速しなかった。
事故ってたら交通刑務所は不可避だっただろうな。
よかったな止まれて。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:51▼返信
>>1019
ペーパーどころかゲーマードライバーが何言ってんだよw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:51▼返信
>>1015
信号を無視してるのは子供の方だから
あってるよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:51▼返信
車側の非は5キロ超過だけか?
だったら9割方信号無視のガキが悪いだろこれ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:52▼返信
>>1037
おまえのことで草
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:52▼返信
>>1035
ブーメランで草
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:52▼返信
予測できた云々言ってる奴絶対普段止まってねえだろ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:52▼返信
>>1024
音は変わってないのと映像のスピードの変化からしても車が振動する程のスピードアップは見られないかな
前後の揺れが起こる程ならブレーキかと、というかブレーキ踏まないと止まれない距離でしょ、どうみても
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:52▼返信
>>1035
顔真っ赤ですよw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:52▼返信
>>1004
周りを見ないで自分の運転だけに集中してるって運が良かっただけやで。
自動車学校で何習ったか疑問やけど感謝感謝や。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:52▼返信
※1032
ペーパードライバーなのは事実だから否定しないのなw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:53▼返信
幼稚園で交通ルールどれほど教えるかわからんけど小学校の交通実習学ぶ前だしクラックション連打は恐いだろ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:53▼返信
>>1044
頭にブーメラン刺さって血で真っ赤でしたかw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:53▼返信
>>1040
ゲームで車の試験受かったんだろ?いいよお前の功績だろそれwお祝いしてこいよw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:53▼返信
>>1044
おまえの顔のことで草
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:53▼返信
>>1028
おまえは交差点に近づいたらスピードを落とせというのを教習所の教官に教わらなかったか?
あと特に登り坂だとスピードを上げてしまいがちだから気をつけろという話も。
登り坂&下り坂にある交差点で事故が多いというのもその時に知るはず。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:53▼返信
これで女や年寄りが運転してたらほとんど子供は助からないと思っていい
こいつだから止まれたしむしろ誉めるレベル
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:53▼返信
>歩行者信号が赤だから車側の信号も変わることが予測できるのに減速しなかった。
歩行者用信号が赤になっていも車両用の信号機がしばらく変わらない場所などいたる所にある
歩車分離式信号の場合だってある
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:54▼返信
はちまって無免多いのなw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:54▼返信
低能の煽り合いになってしまった
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:54▼返信
>>1046
お前の都合の中では俺がペーパーじゃないとダメなんだろうなと言ったんだよ?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:54▼返信
>>1049
だからお前のストリーなんていちいち語らなくていいってw
つまんないしお前w
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:54▼返信
こっちが黄色信号って、ことは、横断歩道は、まだ、赤信号だよね?
ランドセルのコスプレした人(自称小学生?)が交通ルール守ってないよね? しかも、走ってるし、で、コスプレの人は、いけないことだと認識してるじゃんw
青信号なら、手を上げて、ゆっくり行くよね。    黄色がぁとか、スピードがぁ、とか言ってる人。自動車運転免許もってない人だね。哀れ。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:54▼返信
>>1036
歩行者の信号で予測したらあかんだろ
場所によっては信号の変わる速度違う場合もあんだぞ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:55▼返信
>小学生:何故赤信号なのに飛び出した、親からも教師からも何も教わってないのか

こいつ絶対運転するなよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:55▼返信
まーた公道走ったことない後出し正義マンがイキってるなあ
5kmオーバーなんて普通だし黄色侵入も日常茶飯事
赤信号で飛び出したガキが悪い
よく予測して止まれたよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:55▼返信
どう見ても飛び出してきたガキが悪い
でも事故になったら100%自動車側が悪いんだよ
気を付けて運転しろよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:55▼返信
>>1056
でも実際お前ペーパードライバーじゃんw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:55▼返信
>>1053
しばらく変わらないなら減速しても十分通過できるじゃん
減速しない理由にはならないな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:55▼返信
>>1057
そりゃあそうだろw
お前にとっては不愉快なんだからつまらなくて当たり前w何当たり前のこと言ってんだかw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:55▼返信
信号無しの交差点なら減速するけど、信号ありの青信号で減速するってルールあったけか
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:55▼返信
これ運転手ほとんど悪くなくね?
まあどっちがどの程度は置いとくとして園児側危なすぎる 指導者がちゃんと教えてやって欲しい
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:56▼返信
ペーパードライバーいわれて必死に否定しだすところ見ると図星やったんやろうな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:56▼返信
>>1068
たれwwwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:56▼返信
※1036
ちょっと※1053読んでくれ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:56▼返信
>>1063
そうなんじゃないの?お前の中では?
そしてお前はプロ級ドライバーだよね
お前の中では
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:56▼返信
>>1039
これ車側が青信号だとしても車に過失がいくからね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:56▼返信
>>755
交差点へ侵入する際には速度を落とす、これ常識なんだわ。で、歩行者が居たら速度を落とすのも常識なんだわ。お前の様なアホが外に出ると迷惑だからお前が外に出るなよwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:56▼返信
黄色信号で止まらない→停止線直前で黄色になったので、止まる方が危険なので問題ない
40キロ制限のところ45キロ→10キロ程度の誤差は日常的。

車側は全く問題ないぞ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:57▼返信
>>1059
違う場合もあるからってそのまま突っ込んだらアウトだって話だよ
減速を判断する材料は十分にあったのに、せずに事故ったら過失になる
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:57▼返信
>>1065
そりゃあそうだろ
ペーパードライバーいわれて必死に否定しだすところ見ると図星やったんやからw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:57▼返信
>>1068
確かにお前も童貞言われて必死に否定してたもんなw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:57▼返信
信号のある交差点でいちいち減速してる馬鹿なんていねーよ(笑)
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:57▼返信
リュウくんガチでイラついとるな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:57▼返信
>>1071
ペーパードライバーいわれて必死に否定しだすところ見ると図星だったんだな

1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:58▼返信
まず幼児が信号を守ると思うなよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:58▼返信
ペーパードライバー「毎日運転笑」

wwww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:58▼返信
>>1076
じゃあお前はゲーマードライバーで図星なんだwゲームで運転して知ったかしてたんだなw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:59▼返信
童貞ゲームドライバー(プロ級)

wwww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:59▼返信
各位40キロで車を走らせてからコメントしましょう
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:59▼返信
>>1077
おまえ童貞なの???ww
きっしょ
ペードラで童貞とか終わってんなおまえwwww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:59▼返信
>>1064
交差点で青に変わるの予測して加速するバカな運転手もいるからなんとも…
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:59▼返信
>>1059
みんなそれで予測してんだけど?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:59▼返信
ガキは論外
ただ運転手側も歩行者信号が変わってるのは見えただろうから速度は緩めるべきだった。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:59▼返信
過失って道交法違反をしたかしてないかじゃないからな
事故を回避できたかもしれないのにしなかった分の割合が過失割合なだけだから
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:59▼返信
どっちもアウトだけど車は百歩譲ってセーフ判定
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:59▼返信
※1059
実際に自動車を運転していないヤツはそう考えるヤツ多そう
「歩行者用信号機が赤だからそろそろ信号変わるじゃん? 俺天才?」って裏技見つけた感じなんやろか?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:59▼返信
>>1080
そうなんじゃないの?お前の中では
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:59▼返信
>>1083
ゲーマードライバーでもありペーパードライバーなのがお前なんじゃん
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:00▼返信
青信号の交差点で減速しろって交通ルール調べても出てこんのだが
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:00▼返信
完全に自分が悪いのに被害者ぶってSNSにまであげるの胸糞悪いわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:00▼返信
>>1087
そいつはもう論外だろ…
あと停止線からクリープで徐々に進むやつな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:00▼返信
ゲーマードラーイバーなんて聞いたこと無い用語をとっさに作り出すキチガイおるね
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:00▼返信
撮り鉄ってだけでドライバーが悪い
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:00▼返信
>>1086
ゲームドライバーで童貞?
いや違うわお前はゲームの中で童貞捨てたんだったなwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:00▼返信
>>1033
だからコイツが逆ギレしてクラクションで威嚇しまくってんのが問題なのよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:01▼返信
>>1093
結局ペーパードライバーなの認めてて草
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:01▼返信
歩行者信号で予測してるアホなんておらんだろ…
場所によってタイミング違うし
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:01▼返信
>>1092
運転してたら普通に目に入るしいつでも止まれるようにはするわな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:01▼返信
>>1094
お前なんじゃんwじゃねえよw
どこまでピュアなんだよチェリーおじさんw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:01▼返信
止まってる時も歩行者信号見てるのかなwww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:01▼返信
>>1100
ペードラかつゲードラで童貞なのはおまえwww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:02▼返信
>>1098
おるね
お前のことだけど
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:02▼返信
>>1105
結局童貞でペーパードライバーなの認めてて草
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:02▼返信
>>1102
お前の中で認めたことにしてて草
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:03▼返信
※1108
なすりつけはやめようね
童貞でペーパードライバーのおっさん
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:03▼返信
リュウ君やばいな
クラクションはお叱りのつもりだったらしいぞ
さすが撮り鉄
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:03▼返信
速度オーバーして無かったらこのドライバーの気持ちはわかる。ただ二回目のクラクションはいらん。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:03▼返信
>>1107
じゃないと困るんだよね?w
だから童貞なんだよお前は
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:03▼返信
ちゃんと止まれただけマシやな
どっちも危ないが事故ってたら運転手が悪いからな今の日本の法律的に、人の生き死にも左右するしな
寧ろこういう事もあると肝に銘じてより安全運転を心掛けるべきなんだよな
マジで走ってる車を触りに来るやばい小学生とかおったから気を付けんとな、かもしれない運転大事
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:03▼返信
あの子達が怪我しなくて本当に良かった クラクションは、お叱りの代わりにやった事であってだからと言って窓開けて注意したら、それこそトラウマになって学校行けなくなるよ。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:03▼返信
>>1095
見通しが悪かったり危ないと思ったら減速が基本
何かあっても交通ルールはある程度までしかお前を守ってくれないぞ?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:03▼返信
>>1110
つまりお前はペーパードライバー
毎日運転笑
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:03▼返信
>リュウ@ryuta413x
>2時間
>免許返納しろとか言うヤツ暇人過ぎてニートだろ! そろそろ仕事に戻るから誹謗中傷言ってる暇人はや仕事探しな。

リュウさん怒ってるぞ
お前らいい加減にしろ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:04▼返信
>>1109
必死に否定してて図星確定w
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:04▼返信
黄信号は原則「止まれ」ですよ。赤になるので注意を促しつつ停止線に停止させるための信号です。この場合速度超過してるし運転側があかんですね。青になる前に渡り始めた子供もあかんですが。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:04▼返信
歩行者信号で予測しろとか
タイムラグの違いは勿論
都市部は見えにくい交差点も多いぞ
そんな運転方法、教習所でも教えていない
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:04▼返信
運転手側がゴミなので殺処分でOK
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:04▼返信
リュウくん震えてて草
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:04▼返信
歩行者信号なんて見てる方が危ないわ!分離式とか知らない?
交差点で必ず原則が常識と公道走ったことないエアプが
偏った知識だけで語るからアホが露呈するんだよ
1126.投稿日:2023年06月15日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:05▼返信
>>1008
とりあえずお前がガイジという事だけは確定だなwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:05▼返信
※1114
お前が童貞なのもペーパードライバーなのになんで俺が困るんだよwww
連レスに怖気付いちゃって頭の回転おいついてないぞ
無理すんな童貞のペードラおっさんwww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:05▼返信
>>1075
信号の予測はあかん
もしかしての予測が必要と言っとるんだがそれも否定か?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:06▼返信
>>1126
お前えが普段やってることじゃん気持ち悪いw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:06▼返信
そもそも45キロの速度じゃないだろ
俺はドラレコの映像を見るのが趣味だからよく分かる
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:07▼返信
>>1118
とういうことはお前は童貞ドライバーか
今もマス掻きしてそ笑
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:07▼返信
※1126
横からだけど発想が気持ち悪いしお前のほうが童貞に見えるぞ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:07▼返信
歩行者信号見て運転してる知的くんwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:07▼返信
>>1116
その程度で学校行けなくなるとか雑魚すぎんか?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:07▼返信
>>1128
取り乱しすぎだろw
だから免許も取れないし童貞なんだぞお前w
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:07▼返信
黄色のうちに交差点に入ってるなら問題無いだろ
危険を知らせる為のクラクションも問題無いだろ
これ感情論抜きで平等ジャッジしたらガキが100%悪いよな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:08▼返信
>>1088
警察にそれ言ったら怒られるぞ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:08▼返信
※1133
はいはい横横
俺も横だよ童貞ドライバー君
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:08▼返信
>>1073
論点晒して逃げるな卑怯者
赤信号と黄色信号どっちが優先だ?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:08▼返信
>>1136
童貞のペードラおっさんの唯一の取り柄が免許wwwwwwwwwwwww
きょう1わらったわwwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:08▼返信
>>1115
歩行者が信号無視の場合は歩行者の方が過失デカいぞ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:08▼返信
>>1137
車対車ならな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:09▼返信
>>1130
気持ち悪いのはお前の顔だけで十分だからw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:09▼返信
※でレスしてる奴ってなんなの?自己承認欲求モンスターなの?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:09▼返信
>>1058
自分で自分は無免です!って告白してドヤってるwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:09▼返信
>>1136
ペーパードライバーいわれていきなり取り乱して童貞だの自分のコンプ部分をいきなり顔も見えない他者に投影しだしたのがおまえやろw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:09▼返信
黄色信号で速度上げんなバカ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:09▼返信
なんか気持ち悪いやつ増えてきたな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:10▼返信
>>1141
免許さえ取れなかった童貞が笑ってる場合じゃないだろwww
教習所も童貞も早く卒業しろってwマス掻きドライバー君w
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:10▼返信
>>1131
交差点入った時点ではそんな出てないだろうな
2車線だから7Mくらいだろ
45キロじゃ止まれないよな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:10▼返信
>>1143
車対人でも信号無視した方が過失大きいぞ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:11▼返信
>>1146
お前とちがって免許ごとき持ってて当たり前だからわざわざいうまでもないんだわwwwwwwwwwwwwwww
ペードラ童貞のお前にとっては異性とやることと免許持ってることが特別なくらい珍しいことだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwがぎゃはははwwwwwwwwwwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:11▼返信
※1147
たれんそーろけとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:11▼返信
※1121
黄色の場合は停止線で止まり切れない時は止まらず進んでいいんだぞ
何のために歩行者用信号との時差が設けられてるか考えろよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:11▼返信
>>1147
そういうことにしておかないとお前が困るもんなw
だから童貞なんだろお前wついでに皮も被ってそw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:11▼返信
信号機前で戯れて赤信号で飛び出した1年生が悪いのは明白
これは学校と親の責任
クラックションで歩行者煽る行為これは運転手の交通違反
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:11▼返信
>>1153
真理過ぎてワロタ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:12▼返信
>>1137
予測も出来ない人は車の運転向いてないよ
何なスポーツ音痴で仕事も出来なさそう
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:12▼返信
>>1149
交通ルール系になるとそう言うのが湧くよな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:12▼返信
時速45キロがメーター読みなら誤差の範囲で捕まらないし
メーターだと高めに出るから、実測で40キロ超えてるか超えてないくらいだろ
それにこの黄色でABS効くレベルの急ブレーキをする方が危ない
咎めるのは明らかに信号無視の歩行者だろ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:12▼返信
※1156
困ってるのはおまえwwwwwwww
お前とちがって免許ごとき持ってて当たり前だからわざわざいうまでもないんだわwwwwwwwwwwwwwww
ペードラ童貞のお前にとっては異性とやることと免許持ってることが特別なくらい珍しいことだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwがぎゃはははwwwwwwwwwwww
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:13▼返信
おいおい童貞ゲーマードライバー取り乱しすぎだろw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:13▼返信
クラクションで煽るのは交通違反だけどそこ以外の落ち度はないだろ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:13▼返信
>>1159
信号無視は予測する義務無いんやで
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:13▼返信
5キロオーバーで文句言ってるのはさすがに運転したことないやつだけだろ
それに黄色信号なら信号無視でもないしさすがにこれで運転手に文句言うのはかわいそうだわ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:13▼返信
※1153
判定士として結論出すが



お前の勝ち
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:13▼返信
横断歩道に信号がついてないから子供達に罪はない。と本気で主張するつもりか?子供にも非はあるよ
ただこんな状況なら普通停止するだろ。あんなに子供いて黄色突入って怖くないのかよお前ェ!
私は怖いぞ。いつ飛び出してくるかわからん子供があれだけいて速度落とさないって無理だわ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:14▼返信
童貞ペードラおじさん見事に看破されててくさなんだ


アー草www
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:14▼返信
>>1162
wめっちゃ強く押してそうw
だから童貞なんだぞそうやってすぐ取り乱すから
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:14▼返信
田舎にはこんな交差点があるんやね
自動車用の信号は4方向あるのに、このドライバーと交差する方向の横断歩道には信号が付いてない
これって信号のない横断歩道ってことで、自動車用の信号表示にかかわらずに常時歩行者優先なの?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:15▼返信
>>1168
ガキがいるのは分かっててもそのガキが信号すら守れないバカだって事まで予測するのは無理だよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:15▼返信
>>1160
交通事故で家族を亡くしたのかもしれないし、暖かく見守ろう
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:15▼返信
【悲報】
 
 
童貞ペードラおじさんNo1153のコメントが火の玉ストレートすぎて意気消沈してしまう
 
 
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:15▼返信
>>1169
めちゃくちゃ悔しそうだなw
お前は寝る前まで反芻してそうだ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:16▼返信
>>1131
何キロでてると思う?
停止距離とか踏まえて
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:16▼返信
車どうこうより子供が渡りはじめるタイミングおかしくないか?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:16▼返信
>>1171
本来無かったのに学校の通学路ということて付けることあるな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:17▼返信
まぁなんにせよこのドライバーがきっしょいのは確か
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:17▼返信
※1170
いやお前が俺の手のひらのうえで見事に踊ってくれてほんっっっっとおもしれえもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わりいなNo1153で真理カキコしてお前の心えぐっちまってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たんんのしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:17▼返信
童貞って言われたのよっぽど嫌だったんだな
童貞ゲーマーおじさん
もしかしたら素人童貞かもしれんけど、真正童貞より格下だぞ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:17▼返信
>>1172
信号無いんだよなぁ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:18▼返信
>>1165
それ事故起こしてから後悔する思考やで
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:18▼返信
>>1171
こういう場合は自動車用にしたがうんやで
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:19▼返信
>>1180
w押しすぎと言われたら思いっきり押してくるwガキだわこいつw
そりゃ童貞だわそんな性格してたら
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:19▼返信
右から来るトラックが止まってくれそうな動きしたから反対方向確認しないでそれだけ見て飛び出した典型的な飛び出しだな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:19▼返信
※1175
横からだけど涙ふけ
1153で完全にけっちゃくついとる
心理戦にもちこんだ相手側の術中にお前は見事に絡め取られたんだよ
冷静ふりかえってみれば、ただのあおり屋で相手の隙ついて精神攻撃するえげつない輩なのはわかったはずだぞ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:20▼返信
グーグルマップで見る限りそもそも児童側には信号無いから赤信号横断っての自体が間違いって話もあったけど実際どうなん
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:20▼返信
>>1187
けっちゃくついとるかぁそうかぁ
ならなんでまだ食い下がるんだ?
お前が童貞だから?w
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:20▼返信
無免はちま民は交通ルールを知らんみたいなので書いておくと、交差点に侵入する際には速度を落とす、道路近くに子供などがいれば速度を落とす(出来れば徐行)、黄色信号は進んで良いではない、クラクションは危険を知らせる場合以外には基本使ってはならない。
つまり制限速度が40kmだからと言って40kmで交差点に侵入して良いって事ではないし、子供が飛び出たら止まるのは当たり前だし、鬼クラクションとかもっての他。これが社会の常識。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:20▼返信
>>2
いいね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:21▼返信
制動距離だけ考えても40も出てないんじゃね
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:21▼返信
黄色信号は渡れるではないぞ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:21▼返信
すべての人が交通規則を守っていれば事故など起きようがない
フェイルセーフはその程度のマージンが取られてる

事故が起こるというのはこういう時
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:21▼返信
今日は2勝目やな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:21▼返信
>>1172
素人童貞くさいな
例え歩行者に非があっても、加害者側に普通はなりたくないって考えない?
黄色の信号渡ってて過失100:0何てないぞ。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:22▼返信
子供が遊びで車びびらせようぜってやったんだろ
知らんけど
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:22▼返信
※1187
俺も横だけど
多分お前が包Kで童貞なのが悪いんだと思う
次から気を付けような
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:23▼返信
信号どうこうよりまず渡る前に左右確認しろとは思う
交通標語とかでもあるだろ、横断歩道渡る前に右左右って
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:23▼返信
子供が渡り始めるタイミングがおかしい

だからどうした?ということ。
黄色は止まれだが、ブレーキを踏んで交差点内で停止してしまう場合はやむを得ず進んでよい事になっている・・・が速度を上げて進めというわけじゃないからね。子供も悪いかもしれないが運転手は超級的に悪い
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:24▼返信
>>1199
そういう意味で動画投稿は意味あるとは思うわ
これみた親も注意するやろ
大人でも歩行者優先とかいってるのいるし
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:24▼返信
>>1190
これが理解出来ない素人童貞がいかに多いか・・
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:24▼返信
>>1140
どちらも優先ではない、これが普通に交通ルールなんだが頭大丈夫か?www
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:26▼返信
素人童貞という言葉が頭から離れなくなっちゃったのかそうかそうか
まあお店で捨てた人もいるか
いいんじゃないのそういう初体験もあるよ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:27▼返信
>>1201
クラクション連打さえなければ教材になったレベルなんだよな
悪態もない方がいいか
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:29▼返信
信号無視のガキが一番やばいだろ
あんなの当たり屋やん
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:29▼返信
>>236
法定速度違反しててしゃーないはない
二重に違反してる
後は時間よね夕方帰宅時間は普通に気おつけて運転するし
どんなに相手が悪かろうとも怪我させた段階で車が悪くなるから自衛のためにも安全運転が大事だよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:29▼返信
歩行者の意図がわからない
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:30▼返信
子供は赤で止まれ
車は黄色で安全に止まれるなら止まれ
自分はビビりだから停まるけどこんな状況なら直進する車は9割超えるでしょ
よく死なせずに停まれたと思うよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:31▼返信
まあ車批判してる奴はゲームの中で免許取ったらしいし
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:31▼返信
>>233
突っ込んで人轢き殺す方がマシとかサイコパスかな?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:31▼返信
誰がどうみても信号無視キッズが悪い
が、問答無用に自動車が悪いことになるのどうにからなんのかね
そのためのドラレコでしょ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:32▼返信
※1153の正論で完全にメンタル破壊された童貞のぺードラおじw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:33▼返信
運転主も小学生並みってことだろ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:33▼返信
黄色信号かぁ後続車両の有無、後続車両の車間距離次第だな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:33▼返信
>>1211
それ結果論な
止まれば高確率で追突される
アスペかお前
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:34▼返信
半端なタイミングで黄色なら加速して突っ切る
自分が悪くないと思い込んでる場合、注意喚起のためにネットで晒す

愛知の教習所はそういうふうに教えてるんだろ
1218.投稿日:2023年06月15日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:34▼返信
>>1209
車載重量とかによっては一般車でも普通に停まれないわなこれ
トラックなら死んでた
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:34▼返信
そろそろ歩行者にも信号違反や横断禁止の場所での違反に過料つけますか
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:34▼返信
>>1216
後ろいるかどうかもわかんないんだからそれ言うのフェアじゃないと思うけどな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:35▼返信
>>1213
自分で正論とか言い出しちゃったよこいつw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:35▼返信
ちなみに45出てたら止まれないと思うよ
ブレーキ踏んでからでも止まるまで10mくらいかかるし
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:36▼返信
>>1221
なるほど
だとしたら子供が飛び出すかどうかもわからないんだから
後知恵で止まれってのはフェアじゃないね
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:37▼返信
子供を信用しちゃいかんよ。なにするかわからんからな。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:38▼返信
>>1225
大人を信用するなとか子供を信用するなとか
もう誰も信じられないよ
一体何を信じたらいいんだよ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:39▼返信
>>1
撮り鉄みたいに気持ち悪りぃ奴だな、と思ってTwitterみたらマジで電車好きな終わってる人間だった。
いい趣味してるね。いいと思うよ!
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:39▼返信
とりあえず歩行者信号つけてないから町は付けましょう
そして運手はゆとり運転しましょう後端から法定速度5キロくらいしかオーバーしない運転なら止まれるので止まるようにしましょ、歩行者信号で信号変わるのわかるんだから
小学生に当たってれば最悪の場合死んでましたよ死なせたり怪我させたりしたら車が悪くなるので安全運転しましょう
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:41▼返信
>>1193
赤信号は止まれだぞ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:41▼返信
>>1225
とくに低学年の子供はまだ飛び出したり、突発的な行動シマスから危ないですよね
まあ通学路なら普通に安全運転しないといけませんが
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:42▼返信
速度メーターで45キロ表示ってことは実質40キロしか出てないよ。速度メーター≠実際の速度なのは結構知られてる話。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:42▼返信
>>10
電車が好きみたいだよ。
犯罪予備軍だね。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:42▼返信
たしかにクソガキだがひかなかった安堵より舌打ち連打するあたりそういうやつなんだろう
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:42▼返信
なんで歩行者信号
小学生側についてないのこれ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:42▼返信
うわー助手席に絶対乗りたくないタイプー
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:42▼返信
>>1223
遠くから歩行者信号見えてるのでこの運転手はよそ見してたんでしょ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:43▼返信
まあツイ主の人格攻撃してもしゃあなくね
交通法だろお前等が争点としてるのは
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:43▼返信
なんでこんなにコメ数伸びてるのw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:44▼返信
こいつは現場猫かよ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:44▼返信
>>1236
どの道この時点で黄色なら止まらんぞ誰も
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:45▼返信
急ブレーキは逆に危ないので黄色で侵入は普通だろう
制限速度越えてるんだから100%突っ込まれるだろうに晒すのはアホだな~とは思うが
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:45▼返信
>>1238
賛否ある交通系記事って伸びるんよねめっちゃ
レスバも起こりやすいし
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:45▼返信
どっちもだめじゃん
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:45▼返信
>>1238
道交法とFFネタは伸びるw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:46▼返信
>>1234
歩行者信号ついてないのがそんなに珍しいか?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:46▼返信
※1240
アホか、ただの黄色じゃないんだ
こんなちびっ子がうじゃうじゃいるところ走り抜けるやつなんざいないわ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:46▼返信
車は急には止まれません。特にトラックは。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:46▼返信
チンタラ云々言ってる煽りカスは
こういう道では60キロくらいで走ってそう
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:47▼返信
ツイ主「が」悪いではなく ツイ主「も」悪い。ネットに上げて主張をするときは「も」では、駄目なんだよ。自分は完全に悪くない100:0の状態じゃないと、少なくとも過去のツイッターの履歴も漁られるからね。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:47▼返信
>>1236
歩行者信号みえてても行くかどうかは別じゃね
どこから見えてたか何て妄想でしかないし
黄色になってからの距離でも20~30Mって所だから許容の範囲かと
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:47▼返信
>>1246
だからそれ後知恵な
交差点侵入した時点でわかったことなんだぞ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:47▼返信
>>35
電車好きだから。
反省なんて知らんのよ・・・
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:47▼返信
ネットに出てきたからには捜査するのかな?
最近の暴走自慢キッズみたいに
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:47▼返信
これめちゃ警戒する状況だよな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:48▼返信
>>1242
賛否ないだろ。
あのまま子供轢いてたら過失割合車側の負けだもん
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:48▼返信
>>1249
それもう本筋と関係無く粗探し始まってんじゃん
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:48▼返信
>>1243
せやで
なのにこんな動画得意気に上げちゃうんだから面白いよな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:49▼返信
無免はちま民があまりにマヌケ過ぎて草しかはえんな。
飛び出した子供は確かに悪いが、止まった車に正しいところは何一つ無いんだわ。歩行者が飛び出たら止まるは交通ルールとして正しい行動ではなく、当たり前の行動なんだよ。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:49▼返信
>>1255
轢いてたらな
どの道この状況で止まる奴は1割程度だと思うぞ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:49▼返信
45キロで黄色!!!!って騒いでる人って運転したことなさそう
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:50▼返信
小学生が信号待ちしてたら黄色信号で止まるわ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:50▼返信
※1251
は?動画見ろよ
交差点侵入時には子供の存在確認できるだろうが
それ見て何も警戒しないのか?
何が起こるか予測する習慣がないと事故起こすぞ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:50▼返信
そもそも車両用の信号で判断して歩行者に渡らせるのが無理があるよな
法律の不備としか言いようがない
今回の車側も交差点侵入前から明らかに黄色信号になってるから止まれるケースであるし止まらないとだな
ただ運転してるとこの程度のルーズな判断にはなりがちなのはよくわかる
何にしても事故れば車のが不利なんだから自重した方がいい
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:50▼返信
>>1257
まあ実際車側歩行者側どっちの陣営も支持があったからここまで伸びたんだけどな
思惑通りになっちゃってんじゃん俺ら
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:50▼返信
>>1246
動画見る限り対向車に隠れてて交差点進入するまで子供いるの分からんな。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:50▼返信
>>1251
どんだけ視野狭いねん
前しか見えてないなら速度出し過ぎだわ。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:51▼返信
交通的には運転者は悪くないな
ただ子供相手にクラクション連打、その後通り過ぎてから怒りのクラクションで
晒し上げするという性根が人間的に終わっていると言わざる得ない
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:51▼返信
>>1262
だから交差点侵入時に気付いてから止まってたら交差点中央で止まるんだよ
馬鹿なのかお前は
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:51▼返信
信号無視を予測して運転なんて無理だろ、街を歩く人達からパッと見で信号無視するガイジだけを見分けられる訳が無いやん
歩道に人がいたら信号青でも毎回止まるんかと
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:52▼返信
>>1245
信号ないのは珍しくはないが、ツイ主側の車線方向では歩行者用信号あるのに、ひかれそうになってる子供側の横断歩道には無いのがちょっと珍しいパターンかなとは思う。両方付けとけよと。
もしかしたらカメラに写ってないだけであるのかもだが。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:52▼返信
>>1266
いや前しかって
前見て走るだろ普通
動画見直せよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:53▼返信
>>1268
車運転したこと無いのかな?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:53▼返信
>>1265
それな
それを予期しろとかほざいてる馬鹿がいるんだわ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:53▼返信
>>1240
その結果事故が起ころうとも文句は言ってはいけないのよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:54▼返信
>>1272
お前が?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:54▼返信
>>1274
だろうな文句もくそもない
事故ってそういうもの
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:54▼返信
>>34
安全に止まれ な
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:55▼返信
>>1260
警察ですらキッチリ40なんかで走らねーだろ
ペーパーか無免のカスばっか
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:55▼返信
子供の列に突っ込むやつの思考がなんとなくわかったわ
通常は子供がいればとそこに意識を向けて気をつけるがそもそも意識を向けてないのか
そして、自分は正しいと信じきっている
事故を自分から防ぐ意識が皆無
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:55▼返信
>>1274
そうじゃね、だからみんな行くんだしw
信号無視だから過失10はねえだろうなぁ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:56▼返信
交差点、速度違反、黄色
アウトなのはお前だよ

1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:56▼返信
>>1269
まあ相手が子供だったり今にも道路渡りそうな感じ出でいたら警戒はするわな。いわゆるかもしれない運転。
何も気にせず走ってもしひいちゃったら何言おうが過失とられるし、万が一命を奪おうものなら・・・
まあ今回のはちょっとドライバ側もかわいそうだが(対向車で子供が隠れて見えなかったり、黄色信号のタイミングだったり)
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:56▼返信
名古屋走りが当たり前なんだから
ガキもそらこうなるで
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:56▼返信
運転手も大人気ないが、これは子供らが悪い。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:56▼返信
>>1259
周りが見えてる人は対抗トラック減速してる時点で自分も減速するし、歩行者の信号が点滅若しくは赤に変わってたら、予測して減速し黄色なら止まる。
急ブレーキでしか停止線で止まれないら交差点を減速しながら進入するけどな。
加速とか減速しないとか下手すぎて怖いわ。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:57▼返信
>>1279
お前動画見てねえだろ
子供がいれば~って
子供映るのどのタイミングよ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:57▼返信
>>1281
赤信号www
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:57▼返信
車乗る人はそもそもが重たい鉄の塊動かしてる意識がないんだよね当たれば人○せるものを扱ってる自覚が足りないからああゆう運転ができるんですよ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:57▼返信
>>1267
晒し上げはともかく恐怖は与えとかないとこういうガキは覚えないからな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:58▼返信
>>171
同じ意見
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:58▼返信
>>1285
対抗トラックは子供が見えてました
つか絶対そんな運転してないだろお前エアプくさいわ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 18:58▼返信
>>1287
歩行者の方が弱者だから更に低年齢
当たったら役満で車が悪い
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:00▼返信
前方からくるトラックは止まれてこの馬鹿は止まれない
免許編の後ろゴミが
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:00▼返信
>>1282
最近は歩行者の信号無視なら車対人でも無罪が全然あるぞ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:00▼返信
>>1281
プラス5程度で警察が動くと思うなら通報すれば?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:00▼返信
いつ何時も警笛鳴らしたら駄目だぞ?
交通ルール守ろうな?

あとコメ伸び過ぎ意味分からん
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:00▼返信
>>1271
普通に見えてるじゃん
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:00▼返信
SNSに晒す必要はないけどビビるぐらい注意しとかんとマジ危ないからね
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:01▼返信
>>1292
赤信号の意味理解してないだろお前?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:01▼返信
後知恵マンはいつもいつも動画を繰り返し見て最適解を導き出すんだけど
不意打ちでその瞬間入ってくる情報で何ができると思ってるんだろうな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:01▼返信
子供が明らかに信号無視
車両側は黄信号見てからブレーキかけると急ブレーキになりそうなので違反かどうかは微妙に見える
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:01▼返信
ちなみに法定速度なんて守ってたら多くのライフラインに支障が出るけどな(笑)
法定速度+10ぐらいは暗黙の了解よ。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:01▼返信
>>1291
事故りたくないなら気をつけろよ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:01▼返信
>>1297
何がか書けよ…主語抜くな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:02▼返信
免許持ってない馬鹿が多くて草
黄色は注意して進めだと思ってそうw
黄色は止まれなんだが?wwwwwwwwwww
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:02▼返信
>>1295
客観的な情報からしてそんな速度出てないからな
そんな出てたらまず止まれない
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:02▼返信
>>1303
はいはい
お前は10秒先の未来も見える超能力者だね
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:03▼返信
これぶつかってたら過失割合は8:2ってところだろうな
通常歩行者は0になるところ信号無視してるから0にはならない
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:03▼返信
交差点では信号無視した方が絶対に悪いんだよ
そうでないと信号の意味無いだろ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:04▼返信
>>1308
歩行者8だろどう考えても
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:04▼返信
>>1305
ペーパーは分かりやすいな。教本通りの答えが返ってきてさ。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:04▼返信
>>1305
お前だろ持ってないのは
このタイミングで止まったらどの位置に車が止まるかも想像できないとか終わってるわw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:04▼返信
>>1296
子供もな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:04▼返信
横断歩道が赤信号になってるじゃんね
この状態で加速するとかよっぽどの馬鹿かウンコ漏れそうな奴だろw
どっちにしろ今後運転してほしくない
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:04▼返信
ガキにしかイキれないから仕方ない
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:05▼返信
>>1308
信号機のある交差点だと歩行者側の信号無視だったら車の過失割合0もあるぞ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:05▼返信
>>1286
運転下手なら交差点入る前は減速しろよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:05▼返信
運転手はぜんぜん悪くないやんけ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:05▼返信
>>1228
>そして運手はゆとり運転しましょう後端から法定速度5キロくらいしかオーバーしない運転なら止まれるので止まるようにしましょ、歩行者信号で信号変わるのわかるんだから
全くその通りなんだが、歩行者信号が赤になっただけだとまだ車道側は青(または黄色直前)なんで、そのタイミングで交差点より前で止まろうとすると後続車にも影響出るからクラクションならされたり、最悪別のトラブルになるので、青信号だと基本進むのよな、子供見えてたら徐行はするけど、今回の場合対向車で見えて隠れて見えてないっぽいし。
(後続車側も歩行者信号みて徐行するとは限らないし、まして前の車が止まると予測するのはまれだろう、車間距離が短かったりすれば追突の危険もある、たとえ40Km台でも)
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:06▼返信
>>1308
歩行者が信号無視をした場合
青信号で交差点を直進する自動車が、赤信号を無視して横断歩道を渡る歩行者と接触した。

自動車:歩行者=30:70

これっぽい
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:06▼返信
直線に黄色になっても止まれって、雪国でそれやられたら地獄だぞ。玉突きオンパレードや。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:07▼返信
>>1317
下手上手いとか意味不明な基準設けてきたわこいつ
動画見て察したんだろ?お前もうわかってんじゃん
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:08▼返信
※1314
黄信号になっちゃったら急いで渡り切るのおかしくないでしょ
ゆっくり走ってたら歩行者が渡り始めるかもしれない
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:08▼返信
※1305
「次赤に変わるから安全に止まれるなら前もって」止まれだが?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:08▼返信
では、ここで
時速40キロの事故の衝撃!
の画像を検索してみましょう
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:09▼返信
いいこと教えてやろうか?
この運転手撮り鉄だとよw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:09▼返信
>>1307
事故るヤツは見えてないから
知らなかった?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:09▼返信
>>1188
歩行者信号がない場合は車道の信号に従うんよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:09▼返信
黄色は安全を確保する時間
得する時間でも逃げ切る時間でもない
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:10▼返信
>>1324
その時点で交差点侵入目前な
そこで止まるって
ブレーキ踏んだら速度いきなり0になるとでも思ってんのか免許無しは
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:10▼返信
>>1327
そうだね
超能力者以外は事故るね凄いね
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:10▼返信
>>1328
子供が事故ったら車道の信号もクソもない
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:11▼返信
>>634
寝たら忘れてるよ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:11▼返信
>>1318
一応速度超過で交差点侵入の疑いがあるのと、横断歩道で子供に対してクラクションならしたのは細かく突っ込まれると違反取られる可能性がある(※)
※:クラクションは脅しや恫喝目的で使うのはNG、チャリが歩行者の後ろからベル鳴らして相手どかすのも本来アウト、先の見えない曲がり角とかで鳴らしているかもしれない相手に注意を促すのが本来の使い方)

あとどちらにせよツイッタに上げて晒すのは人としてどうかと思う。怒る気持ちはわかるが
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:11▼返信
>>1261
止まれないぞ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:12▼返信
※1330
免許以前に日本語喋れよ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:12▼返信
>>1325
人気の軽自動車 衝突試験まとめ
この辺りは参考になるぜ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:12▼返信
止まれよ
前にいるトラックみたいにさ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:13▼返信
>>391
赤だからそれは無い
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:13▼返信
>>1326
お前みたいな奴が横断歩道だから歩行者優先とか言ってるんだと思うわ
ただの理屈の話だろ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:13▼返信
>>1336
免許無し君は
読解力もねえのかよ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:14▼返信
>>1338
前にいるトラックは子供が見えてましたとさ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:14▼返信
>>1338
曲がる、目の前に子供いる車と比較はさすがに運転してない
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:14▼返信
・児童2名:赤信号冒進

そもそもこの交差点、横断歩道に歩行者用の信号がねえだろ
偉そうな講釈垂れる前に映像をよく確認しろ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:16▼返信
歩行者:赤信号で横断開始,車:青信号で進入
歩行者:車=70:30
歩行者:赤信号で横断開始,車:黄信号で直進
歩行者:車=5:50
今回のは下の方だな
スピード違反してるからもっと悪いかも
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:16▼返信
黄色馬鹿はずっと湧いてくるな…マジでこれが歩行者の感覚なの?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:16▼返信
※1341
安全に止まれるがどういう状況か日本語で言ってみな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:18▼返信
>>1345
5キロ超過なんてないぞ
あとこの距離を停止できるくらいのスピードだからそんな出てない
5:5が妥当だと思うわ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:19▼返信
>>1347
安全に止まれるのは交差点よりはるか手前ですが?
そして黄色信号を確認した時点で交差点侵入する目前でこの速度
この速度で急ブレーキ踏んでも止まる場所は交差点のど真ん中、進路妨害で捕まるわアホアホマンよ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:20▼返信
歩行者みていろ。クソガキいるから判断しスピード落とせろ。運転手がクズだ。絶対~OUTだ。
偉そうに云うな!
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:20▼返信
>>1345
過失割合増加するのは15~30キロの速度超過の時な
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:22▼返信
でこれ見て警察は動くの?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:24▼返信
まともな人間なら歩行者信号が青から赤に変わったの確認して減速始める
クソ運転する奴はそこから加速して突っ込む
伊予の速曲がりとかのクソ運転が大量にいる愛知だし運転手がクソ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:25▼返信
※マンずっとレスバしてるの?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:25▼返信
前提条件で国内有数の運転が荒い地域ってのを頭に入れとこう
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:26▼返信
>>1353
まともな~とかいう性善説や希望的観測に縋って公道でちゃダメだ
あたおかばっかだからな
まあ黄色は大半のドライバー突っ込んでる、そういうもんだから気を付けた方が良いぞマジで
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:28▼返信
頭ん中、年中青信号かよ
とっとと切られてろアホが
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:28▼返信
批判してる人らホントに車運転してるか?
こんなの逆によく止まったなって言う話だと思うぞ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:29▼返信
もう変わるから渡っちゃえ!みたいなのって
車でもいるんよマジな話
フライングクソ野郎って呼んでるんだけど
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:29▼返信
黄色になって1秒後には交差点内に進入してるように見える
比較的スピードが速いってのは確かだが、黄色になったタイミングで急ブレーキして交差点内に留まるならそっちのが違反度は高い
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:29▼返信
人の親になれば子供とはどんなものかもわかるし、少し気遣いができるものだけれどな
気遣いも配慮も機転も効かない
クズほど傲慢な運転をする
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:30▼返信
>>1358
絶対運転したことないだろうな黄色で止まれ子供確認して止まれとかネジ飛んだこと言ってる奴は
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:30▼返信
※1353
まともに運転してる人間なら時差式だけじゃなくて分離式の信号機があることくらい知ってるだろ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:30▼返信
>>1361
まともな親なら子供に信号は守るように教えるぞ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:30▼返信
最近、歩行者信号が赤に変わったからってスピード上げて交差点に突っ込んでくる人いるけど、日本の信号は小型カメラが内蔵されたタイプに変わってきてるの知らないのかな
しっかりと顔、ナンバーともに動画や写真に撮られてますよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:31▼返信
※1364
それはまた別の話だ
安全運転は人任せではできない
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:31▼返信
愛知の日常
交通事故死亡者数ワースト常連の県民の運転は流石に違うね
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:32▼返信
>>1361
単なる子無し差別でワロタ
クズ親確定
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:32▼返信
>>1366
運転手任せにせずに子供には信号守らせような
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:33▼返信
対向車のトラックは止まってるし、速度違反で減速せず交差点進入して明らかに運転してる方が悪い
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:33▼返信
※1362
この動画の論点は子供が赤信号で横断しようとしたことと、威嚇目的でクラクション鳴らしたことなのにペーパー共が黄色は止まるんだ!って騒いでておもろい
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:33▼返信
>>1366
他力本願かよ
それが人の親かよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:34▼返信
園児擁護している奴は車運転したことがないクソガキ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:35▼返信
>>1371
そうだな
まあ子供は交差点侵入するまで映らないんだけどな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:35▼返信
心の中で思ってただけなら何も無かっただろうけど
ここまで拡散されたら捕まりそう
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:35▼返信
>>1326
で?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:35▼返信
話が伝わらない
教習所で伝えられたことが理解できているんだろうか
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:36▼返信
>>1365
マジで?
俺んちの近所の交差点の信号、黄色が異様に短くて渡り切る頃には赤になっちゃうから気を付けなきゃ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:36▼返信
※1371
黄色、速度違反堂々と言って動画あげてる運転手がガイジ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:36▼返信
>>1370
アホ丸出し回答やめろよw
対向車と動画主の視界、リンクでもしてるんか?w
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:36▼返信
>>1352
逆になんで動くの?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:37▼返信
どこでもクラクション野郎は糞
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:37▼返信
>>1365
それどころか赤に変わってるのに止まらん奴いるから
歩道が青になっても車は止まるかわからないと子供に教えた方が安全
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:38▼返信
信号無視の落ち度がデカ過ぎてどうあがいてもガキが悪い
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:38▼返信
>>1375
何の罪で?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:38▼返信
※1380
黄色に変わって止めれる速度なのに交差点突っ込んでるからだぞ無免野郎
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:39▼返信
>>1380
あれだろ
視界ジャックでもできるんだろうなそいつw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:39▼返信
ちょいちょい負けたくない一心なのか
超能力者先輩出てくるのウケるwww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:40▼返信
黄色は注意して走れって習ったぞ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:40▼返信
>>1386
何回やってんだこいつ
お前同じ奴だろ
交差点ど真ん中で止まるんだよw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:41▼返信
スポーツとかでもいるじゃん
何でこうしなかったんだ!とか結果論ばかりいってる無能
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:41▼返信
速度違反を自ら言って
信号変わってるのにスピード緩めず停止ぜず
自分の違反をガキのせいにする
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:41▼返信
信号も守れないような教育してる親が一番おかしいわ、育児放棄の可能性あるだろ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:41▼返信
>>1375
捕まってほしいという願望で草
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:41▼返信
普通は5km超過しても
黄信号で走り抜けても捕まらないけど
これだけ拡散されるとダメかも分からんね…
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:41▼返信
※1386
これ仮に40キロで進行してて急ブレーキ踏んでも交差点のど真ん中で止まるぞ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:42▼返信
>>1386
これが安全に止まれる状況に見える時点で運転エアプ確定なの草
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:42▼返信
>>1386
交差点進入した時点で渡り切るのが常識だ、無免野郎。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:43▼返信
>>1392
それ多分行って(いって)
じゃなくて
行って(おこなって)だろ知ったか交通法はいいから普通に勉強しろや
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:43▼返信
>>1380
教習所で、交差点では目の前の自動車信号だけでなく、対向車や歩行者信号など、視界を広く持って、黄色信号では安全に減速して止まるようにしようって教えられるぞ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:43▼返信
※1390
アクセル戻してれば停止線で止まれるぞ
こいつはそのまま突っ込んでるからな無免許くん
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:43▼返信
>>1392
違反じゃない上にスピード緩めてないなら止まれないって
止まるまでの距離を調べてみるといいよ
それで黄色に変わったタイミングと距離とか見ると見方かわるよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:44▼返信
>>1386
いや無免野郎はお前だろ笑わせんなwww
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:44▼返信
※1386がフルボッコで安心した
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:44▼返信
歩行者用の信号ある?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:44▼返信
1~14キロのスピード違反は減点1点 9000円の罰金なのでこのドラレコ映像を投稿した人は速やかに警察に行ってください
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:44▼返信
直線だし遠目から児童の集団見えてるはずなのに
速度超過で突っ込むってキ⚪︎ガイムーブやろ
まじで道路出てくんな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:45▼返信
>>1395
この程度で警察が動くとか本気で思ってる?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:45▼返信
※1370
最近の大型車両は交差点前減速や黄色信号ストップ実施してるとこ多いからな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:46▼返信
まだやってたのかよ…ほら、ご飯出来たぞ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:46▼返信
目の前しか見てない視野の狭い奴多いな、そりゃ交通事故無くならないわ
教習所にもう一回通って運転中は全体に気を配って危機管理するの勉強しなおしてこい
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:46▼返信
黄色で停止しろとかいう車運転エアプ勢は多分一人で戦ってるんじゃないかな…
この動画みて止まれるとか思うのは完全になんも知らんアホだけだからな
下手したら車そのものに乗車したことがないまであるぞそいつwww
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:47▼返信
あんまり大事にすると、流通関係の人がより法定速度に縛られるようになり、残業が増え、人手が更に減り、サービス縮小と悪循環になるぞ。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:47▼返信
※1405
無いよ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:47▼返信
>>1410
は?風呂が先だろ
その後は、わかってるよな?😋
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:47▼返信
※1400
歩車分離式信号機って知ってる?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:47▼返信
>>1408
運転マナーがクソな愛知だから、全国で話題になれば
警察のマナーアップ運動のの見せしめに切符切られる可能性もあるぞ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:48▼返信
>>1412
歩行者信号が完赤なのにスピード上げるのが愛知クオリティだもんな😜
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:48▼返信
>>1177
トラックが止まってくれたから
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:48▼返信
このタイミングで黄色に変わったならブレーキ踏むとむしろ危険だぞ
絶対交差点に侵入する前に止まれないし下手すると追突されるから
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:48▼返信
そもそもこいつ、クラクション煽り常習犯だからなぁ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:49▼返信
>>1401
お前の車すげーなwww
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:49▼返信
※1412
戦ってる奴の常とう句が「教習所」だから今お勉強中の無免許君なのかもしれんな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:49▼返信
>>1418
大半のドライバーそんなもんだぞ
辺境の村かなんかで運転してるんのお前?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:49▼返信
>>1414
目ついてる?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:49▼返信
>>1408
子供絡みだからしつこく通報する人いるだろうし
警察も動かざるおえなくなると予想する
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:50▼返信
>>1401
コイツだけマリオカートの話でもしてんのかな?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:50▼返信
※1416
殆どない信号をそんなに持ち上げなくても
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:50▼返信
>>1401
また超能力発揮しだしたわこいつw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:50▼返信
※1412
黄色は止まれ、注意して進めとか、急いで進めではない
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:50▼返信
少なくとも後ろに誰かいたとしてもそいつは交差点侵入しちゃいけないタイミングだしブレーキ踏んでも追突されんだろ…
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:51▼返信
>>1418
タクシーですら一々黄色で止まらんだろ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:52▼返信
>>1431
かなり急な減速になるから追突される可能性も全然あるぞ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:52▼返信
対向車のトラックは同じタイミングで止まっとるやろ
黄信号だろうが横断歩道渡ろうとしてる人が見えたら
普通はこうするんだよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:52▼返信
>>1425
歩行者用の信号機どこ見ても無いぞ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:53▼返信
本人でもいんのかな?一生懸命「運転手は悪くない!」とかぬかしてるマヌケがいるが、交差点に侵入するまでに減速しない、交差点に子供がいるのに減速しない、クラクションを鳴らしまくると全て交通ルールとして間違ってるんだわ。
教習所からやり直せよマヌケ。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:53▼返信
>>1430
そうだね
黄色になったタイミングでブレーキ踏むと停止位置はどこだろうね
頭使おうね、仮免もまだなんだろうから無理だろうけど
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:53▼返信
※1436
教習所大好きだな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:54▼返信
>>1
ドライバーの民度なんか全員こんなもんよ
自分に甘く他人に異常に厳しい
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:54▼返信
>>1426
そもそもガキ側が赤だし、事故でもねーしたかが+5で警察が動くとか相当花畑だな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:54▼返信
>>1416
全体の数%しかない歩車分離式信号を基準にして歩行者信号赤でも加速して黄色信号突っ切るのか?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:54▼返信
>>1431
お前なんもわかってないな
こういう変なタイミングの時
後ろの奴も慌ててスピード上げるタイプの時あるんだわ
酷いのだと俺が停止しようとして右から抜いてくガイキチとかいるくらいだ
変に止まろうとすると逆に危ないことは結構あるんだわ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:55▼返信
>>1432
タクシーなんて東京だって、それ赤やろ~(笑)って事多いし、
信号変わる前に発進したりめちゃくちゃだよ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:55▼返信
>>1436
そもそもガキ側が赤だからな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:56▼返信
>>1426
なんの事件性もないのに
お前の妄想法律ばっか
糖質かよお前
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:56▼返信
>>1440
はいはい、震えて眠れやw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:56▼返信
※1441
黄色信号での進行が認められるのは「急ブレーキをかけなきゃ停止が間に合わない」などただちに停止することが交通の安全を害するような状況
法律で定められてるのでお前がいくら騒いでも無意味だぞ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:56▼返信
>>1435
赤になってるのが運転席から余裕で見えるやんけ、、、
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:57▼返信
>>1437
運転が下手じゃなければ歩行者信号が青から赤に変わっての見て減速して止まるぞ
スビート違反の常連とか違反よく取られる奴はそこから加速していくが
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:57▼返信
問題ないって奴は児童の姿が見えない病気か何かかw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:57▼返信
>>1436
マヌケはお前だろ
不可抗力考慮せず後知恵最適解で
できるできると繰り返すあたおか
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:59▼返信
>>1449
そうなんだね
運転が上手いというかそれは慎重かどうかだな
そんで周囲もお前と同じように運転してるとは限らないなら臨機応変に対応できるのが上手いだぞお前の0721運転とか上手とは言わないのよ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:59▼返信
>>1424
いや愛知だけど、てかなんならこの交差点も知ってるんよな
東三河はちょうどいいクソ田舎でガキが縦横無尽に走り回るし運転手もジジババ多くて本当に危ないから絶対にこんな「だろう」運転はせんけど
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:59▼返信
>>1442
おまえ愛知とか岡山とかの運転荒い地域に住んでんのか
面倒なところに住んでるの道場するわ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:59▼返信
「交差点に進入する際は徐行しなきゃダメだろ」とか言ってるヤツいるけどそれ違うからな
多分『信頼の原則』の『(運転手は)事故を回避するための行動を取らなければならない』を言ってるんだろうけど、それが適用されるのは見通しの悪い交差点だぞ?
全部の交差点で徐行しろとか無いから
動画の交差点は徐行すべき交差点には該当しない
まあ事故ったら10:0で運転手が悪いけどな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:59▼返信
クソ迷惑な路駐車に当たってもドライバーの責任になるのに
児童の信号無視ごときでドライバーの責任が回避できるとでも?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:59▼返信
※マン今日のレスバ何勝何敗?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:59▼返信
子どもは想定外の動きをするからドライバーが常に気をつけなければいけない
そう教えられてるはず
子どもは視野が狭い
手前のトラックが止まったからフライングで横断したんだろう
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:59▼返信
※1444
子供側の歩行者用信号はないんだよね
運転手側のは歩行者用の付いてるけど

歩行者用の信号機も赤に変わってるし手前からタイミングで黄色に変わる事はわかる
速度違反してる車の方言われても仕方ない弱者はどうしても歩行者
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 19:59▼返信
>>1452
上手いだぞww
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:00▼返信
>>1446
お前が貧乏ゆすりして震えてそうなの草
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:01▼返信
>>1460
一瞬なにでツボってるのかわからんかったわ
「上手い」だぞ
こう書けばよかったのな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:01▼返信
歩行者用信号なしかよ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:01▼返信
>>1452
臨機応変w
荒い運転するのが臨機応変w
ものは言いようですね、免許の返納時期きたら早く返納しないと死亡事故起こしそう
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:02▼返信
子供だからって直近で増えてるけど
子供がどのあたりから見えてるかわかんなくね
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:03▼返信
>>1464
残念ながら事故は起こしたことないです
交通法守るのも当然だけど場面場面に合わせた運転しないとマス掻き運転になっちゃうから気を付けなね仮免君
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:04▼返信
>>1371
動画を上げた事のの正当性じゃなく?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:04▼返信
>>1453
愛知って総じて知能低いんだな
そりゃ他見民の車に引き殺されるわ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:04▼返信
どうあっても車が悪くなる

それがこの国
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:05▼返信
>>1469
歩行者信号無視の場合は
3:7で歩行者が悪い
それでも過失付くんだけどな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:06▼返信
違反にならないとしても粗暴な運転ですね
反省しないといつか事故を起こすでしょう
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:06▼返信
40キロ守れって言うけど守ってるやつなんてほぼいないし、むしろ45ならまだ優しい
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:07▼返信
まあ黄色では止まれない
というかほとんどの車止まってくれんと思った方がいいわ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:08▼返信
信号無視のクソガキ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:08▼返信
>>1472
+10くらいは暗黙の了解だよな実際
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:08▼返信
>>1464
なんで急に事故歴ゼロとか自分が語り始めてるんだ?
文章読めないアスペかな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:10▼返信
運転手側の歩行者用信号がだいぶ手前から赤になってて見えてるし
あのタイミングで減速しようともせず、速度も違反してアウトやね
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:10▼返信
アンカもまともに打てない人がアスペがどうとか言い出して草
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:11▼返信
子供が一番悪いし危ないけど黄信号で突っ込んではいけない
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:11▼返信
>>1477
あのタイミングで減速する奴見たことねえよマジで
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:12▼返信
これだけで運転手のキチガイさが分かるのやばい
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:12▼返信
>>1479
はいまたでた黄色信号でツッコんではいけない
このタイミングの黄色で止まると停止位置はどうなるでしょう?
馬鹿が無限増殖してくるなw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:14▼返信
不幸せで余裕のないやつの運転だな
クラクションを聞いた周囲の人たちは不快な気分になるし、この動画を見た視聴者も誰一人として幸せにならない
頼むからお前のその不幸せオーラを撒き散らすな

1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:15▼返信
>>1483
だからってお前が不機嫌になって荒らすなよ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:15▼返信
>>1482
そうならないように教習所では対向車や歩行者信号が青から赤に変わったのも見落とさず減速できる運転をしましょうって教えてるんだが。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:15▼返信
子供は止まって待ってたのに、あのタイミングで突っ込んでくるのは頭おかしいな。度胸試しでもしてたのか
ドライバー側も非はあるけどこれは予想外
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:15▼返信
※1480
歩道信号赤だし交差点手前だし
速度は注意してるがなぁ
少なくとも速度オーバーで言い訳にもならん
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:16▼返信
こんな状況でクラクション鳴らす方が危険
子供はビックリして立ち止まるよ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:16▼返信
※1474
子ども側に歩行者用信号ないから信号無視ではない
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:17▼返信
>>1451
不可抗力の意味すら理解してないのに使うなよマヌケwww
そもそも交差点がある時点で速度を落としていれば黄色信号で当然止まれるのにそれを不可抗力?馬鹿丸出しやなwww
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:18▼返信
やっぱ本人降臨してんなw
馬鹿丸出しで自分擁護とかマヌケ過ぎwww
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:18▼返信
黄色突入自体はギリギリだけど叩かれるほどのことじゃないわな
周りを全然見てないのとクラクションの鳴らし方がかなり駄目だが
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:19▼返信
>>1487
それが本当なら多分珍しいタイプだな
日本各地車で運転してるけど歩行者信号赤だから減速みたいなの見たことないぞ
アクセル離すくらいでもそのままの速度で通過するだろうよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:20▼返信
>>1477
時速40キロだとして停止まで20m必要
見えてる範囲だと交差点の幅から推測して停止線まで10mちょいからスタート
そこから10m手前から歩行者信号が見えてたか分からないし、
黄色に変わるのが数m手前だからそんな問題にする程じゃない
交差点の幅や止まれてる事からも45キロも出てないよ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:20▼返信
>>1488
止まりながら鳴らしまくってるしなぁ
急ブレーキするならハンドルちゃんと握ってろよと
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:20▼返信
歩行者信号が赤になってるからもうすぐ信号変わるな、と予測した運転はできたはず
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:20▼返信
>>1491
本人降臨とかいういつもの糖質発作始まったわ
治らないねお前の病気w
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:20▼返信
>>1483
マジそれ
鬼クラとチー牛ボイス舌打ち連打のせいで敵増やしてるわ
それなかったらみんなクソガキミサイル叩きに賛同してくれただろうに
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:22▼返信
>>1485
しましょうね
でも大半の奴がそれをしてない
その中で自分だけがそれをやると状況次第では逆に危険ということはわかるよな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:23▼返信
急停止するまでは普通というか
よく止まって偉いねって思うけれども
クラクション強く鳴らして子供に悪態つくのはね…

いやお前も悪いだろ?って
まともなドライバーは思うんじゃないかな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:23▼返信
>>1498
なんかそこで評価歪めそうだと思ったか音聴いてないわ
バイアスかかりやすいアホほどそこに拘っちゃうんだろうし
ハロー効果ってやつ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:25▼返信
>>1500
思わないわ
ある意味人生終了しかけたんだから
ふざけんなクソガキとは思うぞ普通に
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:25▼返信
子供だと思わず、人間未満の野生動物だと思ったほうがいい
子供に限らず急に飛び出すし、ルール無用だぞ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:27▼返信
運転荒い奴は運転手擁護
解りやすいな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:27▼返信
※1494
だから歩行者用のが赤になってるし交差点あるののにスピード出しすぎなんだよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:30▼返信
>>1505
カスな運転する奴は歩行者信号が青から赤になったらさらに加速して進めだから
安全運転の常識を言っても理解できないぞ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:33▼返信
>>1502
お前は運転しない方がいい
特に夜とか雨降ってる時とか
スピード出してて見えなかったじゃすまないからな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:34▼返信
交差点に減速しないで進入は間違っている
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:35▼返信
>>1505
停止線までで止まれるかを判断できる範囲で歩行者用が確認できたか分からないって言ってるんだよ
それも歩行者用が赤だから減速しないといけないとかないからね
少なくとも黄色になってからの距離と法定速度での停止距離から違反と騒ぐほどじゃない
子供が見えるかも同じ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:38▼返信
>>1506
妄想ガイージさん
速度上げてたら尚更止まれないって理屈も理解できないよね
頭悪いからw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:41▼返信
>>1332
当たり前だろそんなもん
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:41▼返信
まだやってんのかよ
免許とれない奴からすると歩行者優先らしいから赤信号でも渡れな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:42▼返信
※1509
>歩行者用が赤だから減速しないといけないとかないからね
 いや、信号変わるのに見てるんだが?

>法定速度での停止距離から違反と騒ぐほどじゃない
守ってなきゃ一発でアウトだろそんなもん
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:43▼返信
>>1497
御本人でないなら完全なガイジなんだが?www
凄いな、自分はガイジですって紹介か?wwwwwwwww
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:45▼返信
>>1513
信号変わるのに見てるんだがってなんだよwww
あとスピード違反してたら止まれてないって理解できない?
具体的に数字で説明してるんだけど
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:45▼返信
そもそも交通ルールを理解出来ないガイジが交通ルールを理解してないマヌケな運転手を擁護ってマジイミフなんだが、どんな心理で擁護してるんやろ?www
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:46▼返信



制限速度40キロのところを律儀に守るガイジなんているのか


 
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:46▼返信
横断歩道走り抜けたあとも
まだクラクション鳴らしてるのがw
なんかすげえな、、
これが愛知か、、
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:46▼返信
>>1510
運転してるやつがクソな性格

・速度違反
・歩行者用が赤になってるのに予測もできない
・むやみにクラクション鳴らす
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:47▼返信
事故りたくないから、ここにいるような荒い運転する馬鹿にぶつからない様に譲る運転するけど
馬鹿は周りが気を使って避けてくれてると思わず俺運転ウメーって思ってるってよくわかったわ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:48▼返信
歩道側に信号がない場合は横断歩道だから歩行者優先らしいよ
交通ルールに詳しい人(笑)は守ろうね!
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:48▼返信
>>1515
開き直るなよ
スピード違反でお前が悪いで終わり
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:50▼返信
まぁバズったらどっかのまとめニュースサイトが
交通安全課に問い合わせてくれるだろうw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:52▼返信
>>1507
横からだけど、
運転しない方がいいは言い過ぎ。

これは文句言うやついてもおかしくない。
だが、更に気をつけようと省みるのも大事。
俺はもっと良い信号を考えてくれる人が出てくれればなとは思うよ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:52▼返信
本人が問い合わせしたらしいぞ
嘘だと思う奴は通報してみようぜ
自分がアホだって気が付くから
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:52▼返信
実際40キロのところを45キロ、スピード違反だ!!ってやつおるの?
律儀にそんなんやられたら迷惑なんやけど
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:55▼返信
※1526
お前すぐネズミ捕りで捕まりそうだな
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:56▼返信
>>1527
高速道路80キロ制限ならバカみたいに80キロだけで走るのかよ
そんなやつ1%もいねーよ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:57▼返信
>>1526
まともなやつはスピード出していい場面と
ダメない場面をわきまえてる
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:57▼返信
>>1525
どこに問い合わせた?
前みたいアホが速度違反し炎上し警察に相談し切符切られたのと一緒かな?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:58▼返信
この国は歩行者を過剰に贔屓しすぎ
赤信号渡っている歩行者を轢いてもある程度は免責にしろよ
じゃなきゃドライバーにとってあまりにも理不尽が過ぎるわ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 20:58▼返信
ブレーキ遅いし速度も速すぎる
ドライバーの運転にも問題あるな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:02▼返信
※1532
おまゆう?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:02▼返信
※1528
たとえ高速でも追い越しで速度オーバーしたら違反だけど?
80キロ規制なら80キロで走ってるが?
まあ普段使うの首都高だからそんな高速で走る所少ないが
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:05▼返信
>>1531
歩行者も信号無視で過失つくぞ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:08▼返信
垢消しよったwww
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:08▼返信
クラクションを必要以上にならす奴はアタマおかしいと断定できるよ
だいたい煽り屋とか絡まれ待ちの基地外ばかり
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:10▼返信
※1535
バイクやチャリより車と人(歩行者)との事故は車側の過失割合が高くなるんだがな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:10▼返信
垢消しを見越して
予備動画を用意してる有能バイトw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:12▼返信
擁護してたアホ
ツイ垢主逃げちゃったぞw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:14▼返信

あららwww
垢消しで味方してた無免許くんダンマリしちゃった
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:19▼返信
つかさ、車が黄色で交差点進入とか45kmとか関係ないわ。
この子供、確実に赤で渡ってるだろ!?
放置しておくとそのうちに車に轢かれるぞ?
ここでこの車に脅されて以後気をつけるなら、むしろそれで良かったんじゃね?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:22▼返信
>>1542
歩行車用信号なし通学路、大人のボランティアがいない場所
運転手が気をつけるしか無いわ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:26▼返信
お前らまた無実の人を追い詰めたのか…
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:28▼返信
人類は滅亡するべき
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:30▼返信
子供は悪いけど
ギリギリの運転してなきゃそもそも飛び出しても問題なかった案件
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:31▼返信
運転手は偶然のラッキーで子供轢き殺さなかった事に感謝しないと
ヒヤリハットやで
しかし最近の一般人が交通事故の過失割合でマウント取り合う風潮は醜いね
自動車の運転は取り返しの付かない損傷を与える事があり、その責任の重さを肝に命じるべきだろ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:34▼返信
トラックは左折するつもりで減速してたから止まれただけだな
子供は赤信号での飛び出しだから論外だろ、運転者の落ち度はクラクション鳴らしまくったことと、動画を上げたことくらい
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:39▼返信
>>1537
クラクション鳴らすタイプは回避動作が遅れるからなぁ
操縦系の適性が無いんよ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:40▼返信
何気に対向車のトラックが子供通らなかったら投稿者より遅いタイミングの赤になったぐらいで曲がろうとしてる辺り愛知のヤバさが伺える
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:44▼返信
法定速度を持ち出す無免許のダサ男、あたまでっかちの生きた見本かよ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:46▼返信
>>1550
トラックこれ左折じゃなくて直進だったら・・・
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:46▼返信
ガキがおるのが見えてるなら警戒して速度緩めるべきやな・・・
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:47▼返信
>>514
まぁ、ぶっちゃけ教わる以前に察して欲しいんだけどな。権利を広く認め過ぎた弊害と言える。
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:48▼返信
こっちにも歩行者優先くんが湧いてたのはウケるなぁw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:48▼返信
あの状態だとまだ歩行者用の信号は赤のままだから、歩行者が信号無視をしたという事になる
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:49▼返信
何人も子供いて飛び出してるのこの二人だけやん
強く叱られても文句言えんで
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:51▼返信
事故と言うのは双方が安全を確保するから避けられるんだけど

阿保の司法が弱者絶対有利なんて解釈するから片方だけが安全を担保しなくちゃならなくなってる
正に文系バカ社会の問題そのものだな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:53▼返信
つーかさ、こういう交差点って保護者がいて警戒してるモンじゃないの?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:55▼返信
愛知だしな
死亡交通事故ワースト常連は伊達じゃない
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 21:57▼返信
本人、警察に誹謗中傷を確認してもらってますと捨て台詞を残し無事垢削除
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:05▼返信
この時点なら横断歩道は赤なんで
運転手を悪く言うのはおかしい
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:05▼返信
>>1543
歩行者用信号の無い交差点を通学路にさせているなら尚の事、車道側の信号が赤になった事を確認した上で、左右確認をしたのちに渡らせるように徹底的に教育しないと駄目かと
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:11▼返信
垢消して逃げてんじゃん
これが答えだ
こんなのを擁護してた連中、お疲れさまでした
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:11▼返信
これでドライバー責める奴って運転免許持ってなさそうだし今後も運転してほしくない
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:16▼返信
まあ世間一般に照らし合わせると十分危険運転だろうが、愛知における黄色は「進め」だからなぁ
速い内に理解して無いと歩行者側なら命が危ないし車側ならカマ掘られかねない
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:17▼返信
撮り鉄だったらしいじゃんつまりそういうことだろ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:21▼返信
黄色は加速して進めって考えの車カス多すぎて怖いわ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:25▼返信
リュウくん煽ってたのに垢消してて草
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:25▼返信
法定速度ガー  ⇒  標識50kmの場所は大体皆時速60kmくらいで走行しているし、標識40kmの場所は大体皆時速45~50kmで走行している。警察の取り締まりも標識の速度+時速10kmまでは誤差と判定する。

黄色信号ガー  ⇒  自動車が黄色信号で交差点に進入した場合は、特にそのドライバーの過失扱いとはならない。
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:28▼返信
>>1207
気おつけてwww
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:35▼返信
バカガキ2匹が100%悪いだろう
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:35▼返信
歩行者(子供)の信号無視でも、車の前方不注意で過失が5:5ぐらいは逃れられないらしい。
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:37▼返信
ただのエクストリーム自殺じゃん
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:39▼返信
5キロなんて超過として扱われんし制限速度守ってると
煽られるのが車カスの生態だからな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:55▼返信
>>1
馬鹿はウインカーの正しい使い方すら知らないしな。信号が青になってウインカーを点ける馬鹿も多いし
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:56▼返信
>>1439
それな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:56▼返信
舌打ちする自分が格好いいと思ってる恥ずかしいやつ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:58▼返信
>>7
どちらかと言えば幼稚な奴が車を運転するから事故が減らないのでは
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:00▼返信
やっぱ愛知か
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:03▼返信
>>1573
信号無視の過失割合は7:3が基本で歩行者の方が悪いんやで
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:09▼返信
あのタイミングの侵入は別に非難しようとは思わないけど、子供轢きかけてまず出てくるのが怒りなのがちょっと怖いわ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:11▼返信
>>1
自分がこのガキの親なら子ぶん殴って謝罪するな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:12▼返信
ドラレコの映像と実際とでは緊迫感が全然違うんだけどそれが分かってない奴が多いな、ドラレコは広角で撮ってるから実際よりも遅く見えるんだぞ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:13▼返信
運転手側にも問題があるとは言え、こんな飛び出し方繰り返してたらいつか轢かれるから注意はすべきだろう
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:16▼返信
>>1581
その3割でも死んでたら生涯賃金の3割で1億近い訴え喰らうけどな
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:17▼返信
交差点によって違うから正確に測れないし交通のペースが乱れてむしろ危ないから歩行者信号でタイミング測るのはダメだと教わったんだが
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:23▼返信
>>1358
逆に車運転してて、こう言う交差点は注意し走行てるからこの運転手の荒さが分かる。
黄色信号で止まれない云々の前に、この道でスピード出し過ぎなんだわ。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:34▼返信
5キロぐらいは誤差
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:43▼返信
落ち度としてはそこまでじゃないのになんでここまで叩かれてるか?
歩道の赤信号で飛び出しだと歩行者への保険金の支払いも少なくなるはず(過失割合でそうなってる)だし
歩行者側が悪いぞっと
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:52▼返信
コイツは9割いると言われている礼儀がないドライバーの一人なんだろうな
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:59▼返信
細かい交通ルールとか危険予測を小さい時からもっと学校で教えるべきじゃないかな
相手の気持ちになって考えるという教育も全然足りてない
親も教育を学校に丸投げしているようではダメだね
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 23:59▼返信
これはアウト
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:07▼返信
はぁ?w名古屋じゃ日常茶飯事だろボケwww
免許取り直して来いよwwwwww
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:37▼返信
>>1591
チャリカスは10割だけどな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:40▼返信
>>1582
そりゃあ轢いちゃったら運転手の過失の方が高くなるからな
今後気をつけろと注意もしたかったけど、ガキがビビってたからためらったって言ってるし
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:41▼返信
>>1564
お前ら無免許共が叩くからだろ
可哀想に
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:41▼返信
>>1591
礼儀がなっちゃなかろうが一応奴は道路交通法内だよ
違反したのはガキの方
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:43▼返信
>>1564
あんだけ凸られて過去のイランツイートも掘り起こされてりゃ垢消しとかすんでしょ
そうやって追い込むのやめたら??
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:45▼返信
>>1590
初手の印象が悪いのと
ツイッターランドは自分の行いを顧みず法律順守マンがウロウロいるのと
車の免許もってないガキが鬱憤を晴らそうと吠えてるだけ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:45▼返信
>>1589
実測で計ったら40以下やぞ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:47▼返信
>>1573
そりゃ昔の話だ
ドラレコ撮影内で赤信号無視だから5:5は無理
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:48▼返信
>>1588
ちゃんと轢く前に止まってんやん
一応急ブレーキでも止まれる速度だったのに騒ぐのなんなの?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:50▼返信
>>1568
タイミング的には止まるか止まれないかぐらいだから絶対止まれとは言い難い
多分お前も100回同じ事やったら100回全てが停止線の前で止まってることはないよ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:54▼返信
あの時点で止まったら急ブレーキになるぞ?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:57▼返信
糞ガキの信号無視で人殺しにさせられかけたんだから
ブチ切れるだろ、人生詰まされそうになったんだし
1607.ネロ投稿日:2023年06月16日 02:01▼返信




車カスとガキの喧嘩か
カーッカッカッカ♪
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 02:03▼返信
運転上手い(慣れてる)奴は進行側の歩行者信号が赤になりそうな時点で速度押さえてるからあの速度で交差点に進入(黄色信号で止まれないからすすめ状態)しないんだよ
くっそガキと思うけど、運転手もまぁまぁへたくそよ 動画だけ見て判断したらあの速度じゃ止まれないから行くだろって言ってる奴おるけど、これは正解ではあるけどなるべくその状態にならんように運転しないとな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 02:39▼返信
40kmのところを40km以下で走るやつのが少ないし45kmなら普通だろ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 02:50▼返信
40km制限で45kmってそんくらいの誤差は出るぞ
運転したことないやつは黙っとけよ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 03:10▼返信
ファミリーマート豊橋西幸町店
この道路で手前の方も歩行者用信号付いてないから注意して走らないとダメな道路やな
見えてる歩行者用信号赤だし手前からアクセル緩めなきゃあかんわ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 04:24▼返信
どう考えてもガキが悪いだろ。
こんな飛び出し容認してたらいくつ生命があっても足りない。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 05:18▼返信
厳密に法定速度は守るべきですが現実的には5キロは誤差で警察はほぼ検挙しません
信号が変わる前に横断歩道を渡ろうとするのも警察は検挙しないですが轢かれたら痛いです
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 05:51▼返信
>>1610
それを信号変わるギリギリの交差点で足してるから運転するなって話なのわかんない?
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 06:24▼返信
警察官に聞いたら
運転手が悪いって言ってたよ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 06:46▼返信
ってか歩行者用の信号無くない?
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 06:57▼返信
歩行者用信号付けなかった国にも過失ある🥲
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:13▼返信
>>12
まず「どっちが悪い」で考えるのがそもそも間違ってる
相手に非がある=自分は悪くないと考えているヤツが多すぎる
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:16▼返信
>>1216
前の車が万が一急停車しても対応できる車間距離空けるよな?普通は
たまにバカみたいに詰める車いるけど、もしかしたらとか考えないのかね
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:19▼返信
>>31
お前信号無視で捕まっても、同じ言い訳してゴネてそうだな
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:20▼返信
子どもたちが危ないし悪いんだけど、運転手は見えてるんだから警戒しなきゃダメでしょ
あと最後に追加でクラクション鳴らしてるのはクズ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:26▼返信
>>535
見通し良い場所だし、ガキが飛び出すタイミングが明らかにおかしい
フライングにしたって早すぎる
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:31▼返信
>>54
別に?
行く事を止めはしないが、行く「しかない」ってのは勝手な解釈では?
どれだけ歩行者側に非があろうと、事故で失われた命は二度と帰ってこないからな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:35▼返信
>>60
危険な場合は急ブレーキするんだぞ
後続は万が一に備えて車間距離取るんだぞ
後ろが詰まるからとか、スピード狂の程のいい言い訳だぞ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:36▼返信
これ、自分も止まれるか怪しいな・・・
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:40▼返信
>>93
制限速度を守る必要があるのは「取締りがあるから」じゃねえんだわ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:42▼返信
>>97
赤信号で渡った子供が悪いなんてのは当たり前だが
引いてしまったらその命は二度と戻らんぞ
だから万が一を考えて運転するように教習所なりでしつこいくらいに言われるんだよ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:46▼返信
あのタイミングなら園児側がクソやな
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:48▼返信
>>1625
この記事見て一番正しい反応は「危ないな、こうならないように気をつけよう」と自戒する事だろうな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:49▼返信
>>1621
わかってねーな
警戒してるから止まれてるんだぞ
無警戒ならあのタイミングはひいてる
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 08:21▼返信
運転手を批判してる人→普段から安全運転を心がけてる人
運転手を養護してる人→かもしれない運転や危険回避のための基本が出来ていない人
レスバ見てるとこういう結論に至った。
黄色信号で停止間に合わないって言っても歩行者側がすでに赤だから普通は減速する
の「普通」が通用する人としない人だね。
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 08:22▼返信
>>1630
警戒していたらそもそもあの速度で突っ込まない定期
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 08:34▼返信
歩行者側信号無いのも欠陥交差点だよな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 08:35▼返信
>>1631
まぁ黄色で渡った時にガキが横断歩道にいるから注意して運転するのは普通だよ。だからドライバーの印象が悪いのはたしかだけど
じゃあ法律違反なのって言われるとウーーンって思う
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 08:38▼返信
>>1634
道交法云々じゃなくて
自分が鉄の塊操作している自覚が大事
安全運転の意識がまったくないから叩かれてるんだよ。
違反云々の話じゃない
意識ができている人は十中八九交差点の手前で停止してるからな。
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 08:58▼返信
俺なら青だろうが黄色だろうが横断歩道付近に人いたらとりあえず停まるけどな
子供ならなおさらどういう行動するか分からんし
車乗ってる時に関わらず歩いてる時とかチャリ乗ってる時も子供の近く通るときはめっちゃ気をつける
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 09:00▼返信
>>1613
以前同僚は30キロ制限のところ35キロで走ってたら切符切られたから完全に警官の気分だよあれ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 09:02▼返信
あぁ、愛知か
名古屋だけじゃなくてやっぱ県ぐるみで運転マナー悪いんやな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 09:21▼返信
子供&運転手「俺ならできる!」
事故のもと
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 09:28▼返信
>>1636
お前が毎回そんな運転してたら後ろにいたくないなぁ・・・
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 09:29▼返信
>>1615
マジで???今のところ公式見解出してないけどマジで出すの?こういうグレー寄りの判定しちゃうの?どこの警察??教えてくれよww
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 09:30▼返信
>>1639
ガキは回り見てないだけやぞ、特に男子は信号見ない奴多いからな・・・
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 09:31▼返信
※1637
昔はともかく今は気分で切れるわけねーだろ
ちゃんと理由があって切られてるに決まってんだろ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 09:45▼返信
>>1640
適正な車間距離とれよ下手くそ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 11:07▼返信
よくこれをツイートする気になったな
アホとしか思えん
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 11:13▼返信
車を見たら人殺しだと思えって子供には教育せなな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 11:27▼返信
大人だったら当たり屋って言われるレべル
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 12:23▼返信
>>1637
30制限のとこって基本的に通学路や生活道路で、子供や老人の飛び出しが日常茶飯事な道なんよ
けど通勤とかでそういう道を抜け道として利用するアホが多くて危険だから、自治体から取締りを強化してくれって言われる事はよくある話
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 12:30▼返信
黄信号になる前は青
青信号だと思ってアクセル踏んで渡る手前で黄色信号になった場合は急ブレーキ踏むと危険なので
渡ってもいいはずだが
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 12:32▼返信
もう一つ
黄色信号のときは横断歩道は赤のはず
赤で渡ってはいけない
よって子供も悪い
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 12:32▼返信
ゾーン30ならいかなる理由があろうと人間優先で徐行義務
だがこのような幹線道路の交差点ではふざけて飛び出すバカガキと教育してない親が悪い
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 12:34▼返信
この動画みてドライバーが悪いとか言ってるバカは
社会不適合者だから生きてる価値ないよね
山奥でひとりで暮らしてろバーカってレベル
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 13:12▼返信
完全にガキが悪いじゃん
車は交差点内にもう入っちゃってるんだから進むしかない
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 13:17▼返信
バカ:子供が悪い
常識人:子供の飛び出しも悪いけどドライバーも悪い
この認識の違いに気付くかどうかだよな。
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 13:19▼返信
タクシードライバーなんか黄色で100%加速するじゃん
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 13:38▼返信
※1654
いやもっとバカが居るだろ?
子供がいるのに減速しないから大人が悪いっていうやつ
赤信号で渡る子供は悪くないっていうやつが一番頭が悪い
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 13:41▼返信
動画見たけど微妙だなこれ
信号交差点に徐行義務は無いぞ
歩行者の確認の甘さ(児童という点含めて)と速度オーバーでの侵入はアウト
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 13:45▼返信
俺は悪くない相手の方がもっと悪い
免許証を返しなよ?運転向いてないし
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 13:46▼返信
路上教習で、歩行者信号が点滅から赤になったので「あ、自動車信号も黄色になるな」と予測して速度落としたら教官に怒られた
速度を落とす場面じゃないって
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 13:55▼返信
まあこういうのを捕まえる為に安全運転義務違反ってのがあるから
ゆっくり運転しような
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 13:57▼返信
餓鬼の信号無視でFA
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 14:55▼返信
車って?○したり○す為なの?もう○って良い世の中…世知辛い…どけや?邪魔は?車だけでは無い…乗り物や?歩いている時や?ショッピングや?買い物や?散歩や?旅行や?学校に行っている時や?仕事で働きに出かける時も全部!妨害行動の嫌がらせ煽り行動の取り締まりのルール法律が出来ない日本の警察と政治家の無能が物語っている…無断撮影事案と歩きスマフォを罰則してねぇー頭の悪い国…日本…どいつもこいつも無能犯罪者の日本って言う国…しばらくして都合の良い事を都合良く言う馬鹿げた国…呪い
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:01▼返信
車で無ければ無視で良い!犯罪者にならんで済む
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 20:11▼返信
よくこんな動画をネットに上げたな
いつまでもクラクション鳴らしてるし頭おかしい
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 22:22▼返信
>>1656
子供は悪くない、なんて言ってるヤツはいない
子供が悪い=運転手は悪くない、にすり替えてるアホがいるだけ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 23:57▼返信
仮に10-0で歩行者過失だとしても人身事故で最悪死亡となった場合とか想像しただけでもゾッとするわ
法的に咎められなくても、一生「人を◯した」って事実を抱える事になるし、周りからも噂されて生きるの辛くなるしな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 00:55▼返信
イラつくことか?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 06:53▼返信
批判してる人の大半は運転免許持ってなくて、調べただけの知識か感情論で叩いてるだけだろうな
ドライバーの落ち度で言えば子供が飛び出してきた後の行動ぐらい
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:22▼返信
典型的な かもしれない運転 ができてない自分の頭の悪さを全国にさらしてるだけやww
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:34▼返信
いやこれ100%ガキが悪いだろ
運転手は事故らなくてよかったな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 02:57▼返信
子供が完全に赤で飛び出してて100%悪い
車が45キロだったから止まれて助かった
鬼クラクションがキチガイ染みてるけど
子供相手だとこれぐらい怒っておかないと、またやらかしかねないからね
運転手だけを責めるのは違う
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 07:49▼返信
>>151
トラックは左ウインカー出して左折しようとしてるから既に減速してるって発想はないのか、子供が飛び出して急ブレーキかけてるからトラックが止まったとき前のめりになってるだろ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 07:58▼返信
車が悪い→動画と関係ない感情論
子供が悪い→映像に沿った分析主張
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:19▼返信
ルール違反する?って事?行く?咎め?責任取れないなら?辞めろ💢だけ💢分際い💢お前等が餓鬼の時は?💢どーなんだろう?💢って事💢汚い💢
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:35▼返信
ルール違反する?って事?行く?咎め?責任取れないなら?辞めろ💢だけ💢分際い💢お前等が餓鬼の時は?💢どーなんだろう?💢って事💢汚い💢
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:36▼返信
車ドライバーもやべーって事
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:42▼返信
子供相手に今のドライバー?やばくね?って事…逆に疲れるぞ?考えが?伝わってこねーぞ?お前等の犯罪の片棒担ぐ事に同意せな?いけねーの?やべーだろ?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:49▼返信
ここの?子供をどーにかしてくれ言うドライバーって?免許証って本当に取れたの?自動車学校や?警察もあんたら?相手している暇な時間とか?場合によったら?無いんぞ💢全体を考えろよ💢犯罪者に言い訳聞きたくねーよ💢○すな💢○○を…疲れる…

直近のコメント数ランキング

traq