• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより













この記事への反応

この時、歩き遍路中だったらと思うとガタガタブルブル:(´・㉦・`):

交通事故も怖いが、こっちも怖いな…🐻

怖すぎます。行く予定があるので、今から怯えています…(´(ェ)`)
鹿はこの距離で腐るほどいたけど、クマがいたらスプレーできる自信がないです。


うわっ、これは近い!
クマもいきなり目の前に現れた自転車を、本能的に飛び出して追い掛けようとしたのだろうなあ…
( ˃ ˂ )
自転車だと、先へ音が届かずお互いに出会い頭になるので、私は山道では鈴、ベル、ホイッスル鳴らしまくり。
₍₍٩( ;・ω・)و⁾⁾


怖い怖い。明日、山行こうとしてるのに・・・

よくご無事で・・
思わずコケるかもしれんし
これは死ぬほど焦るわ


下り坂で良かった…ご無事でなによりです💦

転けなくて良かった💦
熊は瞬間的にはめっちゃ速いけど、持久力はそんなにないから自転車で下り坂なら全力逃走で良かったのかも?
予想外の出会い方したらパニクりますよね・・・




関連記事
【ヒェッ…】イトウ釣りをしていた男性が行方不明に → 近くで人の頭部が発見される… 付近では釣り用の長靴をくわえたクマが…

【衝撃動画】秩父で登山中にツキノワグマに襲われる → その様子が収められた動画が恐ろしいと話題に…




横から襲いかかってきたってことか
山などではこういうリスクがあるから、準備は万端にしような



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:02▼返信
お前らタイムカード押した?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:03▼返信
※ニシくんの声量に注意
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:03▼返信
>>1
タイムレンジャー?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:05▼返信
>>1
たえまなく永遠を 時計が刻むならどれだけの瞬間を 数えてゆくのだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:07▼返信
※1
ポケモンカード推した
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:08▼返信
>>3
タイムくん「タ〜イム!スリップ!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:08▼返信
そういやつい最近釣り人が熊の餌になってたな
この人も危うくそうなりかけたって事か
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:08▼返信
熊「冤罪だ!訴えてやる!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:08▼返信
>>1
タイムボカン
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:09▼返信
映画化決定
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:10▼返信
ロシア人ならその後熊と一緒にBBQに興じてるところだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:10▼返信
追いかけられているところが映ってないなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:11▼返信
>>4
永井大
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:11▼返信
道路のセンターラインを跨いでど真ん中走るなよチャリカスが
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:12▼返信
くまさんを悪く言うな!
くまは悪くない!
悪いのは人間!
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:12▼返信
ヤラセです
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:12▼返信
クマが住める場所ぜんぶ更地にしちまおう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:14▼返信
鈴みたいな音なってるけど意味ないんやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:14▼返信
>>17
そしたら多数のクマが街に降りてくるよ😅
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:15▼返信
後ろに回り込んでチョークスリーパーで倒せるのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:16▼返信
まあ嘘なんですけどね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:16▼返信
>>12
熊映ってただけ凄い
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:16▼返信
>>19
そうしたら今度は地獄に降ろしてやる
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:16▼返信
武井壮を呼べば解決
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:16▼返信
>>1
年俸制だからタイムカードとかないし
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:16▼返信
>>14
それどころじゃないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:17▼返信
タイトルに変な漢字使ってるけど?
中国人が記事作ってんのか???
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:17▼返信
>>16
クマさんお願いします
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:18▼返信
>>19
市街地に降りてきたクマは殺処分しろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:18▼返信
雑魚が
俺なら経験値ウマーって倒してるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:18▼返信
>>24
囮にして逃げるってこと?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:18▼返信
>>30
あなたは社会を経験して下さい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:18▼返信
>>22
あの一瞬で最大級の大きさって気付けるの凄いわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:19▼返信
>>18
昔は山にはいる人なんて少なかったからすずの音を恐がって逃げてたけど
最近はみんな自由に入るからクマも慣れてしまった
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:19▼返信
転ばずに良かった
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:20▼返信
>>27
バイトが在日なのはもう周知の事実だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:20▼返信
襲ってきてはないだろ…ちまきちゃんはどこに目をつけているん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:20▼返信
>>33
彼にとっては最大級の怖い大きさだったって事でOK?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:21▼返信
熊に勝てる人間って今の所吉田沙保里だけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:21▼返信
図解見るとかなりヤバイ状況だったのな
生きててよかったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:21▼返信
投稿主も言ってる通り逃げるのは悪手中の悪手だからお前らも気をつけな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:21▼返信
こんな時期にMTBでトレイルしてるやつ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:22▼返信
>>36
来日してるかも怪しいだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:22▼返信
>>38
俺のも最大級の大きさだぜ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:22▼返信
でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで生きけえれる!
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:22▼返信
これだから銃が必要なんだよなぁ
銃規制派はマジで馬鹿
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:23▼返信
>>46
その銃口が人に向けられないといいてすね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:23▼返信
>>27
中華文字って気持ち悪いよな
見る気なくすわ ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:23▼返信
>>44
食べられろ。ポックビッツ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:23▼返信
>>37
熊の領域に入った時点で襲われたと思った方がいい
死なないためにな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:24▼返信
図解見るまでどこにクマがいるのか分からんかったわw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:24▼返信
>>46
つい最近銃犯罪起きてるんですが?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:24▼返信
気付くまではえーな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:25▼返信
ほんと動物愛護団体ってクソだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:26▼返信
>>46
資格を取れば日本でも銃を持てるよ
56.森の主投稿日:2023年06月18日 08:26▼返信
熊だって必死に生きてるのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:27▼返信
>>1
今日シフトじゃないんで
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:27▼返信
レベル上げしないからこうなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:28▼返信
>>56
人間だって必死だからな
弱い方が死ぬそれだけだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:28▼返信
>>29
警察か自衛隊出動かな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:28▼返信
熊なんて牛刀で前足落とせば余裕
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:29▼返信
この時期のクマは別にお腹すいてる訳でもないからそんなに危険じゃなくね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:29▼返信
>>17
はい土砂災害水害ドーン人間は死にます
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:30▼返信
>>61
酷い事件だったね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:30▼返信
こぐまじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:35▼返信
いやークマったなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:35▼返信
こぐまなら安全だと思ってる?
簡単に人間の腕や肩の骨を砕き頭を噛み砕くぐらいのチカラはコグマでも余裕で有る
人間の周りに住んでいる動物と一緒に考えると死ぬよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:36▼返信
クマは道路沿いにいただけで走ってるとこ映ってないしなwww
勝手にびびって勝手に襲われてると勘違いし、話を盛る嘘松君
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:37▼返信
チャリに乘っていた
なぜあえて旧字にする必要があるのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:37▼返信
よく気付けたな普通に見過ごしたわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:37▼返信
>>46
自転車乗ってたら結局銃も打てへんがな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:38▼返信
>>56
負けたほうが害虫だ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:38▼返信
図解してるけど後ろの様子確認してる余裕あったんですね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:39▼返信
>>62
生息地ごとで食性とそのエサの収穫量が変わるし簡単に判断できない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:39▼返信
>>45
あなたの2つもらいますね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:42▼返信
世界的なミームの武の自転車の方がよっぽど爆走してると思う
あれには勝てない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:42▼返信
最近ゴールデンカムイで見た
これクマじゃなくて熊の毛皮被った松田平太だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:46▼返信
熊なんて寝技に持ち込んで関節キメれば楽勝だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:49▼返信
路上で自転車移動だから救われたな
森の中でクマさんに出会ったら戦うしかない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:49▼返信
ツキノワの死亡事故なんて滅多にないからな
十和利山で4人殺されたのは極めて特異な例で
これまでの死亡事故もだいたい山にたけのことか山菜とか取りに
クマの生息地に踏み込んだ老人が体力なくて逃げたり抵抗したりできなくて死んでるだけで
公道にいる人間を追っかけてまで殺したなんて例はないよ
十和利山の事件なんかクマの好物のたけのこをわざわざ奪いに行ってるんだから
そりゃクマも食料防衛するために戦うのは当たり前
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:51▼返信
ぬいぐるみ臭せー
何故そこにピンポイントでカメラを向けてたのかw
ただの草むらだよね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:53▼返信
クマさんだって加齢臭クッセェおっさんよりも
筍の方が好みなのは当然だよなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:53▼返信
>>71
流鏑馬しろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:54▼返信
鼻をグーで殴れば楽勝だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:54▼返信
カメラは正面にしか向いてないじゃん
めくらかよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:54▼返信
お魚咥えたドラ熊
追いかけて〜
チャリンコ かけてく 陽気な おじさん〜
みんなが笑ってる〜 お日様も笑ってる〜
ルール ルルッルー 今日もいい天気〜
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:55▼返信
普通の人間はリーチ差で負けてグーで殴る前に
頭や首の骨を折られるけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:55▼返信
鈴ってそもそも本当に効果あんの?羆には全く効果がないらしいぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:56▼返信
マジで保育園児と成人男性ぐらい差が
クマと人間では有ると思ったほうが良い
まともに戦っても勝てる可能性は低い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:57▼返信
なんで逃げるクマ?
 逃げないで欲しいクマね🧸
  食べてみたかったのに残念クマよ🐻‍❄️
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:57▼返信
鈴の音自体を嫌がるわけじゃないからな
よくわからん変な臭いのするクッセェ連中に近づきたくないだけ
鈴はそれを知らせてるだけなんで音が嫌とかじゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:59▼返信
熊マムシ巨大スズメバチのテリトリーに住んでるが熊だけは見たことない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:01▼返信
ハンターたちが鈴を付けてるから
経験で鈴を嫌がるというのは有ると思うよ
ただ音色が嫌いとかではないね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:01▼返信
熊の起源は韓国
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:02▼返信
ツキノワグマって120~150cmだから小さいけど
普通に襲われたら4ぬからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:05▼返信
クマの好物ははちみつだぞ
人間なんてまずいものは食べないから安心しろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:05▼返信
図解しててえらい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:07▼返信
熊に遭遇するような場所に釣りに行くとか物好き通り越して頭おかしいとしか思わん
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:11▼返信
冷静にスプレー使えないとか一か八かとか説明してるけど超ダッシュで逃げてるやん
(この間0.1秒)みたいな思考してんのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:17▼返信
画像はヒグマ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:18▼返信
クマのきぐるみで動画撮ったらバズりそうだなwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:20▼返信
何も映ってないじゃんクソ松
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:21▼返信
追う気がなかっただけだろ
本気なら自転車じゃ逃げ切れない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:22▼返信
>>28
報酬はハチミツ100リットルな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:22▼返信
すたこらさっさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:22▼返信
クマったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:23▼返信
熊は平坦な道は早いが、坂は苦手だからな。
108.投稿日:2023年06月18日 09:24▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:24▼返信
ʕ•ᴥ•ʔクマー
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:25▼返信
熊 = お前ら底辺

搾取されるだけの人生
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:25▼返信
こんなんぬいぐるみ使って撮れるやんw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:27▼返信
下り坂でホント良かったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:27▼返信
コンクリの下り坂でチャリンコ乗ってたら全力で逃げるのが正解やろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:28▼返信
くまが可哀想
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:29▼返信
>>103
ヒント:下り坂
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:32▼返信
良く逃げ切れたなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:34▼返信
クマは前足が短いから下り坂だと頭から転げ落ちそうになるから早く走れないらしいな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:38▼返信
熊を映さない無能
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:41▼返信
>>39
吉田沙保里で倒せるなら、結構な倒せる人いそうたね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:42▼返信
これは怖い
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:45▼返信
>>58
どう足掻いても勝てないレベル
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:45▼返信
>>68
きちんとレス見て
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:46▼返信
じゃあ山登りとかは常に下り坂になるように注意しておかないとな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:47▼返信
くまクマ熊ベアー🐻👊
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:47▼返信
クマかわいいとか言う女を連れていきたい どう豹変するかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:50▼返信
>>117
犬飼ってると解るわ階段や坂道の下りは人より遅くなる
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:51▼返信
本当に毛が無くて良かったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:01▼返信
もう熊絶滅させようぜ。のさばらせても良いこと何もないって
大丈夫大丈夫、とどのつまり縄張り争いの生存競争だから。万物の霊長たる人間が身の程を思い知らせてやらんと
保護団体なんて説明する前に絶滅させたら何も出来んから渋々了承するって
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:01▼返信
また10日以上も前の話を
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:06▼返信
>>96
一月前に釣り人食われた報道あったばっかやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:11▼返信
>>84
鼻に当てる技術があるなら普通、目を潰すだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:16▼返信
山もソーラーパネルだらけだし熊も人里に降りるしかないんやろな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:16▼返信
なんか過剰反応でしょ
全然追いかけて来る気配ねーし
自転車なら普通に走っても逃げ切れるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:19▼返信
必死か
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:32▼返信
九州以外で山に行くの正気じゃない
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:34▼返信
>>1
実は着ぐるみを着たやしろあずきなんだよね
つまり嘘松
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:43▼返信
今年も山に餌少ないのかもしれんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:49▼返信
>>15
こういう環境にしたのは悪いけど、襲われたり食べられてる状況で言えたら凄いよね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:49▼返信
※133
熊の最高時速200kmやぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:50▼返信
>>32
ちょっと説明お願いします。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:56▼返信


   撮り鉄なら拍手が起きるところだった

142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:57▼返信
なんだ喰われた後スマホ回収したんじゃないのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:57▼返信
見かけただけなのに襲われたって盛りすぎだろ
しこもツキノワグマだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:01▼返信
鉄オタ>クマ>チャリ乗り
こんな感じか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:04▼返信
クマどこだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:06▼返信
>>75
玉なしになっちゃう。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:10▼返信
>>80
じゃぁ、どんどん熊に体当たりしてこ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:11▼返信
双子山のといい日本男児の悲鳴キモすぎて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:19▼返信
※139
そのデータが間違ってんだろ?
信じねーよ俺は
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:24▼返信
>>139
大人のヒグマやグリズリーは最高時速で約56キロメートル(35マイル)を出すことができます。しかし、これは一般的な状況下でのスピードで、特定の状況下では速度は変わることもあります。たとえば、登山や泳ぎなどの状況では速度は落ちるでしょう。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:26▼返信
何日前の話題だよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:55▼返信
道民からしたら、こんなの大したことないわ
死ねば良かったのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:59▼返信
転ばなくて良かったな、これは間一髪で助かった、恐ろしすぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:17▼返信
海外の同じように自転車で森の中走ってたら熊に出くわしただけでなく
そのあと、延々と追いかけられる奴かと思った
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:38▼返信

チャリボーイ・・・

156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:15▼返信
管理が行き届いている所へ行きましょう
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:17▼返信
1人で行く人多いよな・・・集団で行った方がいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:07▼返信
逃げるのは悪手!とか言ってる奴、熊がロープの外にいるんだから悪手もなんもねぇだろ、アホか。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:26▼返信
記事にすんの遅すぎるやろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:34▼返信
というエピソードを足せば走行動画をバズらせることが出来ます
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:36▼返信
>>139
チーターの倍くらい出てんじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:04▼返信
脇にいただけだろw
情けねぇ声を出すなwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:09▼返信
クマは人間と遊びたかっただけです。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:13▼返信
それ野良犬や
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:23▼返信
クマ「チャリに引かれそうになったわwww」
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:52▼返信
クマよけの鈴って良い方向に効果あるん?
警戒心強いクマが人間避けるのを利用してるけど
今じゃ人間避けないクマがチラホラ出てるしどうなん?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:57▼返信
この動画で分かるのは、ガード外に熊が居てそれを見つけたツイ主が慌てた事だけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:53▼返信
徒歩なら鈴とホイッスルで回避余裕とか書いてるけど、とてもそうは思えない
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:59▼返信
想像してたのと全然ちがったw
クマは自転車マンに気づいてすらいねえぽいw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 17:23▼返信
即襲うかどうかはともかく熊が居たのはガチやないか
やっぱり山深い林道を無警戒にチャリで移動するのは危険なんよ
中学生が日本一周チャレンジ!って夏休みにやるのを見掛けるけど賛成しかねるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 20:58▼返信
驚き方面白すぎるwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:11▼返信
猟友会に頼むしか無いな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:32▼返信
そもそもツキノワグマさん、乗り越えようとも何ともしてない。ただ、突っ立っているだけ。
クマと出くわした女が、後から話に尾ひれ付けて騒いでネタにしているだけ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:34▼返信
大概はこうやって人間が勝手に驚いて驚かしているだけ
何もしなきゃ勝手にどっか行くぞ熊なんて
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:37▼返信
>>166
人間避けねー熊はまだ時期じゃないから居ないし熊だって面倒ごとは避けたい
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:27▼返信
棒立ちしてるシーンしか映ってないんですが????襲い掛かってきたとは誇張しまくってんなw
ワイヤーがガッチリ引いてあるから超えてこんだろw
後付けでネタとして盛りまくったんだろうなぁ

直近のコメント数ランキング

traq