• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


駐日ジョージア大使、優先席に座っていたところ・・・




優先席に座っていることに関して注意を受けました。

私が言うのも何ですが、理屈のない不要な圧力は、生きづらい社会につながるためやめましょう。空いている席に座ることに何ら問題はありません。大切なのは、必要とする方が来たときに率先して譲る精神です。

何なら、私の妻は、妊娠中や乳幼児を連れてときに、優先席を譲られた経験は一度もありません。だから、優先席に座っていることで、誰にも迷惑をかけていない私が注意される理由は理解できません。

さらに、人間として「当たり前」である他人に気を配ることができずに、変な社会のルールを押し付けるような、無機質な考えは私は正しいとは思いません。



この記事への反応



僕は空いてるときはあえて優先席に座る。後で混んできたときに必要とする人が来たらすぐに譲れるように気をつけている。全く譲る気のないやつ、寝たフリのやつが座ってるよりマシ。

仰る通りです。
必要とする方が現れた時に優先的にお譲りするのが優先席です。


専用と優先を理解できない人がいるんですね…。


優先席座るのは全然問題ないけど、わざわざ動画撮るほどのことではない

自分も全く同じ考えです
優先席を本当に必要としている方がその場にいるならともかく、いない時も座るな!というのは多少無理があると思います


誰もいなかったら座っていいですよー
優先って優先であって限定じゃないですもん!


大使が正しいですよー。
お年寄りや妊婦さんが乗車して来たら、どうぞ!と笑顔で譲ればそれで良いのです。


無機質な考えを押し付ける風潮は確かに息苦しく、寂しいです

狸寝入りサラリーマンと大使を一緒にしちゃダメ☺️



関連記事
駐日ジョージア大使、国葬批判について「来賓があるなら国民一丸で対応するのが日本の懐では」「問題があるなら機会を改めて吟味すべき」




優先対象が乗ってきたらそりゃ譲るけど、そうでもないときは座ってもええんやで
ていうか日本語お上手・・・


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(360件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:01▼返信
イタチさん‥‥‥
どうやら私もろくでもない人間‥‥‥‥‥
でもなかったみたいです!🦈
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:01▼返信
こいつが譲るかどうかの保証もないけどな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:02▼返信
ああ、男のやすらぎ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:02▼返信
隣空いてるならいいじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:02▼返信
日本人はルールに縛られすぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:02▼返信
足組むな
7.ドグマ風見投稿日:2023年06月18日 22:03▼返信




ガイジ ン 席ってか♪
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:03▼返信
言葉の意味を理解出来ない知能指数の低い奴から正義マンになるからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:03▼返信
足を組むのはダメ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:03▼返信
空いてるなら座ってもいいんやで
それすら知らん馬鹿が町を歩いてるのが恥ずかしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:03▼返信
足邪魔だぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:03▼返信
こいつが譲るとは限らんのだし出来れば空けとけってのも正しいと思うけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:04▼返信
ジョージア、愛したキミには~♪
14.うちはマダラ投稿日:2023年06月18日 22:04▼返信
菅生隆之の声を聴く度に
奴を思い出し血がたぎり高揚感に浸る
奴ともう一度会いたい、柱間ぁ(フルフル)♥
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:04▼返信
>>1
優先席を必要としてる人達は席が埋まってたら諦めちゃうんだよ。だから必要じゃない人は座るな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:04▼返信
確かに外で他人に絡むやつはおかしいからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:05▼返信
韓国は必要な人が来ても譲らない人多すぎて専用席になってるね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:05▼返信
黒人差別
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:05▼返信
>>15
日本のルールに従うのが嫌な奴は日本から出ていけ
はい論破
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:05▼返信
ほんとこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:06▼返信
マジでこれ
あとジジイババアは席譲られたら遠慮するな
遠慮したら罰金取れ
電車で席空いてるのに座らないやつ多すぎてスペース溢れて窮屈なんだよ
ほんまに席譲るくらいなんでもないことにしていこうや
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:06▼返信
こんなことでいちいちツイートすんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:06▼返信
いつから優先席が健常者は座ってはいけない席になったのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:06▼返信
動画短かw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:06▼返信
>>1
体術しか使えないオカッパオヤジに負けた色物😁
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:06▼返信
全くもって正しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:06▼返信
タヌキ寝入りは女性が多いの
これマメな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:06▼返信
変な自分ルール作る糖質老害いるよなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:06▼返信
こいつ国外退去させろよ テメーは何様だ! 領事だろうが日本の規則に従え
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:07▼返信
シャア優先ザクのガンプラほしいな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:07▼返信
マスク警察と同じ話
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:07▼返信
アホが足組むなって言ってるけど
車両の一番はじで隣居ないときは良いだろって話だから
この話の本質を理解できていなさ過ぎて笑える

しかも、隣来ても大丈夫なように足先を連結側に向けてるんやで
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:08▼返信

   私が暗黒武術会に優勝したあかつきには
       ジジババは皆殺し🤡
    それに異議をとなえる奴も皆殺し🤡
   
       そして私は神話となる🤡
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:08▼返信
※29
日本の規則で優先だ
専用じゃない
お前ルールを押し付けるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:08▼返信
専用と優先の日本語の違いが分からんのだろうなぁ
海外の人に日本語力で負けてしまうの面白い
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:09▼返信
>>25
誰?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:09▼返信
>>19
老人を敬う気持ちがあれば空いてるから座ろうなんてアホなことはしないからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:09▼返信
なんで外国大使館の人間が日本人より日本人らしい感性を持っているんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:10▼返信
理屈云々でいうなら老人や妊婦は外見でひと目で分かるが
一見して分からない病気持ちや障害持ちが来た時はどうするんだろね
相手が声かけてくれればいいけどそばに立たれたぐらいでも席を譲るのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:10▼返信
※37
どこに老人が居るの
幻覚見えた?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:10▼返信
足組むな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:10▼返信
※11
お前らと違って足が長いんだからしゃーねーだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:10▼返信
もう書いてあるけど優先と専用の違いを分かってない人が多すぎんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:10▼返信
足長すぎ(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:11▼返信
※37
どこの国から書き込みしてるの?
日本語上手だね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:11▼返信
>>34
掟やルールを守らない奴はクズ呼ばわりされる
だがな!仲間を大切にしない奴は‥

      それ以上のクスだ!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:11▼返信
ただ実際には優先席に座る人間はまあ譲らないよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:11▼返信
日本語理解できない奴多いからな
揉めたくないから座らないようにしてる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:11▼返信
>>36
うちはマダラだ👁
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:11▼返信
外国人と見たら躊躇して声かけない民族だったのが進化したな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:12▼返信
※32
連結側から来る人の邪魔だろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:12▼返信
正論
譲られるべき人が放置されてる状況でもないのに注意する馬鹿はただの迷惑な正義マン
むしろ譲られるべき人から声をかけるのが当然になってほしい
それに対して誰も嫌な顔せずに当然のように譲る社会が望ましい
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:12▼返信
>>42
ダルシムさんチィ〜ス
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:12▼返信
今優先席に座りながらこの記事見てる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:12▼返信
遠慮して譲ってくれと言えない人もいるだろうから最初から座らない
それが日本人の気遣いやで
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:12▼返信
大使の意見が正しいと思うけど、俺はそもそも優先席は空いていようが座らないわ
57.投稿日:2023年06月18日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:13▼返信
>>40
アマテラス👁(ギィーン)
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:13▼返信
>理屈のない不要な圧力は、生きづらい社会につながるためやめましょう。

残念ながら、この生きづらい社会がまさに日本なんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:13▼返信
初めはそうだったのよね。
来れば譲れば良い。はそう。でも皆そうするわけでは無い。例えば気づかなかった。や他にも座っている人間もいる。みたいな言い訳で譲らない人が出てきた結果優先が専用になってる。
これはこんなルールいるの?っていうのは大体そう。
で、それに噛み付いて運営に大きく支障を来すレベルになれば多分無くなるよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:13▼返信
>>39
別に障害持ってても無理に
座らんでいいだろ。
座らないと死ぬ病気か何かか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:14▼返信
こんな存在感ある外人座ってたらまず優先席に近寄れんやろ
63.投稿日:2023年06月18日 22:14▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:14▼返信
>>25
鬼鮫さんを馬鹿にするな
お前マジで殺すよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:14▼返信
※56
いちいち電車が混んできたとか老人や妊婦がきたかとか気をつけるのがめんどいしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:14▼返信
うるせえだまってろ!と返してやれ
優先される人が近くにいないなら誰が座ろうが自由だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:15▼返信
※60
いつ専用になったの?
逆に全席優先席って言う路線はある
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:15▼返信
嘘松
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:15▼返信
その通り
座ってはいけない席ではないし、譲るか判断するのは座ってる側
第三者が口出しして良いものではない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:16▼返信
最近バカが多くて疲れません?
愛情一本チヨビタドリンク
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:16▼返信
大使務めるエリートなのに底辺の相手させられて可愛そう
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:16▼返信



      早く第2のジョーカー出てきて

73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:17▼返信
この外人は譲るんだろうが優先席に座るやつってのはだいたいが譲るつもりのないゴミなんだわ
そういう人間を排除するために社会的圧力が必要になってくる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:18▼返信
そんな不効率な社会的圧力いらねーよ
日本が低迷してるわけがつまったようなクソみたいな理由だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:18▼返信
電車で足組んで座られるだけで邪魔だけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:18▼返信
優先席が必要でもそう見えない人が見分けられないから、俺は最初から座らない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:18▼返信
※73
悪いことしてない奴に圧力かけるのは悪い奴しかいないじゃん
自分に圧力かけてればいいと思うよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:18▼返信
他人を攻撃することでしか自己を保てない人が増えてるような気はするね。
もう終わりかもこの国。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:19▼返信
足組むなや
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:19▼返信
>>9
は??😧
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:19▼返信
日本人の気遣い方って優先席が必要とする人が必ずしも声を掛けて来るわけではないし遠慮して我慢する人もいるし
こっちも必要とする人が乗ってきたかどうか必ず気付けるわけじゃないから最初から優先席には座らないでおこうなんよな
これくらいの意識で行動している日本人は珍しくないからな、理詰めの外人さんにはこの気遣いモンスター日本人は永遠に理解出来なさそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:19▼返信
優先席警察出動
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:19▼返信
優先と専用の違いが分かってないやつって自動車の運転どうしてんの?
優先レーンと専用レーンの違いを理解できずに免許持ってるわけだよね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:19▼返信
まず普通の席が空いてるかどうかが一つ
優先されるべき人の心理的ハードル(お願いしないといけない、譲ってもらう申し訳なさ)が上がるのが一つ
変な奴に絡まれないようにするのが一つ
理屈はいくらでもあると思うが
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:19▼返信
>>15
地獄へ堕ちろ低脳汚物
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:19▼返信
いかついおっさんいたら近づきたくないだろ何いってんだ。
大人しく空けとけばいいんだよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:19▼返信
ぼくは座らないでしゅって発言多いけど
誰もお前に興味ねーよ
隙あれば自分語りすんなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:19▼返信
札幌市営地下鉄が専用席だな
できた理由はチラチラ書かれている通り実際には譲らん奴がいるから
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:20▼返信
>>19
知恵遅れが書き込みするな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:20▼返信
優先席であって専用席ではないから空いているなら座っていいだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:20▼返信
>>2
いますぐ死ね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:20▼返信
ぱっと見で障害のある人か持病のある人か判断するの難しいってのもあるな
妊婦だって見た目だけじゃわからんしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:20▼返信
>私の妻は、妊娠中や乳幼児を連れてときに、優先席を譲られた経験は一度もありません。

確かに必要なときに席を譲ればいいのだけれど、経験則から席は譲られないと発言している矛盾w
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:21▼返信
隣が空いてるってことは混んでないだろうしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:21▼返信
空いてようが混んでようが堂々と優先席座るなー
出産直前みたいなヤバい人でも来ない限り譲らないけど
自分の障害が大抵の人より重いし
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:21▼返信
>>6
くたばれ外道
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:21▼返信
まあ実際は優先席に座るやつって絶対に譲らないってやつが大半やからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:21▼返信
>>7
いますぐ死ね
低脳汚物
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:21▼返信
しゃーない
貧困層は誰かにストレスをぶつけないと生きていけないんや
低スペック無能が故に、ね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:22▼返信
>>9
白痴がうるせえ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:22▼返信
優先だから座るのを責めるのはおかしいけど、その足は駄目だよね
他人の迷惑を考えてない
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:22▼返信
普通の座席が埋まってて優先座席がそこそこ空いてるなら別にいいんじゃないの
基地外に絡まれたくないから座らないが
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:22▼返信
正論
ワシは周囲を見て席をどくのが面倒くさいから最初から座らんけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:22▼返信
若い世代にはこの日本的な気遣いが通じなくなってるからな
闇バイトやら銃乱射やらの最悪の世代だ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:22▼返信
>>12
いーまーすーぐー死ねよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:23▼返信
>>22
おまえみたいなゴミクズがいちいち書き込みするな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:23▼返信
>>93
矛盾していない
ヒント
主語が同一人物を指していない
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:23▼返信
>>29
おまえを潰しても赤い血は出ないし、頭を割っても脳は出てこない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:24▼返信
ほんとそれ。おおかた勝手に外人だからそんなことも知らずに座ってるとか思ったんでしょう
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:24▼返信
優先席を占有してるのに本なんか読んでたらダメじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:25▼返信
混雑してない状況で優先席座ってるやつに対して注意するようなヤツは正直マトモじゃないと思う
マスクしてないことに大騒ぎするようなやつと同類
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:25▼返信
大使館なんだから本読んでも良いだろ
反対したやつはいっぺん殺されて反省しろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:25▼返信
小学生もスマホ使ってるからな
と考えれば世も末感がやわらぐ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:25▼返信
生麦事件の再来
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:25▼返信
日本人が言ってたら叩かれてたよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:26▼返信
>>87
そうやって攻撃的に煽る奴よりぼくは座らないでしゅって言ってる奴の方が素直で可愛いぞ
肩の力抜いて落ち着いて周り見ろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:27▼返信
>>37
いやおかしいのは「優先席がある」って事だろ
普通の知能を持った人間なら優先座席が必要な人がいたら優先席じゃなくても譲るのが当たり前なんだよ
でも残念ながら昔から日本人の中には一定数そんな簡単なことすら出来ない人間未満のゴミクズがいて、その結果優先席なんていう恥ずかしいものを設置しなくちゃいけなくなったんだわ
これだけはマジで日本の負の遺産
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:27▼返信
これ駐車場の身障者用スペースに関しても、同じことが言える。
空いてるんだからいいんじゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:28▼返信
いや座るなよ どいて下さいっッて声かけずらいだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:28▼返信
専用じゃないからね
あくまで優先
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:28▼返信
その場から離れる駐車が一緒なわけねーだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:29▼返信
※118
車離れるんだから譲れないじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:29▼返信
知らん・・・それが日本村のオキテなんじゃ・・・よそ者が口を挟む出ない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:29▼返信
>>38
日本人がみんなこの人みたいなマトモな感性持ってたらそもそも優先席なんて存在しないだよなあ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:30▼返信
その場で注意されたのかと思ったら
優先席に座ってる動画と共に「ゆらゆら進んでます^^」って投稿したのに対して批判食らったのか

そりゃそんな動画投稿したら賛否あるだろうに
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:30▼返信
他が空いてるのにわざわざ優先席に座らんでもという指摘じゃね
127.ペイン投稿日:2023年06月18日 22:30▼返信
>>96
これより世界に痛みを!
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:30▼返信
撮り鉄みたいなマイルール文盲ガイジがいるからしゃあない
専用と優先の違いを理解できない障害なんやからどうしようもない。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:31▼返信
外人を見たら犯罪者と思え
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:31▼返信
いやまず足が通行の邪魔だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:31▼返信
大使なのに公共交通機関使うのは偉いね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:31▼返信
他の席があまり空いてない+優先すべき人もいない、ってなら優先席座っても良いんじゃね
他の席がスカスカなのにわざわざ優先席座ってたらなんでやねんとは思うけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:31▼返信
>>126
そういう自分の思想を他人に押し付けて指摘してる時点でやべーやつなんだわ
マスク警察で大騒ぎしてるやつと一緒なんだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:31▼返信
>>118
専用と優先を一緒にするなってとこに専用の話を持ってくるとか相当に頭が悪い
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:32▼返信
>>117
日本の負の遺産は草w
お前海外の鉄道見たらショック死するだろうなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:32▼返信
混んでないならええやん
まぁ普通に通勤時の混雑帯でもサラリーマンのおっさんとか優先席座っとるけどw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:32▼返信
マジレスすると日本の国民性的に優先席に座られたら譲ってくださいなんて言える訳ない(特に外人に向かって)
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:32▼返信
※129
それ中韓ベトナム人やろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:32▼返信
外人が足組んで座ってたら教えてあげる日本人は一定いてるのは仕方ない
言われ方が気に入らないのはもうどうしようもない
わしら日本人は外国で自国のルールを通そうとはおもわないからな、優先席でもローカルルールがあるし
そもそもこの風体で座ってるとこに席譲ってって言える老人病人妊婦おらんやろ
だから立っとけって話なんだけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:33▼返信
言ってることは正しいけどそうじゃねえのよ
合理性が前に出る人には見えない気遣いなんて理解出来ないかもな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:33▼返信
この大使は常に正しい行動を取ってくれる
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:34▼返信
外人が座ってたら避ける人も多いけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:34▼返信
>>15
優先席を必要な人は見た目でアピールするか、わざわざ声をかけないといけない。それこそ必要な人が生きづらい社会につながるよなぁ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:35▼返信
「空いている電車の優先席に座る?座らない?」
ひろゆき氏はこの問題に「座る」をチョイスし、「他に空いている場所があるのであれば、別に僕が(優先席に)座ろうが座るまいが、座りたい人は全員座れるので何の問題もないと思います」と説明。「優先席は、あくまで優先席であって専用席ではないんですよ」と指摘し、「でも、そこの日本語が分かっていない頭の悪い人が座ってはいけないと誤解するんじゃないかなと思います」と私見を述べた。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:36▼返信
大して混んでないなら好きに使ってやっていいですよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:36▼返信
横も空いてるのになにがいかんのや?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:36▼返信
>>144
電車が混んできても屁理屈言って譲らなそうw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:36▼返信
譲ってほしい人が声をかけるのぐらい求めるのは駄目なんか?
その行為が遠慮する必要のない当然の行為って浸透してほしいんだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:36▼返信
老人に社会保障という名の税金巻き上げられて仕事で疲れてるのに老人に席を譲る
俺たちは老人の奴隷だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:37▼返信
>>142
外国人は座るなってこと?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:37▼返信
社会のルール押し付けるゴミ「優先席座るのは全然問題ないけど、わざわざ動画撮るほどのことではない」
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:37▼返信
>>140
最初から座らない気遣いができてえらいね
他人にもそれをやれって強要してるのはキチガイな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:38▼返信
老人だってどいてくれと頼みづらいだろ
開けておくのがマナーだわクソ害人
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:38▼返信
でもわざわざ座る必要もないのよなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:38▼返信
>>148
そういうシチュエーションじゃねえだろ
ホント文章読めないやつ多いな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:39▼返信
混んでる時でも誰か座れや
座ってくれないとその分窮屈になるんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:39▼返信
>>152
それこいつも同じじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:39▼返信
>>153
横空いとるやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:40▼返信
何でもかんでもクレームしてくる奴は病気やで
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:40▼返信
>>15
だからその理屈なら座るなじゃなく皆が譲るようにして必要な人が諦めずに済むようにすべきって話をしてんだろ
無駄に席空けて誰も座らんよりそっちのがよっぽど良いし鉄道会社もそうして欲しいだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:40▼返信
こういうよくわからんやつが座ってて力が弱い年寄りが席を譲ってくれと安易に頼めると思うか?
最近はキチガイが増えてるのにしかも外国人とか日本語が通じるかわからないだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:41▼返信
さも自分の意見が正しいみたいに言ってるが
障害者や老人や妊婦がいつでも利用しやすいように空けとく方がいいだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:41▼返信
足を伸ばして座るなよ
迷惑だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:41▼返信
>>161
だから外国人は座るなと?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:42▼返信
そもそも優先席なんか無くせよ
どこの席だろうが辛そうな人には席を譲るのが普通だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:43▼返信
混雑していない状況で優先席に座ってるやつに対して注意するやつがキチなのは満場一致でしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:43▼返信
脳死でルールを守るだけのやつはマシなアホ
それを押し付けて騒ぎ出すのは有害なアホ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:43▼返信
>>162
横空いとるやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:44▼返信
マイルールが世間一般の常識だと思い込んでる奴って話通じないんだよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:44▼返信
>>1
人は🦈ではない😑
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:44▼返信
>>168
これが常識になったら横も空かないだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:45▼返信
譲って貰っても前任者のケツのヌクモリティが残ってるのは不快だろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:45▼返信
>>167
自分に都合が良いルールに屁理屈こねて書き換えようとしてる自覚もないんだな
マジでこの国は劣化欧米かしてるわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:46▼返信
>>169
こいつもマイルール押し付けてるよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:46▼返信
日本は未だに白人の言うこと全肯定するんだな情けない
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:47▼返信
田舎は知らんけど東京は優先席でも人居ないなら座るで。もちろん必要そうな奴きたらどくやで。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:47▼返信
>>171
今は空いてるじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:47▼返信
たまにいるよな
自分の解釈を押し付ける馬鹿
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:47▼返信
つーかめっちゃラフな格好やなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:47▼返信
>>174
横だけどJRに聞いたら空いてる時はどうぞ座ってくださいっていうよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:48▼返信
日本のマナーは地に落ちているから。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:48▼返信
>>2
そんなタラレバしても意味ねえんだよ?
ドゥーユーアンダスターン?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:48▼返信
そもそもあんまり電車乗らないが、優先席なんて気にしたことないな
優先席関係なく、座りたきゃ声を掛けろよ
お前の口は飾り物か?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:48▼返信
そう言われれば、全席優先席ちゃ優先席だよな
あえて優先席ゾーンあるのは何でや?専用なら分かるが
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:48▼返信
大学のゼミの教授が優先席に座ってて、注意してきたジジイ相手に一歩も譲らなかったの思い出すわ。
なお席は空いてなかった。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:49▼返信
>>12
そんなタラレバしても意味ねえんだよ?
ドゥーユーアンダスターン?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:49▼返信
>>170
おれたちは人間だ👁
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:50▼返信
正論パーーーーーンチ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:50▼返信
その教授が優先されるべき病気もってたんじゃね
見た目でわからないやつがいる以上注意したりするのは論外だし
やっぱ譲ってほしい人が声かけるべきだと思うわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:51▼返信
優先席座るなって?まじで狭量って感じだねー
フルシカトでおけーだねー
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:52▼返信
>>110
座ってる時に何してもいいだろ?

なんかそういうルールあるの?ソースは?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:53▼返信
>>126
別に普通席の人が席を譲ってもエエんやで?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:53▼返信
ジジババが全人口の3割超えてて、ここに乳児連れや障害者を加えると、もはや座るのも時間の無駄だからずっと立ってる
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:54▼返信
>>39
ヘルプマークだっけ?普通に見えるけど赤い背景に白の十字架のマーク付けてる人いるよ
そういう人には出来るだけ気をつかうようにしてるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:55▼返信
見た目が健康体だと優遇されないのは悲しいわな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:55▼返信
※177
お前は子供か?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:55▼返信
一目で優先席が必要とわかる人はいいだろうけど 内部障害を抱えた人は困るだろうな
実際に自分が体調悪いとして 悠々と優先席に座って本読んでる外国人に声はかけらんないだろw 日本語通じるかもわかんないし
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:56▼返信
日本は民度低いからなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:56▼返信
他が空いてるならわざわざ座る必要のない席や
理由のない限りは空けておくのがいい
席を譲る行為に心酔したい人は座ればいい
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:56▼返信
>>196
今は空いてるんだからなにも文句言うことないやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:57▼返信
盲蛇に怖じずだな・・・
外交官特権持ちは相手悪すぎだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:57▼返信
それより足が邪魔
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:58▼返信
日本人は考えることのできない馬鹿ばっかだらかしゃーない
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:58▼返信
これ誰が撮ったんだ
知り合いがいたんなら嘘松じゃね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 22:59▼返信
あくまでも優先だからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:01▼返信
優先とか曖昧にするからいけない
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:01▼返信
大使という国を背負う立場で赴任国の国民性に上から物申すとは頭中国人かよ
グルジアとやらのお里が知れるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:01▼返信
優先席対象の人がいたとして、大抵の日本人は空いてないと譲ってくださいと言い出しづらい。
元々空いていれば気兼ねなく座れる。
外人と違って物怖じする人が多いんだから、最初から開けていた方がいいだろ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:01▼返信
>>204
アスペか?
この画像をあげたらTwitterで優先席座るなって言われたって話やん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:01▼返信
人が居ないのに優先席に座ってるのを注意する奴は自分が座りたいだけか、ただの難癖つけたいだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:02▼返信
シャア優先ザクなら シャアが居ない時使って良いの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:03▼返信
>>211
そらそうよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:03▼返信
言い訳ダサいな
素直に謝罪も出来ないから三流以下の国なんやで
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:03▼返信
普通の人ならこれでもいいけど、国の代表として来てるならどうみられるか常に気にしないと・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:03▼返信
空いてるのにわざわざ優先席座るのもアホだと思うけど
別に違法な行為じゃないんだからそれを注意するのもまたアホだと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:07▼返信
※211
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:08▼返信
隣空いてるじゃんという事実に誰も触れない不思議
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:09▼返信
>>208
どう見ても空いてるんですが…
外人コワイならそう言えよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:10▼返信
>>213
自分が一流国の一流国民だと思っているように聞こえるんだけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:10▼返信
優先の意味わかってないアホまだおるんか
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:10▼返信
ネット姑が多過ぎなんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:10▼返信
>>160
必要な人にさらに負担をかけるって話だろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:12▼返信
特にTwitterはネット姑の巣窟
朝から晩まで他人にお小言
で、家の中はゴミ屋敷、ほぼ三食菓子パンとカップラーメン
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:13▼返信
どうでも良いけど電車の席で足組むなよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:15▼返信
密室で外人のサンダル履き=足が臭すぎて地獄
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:15▼返信
空いてるならええやろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:16▼返信
嫌なら日本から出ていけ!韓国人!
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:20▼返信
>>1
日本は老人優先社会にしてあたかも『老人は偉い!老人の言うことは間違いない!老人は神様!』と意識を植え込まれてます。その結果自民党圧勝後期高齢社会年金ウハウハ毎日病院生活の老人で溢れ若者は奴隷(やりがい搾取・低賃金)の身分となっています。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:23▼返信
私もその考えが日本人に欠けていると思います
こういう所が日本を衰退させていますね 東北東京の文化も日本の文化として尊重したいんですが
合理性こそ現代社会を支える基本的な考えなんですよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:23▼返信
>>224
壁側に足やる分には良くね?誰かに当たるわけでもないし
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:24▼返信
始発駅から優先座席座ってる奴は基地外
ADHD確定
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:26▼返信
文句言ってる奴らより日本語理解してて草
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:26▼返信
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:29▼返信
本読んでるゴミが人乗ってきたのわかるわけねぇだろ
きえろグルジア
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:29▼返信
ぼくは我慢して座って無いのにずるい!
こんな幼稚な理由が大半だろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:29▼返信
指摘マンって本当にバカなんだな😓
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:30▼返信
車内混み合ってるのに優先席だけ空いてるのマジでアホらしいと思う
必要そうな人がいたら代わればいいだけなんだし、履き違えてるやつ多すぎるんよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:30▼返信
優先という言葉の意味すら分からないガイジがいるの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:32▼返信
携帯みて周り見ないくせに乗ってきたら譲るとか言ってるカスしか居ねえんだから
専用にすれば良い
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:33▼返信
座っちゃいけないなんてルールは無いんだけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:33▼返信
俺も思うよ。日本人って、発想力貧弱で、ルールですぐ思考停止するアホだと。精神が奴隷だからルールを見ると失禁するのが日本人
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:35▼返信
批判してるやつは自動車免許持ってないだろ?
持ってて批判してるならあほすぎる
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:36▼返信
これ道徳の時間でも話されるほどの問題で座る派座らない派それぞれに理屈がある
優先なんだから問題ない、自分が座ってた方が変わりやすいって考えと
座っていると対象者に遠慮されるかもしれないって考え
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:39▼返信
優先対象にデブも入れて欲しいわこれ。
膝にかかる負荷は老人や妊婦の比じゃない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:40▼返信
座っていいに決まってるわな。ただのいちゃもんやろこんなん。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:45▼返信
空いてるなら座るわアホか
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:46▼返信
注意までは仕方ない
自身が外国人だという認識をしたほうがいい
ルールを知らずに座ってると思われても仕方ない

248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:50▼返信
>大切なのは、必要とする方が来たときに率先して譲る精神です
ほんとこれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:52▼返信
※244
わいは自分がデブなの自覚してるから指定席以外の列車じゃほとんど座ることないわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:53▼返信
>>237
じゃあお前が座れよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:53▼返信
>>247
注意じゃなく単に失礼ないちゃもんだろw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:58▼返信
そうだね
でも、足組むのは邪魔だからやめてほしいね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:58▼返信
注意された時は注意した奴に譲るといいよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:59▼返信
障碍者用駐車スペースに駐車するガイジ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:05▼返信
まだ優先席な地域ってあるんだな
たぶんうちの地域は専用席だわ
256.投稿日:2023年06月19日 00:11▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:17▼返信
優先席を必要としたひとが来ても譲らないクズが多いから
普段から優先席にはすわらないを徹底する風潮が必要なんですよ
キリスト教圏の外人にはわからないだろうけどね
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:18▼返信
※32
お前がアホやでよく見ろよ
連結部だから人が渡って来れないだろうが
実際これやられるとクッソ邪魔だから二度とするなボケ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:22▼返信
>>243
遠慮する余裕があるならそれ対象者じゃないんじゃね?
おまけに席空いてんなら好きに座るけど、席埋まってきたら必要な人が目の前にいようといまいと立ち上がるって感じが一般的かつ合理的だと思うんだが
だから対象者に遠慮されるかもとかいう考えにそもそも至らない
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:25▼返信
>>237
都内住みだけどさすがにそこまでアホな状況は見た事ないぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:26▼返信
優先席を止めて 専用席にすればいい。そうしても外見からわからない調子の悪い人は専用席に座っているとそこは 専用席 だから座るなと言われるのだろう。そして妊婦は他の席に座りたくても 専用席に無理やり座らせられるようになるだろう。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:27▼返信
なんか日本人として恥ずかしくなったこれが共感性羞恥心?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:30▼返信
健常者は座っちゃいけない謎ルールは根強い
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:32▼返信
>>135
日本より治安も政治の質も悪くて民度も低いイタリアに10年住んでたけど周辺国含めてピアスとかタトゥがっつりの兄ちゃんですらお年寄りとか妊婦が来ると席譲るのが普通だったよ。譲らないのは移民系の人たちくらいだったかな。
残念ながら日本はそのあたり少しだけ残念だよね。
確かに117が海外の鉄道事情見たらショック死しそう。良すぎて。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:35▼返信
想像力が無いのだろう
優先席を必要とする人が皆目で見てわかる人とは限らないし
相手も座ってるお前を見て判断できないから譲れと声をかけることもない
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:36▼返信
グルジアに電車無いからしゃーない
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:46▼返信
満員バスとかでめちゃ混んでるのに優先席空いてるとかあって、すまん、状況周り見てその席近いやつ座れや。と思う時はある。時と場合。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:49▼返信
判断力が無いんだろうな
自分で物事を考えるという機能が欠損した奴ってわりと多いよ
障害の一種なので、そもそも反論したところで理解する能力もないだろうね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:49▼返信
頭おかしいパヨクがやってそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:56▼返信
必要な人が居た時に譲れば良いだけで
座っては駄目な席では無いからな
正義マンの暴走だろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:58▼返信
でも実際に屈強そうな外国人が座ってたら声かけずらいよね?

理屈の無い不要ではない
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:05▼返信
優先と専用の違いが判らない人らっておるんやなあ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:08▼返信
注意されるってことは
注意した人か近くに必要な人がいたってことだろ?
それを自分の感覚でいないと判断して座り続けただけやん
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:11▼返信
なんかもっともらしこと言ってるけど、早い話が優先席を快くゆずる動画を撮りたかったんだろ
本当に必要とする弱者から見たら、こんな態度が悪い人になんて侮蔑の視線を浴びせはしても近寄ろうとは思わない
足組んで通路を妨害してる様は、ガニ股でイキるチンピラと大差無いんだから
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:11▼返信
いや、座るなよ
優先席に座ってるやつは譲る気なんて最初からねぇんだよ
その考え方だと、全部の席が譲るものなんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:11▼返信
本当に必要な人が遠目から見て
空いてないと判断して離れてくからな
優先席座るなら常に周りに目を向けとかないと駄目だよ
ってか常識だよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:13▼返信
当は席を譲ら無かったから注意されたんじゃね?と
優先座席に座っているだけで注意されました~!!ってのがどうにも嘘っぽい
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:19▼返信
優先席とはそういうものだよね
専用席にしていないのは乗客の為なんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:20▼返信
例の黒人と遭遇してほしいまであるw
280.投稿日:2023年06月19日 01:20▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:22▼返信
まぁ空いてたらいいんじゃない?
でも外人図体デカくて圧あるから態度どうにかしてたら
文句言われなかったと思うよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:27▼返信
誰も座ってないし別に良いじゃんってのも誰か困ってる人が座りにくいからやめろってのもわかるからどっちが正しいとかは難しいなぁ
俺はチキンだから座るのなんか後ろめたいんで座れんが大使の言うこともわかる
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:28▼返信
もう優先の意味が理解出来ないバカばかりになったんだから名称変えた方がいいのでは?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:29▼返信
>>186
空いてれば座ってもいいとは一言も書いてない
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:30▼返信
>>281
身体的に弱ってるような人は言葉が通じるかもわからん横柄そうなデカい外人が座ってたら譲ってほしいなんて言えんだろうしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:35▼返信
そもそも閣下(大使)は庶民と違って優先にきまってんだろうが!
何を偉そうに上から説教してんだ 罰金だってはらわねえぞ!
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:38▼返信
>>286
その国の代表やからね
そもそも地位が違うのだが

SNSって怖いね
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:39▼返信
それはええけど足が邪魔や
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:46▼返信
こういうの日本人の悪い所よな
楽できるのにしないことを美徳だと思って他人に押し付ける
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:47▼返信
見た目が高齢じゃなくても20代30代で病気持ちだったり
薬でなんとか通勤や出かけたりしてる人もいるから優先席って難しい
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:51▼返信
優先席譲ろうと考えてる人は本なんか見ないよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:56▼返信
>>5
これはむしろルール無視してるだろw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 02:09▼返信
優先席に座って寝とけばええやん
譲る必要ねーだろ
譲る奴は一般席でも譲るんだからさw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 02:18▼返信
デカい外人がこんな偉そうに座ってたら優先席が必要な人も行きづらいだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 02:20▼返信
空いてるなら優先席以外の空席にすわる
次の駅で降りるときは優先席だろうがすわるな
必要としてる人は存在しないわけで
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:21▼返信
「私が言うのもなんですが」だったら黙ってろくそ野蛮人無勢が
297.投稿日:2023年06月19日 03:47▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:50▼返信
>私の妻は、妊娠中や乳幼児を連れてときに、優先席を譲られた経験は一度もありません。

ならやっぱり最初から開けておくべきじゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:24▼返信
 な に 言 っ て ん の ?

 息 苦 し い 社 会 こ そ が 正 し い 日 本 の 社 会 な ん だ よ w
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:24▼返信
ジョージアで一休み
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:26▼返信
ゴミみたいな奴にそんな当たり前なこと言っても通じんよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:33▼返信
優先席云々はどうでもいいが足を通路まで投げ出すのはただのアホだからやめろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:43▼返信
国葬の時に内政干渉した人だ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:44▼返信
グルジア人はマナーを守れ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:48▼返信
学生時代から日本在住なのに日本の社会ルール守れなわけ?この人

こんな人が大使になれるなんてたかが知れてるなグルジアも
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:53▼返信
たかが一国の大使なのになんで日本人に文句言ってるのこのオッサン?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:54▼返信
外国人でしかも国を代表してる人なんだから日本に住んでるなら最低限のルールを守れ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:01▼返信
なんか最近、物事を臨機応変に考えることが苦手な人が増えたね。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:08▼返信
お前の国のマイルールを押し付けるなって話よ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:17▼返信
妊婦かどうかなんて見た目で分からねーだろ?
聞くのも失礼だし、ただのデブかもしれんし

だから空けとくんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:32▼返信
文句があるなら国に帰ったら?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:35▼返信
僕は空いてるときはあえて優先席に座る。後で混んできたときに必要とする人が来たらすぐに譲れるように気をつけている。全く譲る気のないやつ、寝たフリのやつが座ってるよりマシ。

こういう逆サイドの正義マンも生きづらそう(周りが)
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:46▼返信
空いてるはずなのにわざわざ座るってアホなの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:48▼返信
所詮反日国家旧ソ連の人間だよ、アジア人を見下してるんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:57▼返信
アベノマスクに感謝したし国葬に反対の国民とメディアを批判してるしヤバい奴だなこいつ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:06▼返信
最初から座るなよ
おめーがどういう人間かなんて譲られる人からはわからないんだよバカ
バカ外人
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:14▼返信
>>292
「優先」って知ってる?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:17▼返信
>>284
逆に座っては駄目とも書いてないよな?

禁止事項として書いてなければセーフなんだよ。
「優先」なんだから高齢者等いない場合は座ってもOKなんだよ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:19▼返信
外人が短絡的に日本人の”愚かさ”を語るの本当嫌い
それが思いやりや治安の良さに繋がってるのに
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:21▼返信
ジャッ○にこんな正論通じるわけもなく、まーじで頭イカれたやつしかおらんでこの国は
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:26▼返信
「優先」であって「専用」じゃないからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:50▼返信
先に誰かが座ってたらその人が優先立場なのかもと考えて
本当に必要な人が遠慮して座れないかもって考えられないのかね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:55▼返信
じゃあ女性専用車両にも乗れよ
果たして同じことが言えるかな?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:57▼返信
「必要のする方」ってお前から見た独断と偏見で決めるのか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:03▼返信
席譲ってくださいって言いだせない人もいるだろうからあけといたほうがいいと思うけどねえ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:05▼返信
混んでいるのに優先席や目の前の椅子に座らない人達には怒りを覚えている
何なら空席の前に陣取って、自分が座ろうとすると嫌そうにする人までいるから
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:08▼返信
優先席に座らないなら別の場所に行けばいい
自分は優先席に座るし、もっと優先的に座るべき人が現れたら普通に譲っているが
バスに至っては前の席は、ほとんど優先席になっているから、優先席を避ける方が難しい時代
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:16▼返信
まぁそれはそうなんだけど優先席に座りたいような人達が足組んだでかい外人に声かけらんねぇだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:50▼返信
>>19
国のルールじゃなくて鉄道会社のルールだから鉄道に乗るなが正解
日本とか飛躍しすぎ
はい論破っぱ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:24▼返信
>>325
自分からどうぞって声かければいいだろ
馬鹿なの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:27▼返信
わざわざ優先席でモデルまがいの動画撮ってるから突っ込まれるんやろ
そもそも電車で動画撮るなよって話だが
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:33▼返信
まぁ率先して優先席に座る人はなんか嫌だなってのは分かる
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:41▼返信
お前に言われたくない
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:49▼返信
席を譲る?善人アピール待ちかよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:50▼返信
優先と専用の区別もつかない馬鹿の話は聞く価値が無いと言って後は何言っても無視し続ければ良い。
大抵そういう奴は手出して来るけど。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:51▼返信
※329
ひとりでは鉄道に乗れない幼児だっているんですよ!

ハイ、論破ールーム
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:54▼返信
※330
だから視覚情報だけでは判別できない場合もあるって話だろ
譲る側からは相手は健常にしか見えない、譲ってもらう側はそう思われるかもしれないからお願いしづらい
なので最初から空けてりゃ座れるって話

馬鹿なの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:55▼返信
俺はバスの場合だけど20代の頃優先席ではないが高齢者がいたから「席を譲りましょうか」と言ったら驚いてそのままだった場面とか
別の人が小さい子供を連れた母親に「席譲りますよ」と言ったら「子供と一緒に立つ教育中なので結構です」と返答してたシーンを見てると思うよ
電車にしろバスにしろ「誰にとっての優先ですか?」と
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:59▼返信
>>337
ただのコミュ障じゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:08▼返信
正論やろ
優先を専用と勘違いしてるのは日本語勉強しろ
譲らず寝たフリしてる連中は座るなとは思う
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:09▼返信
迷惑系米駐日大使やんけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:38▼返信
今の日本人は自分より弱者に対して攻撃的になるほど心が貧しくなってるからな
何もかも国を運営する人間が外面ばかり見繕った結果
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:42▼返信
今の日本人は~、国が悪い~
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:02▼返信
通路に足が出てるのはダメだけどな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:08▼返信
>>337
言い出しにくい 弱者がいるから 私は優先座席には座らないというのはわかる。
しかし だからお前も 座るなというのはおかしい。
専用席ではなく 優先席 なのだから無理やり立たせたり座れなくしたら強要罪。
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:42▼返信
根拠が曖昧でもルールだからと思考停止で従う人が多い
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:45▼返信
両松葉だけど席譲られたことないし、まあそんなもん
最初から期待なんてしてないしなあ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:49▼返信
単なる言い訳にすぎない
外国人に媚びる癖がついてるみじめな日本人がヨイショヨイショしてるだけ
普通に空いてる石を優先的に座ればいい
優先石を特権階級者の座る席と勘違いでもしてた可能性アリ
この人物はウクライナ戦争後ツイッターで日本あおりを繰り返していた人物でもある
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:49▼返信
単なる言い訳にすぎない
外国人に媚びる癖がついてるみじめな日本人がヨイショヨイショしてるだけ
普通に空いてる席を優先的に座ればいい
優先席を特権階級者の座る席と勘違いでもしてた可能性アリ
この人物はウクライナ戦争後ツイッターで日本あおりを繰り返していた人物でもある
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:58▼返信
コメ欄見てても「優先」と「専用」がごっちゃになってるやつ多すぎて寒気がしたわ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:59▼返信
>>344
正座をしろと?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:06▼返信
頭悪い日本人多いからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:17▼返信
多かったらもっと治安悪くなってるわ
一部を見て多いとかアホすぎて
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:18▼返信
優先席に座っている人は『外からは見えない病気や障害があるなどの』『事情があって』座っているのだと考え
席を譲られる等こちらに気を遣わせないよう『敢えて優先席に近付かない』で別の車両や扉の前を目指す人が大半なのが、知らない相手でも優しく思い遣る日本人というものなんだけど、わかんないかな。

優先席が空いていなければ気を遣って近付かないってこと
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:24▼返信
>>332
一見して優先席に座れる感じの人が一番席に座っていると
、優先席行けよ(一般席がひとつ空くから)とつぶやかれる現実知ってる?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 17:06▼返信
※343
まあガーシーみたいなのが議員になれるんだから
今は日本人は間違いなくバカだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 17:26▼返信
なんか難しい話やなこれ(´・ω・`)

周囲から見るとこの人が席を譲ってくれる人かどうかの判断できんから優先席には座るなって言いたくなるのもわかる(´・ω・`)

私は優先席に座るべき人が居たら席を譲りますってボードを掲げててもらうか(´・ω・`)
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 04:11▼返信
ジョージア『グルジアはロシア語読みだからジョージアにする!』
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 17:09▼返信
この大使は自分の都合ばかりで相手の心情や人間社会の現実をまるで考えていない。
ご都合主義の理想だけでは社会は回らないんですよ。
たしかに譲り合いの心は大切だけど、現実には気持ちだけで理想を維持するのは難しい。
日本人はそういう現実をよく理解している。だから、自らを律することで自主規制を守っている。
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:01▼返信
グルジアって国がとことん嫌いになったわ

直近のコメント数ランキング

traq