• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




福岡 地下鉄“刃物持った人”通報も 包丁入った袋所持の料理人
z1

記事によると



・19日午後2時すぎ、福岡市地下鉄空港線の福岡空港駅から姪浜駅に向かう電車で「車内に刃物を持った人物がいる」と運輸指令所から通報があった。

・電車は福岡市博多区の東比恵駅に止まり、駆けつけた警察官が車内で包丁が入った袋を所持していた男性から話を聞いたところ、男性は料理人だったという。

・男性は警察に対し「複数の包丁を専用の袋に入れたうえでバッグの中にしまっていたが、向きを直すためにわずかな時間、袋を取り出したところを見られたのかもしれない」などと話したということで、事件性はないと判断されたという。

・このトラブルによるけが人はいなかったが、現場は一時騒然となり、福岡市地下鉄は空港線と箱崎線の全線で一時運転を見合わせるなど、運行にも影響が出た。

以下、全文を読む

この記事への反応



この時間帯の少し前の地下鉄で帰ってきました💦料理人の方で良かったけど、びっくりしますよね😖

お騒がせだけど、事件じゃなくて良かったよ。。。

なにか刃物を厳重に入れられるケースってないんだろうか?
包丁を研いでもらおうと
持って行く際不安だったから
警察署に電話したことあるもん…。
問題ないですとの回答だったけど
めんどくさくて
包丁研ぎ買ったもん。


飲食店で働いてたとき、休日に家で包丁砥ぐために持って帰るタイミングで職質されたことある😭

料理人
持ち運び方を工夫してくださいよ…


包丁持ってる→うわ、危ないやつだ!
じゃなくて
包丁持ってる→あ、料理人なんだな。
ってなる世の中になればいいんだがね。
世の中物騒すぎる。


こういうのは対策しようが無いことですね。よくコナン君とかでギターケースにライフル銃隠してるでしょ。そんなの事前に取締するの無理。

最近いろいろと多いからみんなぴりぴりしてしまうよね

料理人さん気の毒過ぎる





まあ人が見てるところでカバンから包丁取り出してたらそりゃ怖いわな・・・












コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:23▼返信
向こうが暴れたら取り押さえりゃいいだけなんだからこんなんで騒ぐなよ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:24▼返信
暴れたら取り押さえることすら出来ないくせに偉そうに
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:25▼返信
>料理人
>持ち運び方を工夫してくださいよ…
こう言ってるやつは店先で包丁買った時に専用ケースにでも入れて持って帰ってんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:25▼返信
これは持ち運ぶ方も問題になるかもしれないなって思わないとまずい。
板前さんの包丁は種類にもよるけどマジで怖いからさ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:25▼返信
料理人がとち狂って包丁振り回すかもしれないけどな福岡だし普通に有り得る
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:26▼返信
銃刀法違反だからしゃーない

料理人でも刃物を持ち運ぶときはすぐに取り出せる状態ならアウト
第三者が包丁とだと認識できる時点で違法ですよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:26▼返信
どこのお店で働いてらっしゃるんですか?って聞けばいいだけなんだよなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:26▼返信
どうせまんさんが騒いだんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:26▼返信
※3
それでもアウトやぞ?
10.投稿日:2023年06月20日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:28▼返信
日本だから多くの人がスルーするだけで通報されても仕方がないかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:28▼返信
通報に偽りはないから
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:28▼返信
コック帽でも被ってなきゃ判断できないし
コック帽被ってたとしても俺は離れる
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:29▼返信
これは通報して正解
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:29▼返信
研いでもらった包丁を持ち帰ってたことあるの思い出したわ
誤解されたら終わる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:29▼返信
何度目だよこういうの。つい最近も寿司職人が、ってのがあっただろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:29▼返信
銃刀法違反って物があるからねぇ
どんな理由でも刃物をチラつかせると通報されがち
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:30▼返信
>>13
わいも離れるわ、電車でコック帽なんて
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:30▼返信
閉経BBAめ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:31▼返信
これは料理人が悪い
通報した人はいい判断をしたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:31▼返信
そらこうなるわな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:31▼返信
バレないように運べばセーフな話でもないし
持ち運ぶなぐらいしかないわな
23.投稿日:2023年06月20日 01:31▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:31▼返信
>>15
終わらねぇよ
警察来ても理由説明すればいいだけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:32▼返信
>包丁持ってる→うわ、危ないやつだ!
じゃなくて
包丁持ってる→あ、料理人なんだな。
ってなる世の中になればいいんだがね。
世の中物騒すぎる。

お花畑で草
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:34▼返信
>>7
相手がキチガイだった場合、突然斬りかかってくる可能性もあるのに。
自分では聞くことすら出来ないくせにネットだからって強がるなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:35▼返信
まあ福岡だしな
しゃーない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:36▼返信
修羅の国福岡で逃げ場のない電車内で包丁なんて持ってる奴がいたら、そら通報されるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:37▼返信
迂闊過ぎんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:37▼返信
>>6
複数の包丁を専用の袋に入れたうえでバッグの中にしまっていたってあるからこのままにしておけば問題無かった。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:38▼返信
普通に料理人が駄目だろ
車内で刃物取り出したらそりゃ通報するわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:39▼返信
>>5
てめぇの頭はすでに狂ってそうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:41▼返信
包丁なんて使うからだよ
フードプロセッサーも使いこなせない原始人多すぎ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:41▼返信
>>28
福岡程度が修羅の国なら南アフリカのヨハネスブルクやアメリカのデトロイトはなんなんだよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:43▼返信
いや公共の場で凶器になるもん出さないでくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:43▼返信
>>3
少なくとも車内で取り出したりはしないだろうよ
刃物持ち運ぶなら他人にそれが刃物だと判らないようにして要らぬトラブルに発展しないようにするのは普通だろ
料理人なら尚更
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:43▼返信
電車の中で袋を取り出した。そしてその中には包丁が見えた

そらまぁな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:43▼返信
>>3
少なくとも中身が包丁だということは分からないレベルに梱包してもらう
研ぎに出す時も専用ケースに入れて持ち運ぶ
当たり前のことや
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:43▼返信
なんか少し前にも似たような出来事なかったか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:44▼返信
>>33
フープロで魚とかさばけんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:46▼返信
あったまがマーンwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:47▼返信
こないだもこんな事件なかったっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:47▼返信
俺は手刀で肉もさばけるぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:47▼返信
未遂かもしれないしわからん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:48▼返信
>>42
俺も見た覚えがあるが、いつだったか分からん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:49▼返信
これは電車内で出した方が悪い
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:51▼返信
出しちゃ駄目だろ
思慮が無い
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:51▼返信
出すのが悪い
周りからしたら怖いに決まっとるやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:53▼返信
ギターケースで良いんじゃないかな
ギターケースに猟銃入れてる猟師さんも居るよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:54▼返信
>>3
すぐには取り出せない状態にしておかないと違法になる可能性もあるし、周りのこと考えたら見えないようにする配慮も必要
取り出すなんてもってのほか
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:54▼返信
電車内で包丁見たらビビるだろ
そういう事件だらけなんだから
職人がガイジ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:54▼返信
でも人の目がある所で見える形で取り出したのは不注意すぎる

もうそこで入れ直すのは諦めて十分安全な場所でやれって話
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:57▼返信
>>3
買った時の梱包を解いた時点で銃刀法違反に抵触するぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:05▼返信
去年も同じ事あったろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:05▼返信
そら包丁出してるやつを見たら
料理人がちょっと向きを直してるなんて思わんやろ
ヤバい奴が使う前の準備してる可能性あるから通報するわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:11▼返信
>>13
電車内でコック帽なんか被ってたら不審者として通報されるかもしれん。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:13▼返信
この手のニュースは地味にちょいちょい見かける
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:14▼返信
これはしゃーない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:15▼返信
>>42
昨年8月に京急羽田空港線の車内で寿司職人の方が、転職のために携帯していた自前の包丁数本を誤って車内で落とし、それに驚いた乗客が非常ボタンを押して大騒ぎになったというのがある。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:18▼返信
自衛隊員が銃で日本人殺してんだから職種なんか関係ないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:22▼返信
電車ストップする意味はあんのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:22▼返信
>>60
単細胞ってお前みたいなのを言うんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:22▼返信
>>43
手刀って銘が入った日本刀か包丁でだよな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:23▼返信
>>60
そうなると警察が銃を持ってると逮捕する事にならんか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:26▼返信
料理人だからって精神状態がおかしいかもしれんしな
公共機関使うときはもっと気を付けないと
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:29▼返信
半年ぐらい前に全く同じような事案無かったっけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:31▼返信
ハードケースに入れろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:36▼返信
料理人っつっても普段着なら分かるわけないしな
不注意すぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:37▼返信
銃刀法ってガバガバすぎて竹刀持ってただけの剣道部しょっぴいた事件なかったっけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:37▼返信
ナイス通報👍
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:38▼返信
私は料理人ですアピールしとけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:39▼返信
>>64
職務中じゃない警察が銃持ってる訳ないやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:41▼返信
>>1
通報者は男かもしれないのにヒステリックな表現で女言葉使うあたり
とんでもない差別記事だけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:43▼返信
まぁ精神状態おかしくなってグヘヘ今から乗客を料理してやるぜみたいなのがいる可能性もなくはないしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:45▼返信
イラスト屋さぁ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:51▼返信
※72
理解力大丈夫?ってよく言われない?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:02▼返信
ジェラルミンケースみたいなのに入れてればいいんじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:05▼返信
刃物取り出して何かしようとしてるわけでもないなら通報すんなよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:13▼返信
つーか、人前で刃物出すなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:17▼返信
>>78
一見して判断できる状態って事があぶねーよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:19▼返信
あけるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:22▼返信
料理人かどうかなんて判断できないんだから人前で包丁出すのが悪い
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:25▼返信
ビビりすぎだろ
銃ならともかく刃物なんざ軽くいなせるわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:25▼返信
刃物を持ち歩く時はハードケースにいれて施錠しようね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:34▼返信
料理人って言っても福岡だからな
人間を捌く料理人かもしれないぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:46▼返信

いちいちバッグから出すなよ

87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:58▼返信
本当に調理師免許を持ってんのか?素人だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 04:04▼返信
袋に入っていたのに何で刃物だとわかった?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 04:06▼返信
向きを直すためにバッグから取り出した???
そりゃ入れる時にすべき事だろ?なんで電車で移動中にやるの??
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 04:21▼返信
なんてこたないw
誤報した奴を逮捕すれば万事解決w
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 04:25▼返信
過去に暴対私服刑事の懐に拳銃見えて通報した市民いたよな、彼ら身なりが堅気に見えんらしいから
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 04:53▼返信
これはさすがに料理人がアホすぎだろ
これで騒ぐなって声が大きいんなら
料理人のコスプレして包丁持ち歩くやつ増えるだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 04:58▼返信
>>1
ギターケースに銃隠してるんじゃねぇよ。
ギターケース型のライフルケースなんだよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:04▼返信
>>8
騒いで正解。
銃刀法違反。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:05▼返信
>>10
善意の通報しても叩かれてるとは
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:09▼返信
>>15
正当な理由があり、すぐに取り出せない状態にして、他人が危険と感じない状態で持ち運ぶのは大丈夫。

居合をやってた友人が、試合に本物の刀を使うって言うんで運び方を聞いた時にそう言ってた。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:10▼返信
>>22
すぐに刃物として使えないようにしてたら良いだけだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:10▼返信
>>15
規定どおりに鍵が掛けられるハードケースに入れて運べばいい話
きちんとした輸送をしないから誤解を生む
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:11▼返信
>>33
フードプロセッサで大根の桂剥きできるのか。
すげーな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:12▼返信
これは通風されてもしゃーない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:13▼返信
>>16
職人の刃物輸送の意識が低いせい
適切なハードケースに入れて運ばないから問題になる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:15▼返信
>>21
電車内で刃物を取り出してるからな誤解を生む
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:15▼返信
>>52
もし荷物からこぼれ落ちそうだから直したいとかなら、周囲の人に、運んでる包丁が落ちそうなので入れ直しますって宣言してからいじったら、少しはマシだったのかな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:17▼返信
>>61
その時は料理人ってわからないんだから、乗客を避難させるためにも止めるだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:19▼返信
>>49
刃物用の専用鍵付きハードケースは売ってる
軽く考えてそういうのを使わないのが問題だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:21▼返信
>>69
基本はむき出しで持ち歩いたらダメなはず。
柚子の枝ってすごいトゲがはえてるんだが、枝払いした太い枝をそのまま車内に積んでて検問で厳重注意された農家のおっさんがいる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:22▼返信
>>71
刃物をハードケースに入れて運ばないのが悪い
刃物に対しての危険意識が低いせい
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:22▼返信
>>78
何かしようとするのは、もう事件になってるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:24▼返信
>>90
誤報じゃないぞ。
銃刀法違反の現行犯だ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:28▼返信
他者から見られる状況だったらそりゃ誤解も仕方ない
そうならない為に持ち運びのルールがあるんだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:30▼返信
電車内で猟銃取り出して猟師だし免許あるし弾入ってないから大丈夫とはならんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:32▼返信
>>82
料理人とわかっても電車内とか関係ない場所で取り出すと犯罪目的にしか見えない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:40▼返信
>>108
状況的に騒ぐ方がどうかしてるレベル
頭悪いってかわいそうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:46▼返信
田舎はカマやナタ持って商店街歩くなんて普通なのにな。
墓参りの時期は特に。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:48▼返信
わずかな時間でも人混みで袋から取り出すのが悪い
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:57▼返信
誤解されない為の持ち運びルールがあるのにそれを軽視してるんだから当然
正常性バイアスで動かない方が本来おかしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:09▼返信
※113
電車内で刃物を振り回す無差別テロが何度も起きてるから過剰反応は仕方ない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:38▼返信
韓国だとザパニーズサシミ包丁がイタリアマフィアの源流のコリリアンマフィア(笑)のメイン武装で、
チンピラ抗争に使用してるから在日騒ぐらしいな。

※ 調理器具です
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:49▼返信
未遂で終わって何より
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:55▼返信
向きを直さないと自重でカバンを突き破る感じの入れ方してたってこと?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:56▼返信
>>113
どんなに分厚いズボン履いてても一瞬でもちん。こ出したら捕まるだろ?
誤報でも何でもないじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:07▼返信
>>73
ヒステリックな男もいるし問題ないです
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:07▼返信
「なにか刃物を厳重に入れられるケースってないんだろうか?」
結構高いですが「包丁ケース」ちゃんとありますよ昔から。
なので「料理人」なら当然知っているはずだが?昔はそれこそサラシや新聞紙で包んでの人も多くいたが、昨今誤解を招かないよう料理人を名乗る人なら包丁ケース、バッグ持っているはずだけどなー
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:19▼返信
>「複数の包丁を専用の袋に入れたうえでバッグの中にしまっていたが

包丁持ち歩き用の手提げのケース使いなさいよ‥
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:19▼返信
↓こういう脳足りんガイジは殺していいって法律にしろよ、どこどう見ても持ち運びに問題は無かったろうがw
>>・料理人
>>持ち運び方を工夫してくださいよ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:31▼返信
以前に全く同じ内容の事件あっただろ
そっちの料理人はうっかり包丁落としたとかだったと思うけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:36▼返信
まあそれでも絶対に事件を起こさないとは限らないしな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:38▼返信
これは料理人が悪い
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:39▼返信
え? 何の料理人かって? お前だよォオオオ!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:40▼返信
※129
草ぁああああ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:05▼返信
>>122
どこをどう考えても電車の中で包丁チラ見せした奴が悪い
料理人なら尚更
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:10▼返信
電車内で刃物を持った人物を見かけて通報する事自体は通常のことなのに
「ヒステリックな女が大騒ぎして、勘違いで通報した」って思わせるようなタイトルで
あからさまにミスリードを誘ってるよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:12▼返信
福岡は歩いているだけでやばい
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:17▼返信
以前も電車内でこんなのあったよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:22▼返信
※133
福岡とかそこらへんに歩いてる奴の方がやばいからね
包丁なんてかわいいもんで手榴弾持ってる奴居るから
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:24▼返信
これは料理人が取り出さなきゃ日常的に澄んだはず。
よって料理人の配慮0で100%悪い。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:26▼返信
ブラックジャックみたいにコートで持ち運べ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:26▼返信
スラダンの魚住とか包丁持って試合会場に乗り込んでたけど即試合中止になってもおかしくなかったよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:33▼返信
包丁なんて誰でも買うやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:44▼返信
わざわざ電車内で包丁を取り出す意味が分からない。
帰ってから取り出せばいいやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:56▼返信
流石にこの料理人が悪い
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:57▼返信
>>26
それな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:59▼返信
人前で刃物取り出すなよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:03▼返信
正直、車内で包丁の向きを直すのが間違い。これは料理人が悪いわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:23▼返信
車内で他人に見えるように出した料理人が悪い
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:34▼返信
刃物ケースって普通にあるぞ
調理系の専門学校通ってた知り合いがしっかりしたケースで包丁持ち歩いてたし
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:35▼返信




料理人に同情してる奴いて怖いわw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:36▼返信
料理人だからやってもいいよね理論
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:10▼返信
料理人なら車内で包丁取り出していい特権なんざねーよ
通報は正しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:18▼返信
包丁持って電車、バスになれないように法改正しろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:24▼返信
>>73
特定の言葉遣いを女性のものだと認定してしまうのもどうなんだろう スレタイの台詞なんて歴史的に女言葉として定着しているような一人称やら語尾やらは含まれていないんだし…
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:34▼返信
気の毒なのは刃物と分かるものを見せつけられて通報した人の方だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 11:20▼返信
>>1
刃物振り回して暴れてる男を複数人でも怪我無く取り押さえられる自信あるか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 13:30▼返信
まあ、仕方ない。見た目で料理人なのか、凶器として刃物を持ち歩いている人なのか判別できないんだから。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 14:05▼返信
俺も調理やってたことがあるから包丁を持ち歩くこともあったけど
出したらアウトだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 17:56▼返信
福岡の地下鉄はヤバい奴多いからなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 20:57▼返信
※3
複数持っているのならある程度固定しないと刃が痛むじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 21:37▼返信
人前で包丁出すな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 23:33▼返信
師匠に自分の道具はいつも状態を確認しておけ(刃こぼれ確認)と注意されてたんだろう
眼で見て覚えろと昔かたぎより言葉で教えようと教育方針を変えたら
思ったより弟子がバカ弟子だったのはこれはもう事故みたいなもんとしか
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:14▼返信
目の前でおもむろに包丁取り出す奴いたら全力で逃げるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 07:18▼返信
福岡はやべーやつばかりだから仕方ないね

直近のコメント数ランキング

traq