• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




漫画やアニメ、映画で大人気のTVアニメ『東京リベンジャーズ』が完全新作3DアクションRPGとして登場
1687192298030

記事によると



株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:植田勝教)は、ビクターエンタテインメント・ゲームズから漫画やアニメで人気のTVアニメ『東京リベンジャーズ』の完全新作3DアクションRPGをスマートフォン向けアプリとして開発、2023年冬に配信することを発表いたしました。


・初の完全新作3DアクションRPG『東京リベンジャーズ』が満を持して登場
本作は『東京リベンジャーズ』のゲームとして初の3DアクションRPG作品となり、スマートフォンだけではなく、PCやNintendo Switch、Play Station4/5などのコンシューマにも対応したマルチプラットフォーム展開を予定しています。

渋谷を中心とした舞台でタイムリープを繰り返し最悪の未来にリベンジする追体験形ゲームで、忠実に再現された渋谷の街並みや3Dキャラクターのハイクオリティな再現度にご注目ください。さらに、原作を辿るメインストーリーとキャラクターに命を宿す豪華声優陣によるボイスは必聴です。

アプリ/ブラウザ版はApp Store(アップストア)及びGoogle Play(グーグルプレイ)、DMM GAMES(ディーエムエム ゲームス)から、コンシューマ版はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、Play Station 4/5(プレイステーション フォー・ファイブ)にて配信予定で、現在目下鋭意制作中です。ぜひとも続報にどうぞご期待ください。

以下、全文を読む




この記事への反応



楽しみ🥺
PC、PS4、switchにも対応してくれるの嬉しい☺️


東京リベンジャーズの3DアクションRPGってどんな?!?!
スマホもPS4も????
想像つかない🤔🤔


ゲームいつか出ると思ってた。
ストーリーがゲームみたいだもの!とても楽しみ♪


PCでも出る…やと…!?
楽しみにしとこ(*´﹀`*)


RPGだと!!?RPG大好きだから絶対する!!!

ゲームオリジナルじゃないのかー……アクションRPGはものすごい好きだけど前にダンまちの買って原作通りのストーリーですぐ飽きたから様子見かなー( ´・ω・`)

東リベ3DアクションRPGこういうゲームを待ってたんよ パズルは合わん!!

東リべって見たことないけどヤンキー出てくるってことだけは知ってるぞ!





基本無料みたいだからどんなゲームになるか大体察しがつくけど、PSとスイッチにも出しちゃうの・・・?



B0C1J6N7FG
コナミデジタルエンタテインメント(2023-09-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:01▼返信
😗 
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:03▼返信
スイッチで独占してくれて良いけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:03▼返信
スイッチの完全版待ち
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:03▼返信



スイッチデバフ


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:04▼返信
何年前のゲームよ
今どきこんなのやらん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:04▼返信
東リべ無双でいいんじゃない、原作にもそういう場面あるでしょ
キャラゲーだし女性向けのAVGでもいいかも
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:05▼返信
全てのゲームはスイッチに集まる
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:05▼返信
PS4のクローズの二の舞やめてくれよマジで
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:06▼返信
もう既にオワコン気味なのにゲーム化か
さすがに日和るわ〜
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:06▼返信
東リべは最終回があまりにひどくてなあ・・・
いろいろ伏線回収してないのも多すぎるし
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:07▼返信
タイミングwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:08▼返信
たけみっちが主人公なら弱くて敵倒せないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:08▼返信
スイッチにはいらんだろ
スイッチソフトはラブアンドピースの精神の神ゲー以外必要なし
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:08▼返信



スイッチに何も弾が無いからってヤンキーに頼るんや?w


15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:10▼返信
ゴミハードマルチってことはスマホゲーとして見ても糞グラやな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:10▼返信
>>12
あいつ最後めちゃくちゃ強くなるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:12▼返信
たぶんくにおくんみたいになるんじゃ・・・
確かくにおくんの時代劇はアクションRPGみたいな感じだった
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:14▼返信
久しぶりに名前聞いたなこの作品
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:14▼返信



ザコスイッチー「何でだよ!中華転売までやってPSを倒したのに何で任天堂が死ぬ未来を変えられねぇんだよ!?」


20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:16▼返信
2週間でワゴン行きやろ。もう完全なオワコンやん。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:17▼返信
>>20
コンシューマかと思ったらただのスマホアプリやった。ゴミに拍車が掛かるやん。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:18▼返信
全然話題にならなくなったけど今でも女には人気あるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:18▼返信
スイッチマルチやとキャラ頭身低いんやろなぁw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:18▼返信
実写版の馬地どーすんの
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:18▼返信
原作完結済み、アニメ・実写はまだ続けるのかな?
何年保つやろなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:19▼返信
あの終わりじゃあんまりだし紙芝居でいいから続きやったれよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:20▼返信
スマホ、、、終わった
スイッチ、、、もうダメだー!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:20▼返信
ケンカするゲーム?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:21▼返信
>>22
映画前編は前ほど入ってないけど実写で20億はいいんじゃないかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:22▼返信
しょぼすぎんだろw
スイッチの足のひっぱりが半端ないなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:23▼返信
ビクターエンタテインメント・ゲームズ
ビクターは知ってるけどゲーム開発してるなんて今知った
確実にゴミが出てくるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:24▼返信
ビクターエンタテインメント・ゲームズって久々に聞いた気がするが
まだ存続してたんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:24▼返信
ものすんごい糞ゲー臭する
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:26▼返信
女しか見てないんだから、アドベンチャーとかにでもしとけば良いのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:30▼返信
遊ぶやついんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:30▼返信
>>1
『東京リベンジャーズ』完全新作3DアクションRPGが制作決定!なら、大.麻所持で問題起きた実写版東京リベンジャーズ2の方はお蔵入りでええやん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:31▼返信
東リべはRPG向いてないだろ、どんな企画だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:31▼返信
※31
KOFの女向けゲーやカードキャプターさくらとか変なゲームしか作ってない
どうみても地雷
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:31▼返信
エ、エックスなんとかさん……。まさかスマホ以下の扱いとは……
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:34▼返信
PCはSteamではなくDMMか。馬のために導入してるけどちょっとめんどいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:38▼返信
XBOXも入れてやれよ
あのキチ.ガイどもが騒ぐからさ

PSだけじゃなくPCやスイッチにも出るタイトルなのに、何故か「ソニーがXBOXに出させないようにしてるンダー」とか言い出すからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:40▼返信
ゴミッチマルチ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:42▼返信
>>1
大.麻ゲーム
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:43▼返信
スマホゲーに何を期待してるの
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:43▼返信
なんでXboxで出ないの?
またブロック権ですか??
ほら答えてみろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:45▼返信
>>40
何がめんどいの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:45▼返信
タイトルずっと東京卍リベンジャーだと思ってた
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:45▼返信
要らない。スマホだけいいよ。どうぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:46▼返信
引けねぇ理由があるんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:47▼返信
ソシャゲで出るならわざわざコンシューマーで買うやついないと思うんだが買い切りって事かねぇ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:48▼返信
ワゴン行き早そうだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:48▼返信
おそないか・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:54▼返信
なにこのハード選択
日和ってんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:54▼返信
>>12
泣いて同情を誘うんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:56▼返信
喧嘩番長の新作のほうを待っとるんやが。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:02▼返信
PS4で出るなら一応チェックしとくかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:05▼返信
>>47
コミック版のタイトルは東京卍リベンジャーズで、読みはトウキョウリベンジャーズ(卍は発音しない)
メディアミックスでは東京リベンジャーズ(卍を表記しない)
劇中に出てきた東京卍會という団体はトウキョウマンジカイ(卍を発音する)
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:06▼返信
このチンピラ漫画、どこが面白いのかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:07▼返信
特攻の拓を作れよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:15▼返信
良かったじゃんぶーちゃんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:17▼返信
わあ面白そう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:17▼返信
>>20
き、基本無料ゲーでワゴン行き?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:18▼返信
>>51
基本無料でワゴン?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:19▼返信
Victorってまだゲイム事業しとったんか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 03:27▼返信
スパチュンに作って欲しい感あるよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 04:08▼返信
〉基本無料みたいだからどんなゲームになるか大体察しがつくけど、PSとスイッチにも出しちゃうの・・・?

原神と同じよ
家庭用も運営型が席巻するってワケ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 04:15▼返信
犯罪者を応援してる漫画だっけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:11▼返信
基本無料だとスイッチでは全くダメだぞ
任天堂ファースト製の基本無料ゲーの
カービィハンターズが殆どポシャっているからの
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:26▼返信
タイミングがわりーな
ストーリーに薬物は出てくるんですか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:30▼返信
Xboxで完全版
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:49▼返信
>>16
"観"て覚えたんか
すげえな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:52▼返信
喧嘩番長的な
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:16▼返信
Switchマルチ?
はい、解散ゴミ決定。
いくら良いゲームでもSwitchマルチの時点で他ハードユーザーが不利益受けてる時点で選択肢にもならない。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:19▼返信
>>68
フォートナイトのAPEXもSwitchは、最も課金率低いでメリットが無い上に、不満の声だけデカイで、権利だけ主張するハードって運営が言ってるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:21▼返信
バカがやるゲームwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:44▼返信
ガンパレードマーチみたいに毎回違う結末にできるならやってみたいと思うわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:53▼返信
[前前前世代機]任天堂様のお陰で出来たNintendo Switch独占「刀剣乱舞無双」、そのグラフィッククオリティがヤバすぎる。勿論悪い方に

スイッチとPCマルチのゲームもこれだしなぁ、下の出来が悪いと上は高性能でも全部駄目になるんだよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:55▼返信
これだとSwitchがいちばん性能低いね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:12▼返信
喧嘩番長的な?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:15▼返信
>>19
やっつけたのではなく
真実にふたしただけなんだわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:46▼返信
全員中学生なの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:48▼返信
何度も何度も、すぅぅぅぅぅぅぅぅってマジで勘弁してくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:49▼返信
スイッチ版もある = 18年前に発売されたゲーム機でも出せるデキ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:54▼返信
>>1
Switchの時点で・・・www
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:55▼返信
>>2
買い取り保証金の底がついたのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:15▼返信
原作はマイキー無双しかしてないのにアクションもの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:18▼返信
葉っぱ大好きタケミッチ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:22▼返信
EAで昔出してたロードラッシュみたいなのにしろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:24▼返信
2020年に配信予定だった鬼滅のソシャゲ音沙汰なし
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:08▼返信
>>36
スマホゲーを家庭用に持ってくるな!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:19▼返信
東リベ2期ガチで空気だったぞ
腐女子はブルーロックに夢中で総スカン
本当あいつらが騒ぐ作品の2期って毎回こうだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:33▼返信
>>75
バカっぽいコメント
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:36▼返信
>>31
ケンウッドもくっついてるの知らなかったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:36▼返信
>>28
そりゃあな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:39▼返信
>>90
うるせえ
俺の好きなケムコが困るわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:40▼返信
スイッチどうこう言ってる奴いるけど、ぶっちゃけ独占でも買わねえだろこんなの
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:43▼返信
絶対つまらないゲームになるという謎の確信がある
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:43▼返信
Switchマルチあっ…察し
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:59▼返信
アニメ系のゲームはクソゲーが約束されている
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:02▼返信
たけみちの対マイキー戦での数秒先の未来が見える能力の覚醒理由とか、いまだ明かされてないんだもんなあ
そもそもタイムリープ能力自体、ホームレスのオッサンが何故持ってたかもわからんし
黒い衝動の中身が全く掘り下げられずに終わって、消化不良しか残らんかった

あと今の映画、現代の東京卍會が薬を扱う極悪組織なんだから、演者は少なくともクリーンで有るべきだっただろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:12▼返信
よかったねブーちゃん!!!!
ようやくサードのソフトがっ...(´;ω;`)

今日は赤飯だぁ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 11:28▼返信
キャラクリしてオリジナルのチームを作って原作ストーリーに介入して独自の未来を作るマルチエンディングだったら面白くなりそうだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 14:18▼返信
あんまりヤンキーもの持ち上げんなよ ソシャゲのカードバトルぐらいにしとけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 15:43▼返信
時機を逸して遅すぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 16:45▼返信
これも一時期もてはやされていて急に終息した作品の一つやんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 17:50▼返信
原作が最終回に失速するのが名作の証なんだよ!って勘違いしちゃったからね・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 18:23▼返信
3Dアクションでswitchマルチって、はい、解散!
妥協と低品質確定じゃん。
まぁ、ファングッズということで中身関係無いのだろうけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 19:34▼返信
グラがスマホレベル(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 19:40▼返信
>>107
この手のゲームでswitchなかったら誰もやらないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 19:54▼返信
馬鹿すぎだろ。ただでさえ社会のゴミ屑汚物どもを題材にしたカス駄作なのに、ゲーム化とかどんだけ金ドブしたいんだw
スーパーやらコンビニやらで売ってるウェハースやらガムにカードが付いてるやつも、売れなさすぎてワゴン売りされてる紛う事なきゴミ屑なのに。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 19:57▼返信
>>102
「キャラクリしてプレイヤーがストーリーに介入」ホントそれ好き。そういう感じのストーリーだったなら、SAOのゲームも買ってたかもしれんのだがなぁ…。
アレは作者のボケナスがクズトを自分に投影してるからクズト主人公じゃない気が済まないという特異な例だったからな…。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 19:58▼返信
>>96
それはホントにそうw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 19:59▼返信
トー横(笑)の猿どもが聖典にしてそうなチンピラ屑作品
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 17:50▼返信
※32
旧ゲーム部門はマーベラスに譲渡済で2019年に新設された部門。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 17:56▼返信
※90
PS5で一番売れて賞貰ったゲームがスマホゲーの原神だったよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 17:58▼返信
※47
卍はつのだ☆ひろの☆のような扱いとか

直近のコメント数ランキング

traq