タイタニック見学ツアー、5人乗り潜水艇が行方不明 米カナダが捜索
記事によると
・大西洋で沈没した豪華客船「タイタニック号」の残骸を観光目的で訪れるために海底へ向かっていた小型潜水艇が行方不明になり、大規模な捜索と救助活動が行われている
・行方不明となったのは、ツアー会社「オーシャンゲート」の潜水艇「タイタン」。水深4000メートルまで潜水が可能で、乗組員5人の生命を96時間維持できるという
・オーシャンゲートのウェブサイトなどによると、ツアー旅行は8日間の日程で、セントジョンズから出航。水深3800メートルのタイタニック沈没現場への潜水には、潜航と上昇を含め1回あたり約8時間かかる。料金は25万ドル(約3500万円)
・米沿岸警備隊は70~96時間程度の時間の余裕があるとみており、航空機2機、潜水艇、ソナーブイを使って捜索活動を行っている
・今回の乗船者にはイギリスの富豪で実業家および探検家のヘイミッシュ・ハーディング氏も含まれている
以下、全文を読む
この記事への反応
・呪われすぎだろ
・96時間、酸素がなくなる恐怖と闘うの凄く怖い。タイタニックみたく沈没した方がマシだと何度も思うんだろうな。
・連れて行かれたかもしれんな。
タイタニック号の犠牲者の霊に…
・理論上の96時間って実際には半分くらいの時間だったりしそう。。生還を祈る。
・3500万円払ってこんな怖いツアーに申し込む人の気が知れない 私ならお金貰ってもいやだ
・深海で行方不明とか恐怖でしか無いわ
・潜水艦って沈没すると水圧でグチャグチャに潰れて圧死するんじゃ
・言っとくけど事故現場だからな。
観光スポットにすんなよアホか。
・乗船者に会いにいくまでがツアーだったか…
慰霊と鎮魂の場には軽々しくいくものではないよ…
・見せ物じゃねえんだぞ。というメッセージかもな。
【タイタニック号沈没事故 - Wikipedia】
タイタニック号沈没事故(タイタニックごうちんぼつじこ)とは、1912年4月14日の夜から4月15日の朝にかけて、イギリス・サウサンプトン発アメリカ合衆国・ニューヨーク行きの航海中の4日目に、北大西洋で起きた海難事故である。
当時世界最大の客船であったタイタニックは、1912年4月14日の23時40分(事故現場時間)に氷山に衝突した時には2,224人を乗せていた。事故発生から2時間40分後の翌4月15日の2時20分に沈没し、1,514人が亡くなり、710人が生還した。これは1912年当時、海難事故の最大死者数であった。1958年と1997年には映画が公開された。
怖すぎる
事故が起きやすい海域なのだろうか
事故が起きやすい海域なのだろうか


そんなに持たねえだろ3分の1も無理じゃね
思ったんだが、死んだ金持ちが独身だった場合、遺産や家ってどうなるの?国の予算に換金されてばらまかれるの?
危機感持とうね
いやじゃないとタイタニック沈没せんやん
管理人はアホなの?
最初から紐つないで潜るとか、GPSだけ海面に射出するとか・・・
海外は知んないけど日本だと国庫入りだね
現場海域はもう今年最後のミッションにするわ!と荒れ放題だったのに
どうして
あ、遺書を残してなかった場合の話ね
実際これで初めて知った人は多い
こんなアホな潜水艦でよく許可が出たなw
3000円くらいで買えるコントローラーで操作すんなよ
ゴボゴボゴボ
耐圧フレームを知らんのか・・・
嫌だな
おっ!金持ちが出来るだけ苦しんで死ぬんか?
この場合は窒息死だろ
米軍の原子力潜水艦はxboxのコントローラー使っとるしそういうのはよくあるんじゃね?
なんだ楽に行けたのかつまらん
深海だから普通に無線使えないだけの可能性もあるぞ
ゲームのコントローラーは超優秀な操縦機だからな
せめて純正使えよ
観光船だよこれ
潜水艦のコントローラーの純正とは?
リミットまでそんなにないぞ
箱コンは十字キーがね
吸い込まれたのかな。。。
うん、アホや😩
ホラー映画でな。
まぁゲームのコントローラーだから絶対ダメとは言わんが、少なくとも安全審査機関の認定とかは通らんだろな
無審査で運用してたのかもしれんけどどっちにしろ乗りたくはないわ
冷凍保存とかもそうだけど絶対死ににいってるよね?
ドリフト現象とか起きたらリアルドリフトでシャレにならんな
アーメンwww
それもう自殺志願者だろ
窒息や水没、餌になる可能性もあるし
即変えられるのも利点の一つなのに何言ってんだ
ボタンさえ足りてるならゲームパッドほど操縦に向いてるものも少ないぞ
なんという偶然…
予備なかったらどうすんのさ
今週と来週の土曜プレミアムで映画「タイタニック」が放送。
でも
コンティニューできないじゃん
なんで予備がない想定をする必要があるんですかねw
3時間映画を2週に分けるのやめてください
あれだ
在庫切れとかあるだろ
3500円でも参加したくない
タイタンvsタイタニック
わかるわw
でもその人の場合
生還してくるタイプの映画やん
タイタニック体験ツアー
黒人の人魚が助けにくるという事で。
見つけたけど救助してる間に死にましたってオチになりそう
そっか
あの世も物価高騰の影響受けてんだな
メガロドンにでも襲われたのか
5人なら96時間だが、1人になれば480時間もつぞ
食料問題もあるし、まずはデブから減らしていくべきだな
2021年の5月にも金ローで2週に分けて放送しとるな。
付けてて消息を絶ったならもう厳しいだろ
深海だと通信装置の類が機能しないからな
マジかよ
潜るのめちゃハイリスクだな
日本人がよういうわwwwww
96時間なら水500mlもありゃまず死なない
タイムリミットの方が早くくる
電気系統の故障とかでも自動的に外れるってギズモードの変な男が言ってたけどなあ
船内はさぞパニックだろうよ殺人まで起きてるかもな
殆ど未知なんだぜ
宇宙に放り出されるようなもんだろ
おつかれっしたー
潜水艇によるとしか
もし製造コストケチってたら安全対策まぁ削られるよね
海中じゃなくて浮かんでるのを祈るしかないな
どっかで浮いて待ってりゃ96時間とは言わずに生きてる
事故現場をビジネスにするなって忠告かな
それが使えないような状況だとヤバそう
怖すぎワロタ
浮かんでても開けてくれる人居なきゃ終わりじゃねぇかwww
中から開けられないって何だその欠陥構造
通信は音波のみ9個の救難手段は全部電子制御
もう中では「お前が消えればその分の空気に余裕が出来るんだ!」ってバトルロワイヤルが繰り広げられているだろ
いつでも自分の意志で脱出できるんだからぜんぜん違うだろ
>潜水艇が自力で浮上しても脱出できない。外部の人の手を借りなければ潜水艇から出られない
何だこのハイリスクなツアー
終わりやん
よくわかんねえ・・・これ毎回連絡取れなくなるんじゃねえの。普段どうしてんのよ
ニュースで言ってた。
まあ4000mのワイヤーなんて厳しいしなあ
普段はちょっと潜ったらすぐ戻ってきてたんだろうな。で、今回はずっと戻ってこねえと
下手に海底で身動き取れない状態だったら地獄だな
空気が無くなっていく中で死の恐怖を今この瞬間にじっくり味わってるんだろ
なんかそんな漫画がジャンプラであったな
しかし最悪の死に方だなあw事故った時の為に簡単に死ねる毒薬とか常備してんのかなコレ
潜水艦が水圧でジワジワ壊れて死ぬのとか体験したくない死因上位やで。
・海中では通信できない
8時間以上経過して通信取れない(浮上していない)のでこの騒動になったっぽいかな
ご愁傷様
>>210
普段はちょっと潜ったらすぐ戻ってきてたんだろうな。で、今回はずっと戻ってこねえと
沿岸警備隊も、発見は困難とか言って早々にあきらめムードだし。
ワーキャー怒りやパニックで無駄に酸素消費してそう
仕事もリタイアして、これからっ大成功した人生で稼いだ金を使って遊びまわるターンなのに
たんまり残して死ぬってしんどいなあ
水深4000mまで絶対もたねーだろw
どう答えてたんだろう。
正直に「お手上げです」って言ってたんかな。
金持ちのやる事は時々よく分からん
君の若さ 隠さないで
不思議したくて 冒険したくて
誰もみんな ウズウズしてる
奇跡の謎など 解けないよ
もっとワイルドに もっとたくましく
生きてごらん
しなかったら仰天ニュースに
クリーチャーで草
・ パイロットのポール・ヘンリー・ナーゴレット
・ オーシャンゲートのCEOストックトン・ラッシュ
・ パキスタンの実業家シャザダ・ダウッドと、 息子のスレマン
・ 英国の億万長者ハミッシュ・ハーディング
誰が生き残ると思う?
自社のCEO乗せて沈んだのかよwwww
「そんなことは100%ありえません」だぞ
無謀な企画を通すなよ
棺桶よりひでぇな
R.I.P.
あっちも爆死確定だしな
もしこの潜水艇が同じくらいの深さにあるとしたら厳しいな
見つかりゃいいんだが信号とか最低限現在位置が分かる状態じゃないと96時間上限でちっちゃい潜水艇を深海で見つけてくーださいとか無理すぎるわ
真っ暗な深海にライト照らしたところで視界も悪いのに見つかるわけがない。
俺ならあんな狭い中5人も載って発狂して呼吸荒く96時間どころか48時間で
酸素無くなるわ。
誰も無理w
仮に内側から出られたとして圧死w
沈んでたらそもそも引き上げにめちゃくちゃ時間かかるからすでに死ぬことが確定してる
信号もなく深海で消息を断ったんじゃ発見はほぼ無理だな
複雑な海流にとっくに流されてるだろうし
浮上してこないってことは自力航行も不可能な状態でしょ
スピリチュアルガイジと陰謀論ガイジが大おはしゃぎしそうなニュースだな
やっぱ金持ちにトキソ感染者が多くてリスクに鈍感っていうのは当たってるのかな
こんな死に方したくねぇよ
水中は電波の減衰がひどくて無線使えないのな
おわた
減圧しないとそれはそれで命に関わる気がするがね
これがこのツアーの隠された真の目的なんやろ
深海とか行きたくない
どうやって潜ると思ってんだ
放置して沈んでく訳ではないだろ
生還して映画化するんだ
殺し合いしてるかもな
絶対に乗りたくないけど
何言ってんだこのバイトw
6月に氷山でもあったのかよ阿呆がw
映画化希望
生還できても閉所恐怖症とか空間喪失症とか発症しそうだ
救出できるんかね
南無阿弥陀仏
臨死体験
肉体ノ 賛美ナリ
モノノアハレ 海ノ藻屑
6月でも氷山はあるだろ
通信が途切れただけなのか
少しでも疲労してたら逝くレベル
これは発見できてもサルベージは間に合わないんじゃないかなぁ
まさに起こるべくして起きた事件といった感じ
多分のってる奴らは近々犯罪がバレて逮捕される予定だだった
社会的に抹殺して別人として暮らす予定なのだろう
なのでこの潜水艦には誰も乗ってない
生粋のファンはやることが違うね
何かあった時の救出手段用意してなかったの?!
怖過ぎるだろ…
食料や水がまずヤバいだろうし
すでに糞尿でも最悪な事になってそう…
命綱もなしとわ
未到達領域が殆ど、人間の分際で
軽々しく踏み入れる場所では無い
やはり深海の底なんやろな…
8時間かけて釣り上げるなんて
人間には無理だと思う
何かあったら発見できません
96時間しか持ちません
もし浮上できても中から開けれません
なんやこれ…
おそらくはショートの方かな
場所がわからないって事は長距離通信機器も動いてないんだろう
緊急時のシステムが別動力じゃないんだね、詰んだ
自力で浮上できない
緊急脱出用のバルーン浮上装置とかも無いのだろう、深海を舐め過ぎだよ
無人機で深海調査をするには理由が有るんだよ
深海でトラブルが起きると有人の潜水艇はほぼ助からない
もっと安くドッキリぐらい出来るだろう
助かる助からない以前にどのみち船内から出られない深海に有人で行く意味がない
海上まで浮上してるなら電波届きそうだが富豪なのに衛星携帯とか持ち込んでないんけ?
タイタニックいうのは富豪が我れ先にと救命ボート奪って生き残ったもんやから
そら怨念が渦巻いてるよ
死者を逆撫でするような事したらあかんよ
引き上げた潜水艇には巨大な爪で破壊された傷があるはずだ。
そうなると生命維持装置も止まってるかもしれない。
興味本位で行かない方が良いよな。
遺族が献花とかは別として。
今日中に発見されなかったらパニック起きそう
事故はすべてシナリオ通りだったとかでね、数週間後に浮上して海上にいる状態で発見されるんだ。
本当は数週間、別の場所でバカンスしてて、わざわざ現場近くで遭難したふりをするのさ。
とにかく生きてたらいいな。
貧乏人は考えなくていい心配だよ
富豪に数えられるほどの金持ちの気持ちなんかわからないんだから
あとは漂っている潜水艦を見つけるだけじゃね
よう知らんが中国製の安物なんだろ
安全設計の部分を完全に削るとかよくやるからな
浮上しなきゃ分からんとか思ってたよりしょぼいんだな
何それ?観たい
だいたい死者多数の災害事故現場見学ツアーなんてするもんじゃないんだよ
タイタニック 〜伝説の沈没船を追うタイタン〜
近日公開!
タイタニック号のところで沈没を味合う沈没体験ツアーだろ
こんなにGPSとか発達してるのに逆に不思議だ
精神がおかしくなってそうだけど。
水中でGPSは約に立たないよ
深度どのくらいのところに沈んだのか知らんけど、4000㍍とかだったら場所わかっても引き上げる前に酸素尽きて終わるわな
原因はドリフトだろ
と考えるのが妥当
事実上、絶対に事故が許されない作りで運用開始から3年間無事故で通してきた
退役海軍将校の話ではタイタニック号に接近しすぎて事故が起きた可能性を示唆するが分からないことだらけ
沖縄で陸自ヘリが墜落した浅い海でさえサルベージは超難航した事を考慮すると・・・
潜水艇「Titan」を操作するデバイスはロジクール製ゲームパッド「F710」
南シナ海でF35cが水深3800Mに沈んだ時も、アメリカが必死こいても回収まで1ヵ月かかったからねぇ
まぁ余裕でタイムアウトだわ
何千万もするツアーなのに、今だに見つかってすら無いってのが怖いな
トラブル時の対応とか全く考えずに潜ってたのかな
((((;゚Д゚))))
仮に生き返れるとしても、こんな恐ろしい死に方したくないよ。(´д`)