殺虫成分使わず蚊を駆除 花王が新技術
記事によると
・花王は、理化学研究所と共同で、殺虫成分を使わずに蚊を駆除できる技術を開発したと発表した。界面活性剤の水溶液を噴霧すると効果的に駆除できるという。この技術を使った商品の投入も検討していく考えだ。
・花王によると、蚊の体の表面には細かい凹凸があるほか、水を弾きやすい物質で覆われている。そのため水を吹きかけてもぬれにくく、雨の中でも飛び続けられるという。
・そこで同社は、水と油のように、異なる物質同士を混ざりやすくする界面活性剤の性質を応用。界面活性剤を混ぜた水を吹き付けることで羽をぬらし、飛行できなくすのに成功した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ペット飼ってる人も使えたらかなり嬉しい商品なのでは??🥺
・俺は蚊を見つけたらゴキ用スプレーかけてます
・洗剤で蚊を殺すのとどう違うん?
・一時期話題になってためんつゆに台所用洗剤入れたやつみたいな…?
・Gに洗剤という話はよく聞くけれど、蚊に噴霧という発想はなかった。
・人類が誕生してから未だに蚊ごときに苦戦してるの創造神からしたら面白くてしゃーないやろ部屋に沸きまくっとるわなんとかしろボケ
・新技術なの?農薬でも害虫の動きを止めるだけのものもあるけど直接かからないと効果が出ないから効き目としては弱い印象がある。これも似たような気がするけど🤔
・ペット飼ってると殺虫成分
気になるから
害がなければすごいな👏
・やってることはおもろいけど、飛んでるかを認識して吹きかけるのってむずくない?
・寝てる間に刺してくるからどうしようもないぞ
どれだけ効果あるのかわからんけど、ペットいる家でも安心して使えるのはいいね


マータ0か100でしか物事考えられない文系バカかよw
あれ前にスズメバチにかけてみたら死んだし絶対体に害あるだろ
普通の水だと浮いて泳いで逃げられるんだけど洗剤混ぜるだけで浮くこと出来ずにもがき沈んでいく
今思うと残酷だな
探してつぶしにいくのか?
哺乳類には効かないからヘーキヘーキ
ルーマニアも
なんかちょっとだけエ□いだけでいいから、もう1回作ってや
ダンシングアイでもいいよ
どこにいるかわからない困ってんのよ
蚊にもきくんですね。
気門ってところに洗剤が泡の膜作って呼吸できなくなるからね
あの赤いのダニなのか
霧吹きで広い範囲にシュッシュッするんじゃね?
真似させてもらいます。
ありがとう。
鉢植えの花なんかに付くアブラムシにも有効ですよ~
JR、殺人成分を使わずに迷惑撮り鉄を駆除できる技術を開発!
がいいな。
運転しだすと目の前横切る
近所の松屋に導入してほしいわ
田舎で他に灯りがないからか、店内の壁や給湯器に大量の羽虫がへばりついてる
電子機器も壊れそう
ついでにめっちゃ体に悪そう
うがい薬とか口内洗浄薬も同じか
年に1回刺されるかってレベル
生態系崩すのは良く無いみたいだよ
蚊は人間の敵と言ってもいい
アホだな
アルコール消毒液でもええで
親油性のある液体なら何でもいい
引火には気をつけて
広範囲にショットガンの様に撃てるから手で殺すよりキル数稼げる
遺伝子組み換えとかはもうやってる
日本でも広く知られてるマラリアやデング熱みたいに世界で一番人間を殺してる生き物は蚊だからワイは新しい技術期待しとるで。
ところで、これ金属に掛かったら錆びないか?
これ石鹸水を噴霧してるようなもんだぞ。
屋内で使ったら床がとんでもない事になりそう。
一部の生態系が壊れる
体に表面張力が必要な昆虫や水棲生物への影響が懸念される
呼吸したり移動や餌を取ることが出来なくなる
部屋にワンプッシュする奴が効果絶大だから、これは流行らんだろ。蚊を見つけてキンチョール吹きかける代わりになるっていつの時代よ。
ヒマが有るなら今の時期、炎天下の駐車場に30分も車放置すれば死ぬ、1時間ならさらに確実に。
アチアチの車換気して空調効かせて余裕こいて発進する頃には窓際かダッシュボード付近に蚊様の死骸が転がってることを確認出来るでしょうよ
窓から逃げようとしたんだね蚊だって必死に生きてるんだ😭😭😭
クワカブの体には細かな繊維質の毛が生えてる
それで水分の付着を防ぎ病気やカビから身体を守ってるし甲虫の外殻を維持も出来る、界面活性剤がつくと撥水効果が消えるかと
エビは知らん。焼いたら美味しい?🦐🍴
腹部に界面当たれば呼吸が出来なくてタヒぬで
全部既存の技術存在してんのに
新技術とかほざいてるんだから
ペット居なければワンプッシュ最強
界面活性剤になるものを開発したという話だ
界面活性剤が有効だろうというのは以前から言われていることだが、それを聞きかじった知識で以前からあっただろと勘違いしているんだろうけど
バーカ
そこまで効いてしまったか…何かすまんな
もう蚊に生まれ変わるなんて嫌だ!と思いながら絶望して死んで欲しい!!
界面活性剤のせいで死にまくりゃぞ???
生活排水や汚水、洗浄水が河川池沼湖に流れ込む餌取り、空気を纏って呼吸したりと、撥水効果を使う生態の水棲生物が絶滅寸前なのよ(アメンホ"水蜘蛛等)
韓王の商品化されるであろうこれも殺虫成分無いからS(ス)D(デ)G(ギ)〜とか言って野外で使うだろ
これは止めないとイカンよ
『…………………………………………………………👿』