• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






元は2014年のツイート

言い方は悪いが所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で店員に「ごちそうさま」と言う(本来不必要なレベルの)礼儀正しさを備えているように思えるのは興味深い


なぜか今になってツイッターで再び話題に


関連記事
「所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で店員に『ごちそうさま』と言う」 → 炎上


8190cac7







これにひろゆきが反応



所得は億を超えてるけど、低いのかな?

 

この記事への反応



言わない方がむしろ所得低いのではと思う。ごちそうさまという食べ物と作ってくれた人に対する礼儀は周りの人は見てる。ごちそうさまと言わない人間は感じ悪く思われやすいし、その様な人の元に人は集まってこないから自ずと金も逃げていったりする。

飲食店経営者です。
自身が「ありがとう」「ごちそうさまでした」と言われるとモチベーションがあがるので、外食した際には必ず言いますね。
年収とか作法とかじゃなくて、純粋に感謝の気持ちで出る言葉だと思います。


小学校では、給食の際に「いただきます」と「ごちそうさま」は必ず指導します。それは命をいただいていることと、食材またはそれを調理してくれている人たちへの感謝の気持ちを表すためです。将来、高所得になるか低所得になるかは神のみぞ知るですが、人としての基本が身に付いていない方が問題では。

外食でごちそうさまを言えるのは、人の気持ちがわかる人。
人気持ちを考えられるのは心に余裕がある。
低所得の人がごちそうさまをいうイメージがあるとすれば所得が低い方が心に余裕があるのかも?
まぁ高所得の人はストレスのかかる仕事をしてる人が多いから心がすり減ってる気がします。
所得に限らず世の中のために働いてる人に感謝の気持ちを持とうとするのはいいと思います。


私も、ごちそうさまでした、ありがとう!と言います。所得底辺なんでしょうね。
昨日のランチも500円で、公園の水を飲みました。渋谷まで車で行ってパークアンドライドしたくらい底辺ですね。


日本人は古来から自然を敬い、全てものに命が宿るものと考えて来ました。
弘法大師も「山川草木悉皆成仏(全てのものが仏になる)」と言ったように
命を頂いた全てのものに対しての感謝の言葉が「ごちそうさま」であり
牛丼店であろうと家庭であろうと関係なく日本人が持つ感性の問題ですね。


ごちそうさまって
提供してくれた人にも言うけど、
食材に対する感謝もあるんじゃないの??


高くなると言わなくなるなら、低いままで幸せを探そう。

私どこでも言ってるんだがw だが億なんて所得は私には勿論('ω'乂)ナイッ!!

そこは「なんかそういうデータあるんですか?」じゃないのね(・ε・)




所得関係ないよなぁ


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(358件)

1.論破王投稿日:2023年06月23日 00:31▼返信
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
なんだろう嘘つくのやめてもらっていいですか
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:33▼返信
「所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で”ごちそうさま”と言う」→それってあなたの感想ですよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:33▼返信
>所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で店員に「ごちそうさま」と言う


ひろゆきちゃん「所得は億を超えてるけど、低いのかな?」 「それあなたの感想ですよね?」
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:33▼返信
自らバカを晒すバカッター
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:33▼返信
ツイ主の年収を教えていただけますか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:34▼返信
でも牛丼チェーン店でいただきますは言わないよね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:34▼返信
そうやってレッテル貼って自分より下に見て愉悦を得たいんだろう。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:34▼返信
礼には礼で
無礼には無礼で
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:35▼返信
真面目な話


吉野家だろうが松屋だろうが、「ごちそうさまでした」って言うのは全然変じゃないし、所得は関係無い
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:35▼返信
根拠のない妄想をもてはやすバカッター界隈
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:36▼返信
9年前に呟いた事をわざわざ取り上げるのは今のネットの悪い所が出てるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:36▼返信
確かに異常なまでに「いただきます」「ごちそうさま」を気にする人は低所得者が多い気がする
「正しいことをやってる俺」をやりたいだけみたいな
何も考えずに普通にサラッと言ってる人はいいけど、拘りすぎるのは劣等感の裏返しだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:36▼返信
>>6
・・・っっっっっっっっっっ!!

牛丼チェーン店じゃなくても、いただきますつってる人いねーだろがw 

回らない高級寿司屋やウナギ屋でいただきますつってる人いるか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:37▼返信
こんな物で所得マウント取ろうとしてる時点で雑魚ですわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:37▼返信
牛丼チェーン店なんかに…!
所得が高そうな男性が来るわけねぇだろぉがっ!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:37▼返信
逆に言えないやつのほうが素性謎だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:37▼返信
ドがつく底辺は、とにかく何かを見下して自分の地位を少しでも上げたいんだよな
まさに俺だからよくわかるぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:37▼返信
ごちそうさま言わないってのは、いわゆる上級やセレブのことだよね。
苦労を経験せずに地位や冨がある人。
ひろゆきは上級の生まれでもなく、庶民が成功して大金を手にできている例だから、心は貧乏人なんだと思う。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:37▼返信
>>13
いやおるけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:38▼返信
>>12
ひろゆき「それってあなたの感想ですよね?」

21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:38▼返信
>>18
セレブかてご馳走様くらい言うやつは言うやろ
そんな大した事でもないで
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:38▼返信
所得が低いかはわからんけどお礼言えるくらいには心に余裕のある生活してるんだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:38▼返信
言わない人は高所得なのか?
牛丼チェーンで食ってる奴が低所得って言いたいんだろ
牛丼じゃ無くてもファストフード食ってる奴が当てはまる事だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:38▼返信
2chを外人に乗っ取られたアホにそんな収入とかまだあるのかなww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:38▼返信



言っちゃ悪いけど所得が低い人ほど「任天堂が好き」な気がするwっでプロコンだSDカードだ買ってPS5が余裕で買えちゃうくらい無駄使いして遊ぶのはマリオw言っちゃ悪いけど


26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:38▼返信
>>17
俺もわかるで!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:39▼返信
金持ち自慢はいただきます言わんよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:39▼返信
>>19
外食でいただきます言える人は、育ちが良い人 親がそう躾けたんだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:39▼返信
>>20
ここ感想を書き込む掲示板やんけ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:39▼返信
>>23
それってあなたの感想ですよね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:40▼返信
単純に見栄を張って見た目だけ取り繕う人程ごちそうさま言わないだけじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:40▼返信
そもそも
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:40▼返信
>>6
飯食う時はいただきますくらい言うやろ、別に言わんでもええとは思うけど習慣になってる奴も多いやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:40▼返信
>>28
でもそれってあなたの感想ですよね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:40▼返信
ツイッター主は心が低所得よな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:40▼返信
ツイ主なんJ民やろ
逆張りしてリプ古事記してるやつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:40▼返信
金は持ってても心が庶民のままなんだよ
庶民は言わない
つまり内面は貧乏人から抜け出せてない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:40▼返信
そういえば年収10兆円のビル・ゲイツは「ごちそうさまでした」つってた気がする

お前ら大敗北やんけ・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:41▼返信
バイバイの代わりに
言ってるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:41▼返信
何故にごちそうさまを不必要なのかその道徳論をお聞きしたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:41▼返信
いただきますもごちそうさまも言うけど、そこにいちいち命を頂いてるとか作ってくれた人への感謝とか言われるとスゲーウザイ
何でも理由付けすんなやキモチワルイ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:41▼返信
「牛丼チェーン」なんかで「周りの客を気にしてる」「余裕のない人」
お察し
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:42▼返信
速く食って速く帰るのが一番有難いと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:42▼返信
と、低所得ヒキニート達が申しておりますが
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:42▼返信
なんかそういうデータあるんですか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:42▼返信
>>38
ビル・ゲイツってキリスト教じゃないんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:42▼返信
マンションの清掃の仕事でお疲れ様とか丁寧な声を掛けてくれるのは高級マンションの人が多くて、低所得は無言が多いみたいな話無かったっけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:42▼返信
底辺はデカい声で「ごっそさん!」と言って
高所得層は礼儀正しく「ごちそうさまでした」と言って
中間はごちそうさまを恥ずかしいとかダサいとかへりくだってるとかいって忌避するイメージ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:43▼返信
あの


ひろゆきが、「ボクは年収億超えてますけど、ごちそうさまって言いますよ」って話なんでしょ?


なんでごちそうさまつったら所得が低いの?ウソつくのやめてもらっていいですか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:43▼返信
マジレスするとごちそうさまを恥ずかしがる層は牛丼チェーン店行かない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:43▼返信
所得の高い人は牛丼チェーンで食わんやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:44▼返信
ファストフードなんか言っても言わなくてもどっちでもいいだろ
俺は言う派だけど言わないやつ見ても何とも思わないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:45▼返信
>>48
あー、しっくり来た
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:45▼返信
>>51
年収1000億円の某社長が、ローソンで110円の悪魔のおにぎり美味い美味いつって食ってたで
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:45▼返信
ここのコメントの奴らはチーズ牛丼食べてそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:45▼返信
痛い人だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:46▼返信
テキトーなこと言い過ぎ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:46▼返信
>>46
世界中で「いただきます」「ごちそうさま」に相当する文化あるから、何かあっちのやり方で言ってんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:46▼返信
ひろゆきは実状はともかく「所得の高そうな人」ではないし
モラルの話をしてんだから賠償金踏み倒してフランスに逃げるようなやつにしゃしゃってくる資格は無い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:46▼返信
>>38
誰だよそれ
ビルゲイツの宣伝辞めろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:46▼返信
>>55
だって美味いモン
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:46▼返信
自分勝手人間が増えた結果
誰も責任果たさないようになり落ちぶれるわけだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:46▼返信
受けた教育の話なんで年収というより育ちの違いじゃねえかな~
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:46▼返信
所得の問題じゃなく
陽キャ・普通 と 陰キャ の問題
ご近所の挨拶もそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:47▼返信
>>29
なんだろう嘘つくのやめてもらっていいですか
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:47▼返信
育ちの悪さアピールはなんJ民並に恥ずかしいのでNG
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:47▼返信
おい、トリコ見ろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:48▼返信
クソみたいな振る舞いを
正当化するな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:48▼返信
お前はええからフランスに帰れ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:48▼返信
>>51
人によるやろウォーレン・バフェットなんてハンバーガーしか食わんのやで
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:49▼返信
マナーの悪い人が、マナーの良い人を見下して馬鹿にするのって斬新だよね

どんなにマナー良くても収入が低いって理由だけでまるで問題であるかのように挙げて暗に馬鹿にする行為そのものがなんか下品で嫌な感じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:49▼返信
これ、外食だから言う言わないはどうでもいいけど

人様の家でメシ食う時はちゃんと言わないと、低学歴ドキュン一家のバカだと思われるから

気をつけるように
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:49▼返信
所得の問題じゃないバイト経験がある人なら言うと思う親のすねかじったバイト未経験なら言わんやつはいそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:49▼返信
これ、外食だから言う言わないはどうでもいいけど

人様の家でメシ食う時はちゃんと言わないと、低学歴ドキュン一家のバカだと思われるから

気をつけるように わかった?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:49▼返信
こんな認知がおかしい奴を一々相手にすんな
頭おかしいんだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:50▼返信
>>65
今なんつった?野菜食べて偉いね?(怒)
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:51▼返信
言わんやつは単純に育ちが悪いんや
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:52▼返信
ワイも平均年収は楽に超えてると思うけど牛丼チェーンは使うし御馳走様はいうよ
礼儀以外の意味でも配膳片付けるきっかけになるだろうし、自分で下げる場合でも挨拶がてら下げましたよを店員伝える事になるでしょ
言わないのを責めはしないけど、そういう他人に気遣えない部分で年収下がってるんじゃないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:52▼返信
育ちが悪くて品がないだけやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:52▼返信
バカッターはいつの時代もバカッターだろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:53▼返信
逆に、他になんのコストを払うわけでもなくたった一言添えるだけの礼儀なのに
それを言えないのはなんで?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:53▼返信
店員には言わないなー
食べ終わって席を立つ少し前に独り言のようには言う
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:53▼返信
>>78
いちいち年収引き合いに出してるのダサすぎやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:53▼返信
そしてマナーの悪い低所得者が量産されるのであった
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:53▼返信
こいつみたいに、エビデンスの無いことをツイートするやつの所得が低い、ならわかるw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:53▼返信
マジレスすると、こういうのに真に受けるのは自分が流されやすい人間ってだけなのでは…?
所得低い高い礼儀いるいらないじゃなくて「はえ~、ごちそうさまって言うと所得低いんかぁ」と
ご都合マナー講師レベルの眉唾構造話を真に受けるレベル
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:54▼返信
10年近く前のツイートに反論する人は〜って話していい?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:55▼返信
>>82
周り「おい、なんかブツブツ言ってるぞヒソヒソ」
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:55▼返信
所得の問題じゃなくて、世代の問題だと思うけどな
今時のスマホ睨めっこコミュ障の若者は無言で店から出ていくだけだろうけど、

昭和世代なんかは、昔よく町の定食屋を利用した経験から、ご馳走様言っちゃう事多いよね
90.投稿日:2023年06月23日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:56▼返信
>>58
38は括弧で文言書いてるから、その言葉自体を言ってるって主張してるんじゃね?
よく考えたら来日した時に日本語で「ごちそうさまでした」って言ったのかもね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:56▼返信
最初に言い方悪いけどとか言って予防線張るやつしょうもない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:57▼返信
ひろゆきは絶対言ってねーだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:57▼返信
こいつの所得はさぞかし高いんだろうな
頭は誰が見ても悪いのは分かるけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:58▼返信
ひろゆきはホントに貧民のファンの心を掴むのがうまいよなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:58▼返信
稼ぎがどうこうより、単純に育ちの良し悪しじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:58▼返信
言っても言わなくても別に問題ないけど
自分が属する方を上に設定するのはマジでキモイわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:58▼返信
まぁよく騙されてそうな感じはする
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:59▼返信
牛丼屋でごちそうさま言う人の年収値踏みしている奴w笑うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:59▼返信
チェーン店の店員なんて努力しないクズがなる職業やん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:59▼返信
人の心がない人は言わないんよ
どこかスレてる、イキがり、自己中心的etc.
顔や態度に滲み出てる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:59▼返信
>>62
お前もその一人だけどなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:59▼返信
でもお前も牛丼屋に人間観察するレベルで通ってんじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 00:59▼返信
低所得者イライラで草
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:00▼返信
間違っていないってのがわかったな。
ひろゆきは見た目、所得の低そうな人って事だ。
そして、そいつからみて所得の低そうな人って実はお前よりって話じゃね?(笑)
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:00▼返信
他人に平気で「バカ」といってる
ひろゆきが億を稼いでるなら
我々も億を稼げるってことか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:00▼返信
むしろ高い店とファストを分けてごちそうさまを使う奴の方が気持ち悪いな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:00▼返信
>>106
やって見たら?(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:01▼返信
コイツら年収マウント好きだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:01▼返信
底辺=頭悪い=躾できないだから答え出てるだろ、衣食足りてってやつだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:01▼返信
礼儀や常識の範疇で所得がどうこうは関係ないというかこれ釣りアカやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:01▼返信
>>98
なんかそう言うデータあるんですか?
それってあなたの感想ですよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:01▼返信
ごちそうさまっていう人は低所得者って人はキリスト教圏で「父よ、感謝のうちにこの食事を終わります。アーメン」っていうことに対してはどう思ってるんだろうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:02▼返信
テメェ一例だけでなんの反論にもなってないガイジタラコで草
いつもの┐(´д`)┌
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:02▼返信
チー牛共が言うか言わないかで育ちがどうのこうのほざいてるのが滑稽やなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:02▼返信
なんかこういうのって京都人が好きそうな言い回しというか
一緒に食事行った身内の人間を遠回しにバカにしたいときの言い方って感じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:03▼返信
>>83
元ツイが年収との相関があると言うてる以上、年収高い側が話しねぇと否定できねぇし、それを言ってるのがひろゆきだよ
ロジカルな話を心がけましょうや
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:03▼返信
こういうつぶやきするやつって年収ひくそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:03▼返信
今は殺し以外薬暴行など何やってもおkな日本
z世代と野球と歌舞伎が教えてくれた
言われたら殺さない程度に殴ればいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:03▼返信
いただきます、ごちそうさま、ありがとうございます
普通に言うわどこでも
億超えてるけど

ただの人間が悪いだけ、所得無関係
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:03▼返信
ひろゆき「おっ、これは低所得者が集まるツイートだ^^集客しとこう^^」
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:03▼返信
所得云々より育ちの良し悪しだろ
そんで、何ら間違ってもない行為に
突っかかって見下す人間こそ心が貧しい証拠
お前は飲食店でいただきます、ごちそうさま
店員にありがとうの何が気に入らないんだ?
どんだけチンケな人間ですかって話
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:04▼返信
>>95
まぁ、金持ってる奴らなんかはごちそうさま位言って当然だし、言わないからって低所得じゃないから関係ない。
ひろゆきのターゲットとなった貧民ってのは、お礼を言わない且稼ぎの少ない人って事か?
そんな狭い層から支持されてなんか利点がひろゆきにあるのかね(笑)
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:05▼返信
意味不明な的外れ
うまるアイコンやめろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:05▼返信
>>122
言ってるやつ大体知恵遅れみたいな顔してたけど
あれお前だったか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:05▼返信
※114
目的は「ひろゆきはオレたちの味方だ!!配信見よう!!」って低所得者に思わせることだもん
お前の知能じゃ分からなくても仕方ないが
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:05▼返信
無言でいつの間にか 居なくなられるより
一言あった方が お互いに良いのでは
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:06▼返信
※123
読解力ゼロっすね

そのままアホみたいな理解力で生きといてくださーい
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:06▼返信
話題も何も2014年のツイートに何言ってんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:06▼返信
そもそもが牛丼チェーン店に入ってる時点で…
前提として馬鹿馬鹿しい話
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:06▼返信
>>127
それは無銭飲食だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:06▼返信
ぶっちゃけ結構当たっているだろ牛丼ご馳走様所得低い説はw
まず牛丼屋に通っている時点でそこまで金持ちでは無いのが実質確定だし、
言う必要の無いというか誰も聞いてねぇ事を念仏みたいに唱える事に意味があると思い込んでいる時点でドライでは無いというか本質的に金儲けに集中していないというか
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:07▼返信
たぬかなにホビットが集まるように、こういうツイには貧民が集まる

同じく貧民の娯楽であるYoutubeへの集客には最高のチャンスよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:07▼返信
相方が店員に無愛想なのが悩み
言えや、と思う

心が貧しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:07▼返信
そもそも所得が高い人を牛丼チェンで見かける?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:08▼返信
相手によって態度を変えるゴミ人間にはなりたくない
ごちそうさまも言えない子供に育てた親は馬鹿なのはわかる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:08▼返信
>>132
多い少ないを率で考えられないお前みたいな奴ほど年収が低いと思うよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:08▼返信
※132
高所得者は人間関係の重要さを知ってると思うけどなあ

貧民の方が店員をロボット扱いしがちな気がする
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:09▼返信
>>134
じゃあ付き合い辞めれば?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:09▼返信
世の中には赤の他人が礼儀正しくしているのを偶然見掛けるのすら
気に障る気に入らないとかいうマジでクソしょーもない人間がいるからな
どんだけ余裕のない心の貧しい人生をお過ごしでございますか気の毒だわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:09▼返信
言われて悔しかった無教養
悔し過ぎて眠れずバカッターでレッテル張り煽りと自己正当化
ボクソン('ω'`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:11▼返信
>>132
食に興味がない金持ちなんていくらでもいる
フェイスブックの創設者はマック大好きだしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:11▼返信
低そうか高そうかだけでいえば
たらこは金持ちっぽくない言動や格好を十分してると思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:11▼返信
>>2
そもそも言わない教養のない人が自己正当化のために言ってたものだからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:12▼返信
低い人とは言っていない
低そうな人と言っただけ
そしてひろゆきは収入低そうってことだw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:13▼返信
どうせ日本の風習嫌ってる何時もの連中が愚痴ってるんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:15▼返信
1000円以下なんて貧乏人が行くとこやろあほか
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:17▼返信
日本のごちそうさまは作ってくれた人、作物を作った人、その生物自体、神様など様々なものに感謝する意味に対して、
韓国のごちそうさまに相当する言葉は施してくれた人に対する感謝って意味しかないから、韓国ではいただきますやごちそうさまって基本言わないんだよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:17▼返信
なんか悪いこととかモラルを無視した言動を行えば金持ちになれると思ってそうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:17▼返信
航空機の搭乗客で一番マナーが良くCAのミスにも寛容なのはファーストクラスのお客様だからな
飲食店でも店員を労ったり褒めてくれるのも金持ちが一番多いのも事実だし
品があるとはそういうことだからな、牛丼屋でいただきますは過剰だなんて言ってる
貧民にはご理解いただけないだろうけど、ガチの金持ちは場所や相手で変わらないから
常日頃から身につけている作法はどこへ行こうが変わらないんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:18▼返信
なんかそういうデータでもあるんですか?
じゃないのかよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:18▼返信
>>117
お前みたいな奴とロジカルに話しても時間が無駄だからな
いちいち自己紹介して見栄貼りたいだけのアホだからダサい言うてんの
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:19▼返信
なんの根拠の無い話も
数人の俺違いますけど?も少しは考えて物言おうよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:20▼返信
>>150
はいはい上級国民様
あなた方のおかげで国民は大いに苦しんでいますわw

覚悟しとけや
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:20▼返信
親の育て方やろなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:20▼返信
なら賠償金払えばいいのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:21▼返信
俺は高級フレンチでしかごちそうさまなんて言いたくないんだ!!

こんな感じですか?
すげえ頭悪そう
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:24▼返信
>>150
だったらナッツリターンなんぞ起きる訳がねぇ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:25▼返信
ワイ800万弱は必ず言う
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:26▼返信
低い人しか言わないとは言ってないのに
ひろゆきのあほ発言
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:26▼返信
自分が無能と分かって挨拶くらいは最低でもしようと思って何にでもお礼するようになったけど後悔はない
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:27▼返信
俺料理を提供する側だけど、
「ごちそうさま」なんて勢いよく言われても正直何もピンとこない
なんかの宗教?って思う
日本だけの風習習慣?って程度の話かと
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:29▼返信
>>162
壺は国へ帰れよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:30▼返信
何年前のツイなんだよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:32▼返信
旨いメシを素直に旨いと言えないのって知的障害だよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:32▼返信
自分の認めたくないものにはすぐにマウント取りたがる日本人特有の悪い癖
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:33▼返信
食事、もてなしの場っていうよりエサ場って感じあるから
そんなとこでご馳走様言っても 一体何のアピール?ってなるな
店員も作業こなしてるだけだし余計なやり取りいらんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:33▼返信
食べ物としての命に感謝できるのは心に余裕のある人間だよ
余裕がない人こそそういう事に無頓着だから
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:33▼返信
※109
俗物だし
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:34▼返信
うまいまずいとか感謝とかじゃなくて普通の育ちしてたら身についていて自然と出る言葉じゃないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:37▼返信
話がかみ合わないのはごちそうさまを料理を提供してくれた人に言う言葉だと思っている人がいるからか
日本人のごちそうさまはそれだけじゃなくて命への感謝とかも込められてるんだよね
そういうのを知らないから安い店の店員にごちそうさまなんて言わないみたいな考え方になるのかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:39▼返信
挨拶がちゃんとキャッチボールになってるならやる意味はあるけど
牛丼屋なんか大概受け手不在で自己満足で放り投げてるだけになるからな
やる奴を貶すのもどうかとは思うけど
やるのが当然っていう奴も結局何も考えずに形だけやる奴でしかないから結局アホに見えちゃう
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:40▼返信
はちまに人類の最低層が集まることだけは確か
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:41▼返信
ごちそうさまだけじゃなくていただきますも料理を提供してくれた人に対してだけじゃなくてこれから命を頂きますという意味も込められているんだよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:43▼返信
ごちそうさまを言わない人はいただきますも言わないんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:44▼返信
所得が低「そう」な人ほどって逃げ道用意してるあたりが小賢しい。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:44▼返信
行間を読めば傾向性の話をしているって理解できるでしょ。
牛丼チェーンに通うのが金持ち以外の大衆向けなんだからさあ
その中で観察していたらそんな結論になる人もいるでしょ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:46▼返信
思いやりの心と所得は日本国内では相関関係なさそうだけどな
調べてみないとわからないけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:46▼返信
所得が低い云々言い出すやつこそ育ちが悪いあるある
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:46▼返信
言い方悪いと思ってんなら言わんでいいわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:46▼返信
言ってる奴見たら大概おかしな奴だからこういう事も言われがちってことだろ
ワイは違うでとかそもそもいう意味が~とかそういう話でもないんよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:48▼返信
ごちそうさまっていう誰にも迷惑かけてないことをネチネチ気にしたり
レッテル貼りしてる時点で何というか小さい人間だなとは思う
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:48▼返信
同僚とかでも食事に行ったときにいただきますとごちそうさまを言わない人はあっ察しって感じになる
個人的には外食で店員を見下して接する人と同じ感じ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:48▼返信
そりゃ下層の人間に行儀なんて概念あるわけ無いし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:51▼返信
ボロは着てても心は錦ってのは良い事だと思うけどね、金持ってるから偉そうにするのが当然だと母親に教育された
コイツには分かんねーんだろ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:51▼返信
所得高い人程挨拶するよ
印象の大事さを知っているから
言葉は無料だしね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:52▼返信
ひろゆき前に吉野家食ってるやつは馬鹿って言ってたじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:52▼返信
外食で友人4人でテーブル囲んで食事するときにもいただきますとか言ったりせんのかね
別に店員に対してじゃなくて食べ物に対しても言っている感じだけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:57▼返信
まあ裕福なほど吉野家の牛丼とか縁遠いからな
大してありがたみも感じないんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:58▼返信
勝手なイメージだけどひろゆきは言いそう
ホリエモンは言わなそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 01:58▼返信
ひろゆきほどマウント取れるならバカな貧乏人にも必要以上に声を掛ける
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:00▼返信
他人の牛丼屋での挨拶見た程度で年収が頭をよぎるって、
本人がよっぽど年収を気にしてて、金に追い詰められてないと働かない思考だと思うんだよなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:00▼返信
パヨニシは低所得者
ネトウヨは富裕層
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:03▼返信
人に感謝しない人のほうがよっぽど低所得だと思うが
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:06▼返信
>>190
ひろゆきは牛丼チェーン行きそうだけどホリエモンは行かなそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:06▼返信
不必要かもしれないけど店と関係ないやつが
客の所得が低そうってレッテル貼って興味深いと納得してるのは日本の恥
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:07▼返信
ごっそさんは食器片付けてええでの意味でつこてる
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:09▼返信
所得が多い人ほど、失うものが多いので、
会った人にはとりあえず表面上は良くしておくと思うけど
というかオレがそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:09▼返信
所得が低い(環境で育った)人ほど

なら割と精度があがる
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:10▼返信
コミュ障の言い訳に過ぎないのだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:11▼返信
これは発言者が牛丼屋でごちそうさまとか言わない人間で、自分より所得が低いと思っている人がごちそうさまを言っているのを見たか注意されたかしてこんな発言したんだろなぁ
本来不必要、と言っている時点で普段からしていないのは明らか
でも自分は所得高いからそんなの必要ないみたいな見栄を張ったんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:17▼返信
所得高い人はそもそも牛丼チェーン店に入らないだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:18▼返信
データも無いしこいつの感想だよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:21▼返信
実際に所得とごちそうさま言うかに関連性あるか知らんが、こういう礼儀良い人を馬鹿にするような論調が広まるのは社会にとってよくないのは確か
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:22▼返信
低そうな人、だからひろゆきが言ってたら当てはまるんじゃない?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:23▼返信
>>202
良家生まれで超がつくほどの金持ちならそういう人もいるかも知れんけど普通の金持ちはチェーン店くらい行くだろ便利だから
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:24▼返信
本当の金持ちは牛丼チェーンにまずいねぇだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:27▼返信
異常に挨拶する奴は発達障害の可能性もあるしな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:28▼返信
でも以前ひろゆきって吉野家の牛丼を美味しいと思って食べてる人いないって断言してたぞ
どっちの味方なんやろな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:32▼返信
この人の所得が低いとはおいくらの事なのかまず確認したい
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:49▼返信
所得の低い層ほど牛丼チェーンを利用している比率が高いだけだから
ごちそう様云々は特に関係ないぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:50▼返信
所得多くて天狗になってる人はご馳走様も言えないってことか なるほど

確かに金持ちで天狗にならない人は余裕あって礼儀正しいからな〜
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:54▼返信
ごみゆき顔真っ赤の感情論で草
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:55▼返信
言う必要ない派。言うヤツは馬鹿だと思ってる
じゃあ、スーパーやコンビニのレジでも会計終わったらありがとうって言え
駅の改札通る時に駅員にありがとうって言えよ
そういうこと
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:55▼返信
まあタラコは全世界から蔑まれてる笑われもんだから仕方ないよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:55▼返信
所得の問題じゃない
しつけの問題
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:00▼返信
他人の呟きなんて数人がやってるのを見てあたかも全体がそうであるかのように判断してる場合がほとんどでしょ。
そもそも牛丼チェーンという冒頭から低所得という括りに判断してる。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:04▼返信
会社で一緒に昼社食で飯食ってもいただきます、ごちそうさまなんて言わない奴が
何故か松屋とかで食券先に買って店出る時に遠くにいる店員にごちそうさまとか言ってるのを
見るとなんだコイツとは思う
社食作ってるおばちゃんにも言ってやりなよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:06▼返信
ひろゆきご馳走様いえるんや
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:07▼返信
それってあなたの感想ですよね?って言え
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:07▼返信
いわゆるボーダーな人はお礼は言わんでしょ
そしてしつけを受けなかった家庭環境の人も
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:09▼返信
言ったら貧乏言わなかったら金持ちとかねぇよ、小学生かよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:09▼返信
牛丼チェーンでは会計の時にありがとうって言えば良くね?
いただきますごちそうさま言われても店員が面倒くさいだけだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:16▼返信
9年前だから相当今は稼いでるのかなぁと思って検索したら

売れない漫画家で草
225.投稿日:2023年06月23日 03:20▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:21▼返信
9年前のツイにひっかかってて草
情強ぶっててこれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:24▼返信
ツイ主調べたらなんか思想的なツイートばっかしてて
普段から言動や思考がアレな人なんだなって思った
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:28▼返信
たらこは嫁との夜の営みの時もいただきますとご馳走様言うからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:31▼返信
オレ底辺無職だが基本外食でごちそうさまなんて言わないぞ
家で言うならまだしも外で言うのは形式的な周りに対するアピール感あってキモいし
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:35▼返信
んなこたねえだえとは思うんだけどさ
映画ドラマアニメ漫画ゲームで見たことありそうな「ごちそーさん!」って風景あるじゃん
これ言ってそうな人って大抵裕福ではなさそうじゃない?
でもこれだと口調が年収の低そうな人間のイメージを引っ張ってしまうか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:40▼返信
>>229
刑務所時代を思い出し気が滅入るから言わないな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:42▼返信
ひろゆきはローカルでは礼儀正しい
オンラインになると急にイカれる
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:45▼返信
税金払えよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:49▼返信
ひろゆきの逆が正解
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:50▼返信
言わないやつは教養のない底辺貧乏人だろ(笑)
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 03:58▼返信
元ツイの日付みたら2014年じゃん
論破に9年かかる論破王とは
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:01▼返信
大概のことは育ってきた環境じゃないの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:03▼返信
言いたくない人は韓国の伝統文化の伏せ丼で感謝を示そうぜ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:08▼返信
頭わるぅ~w
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:12▼返信
何も店員にだけに言ってるのではなく命を頂いている事に対する礼儀もない方が終わっている
所得どうこうの問題ではなく人としての問題
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:16▼返信
なんでこういうマウントとりたいマンは、すぐ牛丼チェーン店を引き合いにだすのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:20▼返信
こいつ牛丼屋ごときで丁寧に
ごちそうさまとか言ってるwwww

というマウントか?大きなお世話だな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:31▼返信
いただきますは言わなくてもごちそうさまは普通に言うだろ
大手の牛丼屋の3分の2は会計後なんだし、松屋にしたって
食器返す時忙しそうじゃなけりゃ言うんじゃね
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:33▼返信
なんでみんなは年収スカウターマンを当たり前のように受け入れるようになったんだろう
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:35▼返信
いちいち他人にあーだこうだいうやつが一番所得低いそうなのは間違いないよな 金持ちはそんな些細な事きにしないし
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:38▼返信
所得は関係ない
一々ごちそうさまを言う人間はマザコン男性
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:39▼返信
命をいただいているとか言う奴宗教的でキモイっすわw
食われる方はお前なんかに食われたくないって思ってるだろうに
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:45▼返信
ピザとかマックの配達頼んだ時もみんなで畏まっていただきます🙏ご馳走様🙏🏻とかやってんの?馬鹿じゃねw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:45▼返信
>>214
自分がするかしないか決めればいいだけのことに、ここまで喧嘩腰になるって、自分に自信がないんだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:49▼返信
低所得です。ごちそうさまとは言いません。という自己紹介だろ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:51▼返信
>>247
頭悪いな、食われる方は既に考えることなんかできないよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:52▼返信
>>248
お前は行儀が悪いだけだけどな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:54▼返信
まぁ、所得はわからんが
礼儀やマナーを大事にする人かどうかは判るわな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:55▼返信
>>234
つまり貧乏であるほうが正解だと?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 04:57▼返信
そんな自慢するほど金あるなら税金払え犯罪者
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 05:00▼返信
コンビニやこういう所で無駄に偉そうにしてる人間の方があれだなw
あと会計よろしく、の挨拶の場合もある
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 05:13▼返信
飲食業界の人間だけど
飲食店でご馳走様を言う言わないと年収とも心の成熟具合とも何も関係ないと思う
ただ礼儀正しい(マナーを重視する)人は言う率がかなり高い
個人的経験上、礼儀正しさと性格の良し悪しは別
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 05:15▼返信
>>257
詐欺師とかめちゃめちゃ礼儀正しいから
それはそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 05:28▼返信
まあ牛丼屋ではあまり言わないかな
食券で買うから店員さんと会話する必要自体があまりないし
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 05:30▼返信
>>236
論破王ツイッター中の全ツイートを常に把握してんのかスッゲー
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 05:32▼返信
所得は関係ない
言わない人はゆたぼんと同類ってだけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 05:34▼返信
ツイ主が礼儀正しくない奴なのは確定的
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 05:35▼返信
一時期内装の仕事してたからいろんなお宅に伺ったことがあるけど、
金持ちの家ほど礼儀正しく、そうでない家庭ほど高圧的な傾向があると思う
特に子供は顕著だね、前者の家庭の子供は進んで挨拶してくれるけど、後者の家庭は無言で睨めつけて去っていく
与えられている教育の差だろうなとは思うけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 05:47▼返信
ツイート主含め飯屋で挨拶しない派ほど言い訳が陰湿な傾向にあるな
全員がそうではないしそれ自体が犯罪ではないけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 05:48▼返信
>>1
そもそも「いただきます」と「ごちそうさま」の意味を知らないのでは
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 05:56▼返信
逆に
所得が高い=感謝の気持ちが高く、礼儀正しい
所得が低い=感謝の気持ちが低く、礼儀正しくない
という仮定を立てると、
このツイは牛丼屋(反社が出入りできる様な場所)では、高所得者は低所得者のふりをしているという当たり前の危機管理の話な訳やな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 05:59▼返信
ご馳走様も言えない時点で社会人として失格www
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:03▼返信
外食なんてしないよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:04▼返信
こういうので大事なのって己の中の信念であって、教育とか宗教とか規則とかで言わされてるだけの人って結局言ってない人と変わらんのよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:10▼返信
店によって態度を変える方が底辺
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:12▼返信
そもそもガチの富裕層は牛丼屋にいない
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:15▼返信
収入あるなら食事には気を使うと思うけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:16▼返信
どこが論破?
金持ちはごちそうさま言わないなんて一言も言ってないが
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:18▼返信
>>271
資産数十億〜数百億の投資家でも昼は牛丼って普通におるけどな
cisとかテスタとか
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:24▼返信
なんの情報もなしにひろゆきみたら「所得低そうな人」だし、ツイートは真実だな

ツイートが言ってるのは所得が低「そう」な人であって、実際の所得には言及してない

はい論破
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:34▼返信
>>271
それってあなたの思い込みですよね?
なにかそういうデータでも取ったんですか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:37▼返信
もともと関係なんかなくて単に所得の低い人の分母が多く共感意見が集まりやすかったからそう見えただけでは?
もう尾張だよこの国
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:37▼返信
食べた後にごちそうさまが不必要になるなんて状況ないだろ
家で一人で食っても口には出さないが心の中でごちそうさま言うわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:39▼返信
どっちでもいいけど
日本古来の〜って説明しだすのがキモいなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:46▼返信
>>270
吉野家でシャフにお礼言いたいからシェフ呼んでくれって言うのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:48▼返信
言いがかりのレベルはお前と同じじゃん
真面目に論破()してるところ悪いけど
ネタで言われてんじゃねえの
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:49▼返信
所得って言うか教育の成功か失敗かみたいな話でしょ
あえて言わないって場面はあっても言わないのがかっこいいとか人間として故障してるわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:51▼返信
論破の質も下がったものだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:52▼返信
礼儀ねぇ・・・
それ言い出したら実際にお前が食べた牛丼作ってるのは裏にいる裏方たちだろ
つまり礼儀ではなくただの自己満足に過ぎない
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:55▼返信
こういうことを言っちゃうヤツほどむしろ低所得の特徴だろw
チェーン店だろうが数万の店だろうが普通にご馳走さま言うぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 06:57▼返信
>>284
自己満もちげぇよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 07:09▼返信
牛丼チェーンの客層なんて低所得がメインだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 07:10▼返信
本当に所得が低い人たちとは舌打ちしながらパチやスロ打ってる人ようなたちなんだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 07:32▼返信
ごめん、店の人に「じゃあ店出るわ」って言うのの隠語で「ごちそうさま」って言ってるわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 07:49▼返信
どっちでもいいわ
他人のこと気にしすぎなんだよ気持ち悪い
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 07:50▼返信
ガーシーはyoutube垢停止や逮捕までできるのに
こいつやゴーンは野放しっていう不思議よ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 07:53▼返信
>>4
言葉の意味すら知らないのだろう。察してやろうぜ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 07:57▼返信
>>9
料理を作ってくれた人に関してだけのお礼の言葉では無いしな。牛丼屋だと食材となった牛やタマネギなどにもお礼を伝える言葉になるのだし
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:03▼返信
そもそも低所得者層はいつ如何なる場合でもまともなあいさつが出来ないのだが
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:04▼返信
ひろゆきのツイートは「俺所得億超えてますよ」って言いたいだけだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:09▼返信
Q 太る原因は遺伝ですか?

日本肥満学会 回答

A 基礎代謝が落ちる、太る遺伝子を持っている方は、確かに存在します。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:10▼返信
※284
低所得者層のバカは黙ってろよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:12▼返信
>>265
所得の問題じゃないのは明らか
知能が低すぎる、逆張り厨二病、人間未満
このどれかもしくは全部
日本で生まれて日本で育ったまともな人間なら自然と出来ること
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:18▼返信
わからんでもない
俺は言う実際低い
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:19▼返信
所得が低そうな人ほど通うの間違いでは?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:20▼返信
牛丼屋とか会計の時くらいしか店員とは話しないだろ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:28▼返信
ひろゆきって金持って無さそうだし...
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:46▼返信
お前所得低そうに見えるじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:51▼返信
教養や品性の話だと思うけど
逆説で金持ちは汚くて品がないって言いたい低所得者なんだろうなと思った
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:57▼返信
所得じゃなくて人間性の違いだと思います
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:59▼返信
>>144
牛丼屋に限らず10人に1人言うか言わないかなんだがマウント取りたいが為に常識を盾にした逆張りなのか外の世界を知らない引きこもりなのか
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:00▼返信
>>33
人にごちそうになる時は言うけどほとんどの人は中学生ぐらいから言わなくなるんだが
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:02▼返信
ごちそうさまなんて言うほどのものか?
インスタントやろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:03▼返信
でもお前ら言わないんだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:21▼返信
>>214
スーパーやコンビニのレジで会計終わったらありがとうって言うよ。アメリカに行った時向こうの人もthank youって言ってたから日本特有のことじゃない。
改札は自動改札なんだから駅員と直でやり取りするわけではないからわざわざ探してまで言わない。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:22▼返信
全体の話をしてるのに個人の話するやつ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:23▼返信
言い方は悪いが所得の低そうな人ほど
どうでもいい事でいちいちマウント取りたがってるように思えるのは興味深い
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:26▼返信
>>311
なんのソースも無いし、全体の話どころかただの思いこみでしかないけどな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:27▼返信
まあそんな気がする というただの感想だしな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:28▼返信
所得の高い人をそんなに牛丼屋さんで見ないような気がする
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:29▼返信
>>280
そもそもどんな店だろうとわざわざシェフを呼びつけたりしない
挨拶に来たらお礼言うけど来なかったら見送りの店員に言うだけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:35▼返信
見た目だけ気にしてオレはここにいる底辺どもと違うって思い込んでる奴がお礼言ってないだけだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:39▼返信
アホクズは礼儀とか知らんからな
自分が上だから下に礼をするなんてなめられると思ってる
同じような思考のやつがいるのって近隣国の影響でかいな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:40▼返信
客の傾向が分かるほど牛丼チェーンに通ってるなら自分も同程度の所得層って事じゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:44▼返信
>>114
ガイジは君だと思う。部落ガイジ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:47▼返信
>>125
あれ、自分じゃないの知恵遅れってw生きる資格ないよね君w
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:50▼返信
ひろゆきは誰に向かってごちそうさまって言ってるの?
バイト?w
なんの儀式だよ🤣🤣🤣
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:51▼返信
>>173
その通り
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:56▼返信
親のしつけの問題なので
所得の量は関係ないよ
言わない奴は親がアレなだけ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:56▼返信
※322
ほらなこういう性格よ
お里が知れるってやつだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:58▼返信
>>291
東谷ゴキブリは脅迫してるもの。ゴーンやこいつはただ逃げてるだけだから。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:59▼返信
>>322
ガイジは誰しゃべってるのw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:59▼返信
>>1
金持ちは服装がどうの、貧乏のやつらは金持ちそうな服を好むとか持論ぶっ込んでたひろゆきが、他人の呟きにイチャモンをつけるとは。。。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:04▼返信
やって当たり前のことだから礼儀がどうとか考えたことがないなぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:11▼返信
>>1
所得が「低そうな人」と言う定義だとひろゆきも所得が低そうな人じゃん
ひろゆきを前提知識無しで見たら所得低そうだし
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:12▼返信
言わないやつは育ちが悪そう。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:18▼返信
>>213
ガイジが一番顔真っ赤w
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:19▼返信
さすがにマックとかでは言わないが、牛丼チェーンとかなら「これから帰るから片付けよろしく」って意味で「ごちそうさま」と言うようにしてる
普通に飯屋の会計とかの後はとくに何も考えずに癖で言ってしまう
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:23▼返信
どっちでもいいがコレ強要したり言わないと冷めた感じで見てくるやつが嫌い
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:59▼返信
※305
遅刻をするひろゆきの人間性とは
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:01▼返信
※333
普通に食い終わりの合図で使うよね
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:57▼返信
>>247
本気で育ち悪くて可哀相自分の国に帰れよ
338.ネロ投稿日:2023年06月23日 12:01▼返信



キモいよなアレ
イイ人アピか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:16▼返信
関係、ないから~全然
関係ないから~
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:21▼返信
所得が低そう→所得が低いとは言いきらず逃げ道を作りたいチキン
本来不要なレベル→勘違い。本来は必要
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:26▼返信
礼儀正しさに所得は関係ない、単純に「育ち」の問題
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:40▼返信
2014年のツイートに今更騒いでるのは年収高そう
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:44▼返信
高所得者って逆に安っぽい恰好してる人多いぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 13:03▼返信
こういうのって例外だけ上げても意味ないからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:03▼返信
まさに偏見の見本
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:34▼返信
飲食で働いたことあればこんなの鼻で笑えるからこいつは働いたことないんだろうな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:41▼返信
隣国はサービス系とか見下す文化なんだっけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:26▼返信
地位が高いほど自分より下のが多くなるので分け隔てない
自分の地位が気になる下層の人ほど自分より上下が気になってそこに差をつける
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:30▼返信
言いたくない人は伏せ丼して帰ればいい
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:37▼返信
所得の低い人は手を合わせて「いただきます」と言う
食べ終わったら「ご馳走様でした」と言い、箸置きに箸を置く

金持ちは店員に上から目線で「ごちそうさま」と言う
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:03▼返信
牛丼屋に行く低所得者が、
格好だけつけてるクズ。
スティーブジョブズ見たいに格好気にしない人は挨拶くらいする。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:53▼返信
ただのコミ障www
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:04▼返信
不必要な礼儀正しさってなんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:34▼返信
まず牛丼チェーン店に行ってる時点で目くそ鼻くそなのに
元ツイートの人の何故か上に立ったような目線がおかしいのよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:38▼返信
※351
ジョブズは格好を気にした結果がアレだ
毎日洋服の組み合わせを考えるよりお気に入りで同じパターンの服を
複数用意するほうが合理的という判断
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 22:37▼返信
※41感謝しろKS
親に教わらなかったか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:22▼返信
その時のノリで言うか言わないかだけだから気にしたことねぇわ
全否定してる方も全肯定してる方もくだらねぇw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:06▼返信
牛丼チェーンじゃ参考にならんわ
ガキのときごちそうさまと言ったら外で言うなと親に言われたわ
大人になって分かることは客は神ではねぇしごちそうさまと言われたら嬉しいしな

直近のコメント数ランキング

traq