中学のプールで白骨化遺体 埼玉・朝霞 - ライブドアニュース
記事によると
23日午後6時20分ごろ、埼玉県朝霞市の市立第二中の屋外プールで、教員が白骨化した性別不明の遺体を見つけ、110番した。
署によると、プール底面の下にある空間であおむけになっており、着ていたとみられるジャンパーとスラックスが付近にあった。
水栓を閉める作業をしていた教員が見つけた。プール敷地の扉は無施錠だったという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・こっっっわ!
・うわっ、これは怖いな😒
・学校の屋外プールだと
去年の9月頃まで使われていたはずだけど、
魚もいないプールなのにけっこう早く白骨になるのだなとふと思った。
・サスペンス映画の導入じゃん
・プール底面の下の空間って何?そんなのあるの?入れるの?
・ヒェッ…(; ・`д・´)
先生ビビっただろうな…
・トラウマになるでこんなん
学校の怪談ってレベルじゃねえぞ!
一体どのタイミングで◯んだんだろ
一体どのタイミングで◯んだんだろ


白骨死体はハゲなんじゃね😰
体験したくねぇ怖さだ
考えたな
何にせよ謎ではあるが
プールの構造知らないの?
ぎっしりコンクリで固めてるとか思ってる?
???
池の水全部抜く番組では結構大人のおもちゃが出てくるいうよね
もう需要ないだろうけど
数年使われてなかったやろ
昼飯唐揚げにするわ
腐ってて蠅がブンブン飛んでウジだらけだとマジで臭いし一生記憶に残るぞ
俺が児童なら入りたくない
普通は知らないからそんなつまらない事でマウント取ろうとすんな恥ずかしい
整備用ピットあるんだな
これはその程度じゃどうにもできなさそうだが
ブルック「私何かしましたか?、プールの中にいただけなんですけどね」
骨だけに?シャハハ
だから君は友達も彼女もいないんだよ
うわっクッソつまらん
そう思うなら説明してあげればいいのに…
だから君は友達いないんだぞ!
RCで作るかしないと水圧に耐えられないだろ。素掘りタイプの物は敷地外からの視線問題が言われるようになってから特に目隠し柵だけじゃなく排水も考慮して上にあげて作ってるから下に空間が有るんじゃねーの
ウンドゥナイ♫イヤッ!カモッ!
ディスカンバック♫ウォ〜フォ〜フォ♫
何の用で入ってんだよスケベ
別のニュース記事のほうが分かりやすいわ
入り口プール外にあるんだろ
水常に入れてないとプールそのものや設備が痛むとかあるの?
結局地方自治体や近隣状況によって排水状況は違ってくるんだよね。因みに全国ではほとんどないだろうけど合流式は全部下水へ流され処理場へ行くが、ほとんどの方式である分流式は対処法はいろいろだ。
防火水槽になる
そのおもちゃが井戸から出てきて伝説のきのこだと大騒ぎしたのがチャイニーズ
プールはコンクリーぎっちぎちじゃなくて、風呂釜みたいに二重構造になってて
下にはスペースがあって、そこに、排水管や水道のバルブがあったりする
そのスペースやな
これ1年前じゃない可能性あるな
つまらんって言うだけなら誰にでも出来るんだぞ
文章3行以上読めない層が増えてるって前どこかで目にして眉唾だったけどここのコメ欄見るとガチなんだなって戦慄するよね
流しの下みたいな構造だと思えば理解しやすいか?
白骨死体なんて、親戚の葬儀に参加したら火葬場で見たことある人多いだろうし
むしろ死後数日の水死体じゃなくてよかったと思うよ
色々捨てられてそうやな
中学や高校でほぼプールの授業を受けずに卒業した人達は多いと思うわ
うん。つまらん。
これじゃあ好きな子の側でプールの中でおしっこできねえじゃん
ちょっとはちまバイトも白骨化してきなさいよ
??? だからなに?つまらねーもんはつまらねーじゃん
プールの底に沈んでたって勘違いしてる?
マジで分かってないんだな…
プールの下に地下室みたいな空間があって、そこで見つけたんだよ
風呂の栓抜いてみたいなノリのタイトルだけど基本こういう時の水栓っていわゆるバルブの事な
お前の学校のプールは底がガラス張りかなんかだったのか?
「水栓を閉める作業をしていた」って事は空のプールに栓をしようとして発見したって事だろ
センセーショナルにするため悪意を持って意図的にミスリードを誘ったのか?
それとも単にバイトがバカなのか?
そうとは限らないけどね
水栓を閉めるってのは排水バルブを閉めて水を貯める準備をするともとれるので
それにプールが空かどうかは関係ないよプール下に行くための点検口や人孔を降りた先での発見ぽいし
体調不良で亡くなって、そのまま白骨化とかかな
学校によるんじゃね?
うちは中高は水泳部が掃除してたな
小学校は気づいたら綺麗になってたから先生がやってるのかもな
学校は先生や生徒がやるとこの方が多いよ
公共のプールは業者だけど
単純に文章が読めないから誤読したままタイトルつけただけだろ
>プール下の排水装置を備えた室内で、白骨化した遺体があおむけに倒れているのを発見
ってあるから、プールを上から覗いて発見したんじゃなく
地下室みたいな場所に入ったら遺体を発見したって事だろうな
>水栓を閉めるってのは排水バルブを閉めて水を貯める準備
俺の言う「プールの栓をする」は↑の意味で言ってるんだが
>それにプールが空かどうかは関係ないよ
これから排水バルブを閉めて水を貯めようとしてたならプールは空って事では?
たぶん配管なんかの空間
髪ナイッ
野生動物が荒らした?
入れる場所あるかは知らない。
あのね115でも書いたんだけど
休眠期のプールって水貯めてあるのよ
で排水バルブ開けて水出して掃除して終わったら今度は閉めて給水バルブを開けて貯めてろ過循環ポンプを回してってのが大まかな流れなんだけどその排水バルブを開ける時点では空じゃないしその時に発見してないとおかしいのよ排水開けて空になる迄もプールの容量や排水管の口径にもよるけど大体遅くても三日位だから
まあはちまのタイトルの水栓を抜くって表現が微妙なんだそもそも
何このタイトル?バイトちゃんと読み解けてる?
そもそも休眠期のプールには水貯めてある という前提が間違いなのでは
この程度の知識でマウントと感じてしまう無知さを恥じたほうがいいよ
第三者による侵入か遺体遺棄事件の可能性が高いのか
どんな設計なのこれ
ろ過器やポンプも設置してある
プールの外周よく見ると入り口がある
事件だとしても こんな絶対見つかる場所に死体を遺棄するのは愚策すぎるしな
これ開けた瞬間やばかったろうな
なんか怖いなオイ
そこに入り込んだホームレス?にしても施錠されてないものか?
小学校ほどじゃないけど、子どもが入りこむおそれもあるし。
ちなみに無栓錠だったと・・・頭おかしいわw
小学校のプールは配管のメンテ用空間なのか意外と隙間だらけだったよ。中学のプールはそういう空間なさげだったけど
施工時期によると思うけど新しいプールだとメンテナンス空間設けてるところもあるんじゃない?(中学のプールはクソボロだった)