• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『Starfield』は「Modderの楽園だ」―宇宙船以外の乗り物あるの?ロマンスできる相手の数は?生命がいる惑星の割合は?トッド・ハワード最新海外インタビュー
1687696300658

記事によると



・『Starfield』のさらなる詳しいゲーム内容をディレクターのトッド・ハワード氏がYouTubeチャンネル・Kinda Funny Gamesで語った。

・これまで、ベセスダ作品におなじみの「Mod」については触れられていなかったが、今回ついにトッド氏が「Modderのパラダイスである」と語った。加えて、「Modderが趣味としてだけでなく、キャリアにできるようにすることで、我々は素晴らしい成功を収めてきた」とも述べた。

・他にも、陸上を走る乗り物については存在しないことが明らかに。つまり、プレイヤーは徒歩やブーストパックで移動することになり、おそらくメックやパワーアーマー、パワードスーツのようなもので身を包み宇宙の戦士のごとく暴れまわることもできないようだ。

・また、生物が生息している惑星は全体の10%程度で、惑星は多様なバイオームのほか、重力が低い、環境的な危険性があるなどさまざまな特徴も持っていると述べている。

以下、全文を読む

この記事への反応



陸上の乗り物無しかー

スターフィールド、陸上車両ないって見掛けたんだけど嘘だよな…? 星が1000個あるのに乗り物がないわけない。 さすがに全部徒歩ってことはないでしょ。

サイバーパンクで地上以外の乗れるビークルが無い矛盾と一緒でスタフィお前もか?これだけ化学が進化してるのに乗り物が無いって・・・・フォールアウトならまだ納得いったけどこの世界観で無いと言うのはうーーーん(゜-゜)

宇宙船はあるのに乗り物はないのか
もしかして惑星一個一個はすげえ狭い感じ?


乗り物無いの残念だなDLCで追加して欲しい
またはModderの諸君らがどうにかしてくれ(他力本願)






ブーストパックが便利だから乗り物なくても大丈夫らしいけど、本当か・・・?


B0BW34S2R5
コーエーテクモゲームス(2023-07-13T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(955件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:01▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:01▼返信
さすがやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:02▼返信
これ、やりたいか??
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:02▼返信
なんかこのコメ欄臭いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:02▼返信
死ね糞ゴキ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:03▼返信
ぶっちゃけていい?
ノーマンズスカイのがよくね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:03▼返信
>>6
ノーパンズスカイ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:03▼返信
>>4
>>1にうんちあるからねw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:03▼返信
>>5
急にどうしたw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:04▼返信
あっ、XSSのゲームだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:04▼返信
でぇじょぶだ
水陸両用だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:04▼返信
うーん、オワコン
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:05▼返信
あ、PS5ハブのゲームだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:05▼返信
ティアキンGOTY確定の瞬間である
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:05▼返信
>>6
あっちはアプデで5年かけたんや優れてるのは当然
スタフィーもアプデでマシになるために10年は見てやれ。買うのはその時でいいからw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:05▼返信
PS5には、実質宇宙探索できるStar Wars Outlawsがあるからええわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:06▼返信
【悲報】 女のアソコを舐めると3分でタバコ50本分に相当する発がん性物質を接種することになると判明
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:06▼返信
どうせmodで作るやろって甘えが見える


それでいいのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:06▼返信
神ゲーやん何がhumanなのさ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:06▼返信
無いなら作れば良いわけだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:06▼返信
スペースダンディごっこしたい
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:06▼返信
まあ宇宙版FOだしそんなもんじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:06▼返信
>>21
ルール教えて
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:06▼返信
XSS限界だったんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:06▼返信
終わったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:06▼返信
※17
逆もまた然り
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:07▼返信
>>16
それ横マルチや
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:07▼返信
乗り物の話ではなくMODの話のほうが重要じゃないんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:07▼返信
mod前提です
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:07▼返信
乗り物あると惑星の狭さがバレるからとかかね
広大なフィールドなら乗り物ないとだるくなるだけだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:07▼返信
使い回しにGOTYはないわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:07▼返信
>>26
やめろ!フェrしてもらえなくなんだろ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:07▼返信
星それぞれが狭いんやろなしらんけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:07▼返信
>>16
アレポリコレ臭するからイラネ
ノーマンズスカイでええわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:07▼返信
スピーダーやディグ的な乗り物ないのか、終わりやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:08▼返信
惑星(ロスサントス
くらいの大きさかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:08▼返信
>>26
男は一本だよ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:08▼返信
>>8
こりゃGOTYはFF16かスパイダーマン2確定だな
後箱独占だからスタフィーは爆死するだろうなPV再生数めっちゃ少ないのが証拠
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:08▼返信
MODに補完してもらう気満々
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:08▼返信
>>17
男のアソコは加えても無害なのにな
ほんとMS最低だわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:08▼返信
>>23
弱者男性は参加費用が掛かります
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:08▼返信
これもしかしてほんとにグラ以外はNoMan'sSky以下なんじゃ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:09▼返信
いやそこは必要だろ
宇宙船に積んどけよマジで
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:09▼返信
>>17
1分で50本吸ってるからおk
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:09▼返信
ノーマンズスカイの劣化版w
こんなゴミに買収した無能MS
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:09▼返信
愉快だね
買収された途端に手の平クールクル
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:10▼返信
>>41
JAXA男性でも良い?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:10▼返信
サイパンはアプデとDLCで評価落ち着いたけどこっちはどうなることやら
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:10▼返信
※23
宇宙ハンターで金稼いでブービーズのウェイトレスに貢いで仲間にする
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:10▼返信
スターフィールドってかなりのガッカリゲーになるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:10▼返信
このゲームラスボスで時間内に⬜︎ボタン連打ある?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:10▼返信
多様な生命体がいるはずだけど乗れたりはしないのか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:10▼返信
>>5
生きる!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:11▼返信
知らんけど箱版ってPC版と同じようにmod使えるのけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:11▼返信
違うぞ?
ノーマンズスカイが有能なだけなんだよ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:11▼返信
pc版はいいけどxbox版死亡確定じゃん
フィルは馬鹿なんかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:11▼返信
30fps固定がキツいわ
2Dレトロアクションならまだしも
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:11▼返信
普通に移動しんどくね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:11▼返信
スイッチで完全版
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:11▼返信
AB買収失敗
スタフィークソゲー
XboxはCSから撤退まで見えた
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:12▼返信
MSが買収すると割と直ぐに影響でて大体作品の質が落ちるからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:12▼返信
>>57
PC版はMODあるさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:12▼返信
1000以上の星とか謳ってるけど、どんなにAIが良くなっても人間の想像力に限界がある。
例えば異なる星を挙げろと言われてもせいぜい15個前後の星くらいしか思い浮かばんよ。
それに限られた生物やアイテムを組み合わせて生成するだけだからなぁ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:12▼返信
※52
生命体が存在する惑星は10%程度!
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:12▼返信
>>60
でもそれ初代箱の頃からずっと言われてる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:12▼返信
ブーストパックが便利なのは分かるが乗り物がないのはなぁ...GTA5で車なくてオプレッサーだけみたいなもんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:13▼返信
それって本当に楽しいか?MS独占にしたらここまでゴミになるとはな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:13▼返信
>>64
君は宇宙を100%知っているか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:13▼返信
>>30
あと、高速移動するとメモリ転送やロードの速度が重要になる
歩く速度が、バックグラウンド読み込みの限界ってことで、露骨にSが足引っ張ってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:13▼返信
星だけどリアル換算だと市区町村くらいの広さになってそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:13▼返信
あっ、察したわw
惑星1000個ってダンジョンみたいな探索コンテンツだなw
ダンジョンは乗り物やロボットに乗れないからねwwwwwwwwwwwwwwwww
惑星といっても限られた範囲しか歩けないイメージでわかる?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:13▼返信
出てくるクリーチャーは的役でしかないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:13▼返信
>>52
生命体を見たらまず乗るとか
ド変態が!
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:13▼返信
※48
サイパンの本領発揮は最初で最後の大型DLC出る9月
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:13▼返信
あとはMODで勝手にやれって感じか
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:13▼返信
ベセスダゲーって昔はmod頼みでそれでも良かったんだろうけど、今この仕様で発売したらかなり炎上するだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:13▼返信
まあ何か欲しけりゃ勝手にMOD作れってスタンスなんだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:13▼返信
まぁXSSのせいやろな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:14▼返信
恐竜と戯れるARKでさえ乗り物作れるのにな…
宇宙船はただのエリア移動で実質の移動手段がないのはエリアが狭いのかただの不便なのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:14▼返信
流石に馬の代わり位実装しとけよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:14▼返信
あー、移動速度を制限するためか
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:14▼返信
明日早いからもう寝る
お前らも明日早いんだから早く寝ろよ?
朝5分でも寝たいのになぜ今5分でも早く寝ないんだ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:14▼返信
MSにSEGAの代役は荷が重すぎたようだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:14▼返信
広大な宇宙や惑星を飛び回って遊ぶゲームじゃなく宇宙船バトルと敵の配置されたマップを巡って戦闘するゲームみたいだからこんなもんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:14▼返信
CSは箱独占ってどこの層が買うんだこれ?
50代のおじちゃん達?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:14▼返信
これは申し訳ないけどクソゲー確定だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:14▼返信
星ごとの1着陸地点はそんなに広くないんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:14▼返信
>>68
君は・・・刻の涙を見る・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:14▼返信
>>19
ヒューマンはプロレスゲームとサッカーゲームだけ出してりゃいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:14▼返信
>>82
永遠に寝とけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:14▼返信
自動生成のためのアルゴリズム組み込みは頑張ったけど
プレイアブルの部分とは関係ない見た目が違うくらいの効果しか得られない
まあしょぼいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:15▼返信
※64
100も有れば十分だと思うが
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:15▼返信
※68
少なくとも1000とかそんなしょぼくれた数しか惑星が存在しないなんてことが無いこと位は知ってるよ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:15▼返信
今回はMod前提のゲームしないとか言ってなかった?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:15▼返信
>>65
そりゃ普通の企業は大赤字垂れ流してまでしがみ付かないからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:15▼返信
楽しみだね! スターウォーズ OUTLAWS
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:15▼返信
>>90
はい自殺教唆ね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:15▼返信

だめだこりゃw

99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:15▼返信
>>90
ニートはそうかもしれんが…
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:15▼返信
アプデと言ってもRE4でもfps安定の為に画質を犠牲に捧げたXSXとその下位互換で何ができるのやら
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:15▼返信
惑星の情報出た時にヤバイ気はしてたけど、案の定広大な宇宙をリアルに描いたスカスカフィールドになってるな。

当初の予定通りPs5で出しとけばサポート万全でこんな事にはならなかったかもな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:16▼返信
>>85
買うんじゃなくてゲーパスでちょっと遊んで終わりだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:16▼返信
初動はノーマンズスカイ臭いな✊😬!
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:16▼返信
ノマスカみたいに惑星の空を宇宙船で飛ぶのは無理なんか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:16▼返信
>>95
フィル兄さんの財力さ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:16▼返信
結局Falloutのガワ変えただけっぽいのが気になる
面白いけど古臭いってなりそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:16▼返信
言うてベセスダのゲームって乗り物ほぼ無いやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:16▼返信
>>15
MSが10 年もサポートするわけがない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:16▼返信
>>103
ノーマンズ臭いとか言うんじゃねえ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:17▼返信
正直オフラインで惑星間移動ができるほどの広いゲームが面白いとは思えない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:17▼返信
これコケたらベセスダ解体もありえるからね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:17▼返信
生物のいない90パーセントの探索が嫌になりそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:17▼返信
>生物が生息している惑星は全体の10%程度

え?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:17▼返信
ティアキンは凄かったなぁってなりそう
祠の作り込みぱぬぅからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:17▼返信
>>107
馬とかあるじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:17▼返信
発売日伸びちゃうから仕方がない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:17▼返信
>>104
無理
マップで星系開く→星選択→着陸地点選択→着陸って感じ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:17▼返信
>>60
エンジェルビーツ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:17▼返信
どうせMOD職人様お願いしますフィールドなんだろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:18▼返信
フォトリアルになっただけの初期のノーマンズスカイwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:18▼返信
>>103
ノーマンズスカイは最初はガッカリゲーだったけどアプデで改良重ねて評価上げていったからな
今のベセスダが同じように改良していくとは思えんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:18▼返信
>>114
ぱぬぅからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:18▼返信
ゲーパスだから売り上げ関係ないと開発も手を抜くんだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:18▼返信
これ星がめっちゃあるって言うけど一つ一つ対して広くもないから乗り物無いだけか広いのに高速移動出来なくて面倒かの二択になりそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:18▼返信
ティアキンのGOTYは決まったな
また四大だろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:18▼返信
ショボ〜
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:18▼返信
>>121
でぇじょぶだ
MODがある
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:18▼返信
それは別にいいだろ
MS関連だから何でもたたくわけじゃないぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:19▼返信
○MS、『スターフィールド』PlayStation独占の可能性を聞きベセスダを買収
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がFTC(連邦取引委員会)との公聴会で明かしたところによれば、マイクロソフトがベセスダの親会社ZeniMaxを買収した理由の1つは『スターフィールド』がPlayStation独占である可能性があったためのようだ。ソニーは定期的に「我々のプラットフォームでの発売を見送るよう」契約金を支払っており、マイクロソフトが競争していくためには、ベセスダを所有する必要があるとスペンサー氏は感じていたと言う。
Xbox責任者
「ZeniMax買収のきっかけの1つは、ソニーが『デスループ』と『ゴーストワイヤー』の独占契約を結んだことでした。Xboxでこれらの作品を出さないようベセスダにお金を払ったのです。ですので、『スターフィールド』もXboxでの発売を見送る可能性があると聞いたとき、我々はコンテンツ所有権でこれ以上遅れを取るようなコンソール第3位の立場にはいられないと思い、ゲーム業界で生き残るためコンテンツを確保する必要がありました」
「PlayStationでゲームを出すたび、ソニーは収益の30%を獲得し、そのお金をXboxの市場での生存を縮めるために使っているのです」
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:19▼返信
1千を超える惑星が自動生成されます
なおそのうち生命体が存在するのはおよそ10%です
そして乗り物は宇宙船のみで移動は徒歩かジェットパックです

スケールがでかいようなこと言っといて中身はだいぶスカスカやね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:19▼返信
おまえら糞は・ちまバイトは動画見てドヤってるだけの低能実際にはPS5もってないからフォートナイト120モードでのロビー画面でのフレームレートも検証できない嘘がバレバレの糞馬鹿は・ちまバイトの証明wwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:19▼返信
自分たちで作り込む気なくて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:19▼返信
惑星探査用バイクみたいなのがあれば良かったのにな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:19▼返信
まさにロマン砲

無論悪い意味でだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:20▼返信
最初からMOD頼りのコメントが出てくるとはな
これは完成度が怪しくなってきた
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:20▼返信
ノーマンズスカイが度々言われるけどアウターワールドのほうが近いような気もするが…
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:20▼返信
足枷がある時点で無理
xssを切り捨てない限り今後も同じ事の繰り返し
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:20▼返信
いつものベセスダ
どうせ有志がMOD作るだろ精神
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:20▼返信
>>135
ベセスダゲーって大体MODありきなイメージ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:20▼返信
何が「Modderのパラダイスである」だよw
お前らでしっかり作り込めよwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:20▼返信
>>129
MS「何!PS独占タイトルだと!!買収してでも止めさせたるわ!!」

…ただの嫌がらせなんよね
自社IP育てろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:20▼返信
>>101
それは無いと思うぞ?途中で追加しますとか
パッチ承認待つとかになるから
発売初期からやるならPC一択だろ
どうせ熟れた頃にプレステでも出るだろ
そんなのに頼るSIEとかのが問題だわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:21▼返信
ベセスタのソフトがMOD頼りなのは前からそうではある
けどMSは買収したならその問題を解決ぐらいしろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:21▼返信
ってか岩石惑星のみなの?
地球じゃあり得ない強風の中のドックファイトとか銀英伝プレイできない感じ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:21▼返信
とりあえずノーマンズスカイ以下か…
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:21▼返信
なーに美少女MODがあれば問題ねえ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:21▼返信
>乗り物無し
インベントリの容量次第では酷い事になりそう。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:21▼返信
【悲報】『スターフィールド』ではシームレスに宇宙空間から惑星に飛んでいけるわけではない、「そこはそれほど重要ではない」
ベセスダ新作『スターフィールド』ではプレイヤーが1000以上もの惑星を探索できるが、プレイヤーはシームレスにこれらの惑星に飛んでいけるわけではないようだ。トッド・ハワード氏は「このことはさほど重要ではない」と明言している。『ノーマンズスカイ』ではシームレスな惑星移動が魅力の1つになっているが、『スターフィールド』ではこれを実現しないという。「(切れ目のない移動のような)中間部分の設計に膨大な時間を費やすのは、プレイヤーにとってそれほど重要でないことに多くの時間を費やしてしまうことになります。ですので、惑星上にいても宇宙にいても最高の体験に仕上げること、可能な限り現実感が持てるようなゲームにすべきだと考えています」
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:21▼返信
ベセスダ「立ち上がりはやるんで有志の皆さんあとは流れでMODお願いします」
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:21▼返信
結果論なのはわかってるがxssがなければMSはまだ戦えたのではないか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:22▼返信
そもそもベセスダゲーなんてバニラで楽しめたもんじゃないしな
MODありきのゲームデザインだからCSでやる価値なし
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:22▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:22▼返信
>>149
いつもの流れやん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:22▼返信
ここまでポジティブな情報がひとつもないスターフィールド
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:22▼返信
はちまの糞嘘つきバイトは今賢明になってフォートナイトPS5版120モードでのプレイ動画でフレームレート表示されてる動画探してるんだぞwwwwwwwwwマジで糞馬鹿はちまバイトはエアプPS5wwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:22▼返信
惑星探査ものだとインディーが作ったサブノーティカでも
複数の乗り物出るんだがベセスダってインディー以下なんか
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:22▼返信
ニコラスケイジだろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:22▼返信
パワーアーマーもなければVATSも無いわけか
それで面白いとは正直…ねえ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:22▼返信
>>125
今やメタスコアはエルデンリング以下にまで下がったからそれはないなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:23▼返信
構想25年規格外の化け物
勝利の秘訣はPSハブッチ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:23▼返信
>>150
XsXはXsXで売れないって問題があるんで…
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:23▼返信
>>150
SなんてPS5の足引っ張るためだけに生まれた代物だし
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:23▼返信
フォートナイトのSwitch版の実行性能フレームレートも答えられないのかよwwwwwww
おまえらエアプはちまバイトはSwitchさえもエアプなのかよwwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:23▼返信
だってスカイリムとかフォールアウトとか
バニラでやる奴おらんやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:23▼返信
>>160
失敗しそうやんか…
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:23▼返信
つーか
今さらオフラインのRPGなんて
やりたい奴がいるのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:23▼返信
MSはプロのMOD制作者に金入るようにするだけで
スタフィー勝つと思うけどやらないんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:24▼返信
なんか露骨に近々に出たFFの不評無視して必死で他社下げしてるねここのゴキバイトは
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:24▼返信
※111
ベセスダはなぁレイオフや自分から去った有能な開発スタッフがいなくなり
FO76糞だったし最近出たレッドフォールも糞ゲでな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:24▼返信
おいwwwwはちま糞バイトもう30分以上経過してるぞDL終わってインストも終わってる時間だぞ
PS5版フォートナイト120モードのロビー画面左下に表示されるフレームレートすら答えられないのかよ
おまえらはちま糞バイト完全無欠のエアプPS5確定じゃんwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:24▼返信
※159
96点でゴメンな
FFは早くも脱落
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:24▼返信
サイバーパンク2077ですらMODなくても十分楽しめるしな
やっぱベセスダってゴミだわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:24▼返信
つまりMODが使えるPC一択ということだな
箱はポテトが原因でXSXも30fps固定みたいだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:24▼返信
どうせドスケベMODで盛り上がるんだろ
知ってんだよスケベ共がよぉ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:24▼返信
思いっきりMODとか言ってんのにXBOXで買うわけないじゃん
探査も宇宙船でゴリゴリ惑星調べれば良いんでしょ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:25▼返信
modで出るだろうから問題ない
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:25▼返信
>>166
逆にオンラインRPGとか弱者男性しかやってないだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:25▼返信
MODありきのゲームだし別に
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:25▼返信
MODに予算の限界は無いからな
公式が勝てるはずもない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:25▼返信
パケ版スタフィー、ディスクなしwwww
パケにして出す意味よwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:25▼返信
>>160
それもマイクロソフトのせいで失敗するとか可哀想だね
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:25▼返信
とりあえずスタフィー発売日がMSが死ぬ日にならないといいねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:25▼返信
MODありきでゲーム作るってどうなんよ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:25▼返信
せっかく宇宙舞台で色々な惑星行くんだから
スターウォーズとかGotGみたいに様々な異星人居ても良いと思うけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:25▼返信
正直Fallout 76でも結構がっかりさせられたからそこまで期待してない
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:25▼返信
>>171
ゼルダ姫が不細工過ぎてポリコレ受けが良かったんだよなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:25▼返信
結局MODにぶん投げるなら買収した意味ってマジでないな
ABに回してる金の幾らかでもベセスダの開発環境に回せば多少はマシになったんちゃうんか
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:26▼返信
プンワーで乗り物無しってマジ?
どんな判断だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:26▼返信
>>183
どうなんいわれても
そうなんだもんな昔っから
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:26▼返信
ノーマンズスカイみたいに万能全領域戦闘機を愛機にすれば問題ないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:26▼返信
【超絶悲報】『The Elder Scrolls VI』リリースは5年以上先になる―開発は『Starfield』手掛けるのと同チームのため
米連邦取引委員会(FTC)によるマイクロソフトのActivision Blizzard買収差し止め請求訴訟の口頭弁論が実施されましたが、そこでスペンサー氏が宣誓証言を行いました。
その中で『The Elder Scrolls VI』のコンソールにおける独占について質問された同氏は、「現時点では先の事過ぎてプラットフォームについてはわからない」と発言。
さらに9月にリリース予定の『Starfield』と同チームが開発を担当していることをあげるとともに「5年以上先のゲームの話をしている」と述べたとのことです。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:26▼返信
俺の好きなmodderさんがトーマスは最速で作るって言ってたし大丈夫だろ

箱?知らんよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:26▼返信
ベセスダゲーをPC版以外でやるとか初心者かよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:26▼返信
>>102
ゲーパスあるのか
海外の貧困おじちゃん達向けかこれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:26▼返信
ノーマンズスカイとアウターワールドを足して3で割ったゲームであってる?今まで出た情報だと
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:26▼返信
はちま民ゴキブリは嘘つき朝鮮じんの始まり
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:26▼返信
>>171
国内外でGOTY候補と言われてるのに?w
さすがに情弱過ぎやろw しかも今年はまだまだタイトル残ってるやん ぶっちゃけこんだけ豊作の年に四大制覇は無理やろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:27▼返信
やっぱすげえゲームだなって改めて思ったわ
ノーマンズスカイ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:27▼返信
>>150
箱は乞食ユーザー多くて
ただでさえ売れてない箱でXSXはXSSの半分も売れてないし
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:27▼返信
ニッチなゲームで終る運命
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:27▼返信
>>115
馬しかねえだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:27▼返信
ティアキンのゲームアワードのGOTY は100%ない
システムとマップ使い回しで取れる賞じゃねえって何度も言ってる
6年もあったのに全て新しく作り直せなかった任天堂が悪い
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:27▼返信
>>195
4かな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:27▼返信
箱の追い風にならない事だけはハッキリわかったなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:27▼返信
※1
>「Modderが趣味としてだけでなく、キャリアにできるようにすることで、我々は素晴らしい成功を収めてきた」とも述べた。

ねえよバーカwwww
お前らの上司がフォールアウト76、Tesoで今までの全てのソフトより売り上げているってぶっちゃけているじゃあねえか
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:27▼返信
つかこの手のベセスダゲーをMODの無いCSで買う奴って実在するのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:27▼返信
>>187
ソフトをPSに供給しない事が目的だから
買収した時点で目標達成だぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:28▼返信
PS5ハブられたからってネガキャンやめなよゴキ🥺
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:28▼返信
大人しくスイッチに出しとけば問題なかったのに
箱なんかを入れるからスペック足りなくなるんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:28▼返信
宇宙ロケーションのskyrim fallout4かな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:28▼返信
>>196
反日社員が居る任天堂の悪口はやめな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:28▼返信
>>164
fo3やオブリはバニラで一所懸命やってたのに
一度チートやり出したら本当につまらなくなってしまった
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:28▼返信
>>201
今回は宇宙馬に乗れんだから感謝しろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:28▼返信
おまえらはちま民糞バイトは最下層でPS5すら買えない肥溜めじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:29▼返信
こんなノーマンズスカイの劣化よりUBIのスターウォーズ新作の方が面白そうなのが草
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:29▼返信
>>208
事実がネガキャンw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:29▼返信
乗り物なんてしるかよ2Bmodが出りゃあ買うんだよモンハンもそうだったしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:29▼返信
原神、FF14が1兆円も稼いでいる時代に
未だにMODがどうとか言っているアホがいるんだな
こいつら完全に時代の遺物だな

219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:29▼返信
>>195
大体あってる。3で割ったお前の優しさが光るけどな!
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:29▼返信
国内で遊ぶ奴3000人も居ない予感
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:29▼返信
ゴキはFF16でもやってろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:29▼返信
>>206
むしろ安定するまでPC版買えなくね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:29▼返信
プレイヤーが想像できることはだいたいできるとか言ってたような🤔
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:29▼返信
これベセスダの開発者は昔から有志ありきでmod許容してるがMS自体はmodに厳しいから箱ではmodは望めないんよなー
マジで箱の存在意義なくね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:29▼返信
>>202
何度も言ってる(ゴキブリ談)
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:30▼返信
おまえらはちま民糞バイトはPS5もXboxもSwitchもPCも買えない糞だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:30▼返信
>>171
ゼルダは課題評価だったって前作で反省されてたけどそのDLCレベルのゲームでGOTYとか逆にウケるよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:30▼返信
今までで一番売れないだろうな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:30▼返信



ノーマンズスカイの方がええやんw


230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:30▼返信
ゴキちゃんには関係ない話だ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:30▼返信
MODありきとかゲーム開発者として失格じゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:30▼返信
>>212
それは洋ゲーあるある
ツール使ってクリアは詰まらんよな
だから俺は外見MODしか入れない、入れてもギリ便利系とかくらい
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:30▼返信
>>164
残念ながらTESO、フォールアウト76のほうが稼いでいるんですわ
君たちはもう時代遅れの老害でしかない
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:30▼返信
>>5
グエー死んだゴキ〜
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:31▼返信
おまえらはちま民糞バイトは対立煽りでコメ稼ぎの最下層民ゴキブリ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:31▼返信
元々PCが主戦場で何でもアリのMODマニアたちにあとは任せるって公認してんだから別にいいじゃん
どのみちゴキ捨てでは未来永劫できないすっぱいブドウなんだからカタカタしても意味ねえだろバカがWWW
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:31▼返信
12年前のスカイリムでも馬とかドラゴンに乗れたのに未来のこっちで陸の移動物にも乗れないってどういう事やねん・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:31▼返信
ゴッキーはFF16の2周目でもやってろ
239.投稿日:2023年06月25日 23:31▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:31▼返信
初期の不満に便乗してチカニシがノーマンズスカイ叩きまくったのは失敗だったな

スタフォーは刺さりまくったブーメランがモヒカンみたいになってるタイトル
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:31▼返信
まずは星一個作り込んでくれ
ゼノクロみたいにな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:31▼返信
>>122
なんだァてめえ...
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:32▼返信
>>229
ノーマンズスカイに失礼だろ
ノーマンズスカイがいいんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:32▼返信
スカスカゲーな予感しかしないw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:32▼返信
高い金払って箱独占以外なんの取り柄の無いクソゲー作らせた無能マイクソw

金ドブとはこのことwww🤣


246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:32▼返信
>>222
それはあるわ
安定もだしある程度MOD出揃わないと盛り上がらんよないつも
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:32▼返信
>>222
安定させるために有志がおるんやでw
TESもFOも有志のおかげで良作になったんや
彼らがバグ修正やUIの改善をしなかったらベセスダはずっと修正対応に追われてただろうなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:32▼返信
徒歩よりはましだろ ブーストパックあるなら
今までのシリーズがほとんどファストトラベルでどうにかなってるしダイジョブ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:32▼返信
まさかクラフト要素有るよね?

車作ったりさ?
無いの!?😦
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:32▼返信
FO3リメイクしてくれ
4は建設面白いけどシナリオ微妙なんよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:33▼返信
>>202
エアプゴキ
作り直しレベルで変化あるわぼけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:33▼返信
>>195
違う
Fallout4宇宙版だゾ
惑星はレジェンダリー装備を掘る場所っぽい
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:33▼返信
え?チカくんこんなクソゲーがやりたいん?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:33▼返信
まず任天堂がティアキン捨ててるからな
発売してすぐTVCMや山手線内のCMがティアキンじゃなくなっただろ
ゼノブレもそうだったけど即CM止めるパターンは売上伸びない
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:33▼返信



PS5なら多彩な乗り物に乗れたんだろうなぁ!


256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:33▼返信
※249
カスタマイズ出来るのはの宇宙船だけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:33▼返信
>>249
あるよ
有志が作ってくれる
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:33▼返信
Xboxの客層って50代以上のおじさん達だけど操作できるのこのゲーム?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:33▼返信
こりゃ、ティアキンには敵わないな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:34▼返信
で宇宙以外でドックファイト出来ないの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:34▼返信
>>240
いや今でこそ誰もが認める神ゲーになったけどノーマンズスカイの初期は本当に酷かったんで叩いてたの主にGKだから
アンソゲェジくん達はGKが叩いてるゲームには興味持たないよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:34▼返信
FF16も死んだスタフィーも死んだ
ティアキンGOTY確定かな😊
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:34▼返信
>>241
星の一つや二つ作ってくれるよ
MOD製作者が
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:34▼返信
メインストーリーが35時間ぐらいで終わるらしいけどそれ以降無人の星で採掘のお使いさせられる虚無ゲーになりそう
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:34▼返信
>>225
>>251
とりあえず連投しちゃうくらい効いたのはよく分かった🙄
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:34▼返信
>>252
フォールアウトのレジェンダリー装備は単なる倉庫圧迫アイテムだからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:34▼返信
>>183
洋ゲーの伝統と文化だから
和ゲー文明圏の我々が兎や角言う筋の話じゃない
これはソニーにも言えるけど
Windows上でゲームするってハックする前提
チーター多いけど別バージョンがモッダーだよ
それを全部家電みたいにするの良くない✊😬
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:35▼返信
※249
相棒のロボットもカスタマイズできたかもしれん
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:35▼返信
そりゃ劣化ノーマンズスカイと皮肉られるわ
やれることノーマンズスカイ以下じゃねーかww
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:35▼返信
すげーなw公式がMODで宜しく宣言だよwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:35▼返信
>>262
「任天堂を倒す男、スパイダーマッ!」
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:35▼返信
※251
ならますますシステムとマップ手抜きで流用したの悔やまれるね
作り直すくらいの手間かかってるのに
重要なシステムとマップ手抜きで流用しちゃったんだからなあ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:35▼返信
スターウォーズのスピーダーみたいな乗り物ねーのかよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:35▼返信
>>262
海外のユーチューバーも、エンディングでみんな泣いてるよね

涙の王国の意味がわかったよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:35▼返信



PS5なら宇宙ではミレニアム・ファルコン地上ではホバーバイクに乗れただろう


276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:36▼返信
>>257
SeriesSぶっ壊れそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:36▼返信
公式「有志のみなさん、やっておしまいなさい!🤓」
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:36▼返信
>>262
ないわー、前作より評価がガタ落ちなチキンとかどのクソゲーにも負けるよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:36▼返信
とりあえずこの手のゲームはサイパンのDLCで当分の間事足りるから要らんね
CS組は特に
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:36▼返信
惑星一つ一つは狭いか何もないか
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:37▼返信
スパイダーマン2をGOYTにしたいからそれ以外のGOTY候補は
発売前から必死のネガキャンか ゴキブリ巣窟は本当に気持ち悪いな🥺
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:37▼返信
>>271
スパイディーとマリオワンダーって、発売日近いよね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:37▼返信
>>267
洋ゲーの伝統つってもMOD前提で完成度低いまま発売するのベセスダぐらいじゃね?
他の洋ゲーはバニラのままでもクリアまで満足できるのがほとんどだぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:37▼返信
オワエフが1兆円オンゲだって????
どさくさ紛れにゴキブリふかしすぎWWWWWWW
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:37▼返信
なんか久々にノーマンズスカイやりたくなってきたな
PS5版まだやってないからやってこようかな
アプグレはしといたはずだし
ツール探しまたやるのがちょっとめんどくせえが
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:37▼返信
>>262
YouTuberが途中で実況やめてるゲームがGOTYになるわけないだろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:37▼返信
>>262
RE4じゃねぇの?
あれが獲らないで何が獲れんの?って感じなんだが今年のタイトル
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:37▼返信
>>278
評価がた落ち(メタスコ96)
ん?何か言った??
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:38▼返信
>>282
そういやそうだった
新作マリオくんの寿命生まれる前から尽きてて草
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:38▼返信
🐷は何故か発売から1ヶ月で空気になったティアキンがGOTY取れると思ってるらしいw
前作は今でも話題なるほどのゲームだったのに続編は1ヶ月しか持たないww
任天堂が自らごり押しでギネス申請したかも理解出来るな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:38▼返信
蜘蛛男よりAC6の方が面白そう
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:38▼返信
>「Modderのパラダイスである」と語った

ゲームの批評する時に人によって導入する物が変わるMODを前提・評価する奴って嫌いやわ…
仮にキャラとそのデザが十分減点対象になり得るくらいクソグラのクソグラやった時に
MODで美化したり他所の人気キャラのモデルと挿げ替えたらその減点を加点にするんかって話よ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:38▼返信
○PlayStationの独占ソフトの方が品質が上、Xboxが認める
マイクロソフトがこのほどアクティビジョン・ブリザードの買収提案について調査を進める英国の競争・市場庁(CMA)の質問に対して書面で回答。様々なデータを提示することで、今回の買収がソニーや任天堂に損害を与えないことを示した。
マイクロソフトは奇妙な自己否定を行っており、PlayStationの方が優れた独占作品を持っていることを認めている。文書のなかでマイクロソフトは「ソニーはマイクロソフトよりも多くの独占ゲームがあり、その多くが品質も自社製品を上回る」と主張。また売上面でも自社ファーストパーティを超える、と付け加えた。
Xboxは小さなブランドであり、売上もかろうじてある程度で、ソニーや任天堂と比べると実質的な力はないという状況を描き出そうとしているようだ←マイクロソフトも認めたw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:38▼返信
任豚=臭い、キモイ、知恵遅れ、全身黒ずくめ、爺、無職、男児大好き、リアルでは居場所無し、ポケカで45る、スイッチも買えないほど貧乏
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:38▼返信
>>288
でもTwitch配信もう5000人切ってるね?
ん?ところでなんか言った?🤔
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:38▼返信
>>281
せいぜいマリオRPGリメイクでも推してなさいな
まぁ、リメイクな時点で多少評価は落ちるだろうがね
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:38▼返信
>>278
???🤔

エルデンとティアキンは史上最高のオープンワールドってみんな言ってるよ?

298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:39▼返信
これで15fpsとかクソゲー確定で草
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:39▼返信
だからベセスダに何を期待しているんだ??
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:39▼返信
追加コンテンツかMODで対応
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:39▼返信
スターフィールドの記事に任豚が書き込みしてるのウケるんだけどw
お前ら底辺ハードはマリオでもやってろよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:39▼返信
とりあえずバグフィックスMODと安定化MOD、ピックアップMOD人物美化MOD無きゃ
ベセスダのゲームなんてやってらんねーから
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:39▼返信
>>287
リメイクやん…
トホホ🤣
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:39▼返信
>>286
実況向きじゃないよ
ゼルダはノイズ遮断して1人でガッツリ楽しむゲーム
指示とかネタバレウザいからね
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:39▼返信
日本じゃ100%売れない
メインのアメリカでも色んな層に愛されてるスパイダーマン2に負けるだろう
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:39▼返信
スパイダーマンは作りが無難すぎるからGOTY獲れる玉じゃない
今年はRE4かAC6だろうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:39▼返信
FF16発売前だけ持ち上げるゴキちゃんの何時もの様式美
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:40▼返信
豚さんノーマンズスカイの話題についていけないからってマジで記事とかすりもしないティアキン持ち出して騒ぐのはどうかと
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:40▼返信
>>297
いや、チキンとかどれぐらいの人がクリアしたんだよ
クリアまで遊ばないで投げてる人の方が多いだろうに
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:40▼返信
>>282
それだとオリガミキングの二の舞いじゃんw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:40▼返信
>>297
ティアキンはオープンフィールドのアクションパズルゲーだろ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:40▼返信
>>281
発売前後に関わらずステマでティアキン持ち上げ他社ゲー批判してる🐷がよう言うわww
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:40▼返信
>>303
え!?
そっちってそのリメイク以下のものしか出なかった不作の年ってこと!?😱
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:40▼返信
GOTY 売上だけで決まると思ってるバカな愚か者いないか?
ゲームアワードのGOTY は革新性を最重要視するんだよ
400万本程度のセキロ取った理由もまさにそれ
セキロは見た目はそうでもないけど実際のプレイ感覚が今までにないゲームだからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:40▼返信
乗り物なんてMODでわんさか出るから問題にならない
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:40▼返信
>>289
同じ日だったわ
任天堂ぶつけて来た🤭👍
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:41▼返信
ゴキ理論だとスパイダーマン2のMAPも前作と同じ舞台から
使いまわしでDLCでよくね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:41▼返信
SkyrimもFalloutもMODありきでバカ売れしたようなもんなのに
ベセスダゲーに今さら何ゆってんの
CSゴキブリおじさんにはMODがどうゆうもんなのかわかんねえから仕方ねえか
WWWWWWWWWWWWWW
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:41▼返信
思った通り今年のゲームは小粒だったな
あとはダーマン2だけか
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:41▼返信
PVもスパイダーマンが2000万でスタフィーが100万www100万とかショボすぎw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:41▼返信
>>247
ベセスダは修正どころか放置するんだよなあ…
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:41▼返信
MODありきPC版一択は別にいいというか毎度のことではあるが、
そういうゲームてハードコア層向けだよな・・?
それで箱が急に巻き返すとかあるんだろうか。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:41▼返信
>>295
配信なんて見ずに自分で遊ぶからね
だから3日で1000万本っていう驚異的な本数が売れた
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:41▼返信
MODフィールドw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:42▼返信
マリオはツシマにポロ負けしたのによく言うわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:42▼返信
エルデンリングより隻狼の方が面白かった
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:42▼返信
>>276
XSSは徒歩だろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:42▼返信
>>323
ホグワーツ以下ね
かいさーん
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:42▼返信
>>318
豚が一番知らねえだろw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:42▼返信
※291
全く違うゲーム同士で比べてアホなのか
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:42▼返信
>>313
黙れゴキブリ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:42▼返信
スパイダーマン2とマリオワンダーの発売日は同じ

潰したるわ!!
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:43▼返信
箱のために大枚はたいたMSが馬鹿みたいじゃないですか
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:43▼返信
modでどまにし乗れるかも知れんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:43▼返信
※317
グラも前世代機からほぼ変わってないしなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:43▼返信
まぁいくらでもアプデで追加できるだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:43▼返信
>>317
作り直してるのに馬鹿か?wティアゴミは手抜きの流用だったけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:43▼返信
「キノコ狩りの男、スパイダーマッ!」
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:43▼返信
>>317
なんのグラも変わってないゼルダだから言われるんやよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:43▼返信
>>323
ガチで好評な時は「配信で人気だった」とか自慢する癖にガチで不評だとそんな弱気発言をするんですねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:43▼返信
>>331
え?どうしたの急に?
こっわ…w
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:43▼返信
ゼルダとFF16の話は毎度めんどくさいから別の記事でやってくれw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:44▼返信
>>332
マリオワンダーwww雑魚過ぎて笑える
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:44▼返信
たった3日でオワエフバブル終わったからって八つ当たりやめてくださーーーーい
WWWWWWWWWWW
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:44▼返信
宇宙人もいないなこれは
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:44▼返信
>>335
お前ティアキンの悪口は良くないぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:44▼返信
※317
実際にスパイダーマンマイルズはティアキン同様に前作使い回しだから
GOTY 候補になってないだろ
スパイダーマン2が前作使い回しならGOTY候補にならんよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:44▼返信
>>322
どう考えてもPCしか勝たんだろ…
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:44▼返信
FF16がGOTYだと言ってるゴキちゃん皆無説
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:44▼返信
>>345
え…
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:44▼返信
ベセスダ一匹でソニータイトル全部倒せる 
なぜならソニーはGOTYを一本もとったことがないからww
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:44▼返信
>>318
ベセスダゲーにもMODにも一番縁がない豚ww
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:45▼返信
ゴキのゼルダコンプゼノコンプはもはや病気だね😂
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:45▼返信
>>344
たった数日で視聴者数激減したゴミキンが何だって?w今見たら4000人w
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:45▼返信
>>343
震えて眠れ✌️
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:45▼返信
発売当初は不評でもMODに頼らず地道にアプデを積み重ね神ゲーへと昇華したノマスカとサイパン
初めからMODありきで有志に丸投げするスタフィー
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:46▼返信
>>353
また鏡に向かってブツブツ言ってる…。
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:46▼返信
また無職任豚一匹が発狂連投してるのかw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:46▼返信
元はPS5先行の中規模タイトルだったのに買収されてクソ箱PC専にされ、弾なしのMSに無理やり大作(風)に仕立てられたってことかね。このグダグダっぷりは
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:46▼返信
>>353
たったTwitch4200人しか見てないね雑魚過ぎwwwストファ6は26万人いてすまんなwこれが本当の神ゲーだ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:46▼返信
探査用のバギーみたいな車も何もないのか
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:46▼返信
○本日は、『Marvel’s Spider-Man 2』を10月20日(金)にPlayStation®5限定で発売することをお伝えできて、Insomniac Gamesのスタッフ一同、大変嬉しく思っています。2018年の『Marvel’s Spider-Man』、2020年の『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』でファンの皆さんに素晴らしい反響をいただいたあと、シリーズ第3作を待ち望む皆さんにお届けするために、チームはこれまでの数年間、精力的に取り組んできました。PS5用に一から開発してきた『Marvel’s Spider-Man 2』は、より美しいビジュアル、高速化したウェブ・スイング(そしてウェブウィング!)、3Dオーディオ、そしてほぼ瞬間的なキャラクター切り替えなど、PS5のパワーをフルに活用します。PlayStation®とMarvel Gamesのすべての協力者と友人を代表して、この素晴らしいシングルプレイヤーのオープンワールド体験を皆さんに手にしていただけるのが待ちきれません!
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:46▼返信
>>353
ゼルダを期待の星にしてるあんたがそれを言うのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:46▼返信


とりあえずいきなりFF16と戦い出すくらいには信者もこの
「クソゲー」
興味ないんだなwww🤣
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:46▼返信
>>314
そもそも売上だけで取れるならロックスターが総なめしてるわなw
GTAもRDRもめちゃくちゃ売れたからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:46▼返信
※344
ティアキンみたいに発売3日で公式○○万本売れたって発表無いのが草生える
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:46▼返信
箱Sだと高速移動できないからじゃないのかね
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:46▼返信
ベセスダゲーをCSでやったことないからわからんのだけどMODできるの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:47▼返信
FF16の後、何も無い🤭
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:47▼返信
>>5くん死んじゃった
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:47▼返信
大本営発表「3日で224万本!」
聖典「3日で112万本」

Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:47▼返信
>>353
ゼノとか話題にもなってないけど話題にしてクレクレってこと?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:47▼返信
>>366
おニート様、今日曜ですよ?🤭
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:47▼返信
>>353
豚「FF16がー!FF7リバースがー!」
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:47▼返信
スターフィールドにはもはやチカ君すらあまり興味を持ってないのに、なぜか一番関係ない豚だけが必死で持ち上げる始末
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:47▼返信
ティアゴミもう誰もやってねえなwスト6の盛り上がりと比べればゴミ過ぎるwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:48▼返信
>>306
尻尾隠せw
無難なゲームだってクオリティが高ければGOTY取れるんだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:48▼返信
>>369
MSがバカ金払って作ったエサも吐き出しFF16と戦い出すwww

379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:48▼返信
>>369
話題にも出ている通り蜘蛛男2があるけどな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:48▼返信
>>369
眼科行けクソガキ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:48▼返信
スピードワゴン
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:48▼返信
なんでこの記事でニシさんが暴れてるんの
せめて痴漢さんが暴れてくれないですかね・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:48▼返信



MSの億単位のエサも吐き出すなんて贅沢な害獣共🤮


384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:48▼返信
おいステハゲ何が悲報なんだよ
普通やんw🤭
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:48▼返信
安定のなぜか豚が発狂するコメ欄
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:48▼返信
豚も正直に言ってみなよ
ゼルダとかつまらんと思っただろ?
実況者も案件だからやってただけでもうやってないじゃん
実況コメ欄も退屈だって書き込まれてたのが現実だよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:49▼返信
あれ?そのわりには
「ニンダイでスイッチ版ペルソナ3リロードが発表される!(ドヤ顔)」
と豪語していたよね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:49▼返信
※351
別世界に住んでるのかこの豚‥
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:49▼返信
ゴキちゃんFF16二週目終わったの? 
こんなとろこでネガキャンする暇あったらトロフィー(笑)でもコンプしてきなよww
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:49▼返信
ティアキン4200人スト6 26.46万人これがクソゲーと神ゲーの違いだぞゴミ豚w
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:49▼返信
あってもどうせ使わんのだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:49▼返信
今年のGOTYはアランウェイク2だから
レメディのゲームデザイン舐めたらあかんよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:50▼返信
※371
eショップやカタチケで引き換えられたデジタル販売本数をゴミ痛が知れる訳ねえもんなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:50▼返信
ガレキンもスターフィールドも自爆しただけだからなぁ


FF16に八つ当たりしないでくれよな🤮
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:50▼返信
え?俺なんかがアーマードコア6やっている時に
豚はまーだティアキン持ち上げているの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:50▼返信
まぁオワコンマリオ新作は爆死しても良くなったじゃん


「スパイダーマンのせい!」って言い訳使えて🤮
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:50▼返信
チョコボしか乗れないゲームもあるのに何言ってんだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:50▼返信
>>366
売れたって公表できるわけないのにな
メーカーはあくまで出荷までは分かっても小売りからどれだけ売れたなんて何で調べるんだろうな
任天堂が嘘ついてんじゃないのってレベルだよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:51▼返信
スト6の視聴者数26万人いるねwティアキンなんて1ヶ月後には1万人以下になってたのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:51▼返信
メタスコ96が答えだろ
ティアキンのGOTY
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:51▼返信
>>323
ぶーちゃん...まだ出荷と売上の違いを理解してないのかよ....。
恥ずかしげもなくそれを言えることがスゴいよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:51▼返信



宇宙を駆け巡るのに徒歩ってお前w


403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:51▼返信
>>394
で、何本売れたの?

特に海外で?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:51▼返信
※389
豚の煽りは意味が分らんな
何がトロフィー(笑)なんだ?
実績やトロフィーなんてどのハードにもあるし、別に珍しいものでも・・・あっ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:51▼返信
>>400
なおユーザー数は買えなかった模様🤮
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:51▼返信
>>400
任天堂忖度GOTYwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:51▼返信
ModderのパラダイスならCSよりpc専売の方が良かったんじゃね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:51▼返信
こんなクソゲー持ち上げるしかないほど痴漢は追い詰められてるのかw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:52▼返信
>>389
事実をネガキャンって…マジで豚はアホだな
MSゲーでも任天ゲーでも同じ言い訳かよ、つまらんわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:52▼返信
デスストランディング2のほうがおもしろそう
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:52▼返信
でもSwitchにはスターリンクがあるから…
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:52▼返信
>>396
やめなよ!w

……やめなよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:52▼返信
今年の期待はずれタイトルはティアキンとFF16だわ
どっちもあれだけ待たせといてこの程度かよと
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:52▼返信
>>402
六神合体する宇宙の王者が「光の速さで歩け!」って言ってるから…。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:52▼返信
ノーマンズスカイの劣化パクリゲームでしょ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:52▼返信
※373

おニート様、任天堂は日曜発表してましたよ?🤭
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:53▼返信
ブーストパックに無駄なエネルギー容量つけてユーザーをイライラさせる未来が見えるなぁ
すぐ無限エネルギーMODが出るだろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:53▼返信
ゴキ捨て10くらいになったらゴキブリもMOD楽しめるようになるんじゃねえの
WWWWWWWWWWWWWWWWW
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:53▼返信
スト6は1ヶ月経ってもこの盛り上がりそれに比べてティアキンは🤭
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:53▼返信
宗教で遊べないFF16への八つ当たりが止まらない!

ガレキン爆死もスターフィールドクソゲーも親玉の責任だろ

なんでも原因は他にあると思いたいんだな対岸は🤮
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:53▼返信
>>413
期待はずれなのはニンダイだわ
ペルソナどうしたんだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:53▼返信
バンナム「新作のSAO、スイッチハブって良かった〜」
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:53▼返信
>>416
ブラック自慢笑えねぇ🤮
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:54▼返信
ゴキちゃんもうFF16飽きたんかw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:54▼返信
高速移動されると描画が間に合わないので実装しませんでした。
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:54▼返信
スト6にも負けるチキンはマジでギャグだわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:54▼返信
>>418
Switchには無縁だな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:54▼返信
こんなMOD押し公言して箱版買う人いるのかなあ
もともと熱心なファンはPC以外買う気ないだろうし
そしてPCだとやっぱ普及に限界あるで
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:54▼返信
>>424
ゼルダの伝説に飽きたんだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:54▼返信
MODが整ってからそれを取り入れ合わせて最適化終わらせたCS版ていう
いつものの方が客の満足度は上がるんじゃないの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:55▼返信
一ミリも関係ない記事でもFF16ガー!
FF16ワー!

素直にやりたいって言いなよ🤮
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:55▼返信
とある任豚のコメント↓

21. はちまき名無しさん
2023年03月15日 01:07
MAD使うからゴキステはいらん
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:55▼返信
>>421
記憶から消えてたけどニンダイが最近あったな
あれで豚がイライラしてるんか
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:55▼返信
有名漫画家ゲーマー真島ヒロ先生、FF16大絶賛!
ぶーちゃんオワタw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:55▼返信
>>426
スト6視聴者数26万人越え
ティアキン4200人←プッ🤭wwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:55▼返信
>>423
やめなよ!w

……やめなよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:55▼返信
スト6視聴者数26万人越え
ティアキン4200人←プッ🤭wwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:55▼返信
PC版でもMOD使えるのはSteam版だけやで
WindowsストアだとMOD使えないからな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:55▼返信
シュッカ シュッカ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:55▼返信
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:55▼返信
ご自慢のハイエンドPCで遊べば良いじゃん

ラグナロク手に入れた所で終わり
進めたいけど眠気がヤバイので寝ます
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:56▼返信
毎度毎度、フィルの発言と真逆のことしてるよなMS界隈
箱の普及率上げたいんじゃねーのかよ?こんなんしてて箱ユーザー増えるわけねーじゃんw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:56▼返信
スト6視聴者数26万人越え
ティアキン4200人←プッ🤭wwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:56▼返信
>>431
フリプでも要らない
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:56▼返信
スト6視聴者数26万人越え
ティアキン4200人←プッ🤭wwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:56▼返信



万年育てたマスターソードが雑魚の一撃でぽっきり折れちゃう欠陥シナリオガレキン🤮


447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:57▼返信
>>444
豚はps5持ってねえじゃん
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:57▼返信
>>283
それでもベセスダ潰れてないから
きっちりやりだしたらスケール縮むだろ
和ゲーのFFなんか典型だし
ストーリーとか重視しないし洋ゲー
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:57▼返信
※444
だって配信者の動画観賞で事足りるもんなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:57▼返信
【悲報】ガレキンもうだれもやってない
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:57▼返信
>>444
素直になれない性分なんだね

大人に近づくほどそういう無理にニヒルな態度取っちゃうことのほうが恥ずかしくなるもんだよ🤮
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:57▼返信
ダイの大冒険「俺って忘れ去られている?」
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:57▼返信
>>450
スト6視聴者数26万人越え
ティアキン4200人←プッ🤭wwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:57▼返信
>>438
はぁ…MSはほんま使えないヤツやなぁ
steamで買うけどあんまり上げて落とさんでくれよ
MOD開発はプレイ人数が大事なんだから
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:58▼返信
>>452
Switchマルチでゴミグラ過ぎてクソゲー臭しかしないからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:58▼返信
宇宙の冒険ってノーマンズスカイでもやったけど
スッカスカで移動大変でそこまで面白さを感じないな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:58▼返信
FF16の空気感は異常
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:59▼返信
>>432
でもmod動かせる程のPC持ってないだろうなゴミ豚はw
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:59▼返信
>>421
未だに9月のニンダイで正式に発表されるって言ってる奴いて怖いわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:59▼返信
ぶーちゃんでさえ
ガレキンがGOTY取れると
本気で思ってる奴
0人説を唱えてみる🤮
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:59▼返信
一方無職任豚爺は性犯罪に夢中になっていた↓


年配男性が男児に「スイッチを買ってあげるからこっち来て」と声を掛ける事案が発生…
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:59▼返信
※429
FF16と違ってゲーム性の自由度高くて飽きないんだよね 残念^^
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:59▼返信
乗り物もないし
ダッシュは非戦闘時でもスタミナ消費する原神ディスってんのか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:59▼返信
>>457
そうだねティアキンは一度もトレンドに入らない程の空気だったね🤭www
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:00▼返信
さすがにショボ過ぎでは?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:00▼返信
>>434
メタスコアのユーザスコアもいつのまにか6.1から7.7まで上がってる
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:00▼返信
オワ6はオワハラたちが大会やってるからだろ
害人たちはほとんど観てねえしそいつらの配信抜いたら
1万も怪しいくらい終わってるんだろアホ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:00▼返信
※438
規模がでかくなったらストアのみの販売になりそうだからホントアレやなぁ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:00▼返信
別に車は無くても良いんだ。
未知のクリーチャーを自分でクラフトした罠に誘いこんでテイムして、サドル付けて乗りまわすのは出来るよな?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:00▼返信
ゴキちゃんでさえ
FF16がGOTY取れると
本気で思ってる奴
0人説を唱えてみる🤮
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:00▼返信
>>462
でも君はずっとここに来て連投してるね?
やっぱり本心はFF16が…?🤮
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:00▼返信
宇宙船あるのに惑星の空飛べないってマジィ?ノーマンズスカイやるわ
てか衛星軌道上に宇宙船置いてそこから小型船で大気圏内に突入はダメなん?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:00▼返信
>>462
スト6視聴者数26万人越え
ティアキン4200人←プッ🤭wwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:01▼返信
※467
大人気で草
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:01▼返信
>>470
あ、なんかよっぽど効いちゃったのかな?
人のコメント丸パクリとか
節操無いね?
余裕もか?🤮
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:01▼返信
今もそうなのかあるいは改善されてるのか知らんが宇宙間の移動は長めのロード挟むんやろ?開発初期のインタビューで長めのロードや30fpsを答えてたがロード関連については続報出てないんか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:01▼返信
>>470
RPG部門は取るだろうな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:02▼返信
Twitchティアキン過疎ってるぞwwwスト6は26万人もいる神ゲーっぷりw
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:02▼返信
>>475
やめなよ!w

……やめなよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:02▼返信
>>454
そもそもゲームパス自体
Modは滅茶苦茶やりにくい
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:02▼返信
>>472
ちょっとまて、宇宙船で惑星の空も飛べないの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:02▼返信
さっきFF16やって他のゲームもやりたかったから試しに龍が如く維新とゴーストワイヤーやったら、龍とゴーストアクションショボすぎて思わずクソだなーって言ってしまった(笑)
これはそれよりクソだなーってなりそうなの見えてる地雷
ぜってえ買いたくねえよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:02▼返信
スカイリム、フォールアウトで車両移動が全くなかったから
ベセスダゲーでは無いのが当たり前になってんだろうなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:02▼返信
ビークルくらい用意しろよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:02▼返信
>>466
実際80点ぐらいのゲームだからそこら辺まで行くんじゃね
あのゲームの一番の良い点はスクエニがちゃんとしたアクションゲーム作れたってとこ
あれで序盤から召喚獣使いまくりのコンボゲーだったら90点あげてたよ俺は
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:03▼返信
雑な鸚鵡返しは
敗北宣言と取っていいよな?
ぶーちゃん?🤮
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:03▼返信
マイクソ+ゲロパス即効性毒入り+糞尻s芋芋足引っ張り…約束された超クソゲーDeath(´・ω・`)
これじゃあスターダストだよゴミッチ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:03▼返信
ティアキンは1ヶ月で1万人割っただろうがどんだけ虚無なんだよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:03▼返信
※183
MSの方針だろ
MSはPCゲーを盛り上げたがっている
だが現実はベセスダですらオンラインゲームが主要コンテンツになっている
でもマルチプレイ、オンラインゲームってどうしてもPSに有利に働いてしまう
だからこうやって会社ごと買収してチーターがいっぱいいるPCで遊ぶのを強制しようとしている
もうジレンマやな
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:03▼返信
>>478
ホロライブのおかげやろうなw犬っコロがスト6ガチでやってるからさw
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:03▼返信
最近のファミ通クロスレビュー
40 ゼルダティアキン、スト6
39 スプラ3、エルデンリング、FF16
38 ポケモンSV、アルセウス、GT7、ソウルハッカーズ2
37 ホグワーツ、バイオRE4、ホライゾンHFW、ベヨネッタ3
36 カービィディスカバリー、ゼノブレ3、FEエンゲージ、オクトラ2、ドラクエトレジャーズ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:03▼返信
自由度を愛する任豚、リアルで自由に性犯罪していた


年配男性が男児に「スイッチを買ってあげるからこっち来て」と声を掛ける事案が発生…
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:04▼返信
じつは舞台は宇宙でなくスタジオで宇宙を旅してるようにやらせをするゲーム
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:04▼返信
>>492
豚キモチワル🤢
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:04▼返信
>>『Starfield』は「Modderの楽園だ」


おいおいこうだろ↓
PC版の『Starfield』は「Modderの楽園だ」
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:04▼返信
>>491
任天堂のゲームはマイナス何点するとリアルな数字になるの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:05▼返信
>>141
「独占は悪!だから買収アンド独占で阻止したった!」は流石になw
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:05▼返信
XBOX GAME PASSのデメリット
1. ゲームをあまり遊ばない人には無駄な出費
2. 毎回XBOX LIVEの認証が必要
3. システムドライブへのインストールを強制される場合がある
4. アンインストールがやりづらい
5. MODの導入が困難
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:05▼返信
OWで15fps 糞解像度 スカスカ 建物出入りするだけでロードやろ…
乗り物無理や低スペックハード過ぎて
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:06▼返信
※489
買収されるずっと前からベセスダはMODありきのゲームしか作ってないからそれは通らない
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:06▼返信
スト6もそろそろキャラ追加と調整入れないと一気に人減るぞw
女キャラが少ないせいで俺の嫌いなジュリばっかり戦わされるわw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:06▼返信
>>483
スカイリムは馬にもドラゴンにも乗れたやん
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:06▼返信
>>466
0点爆撃してた豚とチカがいたけど一般人もクリアし始めてちゃんとスコアが反映され始めてるな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:07▼返信
モンハン爆死
ドラクエワゴン
ガレキンワゴン

スイッチのこのどうしようもなさを他所を叩くことで憂さを晴らしたいみたいだな
対岸は🤮
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:07▼返信
>>498
6 pcゲーマーはゲームパスに入るようなゲームはSteamセールでもっと安く遊べる
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:07▼返信
>>501
で?Twitchでの人気落ちてないけど何処かの過疎キンと違って
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:08▼返信
FF16って2週目ありきで作られてるよ
動画勢はアクション体験できないから
本当の面白さは経験できないね
508.投稿日:2023年06月26日 00:08▼返信
このコメントは削除されました。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:08▼返信
>>195
一桁足りてない
30で割って
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:08▼返信
>>504
カプコン「サンブレイクはPCより売れてない」どんだけDL売れないんだよゴミSwitchwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:08▼返信
※500
ベセスダの現状を言っている
今はベセスダですらFF14、原神みたいなゲームが最大の儲けになっている
スカイリム、フォールアウト4なんて何千万本売れようが
そんなものはベセスダにとって大きな売上ではなくなった
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:09▼返信
>>507
普通にクソ楽しいよなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:09▼返信
>>502
あれ?いつから乗れるようになったんや?
ワシは初期のドラゴンボーンDLCの頃までしかしてないからなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:09▼返信
バイク ジープ ヘリ 戦車 戦闘ロボット出ないのか
スペースオペラ詐欺
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:10▼返信
>>506
オマエはエアプだろうがw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:10▼返信
>>481
よう分からんけどそのようなコメント見かけたから改めてゲームプレイ動画見てみたけど空を飛んでるシーンが無いんだよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:10▼返信
>>491
ゼルダだけ評価がPS3基準でしょwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:10▼返信
>>517
ゼルダだけじゃなくてSwitch全般かw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:11▼返信
🐷「スターフィールドはショタ工口MODで楽しめるニカ?」
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:11▼返信
別に普通だろこんなの
てか、ゴキブリが必死になって探してきた粗探しネガキャンネタがこれとか恥ずかしすぎるなw
逆に必死になって粗探ししてこれだけしか見当たらないってことは逆に言うと神ゲーほぼ確実っぽいな
今年のGOTYはティアキンとスタフィーの2大タイトルの争いになりそうだな
FF16?なにその爆死ゲーw知らねぇなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:11▼返信
ブヒッチとかこの後アーマードコア6にすら勝てるゲーム無いやん
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:11▼返信
乗り物あるからこそSF感でるのに
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:11▼返信
>>490
それでも30万人近く見る訳ないでしょ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:12▼返信
エアプのフォトナ豚また暴れてるの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:12▼返信
>>520
どっちもフィールドがスカスカだね
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:12▼返信
謎生物を馬代わりに乗れんの?スターウォーズの方が良いな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:12▼返信
>>520
すげー早口で言ってそう、あと口臭キツそう
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:12▼返信
※520
お前ゴミ食ってそう(笑)
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:12▼返信
まずMODありきで語ってる時点でGOTYは確実に無理やし自ら薄っぺらいゲームだと言ってるようなもんやん
これを開発者自ら言えることが凄いわ もう自分たちが開発力ないこと分かってるやん マジで買収後も有志様々なのは変わらんなw MSも何も改善する努力をしてないのがバレバレや
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:12▼返信
Switchだけ低fpsで低評価つかない贔屓っぷり
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:13▼返信
宇宙探索って日本じゃ売れなさそう
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:13▼返信
ぶーちゃん落ち着けよ
たぬかなの記事を見て一息つくんだ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:13▼返信
>>529
xbox版で評価したらメタスコ80が良いとこだろうな
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:13▼返信
【悲報】今週のスイッチ新作サードソフト
突然わいた任天堂ファーストソフトをぶつけられて
無事に爆死確定
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:14▼返信
コブラさんみたくエアーバイクやジェットスノボ無いのね
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:14▼返信
広告で出てくるクイーンズブレイドのソシャゲやってた方がマシだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:14▼返信
マジで悲報しかないな
MOD制作者は気難しいの多いからこの発言で作る人減るぞ真面目に
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:14▼返信
>>534
Switchでサード出すのは割に合わないな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:15▼返信
スカイリムのチームだろMOD無いとまず遊べるかが心配
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:15▼返信
スカスカダスト
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:15▼返信
>>536
確かに
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:15▼返信
このゲームもラスボス□連打だけで倒せる?
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:15▼返信
ブヒ共はFF16侮ってるけどブヒがティアキン遊んでる隣でFF16遊んだらおれらはふふ~ん?でブヒは超絶大発狂して地球破壊爆弾持ち出すぐらいの差はあるんやぞ?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:15▼返信
めっちゃアプデしまくって評価上げたノーマンズスカイといやでも比較されるだろうから不安しかない
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:15▼返信
MOD使わんとまともに遊べないならゲーパスに入る価値なんかないな
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:16▼返信
ノーマンズスカイも徒歩じゃん
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:16▼返信
>>526
それがやりたいよなー
さすがに乗れるクリーチャーはいるだろ
いるよね?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:17▼返信
>>513
うろ覚えだがドラゴンボーンクリアまでやれば乗れるはずやぞ
最初のドラゴンボーン倒して習得してた気がするわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:17▼返信
>>481【悲報】『スターフィールド』ではシームレスに宇宙空間から惑星に飛んでいけるわけではない、「そこはそれほど重要ではない」
ベセスダ新作『スターフィールド』ではプレイヤーが1000以上もの惑星を探索できるが、プレイヤーはシームレスにこれらの惑星に飛んでいけるわけではないようだ。トッド・ハワード氏は「このことはさほど重要ではない」と明言している。『ノーマンズスカイ』ではシームレスな惑星移動が魅力の1つになっているが、『スターフィールド』ではこれを実現しないという。「(切れ目のない移動のような)中間部分の設計に膨大な時間を費やすのは、プレイヤーにとってそれほど重要でないことに多くの時間を費やしてしまうことになります。ですので、惑星上にいても宇宙にいても最高の体験に仕上げること、可能な限り現実感が持てるようなゲームにすべきだと考えています」
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:17▼返信
【悲報】『スターフィールド』ではシームレスに宇宙空間から惑星に飛んでいけるわけではない、「そこはそれほど重要ではない」
ベセスダ新作『スターフィールド』ではプレイヤーが1000以上もの惑星を探索できるが、プレイヤーはシームレスにこれらの惑星に飛んでいけるわけではないようだ。トッド・ハワード氏は「このことはさほど重要ではない」と明言している。『ノーマンズスカイ』ではシームレスな惑星移動が魅力の1つになっているが、『スターフィールド』ではこれを実現しないという。「(切れ目のない移動のような)中間部分の設計に膨大な時間を費やすのは、プレイヤーにとってそれほど重要でないことに多くの時間を費やしてしまうことになります。ですので、惑星上にいても宇宙にいても最高の体験に仕上げること、可能な限り現実感が持てるようなゲームにすべきだと考えています」
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:17▼返信
>>520
必死過ぎて泣ける
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:17▼返信
>>546
無知無恥ポークは臭い口閉じてろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:18▼返信
約束された神ゲーだからネガキャン必死だな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:18▼返信
あれ?これもしかしてクソ…
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:18▼返信
>>534
P5TにマリオRPGぶつけるような会社だしや
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:18▼返信
>>553
もう現時点でチョコボに乗れるFF16の方が上なんよ…www
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:19▼返信
虚無の宇宙をさ迷う
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:19▼返信
地上の乗り物
FF16→チョコボ
スターフィールド→…
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:19▼返信
>>546
車両乗れるんやが
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:19▼返信
>>554
MODありきのクソゲーよりの凡ゲーになりそう
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:19▼返信
>>548
え?普通にドラゴンボーン倒した筈なんだが・・・そこ頃はまだ無かったパティーンかね?12年前だしw
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:19▼返信
>>553
MODありきの時点でクソゲーだわwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:19▼返信
惑星間移動のロードが気になるところ
4,5秒なら良いけど10秒以上だと苦痛だよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:20▼返信
>>544
この前のsteamセールで買ったよー
まだDLしてないけど楽しみ
ベセスダはgrounded面白いのに何故ちゃんと開発しないんだ?マジでフィルは見る目がない ゲーマーとか噓だろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:20▼返信
>>538
なんでよりによってレインコードとか東京ザナドゥとかが発売される週にエブリバディ1-2スイッチとか出すんだ?
完全に嫌がらせじゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:20▼返信
もっとMOD制作者に媚びないとやばいんじゃないか?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:20▼返信
まず大前提としてスタフィーの戦闘はシューティングやろ?シューティングでfps低いのはダメだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:21▼返信
>>546
すいませーん、この方にハート押したかたー 恥ずかしいですよー
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:21▼返信
かなり前に出て無料アプデで化けたノーなんたらスカイの方が面白くねえ?
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:21▼返信
>>555
過去間接的にポケモンをぶつけられたメガテンVとメガトン級ムサシ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:21▼返信
>>249
宇宙船は作れるらしい
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:22▼返信
宇宙ていうのが好みが分かれそう
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:22▼返信
FPSで15fpsはゲームとして破綻してるのよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:22▼返信
※565
そりゃあおめえ任天様の力を見せつけ目的じゃろうよお前ら雑魚会社は二度とわしらに逆らうなちゅうことだでw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:22▼返信
XSS君さぁ…
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:22▼返信



FF16の装飾品「チャネラーイヤリング」結構ええぞ!2万ギルするけどコンボの魔法バーストに溜め魔法撃てる


577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:22▼返信
>>567
バッツじゃね?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:23▼返信
>>568
自分で押したんだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:23▼返信
豚野郎本当にノマスカ知らないんだな
アレ一応ブヒッチ版もでたはずだが…まあ豚の大好きな聖典でも初週集計不能近くの核爆死だったもんなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:23▼返信
結局PS5しか勝たん😤
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:24▼返信
>>579
Switchはファースト約9割の市場だから仕方ない
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:24▼返信
>>563
ディアブロ4でPS5よりXSSの方がロード早いって実証済みだし、余裕っしょ!
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:24▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:24▼返信
こりゃ発売近付くにつれてどんどん購買意欲を削がれるようなネタを投下してきそうだなw
既にモッドありきという点で箱勢は買う気失くしてるだろw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:24▼返信
レインコードとかわざわざスイッチ独占なのに
エブリバディをぶつられてアウトじゃん
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:24▼返信
速い乗り物乗ると30fpsな上に遠くのオブジェクトがモコモコ生えてくるのが見えちゃうからとか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:24▼返信
最新のトレーラー スタフィー 245万再生 スパイダーマン2  1242万再生 スゴイ差がついたな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:25▼返信
ヘッドショットで人間すらワンキル出来ないのは無しでお願いw
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:25▼返信
どうせmodで作られそうだな
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:25▼返信
ノーマンズスカイみたいにアプデで改良されるってことが全然期待できないのもマイナス要因だしなぁ
スタフィーを箱で遊んでるやつだけが馬鹿見るだけで終わりそう
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:25▼返信
>>576
試してみるわ、センキュー
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:25▼返信
>>587
これが人気の差
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:26▼返信
高速移動したらバグるからね
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:26▼返信
パワードスーツ無しなぁ
要らんかなぁ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:27▼返信
>>586
強制的にモーションブラー発動するのか...
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:27▼返信
>>588
フォールアウトがその仕様だから変わらなさそうではある
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:28▼返信
豚がガレキンかスタフィーがGOTYとか騒いでたのがほんと馬鹿みたいだよなw(
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:28▼返信
>>582
XSXの方が僅かにロード早いんだよな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:28▼返信
発売日に買うの辞めた方が良さそうだな・・・みんなの反応を見てからやな
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:28▼返信
>>595
意味を知らない用語使うのは恥ずかしすぎるよ…
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:28▼返信
トーマスの正しい使われ方がされる時が来たな。
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:29▼返信
スタフィーは結局何ができるの?
宇宙船改造してなにをやるんだ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:29▼返信
MSのゲームだからローカライズも期待できないし、どうでもいいよね
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:29▼返信
MSのゲームだからローカライズも期待できないし、どうでもいいよね
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:29▼返信
🥔さえ切っていれば...
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:29▼返信
なーんかつまらなさそうなオーラがひしひしと…
これなら海底探索とかのキレイ系鑑賞ゲームのがいいんじゃ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:29▼返信
*スイッチこそこそ話
任天堂ファーストとサードソフト
発売日が重なった場合

100%任天堂ファーストソフトしか売れない
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:30▼返信
>>578
知ってるw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:31▼返信
>>597
豚は疫病神だからw
豚が味方につくとどんどん凋落していく。任天堂もMSも関わるもの全て
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:31▼返信
>>602
資材多く運べるとか攻撃力旋回力アップとか?
でもそれPCに似たようなゲームかなりあるよな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:31▼返信
Modでデロリアン出せばええ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:32▼返信
>>607
スパイダーマン2と重なったら?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:33▼返信


嫌な予感がしてきましたよ

614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:33▼返信
『エブリバディ 1-2-Switch!』YouTuberが100人同時に遊ぶ新映像公開!究極の陽キャ用ゲームwwwwww

レインコードにぶつけたのこれか
ゴミッチは自称陽キャ用ハードなのに全然話題にならねーな…豚さん興味ないのかな?脳内姪と一緒に遊ばないのかな?w
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:33▼返信
※598
ディアブロ4はロードっつーかネットに繋げる時間がなぁ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:33▼返信
※598
PS5が4秒でXSXが6秒で1.5倍もXSXの方がかかるんだが豚の目が節穴だってのかね?
ディアブロ4でPS5よりXSSの方がロード早いでググればすぐに嘘バレるんだけどw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:34▼返信
スペゴリに乗れるMODでそう
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:34▼返信
>>600
意味は理解してるよ
fps低いが故に高速移動中でなくても周りがボヤけて見えると言いたかったのだがな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:34▼返信
悲報しかないのかこのゲーム😩
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:34▼返信
豚って嘘しかつかないっていう
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:35▼返信
※607
そこはswitchマルチの場合switch版しか売れない
くらい強気で書けよ🐷
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:35▼返信
>>616
誤差で草
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:35▼返信
事実で殴られる豚が哀れで・・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:35▼返信
関係ないがたまに表示されるFF7の新作ソシャゲの広告

これモロにティファとエアリスとの『サイズ差』がはっきりして
エアリスが不憫に見えてしまうwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:35▼返信
>>616
ゲーミングPCだと2秒やで
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:36▼返信
※622
XSXの方が遅いのだけは確かだなw
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:36▼返信
※15
ノーマンズスカイ発売当時の方がスターフィールドさんよりまだ良さそうな感じじゃね?それとアプデで10年は誰も待たんわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:36▼返信
>>617
こういうときに真っ先に出るmodがトーマスやなw
宇宙船をトーマスに変えるやつ絶対出てくるなww
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:37▼返信
※625
んー?解凍専用のデコーダー積んでないPCはこれより早くはならんぞ?w
XSXより速いのすら無理じゃないか?
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:37▼返信
豚は反射的に嘘をつく
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:37▼返信
知れば知るほど魅力がなくなっていくな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:38▼返信
※582
PS5の方がロード圧倒的に速いと思ってたけど
そうでもないのね
XSSの方が速いのは意外
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:38▼返信
豚また負けたの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:38▼返信
>>473
止めたれw
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:38▼返信
※632
OPのロードの差でこれだけ出るんだから他はもっと広がるぞ・・・
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:39▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:39▼返信
山下さんされた時点でクリエイターはゲーム制作に魂を入れなくなるんだろうな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:39▼返信
箱ってGEN3だろ?規格知ってたらXSXが速いとか自分で嘘つきって言ってるのと同じじゃないか・・・
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:40▼返信
>>632
XSSが早いのはデータ量が少なくから
フィルもいっているぞ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:41▼返信
>>576
操作タイプBにするのもいいぞ
攻撃中チャージしっぱなしにできるしチャージ中のトリガー振動が気持ちいい
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:41▼返信
MS悲報しか無いね
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:41▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:42▼返信
MODで作られるとか言うけど素人が作れて何でプロが初めから実装しておかないんだよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:43▼返信
>>582
それABが仕込んだだけだろw普通にgen4がgen3に負ける訳ねぇし
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:43▼返信
せっかくのブーちゃんの叩き棒が…
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:43▼返信
>>635
大変だったろうな開発者も
ps5を遅く、xboxを速くするなんて
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:44▼返信
>>638
PS5はgen4箱はgen3アホじゃなければ速さの違いは分かるよな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:44▼返信
自動生成マップとか、どんどん手抜きが見えてきたなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:44▼返信
テクスチャとか前世代機並みのにしてるんじゃね?それならgen3でもなんとかなりそうだけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:44▼返信
ダストフィールド(´・ω・`)
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:44▼返信
買収しなければPS独占だったというのが本当なら、もうサードはPSに靡いてるんだろうね
抵抗の手段が買収しかないレベルで
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:45▼返信
>>643
ベセスダにプロの技術者なんていないぞw
昔から有志頼みだからな
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:45▼返信
>>632
はgen3がgen4に勝てる訳ねぇだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:45▼返信
宇宙船は指定のところしか着陸できず
上を走る乗り物については存在しない

XSSが足を引っ張りまくってゲーパスデイワンのせいだろけど予算不足やなぁ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:46▼返信
化石の1650から4700にパワーアップして最新のゲームもスムーズに動くようになったけどこのゲームはやらんでもよさそうだな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:46▼返信
相変わらず豚はすぐにバレる嘘をつきたがるよな
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:46▼返信
gen3の箱がgen4のps5に勝てる訳ねぇだろ間抜け
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:46▼返信
>>651
正直もう箱なくても問題ないくらい差が広がってるからな
むしろ箱をきって開発スピード上げた方がいいまである
FF16なんか正にそのパターンでしょ
PS5のみに絞ることで開発スピード上がったっていう
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:47▼返信
地球防衛軍6DLC2に期待
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:47▼返信
地上を走る乗り物だと30fpsすら厳しいスターフィールドじゃ処理しきれない
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:48▼返信
3と4で基本転送速度倍違うからな
それでストレージ自体の性能とデコーダーの差もあるから
まぁXSSの方が速いって言うならそれだけデータ小さいってだけだよな・・・w
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:48▼返信
【超絶悲報】『The Elder Scrolls VI』リリースは5年以上先になる―開発は『Starfield』手掛けるのと同チームのため
米連邦取引委員会(FTC)によるマイクロソフトのActivision Blizzard買収差し止め請求訴訟の口頭弁論が実施されましたが、そこでスペンサー氏が宣誓証言を行いました。
その中で『The Elder Scrolls VI』のコンソールにおける独占について質問された同氏は、「現時点では先の事過ぎてプラットフォームについてはわからない」と発言。
さらに9月にリリース予定の『Starfield』と同チームが開発を担当していることをあげるとともに「5年以上先のゲームの話をしている」と述べたとのことです。
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:48▼返信
>>654
まじで?宇宙船が指定のところしかダメなの? ノマスカでよくね? ちなみにティアキンもクラフトピアでよくね?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:48▼返信
半年後に出るスターウォーズやるわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:49▼返信
>>14それはない
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:49▼返信
>>661【悲報】XSXゲームと比べてXSSゲームはデータサイズが約30%小さい
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:49▼返信
>>661
Switchとps4でSwitchが速かったりするのもデータ量の差が原因だしね
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:50▼返信
やらない理由探しに躍起で草
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:50▼返信
>>667 はちまの記事より
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう

【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』ロードが長すぎると話題に!酷い処理落ちも発生、戦闘開始の演出はなぜかカット←悲劇は繰り返される…
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:50▼返信
>>662
まぁそれについては大分前にベセスダの開発者がインタビューでスターフィールドの開発が終わらないと着手出来ない、最短でも発売は25年と発言してたから期待はしてなかったなw
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:50▼返信
もうMSはOS事業とかofficeだけやってりゃいいんじゃ…
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:51▼返信
>>667
また適当言ってるわ
ハブッチが全て10分の1
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:51▼返信
>>668
ヤル理由がない時点でw
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:52▼返信
>>658
最近のサードマルチソフトのシェア
PS5が80%以上に対して
XSSとXSX合わせて20%以下
既に勝負あり
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:52▼返信
>>668
現状だとノーマンズスカイでよくね?だしww
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:52▼返信
PS5用として作っていたところからどれだけデチューンしたのか知りたいね
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:53▼返信
最近のサードマルチソフトのシェア
PS5が80%以上に対して
XSSとXSX合わせて20%以下

もうマイクロソフトがやっていることは悪あがきに過ぎない
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:53▼返信
>>628
絶対いるわw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:53▼返信
はい、GOTYはティアキンに決定しましたね〜
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:53▼返信
>>672
ロード比較でHDDのps4がSwitchより遅かったりするから別に間違ってなくね?
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:54▼返信
>>679
ティアキンか
もう少し自由度あればクラフトピアの足元ぐらいに及んだな
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:54▼返信
>>679
過疎キンはお呼びじゃない
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:55▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:56▼返信
>>683
※参考
PS4ProメインメモリGDDR5 8GB 帯域幅:218GB/s
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:56▼返信
>>683
XSSは実質8GBしかメモリが使えないのがゴミ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:56▼返信
そりゃああのスローモーションとガクガクっぷりを見たら、高速移動なんて出来るわけないよねw

描画負荷が高すぎて移動スピード上げたらプチフリの嵐になるんでしょww
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:57▼返信
>>680
【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:57▼返信
Switchの転送速度って確かPS4の4分の1以下じゃなかったか?
HDDもそこそこ速度は出るだろうしSDにロードで負けるって
相当データが小さい場合以外には起きづらいけど、逆に言うとそう言う事なんだよな
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:58▼返信
switchはどれだけ低解像度でも減点されずに文句も言われないから
めっちゃ軽くしてロード早くできるんだわw
高解像度じゃないとアウトなPSにswitchが勝って当然w
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:59▼返信
何か箱とマルチになって色々削ったFF13を思い出した
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:59▼返信
ていうか30fpsのシューターの時点で終わってるけどな
まじでキツイ 戦闘やる気ねーわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:00▼返信
>>689
おいらPS5で良いや
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:00▼返信
すまんな、GOTYはティアキンで確定だわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:00▼返信
>>689
ロードps5に圧倒的に負けてますが🤭w
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:01▼返信
>>691
シャカシャカ動いているのはスペゴリ級やで
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:01▼返信
>>694
PS5じゃないと勝てない時点でPSショボいなぁ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:01▼返信
>>693
ナイナイ(ヾノ・ω・`)
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:01▼返信
>>693
もう空気でそんなソフトあったね状態
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:01▼返信
ノーマンズスカイの方が良くね?
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:02▼返信
>>696
Switchってps5世代なんだけどアホ🤭?w
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:03▼返信
>>693
出荷1000万でギネスとかギャグかよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:03▼返信
>>696
PS4マルチの時点で表現負けてるタイトルどんだけあるねん
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:04▼返信
パクリ元のノーマンズスカイに遠く及ばない
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:04▼返信
>>688
Switchのデータは低解像度だったり小さいからな
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:05▼返信
>>702
表現力なんて抽象的な差でしかないなぁ
読み込み時間の差が誰でも分かり易い
解像度の差が~とか言い訳するなよw
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:07▼返信
>>705
Switchでロード時間速いとか笑わせんな
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:08▼返信
所詮ノーマンズスカイの劣化版か
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:09▼返信
劣化ノマスカ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:09▼返信
>>705
高解像度のPS5にロード時間負けるクソザコSwitchwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:09▼返信
しかもこれ別にストーリーとかない惑星探索なんだろ
つまんえねんじゃねコレ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:10▼返信
まぁ、近距離はブーストパック、遠距離は宇宙船で移動って感じじゃね?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:11▼返信
期待してxsxも用意してあるのに
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:11▼返信
>>705
このくそ理論でまだ闘おうとしてるのが釣りだとしてもおかしい行為って気づけよ
怖いわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:11▼返信
開発者自らMODに頼るなよ情けねえ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:13▼返信
MODになげっ放しフィールド
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:14▼返信
>>706
分かった分かった公平に同じジャンルであるレースゲームで比較しよう
マリオカート8 デラックスSwitch ダウンロード版 起動時のロード時間14.48秒
グランツーリスモ7の起動時のロード時間、PS4版は約45秒

グラが~とか解像度が~とか言い訳は禁止ねw
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:16▼返信
マリカってパーティゲームじゃんwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:17▼返信
同じゲームですらないとかアホ丸出しかよ・・・
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:18▼返信
しかも豚の言い分なら前世代に当たるPS4と比べてるって言うのが情けなさすぎてw
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:19▼返信
>>718
※716はアホすぎる
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:19▼返信
No Man's Skyでよかね?
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:19▼返信
>>719
データ量が違いすぎるのにアホだよな豚って
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:21▼返信
当分ゲーパスで遊んで、Modが充実してきたらPC版買うかな
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:21▼返信
ぶーちゃんフォトナでエアプがバレておかしくなってんなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:23▼返信
>>724
来ちゃうからやめよう
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:25▼返信
箱も持ってないのに持ち上げてんだから
自分を馬鹿だと認めようぜw
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:27▼返信
自動生成&ロードが間に合わない
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:30▼返信
マスエフェのMankoみたいなの無いのかよ、マップ狭いってことか
まあトーマスと一緒にMOD来るだろうけど
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:32▼返信
これPC版が本命だけど結局MSは何がしたかったんだ?
箱が売れする起爆剤になるとは思えん。
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:33▼返信
>>729
PSで出ないようにすることだけが目的だったんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:37▼返信
マイクロソフト任天堂悲報続き
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:38▼返信
なんか情報出る度にドンドンしょぼくなってね?
アンセムみたいになりそう

ってか、この前アンセムがセールで96%オフの400円で売ってたから買ってしまったわwwww
多分プレイする事はないだろうけど、あまりに安かったんでつい・・・・
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:39▼返信
自爆Switch
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:47▼返信
ていうか自動生成うぉーって奴いるけど
俺めっちゃ萎えるわ 自動生成
これ機械が作ったんじゃないかと思うと途端に軽蔑心が湧いてしまう
AIグラビアと一緒の感覚
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:47▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:48▼返信
劣化ノーマンズスカイ
第二のアンセム
建て直し不可なサイバーパンク
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:00▼返信
SKYRIMの時から成長してないな
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:01▼返信
MSStoreってMOD使えないんじゃなかったっけ?
興味ないからしらんのやけど
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:01▼返信
スタフィー・・・自分でヴィーグルを自由に作れるティアキン以下の存在だった
やっぱりベセスダはハボック神に跪くゴミだったよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:03▼返信
スイッチとPS5に出ないから日本人には関係ないです
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:03▼返信
自動生成のゲームってあんまやったことないけどな
ペルソナ3、4とかブラボの聖杯ダンジョンとか、あんま良い印象ないんよな。ゲーム自体は好きだけど
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:04▼返信
糞ゴミゲー確定やんwwwww宇宙での自由移動全く無しとかなんなんそれwwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:06▼返信
ここらへん、独占阻止に満足して大人しくマルチにしとけばAB買収失敗しなかったかもしれんのに
steam大正義のタイトルをPSに出さないなんて微妙な嫌がらせをしたばかりに苦しくなってるフィルはアホすぎる
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:06▼返信
結局どう考えても納期が間に合わないから全部MODに丸投げしただけだよな
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:08▼返信
ブハッwwwwwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:08▼返信
最後のファンタジー
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:13▼返信
糞ゲーかな?
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:19▼返信
>>742
デスティニーみたいな形式になるんだよ。あれも星系と惑星を指定して移動するでしょ。
移動した先で徒歩で移動みたいなのがスターフィールド。

うん、まあゴミゲー。
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:19▼返信
Modderのパラダイスであるwwwwwww
もうゲーム本編も作ってもらえよwwwwwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:22▼返信
惑星とかも徒歩一時間で一周できたりして
もしくはエリア制限で見えない壁とか
やっぱグラが綺麗なだけでノーマンとアウターを足して3で割ったシステムなのかな
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:24▼返信
またできないからゴキが発狂してんのか
FF16はもう飽きちゃったのかな?
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:25▼返信
あまり探索しないんじゃない?
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:25▼返信
※751
外人の発狂ぶり見たら憤死しそうw
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:26▼返信
>>751
さっきまでやってたけど楽しいよ
結構やったのにストーリー54%なのですごいボリュームある
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:30▼返信
FOも履乗り物ないからね。TESは馬があるが
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:31▼返信
FF16か宇宙を徒歩でしか移動出来ないゲームかどっちかを選べつったら考えるまでもなくFF16を選ぶわ。
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:33▼返信
>>756
マジレスすると良いゲームならどちらもやればいい
まあスターフィールドは不安感あるが
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:34▼返信
50年前のアポロでもクルマ使って移動したのに
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:42▼返信
XSX|S最後の希望が…(TESVIは次世代機確定なので正真正銘『最後』の希望)
760.ダブスタは女と外人の特権♪投稿日:2023年06月26日 02:42▼返信




30fpsフィールドwwww
結局凡ゲーで終わりそうやな、このゴミ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:46▼返信
予想メタスコア79www
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:54▼返信
※760
残念なことに30出てる場面とかほぼない。戦闘シーンだと10fps台だしそれ以外も20前後出ればいい方。
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:55▼返信
スパイディ楽しみ😊
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:00▼返信
聞けば聞くほどノーマンズスカイみたいだなー
グラフィックはたしかにスタフィだけどさー
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:05▼返信
>>764
ノーマンズスカイは5回も大規模アップデートを繰り返してるし
ノーマンズスカイは次世代版対応アップデートでグラも大幅に改善されてるからな
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:10▼返信
勘違いしている人が多いけど、星全体を探索できるわけじゃないぞ。星ごとに着陸できるエリアが決められていて、そのエリアの中を探索できるゲーム。
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:16▼返信
>>766
クソゲーだよなぁ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:17▼返信
これのどこがオープンワールドなの?
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:56▼返信
武器商人「ヘマして死ぬなよ!?ハッハハ」
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:00▼返信
30fpsでドライブしたらカックカクやぞ
宇宙空間は黒でごまかせるけどなwwwwwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:00▼返信
PS独占で開発してて開発者も「よっしゃ!俺らのこだわりを見せてやろうぜ!」って意気込んでたのに、ある日突然箱独占に変えるとか言われてやる気無くしたパターンだろうな
全アメリカ人が心待ちにするような大型のエンタメ施設が計画されて、場所がニューヨークかニュージャージーかマサチューセッツかカリフォルニアかってみんなワクワクしてたところに誘致で巨額のマネーを貰ったからネブラスカとかモンタナとかに建設すると言われて開発業者も顧客も失望する感じだな
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:09▼返信
>>771
ずっとpcメインでやっててなんでps独占でやる気出るんだよ、あほかよ
低性能限定とかやる気なくなるだけだろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:20▼返信
岡田 斗司夫に遊ばせて感想が聞きたい
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:21▼返信
>>772
XSSとか超絶ゴミ性能を強制されるとか
そりゃやる気なくしてガクガクフィールドになるわな
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:23▼返信
>>766
それ星にする意味なくて草 そんな事するなら一つの星の大陸でいいじゃねぇかよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:30▼返信
fallout4で歩く速度何倍にもできる隠しコマンド的なのあったな
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:30▼返信
>>772Switchの事馬鹿にしてんじゃねーよ!
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:31▼返信
>>772
PCなんて平均値PS4以下のゴミやったんやでw
PS5世代だと不具合はPCの方が多い有様
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:41▼返信
※751
ゴキブリがネガキャンに飽きるわけ無い

30年もソニーテタテタイトウサントウサンゴキゴキゴキゴキ
って泣き喚き続けてる害虫だぞ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:44▼返信
エアプのフォトナ豚はえび通に行くんじゃなかったの?w
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:45▼返信
男児に声掛け事件あのサイトでは取り上げないんだなwwwさすが🐖の避難所www
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:46▼返信
主要惑星3つで残りはコピーの自動生成だからな。ノーマンどころかアストロニーア以下かよw
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:46▼返信
ソニーは悪MS任天堂は善って思ってる糖質の方には解らんだろうけど
MSが買収したスタジオを腐らせまくってる事や
ベセスダから人が逃げまくってる事とか考えれば
このゲームの出来はかなり不安だと普通の人は解るんだよな
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:47▼返信
強化2足歩行戦闘タイプは用意があると思っていた正直
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:49▼返信
>>783
レッドフォールって現実があるのに、ナニを今更。
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:49▼返信
>>784
ウォーカーギアが浮かんだw
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:08▼返信
modで自由と言うけど、ただの未完成の手抜きだよな
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:13▼返信
>>766
ラチェクラでええやんw
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:37▼返信

クソゲーじゃんスターフィールド

情報出るたびにガッカリされてる気がする

790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:44▼返信
今後もゴミハードの制約の中で開発しなきゃならんとか地獄
そりゃTES6も今世代から逃げる罠wwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:46▼返信
本音は乗り物使った戦闘を作りこまないといけないから
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:47▼返信

レッドフォールの悲劇再び、か

793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:52▼返信
ノーマンズスカイで良くね?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:54▼返信
数kmの移動→車じゃなくてバックパックで十分
数十~数百kmの移動→飛行機じゃなくて宇宙船で十分
車とかあってもどうせ使わんくなるじゃろ……
あくまで雰囲気ものじゃろ……
そのうちDLCで出てくるじゃろ……
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:55▼返信
>>38
FF16はポリコレ無視の部分で妨害される 
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:09▼返信
>>766
ええー!それなら惑星1000個も作らんでええやん…
10分の1に減らして星1個の探索範囲10倍にしたほうが絶対楽しいだろ…
と思ったけど、1000個で一部エリアを探索ってゼルダの祠みたいに一個一個の惑星はコピペで配置とギミックが多少違うだけみたいな感じなんかな…

ガッカリゲーの予感…
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:11▼返信
惑星1000個以上あります!ってのを言うためだけに全てのリソースを注ぎ込んだ感…
カタログスペック大好きのMSらしい判断ですね…
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:25▼返信
開発元がマメにアプデしているからCS版も楽しく遊べるNo Man's Sky

開発者が発売前からModderに丸投げする気満々で性能に余裕のあるハイエンドPCでしかまともに遊べないStarfield
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:27▼返信
何で同社のRage2でさえ出来てたことが出来んのや
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:32▼返信
>>351
バカだろ これツッコミ待ち?
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:33▼返信
こりゃ探索要素はかなり薄そうやな
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:33▼返信
かといって宇宙船を自由な位置には着陸させられないんでしょ?
やっぱり完全にノマスカの下位互換でしかないんじゃね
それともシームレスじゃないだけでそこは融通利くのかな
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:35▼返信
まぁMODで作ってもらえるやろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:35▼返信
>>389
未だに実績機能すらないんだってなスイッチって、ほんま遅れてるわ Steamも箱もあるぞ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:36▼返信
劣化ノマスカwwwwwwwwwwwwwwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:39▼返信
>>766
そうなんだ。今まで勘違いしてたわ…
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:41▼返信
>>766
それ、ノマスカどころか
でってにー2以下じゃねーの?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:42▼返信
TES6とかそのままブランドごと終わりそうだな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:43▼返信
チカニシ顔面レッドフォールすぎるわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:45▼返信
またMSのスタジオIP抹殺スキルに磨きがかかっておる・・・
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:46▼返信
Mod前提なら箱版ゴミじゃん……
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:48▼返信
>>808
オンラインあるのに作るかね。オンラインに投入する方が楽だし、利幅も大きい。
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:50▼返信
ベセスダはTwitterで、近日発売予定の宇宙を旅するRPG(Starfield)のすべての物理版にはゲームのダウンロードコードのみが同梱され、実際には物理ディスクは同梱されないことを確認した。

100ギガバイト超えの超大作もいよいよディスクメディアは一切無しの時代か
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:55▼返信
1296p30fpsの時点で何の期待もできないからどうでもいいや
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:57▼返信
※813
FFとかゼルダみたいに発売日よりだいぶ前に流出してネタバレされないから全部それでいいわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:59▼返信
惑星が1000個あるっていうよりスターフィールドってゲーム内で行ける1000のエリアがあるって感じだな
これメイン級の幾つかの星は広くても殆どの星は大して広くなさそう…
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:03▼返信
>>813
もはやパッケは棚に飾ることしか役に立たんな
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:12▼返信
>>816
広さはあるんじゃないかな?
問題はその星々を旅して何をするのかがよくわからないことかな
色々な種類の未知のクリーチャーがいてペットにできるぐらいはほしいな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:12▼返信
>>815
中古ゲームも潰せるしな てかもうほぼ潰れてるけど
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:13▼返信
>>13
switchで出るの?
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:19▼返信
ノマスカは地上用の乗り物がいくつかあるのにw
貨物船入手すれば宇宙船も複数保有できるし
どう考えてもノーマンズスカイの方が上だわw
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:19▼返信
ってか根本的な問題としてノーマンズスカイと何が違うの?って感じなんだが実際どうなの?
あんまり情報入れてないからわからん
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:20▼返信
※794
だからデスティニー2に勝てないんだよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:22▼返信
pc版のmodを箱では有料dlcにするなんてないよな?
それやったら箱ユーザーぶちキレるぞ、フィル 
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:25▼返信
なんかマジでノーマンズスカイ2っぽい感じだな
せめてパワーアーマーに類する物ぐらいは出した方が良いんじゃないの
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:25▼返信
>>822
ノマスカよりストーリーはちゃんとありそう そんで宇宙ものだけど人間の勢力同士の争いがメインっぽいな
やれる事は少なそう
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:26▼返信
>>822
スタフィーが勝ってるのは世界観(アートワーク、ムービー、テキストなど)と、「ベセスダだから徹底的に作り込んでるはず」という根拠のないの期待感のみ
それ以外は全てにおいてノーマンズスカイが圧倒的に格上
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:50▼返信
ゴキブリ鉄平くんはFF16の酷評レビューには触れないの?
てか何故かあんだけ持ち上げてたFF16の話題全スルーしてるねw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:52▼返信
スターフィールドがゴミだからってFFに当たるなよ🤭
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:53▼返信
>>828
酷評レビュー掲載してどうすんの?
あからさまなアンチの発言が評価になるはずないだろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:55▼返信
このご時世に30fpsって時点でキツイのにこれか…
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:55▼返信
Redfall 2だなこれ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:59▼返信
豚のFFコンプは病的だからな
たまに管理者として無視できないような悪質極まりないコメントでも豚は平気で書いちゃうから
はちまも大変なんだろう
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:00▼返信
>>828
捏造してる酷評レビューに何の意味があるんだか
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:03▼返信
>>833
ここだけ見てもよー分かるよねw
一ミリも関係ない記事でもFF16ガー!FF16ワー!
別記事なんて7000も伸びてるし

真島ヒロがFF16褒めてた記事なんて上げようものなら恨み骨髄で2万コメは行きそうだなw
そしてそのうちの半分くらい殺害予告じみたコメントで埋まりそう🤭
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:03▼返信
>>828
その酷評レビュー持ってこいよ。
おれはちゃんとFF16やってるから、まともなレビューか判断してやるよ。
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:04▼返信
>>828
ignjの単純なネガキャンに、ネガキャンに便乗したいだけのゴミが書き込んで、忖度ない意見をありがとう!ってさ
発売直後なのに忖度ない意見かどうか、何故判断できたのか
アンソはマジきもいな
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:06▼返信
>>835
豚ならホントにやりかねないのがね…
ただでさえ元々基地外な連中なのに、ここんとこ対岸の悲報続きでマジで精神に異常きたしてるし
やるかやらないかで言ったら豚はやる連中だ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:07▼返信
>>833
しかし、まだ序盤だけどアクション下手な俺は毎回ギリギリの攻防戦になるんだが、、
出来ればサポートアクセなしでクリアしたいぜ!
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:08▼返信
公式でMod推し

箱版買うやつはアホってことか
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:09▼返信
フォトナ豚のおかげで豚の異常性がより際立ってくれて助かったな
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:14▼返信
はちまch閉鎖させた実績からも分かる通り
豚のストーカー気質は元々のそういう人間性からだからな

豚になってクズになったんじゃない
逆だ、クズだから豚なんかに変異してしまったんだ
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:19▼返信
チカニシ死亡

南無
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:22▼返信
刃はFF16の記事たくさんあげて盛り上げてるのに、はちまは全然あげない
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:28▼返信
まあ優秀なMOD制作者たちがメインやからな、ベゼスダのソフトは
下手したら追加の惑星を自動生成してくれるMODとか作ってくれるかもしれないw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:34▼返信
宇宙版スカイリム
期待しかないよね
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:47▼返信
徒歩とブーストだけで探索出来るってことは
1つの星が極端に狭いってことだけは確定だね
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:47▼返信
情報が出るたびにがっかりするパターンだなこれ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:47▼返信
様子見しとくか
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:48▼返信
やっぱピクミンに勝てないわなw
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:48▼返信
要約すると箱とMSstoreでは楽しめませんとw
何のために買収したん?
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:50▼返信
9割生命体がいない星で探索して何が楽しいの?w
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:50▼返信
>>828
殆どのユーザーには好評なのに、アンチにネガキャンされてるのを全体に当てはめて不評とか馬鹿じゃない?
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:55▼返信
トッドハワード「理想のスターフィールドはModrrに作ってもらってください、俺には無理です」
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:57▼返信
ということはフィールド狭そうだねw
星は数ありそうだけど、星なのに一帯しか探索できなさそうw
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:00▼返信
>>844
どれもニシくんへの餌記事やん
どうせネガキャンする馬鹿が多いんだから作らなくて良いんだよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:02▼返信
🐷「はちまでもネガキャンして荒らしたいのに全然記事を作ってくれない、舐めてんのか?それとも自信が無いのか?」

お前等アンソのせいだよ、内容に触れるどころか最初からネガキャンラッシュの癖に
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:05▼返信
サイパンはFF15みたいに飛び上がって変形する車が欲しかったな
DLCで出てこんかね
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:28▼返信
ガンダムには乗れないのか?
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:03▼返信
ノーマンズ様はアプデし続けてパワーアーマーに乗れるようになったのに
伝説のスタフィーはパワーアーマー没収です
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:08▼返信
箱版 → ゴミ
PC版 → そんなスペックねーよ

結論 ゴミ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:14▼返信
星の王子さま
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:16▼返信
どうせまた未使用データからドラゴンが出てきたりパワーアーマーが出てきたりするよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:23▼返信
徒歩とブーストパックだけってスケール小さそうやな…
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:24▼返信
アポロ以下とは
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:24▼返信
>>844
Jinはネガキャンばかりやん。あいつ露骨だな
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:25▼返信
>>828
俺はすごい楽しんでるけど
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:27▼返信
>>813
家にネット回線がない(モバイルのみ)って人も結構いるんだけど切り捨てか
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:29▼返信
>>795
ゼニアジには操縦できる乗り物をつくる技術力が無いと
結構前から言われてたからね、仕方ないね。
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:29▼返信
>>794
宇宙船でそんな自由に移動できるの?できないっぽいが
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:30▼返信
よく「作り込みがすごい!」と言われるが、乗り物も無いのではそうでもなさそう
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:31▼返信
ここまできたら独占を貫いてxbox事業と共に沈んでくれ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:31▼返信
>>837
そのIGNJも記事ではすごく褒めてるんだよな
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:34▼返信
>>795
ガレキンに資格ありとするなら、つまり、ガレキンはポリコレに堕ちたw
資格があるだけでGOTYになれるわけではないがw
ユーザー目線からすればポリコレ偏重の風潮を正す意味でもFF16をGOTYにする価値はある。
逆にポリコレに染まったソフトは排除するのが正解。はい!答え出ましたね。
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:47▼返信
完全にクソゲーじゃん(´・ω・`)
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:48▼返信
オープンワールドの最大の欠点は移動にリアルに時間が掛かる
これに尽きるんだ
乗り物を充実させないと長時間ローディングを伴うワープ移動に頼りきりになる
するとどれだけ作り込もうが点から点への移動ばかりでオープンワールドの必然性は無くなる
バカジャネーノベセスダ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:49▼返信
スッカスカの岩肌荒野あるかされるオープンワールドよりいいわ
デスストとかポリコレクーポンとかw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:49▼返信
乗り物がないSFって・・・
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:51▼返信
暑すぎてムカついたからFFディスク叩き割ったわw
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:02▼返信
>>640
タイプBいいと思うんだけど、UIとのズレが気になってAに戻しちゃったんだよな
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:03▼返信
>>877
ほとんどの惑星が無人でエリアが限定されたスカスカカクカクフィールドw
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:06▼返信
>>877
PVで岩肌荒野歩かされてたが…
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:09▼返信
誰もやらないし 誰も興味ない
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:10▼返信
modで頑張るんだな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:15▼返信
>>879
現実に帰ってこい
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:26▼返信
移動用ブーストパックあるって言ってんのに

乗り物乗り物ってキモすぎだろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:27▼返信
惑星が多いと言いながら似たような映像しかないし
察してた
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:41▼返信
これ、ひょっとしてさ
移動速度の速い乗り物なんて出したらマップの出力が追い付かない、FPSが極端に落ちる
みたいな2世代くらい古いゲームの問題点抱えてんじゃねーの?
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:50▼返信
※869
実際パワーアーマーも乗り込むモーションがついてるだけのでかい人間モデルだしな
ベルチバードも建物突き抜けるし
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:51▼返信
>>886
ノーマンズスカイだと移動用ブーストパック+車両タイプ4つ、メックタイプ1つ、潜水艦タイプ1だから
移動用ブーストパックだけってかよって言われるのは仕方がないな
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:54▼返信
当然だろ
Fallout76のエンジンはスカイリムからの使い回し
スカイリムのエンジンはオブリビオンの使い回しや
トレーラー見た限りスタフィーは4や76で見たような挙動が散見されてる
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:56▼返信
>>886
これ、要するにマップ狭いって意味だけど理解してるか?
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:00▼返信
オープンワールドで一番ダレる要素が移動だからな
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:01▼返信
惑星って丸ごと生成するんじゃなく探索エリア限定されてるんでしょ
徒歩とブースターパックで十分な程度の狭いエリアって事になるな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:06▼返信
スッカスカーフィールド確定しました
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:17▼返信
探索系のサブノーティカ、アストロニーア、ノマスカ見る限り、スターフィールドの世界観なら
中型の惑星着陸艇に探索用の小型車両や飛行艇、施設や地下への進入サポート用のパワードスーツ
くらいはデフォで積んでて欲しいし、変わり種でタチコマみたいな難地形用の多脚車両も良いなぁ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:26▼返信
地上での移動と戦闘のマンネリ感
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:28▼返信
これガチでゲーム性だけならノーマンズスカイの方がマシになりそう…
ベセスダの強みはNPCとの会話劇だけど翻訳次第だし 雲行きが怪しくなってきましたな
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:31▼返信
>>868
ディスク辞めよう!がベゼだけの発想ではないんだわな。
みんなそう思ってるけど時期尚早。いかにもMSらしい傲慢よ。
PS4時代でセンキュー動画で煽られたときと変わらんやん。
自分勝手でユーザーに寄り添う気持ちなし!
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:34▼返信
>>828
えびとかごみがやればいいんじゃね?
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:36▼返信
>>842
豚もそうだが任天堂自体がそうなんだしな
FF16ストーカーニンダイは流石に信者もドン引きよ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:38▼返信
>>847
毎回星自動生成ならなんとでもなる。
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:40▼返信
>>852
生命体がいないと言うなら植物もねえのか。建造物もないわけだし。ひたすら鉱石採取するだけ?つまんなー
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:42▼返信
>>857
言ってみればただの毒だからなあ。しかも嘘つくし。
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:45▼返信
>>876
セインツロウリブートのps5版やってるがファストトラベルなんかメニュー開くくらいの待ちしかないぜ?w
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:46▼返信
>>885
もっとハッキョレベル上げて、精神病院送りにするべきなのにw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:49▼返信
>>886
フォールアウトにもパワーアーマーあるが燃料必要だし。
パワーアーマーもずっと飛びっぱなしとか期待しすぎだろうw
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:01▼返信
徒歩で採取しているのに惑星1000個とかどんな世界観なんだ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:02▼返信
間違いなくガンダムMOD出るから別にいいわ MODでどうにかするのがベセスダゲーの真骨頂だし
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:04▼返信
MOD作ってくれる人がいればの話だけどな
前評判覆して良ゲーならいいけど凡ゲーに付き合ってくれるMOD製作者がいるかどうか
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:08▼返信
それだけ神って言いたいんだろうな
地上ビークルとか☆ウォーズかよw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:11▼返信
>>909
俺もやるならpcでmod入れてやるわ
箱でやるやつはアホ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:13▼返信
>>911
PVでスカスカマップ見せられてどこが神なんだか
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:29▼返信
ゼルダみたいに作れたら楽しいだろうに
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:51▼返信
お前らに作るのまかせたわ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:54▼返信
車に乗るとミニマップに目的地までの矢印出て、画面見ずにミニマップをみて移動するくらいなら
歩きであっちこっち寄り道できるFOやTES方式のがいい
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:54▼返信
>>914
Arkやれよ 100倍自由だぞ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:14▼返信
※916
いやそもそも無駄に惑星だけあって寄り道するほどの要素があるのかも怪しいぞ
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:52▼返信
>>826
そっちの路線だったとしてもFONVのオブシダンが作った
Outer Worldsよりストーリー性薄っぺらそう
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:39▼返信
ショボ過ぎて笑うわ
MODなんてゲーム自体が面白くなければ作る奴なんて居ねーよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:41▼返信
>>910
宇宙船をトーマスに変えただけで終わりそうw
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:45▼返信
>>896
残念ですがそれらは全てMODでなんとかして下さいw
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:42▼返信
箱独占効果やw
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:59▼返信
アウターワールドぐらいは徒歩で歩ける範囲でもミッションとかないんだろうし劣化アウターワールドになるね
なんのために1,000個ありまぁす!とでかい口を叩いたんだか
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:31▼返信
まぁ馬鹿はNPCさえ撃ち殺せれば
神ゲー神ゲーってキャッキャッ喜ぶから心配ないよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:03▼返信
これならデスティニーでいいよなw
無駄に惑星で区切ってるだけの広い世界で目的も薄くなるんじゃ意味ないw
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:40▼返信
こりゃ惑星の着陸点も決まっていて下りたらマップ開いて探索開始ってパターンか徒歩で
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:19▼返信
嘘つきはちま民ゴキブリは無職でPS5も120fps対応テレビ・モニターも買えないニート引きこもり無職がドヤってんじゃねーよ社会の蛆虫将来の生活保護予備軍ゴキブリ!キモイ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:22▼返信
>>928
あー君アペ豚かなw
気持ち悪いのは君だと言う自覚をもった方がいいよw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:25▼返信
ノマスカの歴史を繰り返すのかw
ノマスカは発売後何年にも渡って無料メジャーアプデを続けたが・・・
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:36▼返信
>>929
おまえだよ
おまえPS5すら買えない糞底辺が動画見るだけでドヤってんじゃねーよ
働いてPS5買えよカス
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:52▼返信
ノマスカとかやることなんもないから比べるゲーム違うわな
宇宙版フライトシミュレーターと比べてどないすんねん
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:58▼返信
>>930
レイオフとスタジオ解体したくて仕方がないMSにそんな忍耐力あるかな?
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:35▼返信
ノマスカよりやることなさそうなんだけど
草すら生えてない星が9割の宇宙探索して何が楽しいんだよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:46▼返信
25万行、15万個のセリフあるって言ってんのに、それでも遊べないなら何なら遊べるんだろな
ネガキャンするだけ無駄だよ
どっちにしろPSじゃできないからな
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:47▼返信
発売前からmodだよりって嫌な予感しかしないが、、、
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:53▼返信
ちゃんと元記事読まないで、はちまの偏向まとめだけ見てるのかね
100の惑星に生物いるって書いてあるじゃん
むしろ多過ぎだろ
ノマスカくらい何もないのはつまらないけど10%も生き物いるって宇宙としてどうなんだよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:00▼返信
プレイ時間が限られてる社会人には辛そうだ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:00▼返信
>>38
www

頑張れ…
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:20▼返信
※937
>ノマスカくらい何もないのはつまらないけど10%も生き物いるって宇宙としてどうなんだよ

この時点でお前がノーマンズスカイ遊んでないのまるわかり・・・
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:57▼返信
ダメそう
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:00▼返信
11月までゲーパスあるからPCで遊ぶつもりだがまあダメだろうなあ・・・・w
いつかもしアップデート重ねて良ゲーになったらセールで買ってやるよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:02▼返信
>>935
そんなん自慢してる時点でダメそうな香りしかしないやん
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:31▼返信
正直FF16はこれっぽちも興味ないけどこれはもう予約したわ
FFみたいなゴミゲーじゃなくこっちをやるべき
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:32▼返信
台詞の数で自慢かよwwwwwマジワロタwwwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:39▼返信
ほとんどの星は生物いないのか
つまらなそう
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:45▼返信
ほぼすべての星に生物やセンチネルがいて様々な移動手段があるノマスカで何もないならすかすかフィールドはまさにMODによるマイクラ状態ですわ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:02▼返信
※1
だからベセスダなんかに期待するのはもうやめろって言っただろ
76とシェルターで痛い目を見て思い知ったはずのにまだ期待するのかお前は!
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:34▼返信
どうせ都市とか宇宙空間の大型建造物とか背景扱いなんだろうな
地面に降りたら荒野とショボい建築物だけだったりして
せめてアウターワールドは越えてないとクソゲー認定されるぞ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 00:58▼返信
サブクエも実装ゼロでMODで増やしてねってなってそう・・・
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 03:59▼返信
>>931
豚への煽りに使えるコメントを豚自身が書いてるの笑う
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 08:09▼返信
>>932
やったことないのか
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 13:50▼返信
>>948
シェルターはソシャゲ感覚でやる分には悪くないよ
954.ネロ投稿日:2023年06月30日 13:20▼返信
この先に進むつもりなら全てのプライドを置いていけ✨
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:53▼返信
グラ高設定とかだとファストトラベルスパイダーマン0.2秒位 レイトレとグラ非常に高い設定とdlss3.0で5秒位やで
rtx4070 gen3 nvmessd

直近のコメント数ランキング

traq