• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



※タイトルを一部訂正しました

大塚明夫さん、自身のラジオ放送でMGSについて語る



36:30~

以下、MGSについて語った部分をざっくりと↓


大塚明夫「今まで古いメタルギアは昔の機械でしかプレイできなかった。今回は今のでもできるようになるわけだから、これは正直嬉しいよ。
小島監督とその時々のスタッフ達が魂を込めて作った作品ですから。

現状、いろんなね…人間関係でね、いろいろあったとしても、それぞれメタルギアという作品への愛は変わらないと思うよ。

このメタルギアというゲームを知らない、聞いたことあるけどやったことないっていう世代がどんどん増えてきてる。増えてきてるってことはさ、これ増え続けるってことよ。それはね…悔しいとか寂しいとか悲しいとか、なんかそういう負の感情が団子になって僕に襲いかかってくるわけですよ。

でもね、この今回の試みでね、今までやったことない若い人たちが楽しめるようになる。
だって放っておくとさ、風化してしまうわけじゃん。

風化していくのは嫌だな、悲しいな。これはね、関わった人たちはみんなそう言うと思う。小島監督なんか一番思うと思う。僕も思う。
なのにこの試みが出たっていうことでさ、風化せずに済むじゃない。これは純粋に喜ばしいよね。」


ねずみ「ぶっちゃけさ、コナミさんとの対立構造ができちゃってる感じがするよね。
小島さんとコナミさんが喧嘩状態になっちゃってさ、大家さん(大塚明夫のこと)は『小島監督が作ってないメタルギアは出ない!』と言っちゃったとか、色んな話が飛び交ってるじゃない。そのへんどうなの?」


大塚明夫メタルギア作ったスタッフはね、対立なんかしないんだよ。なんでって?だってみんなコジマ組だよ。元。コナミ残ってる人たちだって。

一緒に小島船長のもとで『コジマ丸』でさ、メタルギア作ったわけよ。で、なんか知らないけど船長だけがポンといなくなったわけじゃない。で、ついていけた人は幸せだよな。でもさ、行きたいけどついていけなかった人もいるわけさ。これがさ、家庭の事情で親が病気だとか、子どもがお金かかるとか、そうなったときに、コナミっていう大きな会社を辞めてね、『新生コジマ丸』に乗っちゃおうって。でもその当時はまだ小さなボート。大きな人数を乗せて動けるほど船は大きくないわけだ。そこに行って自分が守らなきゃいけない家族を不安にさせたりすることはやっぱり正義ではないんじゃないかな。それができる人はそれが正義だし。これを僕はあの時感じていて。

(略)

みんな小島監督を尊敬してさ。尊重してるのよ。これはね、確実に事実なんです。
僕の憶測の部分と事実の部分と、この話には混在してるので、言ってることが全部事実というわけではないですから、想像だったりする部分も多いので、『これがソースだ!』なんて切り取っていろんなこと言わないでくださいね。

そんな思いがね、ファンに伝わってほしいんだよね。悪役にしないでほしいんだな。
コナミに残った人たち、コジマ丸の乗組員だった、小島監督のミームを受け継いだ人たちが、メタルギアを守りたいんだよね。本当に。そんな思いがファンの皆さんに伝わると、僕は彼らが浮かばれるんじゃないかなって思ってるんです。」


ねずみ「肝心の小島監督は今回のことどう思ってるかな?」

大塚明夫「それを聞かれても俺は監督じゃないからわからないけどさ。
復刻版のパックの中に『Snake's Revenge(スネークズリベンジ)』が入ってるところは面白くないと思うだろうね。あれは監督が関わってないゲームだからね。

(略)

これがリアルタイムでさ、先輩たちの、親の『面白かった』っていう話は知ってるけど自分でプレイしたことのない若い世代にも届けたいよね。
だってさ、過去の遺産と言うには惜しすぎるでしょ。面白すぎるでしょ。
そのためには、今回の試みには僕は非常に買ってるんですよ。


(メタルギアソリッドΔについて)音声は当時のものをそのまま使用してます。そしてストーリーもそのまま。
これもさ、いつか新作を迎えるためのユーザーを開拓するって思いで、賛同せざるを得ないというか、するわけよ。だってさ、それは風化させないっていうのが俺なりの、我々のメタルギアの守り方だと思うよ。

このラジオ、コナミに頼まれてやってるわけじゃないからね。
俺はね、メタルギアっていう作品をやはり愛してる。ステマじゃないよ、マジで。


みんなね、今回のことでプロモーションでさ、アレを待っている人がいると思うんだよ。
『Kept you waiting, huh?』っていうやつをさ、日本語で言うやつだけど。
それをね、俺は封印したいと思ってるんだよね。

どういうことかって言うとさ、世界中のメタルギアファンがさ、プレイしたことのあるオールドファンがさ、心から待ってるのは、たぶん…
『小島監督が新しいのを作る』ってなったときに、それは言いたいんだよね、あのセリフは。だからね、もう決めてんの。」


この記事への反応



明夫さんがメタルギアの復活に肯定的で嬉しい✨

これは世界中のメタルギアファンに聞いて欲しいですね。
そして「あの」セリフの封印が解かれたら号泣します。確実に。
いつかその封印が解かれる日が来ることを切に願います。


誰の感想でもなく、まとめでもなく、生の大塚さんの声を聴いてほしい。声から伝わるものを受け止めることが、メタルギアファンの新たな一歩になるよ。

大塚さんや開発スタッフの皆さんの心情を聴けて良かったです。
いつか小島監督の下で作られた新生メタルギアも期待してます。
「遅かったじゃないか…?」と言わせてください。


泣きました。色々な人の気持ちや思い…それが見えた上での決意…
さすがです。
あの言葉…また聞けることを待っています。。。
それまでお身体大切にして下さい。


MGSVから8年も経ってしまったけど、本家本元がこうして話してくれた事に本当に感謝しかない。コナミに残ったコジプロスタッフにも思いがあるんだね。心置きなくリメイクやるわ。

あの台詞封印の件、すごくわかる。
いつか叶う事を期待します。


正直、ここまでぶっ込んでくるとは思いませんでした・・・
いつか、あの台詞を聞くまで「待たせて」いただきます。
小島監督と大塚さんと共に。






小島監督が作るメタルギア新作、出てほしいけどなぁ・・・











コメント(538件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:30▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:32▼返信
ちょろいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:32▼返信
榎本辻村という村中では…
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:33▼返信
メタルギアサヴァイブwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:34▼返信
小島崇拝が酷すぎるな・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:34▼返信
新作でなければ、いずれ過去のシリーズになる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:35▼返信
メサルギア作って
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:35▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:36▼返信
「ブーちゃん!!! まだお前の口から聞いてねェ  『やりたい』と、言えェ!!!!」

望んでは、いけないことだと思ってた…
任天堂は許してくれなかった…!
もし、本当に少しだけ、望みを言っていいのなら、ブーは……

「やりだいっ!!!! …!!! ブーも一緒に、PSへ連れてって!!!」
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:36▼返信
大塚 明夫@AkioOtsuka
どうやらやっちまったか。。
無かった事には出来ないが。。
ここはひとつ
忘れてくれ。。(^.^)
午後2:11 · 2020年9月12日
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:36▼返信
ごちゃごちゃ言わずにKONAMIは小島抜きでMGS6を作ればいいのに
それで面白ければみんな納得するでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:37▼返信
コナミが移植PVでまたせたな使ったらどうすんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:37▼返信
コナミは会社的に正しい事をした
小島ファンが暴れすぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:37▼返信
いち声優がでしゃばってごちゃごちゃ言いすぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:37▼返信
もう「待たせたな」の新録を聞くことは無いわけだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:38▼返信
メタルギアファンって小島監督がなくなったりしたら
シリーズ新作はもう出なくていいっていうスタンスなのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:38▼返信
ブラックジャック先生・・・(´;ω;`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:38▼返信
結局のところ当事者じゃないのに見てきたかのように適当なこと言っていい立場じゃねえんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:38▼返信
次はどれくらい待たされるんだろう?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:38▼返信
>>1
もう遅い
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:39▼返信
ゲハみたいなこと言うな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:39▼返信
※16
4で綺麗に終わったからナンバリングは正直出なくてもいいかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:39▼返信
2BRO.で過去作の実況プレイとか見てる層としては絶対に忘れないゲームタイトルですよ✊😬!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:39▼返信
>>11
スマホとカードゲームしか作って無い今のコナミにそれは一番難しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:39▼返信
無理だな、当時のコナミの対応が悪すぎてね
スタッフに罪はないはその通り
罪があるとしたら当時の上層部だな
そいつらが今もいるなら許すことはない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:40▼返信
マヌケなのは上層部って事?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:40▼返信
どうせなら4のリメイク作って欲しいんだが・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:40▼返信
>>20
そら下っ端はそうだろうけど上はそうじゃないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:41▼返信
>メタルギア作ったスタッフはね、対立なんかしないんだよ。

スタッフ"はね"で察してくれって事だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:41▼返信
>>11
それが累計3万本で大爆死したメタルギアサヴァイヴなんですわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:42▼返信
>>16
スタッフ抜けた後に新作出るとか普通にあるのにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:42▼返信
>>13
まぁ、当時はIGAもさくまあきらも辞めさせた後にこれだから、KONAMIに対する不満やばかったぞ
さくまあきらは桃鉄で呼び戻したけど笑
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:42▼返信
待たせたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:42▼返信
>>30
そんなゲームはなかった、いいね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:42▼返信
リストラだとか追い出し部屋だとか色々と先行き不透明な噂も飛び交ってたコナミで大企業だから安泰ってのは同時に成立させるのは無理やんww
少なくともデススト完成まではSIEが全力サポートを約束してて3年は開発が行われるコジプロに飛び出すほうが当面は安泰だったでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:42▼返信
コナミ擁護してるのが任豚くらいしかいないからなぁ・・・
まあ最近はウマガイジが便乗でコナミ叩いてるけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:43▼返信
コナミは作る気ないんじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:44▼返信
待たせたな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:44▼返信
>>15
正直これは俺も思った
残念ながら難しそうだし、聞ける可能性の方がずっと低そうだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:44▼返信
コナミは桃鉄開発の経緯を見ても社内で真面目に取り組んでる人がいるのは分かるし、これもその流れなんだろうけどさ
いかんせん経営陣がねえ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:44▼返信
>>16
コナミという要素が考慮から抜けてるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:44▼返信
>>35
一応、コジプロも銀行から金借りてたらしいし、開発費もAAAにしては予算をかけてなかったらしいけど、コケたらヤバかったから・・・
今はデススト一本当ててイケイケだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:44▼返信
私は帰ってきた!!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:45▼返信
ゲハの小島信者と変わらん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:45▼返信
メタルギアサヴァイヴ作ったコナミにメタルギア新作は期待してない
大人しく映像だけのリメイクだけやってろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:45▼返信
>>18
主役の声優ってまぁまぁの当事者じゃね?
ゲハには全くの部外者なのに、見てきたかのように発言するやつが沢山いるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:45▼返信
コナミってもうゲーマーの敵って認識だしね
擁護しているのはゲームやらん株を持っているだけの人か豚かだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:46▼返信
ゲハのコナミ擁護豚
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:46▼返信
>>11
発表した時点で海外からも叩かれ国内からも叩かれる
ストーリーも辻褄が合うか分からない

無理やろ🥴
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:46▼返信
>>40
そもそも経営陣が、ってのも眉唾が多すぎてなぁ
どの経営陣だよっていうと小島監督を上に上げた人の責任な時期だし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:46▼返信
>>32
桃鉄はさくまあきら以外にも桝田省治とか当時の主要スタッフ呼んだからな
あれはコナミ偉かったわ。だからヒットしたんだろうけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:47▼返信
あーあ、この人とうとう老害になって
事の経緯を全部すっ飛ばして今だけを適当な言葉で適当にいうようになったか
ただ仲たがいですれちがってるだけどころか、小島にコナミはさんざん嫌がらせとデマのレッテル張ってただろ
コナミが小島はゲームを作るのが遅いとデマをはいたら、デスストは遅れず普通に開発、発売
MGS5で小島が受賞した式の出席を、コナミが小島に出させないように拒否
ゲーム事業を馬鹿にして畳もうとしてたくせにコロナでコナミスポーツジムの経営が傾くと、手のひら返して追い出した小島の遺産で金稼ぎ
で、コナミと小島の間に何がなんだって?老害のおっさんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:47▼返信
>>36
なりすまし中華が叩いてるだけじゃん
Twitterのアカウントなり、つべのアカウントよく見てみ
フォロー、フォロワー0とかのやつが工作してるから
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:47▼返信
※15
いずれは小島監督の作品であるかも知れん。
その時までって事じゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:47▼返信
>>35
働いたことなさそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:47▼返信
敵視するなって、もう手遅れだと思うよ
ユーザーの顰蹙買いすぎて
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:48▼返信
>悪役にしないでほしいんだな。
>コナミに残った人たち、コジマ丸の乗組員だった、小島監督のミームを受け継いだ人たちが、メタルギアを守りたいんだよね。

これコナミに残ってるコジマ組の人達を悪役にしないでって言ってるだけで、別にコナミを叩くなとは一言も言ってないよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:48▼返信
>>13
海外のなんか受賞するやつ
小島監督が選ばれてたんだけどそれをKONAMIは拒否して大ブーイング食らってたんだけどそれも会社的に正しいことやったんか?🤪
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:49▼返信
作るのは残ったスタッフ達なのかそれなら多少はまともなの出来そうだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:49▼返信
>>52
上層部のことじゃないからセーフ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:49▼返信
『Gears of War』開発者:あぁ、このブーイングを始めたのは俺だよ。法務部はくたばりやがれ!
『ファークライ4』開発者:コナミは本当に低劣なメーカーになってしまいましたね。子供の頃はあんなに大好きだったのに。小島監督には敬意を表したいです。
『Wasteland』開発者:小島監督はコナミ法務部により受賞式に来られなかった。こんなの絶対に間違ってる!
ゲーム開発会社「Infinity Ward」創設者:小島監督がここに来れないとかおかしすぎる。コナミは恥を知れ!
ゲーム開発会社「Ready at Dawn」創設者:当然の天罰が下ったコナミ。ポップコーン片手に彼らのツイッターフィードの見物でもしてやろうかと思った。小島さんとはパーティで数回会ったぐらいだけど、彼がこの30年間大きな影響を与えてきた業界に俺も身を置けて光栄だ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:49▼返信
今更ごたついたMGS作ろうとするワケは只の金目的だろ
新しい作品か別の奴にでも投資すりゃいいのにさ
おそらくクリエイターが作りたいじゃなく経営陣が作れと命令してんだろうさ
金目的だけに作ったゲームなんてロク作品にならんだろうし期待もできんわ


63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:49▼返信
>>57
ウマユーザー煽りに矛先誘導するためだけのもんだからな
違うまとめでもやるだろうよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:49▼返信
>>42
スタッフなんてコケたら転職でいいやん
コケたとしても全部監督のせいで腕を疑われることはないだろうし
ソシャゲしか作らないコナミと違ってゲーム開発の最前線で腕を鈍らせることもなく
コケるのが確定するまで転職活動をゆっくりできるのってかなりメリット
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:50▼返信
ウチは今後ゲームではなくジム経営とかふざけた方針立てる時点でお察し
あと今はさすがにそんな事ないと思うが、コナミ営業の態度がクソ悪いってのはゲーセン勤務した事ある奴なら誰でも知ってる有名な話
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:50▼返信
Switchで完全版出したんだし新作もSwitchだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:51▼返信
授賞式にも参加させなかったのが最悪なんだよ
あの時にMGSファンのコナミへの怒りがMaxになった
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:51▼返信
豚も任天堂の「(高性能ハードを)待たせたな」が聞けなくなって久しいよね
ゲームキューブが最後だからもう20年以上か
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:51▼返信
これ例の件が声優まで届いてるってことだよな
評判やばすぎて役者が出張るって相当だなこの会社
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:51▼返信
前からスタジオは良い人ばかりだがコナミと言う会社としてはクソだって言われてるやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:51▼返信
これがソースだ!なんて切り取っていろんなこと言わないでくださいね。

言われてるのに切り取ってますわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:51▼返信
コナミという会社そのものに対しては何も言ってないよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:52▼返信
>>68
3DS版もあったはず
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:52▼返信
まぁコナミにもちゃんとゲーム作ろうぜって派閥があるから
そこが頑張ってくれればいずれは小島秀夫の新作が見られるかも知れん
桃鉄という先例もある訳だしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:52▼返信
小島狂信者ハシゴを外されたな。そのまま屋上で取り残されていてもらいたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:52▼返信
コナミに残ったコジマ組のことは恨んでないよ
監督に嫌がらせしてたもっと上のコナミマンのことは許さんよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:52▼返信
悪役にしないならなんでセリフは封印するんだよ
もう出ないって言ってるようなもんじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:52▼返信
>>31
それは確かに沢山あるけど成功した例があまりにも少ない
これなら出ない方がマシだったってのはよく聞くしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:52▼返信
この記事見てコジカンのこと思い出したわ。新作まだかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:53▼返信
良い事言ってる風だけどこの人も適当に不満まき散らして対立煽ってなかった?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:53▼返信
この時間に泣かせんでくれ
朝目腫れてまうやろ
監督の魂はちゃんと残ってるのよね
龍が如くなんかも名越っさんの魂は間違いなくあるんよ
関わってないからとか言ってる奴らは消えてくれ
表面しか見えてないならファン名乗らんでほしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:53▼返信
>>18
当事者やろ
適当言ってんのはお前や
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:53▼返信
流石に無理だよ大塚さん…
監督とコナミの対立は明らかで
コナミはゲーム軽視してるよ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:53▼返信
会社の上層部が糞過ぎて現場の団結力がハンパないやつの典型
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:54▼返信
コナミが開発中のメタルギア最新作について「関わっていない」と答えた小島発言を理由に報酬の支払いの一部を拒否。
上の発言に対し「あなたは当社の評判を不当におとしめている」と書簡を送る
小島プロダクションが健康組合に加入しようとしたところ「理事長にみせられない」として申請書の受理を断られた。なお理事長はコナミ取締役。
コナミOBを雇用するとその会社に抗議。
元コナミの社員には取り合わないようにとテレビ局の社員に依頼。
元コナミが独立直後に立ち上げた会社に抗議して解散に追い込む。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:55▼返信
小島自身が昔言ってたんだけどな、自分のミームを継いだ人達が新しいメタルギアを作って欲しいって
でもファンは小島が作った作品しか認めないから結局未だに現役やってるっていう
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:55▼返信
残ってるスタッフを悪者にしないでくれって言ってるだけでコナミとは言ってないぞ
88.投稿日:2023年06月26日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:57▼返信
新録はしないって既報だけどプロモーションの機会はあるわけね
待たせたなは新作まで封印か、もう無いかもだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:57▼返信
コナミに「仕方なく」「残った人たちが作り上げたのがサヴァイブかー
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:57▼返信
実際小島かかわらなったツインスネークスがクソだったしなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:57▼返信
スターウォーズやトイストーリーみたいなもんだね
好きにすればいいよもう興味ないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:57▼返信
待ってないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:57▼返信
まあ話読んでるとコナミの上層部がクソなんだろうなって感じ
辞めたスタッフからも悪評をよく聞くし、これから発売するサイレントヒルシリーズも全部外注だし、ゲーム会社としては落ちぶれたソシャゲ企業という印象しかない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:58▼返信
あの時のコナミ擁護する奴たまにいるけどヤバいだろ
別メーカーのクリエイター達にすら非難されてんのによく擁護出来るわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:58▼返信
つか小島監督が言うならわかるけど、なんで声優が言うの
もう声優重視すんなよゲームに
いらねえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:59▼返信
在籍時から後進育成を兼ねて任せたらダメダメで外部か小島本人がしりぬぐいする結果にしかなってなかったよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:59▼返信
>>58
小島監督が選ばれたんじゃなくてメタルギアという作品が授賞してチームから何人か参加
監督は受賞式の約10日後付けで法人設立の発表をしてるので授賞式の頃にはもう準備を進めてるし
業務の役に立たない辞める予定の人に海外出張なんて高額経費を落とすのは株式会社として正しくない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:59▼返信
これ恨んでる奴らをさらに煽ってて最悪やろ
なにがしたいん?
そういうことじゃねえだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 00:59▼返信
>>86
栄退なら良かったんだがあんな辞め方になってその後のシリーズについて行く気にならんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:00▼返信
性欲を持て余す
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:00▼返信
つまりメタルギアのシリーズ存続自体は肯定的だけど小島が関わらないなら俺は出ないぞってこと?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:00▼返信
>>90
正直言うとサヴァイヴはゲームとしては面白かったで メタルギアの肝心のストーリーはゴミだったけど
あのfoxエンジンをまともに使わないコナミはホントクソだと思うわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:00▼返信
声優ってキャラの気持ちを代弁するかのように話すのいるけどただ声充てた人だぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:00▼返信
メタルギアの続編なんかいらんよ
106.投稿日:2023年06月26日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:00▼返信
小島関係ないけど
コナミのここ数年のゲームってまじでクソゲーばかりじゃん
とくに開発者をないがしろにしたゲームは、桃鉄だけだぞプロデューサーがさくまあきらでチャント監修したの
ほかはクソオブクソじゃねえか、ウイイレからイーフットボールにしたのなんて改悪も良いところで
実質ブランド消滅してるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:01▼返信
>>104
まるで自分が作った作品かのように言ってるよな
意味がわからん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:01▼返信
>>5
コナミは嫌いだけど、信者の反応は正直気持ち悪いと思ったわ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:01▼返信
コナミに小島監督レベルの技量を持った人おるんか
サヴァイブレベルしか作れないんじゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:01▼返信
>>57
コナミを叩けとも言ってないけどな
デマで企業を貶めたらいくら取引先でもやべえから
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:02▼返信
じゃあオタコンの声優さんとかはどう思ってんの?
スネークだけの作品じゃないんだけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:02▼返信
コナミの工作員がフォローしてるコメしてるけど、小島抜きにしてもゴミしか作れてない時点で小島が~とかどの口で言えんだよって話よな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:02▼返信
>>98
じゃあ小島が自腹出してたら出席認めたと?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:02▼返信
>>18
めちゃめちゃ当事者だよ何言ってんだこいつ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:02▼返信
ニシくんポチポチ始め出して草
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:03▼返信
>>111
コナミが叩かれてるけどどう思う?って聞かれてるのに、コナミに残ってる元小島組は悪くないって言ってる時点でお察しでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:04▼返信
コナミのゲーム事業支えて来た開発者の首をどんどん切るのがコナミだしなー
社内で権力持ちそうなやつは排除してるんじゃ無いか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:04▼返信
ま、とりあえず
小島監督と大塚明夫のいるメタルギアを待つわ
復刻やまんまリメイクするぐらいなら好き勝手すればいいけど、この二人無しの新ストーリーは正直見たくない
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:04▼返信
>>1
むしろ小島いないからこそ良いんだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:04▼返信
コナミがゲーム好きやゲーマーに喧嘩を売ってるからなあ
スポーツジムで上手くいってる時に調子に乗りすぎた
ジムが傾きだしたらゲームに頼るとか舐めすぎなんだよ
任天堂にでもお願いしてソフト買い取ってもらえよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:05▼返信
どちらにしろ小島も年齢的にもう5、6本も作れるかどうかでしょそれにMGSを入れられるとは思えんけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:05▼返信
コナミを辞めても小島監督のファンの大手銀行の役員が融資してくれてファンの不動産屋が一等地の物件を用意して会社を立ち上げて
小島の名前だけで世界のトップクラスのクリエイターが集まってデスストランディングって言う糞ゲー作れたじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:06▼返信
あくまでMGS作ってたチームは敵視するなよと
コナミの上層部はまた違うんだな、当たり前だけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:06▼返信
コナミはゲーム業界にとってはただの害悪に成り果てたからもう無理でしょ
小島さんがつくるメタルギアは夢だね。現実的じゃないけど実現したらいいなって
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:06▼返信
これ急に言い出すのって裁判でsns荒れたのがきっかけだろ?
こんなのもっと早くいうべきだろなんで今さら?
ステマととらえられてもしょうがないレベルだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:06▼返信
でもこんな世の中になってしまった以上、メタルギアの新作で新しい戦争の形を提示されても
現実との解離でうーんてなりそうだなあ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:07▼返信
>>65
ふざけたガセネタ信じてる時点でお察しw
ゲームが1本でやって不調な時に合併や倒産をしているメーカーが多い中で
多角経営をすることでどんな時もゲームを支える資金源を用意するって方針でのジム経営だぞ
そもそもがDDR系のダンスゲームをジムに導入できないかって業務提携で開発してた矢先に
ジムの親会社の経営が傾いたので業績良かったジムが売りに出されてからコナミは買い取っただけで
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:07▼返信
印象操作はガチで嫌いだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:08▼返信
新規さんも、ゲハ宗教上の理由でプレイできなかった連中も、是非プレイしてほしいシリーズ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:08▼返信
いやコンマイはそもそも昔から悪役だが?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:09▼返信
>>122
今作ってるのが終わったらラストチャンスだな
そこでメタルギアねじ込めないと、前言ってた宇宙ものを何本か作ってる内にポックリ逝きそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:09▼返信
デススト完成度高いけどゲームとしては面白くない
2が近いうちに出るが改善してると良いな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:09▼返信
※102
スネーク役ボス役の新録は小島が関わる新作しか出ってことだろ
セリフ封印ってそれだけの覚悟なんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:10▼返信
大塚さん、かなりぶっちゃけてるな
もうコナミから仕事こなくても問題ないって感じか
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:10▼返信
>>85
そろそろコナミも嘘は訴えるだろうから気をつけなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:10▼返信
まぁ過去ばかり見て今のコナミを知ろうともせずひたすら叩く奴はカスだよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:11▼返信
まあ当時先を見越してエンジンとかも作ってたのに辞めさせた社長とかが悪いからな
スタッフは悪くないわな
あのまんま作らせてたらエンジン完成して素早く数百万売れるタイトル量産してたのにな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:11▼返信
コナミも利益大事なら小島に頭下げて監修ぐらいして貰えばいいのに
全くのノータッチならファンから不興を買うだろうけど、少しでも触って和解アピールしたら許してくれるだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:11▼返信
>>124
サヴァイブのイースターエッグに確定じゃないけどプロデューサーとディレクターが名指しで批判されてるってのもあったし上層部が腐ってるのは確実
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:11▼返信
>>137
今のコナミで評価出来る部分なんて有ったっけ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:12▼返信
アンチはいまからでもメタルギアサヴァイブ買いまくって小島居なくていいという意志しめしたらいいんじゃね
売れなかった時点で大半がやっぱり小島抜きでこのシリーズ無理じゃねって反応だし
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:12▼返信
>>90
スタッフはもっと残っていることが分かっているがサヴァイブはかなり少数で開発されてるからなぁ
他のIPも復活すると宣言していた中でメタルギアに割かれる予算は桁違いに低いだろうから仕方ないが
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:12▼返信
※141
さくまあきらにゴメンナサイして桃鉄作らせたくらいじゃね
3Dsの頃なんてパブリッシャー任天堂だったくらいだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:13▼返信
どう言おうとコジマが関わってないならリメイクもやる気ないわ

やりたいやつはやれば良いだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:13▼返信
タイトル詐欺の記事
コナミを悪役にしないでなんて一言も言ってないじゃん
コナミに残った元コジマ組を悪役にしないでってことでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:13▼返信
メタルギアサヴァイブのこと忘れたの?
メタルギアに関しては一生コナミは悪者だよwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:14▼返信
※121
意味わからんわ任天堂じゃメタルギアシリーズは荷が重いだろう別ゲーになるわ
KONAMIがやるから意味あるんだよ。3リメイクとサイレントヒル2リメイクを成功させて失った信頼を取り戻す必要がある
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:15▼返信
金目的でまた手のひら返ししたコナミにまんまと乗せられちゃってるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:15▼返信
>>103
エンジンがゴミだったんやで
ウイイレエンジンに名前を変えたとか言われてるウイイレも、最初にエンジン採用した時から
FOXエンジンをベースに独自に改良したサッカー専用エンジンで開発してるってウッカリ漏らしてる
小島監督が居た間はアレもFOXエンジンを名乗らされてただけで
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:16▼返信
別にコナミが真面目にゲームだけ作ってれば誰も文句なんか言わないよ
問題はちょくちょく権利絡みで悪目立ちする所
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:16▼返信
大塚明夫はつまり要するに何が言いたいの?これ
153.高田馬場投稿日:2023年06月26日 01:17▼返信
結局全部コナミが悪いんだけどな
コジカンを追い出して、版権だけ使ったろなんていう小物らしい事して出てきたのがメタルギア:サヴァイブなんだから目も当てられんわな
MGSは何処まで行ってもコジカンの感性でしか成立しないのに、IPだけ使いまわしてもそこに精神は無いから只の模倣もしくは抜け殻でしか無いんよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:17▼返信
FEシリーズだって加賀いなくても復活したしな
メタルギアシリーズもワンチャンはあると思うよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:18▼返信
スタッフが悪くないとしても結局上がなぁ
「あんな追い出し方しといて?」ってどうしても思うわ
あの社長とその取り巻き的な奴らが無関係になれば多分フラットに見れるんだろうけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:18▼返信
>>144
あの桃鉄ってゲームとして評価されてるの?
そもそもシリーズのファンはどいん絵じゃない時点で離れてそうだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:19▼返信
>>97
育成を兼ねてないからなw
僕はプロデューサーの立場だから別のことやってて全然見てなかったら完成してなかったって話なので放置プレイ
チームのプロジェクトマネージャーはまだやれるのでサポートを続けると申し出たけど
(監督が)(自分で選んだ)ディレクターには完成させられないだろと叱りつけて外注に任せることにした
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:20▼返信
初出がコナミじゃなかったら全員幸せになってたんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:22▼返信
コナミ擁護ってマジでゲーマーじゃないから
さらに嫌われるんだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:23▼返信
>>154
そもそも加賀は自ら会社を去ったのであって、別に喧嘩してFEシリーズから追放されたわけじゃないが。
辞めた後で勝手に続編ぽいもの作って他社から出そうとしたのが問題になっただけでね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:25▼返信
>>148
無理だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:25▼返信
>>117
会ったことも無さそうな上層部の悪口を現場の人間に聞かされるままつぶやいてるってやべえ人なんやな
現場は自分が悪いなんて言わんやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:25▼返信
そもそもコナミの社長って、悪役以外の何者でもないだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:26▼返信
コナミは器は小さいなって思う。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:26▼返信
>>82
コジマサイドの話しか聞いてないコジマ寄りの当事者なw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:28▼返信
>>163
上月家はゲームで成り上がったのを恥じてて、わざわざスポーツビジネス始めたくらいの一族だしな。
ゲームはあくまで金儲けの道具としか見てなかったところはあると思う。
167.高田馬場投稿日:2023年06月26日 01:29▼返信
※159
当時からコジカンの追い出し方がヤバイってのが話題になってたもんな
居場所をGPSで監視されて連絡もまともに取れないみたいな
そうでなくても、当時はコナミから色んな人がガンガン辞めてく流れがあったし如何にコナミがクリエーター軽視をしてたかが良く分かるという
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:30▼返信
だとしたら一生聞けないかもな
どうしたら今の小島秀夫、コジプロが完全新作メタルギア作るだろうか
ハッキリ言って100%ないよね残念だけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:30▼返信
>>114
会社の作品に部外者(仮)が代表者として登るのは普通は許可されないだろうし
業務に関わる扱いにするのであれば自腹を切らせたらそれこそ労働法で罰せられるし
どっちにしろ無理筋でしかない
後日メディアの取材に答えたコナミの正式見解でも「従業員契約」の都合だと言ってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:31▼返信
>>162
別に有ったことは無くても何をしたかは知ってるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:32▼返信
メタルギアソリッド6かソリッドじゃないメタルギア1やメタルギア2のリメイクは小島監督に作って欲しいけどなぁ
監修の元で今のコナミのメタルギアチームが作るとかが現実的なのかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:33▼返信
小島だけがコナミと喧嘩した訳じゃない
他にも喧嘩して辞めてってる人多数だからウンコナミって言われるんや
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:33▼返信
>>168
もっと早い段階でコジマが監修役程度で満足して、引き継ぐべきではあったな。
そうしようとしてた時期もあったぽいけど、失敗したし。
すっかりコジマ作品になってしまったことで、続きが作りにくくなったのはあるわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:33▼返信
結局さ小島辞めさせたあとにメタルギアファヴァイブも成功して
サイレントヒルやウイイレや悪魔城も成功させてればこんなにコナミは非難されなかったわな
結局全部駄目にしたんだからそりゃゲーマーからは嫌われるわ
サイレントヒルの復活には期待するけどコレで駄目ならまじで駄目だぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:34▼返信
>>167
そしてクリエイターを守る為にウマ娘訴えますだもんなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:34▼返信
小島じゃなくてもいいけどMGO3は面白くなかった
MGO4作るなら面白ければ評価自体変わると思うぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:34▼返信
小島監督ファンだからこそメタルギアサヴァイブは買う気しなかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:34▼返信
あと大塚さんがスネークを演じられた場合それはソリッドなのかビッグボスなのか…
正直その二人はもう描く物語がないし、新スネーク出すと4のエンディングがぶち壊しになるからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:35▼返信
>>169
いや別に辞めた人間が登壇しても何の問題も無いだろ、ゲーム制作なんて社外スタッフ幾らでも居て代表者になってるのに
そして辞めた人間なら自腹でも何の問題も無い
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:35▼返信
>>176
いくらキルしても透明柔道で返されたりとか面白くなかったわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:35▼返信
※172
桃鉄のさくまも新作でるまで離れてたし
悪魔城のIGAとかもそうだしなぁ
まっコナミが悪いわな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:36▼返信
DSの会見で泣くに至るほど色々あったのは事実やろ
しかし大人の対応として 落としどころとしてどうすんのかって話だろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:36▼返信
※121
任天堂じゃメタルギアは無理だろ
まず任天堂ファンはメッセージや作家性といったものを嫌うじゃん
仮にゲーム部分を過去作が比較にならないぐらい上手く作ったとしても今の任天堂が作るメタルギアならただのアクションゲームになりさがる
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:36▼返信
コナミが倒産とか買収でIP開放されたら
喜ぶゲーマーは多いとか
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:36▼返信
残念ながら、メタルギアの事を抜きにしても
KONAMIは悪なんだよなぁ・・・・
ウマ娘の件しかり
ドラキュラなりゴエモンのスタッフを
追い出してる件しかり。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:36▼返信
未完成品を売りつけた企業を擁護するなんて普通するかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:37▼返信
>>172
せやな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:37▼返信
コナミはゲーム嫌いが社長になった時点で終わった
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:38▼返信
>>186
MGS5も未完で小島監督追い出したのはクソ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:38▼返信
>>181
ゆーても、評判の常によかったゲーム会社とかほぼ無い気もするがな。
未熟な産業で、学生が趣味でやってたのがそのまま仕事になったみたいなとこあったから、マネジメントなんて滅茶苦茶なとこばかりだったせいだろうし、社員の意識からして酷いもんだったと思うし。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:39▼返信
というか俺等はゲーマーなんだから出てきたゲームで評価すれば良いだけ
MGS3リメイクが面白ければ褒めるし、そうじゃなきゃ貶すだけ、簡単な話
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:39▼返信
>>188
創業者からしてゲーム恥ずかしかったと言ってたので最初からだぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:40▼返信
これコンマイ一切擁護してねえな
残ってる人たちには事情があって残らざるをえなかったから悪者にしないでとは言ってるけど
やっぱコンマイ小島になんかやらかしてんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:40▼返信
>>182
あの時も同じ話してたよね
デスストが失敗したらここにいる人、信じてついてきてくれた人たちが路頭に迷う事になるって
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:41▼返信
いち声優の妄想で草
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:41▼返信
>>156
どいんの絵ってそんな重要かね?
さして上手くもないし古くさいし
どいん関わってない新作も結構売れたし
どいんにファンが居るとは思えない
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:42▼返信
>>183
横だが厳密には作品によるよ。
メトロイドやマザー、ゼノブレイドなんかはメッセージや作家性がかなりあるしな。
ただ、任天堂って指先に経験値を貯める系のゲームが得意だから、そういうゲーム性にはストーリーとか相性悪いってのはある。
メタルギアは向いてないと思うが。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:43▼返信
変なゾンビゲー出してなければ悪くなかったのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:43▼返信
IP全部投げ売りして
スポーツだけやっていれば
ゲーマーに叩かれないのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:44▼返信
デスストその他作るからメタルギア新作は無理だろうな
だからサバイヴ2早く出してくれ
基本無料で装備大量に追加してランダムにしたり色々あるだろ?
な?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:45▼返信
パワハラが日常茶飯事のコナミが悪役じゃないなら
何が悪役なんや?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:45▼返信
>>185
ウマは別に?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:45▼返信
任天堂が新社長になって
マリオもゼルダもポケモンも一切作らなくなって
花札と健康グッズだけしか作らない上に
何十年もIPは絶対に他社に譲らないってなったら
任豚ですらカムチャッカだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:46▼返信
大塚さんは小島監督が作る
メタルギアでしか、あのセリフは言わない
封印するって言ってるんだから
それまでだろ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:46▼返信
声も思想もカッコイイとかどうなってんのこの人
俺もこんな親父になりてぇー!
というわけで育毛活動から始めましょうかね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:47▼返信
>>198
なんとか蝿の王国を完成させてDLC化してればな
絶対に無理だけどさ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:47▼返信
※202

お前の事なんて知るか
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:48▼返信
>>189
小島は金食い虫だからクソ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:48▼返信
小島を精神的に痛めつけた上で辞めさせたKONAMIなぁ…
因みにゲーム会社の保険の特許か何かをKONAMIが持ってるらしいけど

未だに小島が入れないように嫌がらせしてるクソ会社なんよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:49▼返信
実況! パワハラ 野球!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:50▼返信
※191
それ以前に買わないから評価のしようがない
動画でチェック位はしてあげても良い
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:51▼返信
スネークの声を変更したら買わないわ
ってかコジマが一ミリも関わってないコナミのメタルギアなんざ
産業廃棄物だけどwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:51▼返信
>>185
ポップン生み出した人も追い出してなかったっけ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:52▼返信
>>185
一応ドラキュラファンだかべつにIGAがすべてのドラキュラを作っているのではなくアイツは月下から
俺的にはステージクリア型を封印したIGAは戦犯。
確かに探索型は画期的だったがIGAががドラキュラを駄目にしたと思うわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:52▼返信
KONAMIの闇を暴いて欲しい
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:53▼返信
クソゲー会社
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:53▼返信
あれれー大塚明夫はメタルギアリメイクに反対だったんだろwwwwwwwまーたPS5すら買えない嘘つきゴキブリの負けかwwwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:54▼返信
>>184
あ〜。キミはカプコンのクロックタワー3事件知ってる?
何もIPを他の会社に売ればシリーズ復活するわけじゃないよ。
実際クロックタワーはカプコンが潰したようなもんだし
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:54▼返信
消火器の件はどうなりましたか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:55▼返信
へび「待たせたな!」

ぼく「待ってないよ。待ってないから帰って」

へび「ほな帰るわ!」
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:56▼返信
クロックタワー面白かったし懐かしい
今の時代にあのシステムだと120%売れないけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:56▼返信
これ言ってることはメタルギアというIPを嫌わないで欲しいということだよな
つってもなー12とか古いのはグラがショボ過ぎて若い世代が手出すかね
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:56▼返信
「性欲を持て余す」を封印します
かとおもった
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:56▼返信
コナミはゲーム業界全体に喧嘩売りながらゲームで稼いでるからクソなんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:56▼返信
セリフ全部昔の使うのなら心配なさそうだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:57▼返信
>>181
IGAはドラキュラの戦犯だわ
月下は神ゲーだったが同じ探索型ばかり出してたからいくらドラキュラファンの俺でも最後はキレてたわ
最後ブラステてベルモンドを○しやがったしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:58▼返信
メタルギアが嫌いな奴なんて一人も居ないよ
コナミを嫌いな人間が世界中に沢山居るってだけ(確信)
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:59▼返信
コナミのゲームを買うかって言われたら
買わないわな
一度失った信頼は中々取り戻せない
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:00▼返信
>>208
MGSVだけで余裕でリターンしただろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:01▼返信
>>146
それは俺も思ったわ
はちまはよくサムネ詐欺するから
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:01▼返信
まーたPS5さえ買えないゴキブリの捏造かwwwwwww
本人大塚明夫は『小島監督が作ってないメタルギアは出ない!』なんて一言も言ってないじゃん!!!wwww
おまえらゴキブリの捏造wwwwww

ゴキブリは嘘つきのはじまり
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:02▼返信
監督なんて誰でも出来るって

切り捨てた結果がこれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:02▼返信
コロナでジムが傾いたらか
またゲームでお前らから金を取ろうって流れ
これが許せないってみんな言っていたなー
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:03▼返信
>>204
おまえの妄想だゴキブリwwwwww嘘つくな嘘!
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:04▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:04▼返信
虫しか友達がいないから虫に話しかけているのかい

ゴキブリってしゃべらないよ

捏造しているのはお前だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:05▼返信
>>112
大塚明夫だけなんだよね反旗を翻したの。
確かに他の声優の思いも聞きたいよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:05▼返信
小島だけが辞めてたら小島が悪いも通用したんだが他のクリエイターも辞めて、おまけにメタルギアのスタッフも大企業辞めて零細の小島に着いていくってコンマイどんだけ嫌われてんだろうな
個人的には新川が解放されて活躍してんのは嬉しい限り
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:05▼返信
>>204
おまえどうして嘘デタラメ妄想を書き込むキチガイなんだ?大塚明夫そんなこと一言も言ってないだろwww
おまえ病院行けよwwwwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:05▼返信
でもコンマイの作ったメタルギアとかやる気しねーし買わないから。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:06▼返信
>>237
嘘つき妄想書き込むな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:06▼返信
なんか政治活動やってる声優さんだっけ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:06▼返信
>>236
日本語でどうぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:06▼返信
>>208
しっかり利益も出してるしエンジンの優秀さも無駄にしたウンコナミw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:07▼返信
虫しか友達がいないから虫に話しかけているのかい

ゴキブリってしゃべらないよ

捏造しているのはお前だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:08▼返信
離脱居残りに良し悪しを付けると
コジプロから離反した奴にも効いてしまうからなw
コナミ離れた当時とは小島周りの状況が違う
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:08▼返信
>>236
おまえ↑に掲載されてるユーチューブ聞いてこいよ
大塚明夫はリメイクに賛成してるし
『小島監督が作ってないメタルギアは出ない!』なんて一言も言ってないじゃん!
おまえ頭がおかしいぞ
病院行け
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:08▼返信
>>95
まあ旧コナミファンだったが開発者が抜けまくった事件+ゴエモン、ドラキュラをある意味に終わらせた事件で俺もコナミアンチなったわ
ウマ娘事件はクソどおしで潰しあえと思ったがなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:08▼返信
しゃーない、一本作るのに金と時間をかけ過ぎる人だった。企業からしてみたら金食い虫
彼や人気はあるが売り上げが伴わないクリエーターを切ってからのコナミはその後業績up

企業にカリスマなんて必要ない
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:09▼返信
お前友達がいないから
たまたま台所にいたゴキブリを捕まえて
話しかけているんだろ
マジでヤバい奴だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:09▼返信
MGSみたいなゲームを欲し、シチュエーションとか考えると結局メタルギアソリッドになっちゃうんだよね
史実の部分、実銃、潜入、鹵獲、主人公が絶対的な正義の立ち位置

架空の世界、架空の兵器じゃ恐らく全然楽しめないと思う。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:09▼返信
>>94
ブラック+パワハラ企業だしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:10▼返信
やっぱりゴキブリの多くが朝鮮じんだらけなんだろうな 嘘捏造デタラメばっかりじゃんゴキブリの言ってることはwwwwwwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:10▼返信
>>91
あれ英語の声優の演技がクソだったわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:11▼返信
>>166
よくそこまで事実を捻じ曲げてまで叩けるな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:11▼返信
結局限られた時間と予算でそれなりのもんを作り上げるスタッフが一番優秀なのよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:11▼返信
持たせたな!!ってやつ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:12▼返信
たかが声優風情が作品の代表者面しててキショすぎる
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:12▼返信
>>153
そのために全IPと会社を潰すのでは割りあわない
結局コナミとしては出せずにコジカンを拾う会社に権利をぶん取られるだけじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:13▼返信
ゴキブリって虫だぞ人間に進化するわけないだろ
そういう妄想や捏造はアホと思われるからやめておけ

虫は話しかけて来ない

現実に帰って来いよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:13▼返信
ゴキブリはマジでキチガイ 『小島監督が作ってないメタルギアは出ない!』なんて一言も言ってないじゃん!


【第33回】ねずラジ
大塚明夫さん、自身のラジオ放送でMGSについて語る
聞いて来いよ!キチガイゴキブリ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:13▼返信
>>249
業績が上がり始めたのは小島が在籍してる時からだしそもそも小島が役員になった時が既に業績は最悪だっただろ
売上出た時海外でも言われてたけどメタルギアはハイリターンを達成した言われてるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:14▼返信
メタルギアへの愛が深すぎる件
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:15▼返信
コナミの決算ってどうだったんだろうか?って思った時に
マジでコナミに興味ないんだなって悟った
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:15▼返信
MGなんてニワカが褒めているだけのゲーム
どうせ大した事ない
そう思っていたけど
オントロ終了するってなって嫌々やったら神ゲーだったもんな
お前らのがあってたわw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:15▼返信
コナミがIP持ってても仕方無いんだから売却しろよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:16▼返信
※11
サヴァイブの時点であれだったのに何に期待しろと?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:16▼返信
>>256
その結果がリマスター連発です
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:17▼返信
辞めてから好きに作れるようになったと思ったらまあ出さんよねw時間かけ過ぎ
デスストランディングも期待外れもいいとこだったし全盛期はもう過ぎてんだろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:17▼返信
>>25
株持ってる奴株主総会で叩けばいいのにな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:17▼返信
まだ虫に話しかけている頭のおかしい奴いるわ
虫籠に入れているのか知らんが
その虫は話せないし話しかけて来ないよ
ゴキブリはラジオなんて聞かない
虫だよ
よく見てみろお前の前にいるのはただの虫だ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:18▼返信
>>85
あの健康組合って福利厚生が手厚い代わりに加入条件が厳しくでどう考えてもコジプロは無理なので作り話にもほどがある
協会けんぽっていう一般的な健康組合に数年入った実績とIT業界で平均年齢が低い(会社が若いか新卒を沢山入れてる)会社を応援するものだぞ
会社のマスコットグッズばかりでゲーム売る前でITと関係なく中堅のベテランで揃えた会社ではまず無理
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:21▼返信
知的で目が肥えているゲーマーより頭悪くて情弱な奴から金巻き上げる方が楽って
あの企業は気付いた
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:21▼返信
>>85
いやもし理事長にコネで入れろって迫ろうとして断られたなら理事長に見せられないのも頷けるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:21▼返信
※269
小島秀夫の最高傑作はデビュー作の「夢大陸アドベンチャー」一択

そう、最初が最高、後は尻つぼみ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:22▼返信
>>255
え、じゃあ日本経済新聞の告発したこれも全部嘘なの~?
>コナミを去るクリエーターたち 王国の遠心力
>コジマプロダクションの幹部が同健保への加入申請を提出したところ、申請書の受理さえも断られた。
>関東ITソフトウェア健保組合の理事長は、コナミ取締役の東尾公彦が務めている。
>「元コナミの方なのですが、ご紹介してもよろしいでしょうか」。ある人材紹介エージェントは、コナミの退職者を同業他社に紹介する際に、先方に決まって確認を入れる。コナミOBを採用した同業他社にコナミから苦情が届くからだという。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:22▼返信
ゲーマーじゃない株主って
メッチャ擁護するけど
それが逆効果なんだよね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:23▼返信
>1990年代に一世を風靡した体感ゲーム、「ダンスダンスレボリューション」の音楽を作曲した前田尚紀
>恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」のプロデューサー、内田明理
>同じくイラストレーターの箕星太朗
>「遊戯王」などのライセンス獲得で活躍した幹部の花元真一――
>ここ数年で多くのデザイナーや作曲家、経営幹部がコナミを去っていった。ゲーム業界は人材の流動性が高く、独立起業や転職は決して珍しくないが、コナミが独特なのは、独立した開発者を敵対視する点だ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:24▼返信
>本来なら、業界に散らばる「卒業生」も、ゲーム会社が誇るべき資産だ。最近ではパナソニックが、同社を退職して日本マイクロソフト会長などを歴任した樋口泰行氏を再び専務役員に迎え入れた人事は話題になった。ゲーム業界にも、退職したクリエーターと協業して新作を作り上げたり、退職者にゲーム作品の権利をライセンス供与したりといった取り組みは数多い。
>ゲーム業界が健全に成長するには、才能ある人材を引き寄せ、ヒットを生み出し続ける好循環が不可欠だ。コナミの極端な内向き志向は、それと反比例する遠心力で人材を突き放しているように見える。かつて「KONAMI」はおもちゃ箱のように面白いゲームが次々と飛び出す憧れの会社だったのだが。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:24▼返信
結局ウンコナミってことだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:24▼返信
ヤバい会社って大体社内にUDがいるよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:28▼返信
>>244
改良してウイイレエンジンにしてるしな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:29▼返信
新作があっても出演はするが「待たせたな」は小島プロデュースでなければ言わないってことか
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:29▼返信
『コナミ、カリスマ経営のほころび』について・・・

この記事の伝えたいことはコナミのというよりカリスマ経営者・上月景正氏の事業観であり、ヒト(従業員)への考え方でしょう。
曰く、パソコン端末はインターネット接続を遮断され、外部との連絡が必須な場合だけアルファベットと5桁の数字をランダムに組み合わせた数ヶ月限定のアドレスが配布され、社員の入退場記録をタイムカードで管理、規定時間を超えた外出をすると違反者の名前を社内に公表し、オフィスや廊下のカメラで社員の勤務状況を監視する。
「使えない」と判断した社員は遊技機工場で機械の解体やら組立作業に回し、コナミスポーツの清掃作業を担当させたり・・・2014年春には他社に再就職したコナミOBのフェイスブックに「いいね」ボタンを押した複数の現役社員を一斉に異動させた「フェイスブック事件」等の行き過ぎた管理体制に疑問を持つ社員!
ゲームタイトルと“人材”という二つの資産を手放し、ユーザーから見放されつつあるのではというものでした。
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:32▼返信
>>268
リマスターは新人研修作品定期
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:32▼返信
コナミ、ほころび始めた「上月王国」日本経済新聞

上月はめったにメディアに登場しない。業界でも異彩を放つ経営者だ。(中略)

「(ゲームの)イメージが良くなく子供にも自分の職業が言えなかった」。上月は99年、創業当時を振り返ってこう語っている。そして01年、上月の本心が垣間見える決定的な出来事が起きる。すでにスロットマシンなどのカジノ機器に進出したり、玩具大手タカラ(現タカラトミー)の筆頭株主になったりして脚光を浴びていた上月に、2件の買収案件が持ち込まれた。1つはレコード会社のビクターエンタテインメント、もう1つは経営危機に陥ったマイカル傘下でフィットネスクラブを手がけるピープル。「これ以上エンターテインメントは必要ない」。上月が選んだのはピープルだった。

「私はやっとゲーム以外の事業を手に入れた」。700億円超を投じたピープル買収で健康サービス事業を立ち上げた上月は、直後の経営会議で居並ぶ幹部を前にこう言い放ったという。「上月さんは『所詮はゲーム』という世間の風潮を気にして、『ゲーム屋』と呼ばれるのを嫌っていた」。経営会議に立ち会ったOBはこう打ち明ける。(中略)
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:33▼返信
>>245
やめたれ(真顔)
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:35▼返信
※277
これな、コナミがどうやれば伸びるかはゲーマーのほうが判断正しいわな
自社ブランドを大事にしてないからこうなってるのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:38▼返信
「コナミの分岐点」。ある社員が振り返るのが、2010年に配信した携帯電話向けゲーム「ドラゴンコレクション(ドラコレ)」だ。開発費はわずか数千万円。その「安い」ゲームが人気となり、月数億円規模の収益をたたき出した。
「時代はソーシャルゲームだよ。もっとソーシャルに力を入れなさい」。この頃から、創業者で持ち株会社コナミ会長の上月景正(74)は周囲にそうハッパをかけたという。
ハイリスク・ローリターンの家庭用からローリスクのソーシャルへ。今年3月の小島プロダクションの消滅は、ソーシャルへの経営シフトが行き着いた先の必然でもあった。しかし、強引ともいえるその手法には社内やゲームファンの不満がくすぶる。
「メタルギアソリッド5の発売を半年後に控える状況下で、人気クリエーターの小島を失脚させてしまうとは」――。ネットでの反響の大きさに慌て、コナミは「新たなメタルギアシリーズの制作に着手します」と表明したが、「小島監督だからこそメタルギアに価値がある」というのがゲームファンの心だ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:39▼返信
コナミ、ほころび始めた「上月王国」

家庭用ゲームで日本を代表するブランドを誇るコナミに異変が起きている。突然の組織再編に人気クリエーターの退社、沈黙を守るトップ――。2015年3月期からはゲームソフトの販売実績を非公表に切り替えた。ベールの向こう側で何が起きているのか。

コナミ本社が入る東京・六本木の東京ミッドタウン・イースト。その10階に、今年3月の組織再編で新設された「第8制作部」のオフィスがある。彼らはかつて「小島プロダクション」と名乗っていた。

「こんなことをしていたら訴訟沙汰になるぞ」。コナミのある若手社員は憤る。この4カ月余り、第8制作部の社員が使うパソコン端末はインターネット接続を遮断されたままだ。有能なエンジニアたちが外部とのつながりをなくし、力を発揮できない状態で放置されている。同部を率いる小島秀夫(51)も情報発信を止められた。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:40▼返信
苛烈なアンチって
元々は
猛烈なファン
292.MGSΔ最高ナリ♪投稿日:2023年06月26日 02:40▼返信




声優なんぞどーでもええわ
図に乗るなよ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:42▼返信
>>283
おまえキチガイだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:44▼返信
台詞一言と引き替えに1ミッションクリア毎にスキップ不可で表示される
コジマプロダクション、の文字カットが無くなるなら、そっちの方が良い
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:45▼返信
小島を軟禁したのも授賞式に行かせなかったのも
家庭用ゲームを糞化させマネタイズに走ったのも
社長がゲームを馬鹿にしていてジム経営を始めたのも
>社員がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)でどんな発言をしているかをチェックする。退職者がメディアの取材に応じれば、大手法律事務所の代理人を通じて内容証明郵便で書状を送りつける。時には訴訟も辞さない強い態度を見せる。
日本経済新聞で報道されたことなのに、全部デマと決め付け挙句はスラップ訴訟までちらつかせるとかやばすぎでしょ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:46▼返信
小島が関わってないMGSはクソってやつ多いけど、小島居ても4はクソだと思うよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:48▼返信
ゴキブリってマジで嘘と妄想ばっかりな

大塚明夫はメタルギアリメイクに大賛成 嬉しいとまで言ってるだろ!

『小島監督が作ってないメタルギアは出ない!』なんて一言も言ってないじゃん!

ゴキブリはキチガイ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:50▼返信
>>269
個人スタジオがAAA作品作ってるのだから、むしろ早いだろアホ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:50▼返信
>>296
君、そこまで重度の空気が読めない馬鹿だと友達いないでしょ、かわいそうに
小島が「いる場合」と「いない場合」の相対評価をしているところへ、突然すべてのゲームとの比較を出しても意味ないでしょ
「でもティアキンより糞ゲーだよね」と言えば大抵のゲームはクソゲーになるのと同じだぞ
小島がいて4が糞なら、小島がいない4は糞のさらに下の大糞くらいにはなってたでしょ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:51▼返信
あーあ、小島を擁護させないようにどこぞの低知能達があばれたせいで


過去のソース付き日経のコナミの醜聞が山盛りででてきて、再びコナミの問題行動が陽の目にでちゃいましたねえ


完全にやぶへびだったな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:58▼返信
ゴキブリは嘘と妄想
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:04▼返信
>>283
代表的なセリフを言わないんだから他のセリフを言うわけない→新規収録は小島が関わらないなら参加しないってことだと思ったが
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:08▼返信
コナミがまだまだメタルギアで稼ぐ気だということは分かった。IP渡して小島が続き作るとかは絶対にない
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:08▼返信
声優が火消ししなきゃならん状況になってる時点でダメ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:10▼返信
矛先変えてうやむやにしてるけど『小島監督が作ってないメタルギアは出ない!』って結局否定してないよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:18▼返信
※305
そもそも呼ばれてないからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:21▼返信
「性欲を持て余す」?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:24▼返信
上層部がよくないわ
コジマを追い出すにしたって作るべきものちゃんと作らせてから追い出すべきだった
クリエイターをないがしろにするようなゲーム会社なんて思われたら印象は最悪だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:25▼返信
まあ新作じゃないからな
リメイクだからな
言う必要ないわ全く
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:26▼返信
収録「あのーすいません、台本通り『ここ待たせたな』ってちゃんと言って貰えますか?」
大塚「あ、はい…」
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:27▼返信
※308
完成待ってたら今でもV発売されてないと思うわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:34▼返信
豚はデスストに6000件の0点爆撃して消されてたなそういえばどんだけ悔しいんだよ豚はwFF16にも0点爆撃してるし🤭
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:35▼返信
あのセリフを封印?
で、味は?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:37▼返信
>>305
おまえ対話能力欠落してるぞ
理解不能な所を妄想で補う癖やめろ
糞馬鹿
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:38▼返信
>>313
おまえも妄想してるキチガイ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:40▼返信
>>312
マジで豚がやることはしょうもない
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:40▼返信
>>312
おまえは4KもHDR10対応のテレビもモニターも買えない糞底辺だからFF16が真っ暗で何も見えないって動画見てドヤってる糞だ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:41▼返信
>>316
マジでゴキブリがやることはしょうもない
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:42▼返信
>>317
お前いつもいるけど気持ち悪いなw同じ事しか書けないの?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:43▼返信
>>318
デスストで豚が0点爆撃してるのはばれてんだよ馬鹿がw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:45▼返信
>>305
憶測で色々言うの止めて欲しいって大塚がいってるだろ
おまえの言ってる事がそもそもの憶測だって分からない無能はだまってろ
322.投稿日:2023年06月26日 03:46▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:50▼返信
豚がホライゾンに0点爆撃してたけど それ消されて7.2→8.8になったし豚の0点工作キモすぎる
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:51▼返信
>>319
おまえのテレビがHDRに対応してない
尚且つ
オンボロテレビで輝度調節機能もない糞テレビ
または
レビュー動画見てドヤってる嘘つき
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:57▼返信
>>324
FF16が暗くて見えないとか言ってたのはお前みたいなゴミ豚だろwどんだけオンボロなテレビなんだよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:02▼返信
規模は小さいがゲーム業界で1番悪どい事やってるのがコナミ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:04▼返信
>>239
豚必死できもwSwitchハブだぞバーカ🤪
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:04▼返信
あとメタルギアで残ってるストーリーは、ざんじばーらんど
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:09▼返信
>>325
おまえPS5もHDRテレビも買えない最下層じゃん
レビュー動画見てドヤってるだけの嘘つきだろ
恥をしれ嘘つきゴキブリ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:12▼返信
悪役にしたの誰だよって話
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:14▼返信
>>325
おまえみたいな糞底辺貧乏人と一緒にするな嘘つきゴキブリ
俺の4KモニターはHDR1400でピーク輝度1400ニットだ
俺のモニターより高性能なモニターはソニーの400万以上の業務用マスターモニターのみ
おまえのテレビのピーク輝度書いてみろ嘘つきゴキブリ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:16▼返信
>>158
「キサマ(メタルギア)もコナミなぞに属さなければこんなに苦しむことも無かったろうに」
333.投稿日:2023年06月26日 04:16▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:34▼返信
※31
出したら出したでオタクうるさいから
はちまのピンク髪が発してるめんどくさいコメがわかりやすい
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:48▼返信
コレクション2が予想通り4、5、ピースウォーカーならハブッチ確定か
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:59▼返信
MSXで初代をやってたおじさんとしてはここまでなるとは思わなかったなぁ
それ以降やってないけどな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:04▼返信
>>185
サイゲはイメージ悪いし喰い合ってくれ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:06▼返信
※103
これいつも言うやつ出てくるけど、そういう意見出るのフリプに入った後でしかないんだ。
つまり「無料ならまあ…」程度の出来でしかないってことなんだよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:45▼返信
※338
無料有料関わらず面白いつまらないは関係ないね
そんな事でハードル上げ下げするような意見しかきいてないんじゃねぇの
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:52▼返信
エミュレータで動いてる過去作とはいえMSGで儲かってた頃はコナミも協力的だった
ときめもファンドが転けて社長が発狂するまではコナミ社内も空気よかったのにね
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:53▼返信
16の茶番ストーリーやるとMGSがいかによく練られた話か考えさせられる
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:01▼返信
今のコナミにまともなゲームが作れるのか?俺は無理だと思う。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:02▼返信
少子高齢化社会で生殖機能のない種無しは悪役から逃れられない。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:09▼返信
移植はリメイクやる心意気は買ってるけど代名詞の台詞封印宣言とかコジカン無関係の新作でスネークやるのかと言われるとなんか微妙に感じる言い回しだな…
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:11▼返信
だから言ったじゃん
メタルギアは小島さんのものなんだよ
金じゃ買えない
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:13▼返信
声優って大変だな
347.投稿日:2023年06月26日 06:16▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:17▼返信
「で、なんか知らないけど船長だけがポンといなくなったわけじゃない。」

ほんま小島勝手で迷惑だってひしひしと伝わってくるな
349.投稿日:2023年06月26日 06:38▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:39▼返信
でもデススト発表の場で泣いてたですやん
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:42▼返信
このままのことを俺はコメント欄で書いてきた。

悪いのは残った人達じゃなくて社長だけ。その社長だって金にしか興味が無いだけで経営者としては普通の人。
コンソールタイトル開発の覚悟がなく、リスクを嫌ってソシャゲに走って、結局はコロナだなんだでコンソールタイトルに戻ってくる・・・。
ゲームファンの俺らから観たらブザマだけど、ゲームに興味が無いだけで普通の経営者なんだ。(そして経営者としては優秀)
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:42▼返信
>>1
なんかこの人も変なこと言うようになっちゃったな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:43▼返信
>>12
それはもちろんコナミのせいにできる
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:45▼返信
>>310
仮にそれ言わせたらKONAMIがバチボコ叩かれてメタルギアってIPが永遠に終わるだけやw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:46▼返信
小島がこのタイトルを何が何でも守りたいならライセンスを引き取って出ていけばよかったわけで
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:49▼返信
>>14
コジマ組とかいう発言がもう対立煽ってるな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:53▼返信
コナミ製品はなんも買わんけどね
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:53▼返信
>>355
ぶっちゃけ小島本人は在籍時からメタルギアは他の人に引き継いで別ゲーやりたかってたからなぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:56▼返信
>>57
それな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:58▼返信
まあユーザーとしても別にコナミにいるスタッフ一人ひとりを悪役にしたいわけじゃなくて、メタルギア以外のことも含めてコナミって会社への信用を無くしてるんだよね。
はちまはコナミの悪口書くとすぐ消されるんだけどね、何故かしらんけど。
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:59▼返信
先日なぜかMGS4やりたくなってPS3引っ張り出してやってみた
セーブデータの日付とかみたらなんとも言えない気持ちになった
でゲームも今やっても面白いんだわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:04▼返信
コナミを悪く言うわけないでしょ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:08▼返信
今のコナミに名作を生み出す力はない
小島が残した物を含めて過去の遺産に縋るしかない
ぜんぶ外注丸投げだしな
もう何も期待してないよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:08▼返信
個人の憶測を含めて発言してるって本人がいってるのに騒いでる人はラジオ聞いてないんだろうな
あくまで大塚さん自身の見解として話してるから全てが正しいってわけじゃないよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:17▼返信
そして公式サイトでは、Nintendo Switch版についての「ゲームプレイに関する重要なお知らせ」が掲載。パッケージ版を含め、最大約60GBのダウンロードが必要になることが明らかにされた。
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:26▼返信
やっぱメタルギアは小島しか作れないね
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:28▼返信
朝から感動したわ
コナミ悪者にしても誰も得せんのよ
小島監督だってコナミ憎いわわけではない
会社は利益優先だから夢押し通せないのわかってほしい
新生メタルギア応援したいし幸せになってほしい
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:30▼返信
問題点はスタッフじゃなくて経営陣だもの
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:30▼返信
>>11
それは蛇足だよ。とりあえずもう一周リメイクはこれで決まったわけだし、コナミが無駄にギャンブル打つわけもなし。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:35▼返信
いきなり大塚明夫に梯子を外された狂信者ドンマイ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:38▼返信
メタルギアなんてスナッチャー、ポリスノーツと合わせて小島サイバーパンクシリーズの一本だからな
正直スナッチャーを掘り下げて欲しいわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:40▼返信
>>51
桃鉄シリーズ主な製作者 さくまあきら 土居孝幸 関口和之 宮路一昭
池毅 柴尾英令 川田忠之(川田名人) 辻尚之
↓立ち上がれ日本2017年
土居孝幸(桃太郎・貧乏神)だけw
次作では土居もいなくなりますw
そもそも桝田って誰だよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:49▼返信
>>40
立ち上がれはヴァルハラプロジェクトw
それがよっぽどゴミだったんだろうな?次からはインファイトにw
力を入れた”外注”?w
お前ちょろいなあ?さくまあきらがインタビュー受けたからちゃんと頑張ったコナミが頑張ったと勘違いしてるんだろ?
調べろ無能w
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:51▼返信
>>52
ブヒブヒー!
人の言葉喋れよ、化けれてねえぜ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:54▼返信
KONAMIのために作ったわけではない 分かる
ステマ?いやステマだろ
だってメタルギアはそれやるためのゲームやし
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:54▼返信
大塚明夫にこんなプロパガンダ作らせた
ねずみは引退しろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:54▼返信
>>371
MGS4でスネークが偽装したギリアンとメタルギアmk2で
今3Dで作ったらこうなるのかと感動したわ
5でも探すネタあって匂わせてたしMGSのループが終わった後
時系列合わせ直したリメイクでもやってくれるのかと期待してたのにな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:56▼返信
結局のところ全部KONAMIが悪いってことよな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:59▼返信
>>162
逆もしかり、客観的に見ればコジマ離脱以降の成果なし。結局のところ任天堂のパワプロ系&桃鉄の自演で助かっただけだ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:02▼返信
>>62
サイレントヒルもリブートしたし、メタギア死んでるのがもったいないからなw
でもただの移植だがなw
まるでエヴァみたいなもんだ。よくわからんものをコピーして使っていこうという人間の傲慢よの
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:02▼返信
>>297
声当ててないんだから実際に出てないだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:07▼返信
小島は経営陣と対立してたからか
ZOE3とか立ち上げても一瞬で潰された感あるわな
MGS以外は要らん、という経営陣の考えかな
まぁ、数字が全てだからMGS以外の小島(プロデュース)作品は良くなかったんかなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:19▼返信
>>342
小島は小島で「ゲーム」を作れるかって言われるとそれもNoなんだがね
デスストで開始直後いきなり2時間ムービーとかゲーム作る才能はないでしょ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:25▼返信
アンチ小島、ボコボコに否定されてて草
あいつらデマしか言わねえな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:30▼返信
それじゃルパンで次元やってるときに音響から「待たせたな」ってセリフ求められても安売りになるなら応じられないのもあるな...
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:37▼返信
>>152
コナミのことは嫌いになってもメタルギア制作は嫌いになるな(ただし小島と絡んでる人だけ)ってこと
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:44▼返信
だいたいの人が小島監督とか知らんと思うけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:44▼返信
コナミが小島抜きで面白いの作ってりゃまた違うんだろうけど、作れてねーしな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:49▼返信
※52
こういう奴がいるからなぁ
こんなクズがメタルギアを語ってほしくねーわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:50▼返信
まぁもう数年もすれば小島関係の騒動の事知らない
コナミは桃鉄とボンバーマンの会社ってゲームファンも増えるんじゃない
知ってても昔の事だしどうでもいいみたいな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:51▼返信
※388
コナミに残った元コジプロメンバーが減った戦力で何とかメタルギアを繋ごうとして作ったのが
サヴァイブなんだよ
MGSファンならそこを組んでやれよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:55▼返信
なんかさ、ここのコメント見てたら大塚さんの言いたい事全然伝わってなくて驚いたわ。
理解力が無いのか、そもそもMGSのファンでもない奴が便乗して文句言ってんのか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:55▼返信
古いけどスナッチャーがいろんなゲーム機で出てたが
小島が関わった最後のがPCエンジン版で
その後のはコナミが勝手に出した奴で変な改変入っちゃってるんよね
小島もラジオで言ってたしね スナッチャーやるならなるべくPCエンジン版にしといてって

コナミにはそういうことをしてきた歴史があるから信用が無いよね
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:00▼返信
>>392
叩けりゃなんでもいいような奴に伝わるわけねーだろ
この記事だって対立煽り目的で載せてるに決まってる
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:09▼返信
>>372
それはコナミというより、桃鉄チームが仲悪くなったのが原因だと思うが
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:13▼返信
せめて余計な事しないでベタ移植ならいいかもしれんが
なーんかセンスの無い事しそうだよなぁ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:17▼返信
>>373
ヴァルハラに外注したのは、昔桃鉄やってたスタッフがそこにいたからだったはず
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:21▼返信
小島監督って庵野監督と同じ匂いがする、大ヒット作を作る(こともある)けど・・・みたいな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:22▼返信
>>4
これ!
小島主力がコジプロ移って割と小島ライクなデススト作って
コナミ残った奴らはサヴァイヴとかいうクソゲー作ってるのがな...
これでスタッフ叩くなは無理があるわ
マジで何であれ発売しちゃったんだろう
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:28▼返信
性欲を持て余す
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:47▼返信
>>14
えっ!はちま民がそれを言うの!?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:50▼返信
小島のMGSはもう終わった
ネガティブな意味じゃなく5で綺麗に終わったんで6からは別の監督で作る
よくある普通の事
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:51▼返信
>>5
サヴァイブ見れば誰でもあの反応になるだろ...
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:53▼返信
みんな、ときめもファンドが悪いんや・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:06▼返信
コナミは存続する限りIPだけは手放さない方針だからしゃーないわな

シリーズのきっかけになった脚本持ち込んで主役張ったスタローンにすら新作に対する権利ないんだから
いかに創生期に金持ってるやつが有利かって事なんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:17▼返信
結局小島監督が作らないなら出ないって話やな
なんか必死にデマだとか言ってた人がいた記憶があるけどなんだったのかなあれ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:29▼返信
メタルギアはサヴァイブで死んでるんだからもういいじゃないか
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:32▼返信
そういやMGS4と5もSwitchに出ること確定か
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:02▼返信
アイラービュ届いてこの想い~♪
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:14▼返信
>>62
会社経営で金目的以外の理由ってあるんか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:20▼返信
MGSシリーズでは、よく伝える重要性を説いていたと思うが
もし小島無しのメタルギアが酷評されているなら
それは小島が何も伝えてこなかった証なので、終わってもやむなし。
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:21▼返信
小島とコナミが和解する事なんてあんのか?
社長が変わるとかしない限り無理じゃね
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:27▼返信
それが事実ならメタルギアサヴァイブみたいな作品出てこない。
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:29▼返信
それはわかっとるよ
だからコナミという「会社」を叩いてる
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:30▼返信
MGSシリーズが受け継がれて行くのは監督も望んでいたしね
批判は出るんだろうが
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:33▼返信
>>391
子供か?
出てきたのはクソゲーって結果が全てや
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:37▼返信
>>290
時間の無駄だぜ!まんまコピペすんじゃねえ!馬鹿かお前w
真偽不明なソースのスポーツ新聞級の信頼しかねえしよw
見る価値ねえよばーかwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:40▼返信
>>303
さくまあきらは桃鉄に執着するが小島はメタギアはもういらねが本音だろうしな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:42▼返信
>>304
出る出ないの騒動は大塚にあるんで
櫻井の不倫みたいなもんよ。声優の問題じゃん。
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:43▼返信
>>305
出るだろう。
今残ってるスタッフは尊重してくださいと言っておいて。出ないのはありえない。
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:46▼返信
>>334
無視していい。
コナミ派閥と実際に買う派閥はこんなくそったれ騒動は邪魔でしかないからな。
ゲロ吐きながら小島信者のふりしている豚野郎を協同で潰しにかかるね。
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:46▼返信
求められてるのはコジマのメタルギアってか、
スネーク(ソリッドorビッグボス)の話だからな。
雷電とか他の人物じゃなく。
スネーク関連もう纏まっちまってるんだから、
小島自身もうあんまり手出したくなさそうよね、多分。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:53▼返信
>>341
ブヒブヒ!
毒を飲みながら(この記事内容を絶賛)、毒を吐く(FF16ヲー)。最初に死ぬのはお前自身やでw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:58▼返信
>>390
桃鉄なんか任天堂の仕込みじゃん。
毎回ポケモンがDLCのみ新作なしタイミングで出してよw
そもそも今の段階で予約が入りまくってるみたいな情報もなく。なんでおめえ売れると思ってんだ?wwwww
薄汚い八百長だからだろ?
憐れポークw語るに落ちるの巻
wwwwwwwwwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:00▼返信
とうとうゴエモンも精神的後継作が出ちゃったし
新作サイレントヒルも安物海外ホラー感バリバリ
もう誰もコナミに期待してない
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:01▼返信
>>392
大塚の喋りもなんかボケてるんだよなあ
結局何が言いたいのってはっきりしない。抽象的すぎるし。
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:06▼返信
>>398
小島は割と具体的だろう
技術の梯子、WiiUは締め出している。
俺以外の日本の開発者はみんなサラリーマン等々
アーウー言いながら、翻訳が必要で気に入らないと泣きだしちゃうコミュ障庵野と小島は一緒?
デスストGOTY取ってて、キアヌと友人他にもコネありの小島と一緒にしていいのかな?www
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:10▼返信
>>426
小島監督の作るメタルギア新作に出たいって言ってるよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:11▼返信
※426
そりゃコジマ憎しの早川なら大塚明夫降板くらいやりかねないから言葉も選ぶよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:12▼返信
※426
そりゃコジマ憎しの早川なら大塚明夫降板くらいやりかねないから言葉も選ぶよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:18▼返信
>>428
コジマは4で終わらせたかったがコナミの要請で無理やりでっち上げて作ったのが5であると俺は解釈している。
コジマもメタギアはやりきったし、過去の代表作頼りwwwとロートルのレッテル貼りはまっぴらごめんだろう。
故に大塚の望むコジマ新作メタギアなんか存在するわけもないんだがなwwまったく大塚も他人の心がわからん声優よなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:24▼返信
>>429
声優が出ないとか揉めたからそりゃ降板だわな
↑こうなるのが目に浮かぶw
さくまあきらや堀井ならまだ桃鉄、ドラクエは俺のだで通るが、ただの声優にそんな権利はない。
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:28▼返信
残ったスタッフは被害者だから攻めないでね
でもコナミは別

って言ってるんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:29▼返信
>>431
5は小島的に作りたかった物を作ってた印象しかないが
それを途中で邪魔したから大騒ぎになってる訳で
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:36▼返信
パッケージ版買っても別途DL60Gです…バンデシネ抜いても30G
カードリッヂにはたったの2.4Gだ…DL無しに2と3が遊べたVITA版以下ですよ…はい解散
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:36▼返信
思ってること全部言ってくれて嬉しいわ
コナミには当時のスタッフも大勢いるけど立場上上には物申せない
その人達はコナミの上層部にいるやたらと交戦的で
すぐ裁判やら起こそうとするアホの行いに会社ごと巻き込まれただけなんよな

そのアホは小島監督だけでなく悪魔城の五十嵐さん、ゴエモンの蛭子さんまで追い出してるからマジで呆れるわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:38▼返信
蝿の王国編出して
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:45▼返信
>>426
ハッキリ言うと角が立つ
それくらい社会人なら理解しなよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:48▼返信
※152
新作の際はオレ様も手伝ってやってもやぶさかではない
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:55▼返信
>>439
だが待たせたな、は無しだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:12▼返信
まじでゴキブリは気持ち悪いは 全部自分の願望通したものの見方しかできない妄想癖で事実をネジ買える

ゴキブリの多くは鉄道ヲタク急の精神疾患抱えてるキチガイ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:15▼返信
>>427
華麗なる小島カントクの名言集
ライトユーザーは◯ね!
PSvitaを持ってたら人格者になれる
PSVita版MGS3は凄いけど3DS版のMGS3なんか(ピー)
性欲を持て余す
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:19▼返信
>>308
だってあの頃の小島完全に暴走してたもん
作る必要が一般人にすらわからないLAスタジオ建設
キーファー起用
TPPを控えてるのにP.T発表しかもノーマン起用
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:25▼返信
>>406
デマと言われて反論できるやつがいなかったのも事実
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:27▼返信
「待たせたな」を封印するってことは、やっぱり小島監督のMGSじゃないとスネーク役はやらないって噂は本当だったんだな
仮に小島監督抜きのMGS6が出るとしてもそのセリフを言わないでスネーク役をやるってことはないだろうし、要は小島監督のMGSじゃないとスネークの声優はやりませんよっていう遠回しの言い方だろう

もうMGSで大塚さんの新録を聞くことは恐らくないってのは寂しいねぇ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:29▼返信
>>388
後任を育てることをせず自分自分だったからな小島
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:30▼返信
「FF16」ユーザースコア6.4&メタスコア88 国内Amazon3.3
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:33▼返信
後はソリッドリメイクやってくれたらもう畳め
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:38▼返信
まあこのリメイクとコレクションだした後どうするかが問題よね 外注に投げるとしても根幹の方針はてめえで決められなきゃ話にならないわけで
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:55▼返信
>>445
おまえどうして嘘つくんだ?大塚は封印するなんて一言も言ってない おまえどうして嘘書くの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:58▼返信
>>444
大塚本人がファンに色々な憶測で言わないで欲しいと動画で言ってる
憶測で噂で広まった
だから憶測で言わないでって本人が述べてる
妄想止めろカス
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:08▼返信
>>450
???
「みんなね、今回のことでプロモーションでさ、アレを待っている人がいると思うんだよ。
『Kept you waiting, huh?』っていうやつをさ、日本語で言うやつだけど。
それをね、俺は封印したいと思ってるんだよね。」
言ってるじゃん???
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:09▼返信
性欲をもてあます
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:10▼返信
コナミに喧嘩売ったら会社ごと消されるからね
しかたないね
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:21▼返信
>>452
おまえ幻聴
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:25▼返信
※443
仕事する上で拠点場所って言うのは一番大事だろ
そういう事が分からないのは、お前ら無職だけだアホ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:26▼返信
>>452
小島が新作メタルギアを一緒に作る時まで取っておきたいと思います おまえ切り取りしてる間抜け最後まで聞けよ

取っておきたいと思う と 封印します じゃ意味が違ってくる ネズミは普段から使ってるって自分でツッコミ入れてんだろ嘘止めろよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:29▼返信
>>457
~したいと思う 確定じゃない願望  

封印します 確要素でもう使わない

意味が違う事も理解できない低学歴乙
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:30▼返信
>>446
育てようとライジング任せたら想像以上に役に立たなくてプラチナに丸投げになったろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:31▼返信
これを肯定的って読むヤツすげえわ(悪い意味で)
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:33▼返信
自分の願望を相手に伝えるときに使う言葉が「したいと思います」【したいとおもいます】です。

実行したいと限定的に相手へ自分の意思を伝えるための「したい」に、少し曖昧な気持ちを表す「思います」を掛け合わせています。
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:36▼返信
大塚「「コナミに残ったスタッフ」を悪く言わないで欲しい、それぞれの事情もあるんだから」

つまりコナミが悪い。
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:37▼返信
>>460
おまえもはちま民ゴキブリも読解力なく全て自分の妄想フィルター通して自分の都合の良いように解釈するのが最下層低学歴はちま民ゴキブリだからな

不確定要素が意味合いに入っている願望の言葉と読み取れないほど知能が低い
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:38▼返信
>>433
バイトに読解力が無いせいで変な反応ばかり拾ってるけど、言いたいことはこれだよな。
だから「小島監督のメタルギアが出るその時まで台詞は封印」って締めになるわけで。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:38▼返信
>>462
論理の飛躍オマエの思い込み
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:39▼返信
コミュ障か外国人か知らんけど暴れてるのがおるなwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:40▼返信
>>464
おまえ頭おかしい
自分で都合の良いように改編してる自覚もない馬鹿かよ
言葉を変えるなwwwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:43▼返信
>>465
コナミを攻めないで、とは言ってないからじゃない?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:43▼返信
>>464
ならない
取っておきたいと思います と 封印します じゃ意味合いが異なってくる
そもそも「小島監督のメタルギアが出るその時まで台詞は封印」なんて言ってない
おまえの妄想で言ってること変えるなボケ
音声何百回も聞き直せ
おまえはおまえの願望かいてるだけ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:44▼返信
コジマ監督が続投したとして新しいメタルギアにBIGBOSSの血族出すの蛇足すぎるからどの道大塚さんの出番ってあるんかね
ライジングの時点でスネークもう鬼籍に入ってるみたいだしクローンもワンパターンすぎるしさ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:44▼返信
>>468
はちま民ゴキブリは病気だよな 妄想や思い込みで内容平気で変えてる自覚ないキチガイ多すぎ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:46▼返信
大塚「小島監督のメタルギア新作が出るまであの台詞は封印したい」

コナミはあらゆる方面から嫌われるんだからおとなしくスポーツジムやってればいいのに。
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:51▼返信
>>408
MGS4とかFFと比較にならんほどのムービーゲーだけど、やるん?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:51▼返信
>>299
ティアキンはクソだろ
過大評価ゲーの続編(DLCレベル)が評価だぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:53▼返信
>>472
大塚はそんな事言ってない おまえの妄想願望激しい思い込み
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:55▼返信
>>475
おまえみたいな糞底辺貧乏人と一緒にするな嘘つきゴキブリ
俺の4KモニターはHDR1400でピーク輝度1400ニットだ
俺のモニターより高性能なモニターはソニーの400万以上の業務用マスターモニターのみ
おまえのテレビのピーク輝度書いてみろ嘘つきゴキブリ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:00▼返信
そりゃ自分が出た作品に対して批判はしてほしくないだろうけど 
擁護うんぬんではないだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:02▼返信
>>476
ここFF16のスレちゃうでw
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:04▼返信

大塚明夫もだけどコジシンって小島がメタルギアを作りたいかっていう一番重要なところをガン無視してるよな
別に今の小島はメタルギアとかもうどうでもいい可能性もあるのに
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:05▼返信
>>399
エアプだからわからないだろうけどメタルギアってついてなかったらサヴァイヴは別に悪いゲームではないけどな
メタルギアってつけたのが悪い
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:09▼返信
確かにKONAMIとしてはMGSは自社IPなんだろうけど、世界中のファンからしたらやっぱりMGS=小島秀夫なんだよな
スケジュールと予算を度外視してゲーム開発する小島スタイルは、確かに経営者側としては不安がよぎるのは分かるけど、ゲームの歴史に確実に足跡を残す人材でもあるので、その辺り許容できるか否かというのは難しい問題

結局、仲違いの末に小島監督のゲームIPとFOXエンジンを残した形で飛び出したわけだけど、裸一貫からゲームを造り上げた小島監督は単純に凄いと思う、マジで
限られた予算とリソースの中で、AAA級に見えるギリギリの部分で「DEATH STRANDING」という新作ゲームをクオリティを保持した中でまとめ上げた手腕もすごい
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:11▼返信
>>379
ボンガ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:13▼返信
>>481
マトモな論評 駄菓子菓子「DEATH STRANDING」はクソゲーだ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:22▼返信
>>244
小島追い出したあとからのコナミの利益とか調べてから来いよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:23▼返信
>>227
メタルギア嫌いだけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:23▼返信
>>416
子供はお前だよ、
遊んだ人間は評価してる人も多い
メタルギアという名前を使わなければ普通に面白かったというのが多数だが
その現実を私情で受け入れる事すらできないお前の方がよっぽどガキだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:23▼返信
※427 お前みたいアレなの見てるとマジで同じようなもんだなと
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:26▼返信
叩いてる奴ってバカの一つ覚えみたいにサヴァイブサヴァイブ言ってるよなw
それしか叩く要素無いもんなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:28▼返信
>>328
声的に岡山ドバーランドでいいんじゃない?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:33▼返信
>>486
おまえがな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:34▼返信
>>487
おまえだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:35▼返信
>>488
はちま民ゴキブリは馬鹿以外いるのか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:37▼返信
>>486
顔真っ赤で草
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:41▼返信
>>466
どうせ社員とか関係者やろ
コナミの記事には毎回こういうのが必ず湧く
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:54▼返信
※358
それは組織として属人的になりすぎている状況を変えないといけない、と思っていたから
自分に何かあってもメタルギアを作れるように、と言う後継者探しの一環で、結局それは無理だと分かったし自分でも愛着がありすぎて結局他の人には任せられない良くあるパターンでしかない。

だいたいコナミが手放すわけ無いし、いくら小島の個人作品みたいなものだともしても、飛び出す会社員の立場で売ってくれと言えるかよ。その時点では小島いなくても作れるとか舐めてかかってたかも知れないし。
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:25▼返信
騒いでるのは対立煽りの糞ゴキブリバイトの連中
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:31▼返信
【幻聴】大塚明夫さん、「あのセリフは封印する」
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:56▼返信
>>497
ゴキブリうざい
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:01▼返信
さんざん信者が新しいメタギアのゲーム叩いてたのを無視しながら、今更
何も言わずにを一貫してた方がかっこいいわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:13▼返信
勘違いしてる人が多いけど小島監督はコナミいた頃からメタルギアから身を引こうとしてたんだよ
それまでも何作か後輩に任てたし4を最後にMGSの一線から退くつもりだった
(ライジングのインタビュー映像で小島監督自身が喋ってる)

でもコナミからもユーザーからもメタルギアソリッドの新作しか求めてもらえなくて
もぅコレ以上無理なほど続編への導線を切った挙げ句コナミを辞めることになっちゃって
そこまでしてやっとメタルギアの呪縛から開放されたってのにまだつくれって言われてるのが原状
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:45▼返信
※488
そりゃそれしか出してねーな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:09▼返信
ゴキブリは嘘つき
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:12▼返信
いつも火種撒いて炎上させて喜んでいるのがゴキブリだからな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:36▼返信
>>11
サクセスモードで傭兵でも育てるんか
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:37▼返信
>>13
スマホゲー起業としては正しいね
ガチのゲーム会社としてはどうか知らんけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:38▼返信
>>16
意思をちゃんと引き継いでるスタッフがつくるならやりたいけどね。ベルセルクの続きを書いてくれるスタッフみたいな感じでさ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:54▼返信
>>165
んじゃKONAMI側も言葉遊びじゃなくてマトモな声明の一つでも出せば?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:55▼返信
>>23
せやせや、みんな新作買わずに実況みればええねん
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:57▼返信
>>53
それ、KONAMI擁護が1人でも該当したらお前はどうするんやろか
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:06▼返信
スネークが言わなくても他が言うんだけどな
MGS4でオタコンが言ってただろ?

単なるセルフパロディと化したセリフをありがたがるなんてバカじゃないの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:07▼返信
>>500
知識が浅い
終わり終わり詐欺なんて毎回やってんだよあいつ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:12▼返信
>>130
ゲーム実況でいいよ。それか中古。

わざわざコナミに金落とさんでいい
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:13▼返信
>>141
ないない

ウマ娘叩きたい奴が煽ってるぐらいだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:16▼返信
>>488
当たり前だろマトモに動いてないんだから
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:26▼返信
>>488
サヴァイブ以外も酷いぞ。
優秀なFoxエンジンでゴミ作ってんだからw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:21▼返信
それはそうと気になるのがコレクション2の内容とSwtichに出せるのかってところ
態々ナンバー打っておいてもし2が出なかったら笑いものどころじゃ済まない事件になりかねない
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 01:08▼返信
※500
「コナミから」って小島は役員だったんたから指示される側じゃなく指示する側だぞ阿呆。
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 08:37▼返信
当時の残ったスタッフを支持するってだけで
、コナミに対してなんも言わんのね
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 09:13▼返信
別メーカーのクリエイター(海外含む)や関係者から名指しで非難されてる時点でコナミは終わってる
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 09:19▼返信
>>516
Vはps3でも出てたから動くはずだけど無理でしたと言われても納得できてしまう説得力がSwitchにはあるからなぁ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 10:15▼返信
>>52
悪者じゃないのは開発者チームのことって文章読めばわかるだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 11:26▼返信
>>49
小島本人が匙を投げたゲームだしな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 13:32▼返信
>>18
コナミに残った社員の話も聞いてるようだから「これだけは事実」って言ってるんだろうに。

シリーズに20年近く関わって声だけじゃなくモーションアクトもやってるのは、単発のゲームの声あてする役者とはだいぶ差があるとは思うが。
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:08▼返信
>>58
コジマ信者ってお前みたいな平衡感覚ゼロのバカ本当に多いよな
退職間近の社員を何で出さなきゃならんの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:10▼返信
結果としてコジマ叩き出した後のコナミのゲーム部門は息を吹き替えしたんだから正しい処分以外の何物でもないんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:17▼返信
内情とか何があったかとか知らないけど、メタルギア内で自分のキャラ出した時点で小島って人のこと嫌いになったわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:39▼返信
>>454
むしろ消す側だったコジマカミナンデス副社長がいなくなったのに?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 00:07▼返信
>>526
オマエは小島しか見てないって事だなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 16:25▼返信
>>525
息を吹き返したっていうか、ハドソンとウイイレ以外のCSゲーム開発完全に切ってモバイルゲーム主軸に切り替えたな
モバイルゲームだけではリスク高いのに気づいて最近になってCS開発に戻ってこようとしてるのが今
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:01▼返信
メタギアシリーズエアプだが、小島って人のノリは嫌い、良くも悪くも唯我独尊の人なんだろうな…

PWのトラックの中にいるとか、ザコ兵士として出てくるとかはいいけど、カミナンデスのノリはネタでも流石にキモい
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
>>352
作る側の素直な思いだろ
普通は言いたくても言える立場にない
お前が毒されてんだよ
メディアの記事、ドル声優みたいなプロモ的なインタビューばっかり聞いてるからかな?
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
>>5
これは崇拝じゃないだろ
お前理解力なさすぎな
一緒にプロジェクトに携わってそれがどんどんビックになったなら監督してきた人を尊敬するのは当たり前では?
お前ニートか?ハゲてるかもしれんしチビかもしれんな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:32▼返信
>>1
今でも5やって待ってる
システムが最高
2アカウントで全兵士S以上、片方ではほぼS+でs++集めてる
残りを有料でいいから5章まで作り上げてほしい
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:33▼返信
>>480
やったけどあのバランスは酷い
水汲むあたりからもううんざり
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:34▼返信
>>8
MGSはほぼPSやろwwwwww
536.ネロ投稿日:2023年06月30日 13:22▼返信
誰からかまわず喧嘩ふっかけるつもりです✨
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 12:31▼返信
大塚さんがスネークリベンジまで語ってくれるのはうれしいよね。 ちなみにFC版メタルギアもコジカン無関係
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 12:35▼返信
大塚さんは誰よりもメタルギア好きだし ファンなんだろうね。無印の3のときは本当にメタルギア最高傑作

みんなPS2の容量じゃ足りないわって思ったくらい
大塚さんも 今回新規音声やってないっぽいね。 コナミもさすがに声優を変えると売れないのがわかっているから旧音声を再使用みたいね。まあ内海さんのヴォルギンを超える声をできる人はいないけど

直近のコメント数ランキング

traq