• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



漫画家・峰なゆかさんがブレイズヘアを披露するも「文化盗用だ」と炎上してしまう

















この記事への反応



自分の髪型を変えるときに、いちいちルーツを確認する奴がどこの世界にいるんだよ。
ブレイズヘアをイカついと言って何が悪い?実際イカついだろ。
そうやって黒人=弱者みたいな構図を他人に押し付けるほうが差別。
こういう批判する偽善者が1番嫌い。


イカついパンチあてたった←反社差別
洗髪がメンドいので坊主にした←和尚差別
パツキンにしたよ←西洋人差別
真面目に七三で←リーマン差別


まぁでもブレイズにすると確かに子連れでも舐められないってのはあると思うよ。笑
てかこれ差別とか以前に世の中の子連れの母親たちがいかに攻撃されてるかの方が問題だと思うんだけど?


あのさぁ!
毛が違うから毛が刈れない民がしてた事がブレイズやコーンロウであって元々お金持ちは坊主だったんだよ!!!奴隷貿易時に髪の毛の中に物を入れてたから今は逆転してるけどさぁ!!!
ブレイズやコーンロウが差別なら日本の学生の野球部が坊主にされる方が差別的だけど?そこら辺どうなん?


黒人自体がタブー扱いになってるだろもはやww
ブレイズとかいう髪型の代わりに“チョンマゲ御奉行スタイル”とか、“センター全剃り岡っぴきスタイル”だったとしても全然舐められないと思うけど、それを日本人差別だって言う奴いるんかね?w


単身ですが「舐められる」わかります。声をかけにくい姿になりたいんです。接客業では役立ちますが、普段は道案内ホイホイになります。嫌々案内しても疑う老婆ばかりで、益々嫌になります。声かけてくるな。スマホ使え。堀北真希さんのピンクもそんな感じかも。

そりゃ、「舐められない見た目」ってのは他人からの勝手な印象なので、それ自体がある種の勝手なルッキズムだってことには当然なる。なるけど、人を舐めてくるようなマウントさんは、人を見た目とかでしか判断しない連中なので、対処法はやっぱりこういう感じにはなる。

差別主張側の意見も色々読んでみたけど、何故これが文化の盗用にあたるのかが本当にわからない。この髪型をせざるを得ない日本に住むミックスの子が、学校で不当な扱いを受けたら、それはその学校側の問題であってその子が傷ついてるから日本人はこの髪型にしてはいけません!ってなるのはどうなんだろ

これを黒人が言うならまぁ100歩譲って分かるけど
お前らジャップやん
黒人さんも戸惑うだろ
これを差別だって言われても


これオモロいのは怒ってる黒人が全然いなくて、文句言ってるやつ全員西洋の服やアクセサリーを身に付けてるところ





日本にも文化の盗用とか言い出すやついたんだ・・・

B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BW34S2R5
コーエーテクモゲームス(2023-07-13T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(427件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:01▼返信
🚴 
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:01▼返信
なんでやねん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:03▼返信
舐めるとか舐められるとかどこのヤンキーやねん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:03▼返信
岩っちと同じ公然わいせつカットが嫌でスキンヘッドにしたら歌舞伎町の半グレからも一目置かれるようになったわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:04▼返信
うーんこれは文化の盗用ですね

昭和生まれには理解できないんだろうけど令和の時代に許されることではないです
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:04▼返信
>>1嫌がらせ利用やめろバカ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:04▼返信
実際イカついだろ
舐められる云々は知らんけどあんま近づきたくないなってのは思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:04▼返信
文化盗用の概念が未だに理解できない
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:04▼返信
まあそんな程度の知能しかないなら舐められてもしかたない
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:04▼返信
顔面もまっくろにしろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:06▼返信
文化の盗用とか言ってるアホは早く精神科に行くんだ。もう手遅れだろうが
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:06▼返信
こいつら道徳マウント取りたいだけだからな
文化盗用なんて北米の白人しか言ってないし、黒人と白人の間だけで通用する論理
日本みたいに自国の文化が広まって喜ぶようなアジア人は全く勘定に入ってないのが根本的に差別気質なんだよなあの国
まじでアジア人は黒人以上に差別を当然視されてるのがわかる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:06▼返信
この手の人たちは日本人ラッパーにも喧嘩売ってるん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:07▼返信
実際イカツイ髪型なんだから
差別でもなんでもねえだろボケがって話
声でかいポリコレ警察どもまじでどうせ少人数で暴れてるだけだしこんなのほっとけよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:08▼返信
髪型の起源主張してそれを他でやるなと
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:08▼返信
世の中色々もうめんどくさい
息苦しいわ いっそ死にたい 明日にでも首くくるかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:08▼返信
髪型変えるのに黒人の許可いるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:09▼返信
舐める舐められない以前にダサい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:09▼返信
実際舐められないじゃん
差別とか抜かしてるやつの空っぽ頭が笑えるわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:10▼返信
子連れで舐められるってのが意味わからん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:11▼返信
隣国みたいに他国の文化を自分の国の文化だとのたまうのは盗みになると思うけど
あくまで他国の文化と認識してリスペクトしてるんだったら盗用にはならんのじゃ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:11▼返信
気持ち悪いから誰も寄り付かなくなるのを本人が誤解して満足してるんだからほっとけよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:11▼返信
そもそも子連れで舐められる状況がワカラン
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:11▼返信
集合的無意識を語るだけで燃える時代
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:11▼返信
子連れ狼のコスプレして歩けよ。
子供「ちゃーん!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:12▼返信
何でもかんでも文化盗用判定してたらカレーも中華もパンも日本で食えなくなる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:12▼返信
MISAとかダパンプの奴らとかには言わないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:12▼返信
外人がテョンマゲにしても日本人は笑うだけなのでは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:13▼返信
子供いたら舐められるのか 知らなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:13▼返信
髪型を真似ただけで盗用になるのか?
何でも起源主張してる某国民じゃあるまいに
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:13▼返信
※23
あとついでに言えばそういった事をして忌避されることも自覚しないとアカンよ

舐められないために腕にタトゥーしたのと同じだからね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:13▼返信
女子プロレス団体所属なんか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:14▼返信
黒人は丁髷にしてもいいぞ
34.投稿日:2023年06月26日 01:14▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:14▼返信
文化盗用って起源主張とかのこと言うのかと思ってたわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:14▼返信
文化盗用って最近知った意識高そうな言葉、使いたくなっちゃったかんじだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:14▼返信
文化盗用って漢字も元々は中国から盗んだものだろ
使うなよオラ
ひらがなだけで会話しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:15▼返信
こいつら普段何食ってんだろうな、白飯と漬物だけか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:15▼返信
子連れこそ人との関わりが大事なのに自ら遠ざけようとするあほ
40.投稿日:2023年06月26日 01:15▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:16▼返信
日本じゃ真っ当な神経してたら選択肢に入らない髪型である。つまりは、そういう事になるか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:17▼返信
文化盗用って三国かテコパクでしか聞いた事ない単語だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:18▼返信
何が文化盗用だよアホくさなら着物でも着てろよ
44.投稿日:2023年06月26日 01:18▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:20▼返信
多様性がー差別なくせー言ってる連中がいる一方で
実際に他国をリスペクトした格好をしたら文化盗用とかね…
自由にやらせろや
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:20▼返信
こうやって無関係なガイジが暴れるから益々差別と嫌悪感が増長される
あぁだからアメリカから人種差別が無くならないんだなぁ
この叩いてるアカウントこそ差別増長してるって事で通報しました~w
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:20▼返信
差別だとか言い出すやつはだいたい左翼な気がする
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:20▼返信
文化盗用wwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:21▼返信
下位の黒人文化を日本人が使用するのは文化盗用ダー
白人になったつもりで批判www
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:21▼返信
ツイの批判してる連中の言ってる事が全くわからんのだけど、日本人はあの髪型にしちゃダメって事?
文化盗用ってアホなんか?
中国人、ちょ、うせんじんがエセ日本食店で荒稼ぎしてる方がよっぽど盗用だと思うがな。
今の時代世界中で文化交流しやすくなってるのに、そんな事言ってたら対立が加速するだけだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:22▼返信
髪型変えるよりも、顔に靴墨塗って黒人化した方が舐められないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:22▼返信
オデコ狭すぎて猿人みたいになっとるやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:22▼返信
もはや腫物だから触れない方が良い
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:22▼返信
文化の盗用……?髪型が……?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:22▼返信
文化盗用とか抜かす奴マジで頭おかしい。洋服着るなや文化盗用やぞ。仏壇置くなや文化盗用やぞ。スプーン使うなや文化盗用やぞ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:22▼返信
洋服は西洋文化の登用ですよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:23▼返信
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:23▼返信
なんでまんさんがまんさんに叩かれてるんや
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:23▼返信
黒人以下の人権のくせに自分をマジョリティだと思って上から物言ってんの草
まずアジア人の人権について考えろよwwww
>>堂本かおる
>>ニューヨーク・ハーレム在住のライター。米国およびNYのブラックカルチャー/マイノリティ文化、移民、教育、犯罪など社会事情専門。
60.投稿日:2023年06月26日 01:24▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:24▼返信
出た、文化盗用とか言う謎理論
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:24▼返信
ハゲの起源は韓国
全てのハゲは文化盗用している自覚を持つべき
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:25▼返信
関わりたくないとか言っても相手にすらされてなくてウケる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:25▼返信
稲作は文化の盗用
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:25▼返信
髪型ごときで文化盗用とかアホけ
どんだけ黒ンボの文化無いねん😅
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:25▼返信
自国でアイデンティティ持てなかったからって海外に憧れてる奴ほどこういう中身のない正義を振りかざして気持ちよくなってんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:25▼返信
女の敵は女
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:26▼返信
>>6
🚴‍♂
69.投稿日:2023年06月26日 01:26▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:26▼返信
文化盗用は言い掛かりとしか思えんが、他国の伝統的な髪型を舐められない髪型とか言うのはなぁ
普通にこの髪型が素敵だから選びましたで良いじゃん
71.投稿日:2023年06月26日 01:26▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:26▼返信
>>37
そのひらがなも、漢字がなければ生まれなかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:26▼返信
差別(笑)文化の盗用(笑)
真性のアホが使う言葉になりつつあるなこの二つ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:26▼返信
まぁ、いかつく見えるし近づきたくはないわな
子連れで舐められるっていうのがよく分からんけど
普通、むしろこういう髪型してた人が子ども出来て目立たないような髪型に変えるとかちゃうんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:27▼返信
>>37
ひらがなも漢字を元にしてるからなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:27▼返信
子連れという弱さを振りかざしたら黒人というポリコレを振りかざされて草
77.投稿日:2023年06月26日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:27▼返信
文化登用とか言ってる奴は
文化の広がりをそがしている
79.投稿日:2023年06月26日 01:28▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:28▼返信
※71
既に着物を着るのは文化盗用とかワケ分らんこと言ってるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:28▼返信
そもそも黒人にとって普通の髪型って前提が違うと思うよ
別に普通ってわけでもない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:28▼返信
まぁこの程度で盗用っていうのは無理あるわな
それをいうと全世界中何もできない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:28▼返信
他国の文化語る前に礼儀学べよ日本の文化だぞw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:28▼返信
文化盗用とわざわざ言い出す辺りは思い当たる節がある在日外国人なんだろうなって・・・メンドクサ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:28▼返信
大丈夫髪型変えればいいとか思ってる奴は舐められるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:28▼返信
まあヤクザの入れ墨と同列に語ってるから差別主義者だわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:29▼返信
実際に黒人様が言ってることだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:30▼返信
ぼん 「ナメられん為には知識や無くて髪型や!!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:30▼返信
服飾だろうと髪型だろうと
文化を真似る事に許可なんて要る訳無いだろアホくさい。
どっかの隣国みたく起源を捏造したってんなら話は別だが。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:31▼返信
こういう炎上させてる奴っていざ自分が他方面から反論されると無視して逃げるんだよな
堂本とかいう奴もこんだけの事言っといて反論されたら無視、他人のツイ引用して普段と変わってないよ~と効いてないアピールに専念
違うだろwお前が問題提起したならちゃんと反論しろよwww
だからダメなんだよ日本から逃げて海外で遊んでるようなのはwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:31▼返信
>>5
これが日本発の文化ですとか主張した訳でもないのに盗用とか頭沸いてるだろ
お前もう二度と洋服着るなよな
今すぐ和服と下駄か草履オンリーな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:31▼返信
日本人的には気持ち悪いんだよねこの髪型
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:31▼返信
ってか最初の子連れで舐められるって時点から、ワイ的には意味不明で
終始全員意味不明なこと言ってんなって思った
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:31▼返信
なにが文化盗用だ バカかよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:31▼返信
そのヘアスタイルをいかつい髪型呼びはアカン→まだわかる
文化の盗用→??
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:32▼返信
女最低
97.投稿日:2023年06月26日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:32▼返信
>>93
むしろ子連れは強者の証よな
子供ガード使えるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:33▼返信
黒人とかどうでもいいけど単純に似合ってないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:33▼返信
昔、お水のお姉ちゃんが髪で鳥籠作ったりしてたやろ?
あぁ言うのなかなか威圧感有って良いと思うぜ
俺なら絶対近づかんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:33▼返信
ポリコレあほくさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:34▼返信
>>80
これ、「アジア人の代わりに私達が主張してあげてるんだよ」という体でアジアの文化がアメリカに広まるのを阻止してんだよな
これについては右翼も左翼も本音は同じだから、文化を広めたいアジア人が「文化盗用」批判によって被害を受けることについてはどっちもダンマリなんだよ。黒人も白人も共犯だよあいつら
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:34▼返信
文化の盗用
このワードを使う奴はイコールで根っからの差別主義者
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:34▼返信
くだらねぇ
金髪にしてたら白人の文化盗用か?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:34▼返信
文化の盗用って日本の誤訳だから
cultural appropriation なんで文化の誤用みたいなニュアンスが正しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:34▼返信
文化盗用はよく分からんですハイ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:34▼返信
アリアナ・グランデがやたら日本大好きって言ってたから「私は日本人ですが、あなたの日本文化好きアピールは文化盗用なのでやめてください」って粘着してレスバしかけてたらアリアナ・グランデ日本嫌いになったの草
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:35▼返信
盗用盗用言ってる奴全員頭悪そうな過去ツイしてて安心した
まともなら絶対使わんワードだもんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:35▼返信
こいつ嫌いだからそのまま消えてどうぞー
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:35▼返信
バカは覚えたての言葉を使いたくてしかたねーんだろうなあ
文化の盗用なんて頭の弱い一部の欧米人しか使わねーよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:36▼返信
中国堂起源を主張ぜニダの電通ガレキン(^^)
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:36▼返信
>>86
文化の盗用とか頓珍漢な事言ってる奴がいるからズレるんだよな
怒るならそっちの方だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:36▼返信
>>105
文化の誤用ですら無いやろ。ちょっと侵食されてるぞ戻ってこい
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:36▼返信
個人の髪型に文化盗用って意味も分からず使ってるだろ
誹謗中傷で訴えられとけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:36▼返信
一生和服着てろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:37▼返信
>>3
他所の国の伝統的ファッションを「好きだから」「リスペクトしてるから」じゃなくて
「舐められないから」ってのがなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:38▼返信
とうとう日本人まで白人の真似し出したのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:38▼返信
文化の盗用って何?髪型真似しただけで盗用ってアホだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:38▼返信
和服も、呉服とか言いますし、中国が元っすよね、下駄やわらじも
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:38▼返信
文化の盗用なんて、いかにも歴史の無い作り物の国の言い出しそうな浅い発想だよな
文化の混淆が無かったらトルコとか存在しねえだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:38▼返信
>>ブレイズを“舐められない髪型”という日本人の勝手な認識がどれだけの人達を苦しめてきたのだろうね

気付いてないだろうけど、ブレイズやコーンロウを「イカつい髪型」「治安の悪い髪型」「イキっている髪型」と認識してしまうのは無意識の差別です

↑“舐められない髪型”ってのは『気合の入った髪型』って意味だよ
他にもリーゼントやパンチパーマ、剃り込みや角刈りなどもあるが、その中でも一番お洒落なのがこの髪型なだけ
気付いてないだろうけど、ブレイズやコーンロウを「イカつい髪型」「治安の悪い髪型」「イキっている髪型」と認識しているのは↑このバカ自身で問答無用の差別主義者です
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:39▼返信
長文うぜぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:39▼返信
>>3
舐められたくないなら6万払って3週間しか持たない髪型より
スキンヘッドにした方が出費も抑えられて舐められないと思うんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:39▼返信
外国人や黒人が言うのは分かるけど、文化の盗用とか言い出す日本人とか関わり合いたくないなぁ。

日本風に言うと、こういうのはリスペクトって言うんだよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:39▼返信
正直映画の内容に見合わない黒人起用糞枠以外での黒人文化には一切興味が無いわ
勝手にしろって感じ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:40▼返信
舐める舐めないの概念が草
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:41▼返信
ファッションじゃなくて 威圧に使いたいからこの髪型にするとか
メッチャ感じ悪いな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:41▼返信
なんでTwitterの窃盗や犯罪動画は黒人が多いんだろ
撃ちコロ助されててスカッとするけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:41▼返信
褐色系は創作物で作らん方が良い
今後色々と突っかかってくるだろうな
確実にめんどくさくなってくるわな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:41▼返信
金髪にするのは文化盗用っすね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:42▼返信
むしろポリコレがアジア人差別やめろよ
アフリカ系のアジア人差別の方がよっぽど酷いからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:42▼返信
感想@wMidrAvi1Zz45b5
それ文化の盗用になっちゃうんです....
これを機に知って欲しいです

文化の盗用になっちゃうんですぅ🤣
お前の中ではな🤣
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:42▼返信
大体、この髪型なんて言うほど伝統的でも黒人にとって普通のものでもないんだよ
ちょっと固い親には顔をしかめられるぐらいにはな
実情をよく理解せずに理解者面する醜さったらないね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:42▼返信
今回のなんてアフリカ差別でも何でもなく
チンピラポリコレの因縁でしかない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:42▼返信
別にいいだろ
どの業界でも閉鎖的で新規を追い出すと廃れていく
それに強い髪型と言われるのはむしろ誉れでは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:43▼返信
峰なゆかだから叩かれてるだけ。こいつは前から何かと乳出したい、顔出したい、のアタシコ女性ホルモン過剰牛女だからだよ、
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:44▼返信
一時期コーンロウにしてたベッカムも文化盗用してたって事か?

あれめっちゃかっこよかったけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:44▼返信
wwwwwwwww黒人が良くする髪型にしたら文化盗用ってアメリカカブレの頭の弱さMAXパヨク
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:44▼返信
お前らが着ている洋服は文化の盗用だぞ
さっさと脱げ、下は腰巻きな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:44▼返信
>>136
最高の女やん😍
なおさら擁護するしかない😍
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:44▼返信
コーヒー嫌いって言っただけで殴りかかってきそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:44▼返信
ゴーストオブツシマの時も文化の盗用って言ってる馬鹿いたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:45▼返信
文化の盗用とか言ってる連中って本当に日本人か?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:45▼返信
※129
とはいえそっち系一切出さなくてもあーだこーだ言ってくるやん
どうしろと?ってなるよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:45▼返信
>>137
他人から舐められないようにその髪型にしたわけじゃないからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:45▼返信
アジア人の大半にとってはこれが差別じゃないことが分かるだろ
ここはアジアであってアフリカでも欧米でもねーんだよ
それをあの手この手で差別ということにしてアジア人を虐める悪徳ポリコレはくたばれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:45▼返信
金髪に染めるのはセーフなの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:46▼返信
この漫画家の承認欲求モンスター過ぎてバズろうとして逆に炎上してんのもおもろいが、日本人が知った風に黒人の気持ち(勝手に)語ってんのもおもろい
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:46▼返信
舐められないのは舐められないだろうけど
それやばそうなやつだって思われてるだけだからなあ
ママ友とかからはヒソヒソ言われるし職質とかも受けると思うよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:47▼返信
まぁ、これタトゥーとかにも同じこと言えるけど、
少なくともそのファッションを「威圧に使える」と思ってやっている奴が一定数いる以上、そしてその恐喝の被害者が潜在的にいる以上、その偏見は永遠に拭えんと思うぞ
権利を喚き散らかす前に、自浄してみてはどうですかねぇ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:47▼返信
>>8
日本人なら日本の文化だけ使え
海外の文化を使うなってやつ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:47▼返信
文化の盗用なんて日本人には無い発想だよ
口癖のように言ってくる国があるみたいだけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:47▼返信
むしろ黒人系や白人系こそ差別やめろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:48▼返信
なんかもっと別の問題抱えてるだろ
舐められたって感じる前に自分を見直せよ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:48▼返信
別に好きにすればいいけど汚そう
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:48▼返信
アメリカのくだらない黒人様文化なんか輸入するな
うっとおしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:49▼返信
中国のスパイばっかだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:49▼返信
何処の人間が和服着ようが文化盗用なんてこれっぽちも思わないよな

糞馬鹿日本人でアメリカかぶれのキチガイはアメリカでもアフリカにでも帰化しろよ

お願いだから恥ずかしいから文化盗用ほざく糞は日本人名乗るなよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:50▼返信
ステレオタイプな黒人描写を嫌がって理想的な黒人描写を要求した結果、個性のないステレオタイプな黒人描写ばっかりになってるのほんと笑える
今の文化の形だって人類の歴史上たかだか数千年のうちの、現時点での一形態でしかない
他の文化と混ざり合って変わってきた結果が今の文化なのに、今の形を維持するために今後すべての交雑を拒否するならそれは緩慢な自殺だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:50▼返信
文化は広めるものであって、独占するものではありません

日本の文化がどれだけ外国の影響を受けて形成されてるものなのか考えてください

中国から漢字使うなとか言われたらどうするよ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:50▼返信
ただのドレッドヘアーやん、文化盗用とかアホくさ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:51▼返信
>>44
ドラマ「ルーツ」(1977年アメリカ)
1767年に奴隷としてアフリカから強制的にアメリカに連れてこられた黒人のクンタ・キンテを始祖として子孫まで続く大河ドラマ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:51▼返信
イキんなよ
クソ女
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:52▼返信
こういう反差別訴えてる邦人のキチガイ率ってもう100%に到達してんだろw
マジで頭の病気でないとこんな主張出来ないってw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:53▼返信
起源を主張してるわけじゃないから文化の盗用にはあたりません
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:54▼返信
通り魔みてえなもんだしスルーでええやろ
いちいちアホに構うな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:54▼返信
文化盗用とかあほくせえw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:54▼返信
>>34
さらに剃り込み入れたマイク・バイソンの髪型にしろよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:55▼返信
何にでも絡んでくるんだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:55▼返信
使っただけで文化盗用っていうんなら洋服やらスプーンフォークやら洋式トイレやら全部捨てろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:57▼返信
黒人は黒人で、黒人とジャッップのハーフは呼び方ないから全員一概にオコエって呼んでるけど、言うほどオコエみんなこの髪型してるか?🤔
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:57▼返信
黒人の文化に触れることどころか近づくことも禁止したほうがいいな
百害あって一利なしだろ
日本人は黒人の歴史や背景なんて一切知らないから、黒人が関係してそうなことを迂闊に口に出すとどこから炎上するかわからない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:58▼返信
>>91
話が分かってない馬鹿がいるな
文化の盗用ってマイノリティに対するものだからな
歴史的背景や文脈が理解できないから的外れな批判してるんだろうけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 01:59▼返信
黒人、LGBTQ、フェミには近づいちゃイカン
あいつら頭おかしいからw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:00▼返信
ぶっさwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:00▼返信
文化盗用と言うなら黒人はみんな原始的な生活して無きゃダメじゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:01▼返信
じゃあ頭頂部ハゲは日本の伝統的な髪型だから、外人全員禁止な
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:01▼返信
普段から着物着てる人が文化の盗用って言ってるんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:02▼返信
これ、私の開発した髪型です
って言ってる訳でもないのに盗用ってバカ過ぎるだろ
歴史的背景なんて関係ない
まず言葉の使い方を間違ってるから的外れな主張にしかなってない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:02▼返信
>>129
褐色肌のキャラが居ないって批判を受けるゲームとかあるけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:03▼返信
最初の1発目に何をされるか分からない以上自己防衛が必須になるのは分かる
ただスノボーの国母和宏氏の事を考えるとある意味もっと怖い奴が寄ってくる恐れが強い
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:03▼返信
文化盗用とかいうの平気で使う日本人は恥ずかしい
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:04▼返信
文化の盗用言ってる奴が一番差別主義者で草
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:04▼返信
こんな親と外に出かけたくないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:06▼返信
どうせアホはどんな見た目でも絡んでくるんだからなんかあったら警察呼べばええやん
絡まれて逆に殴られたらむしろラッキーや
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:06▼返信
まあ、バカ同士で潰し合ってるだけだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:07▼返信
独自の文化がほとんどない日本さん、威嚇の為学んだなら、生きていけなくなるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:07▼返信
髪型一つ取って文化の盗用は苦しくね
民族衣装やアクセサリとセットならまだしも今どきの髪型なんてたいがいが海外ルーツのものだろ
ブレイズヘアの起源も黒人が労働階級時代だったときの説と紀元前3500年前の説があるみたいだが
前者なら白人に不衛生に見られないため舐められないために普及していったらしいし理にかなってる
189.投稿日:2023年06月26日 02:09▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:09▼返信
似た様な見た目の奴が親近感持って寄って来るぞ
まあ漫画家を名乗れば一目置かれて大丈夫だろうけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:10▼返信
ネットで炎上させるSNS火付師っていう闇アルバイトが誕生しそう。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:12▼返信
>>1
先日アメリカで、アジア系の妊婦がヘイトクライムによってコ〇されたのだが
もしこの被害者が黒人系だったらポリコレはもっと激怒していただろう
欧米では黒人系よりもむしろアジア系のほうがよっぽど軽い扱いされてるしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:12▼返信
文化盗用って思想がもう米国のパクリな件w
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:14▼返信
ラップは文化盗用じゃないの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:14▼返信
うーん差別ビジネス…
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:14▼返信
文化盗用と思ってるなら自分だけ古代の生活しとけよ
他人に勝手な価値観を押し付けんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:17▼返信
悪いイメージを植え付けるなという意味で怒られてるのはまぁ分かるが
文化の盗用とか言ってる奴はド低脳すぎだろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:19▼返信
>>158
そもそも日本って衣食住からエンタメまでアメリカかぶれの極みだけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:20▼返信
文化の盗用とかほざいてるアホ共は当然生まれた時からずっと着物に草履なんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:21▼返信
>>91
洋服は世界のスタンダードだからな

あの漫画家のやってることは、黒人の真似すれば周りはビビるだろうなwwwってことで、それは黒人蔑視
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:21▼返信
どうせ言うほど殺到してねえんだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:22▼返信
文化の盗用とかいうこと言い出すやつとは距離を置く&無視することにしてる
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:22▼返信
何が問題なの?
現に「黒人を見たらDQNだと思え」ってことでみんな避けてくれるだろ

まあだからと言ってこいつがこの髪型にしたところで
黒人(危険分子)と見間違われることはないだろうけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:23▼返信
>>119
中国で和服を着てると警察に捕まったり襲撃されたりするけどね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:23▼返信
文化の盗用とかいいつつ人魚姫みたいな話や中世舞台にした物語に無理やり黒人ねじ込む文化の蹂躙は許される矛盾。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:26▼返信
牛刀でも振り回して歩くといいよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:27▼返信
>>7
黒人の格好にイカついイメージを結びつけるのが差別 
白人が東アジア男性にありがちな長い前髪を真似して、「これキモオタっぽいww」って言うようなもんだろ
東アジア男の長髪は黒人の髪型ほど固有のものじゃないけどさ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:28▼返信
「他人に迷惑を掛けない」

それが純粋な日本人の美徳
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:29▼返信
文化の盗用とかいうどこぞの国みたいなこと言う人
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:30▼返信
>>201
殺到の定義ってなんなんだろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:30▼返信
まぁ明らかに関わりたくねぇって思うから正解だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:30▼返信
女にとって地獄だこの国
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:33▼返信
卒業式という日本の文化にドレッドは文化侵略やろ。
文句あるならアフリカの学校いけよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:35▼返信
子連れの母親が攻撃されるとか舐められるとか言うけどさ
ちゃんと躾をしていたら絶対に何も言われないよ
放置してるから怒られるんでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:36▼返信
文化の盗用ってワードを
覚えたばかりで使いたいだけだろコイツら
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:40▼返信
>>1
なんだ、パンチパーマにでもしたのかと
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:41▼返信
文化の盗用って日本でも言う人いたんやな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:42▼返信
だる
219.ネロ投稿日:2023年06月26日 02:45▼返信




女だからナメられてんだよ、劣等種くん
言っちゃった♪
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:47▼返信
そんなこと言い出したら今の日本人の髪型なんてほとんど文化盗用になるけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:48▼返信
>>151
違うよ
黒人が白人に主張できるもの
黒人が日本人の髪型にしても盗用にはならない
しっかり調べろ
ビビるぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:48▼返信
人権意識高い俺が(文化盗用?よく知らんけどワードパワーあるな?ヨシ使おう!)
バズったツイートぶっ叩くぜ😎✨

マジでこういう程度の奴らがキレてるだけ
ワードパワー頼りの中身スカスカ弱者ゴミ
相手するだけ無駄
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:50▼返信
毛が無いから髪型を変えた報告さえも差別なんだわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:51▼返信
>>55
それは問題ないのよ
黒人だけが主張できるの
そういう話なんだよ文化盗用は
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:54▼返信
文化盗用ってなによ
リーゼントにしたらアメリカの文化盗用になるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:55▼返信
ウーピーゴールドバーグみたいな髪型なら舐められないというのかね
227.投稿日:2023年06月26日 02:55▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:57▼返信
韓国の文化をパクるんじゃねーよジャパニーズ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:57▼返信
髪型替えただけで文化盗用って
かつらかぶれねーな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:00▼返信
それは黒人にしか許されない髪型なんですよね…
文化盗用を悪びれない無自覚の人種差別主義者は日本人に多いです
231.投稿日:2023年06月26日 03:02▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:04▼返信
>>217
アメリカ発祥の文化盗用と言う屁理屈をそのまま日本で真似して言うこと自体が屁理屈を丸パクリした文化盗用だからね
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:04▼返信
文化盗用なんて言い出したら切りがない
とりあえず洋服きるなよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:08▼返信
>>16
卒業おめでとう
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:08▼返信
文化の盗用なんて使ってるのはそうすれば高尚な人間と思われると思ってる馬鹿だけだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:09▼返信
変な意識持ってるこの漫画家もキモいけどまるで自分を黒人たちの代弁者かのように批判してる奴らはもっとキモいわ
海外の人が着物とか着ると関係ない人間が文化盗用って発狂してるのと全く一緒だね
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:10▼返信
日本に文化盗用なんて言葉は存在しねえよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:11▼返信
洗髪どうすんの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:13▼返信
なんだこの生え際ww
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:14▼返信
文化盗用とは、その文化の起源を主張し、あたかも自国の文化であるように喧伝する事をさします。

個人が他国の文化を取り入れたり、楽しんだりするだけなら、「盗用」にはなりません。

この件で批判してるやつは全員が勘違いしてる馬鹿です。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:14▼返信
文化盗用って海外でチャイニーズが良く使ってる言葉だよな。つまりそういうことか。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:14▼返信
多様性
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:16▼返信
そもそも「舐められないように相手を威嚇する」ってのが知性ある人間の発想じゃねえんだわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:17▼返信
子供がお母さんの髪型見てどう思うんだろうなあw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:17▼返信
ひっそりしかし着実に根を張っていってるこの感じは
謎マナーがいつの間にか浸透してたのと似たものがあるな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:17▼返信
文化の盗用が気になる日本人はTシャツ着るのをやめて和服にしなさい
洋食をやめて和食だけを食べなさい
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:18▼返信
クリスティアーノ・ロナウドが坊ちゃんヘアーしてたけどあれも文化の盗用?w
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:18▼返信
お前らは普段和服着て和食食って和式便所でウンコしてるのかと問いたい
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:18▼返信
舐められる云々は余計だが
これを文化盗用とかいうキチガイ思考で攻撃してるキチガイは間違いなく差別主義者ですね
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:20▼返信
この髪型って、毎日髪を洗えなから臭いし不潔なんだよね
自分が知ってるアフリカルーツの人は2週間に一度しか洗わないって言ってた
アフリカみたいに乾燥した場所ならいいけど、日本で梅雨の時期にするもんじゃないと思うけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:22▼返信
文化盗用って言葉を最近覚えたんだろうな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:22▼返信
ポッチャマアイコンのニシくん混ざってるやん
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:24▼返信
刺青と同列に思われてるってことやろ
黒人のイメージが悪いんだろうな、悪くなきゃこんな発想にはならない
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:25▼返信
文化盗用とは思わないけど
こういう思考の奴がいるから、髪型の制限が出でくるんだよなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:32▼返信
文化の盗用?今の日本文化なんて他国から影響受けまくってるけどなんでそれはよくて髪型はダメなの?
こいつらはカレーやラーメンも一切食わないの?
洋服も着ないの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:36▼返信
起源主張したとかなら文化盗用も分かるが
その髪型にしただけで盗用とか理解不能だわ
こいつ等マジでキモイな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:37▼返信
文化盗用とか言うよう分からん考えいつのまにか日本にも入って来てたのか、以前着物を着た海外の有名人が同じ事言われてたけど。
その文化を持ってる側からしたらリスペクトされてるみたいで悪い気分では無いと思う。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:37▼返信
元の髪ならその眉毛はありだけどアフターはちょっとひ弱な感じがして駄目だわ
眉毛まで含めてスタイリング
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:40▼返信
理由がナメられない為
というのがダサい
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:42▼返信
この人のいうナメられるって他人が自分の行動への批判をしてくることなの?w
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:43▼返信
文化盗用してはいけないなんて、なんて閉鎖的な世界。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:45▼返信
※3
母親としてだったらブレイズにした髪型の方が舐めてかかってしまうまである
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:47▼返信
文化盗用って言いたいだけのバカな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:49▼返信
デブは体に良くないとか北朝鮮のルーツをバカにしてるから差別な、今後言うなよ
おかしいだろがボケ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:50▼返信
卑弥呼かな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:54▼返信
そうなんだ・・・もっと知りたいな文化の盗用のこと
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:55▼返信
髪型をまねたら文化盗用になるわけねーだろバーカ
まねた髪型を自分が発明しましたとか自分の国が発祥だとか言ったら文化盗用になるんだよボケ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:58▼返信
文化の盗用とか馬鹿じゃねぇのか
そんな事言ってる奴は洋服とか着ないのか?
髪型は日本古来の髪型なのか?
食事は和食だけ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:59▼返信
文化盗用なんて言ってる馬鹿
そんな概念日本には存在しないのに西洋人が言ってるの聞いて憧れて使っちゃってるんだろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:02▼返信
舐められる以前に敬遠されるだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:03▼返信
めんどくせぇなぁ

騒いでるやつは髪染めるのも文化の盗用だから一生黒髪でいろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:07▼返信
千歩譲って差別的ってんなら、あくまで千歩譲ってなら分かる。共感はともかく理解はギリできる。
文化盗用……????
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:12▼返信
>>129
長瀞さんだっけ?
あれは欧米では黒人って事になって黒人声優がやる事になって色々揉めてなかったっけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:12▼返信
攻撃…されちゃったねぇ…にちゃあ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:19▼返信
てめえらも差別の根深さ知らないで差別認定すんな
容易く差別差別言うもんじゃねえよボケ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:36▼返信
日本にあまりいない髪型してたらそら避ける人の方が多いでしょ。
盗用とかじゃない。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:44▼返信
これだから女って周りに配慮ってものが出来ないんだろうな
もうすでに子供を守れていない
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:44▼返信
文化盗用って
韓国みたいに起源を主張するのが文化盗用だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:47▼返信
こういうのって取り敢えず
舐められない素晴らしい対策だね😀って褒めておくけど
何それwダサwって内心バカにしてそうなのが伝わるから面白い🤣
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:50▼返信
そこいらのオジサンよりも眉毛太いな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:53▼返信
この人昔アダルトやってたでしょ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:59▼返信
子連れが舐められるってどんな世界観で生きてんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:00▼返信
でも実際厳ついし珍しいし…
それが普通な人種の人がやってたら特に気にならんだろうが、どう見ても日本人がやってるから目立ってて地味だからとなめられることないだろうし
284.投稿日:2023年06月26日 05:07▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:12▼返信
この手合いはB系ファッションが流行った時にも同じことを言ってたんだろうな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:14▼返信
組紐っぽくて和風な髪型やん
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:21▼返信
じゃあルーツの髪型以外すんなよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:21▼返信
これも共産左翼がわめいてんだろ
さっさと根絶やしにしろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:29▼返信
リスペクトだからっ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:30▼返信
どうやって洗うの
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:32▼返信
>>173
つまりどう言う事なの?
少数派の文化を真似たらダメって事?
もしくは悲劇的な歴史のある少数派限定?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:33▼返信
差別差別まじうるさいわ
文化盗用ってなんだよ?
日本ではシャネルズが差別だったか?
リスペクトとかもあるんだし、差別の意思なんて一ミリもねーよこんなもん
最近のポリコレ吐き気がするわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:38▼返信
ラッパーも文化の盗用になるな
日本には西洋文化だらけだけど怒ってる連中って江戸時代みたいな生活してんの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:42▼返信
これが例えばモヒカンだったらこんな話にはなってないんだろうな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:48▼返信
そんなことより、日本人の盗用が問題だろう
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:54▼返信
そんな引っ張りしてたらハゲるぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:55▼返信
批判殺到?暑さで頭がおかしくなったか
298.投稿日:2023年06月26日 05:56▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 05:58▼返信
文化盗用とかアホじゃねーの
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:07▼返信
一部の熱心な人が共感も得られず騒いでるだけだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:09▼返信
これで「気持ち悪い髪形にしました~」とか言ってるならともかく、「イカツイ髪型」程度ならいいだろ。
少なくとも「文化盗用」ではないだろ。文化盗用ってのは隣国みたいに他国の文化を自分の国の
もののように起源主張する事だ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:27▼返信
下着にKIMONOってブランド名をつけようとしたことに反抗したのと一緒と言いたいわけか
確か、抗議の声を受けてご破算になったような

さてこの件はどうなることやら
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:29▼返信
>>5
つまり原作が白人の作品を黒人が演じると文化の盗用って事ですね。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:33▼返信
で騒いでるこいつらは何人なの?
まさか全然関係ないのに騒いでるの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:35▼返信
髪型を参考にすると文化盗用(中国人用語)になるって?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:39▼返信
>>207
黒人はしなやかで、長い腕脚を持ち運動神経が良く、日本人と比べ体躯に優れている者が多い。また、多くのメラニン色素を生成し紫外線に耐性を持つ。
って言ったら差別って事ね。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:40▼返信
頭悪そう、子供がかわいそう!ってより、そんな容姿では仕事ないだろ・・・・ようは馬鹿
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:51▼返信
ナメられないかもしれんがうわぁキモって思われてる
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:53▼返信
おまえのA○微塵も抜けなかったわ金返せレベルそんなんだから友達に古都ひかるに負けないようにとか寄せ書きされんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:58▼返信
タトゥー勢みたいに反社の威光を借りてイキるのはいいけど、そのせいで学校や塾や人間関係でお祈りされても文句言うなよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:00▼返信
文化盗用とか言ってる奴らはフンドシでも履いてろボケ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:00▼返信
これに対して差別どうこう言ってるやつの方が黒人をそういう目で見てますって自白してるようなもんじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:04▼返信
元から眉毛ぶっとくてなんか強そうだからケンシロウのコスプレでもすりゃいいんじゃね
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:08▼返信
黒人が誰も文句言ってないの笑う
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:11▼返信
なんでも差別w
もう日本人滅べよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:12▼返信
日本ではそうなんだから仕方ない
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:12▼返信
禿にするか、短髪にして剃り込みいれろよ。
無知な人間は恥ずかしいな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:13▼返信
文化の盗用ってなんやねん、せやったらお前クリスマスも、ハロウィンも、ちむどんもやるなや。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:13▼返信
>>11
ツイ元の過去発言みると全部パヨクだから手遅れだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:18▼返信
西洋のドレス着て結婚式も身の程をわきまえない文化の盗用では?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:19▼返信
黒人以外がやっちゃいけない髪型なの?
アジア人差別かよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:23▼返信
「黒人以外が黒人の髪型をするのは文化盗用」
という多様性の否定
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:23▼返信
>>151
日本が起源の文化なんてほとんど無い様なモノだから何も出来ないな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:24▼返信
クソバッカーのせいで、キーボーd6尾が不調⓺だわ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:24▼返信
でもハゲはいくら差別してもOKなんですよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:24▼返信
「文化の盗用」…この言葉使うやつらとは一生分かり合えないわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:29▼返信
文化の盗用とか言ってる奴は洋服着るなよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:32▼返信
ガワのファッションだけ真似てんだから中身の文化いらないです
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:35▼返信
なんすか文化盗用って
文化って盗めるんすか?
文化が盗めるなら文明も盗めるんすかね()
330.投稿日:2023年06月26日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:36▼返信
髪型に盗用とかあるんか...ビビるわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:44▼返信
こいつらは和服にゲタ履いて、和食だけ食って過ごしてんのか
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:54▼返信
これがポリコレ汚染
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 07:59▼返信
噛みついてるポリコレバカは和服着て和食だけ食えよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:04▼返信
日本人まで文化盗用がどうのと言い出してんのか…
ホントこの流れクソ過ぎる
ポリコレ思想が強い奴ほどある意味差別主義者だわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:05▼返信
外人「外人の着てるキモノは日本文化の盗用!!!ギャオオオオン」
日本人「んなわけねーよ」

日本人「日本人のドレッドヘアーは黒人文化の盗用!!!ギャオオオオン」
黒人「んなわけねーよ」
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:11▼返信
文化盗用って何やねん、じゃ日本人は洋服着れないな和服で過ごせ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:12▼返信
これも一種のルッキズム
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:13▼返信
日本に限らず自分たちにとって見慣れない髪型や服装や言動は目立つし警戒するってだけの話
こうやってイチャモンつけるゴミってほんと何の役にも立たない足を引っ張るだけのウンコ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:13▼返信
パヨ vs パヨ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:15▼返信
頭どうやって洗うんだろう
伸びたらすぐ終了だね
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:26▼返信
海外の真似事して叩きたいだけの馬鹿共って沢山いるもんだね
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:27▼返信
侮辱すんなだったらわかるけどこれ系に言われる文化の盗用って何が盗用にあたるんだろうっていつも思う
文化の盗用って言うのは隣の国みたいに他者の文化を「これは自分達の文化です」って主張する事だろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:27▼返信
まあ、文化盗用というアメリカ発祥の俗文化を理由に叩くのは違うかなぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:40▼返信
舐められないようにするのはいいけど困ってても近づきたくなくなるのも事実
成人男性と同じように扱ってやりますわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:42▼返信
文化盗用?
西洋作品野肌を(ローカライズじゃないのに)黒く塗り潰すほうが酷いやん
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:51▼返信
黒人だって洋服着てるけどそれって黒人の言う文化の盗用じゃないのそれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:00▼返信
舐められてるっていうのがもう妄想だしな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:04▼返信
そもそも文化盗用って言葉は馬鹿なポリコレが最初に言い出したやつだろう?
他人を思いやるフリはもうやめようや
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:10▼返信
この方より顔が劣るドブスがお怒りになられた・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:11▼返信
そもそもが産まれた瞬間から犯罪キムチや犯罪キンペーな在日に人権無いぞ?日本だぞはちま
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:18▼返信
例え髪型だけを変えようが貧弱女と思われて舐められる
髪型より体を鍛えればいい
映画コマンドーみたいに子供を肩に乗せて歩けばいい
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:21▼返信
じゃあ黒人でこの髪型以外の奴は文化盗用なんですね
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:22▼返信
文化盗用とか言ってる奴は、もう日本文化以外は拒否しろよ
常に和服だけ着て生きろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:23▼返信
効果あったじゃん。舐められないってそういうこと
みんな安全圏から文句言うばかりで実際に攻撃できないもんな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:26▼返信
これがダメなら現代の服装で街歩いてるやつみんな文化の盗用になるんじゃねえの。
他国他民族の文化的な物を身に纏え無いなら日本人は日本の以外着れないが
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:32▼返信
何が文化盗用だ、笑わせんな
戦後の日本から西洋文化の影響を排除したら何が残るってんだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:38▼返信
多様性やLGBTやら騒いで個人の自由を声高に叫んだと思ったら今度は個人の髪型について文化の盗用だと
どっちもただのバカだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:40▼返信
正義マン最近大きいネタないから暴走してるのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:42▼返信
じゃ日本のラッパーも文化盗用ってことで

(クソめんどくせぇぇ)
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:45▼返信
別に好きでやっているのなら、この髪型でもいいと思うけどさ。
「舐められないため」、「周りを威嚇するため」に他者の伝統的な髪型にするっていうのは、他者への敬意に欠けるやろ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:54▼返信
文化の盗用って概念がまだよくわからん
文句つけたいだけなんじゃ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:59▼返信
最後の卒業式締め出されたとか言うガキは髪型だけじゃなくてピアスまでしてるんだから締め出されて当然だろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:02▼返信
>>362
敬意があるかどうか、その文化の背景を変えてないかどうかだと俺は思ってる
キム・カーダシアンが自身のブランドのアンダーウェアにキモノ(現在はSKIMS)って名前つけようとしてたけどあれは完全に盗用だろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:03▼返信
ブレイズヘアに関しては数年前にザック・エフロンがやらかして文化の盗用だって批判されてたんだよなぁ
366.投稿日:2023年06月26日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:07▼返信
「子連れでいても舐められない髪型」であることは現実問題としてあるんだよね
でも、このような形でネタにするのは違うよね

ただ文化盗用持ち出すのはズレてると思う
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:07▼返信
>>13
本当にイカつい人には売れない
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:07▼返信
まあイカついって言っちゃいるけど翻訳すれば野蛮と言ってるのと変わらんからなあ
今こういうのいくらでも翻訳されて世に配信されるんで何が炎上するかわからんもん危険よ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:09▼返信
>>14
実際、ツイ元の左の写真のままなら当たり屋おじさんとかのターゲットにされそうだもんな
右の人なら絶対されない
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:11▼返信
>>16
首くくったらもっと息苦しいやろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:21▼返信
フェミ=キチガイ
文化の盗用=キチガイ用語
キチガイ同士つぶし合え
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:32▼返信
起源主張してるならまだしも、文化盗用騒ぐ前に日本語勉強しろよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:33▼返信
文化盗用とか言ってるやつは勿論自分の国由来の物だけで生きてるんだよな?
そうじゃなきゃ全員文化盗用だぞ人のこと言えるやつなんてハッキリ言って相当不便な生活してる変人だけだ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:34▼返信
文化盗用?解らない。黒人に多いヘアスタイルを真似たら文化を盗んだ事になるのか?
じゃ英語話すのもカレー食うのもクリスマスパーティーやるのも全部文化盗用なんだな?
外国起源の文物などザラにあるから生活すら出来ないではないか。
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:34▼返信
強いやつを真似て防衛手段とするってのが侮辱になるとか文化盗用とか何いってんだが
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:38▼返信
髪型1つに文句たれてるやつはそもそも今の自分の髪型が何なのか理解してないだろ
自分らの理屈だと全員文化盗用してるから人のこと言えないぞ他人にとやかく言う前にまずは自分を悔い改めろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:39▼返信
文化盗用とか言っちゃう日本人ってどういう服装とライフスタイルしてるんやろな
とりあえずスマホ投げ捨てろよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:40▼返信
なんか前にこれは日本の文化で文化盗用だってコスプレだがなんだかで騒いでる変な間違ったやついたけどそのレベルのクソどうでもいい話だろ?どうせ当の黒人はなんとも思ってないよ
くだらないことを別の人種が騒ぐみっともない真似してんな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:42▼返信
文化盗用ではないと思うが、他者の文化を、いかつくて威圧できるとか言って真似るのはアカンやろ。
野蛮な文化と言ってるようなもんや。
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:43▼返信
KFCでチキン食ったら文化盗用って言われるんじゃ・・・
ごめんなさい。もうマックも行きません
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:44▼返信
まあいかつくしたら親切な人も近づかなくなるし、触らぬ神に祟りなしってことで、本当に困っても助けてもらえなくなるだけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:44▼返信
「日本の女性が低俗な男性からの嫌がらせを受けていることについては、同じ女性として憤りを感じます」
しれっと当たり前のように書くなや。
具体的にどんな嫌がらせを受けてるんだよ。アホなことをTwitterとかで周知してそれを訂正されたら「嫌がらせ」って受け取ってるの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:54▼返信
>>8
気に入らないやつが他国の物を使ったり真似たときに中傷する方法
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:55▼返信
>>12
特亜も言ってるぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:07▼返信
お団子の髪形にしたら若いアメリカ黒人が「文化の盗用だ それは黒人の髪型だ」とか言ってきた思い出。
どうぶつの森の髪型の一部におだんご頭があるんだけどやっぱり盗用だそうだ。
黒人と同じ髪形をすると盗用っておかしい
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:08▼返信
承認欲求拗らせるとここまでやるんだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:16▼返信
なにが文化盗用だよ
文化盗用ってのは韓国みたいな国の事だ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:21▼返信
※200
おまえもしかして文化盗用とか言っちゃうバカ痛いやつ?
地獄ですね
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:23▼返信
黒人が批判言ってんのかと思ったら日本人かよ。ださ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:23▼返信
欧米が言ってるからって文化の盗用マネしだしてるのうける
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:28▼返信
文化の盗用っていうのは例えば日本以外の国が「忍者の期限は我が国」とか「侍の期限は我が国」みたいに事実を捻じ曲げて査証することを言うんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:35▼返信
黒人じゃない人間が創作物で黒人出すのも文化盗用だからやめといたほうがいいな
あいつらに触ること自体間違っとんねん
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:35▼返信
この程度で騒がれたら中韓潰れちゃうね。
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:46▼返信
いくら黒人の文化なところで現実はイカつい髪型なんよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:47▼返信
※392
少なくとも差別の本場アメリカでは違う意味で捉えてんだぜ
やっぱ差別がポピュラーエンタメな国は一味も二味も違う
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:48▼返信
めんどくせー髪型ぐらいで
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:03▼返信
文化盗用って言葉を使いたいだけ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:09▼返信
何かが違うような・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:11▼返信
子連れを見たら笑顔になるのが日本人、獲物を見付けたゴブリンが中韓人。豆な
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:12▼返信
子連れを見たら笑顔になるのが日本人、獲物を見付けたゴブリンが中韓人。豆な
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:12▼返信
子連れを見たら笑顔になるのが日本人、獲物を見付けたゴブリンが中韓人。豆な
403.投稿日:2023年06月26日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:18▼返信
人として中身がしっかりしていれば舐められる事なんか無いし
舐められても大人としてそれ相応の対応ができる
見た目を近づき難いものにして舐められないようにするって不良の類がやることなのよ...
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:28▼返信
女さん「日本は女性差別しすぎ! もっと海外を見習って!」
海外「は? 大事なのは黒人とトランス女性だろ。ただの女が甘えたこと言うな」
女さん「・・・・」
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:35▼返信
文化の盗用とか草。今日からもう洋服着るなよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:36▼返信
>>403
別にならねーよな笑
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:36▼返信
文化盗用の意味がわからん
どっかの半島みたいに起源を主張したり農産物の苗盗んだりする訳じゃないんやろ?
黒人や白人が着物着てたとかでも外人が勝手に盛り上がるけどさ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:37▼返信
どうせリベラルぶった頭のおかしいパヨクやろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:40▼返信
>>407
よく外人が着物着ては炎上してる
文句喚いてるのは外人だけ
だから日本人はまともやと思ってたのに全く同じ事するんだもんな
ぶっちゃけコイツらは文化とかどうでもよくて、なんとなく意識高そうなフリして自分に酔ってるだけのクズ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:54▼返信
>>「それ文化の盗用になっちゃうんです‥」

文化盗用言い出す奴は生きてけないやんww
何処までも突き詰めたら「マッパ」じゃん!?
それが他国からなら「文化盗用」か??
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:06▼返信
そんな事言ってたら日本人は洋服着れなくなっちゃうよ…
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:09▼返信
文化の盗用とか言ってるやつどいつもこいつもクソみたいな捨て垢やんけ
こんなんネットの総意代表みたいに取り上げんなよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:59▼返信
それより眉毛・・・その眉毛は正解なの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:02▼返信
洋服は着れないし、食事は和食だけになり、外来語も使えないな
もちろんスマホやネット、パソコンなんてもってのほか
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:05▼返信
この漫画家も「髪型変えた」くらいに留めて余計な事書かなきゃここまで言われんのにな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:07▼返信
変な奴に絡まれるようになったの草
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:08▼返信
漫画家?AVの人じゃなかったっけ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:42▼返信
文化盗用という言葉を使う人のIQが著しく低い事を知っていますか?
知的障害の一歩手前の知能しか持っていないそうです可哀想ですね。
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:56▼返信
舐められるどころか大炎上ですやん
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:46▼返信
そもそも子連れでいると舐められるってなんやねん
ガキか、保護対象やろ単純に
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:33▼返信
避ける人とこだわる人は差別主義者で別に気にしない人はまさに正しい多様性の人。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:53▼返信
めんどくせえ奴ら
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:35▼返信
文化の盗用って言葉を使う奴は大抵パヨ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:42▼返信
文化の盗用はマジで謎すぎる
ウケ狙いでふざけて言ってんじゃなくてガチで言ってるのこわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:37▼返信
日本風に言えば伝来です。
異国文化を差別する気風がそもそも無いです。
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 22:31▼返信
例えばブードゥー教なんかはアメリカの黒人奴隷が白人に対抗する為に実践していた歴史がある
だけど今ではブードゥー教でSNSを検索すると大半は白人の実践者が出てくる
白人は全てをマスターする権利があり仮に神聖なものであっても自分がアクセス可能だと思っている
そういう白人の根深い問題が文化の盗用には現れているわけ

直近のコメント数ランキング

traq