• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『PS3』本体(後期モデル)がレトロゲームハードとして販売されていると話題に

未開封品45000円
















この記事への反応



え、レトロゲームハード、PS3が?
自分の中でのレトロゲームと違う………
時代なのかな~………


PS3、GCの世代はレトロゲーム

レ‥レトロ…… 2006年でレトロって言われちゃうのショックすぎる…

PS3ももうレトロゲー扱いかぁ…

時代の流れって早いねぇ


もう、17年近く前だし20年が見えてきたから確かにレトロゲーだけど
ダメージでかい人結構いそう
なんならまだ現役で稼働してる人もそれなりにいるだろうし?


互換の関係で一定の需要があるんやろうなって...

最終型ってのがまた(笑)

物売るってレベルじゃねーぞもそんなに前になるのか

まぁ感覚は兎も角2世代前のハードになる訳だからいたし方なし……

初期型60GはPS2互換機能で高値安定でしたけど、これは?






PlayStation 3 - Wikipedia

PlayStation 3(プレイステーション スリー、略称: PS3)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE、現: ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE))が日本において2006年11月11日に発売したコンピュータ、家庭用ゲーム機。発売当初はすべて大文字のPLAYSTATION 3という表記を使用していた。

PlayStation 2(以降、PS2)の次世代機として開発された。中核を担うCell Broadband Engineや光ディスク規格であるBlu-ray Disc、高品質なデータ転送が行えるインタフェースであるHDMI(Ver.1.3a規格)の採用、7.1chサラウンドや高精細解像度(フルHD/1920×1080p)に対応するなど、世界的な高精細度テレビジョン放送の移行に伴う形で進化が図られた。同社の家庭用ゲーム機として、PlayStationのディスクソフトに対応した最後の機種である。







PS3がもう17年前のハード…!?
うわああああ







B0C8JDPHV3
スクウェア・エニックス(2023-11-02T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(792件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:32▼返信
PS1も遊べるしPS3は未だに手放せない
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:32▼返信
じゃあPS3よりも性能が低いスイッチは、もっとレトロなんだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:33▼返信
マジかよクソステ売ってくる
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:33▼返信
現行機でPS3以下のハードがあるんだって?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:33▼返信
PS3専用のバーチャル空間
PS HOMEが登場してもう17年ということか…
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:33▼返信
PS3より低スペックが現役ハードがあるんですよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:33▼返信
スペック不足が否めない
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:33▼返信
ソフトが中古480円とかで売られ出したらレトロゲームのイメージ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:34▼返信
17年ならうちの長男より年上やw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:34▼返信
焼肉焼けるほど発熱するハードだった
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:34▼返信
やりたいソフト無いな。PS1,2のがマシ
12.投稿日:2023年06月26日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:35▼返信
レトロハード?ガラクタの間違いだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:35▼返信
悔しいからPS5もレトロハードって事にしてほしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:35▼返信
ツイ廃なんかやってるから時間の流れが早いんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:36▼返信
【知ってた】『Switch』ゴミハードだった…
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:36▼返信
>>12
FFはもうオワコン
FF15で完全にブランドとして終わった
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:36▼返信
>>10
こういうデマをまだ流してる豚がPS3コケスレみたいなのを十年以上建て続けてたんだな
ネガキャンに命かけて満足か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:36▼返信
奇数ハードは失敗だよなps
ps2と4はマジ神だった
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:36▼返信
>>1
レトロハードといえばハブッチ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:36▼返信
そりゃもう新品売ってねえし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:37▼返信
PS3は10年前にラスアスGTA5発売で現役だったしな
PS4ももうすぐ10年か
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:37▼返信
wiiに大敗した糞ハードなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:37▼返信
明確な基準があるわけじゃ無いけど、ゲームセンターcxで取り上げられ始めたらレトロハードでいいかと。発売からおよそ20年経てばレトロハードかな。まだ3年は早い
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:37▼返信
有野課長もこの世代のゲームをやりだすんかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:37▼返信
うちではDVD、ブルーレイ再生機としてまだ現役だわ
PS4は当分いらん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:37▼返信
ソニータイマーがいつ発動してもおかしくないのに中古で買う奴いるのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:37▼返信
いやそらそうでしょ今はもうPS5の時代よ2世代前とかレトロに決まってるやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:37▼返信
やばい!!とにかくやばい!!
今すぐに!!FF16の記事作って盛り上げるんだ!!!はちま早く!!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:38▼返信
どうりでゴキにジジイしか居ねえわけだw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:38▼返信
switchより性能上なんだから笑うわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:38▼返信
>>23
そしてWiiUで大敗するんだから面白いよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:38▼返信
ゴキブリ顔面ブルーレイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:38▼返信
>>19
ps1が失敗ってのは流石に無理筋だろ。Z世代か?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:38▼返信
まぁでもPS3のグラってフレームレート無視すれば今でも通用するレベルなんだよね。
メタギア4なんか特にそうだし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:38▼返信
そりゃそうだろう
何年前のハードだと思ってるんだか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:39▼返信
レトロハードの移植もまともにできないswitch
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:39▼返信
メタルギア4とスパロボOG2がやれるのはPS3だけ☝️
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:39▼返信
>>32
最初から任天堂はwiiuをスイッチのための試金石として出したんだけどねw
勝ち負けは関係ないから
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:39▼返信
画質的にはそこまで劇的に進化してないからレトロって感じでもないが、
現実としてまだPS3やってるやつなんて少数派だよな
つうか壊れるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:39▼返信
デジタル製品の進化が早いからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:39▼返信
>>36
17年前つってんだろうが😅
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:39▼返信
ピピピピピーエススリーwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:39▼返信
>>38
どっちもさっさと新作だせよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:40▼返信
1ツイートを考えて投稿し終えるまで5分、その前後TLをながめて15分
3万ツイートをこなすには、1万時間かかるが、1万時間というのはプロレベルに到達するに必要な時間
外国語なら1つ以上はマスターできている
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:40▼返信
世紀の大コケハードだったねぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:40▼返信
豚発狂w
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:40▼返信
>>44
メタギアは新作発表したやろ、リメイクだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:40▼返信
>>45
はちまにいる時間は有益なんでぃすか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:41▼返信
17年前からゴキブリゴキブリ言ってる奴らも老害ジジイ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:41▼返信
あ、任天堂は未だにこのくらいの性能が限界だったか
気付かずに申し訳ない
配慮に欠ける発言でした
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:41▼返信
スイッチももうレトロハードだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:41▼返信
>>39
だからソフトも集まらないハードで出す前から失敗が決まってたのか
納得だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:41▼返信
>>2
レトロって懐古って意味だから性能は関係ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:41▼返信
>>1
なんなら初期型PS3が未だ現役だ
PS2ソフトも出来るから大切にしてる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:42▼返信
>>46
スイッチよりソフト売れててスマン
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:42▼返信
>>46
そして任天堂が完全に据え置きで終わった時代でもある。
あとPS3は新時代への過渡期であって、オオコケでは無い。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:42▼返信
※13
実際ガラクタだが割と高めに売れるので
押し入れにあったPS3がいいお小遣いになった
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:42▼返信
PS3と同等の性能しかないSwitchをレトロハードって言うのやめなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:42▼返信
>>46
大コケしたのに任天堂もマイクロソフトも勝てなかったな
お陰でもうソニーPSの独壇場になっちまったじゃねえか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:42▼返信
当時はPCゲーに移行したから結局デモンズソウルとジョジョASBしか買わなかった
ちなジョジョにキレて本体ごと売った
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:42▼返信
>>54
任豚さんピキっちゃった?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:42▼返信
FFの記事はまとめません
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:42▼返信
2ch黎明期に新成人だった奴もアラフォーやからな
人生の決着がついてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:43▼返信
レトロハードなんだけどFCや初代PSとかとはまた性質が違うよなぁ。
PS3専用ゲームて弾数少ないだろうからレトロゲームとしての需要は言う程無いやろし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:43▼返信
>>59
え〜そんなのにダブルスコアつけられてるの〜?w
67.投稿日:2023年06月26日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:43▼返信
>>53
だからこそスイッチはps4もps5も倒せたんだよねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:43▼返信
>>38
メタルギアはしゃーないけどスパロボOGはリマスター出してくれんかな?
結局最後の方でやめてそれっきりだからクリアーしたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:43▼返信
いや発売2006年だろ?普通にレトロハードだ
いまだにFCやSFCがレトロと騒ぎたてる連中はそれ以降のハードをまともに触ってすらいない懐古主義者なイメージ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:43▼返信
>>63
ゴミゲーだからしゃーない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:43▼返信
>>62
何で俺が豚なんだよ
バリバリのPS派だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:44▼返信
マリオRPGリメイクマジ楽しみだわ
FF16も死んだしマジ気分がいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:44▼返信
>>60
箱は負け癖が決定的になったし、任天堂はここから競争から降りたからな。
どっちもゲームハードの道を違えて再起不能になった。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:44▼返信
>>67
と、自分がそう思ったんだな…w
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:44▼返信
>>68
Switchにソフト集まってないのは変わらないのなw
ペルソナぐらい出してあげればいいのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:44▼返信
>>59
64のソフトもまともに動かせないのにPS3と同等はないわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:44▼返信
俺がまだパッケージ買ってた頃のハードだ
懐かしいなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:44▼返信
未だに発売日に買った初期型60GB現役で使ってるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:45▼返信
>>44
もう寺田も小島も現場離れてるんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:45▼返信
まぁ任天堂ハードはいつまでも色褪せないけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:45▼返信
>>71
ユーザースコア8.0でスマンな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:45▼返信
マジモンのゴミハードだったな
初代とタメ張るレベル
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:45▼返信
PSってすぐ古いハードは切るからな
任天堂を見習ってほしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:45▼返信
>>73
動画勢だけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:45▼返信
>>73
天然のおっさんやん…
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:45▼返信
>>65
PS3でしか遊べないものと言えば第二次スーパーロボット大戦OG
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:45▼返信
Switch何もねえな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:45▼返信
友達だったやつにコントローラー盗られたなぁ懐かしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:45▼返信
初期型のデザインはゲーム機で一番カッコいいと思う
ロゴも最初の方が好き
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:46▼返信
ゲームの進歩はだいぶ緩やかになってるのかもな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:46▼返信
PS3しかも後期がレトロゲームか…
任天堂の早すぎたVRことバーチャルボーイとか
今の子から見たら未知なるオーパーツ扱いになりそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:46▼返信
ガンダム無双出たときに買ったなぁw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:46▼返信
任天堂の歴史は敗北の歴史
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:46▼返信
Wiiや360に負けたクソハード
ここからPSの凋落が始まった
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:46▼返信
>>81
もう色褪せてるよ、爺さん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:46▼返信
ハブッチのゲームは20年前レベルだからな
そらハブられるわな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:47▼返信
PS1のクーデルカやるためにいまだにPS3あるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:47▼返信
ブヒッチオン
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:47▼返信
>>95
初動だけだろ
Wiiも360も結局大してソフト出なかったし
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:47▼返信
そのレトロハード以下の現世代機があるんだけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:47▼返信
>>95
負けたのはその二つのハードなんだけど。
どこの世界の話?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:47▼返信
またユーザーでもないアンチが暴れてるんか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:47▼返信
これでコケてユーザー半分になっちゃいましたw
なお任天堂に逆恨みしてくる模様
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:47▼返信
モンハンが出なかったのがなぁ
任天堂が邪魔しなきゃ暗黒期に苦しむ事はなかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:48▼返信
まあ今の中高生にしてみたら、生まれた近辺だから、レトロもレトロだろうな
ぶっちゃけ思い返せば、PS3~ の進化は、進化という物を感じない進化ばかりだったな
PS3の時点で十分綺麗過ぎて(以下略
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:48▼返信
PS3とか言ってるのおっさんやん!
マリオRPGのリメイク楽しみ(スーファミ)
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:48▼返信
そりゃ今年でPS4発売10周年だからな

ソニーのゲームハードは息が長いね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:48▼返信
リマスターとかリメイクされないだろう侍道3と4をもっかいやりたいブフフw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:48▼返信
>>76
あんな駄作リメイクいらないっすw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:49▼返信
Wiiパクったり迷走が酷かったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:49▼返信
コケスレ民が活き活きしておるなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:49▼返信
>>110
あんなにニンダイで発表されるからって言ってたのにー🤣
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:49▼返信
未だにレトロゲー焼き直しで売ってるハードもあるしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:49▼返信
任天堂から奪った技術で産まれた忌み児
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:49▼返信
PSで唯一買わなかったハード
仕事で時間あまりなかったのもあるが高いしやりたいゲームも少なかったので
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:49▼返信
>>105
一応PS3でも遊べるけどな、モンハン
むしろ一番ネット環境が安定していたハードでもある。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:50▼返信
>>115
また妄想言ってるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:50▼返信
Wii 1億2000万台
PS3 8000万台
プッ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:50▼返信
>>105
P3のリマスターしか出なかったんだっけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:51▼返信
>>118
洗脳済みか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:51▼返信

もしかしてPS3って高く売れる? 家にあるけど

123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:51▼返信
そんなPS3以下の性能のゲーム機でまだ遊んでるニシ原人という生き物が居るらしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:51▼返信
>>111
チン.コンとかキネクトとかあったなぁ
見事に迷走しておった
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:51▼返信
>>114
過去の遺産がないソニーw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:51▼返信
>>119
で、ソフトは?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:52▼返信
>>107
じーさん...
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:52▼返信

FF16どこも評価高いな

129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:52▼返信
>>123
某機種はサターンのゲームもまともに移植出来んしね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:52▼返信
>>121
任天堂から奪った技術ってなに?
WiiとPS moveは別物だぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:53▼返信
まだまだ使える
2も20年使ってもまだ動いとる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:53▼返信
トロフィーステーションがスゲー楽しかった
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:53▼返信
そんなハブッチはオワコン😫
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:53▼返信
自分たちが老害なってることにいいかげん気づけよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:53▼返信
>>132
あ、勝手に予測変換トロステな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:54▼返信
いいですか落ち着いて聞いてください
そんなレトロハードよりも性能が低いのがニンテンドースイッチです
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:54▼返信
>>124
箱のは速攻で消えたけど、PSは今でもその系統は続いてるが迷走とは?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:54▼返信

セルフハンデ背負ってたPS3を倒せなかった時点でマイクロソフトも任天堂ももうソニーに勝てないのよ

139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:54▼返信
最近メディアプレイヤー用で一台中古で買ったわ
ブルーレイ再生できる上にアマプラ見れて5000円だぜ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:54▼返信
>>130
真実が知りたいか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:54▼返信
いまだにゴキブリという単語使うやつはジジイ確定だわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:54▼返信
しかし、いまだにゲハ対立とかゴキ豚とかやってたんだな
ある意味ですごいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:54▼返信
>>135
豚以外は分かってるよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:54▼返信
ミスターゲームウォッチは時計
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:55▼返信
>>135
トロステのしりとり結構やったなぁw
まんまワギャンのしりとりやったけどw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:55▼返信
>>132
あのユルい感じがよかったよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:55▼返信
>>140

お前のいう事実ってどこの世界の話かな?
妄想は要らんよ?🐖
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:55▼返信
レトロねー
CellCPUの影響で後継の4にも互換性がなく
PCエミュも未だに困難であるから、唯一無二のゲーム機な感想だわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:55▼返信
>>139
アマプラみれるんや、PS3
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:55▼返信
>>132
トロステがきっかけでボカロが好きになったな
一時期ハマった
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:56▼返信
同期のwiiはトワプリマリギャラカービィwiiとたくさん神ゲー思い出せるのにps3なんもなかったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:56▼返信
PS3は互換性ないからキッツい
どんどん中古の値段上がってるし、今のうちに買っておかないと将来的に3万円以上いきそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:56▼返信

アンソチカニシ「2008年までは〜2008年までは〜」

哀れwww

154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:56▼返信
逆にレトロ枠じゃないとしたらなんなの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:56▼返信
物売るってレベルじゃねえぞ
の名言を生んだハードでしたな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:56▼返信
>>151
任天堂機はどの世代でも同じようなもんなんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:56▼返信
>>149
起動遅いわカーソル移動もキツイわだぞ
素直にファイアスティック買ったほうがいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:56▼返信
>>147
事実じゃなく真実な?
まぁ偽りの歴史の中で生を終えるがいいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:57▼返信
>>140
こういうもったいぶった言い方するやつほど何も知らない
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:57▼返信
>>87
ロボット大戦繋がりで思い出しましたわ。
ガンダムブレイカー2ってPS3にしかありませんな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:57▼返信
>>20
待望のDQM3も古臭いゴミゲーム化
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:57▼返信
>>12
パッケージの出荷数少ないだろうに品切れにならなかった初めてのFFシリーズ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:57▼返信
>>156
ブレワイマリオデカービィディスカバリー


ほんまやw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:57▼返信
>>151
まったく変わり映えしないな·····
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:57▼返信
ps5スリム待ってるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:58▼返信
今やってもPS3ゲーは十分遊べるがWiiゲーはまじでやれたもんじゃない

しかし、PS3の方が先に出てるんだよな…
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:58▼返信
>>140
真実を知れよwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:58▼返信
>>158
はいはい子供爺さんは寝てなよ。
何も言えんくせに
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:58▼返信
>>151
ホンマ進歩しないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:58▼返信
PS3のチップの開発を今まで続けていれば
ソニーはAI産業でぼろ儲けで来ていただろうな
まあそれでも久夛良木がAIの発展にもたらした功績は大きいけど

171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:58▼返信
正直今になって初期のPS3欲しいわ
クラシックとかでPS2とかPS3のソフト増えれば要らないんだけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:58▼返信
いまだにDL版買わせてくれるんだから地味にすげーよな
何年も後になってから出したが光の速さで生産終了してストアも先日閉めちゃったハードもあるというのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:58▼返信
>>140
EyeToyの事も思い出して検証してねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:58▼返信
FF13プレイするにはPS3必須
はやくPS5でリメイク出してよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:59▼返信
まだテレビに繋いでるからダメージを受けてるわけね
こどおじかな?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:59▼返信
>>166
Wiiはやっぱ実際にはリモコンがネックだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:59▼返信
PS1PS2アーカイブが動いてPSPやVITAでリモプもできるからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:59▼返信
>>157
ブルーレイみれんやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:59▼返信
>>119
また数字いじってるよ
PS3は9000万だしWiiは1億だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:59▼返信
Wiiはまじでゲーマーの暗黒期だったわ
後半PS3が巻き返してくれてまじ助かった
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:59▼返信
任天堂に勝てないわけだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:59▼返信
まあレトロやろ
箱〇もレトロハードやし
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:59▼返信
初代PS3とか言うレアハード
3世代互換とか強すぎるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:59▼返信
Blu-rayが見られるんだよぉ!とか見当違いなことやってたからだよ
PS2のDVD需要で勘違いしてしまった
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:00▼返信
ハード発売日よりはハード終売日で考えた方がいいような気はする
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:00▼返信
いつもの任天堂おじさん嘘言わないと勝てないです😫
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:00▼返信
SIRENとかやるにはPS3が必要なんや
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:00▼返信
wiiuに引導を渡されたハードだっけ?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:00▼返信
>>184
結局最終的には超絶普及したけどなBlu-ray
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:01▼返信
>>172
一応閉める予定だったんだけどね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:01▼返信
UHD BDとか流行んねえよなあwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:01▼返信
PS3よりWiiのほうが後発ハードやねんで
信じがたいことにw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:01▼返信
夜中に親がFPSっぽいゲームやってたのは覚えてるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:01▼返信
PS3は360と違ってちゃんとネイティブでフルHD出力のゲームあるんだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:01▼返信
>>181
にじゃなくてが
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:01▼返信
ps3はwiiにボロ負けした記事たくさんあるから見てこいよ馬鹿
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:01▼返信
wiiuが引導を渡されてるだろ。なんで爆死したUなんだよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:01▼返信
PS3の時点でブルーレイ見れるんだへー
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:01▼返信
生まれた時からレトロゲーム機Switchです
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:01▼返信
ゴキブリのトラウマハードなw
vitaもレトロ扱いでいいだろ
最初から空気だったし
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:02▼返信
まあPS3のゲームはもうレトロ感あるし
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:02▼返信
>>173
PS moveはカメラでコントローラーのボールを捉えることで結構正確に対応できるけど、
Wiiは"無線"だからねぇ…子供の玩具以下の低次元な対応しか出来ないし。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:02▼返信
スプラマジやりまくったなw
この頃から対戦ゲームといえば任天堂だった
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:02▼返信
PS3のソフトはワンコインで買える名作が多いから結構遊べるのよな
まぁ積みゲーで雪崩が出来そうな感じになってるけれど
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:02▼返信
>>188
吹いたw
WiiU自体が1300万台くらいしか売れてねー核爆死ハードなのに
どうやって他ハードに引導渡すんだよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:02▼返信
>>1
どう考えてもこっちの意味でのレトロゲームハード表記よな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:02▼返信
>>202
あ、無線じゃなくて赤外線か?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:02▼返信
>>196
見てきたけどWiiがボロ負けしてるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:02▼返信
>>200
それおまえじゃね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:02▼返信
cellで5000億損失出して、株価が大暴落して今の10分の1以下だった記憶
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:02▼返信
ps3が吐き出した負債はいまだに回収しきれてないんじゃねぇかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:03▼返信
>>184
勘違いしてるのはオマエだろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:03▼返信
レトロゲームと言われるのを拒絶する人がたまにいる
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:03▼返信
ウチじゃ最新機はPS2で揺るがないんだよなぁ。3以降とか興味無いから、とりまPS2ミニこそはプリインスト止めて好きなタイトルをDLできる様にしてくれればええわ☆彡
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:03▼返信
※181
その任天堂も2画面、携帯ゲーム機に固執して
速攻でソニーに逆転されたけどな
いわっちも死んでしまうしほんと3DS、WiiUはほんと呪われたハードだった
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:03▼返信
国内ではwiiにボロ負け海外では箱にボコボコにされた悲しきハード
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:03▼返信
レトロゲーマーがゲハゲハ喚いてる老人会www
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:04▼返信
>>208
文字が読めない馬鹿
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:04▼返信
ぶっちゃけAAAタイトルでもない限り最低これくらいでも十分なんだよ
だから17年前と聞くとビビる
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:04▼返信
※208
WiiじゃなくてWiiUだそれは
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:04▼返信
…ここからPS敗北の歴史が始まったんだよなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:04▼返信
同時期のWiiはハードオフのジャンクコーナーに本体のみ1000円でよく転がってるけどPS3だと5000円ぐらいするんだよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:04▼返信
任天堂はWiiでパーティ路線に目覚めてファミリー層を掴んだのにソニーは変わらず一人用のキモオタ向けだからなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:04▼返信
>>216
爆死したWiiUの話?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:05▼返信
※31
Switchの方がPS3より1.5倍は性能いいんだよなぁ
いや、逆にPS3の1.5倍しかないというべきなのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:05▼返信
PS3とかまだ買ってないわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:05▼返信
17年前からゴキブリ言い続けてる奴ら・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:05▼返信
>>221
任天堂神話第二幕もな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:05▼返信
>>1
ほーらぶーちゃんエサだぞ〜
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:05▼返信
Wiiはなぁ…あまりにクソゲーが多すぎてWiiショックって言葉が出来るくらい酷いハードだった
アタリショックと違ってのはPS3という逃げ場所があったこと
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:05▼返信
みんな争うのはやめて手を取り合おう
ゲームは楽しむための物なんだからさ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:05▼返信
>>196
Wiiは世代の隙間で売れただけで、世代が変わったらボロ負けしたぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:05▼返信
>>223
で、今はBLやエ.ロゲにめざめたの?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:05▼返信
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:05▼返信
>>222
PS3は修理のために分解してパーツ取りで需要があるからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:05▼返信
※227
ゲハなんてまともな人間いないキ〇ガイの巣窟だからしゃーない
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:05▼返信
Wiiにボロ負けしたからってWiiリモコンのパクリみたいなの出して結局盛り上がらずに終わったのはクソワロタ
どっちの特許が先かとかはどうでもいいけど
後発で負けるとかダサダサ〜w
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:06▼返信
>>229
トリュフ寄越せオラァ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:06▼返信
>>230
Wiiは海外では即押し入れ率が高すぎてクローゼットハードと呼ばれてる(※ガチ実話ですw)
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:06▼返信
>>231
ちげえよ
ゲームは他人に対してスコアややり込みでマウント取るモンなんだよ
何のために対戦要素があると思ってんだ?ボコボコに叩き潰してプライドをへし折り勝ち誇るためだろ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:06▼返信
>>225
でもPS3で出てたSwitchへの移植作は
もれなく劣化品ばかりだよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:06▼返信
ソフト売上数しか測れるものがありません😭
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:06▼返信
>>221
任天堂な
初の赤字だもんな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:07▼返信
3DSもVITAもレトロやぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:07▼返信
>>239
ここは日本だよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:07▼返信
cellでIntelに勝つ!とか言って数千億の赤字こいて会社傾きかけたアホハードw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:07▼返信
WiiUの核爆死が
ゲーマーのWiiへの失望感を物語っとる
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:07▼返信
PS5に敵わないからってPS3にマウント取り出してらw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:07▼返信
豚ってまじでWiiがどうして売れたか分かってないんだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:07▼返信
1994年にPSが出たときに1983年のファミコンがレトロゲーム扱いされていたから、
数字で見るなら10年前ならレトロハード扱いされても不思議じゃないよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:07▼返信
>>245
日本では違うとでも?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:07▼返信
>>210
700円台まで下がってたな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:08▼返信
ゴミハードだったな…
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:08▼返信
今のマシン性能ならライズフロムレアを名作にできるはず
頼む。。。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:08▼返信
落ち着いて下さい、実はVita発売から干支が一周してるんです!!
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:08▼返信
ぶっちゃけ中小サードの出すゲームってPS5世代の今でもPS3時代からあまり変わらんよね

ゴミッチマルチで進化するのを止められてるからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:08▼返信
PS3のせいでSCEは債務超過で消滅したのに失敗は認めろよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:08▼返信
ゴキブリってやっぱ日本人じゃないんだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:09▼返信
>>240
対戦ゲームだけじゃないでしょ?
確かに対戦ゲームは自分の実力を試したりする楽しみもあるけどね
もう少し視野を広くしたほうが良いよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:09▼返信
>>237
最初だけな
物珍しさで買われたけど速攻で飽きられた
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:09▼返信
PS2〜3時代にFCだのSFCだのGBだのは間違いなくレトロ枠だったんで間違いないわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:09▼返信
>>257
え?消滅?
名前が変わっただけで、それは関係ないんだけど。
しかも変わったのはPS4からだし。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:09▼返信
まだ小学生だったなぁ
まだギリインキャじゃなかったわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:09▼返信
>>248
やめたげてwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:09▼返信
Wiiが安いのは中古で出回ってる数が違うんだろうなぁ
ハードオフで未チェック1000円で本体積んであるの見ると本当売れたんだなぁって
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:09▼返信
>>256
言われて悔しかったんかw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:09▼返信
>>257
ソニー本体が家電でやっていけなくなったからデジタルを主力にするにあたって
取り込んだだけだぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:10▼返信
もはやレトロ扱いのPS3よりも実行性能の低いスイッチをメーカーが4万近くで売ってるって相当ヤバいなw
しかもmicroSDとプロコンとか買うとPS5の価格超えるし
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:10▼返信
まだPS3当時くらいのノリでゲハやってる豚とか相当オッサンでしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:10▼返信
>>257
おかしいなぁ
どの資料見ても債務茶家のタイミングと社名変更のタイミング全然別なんだけどなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:10▼返信
アラサーのゴキブリおじさんwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:10▼返信
>>230
ソフトいくつか買ったがまともにクリアしたゲームないわ、Wii
途中からリモコンが苦痛だしかといってリモコン使わないゲームはしょぼいだけだし…
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:10▼返信
>>258
任天堂おじさんだろ
知ってるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:10▼返信
懐古厨って言われるかもだけど正直昔のほうが面白いゲーム多かったよね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:10▼返信
我が家ではps3のことう〇ちハードって呼んでるわ
4はう〇ちハード2代目5は3代目だ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:10▼返信
>>271
一方、豚はアラフィフだった
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:10▼返信
PS3ゲーは今でも十分遊べるが
Wiiゲーは到底やれたもんじゃない
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:10▼返信
>>251
日本製品だよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:10▼返信
>>271
アラフィフの豚ちゃんに刺さるからやめたげて
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:10▼返信
>>257
誰かと思ったらゲハ産の珍獣じゃん
これ滅多に見ないレアポケモンだぞ(ここでは当たり前に見かける)
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:11▼返信
>>275
下品な家庭だなぁ
底辺らしくて微笑ましい
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:11▼返信
>>248
4ならまだしも3じゃないと敵わないとか草
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:11▼返信
>>245
今はSwitchがそうだよ
公式でたまには電源入れてくれと言ってる
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:11▼返信
PS3購入で並んで一躍有名になった「物を売るってレベルじゃねーぞ!」おじさんは今いくつだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:11▼返信
>>275
気持ち悪い家族だな、ほんとは一人なんだろ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:12▼返信
>>275
お前の部屋くせぇな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:12▼返信
>>277
棒をシャカシャカしてるだけで勝てるWiiの卓球ゲームは今見ても情けなくなるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:12▼返信
FF13早く現行機用バージョン出してくれんかな
マスエフェクトが3部作まとめてセットにできたんだしFF13もいけるだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:12▼返信
驚くのが任天堂はこの頃からほとんど同じ性能なんやで
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:12▼返信
>>274
そうでもない
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:13▼返信
>>238
ぶーちゃんの「トリュフ」って何?🤔飛ばし記事?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:13▼返信
PS3がレトロと言われて微妙な気分になるの接続方法やメディアが現役なのあるだろな
Blu-rayだし、HDMIでフルHDとかだし
WiiやPS2まで行くと基本AVケーブルだしな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:13▼返信
PS2から販売台数が半分以下になった失敗ハード
敵失で箱が一時期とても伸びた
アイマス1とか箱○独占だったな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:13▼返信
>>287
夜は自分の棒をシャカシャカするんですねわかります
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:13▼返信
>>265
PS3はレンタルのBlu-ray見たりCDのMP3化したりとか動画配信サービス使えたりできて需要あるから売らない
体重計で売れたWiiとかHDMI使えないからもはやゴミにしかならんし
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:14▼返信
ゴキブリは何でPS3がコケたのを認めないの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:14▼返信
>>274
和ゲーが元気だったな、明らかに
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:14▼返信
>>290
思い出補正かもな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:14▼返信
>>293
また嘘言ってるわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:14▼返信
>>293
実売9000万台超えのロングセラーハードなんですがねw
箱○ってその半分だろ?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:15▼返信
>>296
その言葉そっくりそのままお返ししますね(笑)
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:15▼返信
>>299
どこが?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:15▼返信
>>293
それwiiU
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:15▼返信
サード「PS3は死んでるから箱の方に行くわ」

サードにすら見くびられてた死体だぞPS3って
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:15▼返信
なんだPS3ってSwitchより売れて無いのかw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:15▼返信
PS3でデュアルセンス使わせてくれよ
いまDS3使うとやりにくくて仕方ない
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:16▼返信
>>296
Wiiが3年で終わったハードって認められない豚かな?w
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:16▼返信
んだよこんなおもろいコメ欄あるならもっと早く教えてほしかったぜ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:16▼返信
>>303
WiiUでアイマスなんて出たっけ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:16▼返信
>>296
じゃあ任天堂が11位も認めないとな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:17▼返信
>>305
任天堂ハードっていつになったら実売発表するの?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:17▼返信
ゴキブリ「アイマスはPS3に来るんだガー!」→PSPの分割劣化バージョン

これは哀れだったな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:17▼返信
>>304
おい、Switchがサードに見くびられてるのが今だぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:17▼返信
>>296
最終的にはコケてないからな
コケたのは最初の二年間だけ、それもテレビを含めた全ての環境の過渡期にあったからなだけ

当時の時代の情勢を正しく読み解こうな、豚
Wiiは単に競争から逃げて過去に縋りついただけで、最初だけは売れたけど数年経ったら市場から取り残された
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:17▼返信
>>304
スターオーシャンやテイルズ結局PS3に完全版出してんだよなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:18▼返信
>>305
お一人様5000台までの転売商材だからな
ユーザー半分もいないよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:18▼返信
お前らホント仲良しだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:18▼返信


Switch>>>>PS4>>>>>>>>>>>>>>>>>PS3


319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:18▼返信
ゲーム業界の暗黒時代をwiiが切り開いたんだよな
wiiリモコンで
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:18▼返信
WiiはGC互換あるからその為に取ってあるな
Wiiのゲームはゴミばかりだったけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:19▼返信
>>312
お前何歳だよ何年ゲハやってんだよジジイ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:19▼返信
>>315
無双も結局PS3に逃げて来たおぼえがある
昔からファーストしか売れてないんだろうな任天堂機
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:19▼返信
物売るってレベルじゃねーぞ!(中華転売屋)


NHKのクローズアップ現代で、中国に流れて入手困難になったPS3の追跡取材やってたね


324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:19▼返信
>>312
そのアイマスってPS3独占のOFA出してから今に至るまでずっとPS独占なんだけどw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:19▼返信
>>312
アイマス2の完全版がPS3で出たの忘れた?w
アイマスDSとか当時のバンタム社長の顔に泥塗った黒歴史だろがwDSディレクターがハロワ行ってたの笑ったぞw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:20▼返信
Cellで5000億融かしてSCEを2度債務超過させたクタタン渾身の一発
ウチは高級レストラン!安すぎたかも(6万)!
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:20▼返信
>>317
任天堂信者とソニー信者がはちまの記事を伸ばしてます
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:20▼返信
無能ストリンガーの数少ない功績は
PS3の立ち上げにつまづいた時、後の柱事業になるゲーム事業を売却しろという株主からの凄まじい圧力があったにも関わらず、それに頑として屈せず自分の首と引き換えにゲーム事業を守りきったことと、ド有能平井という神後継者を指名したこと
平井は素早くゲーム事業を立て直し、それをドル箱に変え、ソニー本体すらも立て直した

そして今やソニーは10兆円企業に成長した
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:20▼返信
>>319
切り開いた後の道がすでにもう密林になってるようですが
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:20▼返信
PS3の多機能感はよかったよね4、5になるに連れてゲーム特化になっていった感じ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:20▼返信
そう言えば後々PSに逃げて来たゲームタイトルがこの辺りの時期は結構あったような
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:20▼返信
PS5で同じ轍を踏むSIE
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:20▼返信
>>305
ソフト売上はPS3の方が遥かに上
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:21▼返信
>>312
アイマスが一番人気あった時期を箱○に取られて2がPSマルチになった時のお前らの喜びようってなかったなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:21▼返信
>>327
定期的にこういう記事を書くのは伸び悩んでいるからなんですね
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:21▼返信
27年前のマリオRPG で歓喜してしまう任天堂界隈😔
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:21▼返信
ぶーちゃんって何年前からゲハやってるの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:21▼返信
>>332
例えば?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:22▼返信
>>319
当時のサードのメインのいくつかがWiiに取られて、その分低迷したからな…
それ以外もPSPに行ったり、PS2残ったりもして
PS3に残ったのはメタギアとバイオハザード、FFぐらいか…
結局スリムPS3で大半が戻ってきたけど、モンハンは競争から遅れて戻ったのがps4だったな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:22▼返信



PS3は「デモンズソウル」っていう歴史的名作を生み出したけどWiiなんか何も無いじゃんwあるんなら言ってみろよ?Wiiが初出しで今でも続いてるゲームをよぉ


341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:22▼返信
いまだにPS3叩きで盛り上がってるやつ何歳だよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:22▼返信
>>257
SCEはPSのネットワーク部門と合併してSIE化しただけだからなぁ…
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:22▼返信
テイルズ最新作が遊べないハードとか言ってPS3をバカにしてたチカニシが
ヴェスペリアとグレイセス完全版に続いてエクシリアがPS3独占で発表されて泡吹いて死んだのは笑えたな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:22▼返信
スペック差
PS3>>xbox360>WiiU>7年前のスマホ>任天堂Switch>PS Vita>wii>ガラケー>3DS
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:22▼返信
※323
中華の人かなんて確認できていないし、そもそもあの状況で正論放ったのが面白いから話題になったんだぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:22▼返信
真っ黒に黒光り
まさにゴキブリハード
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:23▼返信
初代PS3はYLODでお亡くなりになったなぁ…
ACE:Rやってたときだったわw
何回か修理したけど結局新しいの買ったな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:23▼返信
>>341
50才オーバーのゲハ戦士やろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:23▼返信
そのPS3より普及しなかったのがPS4
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:23▼返信
そういえばPSVitaはギャルゲーハードでしたね..www
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:23▼返信
>>323
また適当言ってるわ
生産追い付かない需要あったんやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:24▼返信
そらそうやろ
それ以下のスペックのSwitchで「これでいい」とか言ってる変な信者が頭おかしいだけだわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:24▼返信
PS2→PS3で一気にユーザーがオタク臭くなったよなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:24▼返信
>>346
Switchも黒いじゃーん灯台下暗しか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:24▼返信
>>350
その精神的後継がスイッチなんだよなブーちゃん曰くwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:24▼返信
PSPもとっくの昔にレトロゲーム扱いやしな
そらそうやろとしか
PCゲームもWinodws7より前はレトロ扱いやしまあ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:24▼返信
>>330
いうほどゲームに特化してないよ。
むしろ今の方が映像作品を見るのに相応しいハードになってる。
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:24▼返信
債務超過を2回引き落とした戦犯ハードや
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:24▼返信
>>326
債務超過の意味まだ理解出来ないでデマふりまいてるんだなw
任天堂の減配は一番ヤバい状態って理解してる?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:24▼返信
>>346
やはりゴキステは黒くないとな
白いゴミ捨てになってしまったよ
爆死連続で草なんよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:25▼返信
PS3発売当時は青色ダイオードの歩留まりが悪くて数を作れなかったのよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:25▼返信
>>349
また嘘しか言わない
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:25▼返信
>>350
いやぁ工ロゲーハードには敵いませんなぁ(笑)
マッサージするゲーム楽しいですかぁ?(笑)
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:25▼返信
>>350
Switchってガチの工口ゲー移植しまくっとるで
しかも○きゲーの類
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:26▼返信
ゴキブリが何を言おうと債務超過だけでPS3は論破できる
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:26▼返信
※362
失敗と言われたPS3ですら1000万台行ってるんよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:26▼返信
PS3がレトロ?
アレ?スイッチはレトロなの?
PS3並の性能のスイッチさんの立場は
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:26▼返信
>>340
PS3の代表作品はそれと、アンチャーテッド、ラスアスだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:26▼返信
哀れゴキ 新作ハードは空気でお荷物ハードはレトロ扱い はちましか居場所無し
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:26▼返信
この手の話題で大袈裟に驚いて見せる奴らってゲームマニアのくせに、ハードの発売年も覚えてないってことか?
旧機種でも、現行機種が現在何年目かと何年目で切り替わったかを数えればだいたいの発売時期は出てくる。

売れてた機種くらいは何年目か思い出せる程度にはしとけよ、オタクがドヤる為の知識として。
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:27▼返信
>>334
マルチじゃなくてハブられたんじゃなかったっけ箱は
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:27▼返信
>>337
長い奴だと20年以上はやってるんじゃない?
少なくともこのPS3が発売した頃には既にゲハ板があったそうやし
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:27▼返信
>>349
どっちも海外しか売れんかった
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:27▼返信
据置はPS2からPS4だったけどPS4買ってから一週間後にPS3を意味もなく買ってしまった
近場で中古ソフト扱ってるショップが全滅したから割とPS3を持て余してる
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:28▼返信
>>347
それ360だろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:28▼返信
>>373
嘘はあかんよ、豚
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:28▼返信
>>188
ちなみにWiiUに引導を渡したのがVITAな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:28▼返信
PS3から海外しか売れんハードなったな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:28▼返信
>>343
挙げ句に韓国のまったく2持ち上げまくりで
腹抱えて笑ったなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:29▼返信
>>366
PS4はスーパースリム作らなかった&コロナで最後の生産ぶった切ったからな、最後の伸びは悪かった

ちょうどコロナ直前辺りにPS4の自動生産ラインのPVとか作ってたんだがな
色々と間が悪かった
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:29▼返信
PS2をピークにその後は右肩下がり
PS4でTier1外されSIE本社事カリフォルニア州に敵前逃亡w
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:29▼返信
>>376
はちまのゴキに洗脳されすぎやで
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:29▼返信
そのレトロハードと同じくらいのスペックの現世代機があるって?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:29▼返信
>>374
移植できてないソフト結構あるからね、版権ソフトは特に
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:30▼返信
債務超過を〇回とか数えてることで無知を露呈してることに十数年も気付かないアホぞ
ニシくんの病気を治せる薬は絶対にみつからない
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:30▼返信
>>365
その債務超過って言葉が豚の頭の悪さの証明だって自覚しようなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:30▼返信
>>382

洗脳されてんのはお前やろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:30▼返信
なんの話題でもソニーガーソニーガーw
脳に異常あるから早く治療してほしい
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:31▼返信
PS3 8000万台
Switch 1億5000万台
もう倍近いんだよなあ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:31▼返信
※377
ソニーさんvita大失敗って認めてたなw
ハード普及台数も非公表w
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:32▼返信
>>389
で、ソフトは?
Switchになんかソフトありますか?
Wii時代よりもかなり壊滅的だけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:32▼返信
喧嘩するほど仲がいいんだな
お前ら絶対セ〇クスしてるだろ…
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:32▼返信
その債務超過起こした所に、現在ボコボコに
されて信者が暴れてる所はどこだ?w
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:32▼返信
結局スイッチVSゴキステ5の次世代戦争もスイッチの圧勝で終わりそう
FF16パワーで今週の週販が最後の希望だね
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:32▼返信
>>389
なんで平気で嘘つけるの?
396.投稿日:2023年06月26日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:32▼返信
>>389
ソフト売り上げは?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:32▼返信
>>387
こんな所にたむろってないから洗脳皆無
必死にアンカつけてるのゴキてわかんだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:32▼返信
>>225
Switchは消費電力 通常で6Wしかないのにあの性能なの?
すごすぎじゃん
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:32▼返信
>>390
失敗というか、もう時代が求められてないからなそれ

任天堂のは子供の玩具だからまだ残ってるだけで
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:32▼返信
>>381
SCEと合併したSNEI(PS+やネットワーク系の売上を管理してた子会社)の所在がカルフォルニア州だったと思うぞ
ハード管理してたSCEは債務超過出してたが、ネット管理してたSNEIは健康優良児だったからな
合併後の主導権取られたのはある意味しゃーない
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:33▼返信
今さら?って感じだが
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:33▼返信
>>389
PS3は実売だけどswitchの実売はいくつ?w
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:33▼返信
>>389
嘘つくのやめてもらっていいですか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:33▼返信
>>394
決算見たらいいよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:33▼返信
※399
携帯モードだと4w
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:33▼返信


そらそう
ゲオもレトロで値上がりそうだからかき集めようとしてたしな

408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:34▼返信
>>368
30fpsとはいえ、アンチャ、あのグラをPS3で出してたんやで
Switchにできるん?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:34▼返信
>>390
vita発売に焦って3DSの値段下げて赤字になったやんw
なんとか堂はww
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:34▼返信
そんな経つ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:34▼返信
ps3はSONY低迷期の時代だったからなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:34▼返信
>>350
逆に言わせてもらうと、ps5になってそっち方面のソフト出すのをやめたから、ギャルゲー好きがSwitchに流れたんだけどな。

そんでSwitchのゼノブレ2で美少女キャラが出たら顔真っ赤にして嫉妬して反応しまくるps残留組、お前らほんとはそういうのやりたくて仕方ねぇんだろ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:34▼返信
>>399
それは携帯時の消費電力だな(その時はPS3の30%程度のパワーになる)
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:35▼返信
>>405
ニートに決算とか理解できないと思う
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:35▼返信
20年遅れの任天堂同様、豚も過去に生きてるからPS3の話題のほうが元気になるみたいね
ほら、死にそうな老人が戦時中のよもやま話で盛り上がるみたいな感じで
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:35▼返信
アンカつけてるの認めたくないゴキだけで草
もりつけ決算なんか情弱ユーザーしか信じないてのに
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:35▼返信
>>405
あんなもん信じるバカはソニーに洗脳されてる

(´・ω・`)代わりにいつもの言っておいた
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:36▼返信
だったらさっさと下位互換できるよな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:36▼返信
>>412
今はPSでも普通に出てね?
ゼノ3はエ、ロやめて凡作になって980円になっちゃったけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:36▼返信
3の頃はたしかに暗黒期だったけどそこから4、5と盛り返してきて現状相手にならないからって豚もこの記事で意気揚々としすぎやろ
421.投稿日:2023年06月26日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:36▼返信
当たり前だろ。二世代前だぞ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:36▼返信
当たり前としか
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:36▼返信
※413
携帯モードは4WでTVモードは6W
最大18Wだが18Wいくのは稀
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:36▼返信
>>412
勘違いブスザワ…
FANZA産のアレで〇〇ってなさいw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:36▼返信
PS3はCPUがクソ強力だからな
GPUとほぼ同等の計算能力を持っていた

SwitchのGPUはPS3にギリギリ並ぶくらいだが、CPUはPS3のが桁違いに強い
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:37▼返信
>>416
決算よりファミ通信じるのゲハだけだよ…
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:37▼返信
Amazonから見る予約状況
スーパーマリオブラザーズワンダー 過去1ヶ月で1000点以上購入されました

スーパーマリオRPG 過去1ヶ月で3000点以上購入されました

本当に任天堂ユーザーって年寄りばかりなんだなぁ…
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:38▼返信
【速報】ゲオ新品ゲームソフト週間売上ランキングにて、 PS5「ファイナルファンタジーXVI」が初登場1位を獲得
【ゲオ新品ゲームソフト週間売上ランキング:6月19日~6月25日】
1位FINAL FANTASY XVI スクウェア・エニックス プレイステーション 5
2位ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 任天堂 Nintendo Switch
3位ストリートファイター6 カプコン プレイステーション 4
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:38▼返信


箱が勝てる唯一の機会だったのに
結局PS3が360に買ったっていうね

431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:38▼返信
レトロハード以下のスペックしかないSwitchって・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:39▼返信
>>419
でもそれって出るのほぼps4ばっかじゃん?

ps5の機能をフルに活かして、illusion系並のグラのギャルゲー出してくれるの期待してたんだけど。
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:39▼返信
Wiiが大ヒットしたのは普段ゲームしてない層を掴めたから
それがわからなかったんだろうなソニーは
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:39▼返信
自分ももう何年も起動すらしてないけど
地方のヤマダ電機とか行ってみな
PS3とか3DS、WiiUのソフトまでまだ置いてるから
そういうのに棚を使ってるからパッケージソフトが売れなくなるんだろうにな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:40▼返信
※415
妊娠が高齢独身だとしても、同級生や同僚は結婚して子育てをしてる

集まって昔話をしてるならまだ常識の世界との接点もあろう
コミュを断って生きてるからどんどん歪むのだ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:40▼返信
PS1のディスクを読み込めるのはありがたいんよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:40▼返信
今日もFF16で3400コメントとかさ
任天堂おじさん頑張り過ぎやで
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:41▼返信
>>1
でもPS3ってPS1の全日本プロレスと人生ゲーム3が使えないんだよなあ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:41▼返信
ゲームセンターCXもそろそろPS3解禁するかな。もうレトロゲーム扱いなんだなあ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:41▼返信
>>421
悪いな、こちとら豚じゃなくてSwitchもps5も両機種持ってんだわ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:41▼返信
>>424
SoC更新版の話か
まあ、45nm&28nmのPS3と16nmのSwitchの消費電力を比較するのはナンセンスだと思うが、自分の馬鹿さ加減が気にならんなら好きにしろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:41▼返信
>>433
ゲーム機はヒットしたけどその割にソフトは売れなかった
健康器具だったのかもしれない
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:41▼返信
>>428
スーマリRPGも任天堂開発じゃなくてスクウェア開発作品だしなぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:42▼返信
>>433
だから早々と飽きられてソフト売り上げがボロボロだったWii
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:42▼返信
ソニー「日本人PS3買わないからPS4は韓国より後回しな」
これが発売日見れば分かる通り事実だからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:42▼返信
>>434
ヤマダ電機の関係者から言うとアミーボが一番かさばって邪魔
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:43▼返信
5期wwwwwwwwww
Switch2はPS4並みになってサードからハブられなくなるからってSwitchのスペックに現実逃避するなよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:43▼返信
>>445

任天堂「お前らがスイッチ買わないから次世代機は無しなw」
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:43▼返信
PS3がレトロは理解出来るけど
スイッチはレトロにならんの?
性能は下手したらPS3以下だよね
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:43▼返信
>>445
今のSIEはその判断は誤りだったと認めているがな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:44▼返信
>>425
おー、元気にシコっとくよ。
お前さんも頑張ってシコリティ低いポリコレフォトリアルブサイク女でヌイとけ、出来るならな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:44▼返信
※431
Vitaのユーザー取られたからってやつあたりしないで
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:44▼返信
>>447
妄想言ってるおまえじゃね
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:44▼返信
17年で制作費とロード速度と解像度と容量しか上がってないな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:44▼返信
※439
ゲームセンターCXは基本発売から20年後でレトロハードという縛りがあるぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:44▼返信
ゲームボーイやPS3はガチで10年間現役ハードだったので
発売から17年と言われてもピンとこないだろ

WiiUの発売から11年経ってると言われるとアチャーってなる
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:45▼返信
尚開発費の関係上マニアックなタイトルは無い模様
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:45▼返信
>>448
一般人はSwitchの次世代機なんて必要ないってちゃんと株主総会で言ってるけどな
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:45▼返信
>>455
あの番組PS1のソフトすらまともにプレイしてないからPS3はまだ早い
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:45▼返信
PS5がこのまま天下取るとは思えない
任天堂次世代機という風雲児が出るまで答えを出すのは早いよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:45▼返信
※452
その割にはPSPやらPS1の移植ばかりのスイッチさん…
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:46▼返信
【超絶悲報】あの天下のポケモンが原神にボロ負け…
mihoyo
売上高5300億
営業利益3000億
株式会社ポケモン
売上高2000億
営業利益600億
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:46▼返信
>>458
株主総会に出てくるやつは一般人じゃない
あと、その株主総会では次世代機をよこせって意見も出てただろう
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:46▼返信
>>26
PS5買おうぜ!
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:46▼返信
スイッチもレトロハードw
ハードと言えるレベルの白物か分からんがw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:46▼返信
>>452
vitaユーザーは普通にPS4に移ってたで。
VITAフレがほとんど移行してたしね
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:46▼返信
>>460
噂すらないのよ
現実見ようぜ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:46▼返信
※458
ゲーマーは欲してるだろ
株主にソニーのスパイが紛れてるだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:46▼返信
>>447
マジでSwitch後継機とかあるんだろうかって感じだが
何時まで引っ張るんだろSwitch
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:47▼返信
>>459
PS1はパラッパラッパーぐらい
PS2は地球防衛軍とかやっていたなあ
サターンでなぜかスペースハリアーやっていた
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:47▼返信
今も昔もずっとゴミステって言われるのはなぜなのか
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:47▼返信
>>468
頭大丈夫?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:48▼返信
>>468
だってぶーちゃんゲームに性能は必要ないって言ってたじゃん
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:48▼返信
FF16が超絶クソゲーだったし結局高性能ハードなんか面白さに何も関係ないって世論になってるからなぁ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:48▼返信
>>471
それおまえだけ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:48▼返信
gcはps2世代やろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:48▼返信
レトロハードと受け入れられないくらい
高性能ハードってことだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:48▼返信
>>449
そっちはレガシー(遺物、遺産)
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:48▼返信
【超絶悲報】ゲームセンターCXで有野晋哉が
「スイッチよりPCエンジン(CDROM)の方が速い」とコメント…
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:48▼返信
>>474
ほらね
Switchに性能なんていらないんだよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:48▼返信
ニンテンドーの次世代機では2画面復活、みたいなニュースが出てたな

SwitchのSoC継続して2画面化して新発売するんじゃねーかな?
GCのガワを変えたやつをWiiとして売ったように
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:49▼返信
PS3が遊べなさそすぎて箱に移ったゲーマーは多い
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:49▼返信
>>470
一応電車でGOとかやってたかな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:49▼返信
スイッチ後継機は乗り越える壁が多すぎる
DL環境ストレージハブられない性能熱バッテリー値段
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:49▼返信
スイッチってサードどころかファーストすら新規IPが育って無い完全に失敗の市場だよね
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:49▼返信
>>481
また適当言ってるわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:50▼返信
>>482
ないないw
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:50▼返信
○任天堂株主総会より
Q:スプラ3でボーイを冷遇しすぎている。
ガールとボーイの差別が進んでいる?司令をボーイ姿にできない?
(紙を取締役に見せてアピールしてる)(滑舌が悪く何言ってるか不明)
*社長から「短くして」の注意が入る。
A:熱心に楽しんでいただきありがとうございます。必ずしもご要望どおりにできるとは限りませんが
貴重なご意見ありがとうございます。
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:50▼返信
安かったし箱〇先に買ったけど全然ソフト買わずに結局PS3買ったわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:51▼返信
任天堂の据え置き復権は未来永劫無理なのか
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:51▼返信
>>479
それ昔から書き込まれてるけど、ググっても全然ソース出てこないんだけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:51▼返信
>>466
というか豚ってなんで一人が一種類のハードしか持たないって固定観念持ってるんだろうね?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:51▼返信
>>482
360からOneに変わって本体売り上げが激減していたのには笑ったよw
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:51▼返信
性能イラネっつーわりに新作ゲームクレクレするのダブルスタンダードなんだよ
性能無きゃ動かねーわアホか
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:51▼返信
>>482
その逆は多かったよw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:51▼返信
>>481
2画面にしたら余計にサードが寄り付かなくなって死亡するけどな。
本当にそれやるのなら、結局WiiUから何も学んでなかったことになるし。
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:52▼返信
>>482
箱〇のが先行発売してた(MSがPS3の設計を盗んで先行した)&PS3の歩留まりが悪かった(BD用の青色ダイオードの歩留まりがダメダメだった)からだよ

まあ、箱〇がRRoD引き起こしてからは潮目が変わったが
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:53▼返信
任天堂はもとよりMSにすら負けるようになったのはこのゴミのせいだよな…
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:53▼返信
でも任天堂次世代機になってもUE5非対応ならサードからハブられるのは変わらないんじゃ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:53▼返信
>>485
サードは最初から見捨てたからね。
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:54▼返信
暇さえあれば『Switchがps3並の性能しかない』っていうけどさぁ。
それって、二世代前の性能しかない機械ひとつに最新鋭機のps5が圧倒出来ないどころか日本に至っては惨敗してます。ってコトだよね?

子供でも投げ返せるようなブーメランされるような煽り方するなよ、レスバ下手糞か?
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:54▼返信
>>498
え?
病院行ったら?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:54▼返信
TODが箱で大爆死してPS3で息を吹き返したのはマジで笑った
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:54▼返信
Switchのくっそ長い読み込み体験して性能いらねとか言ってるなら頭おかしいわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:54▼返信
>>492
自分がこうだから、周りも皆こうだって
感じなのかな?
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:54▼返信
因みにPS3が劣勢だった時に発売されたメタギアが余りにもバカ売れした為に
当時のフィルは恐怖して何とか箱にも出してもらおうと躍起になっていた
実際箱優勢からPS3へびっくり返される羽目になったからな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:54▼返信
 

性能比較

PS3>>>任天堂スイッチ

508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:55▼返信
>>501
え?
頭大丈夫?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:55▼返信
>>501
惨敗してないよw
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:55▼返信
今後のサードはPS5およびUE5が基準になるだろうからねえ

スイッチを継続するとしても、ストレージの容量や
欠陥品でないコントローラは求められてるはずだが
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:56▼返信
>>499
SIE、マイクロソフトら「HDRのゲーム体験の更なる向上を目指す」"HGIG"に参画

これすら任天堂は参加してないからなあ~
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:56▼返信
>>501
中か転売堂の中華転売ッチの売上なんてどーでもいいんだよ
てか中国で正式発売してない転売堂のファーストタイトルが中国で大ヒットする現象どうにかしろよマジで
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:56▼返信
PS3なんてもう焼肉焼く器具ですらないからな、今肉を焼くならPS4が良いよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:56▼返信
そらそうや。
何年前やと思っとる。
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:56▼返信
>>509
国内売上見てみ。日本のな。
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:56▼返信
>>501
豚はマジで先を見ることを学んだ方がいいよ?
去年からとっくに死にかけてるよ、任天堂
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:57▼返信
>>515
豚信頼のファミ通ソースね
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:57▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:57▼返信
>>499
UE5はCPU結構使うんだが、モバイル向けCPU(ARM)継続だとかなり難しいだろうね

まあ、モバイル念頭に置いたらARM使わんわけにはいかんのだけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:57▼返信
>>513
本体ひん曲がるSwitchさんかな
521.どうでもいいけどおじさん投稿日:2023年06月26日 20:57▼返信
どうでもいいけどホラゲーでなにかあった時になんで一人で見に行くの?
戻ったらみんないなくなってるし
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:57▼返信
>>501
ブヒッチはWiiU未満の性能しかないよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:58▼返信
たっか1万円でもたけーわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:58▼返信
スイッチの性能ってPS3並だけど
次世代機出したとしてPS4並みの奴を出すの?
それともPS4以下の性能で出すの?
いくらで売るのかな?3万円以上で売るつもりなのかな?
3万円超えるなら今度こそHDDは搭載されるよね
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:58▼返信
>>513
え?またぶーちゃんの仲間がまる焼けになったの?w
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:58▼返信
>>483
確かに放送10周年記念かだっけ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:59▼返信
豚が発狂しながらネガキャンしてたな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:59▼返信
SteamDeckとかROGAlly見てると
ハブられない性能を安く出すの無理そうだな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:59▼返信
>>515
中華合算堂のアジア売上を日本売上にがっちゃんこした数字なんて参考にならんわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:59▼返信
>>510
それ以前にSwitchってサード必要か?
ぶっちゃけ全サードが撤退しても任天堂のソフトさえ遊べれば客数は2割も落ちない気がするんだけど。

Switchのサードのソフトって、任天堂のゲームの隙間に遊ぶ程度だし。
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:59▼返信
ネット関連使えなくなってるからとっくにレトロハードだと思ってたが?😟
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:00▼返信
>>491
そりゃ放送の冒頭でボソっと言っていただけだこらね
因みにPCエンジンのレッドアラートの回で言っていたから
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:00▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:00▼返信
豚がやたら焼肉にこだわるのってやっぱりお仲間がどんどん黒焦げにされていったのを
逆恨みしてるんだろうねw
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:00▼返信
ゴキハードはすぐレトロになる
ニンテンドーのハードは長く遊べる
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:01▼返信
今でもたまに、デモンズとマクロス30はプレイしてしまう
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:01▼返信
転売堂の中華転売Ready!なファーストタイトルは売れまくる
日本人向けのサードタイトルはまるで売れない

この時点で国内スイッチの普及率なんてたかが知れてんだよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:01▼返信
○任天堂株主総会より
Q:Switchは7年目。これまでのハードの寿命を見ても、スペック的にも売上面でも限界がきているのでは?次世代機への移行の考え方は?
A:7年目を迎えてここまでの売上の前例はない。
当社としても未知の領域にきている。
ソフト販売をビジネスに大きく結びつける上でハードの普及台数が多いのは強み。長く遊んでいただけるよう続けていく。過去の例と違う点はニンテンドーアカウントで
お客様と直接繋がっているというところ。2億9000万アカウントある。
うまく次世代に繋げていきたい。
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:01▼返信
>>513
車買ったらダッシュボードで焼けるよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:01▼返信



任天堂がデモンズソウルとネイトとスネークと桐生一馬とライトニングさんにボコボコにされたんだよねw


541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:02▼返信
まだまだ俺のPS3は現役だぜ!
torneも活動してるぜ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:02▼返信
>>521
もし全員で見に行って、下手にはぐれんように全員で手でも繋がれたらバレないように襲えないじゃん?
怪物側の事情もちゃんと考えてあげなよ!!!
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:02▼返信
>>538
俺もアカウントだけは持ってるけどほぼ使ってないけどな
アクティブユーザーはどの程度なんだろうね
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:03▼返信
>>541
自分もPS3専用ゲームはちょこちょこプレイしてるね
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:03▼返信
>>531
でもまだストアが利用可能なんだよね
どこぞのプラットフォーマーの同世代のハードは
全く使えないけど
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:04▼返信
>>531
普通にyoutubeとかも支えるよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:04▼返信
PS3とVITAはまだストアが利用出来る
その後に発売されたNew3DSとWiiUは利用出来ない
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:04▼返信
レトロゲームハードよりもパフォーマンスが低い現行ハードのswitch。
日本のゲームメーカーは、日本向けのゲームソフトをそのswitchの性能に合わせた仕様で作っている。
15年以上も前の仕様でしか遊べない日本のゲームユーザーが可哀そう。
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:05▼返信
>>529
それじゃあpsも中華販売分も合計して比べようぜ!ってしないのナンデ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:05▼返信
>>542
ワラタw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:05▼返信
>>530
それもうゲーム機じゃない。
まぁもう既にゲーム機じゃなくなってるけど。
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:06▼返信
>>548
最近積極的にハブってるけどなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:06▼返信
スイッチがゴキステ3並みというのは根拠の薄い話しである
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:06▼返信
>>538
結局大局が見えない馬鹿任天堂
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:07▼返信
>>547
そもそもPSはハードに紐付けされてないからね
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:07▼返信
そのレトロゲームハード並みのスペックで
現行機種として、頑張ってるハードがあってだな
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:07▼返信
>>513
ゲーム界のホットプレートと呼ばれているスイッチを忘れるなよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:07▼返信
>>553

PS3の方が高性能だもんなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:07▼返信
グラも操作性も大して変わらんのにレトロゲーて
年月しかわからんのか
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:08▼返信
>>548
積極的に合わせてるサードってどれぐらいいるん?
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:08▼返信
任天堂の新ハード?
またゲームウォッチでも出すんじゃね
次はカービィか?w
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:08▼返信
テラフラップスでいうとスイッチはPS4を越えたくらいの性能で
携帯機としては過去最高だしな
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:08▼返信
SIREN NTって他に移植ってされてないんだっけ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:08▼返信
MGS4があるから未だに手放せない、後スケート3
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:08▼返信
>>516
いやぁ、ps5怖いなぁ。
本気出したらきっとSwitchなんて一撃で死ぬんだろうなぁ、FF16とかもきっとまだ本気なんて出してないんだろうなぁ。

いつ本気出すんだろう?怖くて仕方ないよwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:09▼返信
>>559
グラはかなり違うしロードもダンチだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:09▼返信

Switchがレトロゲームハードだと証明されたわけだw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:09▼返信
内部ストレージ容量
PS3>任天堂スイッチ

グラフィック 
PS3>任天堂スイッチ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:09▼返信
>>558
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:09▼返信
45000円は高くね?
ゲオでPS4proが2万円で売っているのに
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:09▼返信
>>564
あっ太陽銃だ!
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:10▼返信
>>565
2兆円負け天堂が何言ってんだ?w
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:10▼返信
>>551
任天堂のソフトが動く箱なら別にゲーム機でなくてもいいんじゃね?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:10▼返信
>>549
???
転売堂は日本版のパケに中華ローカライズ入れて転売Ready!!だけど、SIEは中華圏にはローカライズしたタイトル提供してるだろ

てか普通は各国にローカライズしたタイトルを提供するんだよ
転売堂みたいに「転売ヤーのみんな!オラの代わりにオラのタイトルをアジアのみんなに売ってくれ! あ、輸送費はお前らもちな! 当然ハードの保証もしねーから! 転売品だから! いやー、超儲かって仕方がねぇ! なんて他の奴らはマネしねーんだ?!www」みたいなクソったれな真似はしねーんだよ、分かれ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:11▼返信
レトロゲームが出るハードがレトロハード
ゴキステ4までが該当すると思う
最新ゲームが遊べるスイッチは最新ハード
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:11▼返信
>>557
ああそれ熱もたないよ
ゲーム出なくて電源入らないから
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:11▼返信
※559
レトロかどうかは年月で決まるものでは?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:12▼返信
○任天堂株主総会より
Q:ダウンロード版ソフトについて。
後継機にも引き継げるようにしてほしい。
WiiU版はできなかったので
A:パッケージ版とダウンロード版で併売している。
将来のハードについての対応も検討はしているが、
この場で具体的な返答は控える。多くのお客様がSwitchで遊んでいることを踏まえて検討していく。引き続き、ハードとソフトの一体化ビジネスを進めていく。
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:12▼返信
>>562
テラフロップスまで至ってねーよ
ギガフロップス級で、PS3とギリギリ釣り合うくらいだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:12▼返信
>>570
未開封だからだと思う。
未開封ってことは新品そのものだし。
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:13▼返信
>>569
なのになんでPS2時代のゲームしか出ないの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:13▼返信
>>575
え?マリオRPGでうれションなくせに?
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:13▼返信
PS3ではDL版を購入してない
VitaではDL版を4、5本購入してたけど
VitaTVが壊れたからスパロボ完結編とαが遊べなくなってしまった
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:13▼返信
>>561
ゲーム&ウォッチのカービィなんて普通に売れるアイテムだと思うんだが、、、
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:14▼返信
>>581
だってサターンのゲームすら移植困難って
メーカーから言われたし····
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:14▼返信
>>575
ウマ娘ドット絵のゲームが最新www
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:14▼返信
任天堂次世代機って過去のファミコンからスイッチまでの任天堂ゲームがダウンロード版で1台で遊べる様なハード作ればそれでユーザーはもう満足しそう

サードのソフトはPSとPCに任せてそれでいいじゃん
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:14▼返信
PS3ならもう十分古いだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:14▼返信
>>581
なんでだろうねぇ…多分携帯機だから?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:14▼返信
>>565
実際任天堂瀕死じゃん
ハード売り上げで利益出してるのにハードが出せないポンコツっぷり
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:14▼返信
既に新作ソフトが発売されてないハードなんだから
別にレトロ扱いでいいじゃん
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:15▼返信
>>584
ゼルダの時点でダダ余りなのにか?w
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:16▼返信
>>573
ならもうソニー箱と張り合うなよと
大人しく子供玩具のコーナーに引き篭もってほしいわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:18▼返信
ps3並のクソ性能のSwitchを圧倒出来ないps5。
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:18▼返信
>>578
スイッチオンラインのFCとSFCソフト配信すら追加が止まってるのに…
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:19▼返信
>>594
なお現実はハブっちである
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:20▼返信
○シティコネクションさんとの協議の結果、コットン ガーディアンフォース サターントリビュートに関して、操作感の改善を目指す事で動くことになりました。その結果しばらくお待ちいただく形となってしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけする事をお詫び申し上げます。
サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:20▼返信
PS3で最後に発売されたパッケージ版のソフトは2018年9月28日に発売された「FIFA19」(サッカーゲーム)でした。

スイッチ発売後の5年前まで現役だったんだな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:20▼返信
>>578
同じソフトを何度も買わせたいから整備したくないですってことかな
だからアカウントセールスクソ雑魚なんだけどな
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:20▼返信



豚がPS3とVitaをライバル視しててウケる〜w


601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:21▼返信
VitaってPS3ソフトの移植も多少の劣化程度でまあまあ出たのに
ブヒッチって大幅劣化させてもまだ動かないもの多いよね
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:22▼返信
vitaのグラビティデイズは地味に感動したなぁ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:22▼返信
>>161
PS3をレトロと思ってない老害結構いて草
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:23▼返信
>>566
ロードは確かにダンチ
でもレトロゲーの要件かなぁ?とは思います
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:24▼返信
レトロではなくオールド、クラシックゲームですね...
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:24▼返信
>>601
KZ:Mとかクオリティえぐかったからな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:26▼返信
そのPS3をやってた時、スーファミはレトロハードだと思ってただろ?
同じぐらいの年月だぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:26▼返信
>>72
PS3で発売されてたセインツロウサードのSwitch版買ったけどカックカクでびっくりしたわ。
そのまんま移植ができないところを見ると確かにスペックはPS3以下なんだろうな。

その分スマブラとかゼルダとかの負荷減の工夫は感動するけどやっぱサードが悲惨。
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:27▼返信
配信者にPS3とかWiiUってレトロゲームだよなって言ってみ
おじさんはレトロじゃないって強めに否定するぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:27▼返信
>>606
未だにソルサクデルタは現役だわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:27▼返信
>>1
世代的にはWiiと同じだしな。レトロハードで問題ないのでは
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:28▼返信
2017年3月。PS3の出荷が完了となるそうです。2006年の11月11日に発売されてから10年ちょっとの販売期間でした

「Wii U」国内向け生産終了を正式発表 任天堂2016年11月11日 10:43
任天堂は主力の据え置き型ゲーム機「Wii U」の日本国内向けの生産を近く終了すると正式に発表した。国内では2012年12月に発売したが、人気ソフトが少ないことなどから前機種「Wii」に比べ、販売が振るわなかった←短命すぎるだろw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:28▼返信
まあSIE製のマルチメディア特化型ゲームエンジンのファイヤエンジンのおかげで
PS3とVITA、PS4とVITAのマルチ移植がやりやすかった

それをスイッチは図々しくもそのファイヤエンジンを使っている癖に
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:30▼返信
未だにVITAのキルゾーン以上のグラを出せないスイッチ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:31▼返信
>>593
いや、張り合うもなにもそもそもSwitchはおもちゃだぞ。
大人も買ってるってだけで基本は子供向けの。
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:32▼返信
スイッチはPS3よりは性能上なんだっけか
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:32▼返信
PS3バカにしてるのってSwitchバカにしてるようなもんなのにぶーちゃんそれでええんか
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:33▼返信
>>614
RPG的な楽しさもあったね。お金稼いで装備買って
みたいな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:33▼返信
まだ新作ゲーム出てるの?
出てないならレトロと言われてもしょうがない気がする
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:34▼返信
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:34▼返信
>>616
据え置きと携帯機だもん、性能は確実に下だよ。
なのに二世代先の機体と渡り合ってるっていうHENTAI
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:35▼返信
>>607
そりゃPS3とスーファミじゃ根本的にゲームそのものが違うからな…
それと比べりゃPS3とPS5はクォリティが違う程度だし。
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:36▼返信
>>617
ええんやで、そんなに世代以上前の機体で最新鋭機と渡り合ってるなんて逆に浪漫じゃん?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:36▼返信
大手がWiiに夢中になってる間にPS2の頃底辺メーカーだったフロムとIFを大躍進させたハードだった。
特にデモンズは全く無名のタイトルなのに物凄い神ゲーがあるってネットでは騒然だった。
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:37▼返信
>>623
実際移植作だとSwitch版は凄い劣化してるの多い
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:38▼返信
>>625
携帯機だしね、いい加減新型出せよと思うけど今出されても高くなりそうだしなぁ。

3万円台、高くても4.5までで抑えてもらわにゃちと痛い。
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:38▼返信
○任天堂株主総会より
【Q】ゲームキューブやWiiUで出たゲームを
Switchでやりたい。

【A】ピクミンなど一部のゲームは
すでに遊べるようになっているが、
今後もご要望を聞きながら検討していく。
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:39▼返信
ハブッチ? 沖縄の新種の蛇か?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:39▼返信
>>623
渡り合ってませんが
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:39▼返信
あたおかがPS3コケスレを一生懸命伸ばしてる間に任天堂ハードは3世代死んでったんだぜ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:40▼返信
未開封品は4万以上するんだなあ。
開封品と言うか本体のみなら5-6000円で売ってたりするのに。
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:40▼返信
>>624
デモンズソウル人気は某量販店でも品切れが続き
再販予約までされていたからなあ
今では珍しく
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:40▼返信
>>629
国内の存在感の話ね
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:41▼返信
>>629
追いついてすらいないもんなあ
未だにPS2時代のリメイクで息切れしてる任天堂ハードだし
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:41▼返信
>>633
存在感w
そんなもんに縋りついてるの、豚だけだぞ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:41▼返信
年数的に言えばレトロだろうけど、ゲームはそこまでレトロ感はないな
PS5と画面で並べて比べたらハッキリと差は出るが
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:41▼返信
スイッチってサターンとかPCエンジンやメガドラとかの本物のレトロゲーム移植抜いてもPSPから移植されてるゲームが結構あるからな
移植元の性能的に丁度いいのはこの辺の世代なんだろうね
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:41▼返信
PS3以下のレトロハードスイッチ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:42▼返信
それ以下の性能しかない任天堂最新ハードswitchの事も忘れないでくださいよw
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:44▼返信
未開封は気を付けた方がいいよ
二年前ぐらいにAmazonで未開封品のPS2ソフトを買って開けたら
ソフトのディスクが腐ってて使いもんにならなかったからなあ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:45▼返信
PS3でソニーが債務超過になったなんて今では考えられない話よなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:47▼返信
>>628
いやいや沖縄のゆるキャラだって
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:47▼返信
※26
今だにDVD、Blu-rayで映画みてる人いるんだ
PS3はメタルギアソリッドシリーズ、ゲームアーカイブスのために後期型を4年前に4000円くらい買って現役だわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:47▼返信
>>628
いやいや沖縄のゆるキャラだって
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:48▼返信
PS3は未だに現役だよ
昔のTorneは録画した本体じゃないと視聴できないから
でもBuffalo版nasneのためにはPS4以上も必要なんだよな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:49▼返信
ジャガーリンクスまで買ったわいが唯一スルーしたゲーム機や
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:49▼返信
PCのエミュレータでPS3ゲームを4K出力できるけど画面がスカスカで寂しいからな

やっぱり4K対応させるならもっとリッチな絵作りにしなきゃ駄目だと分かる
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:51▼返信
※633

急にお前さん何歳よって語りな…
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:51▼返信
>>562
アホか?
充分な電力使用してフルでオバヒ無視してSwitchは携帯モードで157.2G FLOPS 、据置きで393.3G FLOPS 、実際の実行性能は携帯モードでの動作保証必要で据置きモードで190~200G FLOSで、PS3の230.4G FLPS以下だよ
因みに、X one S:1.4T FLPS 、PS4:1.84T FLPS 、PS4PRO:4.2T FLPS、X one X:6T FLPSな。
PS4の方がSwitchの据置きモードのカタログスペックよりより約4.7倍性能が上だよ。
妄想豚さん。
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:52▼返信
DVD、BD再生機としても優秀なんだよね。

市販の奴よりも壊れにくいし、リモコンよりもPSのコントローラーの方が操作しやすいんだよね。
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:53▼返信
Switchは、生けるレトロハード
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:58▼返信
あのなあ・・・
ゲームの歴史がどんどんどんどん伸びていってんだから、10年20年前でレトロなんてもう言わんのよ
100年後でも17年後のハードはレトロか?笑われるぞアホすぎて

ガキがガキの感覚でいつまでも寝言を言うな、ということ
ゲームばっかやってるからまともな感覚が養えてないんだよ、同世代の立派な見識者を少しは見習うべき
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:59▼返信
スイッチってとっくに死んだ死体に電気ショック与えて動かしてまだ生きてるように見せてるだけだからな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:00▼返信
タイマーは大丈夫❔
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:02▼返信
PS3はスペックだけしか価値がなかったな
ま、グレイセス完全版を遊べたのはよかったわ
結局、遊ぶゲームが面白くなければ衰退するんだよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:04▼返信
>>653
でも、その死体にトドメも刺せないんですよね?二世代も先のps5様が?

ああ、失礼。かわいそうだから殺さずにいてやるだけですよね?
ps様は本気出せばSwitchなんてすぐにワンパン出来るのにトドメ刺せないとかありえねーっすよねぇwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:11▼返信
>>655
WiiUの事かなw
PS3はアンチャにラスアス、デモンズにアサクリと色々あったよな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:11▼返信
>>656
そうだなw
静かにスルーされつつあるけどなww
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:14▼返信
>>656
そりゃ止めってのは生きてる相手にしか刺せないし
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:16▼返信
ゲーム博物館ってあるんだっけ? そろそろ作ったほうが良いと思う。日本の全ハード+全ゲームを飾って。
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:18▼返信
むしろ安らかに眠らせるのは任天堂の役割なのにそれができないから
ブヒッチに生命維持装置をつけてるだけだしなあ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:18▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:19▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:20▼返信
>>538
そりゃ据置と携帯機一体化したから前例ないだろ
前は交互に新型出して世代交代に対応してたけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:20▼返信
任天堂SwitchはPCE CD-ROM ROMよりもロードが糞遅い 有野 談話
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:22▼返信
つまり性能的に劣るswitchもレトロハードって事か
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:22▼返信
>>623
渡り合ってないからショボいソフトをブロッ権しなきゃいけないレベルなんだが
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:25▼返信
>>657
メタルギアにデビルメイクライもあったなぁ
ぶーちゃんは何だっけ
延々マリオやってたんだっけ?w
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:26▼返信
Switchはローカル 少なくともPS3より画質以外は勝っている
バットマンとか当時見てもかなり高画質や
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:27▼返信
>>666
実際出るゲームはレトロゲーのリメイクリマスターばっかだし
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:27▼返信
>>668
イカイカ言ってたよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:28▼返信
ハードスペックが足りないからデュアルCPUのサターンみたいな癖のあるハードになると
途端に再現性落ちるんだよね
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:29▼返信
>>637
VITAの移植はカクつくからな
VITAより実行性能は下だろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:32▼返信
任天堂Switch最新作ハウスオブデッドリメイク ガンシューティング グラフィック劣化し糞解像度30fps以下 光線銃無し 糞ジャイロ有もマトモに操作は無理ゲー
PS3 DL専用ハウスオブデッド3~4 価格千円 moveモーションコントローラ対応! HoD4完全移植の美麗グラフィック
ガンシューティングはバンナムからも出てるギャルガンもmove対応
現実はゴミッチ(´・ω・`)b
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:32▼返信
>>580
コレクター用だろうな
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:32▼返信
>クレカで4万の有機EL型Switch買い届き次第即GEOに2.5万で売ってお金工面した

スイッチはクレカ現金化用のアイテムだからな
てかDS以降の任天堂携帯機が全部それだけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:33▼返信
>>676
損してるし···
頭が悪すぎて理解出来ない
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:36▼返信
ジルオールのためにPS3がまだある
というかジルオールのリメイクでるとかかなり昔に言ってなかったっけ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:37▼返信
>>678
PS2のやつかPS3のトリニティ?
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:37▼返信
※673
vitaはVRAMあるPS3の半分だが携帯機だから分相応
SwitchにはVRAMは無く遅い帯域速度がシステム側とグラフィックで帯域取り合い半減する仕様
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:38▼返信
>>677
「クレジットカードの現金化」で検索したらいいだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:39▼返信
PS2の最終タイプサイズのPS3が欲しい
気軽に持ち運べるし車で遊びに行ってプロジェクタでBD上映したり
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:41▼返信
>>676
お前そんなに生活に困窮してるのにこんなところ書き込みに来てるのかよ・・・
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:44▼返信
カプコンD&Dのパッケージはプレミア化してるけど今もPS3からPSストアに行くと
DL版購入出来るぞPS4 ~5には版権ライセンス関係で出る事は無いと言われて9年
2Dベルスク好きは買っとこう!
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:46▼返信
>>678
ジルオールリメイク欲しいよなーアクションじゃない方
インフィニットがいいイベント増えてるし
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:47▼返信
>>681
いやそれをする意味が分からんのよ
どんだけ金ないの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:49▼返信
デイトナUSA バイパーズ アフターバーナークライマックス 800~1000円でDL販売してるし
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:49▼返信
※569
PS3は尖り過ぎの独自仕様過ぎて、カタログスペックは凄くても、実際の所性能を引き出せるソフトはほぼなかったんよ
同時期の箱360と比べて、非常にゲームが作り辛いゲーム機だったわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:52▼返信
※686
任天堂信者イカボーイくんが株主総会でドヤってしまって話題になりました
つい最近の話
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:53▼返信
>>656
ハブられポンコツは口だけは立派だな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:57▼返信
Ps1アーカイブス PCEアーカイブスも未だに購入可能だしね
PS2アーカイブスも意外にPCEアーカイブスよりもゲーム多い
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:00▼返信
龍如くEND(ゾンビが如く)はPS3のみやね
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:01▼返信
そらそうよ、一体いつの物だって言うのさw
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:03▼返信
PS1.2.3のディスクが遊べるハードだから
貴重なんだよねー
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:04▼返信
因みにPS3より少し遅れて発売されたハードが任天堂Wiiなのだ実は後輩なw
すぐに他界の早死にしてしまったがWii
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:04▼返信
  10年前はCODとBFばっかりやってたから
 
  PS3のほとんどのゲームやってなくて今更遊んでるw
 
    今はワンコインで買えるソフトだらけでまさに新作気分w
💴
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:04▼返信
というかブヒッチが低性能だって理解した上でブヒッチ向けのゲームを作るならそんなに問題ないんだよ
低性能なのに最新のサードソフトをクレクレするからおかしなことになるんだっての
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:07▼返信
任天豚の目が攻撃色に?!危ない
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:15▼返信
おまえらな、ボンヤリとゲームしている間におっさんになってじいさんになって気がついてたら人生のエンディング目前になるんやぞw
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:16▼返信
>>697
イラネっつってるじゃん?こっちは任天堂のソフトやりたくてSwitch買ってるんだから。
ps5もpcもありますしサードでやりたいのあればそっちでやりますよ。
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:25▼返信
>>445
Steam deckすら6万なのに任天堂がそんなもん出せるわけがないだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:27▼返信
>>700
お前がそう思ってても当の任天堂がお前の意見を聞かないんだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:30▼返信
今の17歳が「自分が生まれた時のハード」を遊んでもPS3なら特別古さは感じなさそう

俺が17歳の時には17年前のゲームと言えばPONGだった。当時の使用ハードはPCEで多分天外魔境とか遊んでた
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:33▼返信
レトロつっても、PS3やVITA時代のソフトも転売屋が買い占めて高騰がすごいので
「レトロゲームで安く遊ぶ」ってことができない時代になっちまったな
705.投稿日:2023年06月26日 23:36▼返信
このコメントは削除されました。
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:39▼返信
>>702
あとメーカーの方もなw
嫌ならメーカー側にSwitch版出すなって抗議運動でも署名でもすれば良いんじゃない?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:44▼返信
>>700
イラネ?
嘘ばっかり
クレクレうるさいじゃん
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:44▼返信
>>656
よく喋るゾンビだなぁ(´・ω・`)
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:45▼返信
金が出る以上はブヒッチマルチは検討されちゃうだろうなあ
任天堂が金の使い方をとことん間違ってる間はこのままだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:45▼返信
>>706
署名活動なんてしなくてもハブっちだけどなw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:47▼返信
>>709
別に後発で出す分にはどうでも良くね
すっげー劣化版を苦労して出す割に売れてないみたいだけど
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:48▼返信
>>694
それは初期型限定で120GBモデル以降はPS2は遊べないぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:49▼返信
>>688
cellとメモリ問題があったからなぁ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:51▼返信
ゲームセンターCXは20年ルールだったな
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:51▼返信
いうてPS3レベルのグラでお腹一杯なんよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:52▼返信
>>707
うちはPCでやるから要らない。
サードっつってもどーせps箱PC全部同じの出るやつばっかりだろ?

あ、psでハブられるメーカーのやつもあったっけ?
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:54▼返信
>>698
こいつ、任天堂オタクごときにマジでビビってやがるwどんだけ喧嘩弱いんだろう?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:56▼返信
>>710
ハブっちなるって分かってるなら、いちいち『Switchに足引っ張られるううううううう性能があああああああ』とか吠えないでもらえるかな?いつもうるさいんですよ。
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:58▼返信
PS1とPS2のゲームも動くからってことじゃなくて?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 00:05▼返信
何も間違ってないがw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 00:11▼返信
最終型の未使用新品なら、コレクター需要があるかもだな
最近は円安で海外需要がすごいから、レトロゲームとかは高騰しまくっている
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 00:12▼返信
ラスアスもペルソナ5もすでにレトロゲームなのか
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 00:17▼返信
>>722
ペルソナ5で7年前、ラスアス1に至っては10年前だ。
小学校入学の子供が中学生や高校生になるくらいの時間だぞ?レトロって呼んで良いだろ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 00:39▼返信
そらそーだ、おっさんは現実認識しろよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 00:45▼返信
※723
昔と比べて開発速度遅いから若い子はシリーズ信者いなさそうだよね、小学生低学年から下手すりや高校生まで出ないとか固定客になりようがない
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 00:54▼返信
>>1
今なら名作もワンコインで別段グラフィックに不満も抱かず出来るし
SONY本気のDVDアップコンバート機能でDVD再生はかなり美麗BD再生も3D対応してるし
デフォでPS1初期ならPS2まで動いて最高の機体なんだよなぁ
まぁ初期は欠陥品だけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 00:58▼返信
PS3をレトロと思えないなのは老いておっさんになったってだけだよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 01:25▼返信
PS3発売はいまから15年以上前だしな。PS2出た頃のファミコンくらいの古さ。当時ファミコンほもうレトロゲー扱いだったろ。
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 01:27▼返信
GTAV(2013年発売・PS3,XBOX360専用)←これ
レトロゲームじゃん
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 01:28▼返信
10年前の10年前って自分とは別人だったからそんな気にならんけど10年前は今の自分が形成されてたからなんかショック受ける
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 01:32▼返信
10年前が2013年という事実 怖すぎる
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 01:35▼返信
※13
PS3未満どころかPS2レベルのSwitchはそうだな
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 01:39▼返信
>>624
別にフロムは底辺ではなかったやろ
当時からAC抜きにしてもコアなファンはいるような作品作ってたし
あんだけ旧箱、箱○に力入れてたのにヒットしたのはPS3のデモンズな辺りあれだけど
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 01:49▼返信
>>671
イカ流行はWiiU 生産終了寸前の末期も末期。
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 01:53▼返信
発売時期を見ると随分昔に思えるが稼働期間で考えるとPS4発売後もしばらくは現役ハードだったので案外古く感じないというのもあり得る話。PS3最後のパッケージソフトが出たのが2018年だそうだ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 02:04▼返信
発売から16年、終わって10年くらい経ってる2世代前のハードだしそりゃレトロだろうよ
今と違ってPCのようにネットサービスが無料で課金搾取されないのは強い
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 02:46▼返信
PS3はレトロハード。そのとおりだよ。
現行ハードに比べると垢抜けた感はないしな。
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 04:15▼返信
レトロハード以下のスイッチ、、、
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 04:46▼返信
PSPと同じ世代ならおかしくはないでしょ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 04:57▼返信
ps4すら10年近いしな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 05:26▼返信
この頃のSEGAは最後のハードであるドリームキャストを売ってました
完全にレトロゲーム機である
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:01▼返信
PS3と比較されるswitchもレトロハードだしな
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:04▼返信
PS3ってPS2より壊れやすいイメージあんだけど
レトロハードって言っても買いたくねぇ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:09▼返信
骨董品だろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:12▼返信
>>19
ps5が真価を発揮するのはこれからよ。
それとPS3の時から既に主導権取られてた&HDDインストールとBDパッケージ
古さを感じさせないハードよ。他方はDVDだったからなw25〜50GB容量に対し、8GBwがやっとで大分足引っ張られてたなあ?w
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:14▼返信
>>745
更に加えるPS4ってそんな良いもんじゃないだよなあ。
ノートPCのパーツ使ってたんだろう?
ps5はPC用のパーツだしw
単に34の全盛期がそこら辺のやつだったんかな?w
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:18▼返信
>>23
Wiiが勝ってたのは最初の3年くらい
地デジ化を契機に一気に塗り換わった感じよ。
まあ海外で無料同梱したWiiスポーツをカウントしてギネス申請したり、任天堂とお前ら豚は進歩ねえよなw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:20▼返信
>>26
くすwあの世行くにはPS4も要らんもんなwレトロハード抱いて逝きなよw
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:21▼返信
>>29
売上発表のジェノサイド記事上がったらおいで♥
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:23▼返信
>>30
PS3の時代にまだ生まれてない子供もおるんやで?wいくらお前が後のない破れかぶれのジジイだとしても、事実は頭に入れねえとな!
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:25▼返信
>>40
HDDはこんだけ経ってりゃ壊れてるわな。もしくはピックアップレンズが壊れてる
こうなるとどうにもならん。
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:27▼返信
>>74
何せPS3とWiiのマルチ競争は3倍ついたりしたしなw
今ほどDLは発達してなかったし。
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:33▼返信
>>61
メモリが半GBしかないPS3の末期ですら勝てなかったなわけだし、PCはもう勝てないといい加減悟るべき。まだ引きずってる辺りお前馬鹿なんだなw
PS3はメニュー出すのも苦労するレベルだったがPS4&VITA以降はPCよりも応答が早いくらいだから、足回りで差は出せなくなったし、ただの金の無駄w
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:37▼返信
>>71
DL含む売上確定したらスクエニからPSユーザーに豚斬る用の日輪刀が届くからなw
それ届いたら打って出るっしょw
🐷<再生できないーーー口惜しやーーー、わしはここで消えるのかーーーーー
↑wwwwwwwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:40▼返信
>>700
”つまんなそ”した後だと説得力ないよ?w
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:43▼返信
>>717
刺されたら人は死ぬからのおw
キチガイに挑むのではなく、キチガイを避けるこれが正解じゃよwwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:45▼返信
>>699
自分は違うと?w
運命を受け入れていないようだなあ?
果たしてお前は今日死ぬとして、それで満足して逝けるかの
わしにはお前にはそんな覚悟があるようには微塵も見えんがな?
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:46▼返信
>>704
紙芝居のゲーム(マブラヴとか)がとんでもない値段になったな。
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:58▼返信
「ペルソナ5来た!switchはまだまだ最新ゲームが集まるんだ!」 ※ペルソナ5はPS3版も出てました
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 08:02▼返信
>>723
GTAVもな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 08:07▼返信
>>736
わざわざソフト買うしかない間抜けをまだやってる?老害w
オンもやらないなら課金ないじゃないかw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 08:10▼返信
このあたりから豚、特に痴漢が調子に乗り始めた
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 08:10▼返信
>>743
実際にはPS2のほうが壊れる、DVD読むこむところのピックアップレンズが壊れる。PS3ではHDDとディスク読みはインストールの時とディスクチェックくらいに分散されたがPS2は常時読み込んでたからな。
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 08:12▼返信
>>762
電通に洗脳された無能な粗大ごみが自分の惨め人生の責任をPSに転嫁したからねえ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 08:14▼返信
プレミア価格?なんでなん? どうせ分解してシルバーグリス塗り替えないとだめだろうに
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 08:33▼返信
PS3が未使用とはいえ5万円って・・・

ぼったくりすぎだろ

令和やぞ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 08:34▼返信
>>762
MSが電通と結託して本格的にFUD工作し始めたからね
 
まあそれも電通に金吸われるだけで大失敗に終わってるけどw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 08:37▼返信
レガシーハードブヒッチ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 08:43▼返信
>>768
あれはただのポンコツ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 08:56▼返信
PS5にボコボコにされてるからって
腹いせとばかりにPS3にマウント取り出すぶーちゃん


落ちるとこまで落ちてんな…😓
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 09:33▼返信
PS2ならレトロ感わかるけど
PS3は現行のゲームと遜色ないもんも有ったりするしどうなんかね
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 09:35▼返信
PS3は10年販売してたから新しく感じるだけやろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 09:54▼返信
先週初代XBOXを使えるようにしたばっかり
机に鉄騎コントローラセットしてこれからやるんだ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 09:59▼返信
>>14
ps5がレトロならSwitchは化石か
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 10:05▼返信
※770
一般層ですらとうとうゴミッチの事実陳列しはじめたあたりマジでもう対岸は終わりなんだな感凄い

国内なんて特に大手サードがこぞってPS5の傘下に入り出してるからな、もう打つ手なし成す術なしのお手上げ状態なのは監視爺が初手で管理人さん叩きや閲覧者叩きっていう最終発狂モードになるのがいい証拠だわなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 10:07▼返信
>>84
3DSもwiiuもすぐ見捨てた癖に何言ってんのお前?w
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 10:31▼返信
>>318
アホかよ性能はps4>>>>>>>>>>ps3>>>>>Switch
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 11:30▼返信
>>360
その爆死の筈のハードに2.5兆差で負ける核爆死ハードSwitchwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 12:20▼返信
>>1
PS1が出た1994年には既にファミコンはレトロゲーム扱いだった
ファミコン発売から11年の時点だ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 12:35▼返信
PS3でPS1のパンフロやトゥームレイダーしてるけど最高なハードだよ
781.ゴミ捨てーション3投稿日:2023年06月27日 12:52▼返信




レトロでかつゴミゲー機
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 12:52▼返信
SwitchがPS3世代ハードだから錯覚しちゃうんだろ。
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 13:32▼返信
PS3の未使用品なんてドライブユニットのモーターユニット(輪ゴム)が癒着&劣化してんだろw
新品だろうが定期的に回さんとな。
あと充電も。
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 13:49▼返信
二世代前なら普通にレトロだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 13:54▼返信
あの当時はまだSD画質が主流だったけど、PS3が時代を先取りしてHD化とBlu-ray化を進めたんだよなぁ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:09▼返信
ある程度の下位互換性を持ってないとゲームソフトのファンが根こそぎ離れる
それをソニーも学んだ貴重な教材(手痛い出費)だから歴史的意義は大きいよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:49▼返信
いやレトロやろ
ボケステ3すぎて
PCならその当時のが4kで今でも平気遊べるが
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:03▼返信
※783
大事にして使わないでおくとむしろ壊れちゃうんだよな
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 01:43▼返信
まぁ修理受付も終わってるしなんなら中古のコーナーとかも店によってはなさそうだもんな
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 01:48▼返信
>>40
うちのも毎日起動してたがさすがにもう壊れたな
FF7モデルのやつでカッコよくて気に入ってるけどさすがに邪魔だから捨てるかどうか悩んでるわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 09:48▼返信
語気君の幻想脳内ではティ飽きんか900p30fpsで動かせる夢見えてんのか
792.ネロ投稿日:2023年06月30日 17:33▼返信
トマトジュース🍅飲んでいきなはれ

直近のコメント数ランキング

traq