「お父さんの誕生日教えて!」と息子が聞いてきた。おお、なんかプレゼントでも用意してくれるのかなと思ってたらスマホに通知が。Nintendo Switchの暗証番号の突破を試みてやがる…クッソ pic.twitter.com/RZNZgZHDMU
— 大村 卓 Taku Omura (@trialanderror50) June 26, 2023
「お父さんの誕生日教えて!」と息子が聞いてきた。
おお、なんかプレゼントでも用意してくれるのかなと思ってたら
スマホに通知が。
Nintendo Switchの暗証番号の突破を試みてやがる…クッソ
そういうしたたかさは嫌いじゃないぞ😉
— 大村 卓 Taku Omura (@trialanderror50) June 26, 2023
この記事への反応
・3dsのパスワードを0000~9999まで
試しまくってたけど途中で諦めた思い出が甦る
・父親の誕生日から試すなんて
既にそこそこリテラシー高い
将来有望
・子は少しずつ知恵をつけていく
・ある種、思考力を養ってる
・待ってこれ通知行くようになってたんだ、、、
小学生の時毎日突破試みてたんだけど( ´ ཫ ` )
・ハッカーが身内なのは笑いますwww
・うちも同じことやられて
みまもりSwitchのパスワードを突破されました。
(自分の誕生日の4桁にしていたため)
これ他の子供もやるんですね…手強い…
お子様かしこい!
親御さんのセキュリティリテラシーが
試されてるな
親御さんのセキュリティリテラシーが
試されてるな


すまんなゴキくん安心して突破できるんだわw
賢かったら父親の誕生日くらい知ってるだろう
んまぁあああああ〜〜〜〜た始まったよ
一日一時間以上プレイできないように親のスマホで設定できる、みたいな話かと
よく見ろ
誕生日でパスワードを突破できたなんて書いてないぞ
恥ずかしいやつだな
さすがブーちゃん50にもなってニートだもんなw
うちと同じや
どこがリテラシー高いんだよ、むしろ危険だろ
自分なら誕生日設定するって言ってんだから
ぶっちゃけ俺も覚えてないわ
覚えてんの妹くらい
我が家でそんな事やった日には父親が烈火の如く怒ってボコボコにしばき倒されてゲーム機破壊されてるわw
文字通り見守ってくれていた親に感謝しろよwww
それこそスイッチだけじゃなく銀行とかも抜かれても知らんぞ
50になって他人の小学生に泣きつくとか素晴らしい生き方だな!
銀行とかももっと桁数増やしてくれ
セキュリティ意識が低すぎるだろ
最近VitaとPS3はPSN紐づけのパスワードが必須になってるからメンドクサイったらありゃしない
子供にすらクラックされる
任天堂ってソフト無料じゃんって気付く