
Twitterより
昨日の出来事
— チャカポン北海道ツーリング (@0142763598AI) June 25, 2023
言葉が汚くて、ごめんなさい🙇♀️#あやうく事故#事故回避#インスタ360 pic.twitter.com/P3T7OfpMHh
動画内容によると、
バイク側が直線で走ってる所、右側から
車が左右確認もせずに右折し合流してきたという
こういった割り込みにバイク側がブチギレ
このドラレコが拡散され、賛否両論が出た
私は、事故に合った事あります。後ろから追突された事があります。
— チャカポン北海道ツーリング (@0142763598AI) June 27, 2023
今回の件は、車の動きを見てました。もっと予測運転してれば、止まる事もできたんだなと思います。
投稿して、もっと考える事が出来ました。
スピード感が車とバイクだと違うから
— りょういち (@YZFr25Shian) June 27, 2023
行けると思ったら予想以上にバイクが早かったとかあるので
危険回避予測もバイク乗る上で必須ですよね
ちなみに何キロくらいで出たのですか?
恐らく見てないか、バイク相手だから強引に行ったパターン💦
— 桜レジェンド (@oldpB9tUFF6zLOJ) June 26, 2023
バイクに限らず
— ハッピー❁٩(„❛ ֊ ❛„)❁エイリアン (@garkunn) June 27, 2023
自動車同士でも 横道から車が来た場合
あの車は コチラに気がついてないかもしれない
という心構えと
減速での対処が普通かと…
ちゃんとバイク運転して
— わらび餅2号店🐣 (@niko_rabbit777) June 27, 2023
この記事への反応
・かなり手前からおたくが視認してるならかもしれない運転をするように心掛けましょうね。
ブレーキで減速するなりアクセル緩めるなり文句言う前に防衛運転ですよ。
・快晴、見通し◎、前方に見える合流車が出てくるかも?と想定できるシチュエーションです。初心者ならば難しいかもしれませんが…
事故を回避のための努力をもう少しできたのでは?
・こんな運転する軽自動車の左を抜くのはやめた方が良いですよ😰
タイミング的にちょうど道路の左側に行ける場所でしたよね!
この軽自動車がノーウインカーで曲がる可能性ありましたから。。。
・こんだけの長距離あったら速度緩めるめて合流車入れさせるのが安パイな気がするのワイだけ?
・バイクは車と比べて小さいから
遠近法で遠くにあるように見えるんだよね。
・対向車も悪いけど自車もかなりスピード出てるので両成敗かなぁ。
・いや
この距離なら余裕でブレーキで減速できるでしょ。
・別に減速すれば良いんじゃない。怒る事でもないと思いますが。
・バイクって距離感分かんなくなるんすよね
気をつけます
・この道路が何キロ制限か不明ですが、速度超過してません?
路面もあまり良くないのに。
気付いた時点でエンブレで充分減速可能な距離かと思います。
車両がUターン後、左側車線に入る事は考えて減速すべきかと。
【【動画】ツイッタラー「白い車がいきなり追い抜いて何度もブレーキを仕掛け、運転手が窓を殴ってきた!あおり運転だ!」 → まさかの展開に…】
【【ドラレコ動画】衝撃的すぎる自転車事故!! 信号無視した結果、自転車が宙に舞う】
車の存在に気づいていたのであれば、スピードを落とせば良かったのではないかと思うけどね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
見えてんだから速度落とすのが普通
こちらを優先してくれるだろう運転はやめとけ