『【クリアレビュー】開発7年のFF新作、正直70点のゲームだった件。話ちげえよ…【FF16/PS5/微ネタバレ】』
より
世界一攻略サイトがいらないRPG
ちょっと事前の期待度が高すぎたかな…
インタビューに煽られすぎたな…という作品でした
改善してほしいところ
・足が遅い、移動だるい
・一本道で探索意味ない
・コマンドバトルでよかった
・画面暗い、動画作りづらい!いい加減にしろ
・扉を開ける時のQTEおおすぎ、めんどくさい
・武器更新して強くなった実感がない
・悪い意味でFF14のクセが抜けてない
一番ダメなポイント
・ダンジョン。これ面白いと思った人いるの?
扉3つあって開くのは一つだけ、残り2つはただの模様
マジで面倒くさい
全体的に諦めすぎで手を抜きすぎ
制作陣の思想がユーザーに優しくない
言い訳の余地を残すためにゲームの面白さを犠牲にしてる
あとストーリーが糞
関連記事
【ゲーム炎上系ユーチューバー・ナカイドさん、『スクエニを救いたい…「クソゲーの作り方」と改善方法』を公開してしまう…】
この記事への反応
・クエスト構成のノウハウの基本が
オンラインゲーム基準で作られてるんですよね。
メインサブ共に無駄と思わせるような細かい移動操作が
多くなってるところとかはまさにそうですね。
移動面の不便さとのシナジー効果で
後半の折角話が面白いサブクエストも作業に感じるほどに面倒でした。
オフラインゲームで映画のような体験を売りにするなら
そこも全編カットシーン構成にするくらい尖らせてもいいんじゃないか
と思ってしまうのが惜しいと思いました。
・ハードのスペックや表現技術が上がれば上がる程
かつて寝る間も惜しんで没頭したFF(JRPG)から遠ざかっていってる感覚になるのが悲しい
荒いドット絵やボイスの無い最低限のテキストでも
物語の情景の解像度は
今より遥かに高くて鮮明だった気がする
・コマンドバトルをやめてまで
導入したかった戦闘システムがあった訳じゃなく
CGをリアル寄りにしていった結果
コマンドバトルに説得力を持たせられなくて変えざるを得なくなってるんだと思う
・こんなもんか、はあって感想は同意です。
良ゲーなんだろうけど、
FFは期待が高くなる分、ちょっと残念感が否めない。
・一応ラスボス倒すまではやったけど、
全体的にめちゃめちゃ共感できた。
自分ではプレイせずに、実況とか見るのが正解のゲームって印象
・自分は、クリア直前まで来ていて、
どちらかと言うとFF16を楽しんでるほうですが、
ナカイドさんとめちゃくちゃ共感したのが、このゲームは尖ってる万人受けではない。
ムービーゲームとして評価できる。
他の要素はないですね。ムービーゲーム好きからすると楽しめます。
・吉田Pは「正しい大人」だからこそ、
神作や怪作は生み出せないだろうなと思ってる、
そういう人が貢献度トップという事実が現在のスクエニの上限点を表してる
納期を守るためにどう妥協するか、どういう方向性で作るか、
想定外が起きないようにどう管理するか、
それがゲームの中でも分かりやすく見えてしまう
現実に基づいて逆算してきちんと納期に仕上げてゴミは出してこない、
顧客にはきちんと誠実であり企業人としてはとても優れてる
けど逆に言えばFFをFFとして作り上げてきた才能たちとは違う、
これからも彼が統括して作ったモノは70~85点は取れる出来だろう、
けどそれ以上の出来には恐らくなることは無い
まぁわかる指摘もあり
うーん
うーん


一生ポケモンやってろ
999999イッツオーバー!
ff16はドミナントへの差別は絶対悪だってノリのストーリーなのにw
絶対プレイしてないわこいつw
プレイしててあんな発言してんなら人の心ないわww
エアプ確定、やっぱりナカイドはゴミカスだな
それで分かった気になって叩いてるの滑稽過ぎる
豚が凡凡喚いてるからじゃあ70点くらい?みたいな感覚だと思う
見ればわかるけどただのエアプ
逆張りしたいだけの奴らって何を楽しみに生きてるんだろ
デビルメイクライファンタジーに見える
RPGっていうかエリアが広いだけのアクションゲーム
探索がないのはストーリー重視だからだ
オープンワールドをやらないのもそこにある
まあ目的がクリスタルを壊すもんだから展開が単調になりがちだけどな
戦闘バランスの悪くないし召喚獣バトルは楽しかった
こいつはよほど良いゲームを的確に評価してるのかね
道中ひたすら胸糞悪かったのにEDまで暗くて本当に後味悪い
って感じだよな
間違えてラスレムやってたんじゃね?w
またやらかしそう。
無駄に自由度高くした所でゼルダみたいにゴミアイテムが散りばめられてるだけでなんのワクワクも無いスカスカのフィールドになっちゃ意味がない
・コマンド選択式が良かった
ピクセルリマスターかオクトパストラベラーでもやってろ老害
他は同意
わざとかもしれないけど功を奏したかは疑問
ナカイドが70点としか腐せないなら神ゲーって事だわ
サブクエストで語られてるドミンナントやベアラーが石化して死ぬシーン無いって嘘レビュー動画出してるぞ。
ドミナントが石化し出してるシーンもあるし、ベアラーが石化して亡くなるシーンサブクエストで複数描写されてるのに。
販売前に敷居あげちゃったからな~
と、オタキングの庵野評を見た信者の言い分を思い出して感じた
10以降はクソゲー言われてたんだから
ただ今度こそ三大RPGからは省かせてもらうわ
ラスボス QTEって
やっぱ吉田Pいらん
ゲオで迎春980円にすぐなるのに
今買うやつは馬鹿
🎍
クライヴ「なら俺は創成と言う”究極の幻想”を打ち破る!」
このうすら寒いノリはきつい(笑)
コンテンツに寄生してちゅーちゅー吸ってる寄生虫らしいセリフだなw
けどそのストーリーも黒幕がチラつき始めると一気に陳腐になります
残ったのは長くて硬いチカチカバトル
寄り道全然してないっぽいし批判するためだけに急いで終わらせたんやろなあ・・・
ただ褒めたんじゃ自分の動画の収益に繋がらんし
ポキモン
なお世間の評価は最悪な模様
普通のゲーム
日本の限界
普通のゲーム
サブクエにあるからいいでしょってのはゲームとしてどうなのかな?
前に誰かとコラボでポケモンカードの鑑定師役として出てたけど、もうそっち方面にも手を出したのかな?
はいアウト
スクエニはいい加減殴り殺した方がいい
単に昔のハードではそうせざるを得なかっただけなのに
スタフィー次第だけど
本編にも石化描写あるんですがそれは
仮にストーリー一直線でもあんなにドミナントドミナント言ってたのにレムナント()はねーよw
ネガキャンでも何でもなかったな…
ついでにはちまも殴っていい
とんでもないサプライズがゴロゴロあって続きが気になって仕方ない作りだったからやで
スクエニはそこら辺勘違いして、ダークでエ□グ□にしただけみたいだが・・・
苦し紛れので下した評価が凡ゲーwwwwwwwwww
スクエニにはゲームの開発力が全然足りない。
ならないよ
発売前からわかってたけど予想以上に一本道よ
普通サブクエってそういうものだろw
あのクソストーリーがGOTYもおかしいけどな
ぶっちゃけコマンドの方が面白いじゃん
まさにこの通りだった
ロードごまかすために狭い道や扉QTEさせたり処理落ちごまかすために歩かせたりエフェクトキレイ言わせるために画面やたらと暗くしたり
FF病が治ってないし次回作も期待できない
コメント:普通に本編で、とあるドミナントが石化し出してるシーンとサブクエでベアラーが石化して亡くなってるシーン複数ありますよ。→はい、事実陳列罪で即削除&言論統制。
これが、正論?
でもそれが開発の責任だよ
ある程度自由に探索できるけどする意味はほとんどない
アイテムも極まれに装備がおちてるけどほとんどがカスアイテムでダンジョンみたいなものもない
はちまの偏向
まさに盆ゲー
まじか、レベル上げとか色々自由に動きたかったのに
ゲーム的すぎる不自然なフィールドで古いエフェクトだけのアクションをしてる
解像度が高いだけの10年前のゲーム、製作者の感性は数十年前って感想
結局動画作りづらいから文句言いまくってるのがヒシヒシ感じる
宿屋に入るとムービー(想定内)
宿屋から出るとムービー(まだ想定内)
ちょっと歩くとムービー(まだまだ想定内)
街を出るとムービー(そろそろ想定外)
そのムービー終わりにまたムービー(完全想定外)
鼻が赤いかどうか
ロード関係は仕方ないだろ
じゃあNOW LOADINGにすりゃいいのか
終盤は目的が変わるとはいえ「復讐」の物語だぞ
ワクワクしながら冒険してたらロールプレイできてないって事になる
FF12のシステム改良して現代最強のコマンドバトル作ってくれ
もうアクションは懲り懲りじゃあ!
FFの看板外せば期待されなかったのにね
早く本命の7R来てくれ!
ストーリーとキャラが好みならもう少し点数は上がると思う
マジで石化で死亡シーン無いって言ってんの?www
中盤すらやってない完全なエアプ評価じゃん
ブレワイのハードルを易々と超えていたのがティアキン
任天堂は世界一のソフト開発力
ファイナルファンタジー買っといてそこは文句言っちゃ駄目よ
恐らくクリアまでプレイしてないだろうから、ストーリーの評価が宛にならないのは分かる
動画勢も頑張って批評してます😊
だからシナリオだけでアップアップで作りが雑になる
12とかFF一番の戦犯やろ
それはそれでクソゲー
スクエニのゲームは
それでも会社つぶれないんだからたいしたもんだ
エアプが噛みついてて笑う
あいつの動画見るきも起きねえけど
その内容が本当ならガチでエアプだな
鼻が赤いのがトナカイ
腹が黒いのがナカイド
FF7Rの時はアクションが合わなさすぎてずっとあれにしてた
終わったな。スクエニ。イッツオーバーや
・ダンジョン。これ面白いと思った人いるの?
扉3つあって開くのは一つだけ、残り2つはただの模様
マジで面倒くさい
この指摘はほんと有能
ポケモンかよ…
分かり合えないな
アクションよりのせいであんまり装備のありがたみが無いよなー
ほとんど文句タレてるだけだし、どうせなら20点!くらい言ってみろよw
だからって糞ゲーの事実は変わらないよ
87%嫌いで草
案件しだしてから信用無くなったよなコイツ
それくらいは全然自由に動けるぞ
昔のRPGみたいに前行ったエリアとかダンジョンとか町に行ったりとか、レベル上げとかアイテム集めとかはできる
コイツはいつもこればっかりだなぁ
もう飽きたよこのネタ
容易に想像出来るから草
内容なんてどーでもいいのよ
案の定沢山の本体が売れました
ありがとうございました(^O^)
移動が遅いとかコマンドバトルにしろとかソシャゲの影響だろうな
この手の層はそのうちスキップ機能必須にしろとか言い出しそう
やはり俺の目に狂いはなかったな
実際に遊んでないからストーリーの繋がりや演出とキャラクターの心理がリンクしないもんで批判が的外れすぎ
FF10から入ったライト層にはクソゲー扱いされとるけど
ゲーマーには概ね神ゲー評価されとるやろ!
メタスコア的にもユーザースコア的にも名作ラインだしな
今回何もなかったな
周りは信者だらけでストーリー推すが俺は合わないし
寧ろ零式や絶みたいなコンテンツやる為にプレイしてる人だから
16のストーリーも万人向けじゃないんだろうな
誹謗中傷してるゴキがな
そもそも宣伝や配信動画は見る人の環境がバラバラで
HDR前提じゃないと見えない様な作り自体設計ミスだと思うな。
日本より暗くする洋画や洋ゲーでもこんな見辛くはないわけで。
良くわからんウサギのソシャゲに90点出してなかったか
逆にそれ以外は同意
ゼノブレ3やったこと無いんだなこいつらw
石化の描写ってメインシナリオでこれでもかってくらい出てたよなあw
いや、こいつはずっとエアプだぞ
ネットで集めた感想言ってるだけ定期
まだテイルズの方が良いよな
毎回戦闘システム違うけど概ね好評だし
ガンビット上手く組めちゃうと
ほぼ介入要素が無いのがつらい
あれこそ今作みたいにDMC系統では無く
PSO位のシンプルな感じで良いんでアクション操作にして
仲間はガンビットでという感じなら良かったかな
一本道 ムービー過多 QTE 微妙なアクション ゲースロ劣化パクリ
これで本気で行けると思ってる制作陣が怖いです
普段から案件のクソショボいソシャゲを褒めまくっている奴が言ってもね(笑)
やはり分作にすべきだったか
内容は凡作でもそれなりに遊べれば問題ないんだろ
ましてや記事にするとかwww
事実陳列罪で?
カットシーン全スキップしてるのいてワロタw
されてないよ
DLCはメタスコア90越えしてるしモノリスやアトラス以下のスクエニ
そもそもの嗜好がCSゲームを遊ぶのに向いてないんだよ
あぁクソだるい作業クエコンプしないと真エンド見れないゼルダの話??
wizやってたらいいよね
ほとんど0点とか30点とかだしな
まあ、そもそもこいつはエアプだが
バランワンダーワールド「せやせや!」
FF10-2!
RPGではなくムービーの合間のアクションゲーム
年中発狂しすぎて感覚マヒしてるんだろうけど
こいつで70点なら一般人は90点あるぞ
ユーザースコアも結局どんどん上がってるし残念だったな
PS2までは良かったがその後のタイトル印象ない
オープンワールドに無理やり詰め込んだFF15の方が可愛げある
コツコツ進めるCSのRPGが好みに当てはまるわけもない
あったな
作れないよ
凡作しか
戦闘、システム、フィールドマップ、全て完璧だわ
今ユーザースコア8.2だからな
このままだとゼルダのスコア抜くよ
エアプには分らんか
アイツは批判ありきでしかPSのゲームしないから
憎しみが強すぎて全く説得力が無い
あんなキチ○イはマリオの乳を飲んでマリオゲームだけやってれば良いんだよ
これエアプ
こいつはマジモンのエアプやぞ
そもそもチョコボもいるしなw
空の遺物の遺跡の中で共通通貨のギルが宝箱に入ってる理由は何?
あ、PS5持ってないから仕方ないかw
FF16忖度やめたか
もうこの流れ止められねーもんな
誰だよそれ
いちいち宣伝しに来るな
体験版の動画だけ見てコメントしたんだろう
スクエニは過去にも下請けのバイトのデバッガーにすら
Amazonのレビューで高評価するよう強要した話バラされてたしなw
本当にゴミみたいな会社やでw
ゲームの都合
まあ、そんなに広大なダンジョンもないし、探索しなくても良いから
移動で脚が遅くてイライラするなんて事はなかったけどね
「ゲームあんまやったこと無い人」には好評らしいからよかったやん
彼は動画勢なんだ許してやってくれ😎
そのわりには具体的だったな
ラストバトルのパンチ合戦とかマジでそんな感じ
Steam版出たら買おうかなぐらいにおもってたが
もう買う気がゼロになったわ
ゴミゲー
生きる価値ないクリーチャーなんだからさっさと〇ねばいいのに
底抜けの馬鹿以外にはもうお前がゴミだってこと知れ渡ってるよ
RPG特有の戦闘終了時にお金が手に入るのは入手素材の換金を省略した物ってやつと同じ感じじゃね?
FF15はストーリーとキャラに対してしか言われてるの見た事ないや
ダッシュし始めるまでに何秒掛かるの?
方向転換で一々解除されない?
目的地まで街を経由する場合の街の中は?
まったくだが
効いてる効いてるw
エアプで動画作ってるのはマジでダセェな
時間差ダッシュの利点は?
戦闘が合わないと楽しめない作品かもな本作
ストーリーは俺はよかったと思う
粗があるとはいえちゃんと完結させたし
リアル志向
あれが神ゲーならFFは創造神くらいなの?
凡作ってのは確かにそうだろうけど、コマンドバトルでいいとかは流石に頭悪すぎる
それ以下のFF16って一体・・・
ストーリーはヴェルサスを踏襲するべきだった
素人にやらせたのが大きな間違い
豚はこんなの支えにしてんの?
そんなバカイドにソシャゲの案件投げてるスクエニも大概だけど
マジでエアプなの笑う散々本編で見せてるし、サブクエでも見せてるドミナントの石化とベアラーの石化しての死亡を表現も描写も無かったってw
あれだけ、レイアにヤられて炎上して公開脅迫して訴訟も起こせずに負けて逃げて休止した糞雑魚なのに。
また、炎上商法やるかね、コイツ。
炎上商法する癖に、自分が炎上したら真っ先に御気持ち表明脅迫する産廃のくせに。
ストーリードリブンとはいえ特定のメインクエスト進行中だったり
一部の特定の場所を除き各地のフィールドに自由にいけるからな基本
その間にサブクエやモブハントこなすと普通のRPG感あるよ
町や村も案外多いし
惜しむらくは広いフィールドあるのに探索にイマイチ面白みが無い点
12みたいにストーリーに関係ないダンジョン複数設置してれば完璧だった
何が頭悪いのか具体的に説明してみて
タカティン、けいじチャンネル、けまい、ぴろちゃん、ちょめす、キャベツ
信用できるほかのyoutuberが神ゲーって言ってるぞ
「凡ゲー」と言い出した模様
それよかFF17が問題だ
今どきコマンドバトルとかありえない
さっきからその無名の名前出してるのお前?
3人の男に滅多斬りにされた女がほぼ無傷なのすげえリアルだよな
効いてるなぁw
なんかしらんが本人か信者が宣伝しに来てる
ジャンル違うけどGOWラグナロクとかの方が全然面白いじゃん
ムービー長いの苦手な人もいるだろうなと
全てにおいてウィッチャーの方が上回ってたな
12年も前のゲームなのにウィッチャーって改めて凄いゲームだったんだなと再認識した
解釈が180度変わるからなぁ
このゲームが凡に見えるほど
すべてのゲームがこの水準になってくれればいいのですがねえ~
実際遅い、っていうか任意ダッシュできるようにしてほしいわ
アンブロシアは300mくらいの長距離だったら使いどころではあるがそれ以外は乗り降りがめんどいから結局徒歩だし
あとは町中もダッシュくらいの速度で移動したい
また7年後か?w
どうしてなのナカイドさん?
褒めてる人は金貰ってるだけだな
懐古は豚の日常
この任ソ以外はクソゲー連呼するbotがそんな高得点つけてる時点で連中惨敗してるよなwww
音楽もシナリも、スタッフはドヤ顔
それだけはねえよ
アクションのほうが圧倒的に面白い
そんなにダンジョンで迷いたいのか?
めっちゃ効いてて草
お前らのエコーチェンバーじゃ現実変わらないよwww
ウィッチャー3が12年前?
時空が歪んでるのか単純な計算もできない馬鹿かお前
原神やったあとでこのアクションおもしろいと思うやついないだろ
でもコマンドバトルでよかったとかアホ丸出しやんw
アクションアドベンチャーかな?
ATBを軸に進化して欲しかった
日本では大爆死だろうな…ほぼ全ての答えは出たし
PC版なんか遅れて発売されて、まともに売れる訳が無い
当初の思惑と違って悔しくて仕方ないねwww
最低やな…こんなヤツ取り上げんなよ
俺はティアキンの後だったから神ゲーに思えたぞ
RPGの醍醐味ってなんだと思う?わいは探索
ホグワーツレガシーとディアブロ4はあのド派手な召喚獣バトルには一歩及ばん
昔のゲームパクったティアキンは論外だし
あとはスタフィー次第だがどうせバグらだけだろうしな
どうせすぐムービーなるし探索せずに進むわな
せや…凡ゲーでした70点!」
豚がナカイドまで持ち上げるのは見たくなかったw
こいつがどんな野郎かは
こんなブログに来るのならヤツは知ってるだろw
過去のやらかしふくめwww
っていうかFFシリーズってそもそも何なんだ?
何を持ってFFシリーズなんだろう…シリーズ固有の魅力なんか皆無だよね?
画面暗いのは一番ないぞ
モニターがゴミなのかモニターの設定を適した環境にしてないかだ
キッズには理解できないんだろう
GOTYはないわ
まだディアブロ4のが良い
何の話?
ずぼしだっただけだろ
お前らって制作会社がNみたいな特定のソフトだとどんなクソゲーでも神ゲー化させるもんな
受動的なムービー垂れ流しは相性が悪い
振り幅デカすぎでムービー嫌いな人は拒否反応示すし
ムービー好きな人はアクション苦手なんで忙しいのはストレスになる
俺は世界観とストーリー重視だけど?
つまらんかったら、序盤でやめるしクリアまでいかない
不必要に性描写キツすぎなのと味方サイドはとりあえず置いといて敵キャラに魅力や因縁がないから最後の方なんでラスボス倒さにゃならんだ?ってなったわ
動画出した本人顔真っ赤で気づいてないけど敗北宣言だからねこれw
本当のFFは6までだな
横だがロールプレイに決まってんだろ
サブクエもこなしてアイテム効果とか所持数増やしてリスキーモブ狩って武器作って名声上げてアクセもらって
ないないw
っぱ第一開発部だよな!
神ゲー記事だけ出しとけよ
ティアキンの後にやるなら、これくらいのマップでいいや
こりゃFFブランドもまじで終わりかな
イケメンがホストに見える病気やね
あ
本滝持ってなかったわw🤭
素直なやつは夢中になってゲームしてるよw
もう、やらかしてるよ。
ドミナントをレムナントって連呼、ドミナントとベアラーの石化のシーンや死亡シーンないってエアプ。
黒の地域の説明もシドがしてるのに意味不明ってアホ言う。
最初からストーリードリブン型でオープンワールドじゃないの言ってるのに批判、充分なマップ広いで動けるのに探索出来ないって真逆言う。
コイツもIGNJの「マリオの乳で育った」馬鹿と一緒で、キャラの操作方法理解出来ない池沼なの過去に自分で動画晒してる(ボタン長押しでスキル発動キャラでボタン連打してバグだゴミだ吠える)ハッ.タ.ショ.だからな。
バカなのは世間にバレてんだから
だからバカイドって言われるんだぞバカイド
批判してるやつの大半サブクエやらずに世界観理解してない感じだし
召喚獣アビあるとは言えさすがに片手剣だけじゃあ飽きる
渡辺レビューの体験版がピークってのが
かなり主観的で的外れなのバレて来たから
叩き棒を変えた感じするなw
テイルズオブ~もそれがイヤでアライズやってない、x2、Z、Bと三作連続で報われないエンド
せめてBはさZの終わりの先に希望が見える様な奴にしてくれよ・・・Zの後の時代の物語希望
誤字で焦りが見えてんぞwwww
アクションのエフェクトが派手すぎて気持ち良さをあまり感じない
この辺りは人によっては大きなマイナス点になるだろうね
人によっては神ゲーで人によっては凡ゲー、大体70~80点のゲームって感じだな
ゴミ言われてまっせ
これほんと草
16と同じ配点基準にしたらアレ60点くらいだろうな
なーんも新しいこと出来てないうえに使い回しのDLCだし
ハッピーエンド厨ならFF16はやるな
はちまというほぼゲハ板みたいな場所だからこそだろ
あれも最後は仏陀みたい奴の顔面殴ってボタン連弾や
コマンドで良いという感想が出てくる時点でお察し
かっこいい敵がいない
あそこがピークじゃねーの?
ほんまそれよ
fps15まで落ちる上にゼルダを最後雑に龍から人に戻すストーリーでツッコミどころ満載だった
ストーリーに力入れたとしても、絶対に合う合わないはあるからな
コイツにはこの手のストーリーはダメだったってことだろう
ドミナントのベアラーがアルテマでミュトス
ワイは装備とかLVとかスキルとかで
どんどん強くなって行く成長の快感
いや、こいつらも誰だよ
終盤までは細かい不満点はあれどそれを上回る面白い展開で120点あげてもいいかなと思ってたけど終わり方が最悪
なぜあの畳み方にしたのか、匂わせじゃなくて素直にハッピーエンドの描写がなぜできない
マニアゲーならまだしも新規を狙ってる大衆ゲーであの終わり方は最悪の印象で-40点だわ
苦痛なく楽しめたらマジモンだ
転写自由
まだクリアしてないけど、バッドエンドフラグばっかじゃね?
この感じなら配信でムービーみるだけでよさそうだな
まともな批評なんて全くしていねえじゃん
ゲーム会社に無理難題を押し付けて
新作ゲームを1千億円かけて作らないのはクソみたいな批判をしているにすぎないだろ
指摘してる点も恐らく反対のこと言ってるんだろうしw
>>386
はちまは元々箱サイトなのを知らないニワカw
な?
叩いてるやつって「そういう」無知無恥ポークなんだよ
たぶんまともにコンボも組み立てられないようなニワカ
アライズなんて幸せ絶長で終わるハッピーエンドじゃなかったか?
そんなお前にはおすすめできない
俺はアクションにドはまりしたから現在2周目をプレイ中だが、このナカイドが言ってる大半の意見とエンディングがクソなのは事実
キャベツ以外はソニー系じゃん。そいつも裏切りそうだけどw
ナカイドはドラクエ信者だからセンスない
結果は変わらんのにご苦労なこと(笑)
アンソ豚が発狂してるようにしか見えんが
日本のAmazonでマリオRPGが1位
もう終わったよFF16、次はFF7リバース
まあ、アクションゲーにした時点で一般人は買いませんw
マジで酷いノリで草
ユーザースコアもアンチの0点爆撃にも負けず8点台だな
タイタン戦のあとが特に中だるみの時間稼ぎがすごいからタイタンがピークって感じする
GOTYって「ゲーム」の賞であって映像の賞では無いんだわ申し訳ないけど
色々ライトに配慮しまくって簡単にしたのは分かる作り
今作の戦闘も面白い出来ではあったが
正直武器種は大剣、斧、槍、格闘武器程度は欲しかったよ
だからそこらを足した完全版とか欲しいw
わいは圧倒的バハムート
制作陣の思想がユーザーに優しくない
言い訳の余地を残すためにゲームの面白さを犠牲にしてる
これは俺も思った
たぶん15よりも7rよりも金かかってない
ピコンっていって攻撃押す脳死ゲーの何が楽しいの?
たまに魔法使うくらいで最初から最後まで作業感しかないだろ
16なら回避からアビリティから選択肢は無数にある
時代に乗り遅れ過ぎ
そもそもこいつの批評()で喜んでるのなんて客じゃないただのアンソチカニシだけなんだから何の影響もないだろ
他人のやってるRPGとか、マジでつまらんぞ?
ゲーム系youtuberでそれなりに有名だぞ
ドミナントのベアラーの娼館がアルテマでミュトス
なぜかPSのゲームは減点式、任天堂のゲームは加点式で評価する奴が多いからね
私こそが真のドミナントだ!
よく見ておくんだな!
ドラクエもコマンドじゃなくなりそうだけど、どうすんのかな
🪳「正論で殴るのはやめてくれゴキいいいいいいいいいい!!!!」
以上w
次回はヨロです!
あ
ホンマやwww
2980円の間違いだったわ🤭👍
これは納得の評価だな!
w
ゲーマーに褒められてるのゲーム部分なんだわ
まあ今年は他にもホグワーツやRE4やスパイディ2あるからどうなるか分からんけど、少なくとも某DLCなんかよりよっぽど格上のゲームだよw
自分の感想じゃんw
連打QTEからの999999で腹抱えて笑った
どちらにせよSwitchじゃ出来ないのになw
レベル上げとかいつまでそんな前時代的なこと言ってんの?
レベル上げって攻略難易度下げる行為だろ?
オートアクセ付ければ最初から難易度下げられるよ。
今回王道ファンタジーやろ
なんや今回も未来なんか?
RPGとしてアピールするならドラクエモンスターズみたいなのが1番
すごいエアプ見た
草
一本取られたわ
キャベツも基本難癖系だしなぁ
あいつちょっとでもポリコレ要素あると批判するイメージあるんで
中盤の某キャラの性的指向のシーンみて難癖つけるだろう
っていうか本来の内容が2週目だと言ってるからな
どこらへんが?
ゼルダの100倍面白かったけど
それはない
ゼルダなんてストーリーマジで糞だから
それも含めてエアプ言われてる
単語間違えまくってる時点でやってないのバレバレ
一本道って評価がそもそもエアプだぞ
ゲームちゃんとやってる層が絶賛評価でめちゃくちゃ悔しかったね
何の戦術もない
ボタン連打してればいいだけだから
すまんがQTEある時点でうんこだよw
FF6からSF入れたせいだなぁw
これでショボかったら何がショボくないん?って聞きたくなる発言
ティアキンで大満足してますが?
他のはCSゲーム系youtuberだけど、ナカイドはソシャゲばっかってイメージ
具体的にどのあたりが?
吉田がPCで出ないって言ってただろ
いいからPS5買えって
ストーリーは一本道だがそれはほとんどのゲームがそう
空間的にはかなり広いマップが複数あるので一本道ではない
フォースポークンの時と同じ流れだわ
さすがに原神のアクションはうんこ過ぎてノーセンキュー
ティアキンの話?
スクラビルドも結局強い武器に強い魔物の素材をつけるだけのなんのひねりも無いゴミだったし
完全にデビルメイクライのダンテだけど
通常攻撃が使用中召喚獣に由来したものに切り替わっても面白かったかもな
操作難度は変更できるから…
アンソは共感するだろw
チョコボBGMすぐ消えるし
そういやファンファーレも少ないわほんとにFF好きな奴が作ってんのかなこのゲーム
FF16を批判するのは豚なんだぁあああああああ
プレイした人は皆絶賛してるんだぁあああああああ
ゴキってやばいね、だから現実見えて無くて未だにティアキンに勝てると思ってんだろうな
良いとこは無いのか
そりゃあんたがボタン連打だけで済むようにしてるからな
🙈🙉
ナカイドがクソゲー
どっちを信じる?
お前の低スぺだとロード間に合わなくてしょっちゅうフリーズするぞw
むしろめっちゃFF16に気使ってんじゃんwww
俺はまた30点のクソゲー!っていうかと思ったぞ
良かったなゴキさん、ナカイドさんはFF16の味方やでwwwwww
そんなにダンジョンで迷いたいのか?
RPGとはかくあるべし、て考え方に固執し過ぎじゃないのか?
ゼルダを龍から人に雑に戻したところ
そんな事ができるならとっととガノンを戻せよ
それにストーリーもゼルダの動画を順不同で集めるからめちゃくちゃ
なんでボタン押すだけの糞アクションが時代遅れだと思わないの?
それはもうちょっととっておけよ、売り上げ出るまでさ
PS5独占のFF16がswitch独占のゼルダに勝てるかどうか、楽しみっすね
あぁあのふたばとかゲハとかえび通とかで持ち上げられてたあの人な
だから序盤の陰謀渦巻く中世風戦記物な話からズレるって
文句が出てくるのも分からんでも無いけど
そういう人らってFFTでも同じ様な文句言ってそうなんだよな
FFなんだから今回みたいな作りで正解だよ
そうなる導線は序盤からちゃんと敷いてるしね急に変わる訳でもないし
テイルズ以下
ダメな同人がつくったFFみたいで草なんだが
ユーチューバーもIGNJをやたら攻撃してる
バンしろよ
髪が赤いやつ
やっぱダクソシリーズはやったから意識したんだろうか?
ドラクエみたいにずっとコマンドバトルでいいのにな
面白いんなら批判されない
面白くないから批判されるんだろ
まだ詳細に酷評してた小説家の人のほうが信用できる
○鼻が赤いで有名なのがトナカイ。
○炎上商法して批判されたら公開脅迫する腹黒犯罪者がナカイド(まだ、脅迫罪は時効前で何時でも被害届けや通報は可能状態。更にネットで公開での訴訟するぞ脅迫だから魚拓あれば誰でも通報は可能)。
やってみたい🐽
やりこみ要素があまりにも薄い
これから増えるだろうし最後にはならんと思うけど
批判してるのはごく一部だぞ馬鹿
あのナカイドですらクソゲーと言えないならないなら相当な神ゲーだぞFF16
ドラクエもコマンドバトルじゃなくなるだろ
完全に廃止されるかはまだ分からんが
それはない
お、おうとしか言えない
付けないで遊べ
以上
世間はそう思ってないみたいだけどな
クソと言うか毎回話はほとんど同じだしアッサリしてるよな
姫が攫われたのでガノンに勝てるよう力をつけるため冒険するっていう
ゲームプレイに重点置いてるからしょうがないし突っ込むべきとこじゃ無いけど
一体どんな要素にすれば満足いくんだい?
クソゲーではないが神ゲーでもないという評価
一本道のレベルが違う
アンチャとかその辺はストーリーの分岐がないって意味の一本道だけどFF16文字通りゴールに至るまでの過程としての道が一本しかない
そもそもアンチャとかとジャンルが違うやろ
FF16はあくまで戦闘がアクションになっただけのRPGなのに一本道って大問題だわ
死亡シーン処か描写もない言ってるよ。
そしてドミナントを、レムナントって連呼してるよ。
>Amazon カスタマー により日本で20230622に
>ゲームを10時間ほど遊んだ感想です。
>本当に面白いゲームです。
>ストーリーに引き込まれ辞め時を見失ってしまいました。ゲームをやってる感じよりも長編映画を自分で追>体験できるような面白さです。神ゲーと言っても過言ではない!
ゲームじゃないのに神ゲーとは・・・?
大体が平地だったり荒野だったり巨大である演出が弱い
少数派
PSゲーは問答無用でクソゲー認定するナカイドがねぇ
そりゃ世間じゃ評判良い訳だわFF16
ワールドマップも無いやん…
俺の給料じゃ買えねンだわ
何が滑稽かってナカイド本人がそのことに気づいてなさそうってところ
敵を目の前に横一列に並んで順番に攻撃する図に今の人達は違和感しか感じないんだよ
ホントそれw
クレーマーだらけで日本人として恥ずかしいわ
横道で用意したサイドクエストとかが絶望的につまらないのも致命的
シナリオライター首したほうがいいよ
毎回毎回「ガノンorガノンドロフ倒さなくちゃ!ゼルダも助けないと!」
この時点で論外なのわからない?www
起伏があると作るの大変だから気持ちはわかる
>>587
>>587
wwwwwwwwwwwwwwwww
エアプって馬鹿しかいないのか
ドラクエもアクションにして欲しいと思ってるよ
コマンドバトルだけがドラクエらしさではないし
まずは給料を増やすようにしろ
ゲームやってる場合じゃない
タイタン君が可愛そうですな
君エアプではないんだよね?
今回ゼルダ姫はさらわれてねーぞ
ナカイドがPS5ゲーにクソゲー認定しないとは珍しい
そこで読み込んでるんだよw
狭い通路も一緒🤭
それは最初からそう言う作りのオープンワールドのゲームでやりゃいい
戦闘だけはFF16の方が100倍マシ
それ9の頃から言い続けてるけど未だに捨てられてないから次もコマンドだよ
海外1億台
国内はPS4よりギリ売れないで終わる
あとはGTAぐらいしか目玉はない
ゲーム用語から死ぬキャラが死にませんとか
確実にやってないやん
ありがとうな
16もストーリーとしての分岐が無いだけなんだが
お前確実に動画勢だな
面白いゲーム作ってね?
グラフィックと壮大(笑)なBGMしか褒める所ないじゃん
まあメタスコアユーザーレビューも高評価だしな
FF16は神ゲーでいいと思う
はい終了
PS3レベルのMMOしか作れない連中に
碌なFF作れないってwww
底辺は自分の人生のゴール心配したほうがええんちゃうの?
弱点付くのは気持ちいいけど完全にマンネリだよねペルソナも
コマンドバトルの限界
ナカイドなのに評価高いな、おい
アルバイトならわかる
正社員で5〜6万も出す余裕ないのは転職オススメします
オートアクセサリー?補助輪?バカにしてんの?
装備の枠を補助輪で埋めて遊びの幅狭まされてるじゃん
俺だってオートアクセサリー以外のアクセサリー付けて遊びたい
結論:コマンドバトルで良し
ナカイドが言うなら間違いないんじゃないかな?
まーた□連打でいいとかっていうエアプ発言?
そういうアクセ付けてる実況者の動画勢だから自分がエアプ発言してるって分からんのだな
お前らがコマンド許さないしたのに・・・
中国に金落として楽しい?
ペルソナのメタスコア超えてから煽ってくれw
物語の主要が呼称で飽きる程連呼されるドミナントをレムナントって言い。
本編でも複数回、サブクエストでも複数回、表現されてる描写を描写されてないって批判してる時点で役満でエアプだよ。
意味がわからない
それだとRPGだから一本道は駄目って解釈できるけどそれがなぜなのか理解できないって話なんだが
今年も龍が如くやグランブルーファンタジーなどPS4とのマルチで終わり。
来年もPS4とのマルチは続くだろう
IGNJのあのクソ動画ですら10万超えてるからな
他の動画はほぼ4桁なのにw
FFって良くも悪くも注目度高いし
豚のネガキャンも異常に執拗
たたかう連打してるだけじゃ死ぬだろ
強くなった実感が全くない
移動というかダッシュの仕様がマジでクソ怠い
リスキーモブの場所は探すのダルすぎる
ぐらいかな
歴代でもよかったほうだろ
14から使い回しが多いのはその通りだけど
いや、割といろんな場所に行けるぞ?
ナカイドと同レベルやな君
0点爆撃してんだからそりゃ多いだろ
クソゲーが3日で1000万も売れるかよw
半年の時限独占だけどね
ローディングの方がまだマシだったw
老害は黙ってよ?
ナカイドがクソゲーと言わないなら世間では神気だわな
てか制作側もこれくらいの狙ってるよね
100点は絶対狙ってない
実際、海外のメタスコアでもほとんどのレビューが10点中9とか8だけど
逆張りで6点とか付けるサイトがクリック稼ぎまくってるしw
その後だよ
チカニシが0点工作しすぎて典型的な逆コの字になってる
買うか
デトロイトビカムヒューマンもゲームじゃないとか言ってそう
むしろアンチャよりは寄り道豊富だぞ
動画評論家様?
ストーリー重視と言いながら、ストーリーがクソな時点でどうしようもない
ボスの硬さで2周目もできないし
まあAmazonもメタスコアユーザーレビューもTwitterも高評価だし、神ゲーでいいんじゃね?FF16
14エアプやろこいつ
結局下手くそがコマンドでいいって言ってるだけか
今作は久々の良作だと胸を張って言えるわ
まぁ細かい所が雑だったりはするが
PS5は700万台も売れないと思うわ
そもそも一本道がネガティブになる意味がわからん。大抵のゲームもそんな感じだろ
これがPS5を代表するソフトで間違いないって言えるの?
普通に考えてありえんだろ
どういう意味?
ダンジョン以外はMMO
ダンジョンはMOで全部オンラインやろ
ゲームなんてストーリーは基本一本道や
進み方で複雑なマルチストーリーになるゲームなんて殆どないでしょ
ダンジョンなんてファミコン時代みたいな迷路ダンジョン作られたら絶対だるいぞw
オンラインの14、オープンワールドの15、リニアの16
違いがあっていいんじゃね
拠点や町でダッシュできない、リスモブの場所暗記しないといけない、2周目は敵が更に固くなっただけで真エンドとかはなし
でもストーリーは面白いかな
どうすっかな
爆死ってレベルじゃないんだが
昔は見た事ないようなのばっかだったんだけどなぁ
どうしてこうなった
やめたれwww
寧ろクライヴのほうがその手の話題に放り込まれてるの草生える
元々FFしかりドラクエしかり、期待してる範囲ってその辺で、それよりも上の面白さがあれば御の字
FFシリーズに98点とか99点を求めてない
方向転換で解除されるって、どれだけ操作下手なの?
普通に左スティック操作でその場でUターンでもしないとフィールドで乗り越え不可能な段差やオブジェクトと戦闘以外で解除されないが?
また、エアプ批判か?
DL率9割だからミリオンだろ
てかまだナカイドの信者って居るの?
あんな動画見てるってだけでアホやんけ
補助輪でリスキーモブSとか倒しても達成感なさそうwww
普通に一本道のマップが多いと言いたいだけでは?
すまんよく見たらAmazonだけの話だった
全体だと今んとこ30万ぐらいとか予想されてるらしい
エアプのコックローチしかもはや持ち上げてないw
作ってておかしいと思わんのかこいつら
サブクエで多少はあるがもっと拠点の施設や人員含め自分で自由に拡張出来たら
(幻想水滸伝ちっくにはなるがw)神ゲーやったな
それでも今の所普通に良ゲー
そもそもアクション楽しみたいヤツはオート系全部外すだろ
あれだけ炎上したのにまだこいつの批評を真剣に聞いてる奴おる?w
制作陣が酔ってるってのは的を得てるというか、13やった時もUI周りのデザインがくどくて「制作陣はこれをクールだと思ってるんかな…」ってマジで思ったし
昔は最新鋭のゲームしか出さない会社だったんだけどなぁ
誰も評価してないゴミみたいな中韓スマホゲーをバカみたいに褒めてて笑ったわw
結局案件でやってんだろうけど、スクエニが金払わないから拗ねてるだけだろうねw
そんなことより世界滅亡しそうだからラスボス倒そうぜ!ってゲーマー舐めすぎだろ
FFナンバリングって基本100点取るつもりで作ってるやろ
15も本人らは100点取るつもりだったのは伝わったで
ナカイドのレビュー信じてるバカってまだ居るんだなw
策士すんなw
動画じゃ登場人物の表情とか読めんからそんなエアプ発言するんだろうなあ
敵の攻撃をRで避けて、後は脳死で攻撃するだけの戦闘なので、小学生低学年向けの戦闘システムです。
ええ…
すまん、凡ゲーのまちがいだった
発売初日まだプレイせずにこんなゴミ持ち上げてた自分が恥ずかしい
よくこんなんでps5買えだのいえたなあ?
QTEも序盤だけとかいって嘘じゃねーか
10年もかけるべきではない
まぁ、スト6のモダン操作の考えと同じように力技で苦手意識を取り除こうとする試みだからねアレ
ジャンル名に沿うように基本はオートアクセなしの状態で評価するべき
FFのストーリー楽しみたいけどアクションは苦手。という人用だからな。
マリオをそれなりに楽しみたいけど苦手な人用に「クリアしたことにする」みたいなもんだ
次はコマンドバトルになったら絶望だわ
延々と攻撃とたまにポーションやケアルポチポチするの楽しくないだろ
懐古厨は過去作を思う存分やって閉じこもっててくれ
クレーマーは相手にしなくていい
世界を操る神とかの大ボスとの戦いになるんだな
これ以外のパターンないのか?
ごく一部の過激な人が80点と評するプレイヤーに98点99点つけろやと脅迫してるみたいだから怖いね
ffはじまったな
「クライヴの足が遅い」
「もっと召喚獣で暴れられる頻度を増やしてくれ」「召喚獣バトルは長すぎるのでせめて4分の3の長さにしてくれ」
「L3でガイドさせるくらいなら最初からミニマップ付けろ」「ストーリーはガルーダ戦辺りまでは散りばめられた謎にワクワクするがやがて失速」
「カットシーンの合間に半端に移動挟むのがダルい」「大国同士の戦記物としては登場キャラが少なすぎて微妙」
この辺やってて全く同じこと思ったわ
効率考える程の脳ミソが詰まってない人間だとそうやろねぇ
ナカイドもそんな老害な歳なの?
トンベリもサボテンダーもズーもいないとかありえん
評価アマアマのナカイドさんですらこの評価で
ゴキちゃん効いちゃってるみたいだねw
これで今年のGOTYはゼルダに確定したようだねゴキちゃんw
居ないの!?
フェードアウトって言われても生きてるし
ストーリー読んでないのか?
15は糞だったが
だってそこは復讐じゃ無く成るだろうってのは序盤で分かるし
そういう展開にちゃんとしてるじゃん
本当エアプってアホなんだなwwwww
それとは別に大人になってから出来た因縁では
ちゃんと復讐は果たすしなぁ
普通にわかりやすいレビューだったよ
初日は辞め時が見つからなかったとも言ってるし
正直な感想をまとめた感じだった。
どういう人に向くかも言ってるのでここで過度にこの凡ゲー持ち上げてるエアプのゴキもちゃんと観るようにw
あの作り込みじゃ量産は厳しいだろ
それよ
それがしたいなら過去作をやればいい
過去作だってDL販売してるんだし
対応製品増えてきてるとはいえ当たり前のように普及してるって感じじゃないよな
何をしてもFF14よりすごい。吉田すごい。
逆にFF14やってない人間が見たらFF14ってどんなにつまらないんだと感じたわ。そもそも吉田って誰よ
アクションにしろとかアホ過ぎるw
ポケモンやってろ
エアプだったら批判してる所にたいして反論しろよ
エアプの一言しか言えないんじゃないのか
コマンドバトルのペルソナの上を行けてないFFw
このキャラデザの人は、うさ耳ばっかだよね…
中立の立場のレビューが一番参考になるな
70点のでき
これがFF16の現実だよ
ピンプロだけが「おかしいぞ」って言い続けてた
そもそも復讐すべき相手は自分だったという流れでフェードアウトてw
エアプヤバすぎでしょ
コマンドバトルにした結果
~龍が如く7の悲劇~
神ゲーかどうかは別としてまぁ辛口のけまいやアンソで有名なキャベツが絶賛してるから良作なのは間違いないな
バイアスも効いてるようには見えるけど確かにちゃんとやってないと出ない意見だよな
どこの配信開けてもムービーだったなんてよくある事
再生数稼がせて無駄な時間費やしたな
お前みたいなバカ相手に稼げるんだから美味しいよな
FF定番の敵はほぼいないぞ
色違いはドラクエだけでいいのに
思ったけど真似したソシャゲがつまんなすぎてカードゲームやるくらいだから元となったゲームなんかスッカスカだよな
14と16は特にその気が強く感じて飽きが早かった。
海外でヒットしたものをかなり参考にしながら作って、でも権利を侵害しないようにきちんと変えて作ってる。しっかり作ってはいるものの新規性があまりなく、かと言って先に出た作品たちよりも挑戦的であったり、面白くしようとしてくれてる内容が見えない。そのせいで二番煎じのように感じられて飽きる。
ただ、洋ゲーとか海外のファンタジー映画にあんまり触れない層は目新しさを感じられるかもとは思う。多分自分がFF14・16のターゲット層じゃないんだろうな。
FFの場合凡でも炎上するからな
お前がアクション好きなだけだろw
何ならアクションの方が低年齢向けだろ
2人の棒立ちキャラの会話シーンが多いこと多いこと
キモオタ無職ユーチューバーやん
ただネットの感想集めただけだぞそれ
ボロだしまくって即エアプだとバレてる
バレましたかw
見てくるエサになるとかほんとどうしようもないなお前
仮名入力おじさんかな?
ナカイドは知らんがポカオスは箱信アンソやぞw
普段の動画もソニー批判で任天堂やMSを褒め称える動画ばかりやからなww
そこは残念ながら居ない
とある町の看板のテキストでは名前だけ出てくるんだが
どうやらあの世界ではサボテンダーは外大陸にしか居ないっぽい
モンスターの少なさは残念な部分だよ単純な色変えが多い
エアプ連中もそこ指摘すりゃいいのにねえ
グラと等身以外すべてミンサガのが面白かったわ
よ、吉田?999999?
ええ…
コストカットで一本道じゃないの!?
あれは発表当初こそメチャクチャ荒れたけどいざ発売されたら高評価だったのでセーフ
動画勢じゃないとでない意見だな
もしかしてエアプなんじゃねえの?
プレイ動画とか上げてんの?
後半のゴミは知らんけど、信じてるならせめて名前くらい覚えてやれ
痴呆には難しかったか
14と違って最初から全て作るのは難しかったか
ゴキブリは否定的な事を言った奴を誹謗中傷するだけで誰も具体的な反論が出来ないんだよね
これで開発費過去最高なん?
その割にはグラとか微妙やな…
なんかこじんまり作ってそこそこの点数目指した感じかと思った。。。
それなら商品としてはありなのかなと
ガ〇ジ以外でこいつの動画見ている奴とかまだいるのか?
けまいはプログラマーやぞ
確か配信可だよなこのゲーム
上げてないとしたら動画見て架空のプレイ体験言ってない?
これを同じ日本人が作ってるんだから誇りに思うけどね
心がすさんでるんだろうけど、けなすのではなく褒めてみたら
そら基本どのゲームも限られた資源・資金の中で100点取りに行くのは当然の姿勢では?
最初から80点で良いと思って作ったゲームなんて60点取れれば良い方だよ。
任天堂だけは持ち上げてるから
そのゲーム元々はアクションじゃんw
中華工作もされてるしな
渡邉は間違ったことしか言ってねえぞ
FF15が開発期間も金も一番掛かってなかったか?
神と凡遠比べるな不敬である
FFは未だにそこから抜けられてないんだな。
ドラクエは割とマトモなダンジョンだった気がするが。
糞ゲーだから既にGEOで中古山積みで、買い取り本数ランキング2位じゃんガレキン。
中古が山積みで新品売れないから、GEOで店長してる友人は損切り中古落とし早くさせるよ本部ってイライラしてるって言ってるぜ、大量の新品在庫余ってて、感想は段ボール再びだってさ。
エルデンはそう思えたが
これに屈指の出来とは思えんかったわ
最近のゲームは「無駄」に時間かけすぎ
渡邉持ち上げる奴アホだろwメタスコア72とかのカービィに9.5付けるマリ乳野郎なんだから
ポカオス、ナカイド、渡邉
うーんもう分かりやすいよね
してないし、両方やってるし、エアプさん
騒いでるのハチマのゴキ界隈だけだしこんな限界集落に影響力などないし
世間では発売前も後もFF史上一番静かなんじゃないかというくらい無風でまさにthe凡ゲーだという事をご理解いただきたい
詐欺王なお兄を甘く見過ぎだな
全然具体的じゃないからプレイした奴から叩かれてんだよw
叩いてる奴の大半動画勢やんw
コマンドジジイ発狂してて草
お前ひとりがこんな所でいくら騒ごうが何も変わらないよw
コマンド式やりたければピクセルリマスターやっときな?おじいちゃんw
そういや話変わるけどみんなAI絵を嫌ってるけど、結局そういうことなんだろうな。ランダム生成した絵だから中身は何もなくて作者の気持ちとかもつわってこない。だから見てもあんまり情報量がなくて面白くない。
見た目は綺麗なんだけどね。
それはスタッフの心構えやろ
資金を大して出さないとかスタッフを二番手三番手で固めてたら
会社としては100点取る気ないのはわかるよ。ゲームに限らんけど
アホでもできるコマンドバトルが低年齢向けだと思うが笑
15は10年作り続けていたわけじゃないからね
なんでこんなやつの評論が信用できるものなのか全く意味がわからんぞ?
あんなクソグラに6年掛けたティアキンが何だって?w
アルテマウェポン作ってもあんまり強くなった感じがしない
これなら最初からFFモードやらせろよ
そのはちまもFF16 は微妙そうにしてるし。
つかレビュアーってそれしないから叩かれるんだと思う
いっそのことシナリオやってもえらばいいのに、フロムに先を越される始末だしな。
やっぱFFの向かう先はFF7の方向にしかないのかもな。
言われて悔しかったシリーズ?
発売初日にプレイ感想はちまに挙げてるGKがいたのに見えない聞こえないでクソゲー連呼してたの誰だったっけ??
軌跡シリーズなら意外なキャラが絡んでくるとかしてフラグっぽさが薄まるようにしてくるけど、それがなかった
今のところ全体的には楽しめているけど指摘している点が分かるところも一部あるのは確か
まったく分からないのもあるけど
ゲームやってないぞ
FF13は割り込んできた360が足引っ張ってアレになったんだけどな
もうどう足掻いても現行ハードにFFナンバリング新作が出せない上に、出ても大したことないんだからな
今後の市場維持はどうやって行くんだろうね?
下手なだけって言われて終わりやん
豚だから?w
そういうとこだぞ
卑屈にならず人生楽しめな
具体的に見える嘘八百だからエアプエアプ言われてんだよ
文字数多けりゃお前ン中では具体的なのか
逆に言えばおれお前より確実に洋ゲーも洋画も
ファンタジー小説に映画も嗜んでるけど普通に面白かったよ
FFにそこまで斬新さとかそもそも求めてないし
それに終盤で急にそうなるのでは無く
中盤からどんどん良くも悪くも旧来のFFらしさが出てくるから
序盤とは違う方向性への切り替えも普通に出来たしね
俺はゼルダが全く合わなかったから16の方がおもしろいと思ったw
ここ5年位でやったRPGなら龍が如く7が1番面白かったけど
一番面白くなかったのはドラクエ10オフラインかな・・・終盤までおつかいやらされるとは思わなかったわw
なんでも楽しいと思えるのは羨ましいけど
だったらこんなサイト見るなよw
バイオと一緒
読み込んでるの🤭
何でやろなー
手書きの絵とかと同じで、ちゃんと必要なとこにコスト割いて綺麗に仕上げてるからなのかな。
とにかく作りが丁寧で。まぁこれいうとソニー信者の人面白くないと思うけどそりゃ10点満点とるなぁって。
こいつらしか縋るものがないんだよ
ユーザースコアも8.2まで上がって叩き棒に使えなくなったから必死なんだろ
エアプゴキ君そんなイライラすんなってw
あれはQTEではなくそういう操作だろ
R2ボタンを使うのはトリガーが重くなる機能を使って重みを表現しているため
一応SIEとしちゃプレイヤー増やすか戻ってきてもらうための起爆剤として満をじしてFF16用意したんだろうけど期待にはそぐわぬものしかスクエニには用意出来なかった格好だね
レビューやスコア買取りはやったみたいだけどメディアの口塞げなかったとこ見ると見捨てられたな、これ
クリアトロフィーも批判動画で出してないし、プレイ配信も当然してない。
クリアrした言ってるが、本編で何度もあった描写や演出が無かったと言い、ドミナントって重要で何度も言われるワードをレムナントって間違える。
間違いなく、何時ものプレイせずネットでのレビュー探してきただけだね。
まだ投稿やってたんだ
コマンドバトルこそFFだろがボケナス
配信規制も特にないからな今作
エンディングも普通にOKだからエアプでもストーリー展開や結末を知りえるというねw
読み込み関係ないね
重い扉なら鉄格子でも同じだから
まあゲームのシナリオライターは会社員だからそこまで時間かけられんやろ
それに歴史文化政治経済とかトールキン的なこだわりを見せるのは
現実世界でも知ってないと無理だから、言い方悪いけど学のない奴には無理
ストーリードリブン型のゲームが好きならそうだろうな
40点がいい所の確定クソゲーなのに
まあ、そうなるわな
カーッカッカッカ♪
クライヴが親父の服に着替えた時はジルが「似合ってる」と言ってくれたのに、ジルが着替えた時クライヴは何も言わなかった
クライヴもジルも再会するまで辛い思いをしてきてそれでもジルはクライヴを励ますけど、
クライヴはジルに何も言わないしその後いい雰囲気になってもキスすらしない
ジルじゃ無かったら愛想尽かしてる
終盤はサブクエでサブキャラの補完もちゃんと始まる
ベタな展開が多いけど丁寧に作ってて非常に好感触
IGN本家が珍しく褒めてたのも分かる出来
エンディング10分ぐらいあったよ
めちゃくちゃ人と金かかってるよ
プレイすればめちゃくちゃ作り込んでるのわかるけどな。おそろしい物量
メインクエ一本だけでもシドがベアラーをどうしたいのかを言ってて、
二代目もそれを重んじてるってしっかり描写してんのに?
クリアは九分九厘してないと思う
というか、プレイ自体は体験版の範囲しかやってないんじゃないかな?
嬉しそうで良かった😁
その市場に2.5兆差で負けてるクソザコSwitch
余裕で90点超える傑作だなw
モーションブラー()
ゴミすぎる機能w
FF16つまらないわ!
これで良い?
文句ばかり言ってて良く虚しくないな
15と比べたらどうなの?
ちょっとマシな位?
お前エアプじゃん
FF14ではそんなのばかりだから
ざんねんw🤗
俺が作ったほうがマシ
エアプはてめぇだゴミ豚
操作方法、横で説明されても理解出来ないで批判する渡邉とナカイド、PS系も誉める配信レビュアー複数に粘着して、プレキルに喧嘩売って訴えられる寸前で号泣土下座した糞雑魚ポカオスがメインで批判ってw
もう、答え合わせ終わってるじゃん、アンソ&炎上商法で。
100点
毎年ゴミを出すノルマ
エアプのナカイドがPS5で遊ぶわけがない
マシというか15の方が面白いってやつも結構いると思う16と比べるなら
それぐらい期待外れ俺は16の方がマシだと思うけど
ポwポwポwポキモンwwwwww
中盤のバハムート戦まではストーリーは熱いし召喚獣戦もめっちゃおもろいな
そこからしりすぼみって感じ
あとエンディングは正直くそ
それなら信用出来るわw
そんなこと言ってるやつ豚のフリしたゴキ以外で見たこと無い
彼らお互い青春時代を奴隷生活してた人間だしね
コマンドバトルをかえせ
エアプエアプ言われまくって不名誉であることに不快らしいが
だからって急にエアプの肩書を急に押し付けるのはよくないよぶーちゃん
クライヴの人生考えて見ろよwww
ジルとのそのシーンってさ
15歳から相互監視付きの暗殺部隊で奴隷生活を13年間やって
開放された間もない時期で女の扱い上手い方がおかしいだろw
その後も多くの命を預かる責任ある立場で5年過ごすんだし
不器用位が丁度ええわゲラルトさんじゃねーんだぞw
すまん発狂要素どこ?w
そのIGNJのレビューで「+付き以外のサブクエはやる必要がない」
と言っているが、ストーリーや人物を語る上で重要な物が多いのは+付きじゃない方
アンブロシア加入以外の+付きこそ、ポーションの回復量や所持数上限を上げる、作製可能な武器や防具を増やす為のオマケでしかない
この時点でエアプ(もしくは底抜けのバカか)が露呈してるんだが、これに関してはどう思う?
ファミ通やで
QTEをググってみよう
これ以上生き恥を晒す前に
続々とクリアした人たちが不満を言いに来てるから
てか不満者しかいない状態になってる
その画面 720pで30fpsですけど目大丈夫ですか?w
実際はエアプ&ネットコメント切り貼り君ってバレてますよ?
クソゲーやるならカラスマみたいに生配信しながらかちゃんとプレイ動画だしみろやww
トロフィー見せてくれませんかねえ
え?
クリアして全部の召喚獣アクションとクリア時の装備使える時点で充分に温いが?
2周目後半が、硬いなら意味もわかる。
もしかして、アクションフォーカスでオートアクセフル装備の下手糞さん?
魔界村系の横スクロールアクションになってただろうな ボタン2つしかないから攻撃とジャンプしかない単調なゲームに
動画勢のアホが紛れてるだろ100%
そうおもってたんだけど、あんまり重くなってなくね?R2
R2L2同時押しで重ければ、あの動作も説得力あると思ったんだけどな
昼配信
2023 6 28(水) 10:39開始
アサクリ開発なら1年でやりますよ
PS3かな・・・?
アカウントなんか晒すわけないし
アカウント隠したら誰のかわからんって怒るやろ
豚の目は腐ってるからそう見えるのか🤭w
移動が遅いとか無駄に行ったり来たりさせられるとかw
ミニマップがない事も共感できた。
ただストーリーに関しては、ん?wって思ったがw
たぶんナカイドはある程度ストーリースキップしてプレイしてたんじゃないかな?w
ここと一緒で便所の落書きの何を信用しろと?
あんな普通に機能してないスレみてどうすんの
PS系のゲームの本スレって
もう随分前から毎度豚が荒らして機能してないんだぞ
豚本人に自覚が無いから分からんのか?
中盤がピークってエアプじゃんこっちは連打でオートアクセサリー付けてクリアしてるんだが?
え?
アホ?
あれ、PS5の振動機能で扉等の重みを感じさせて没入させようって演出じゃん。
オートアクセ付けて戦闘が簡単とか言うの滑稽🤭w
ロード時間稼ぎちゃうん?
ここも掃き溜め具合かわらんやんお前なんでここきてんの?
自覚ないからわからんかー
全く合ってないねw
扉QTEなんてバイオ5からあるだろ
お前らも必死に神ゲー神ゲーと唱えてるけどつまらないからはちまで任天堂叩きしてんだろ?
没入www
ああミニmapなくしたみたいにな
召喚獣アクションちゃんと使ってない疑惑あるよなあ
ウィルゲージ削る様の召喚獣アクション以外は
テイクダウンするまで温存してそう
クールタイム把握してるとそこまで温存しなくてもいけるで
パケが24万本で、合計35万本位じゃね?
全世界では爆死
いつの間にか神の支配から解放される話にすり替えてきてびっくりした
90点は知らないがスト6は高評価
任天堂は楽よな
グラフィックもフレームレートも何世代も前の出来でもNBPで減点対象にならんから
ソニーやMSがそこ手を抜いたらボロクソに叩かれてるよ。直近のベセスダのレッドフォールだって不安定なフレームレートで評価下がってるからな
ゲハ見てこいよ民がまた湧いたw
ゲハの現実に生きる前に働きなよ
草
お得意の話のすり替えw
5chに続々投稿されるレビュー()の信頼度の話がしたいんじゃなかったのか?
よくできてたとは思うけどな
FF15よりは改善しただろ
行ったり来たりなんてRPGじゃ当たり前だし、基本ストーリーに繋がるものばかりだから少ない方だろ今作
うんざりしてやめた記憶があるからそれ防ぐためにつけなかったのかな
満足してる奴は文句言わんからな
PS3時代ちゃうんやで・・・
ティキンの事?w
凡ゲー
>同時押しで
これは本当にそうだし、何故そうしなかったのか甚だ疑問
戦闘中のQTE(攻撃時の連打)にしても、基本押し合うシーンしか無いんだから、左右の腕に連動させたR2L2の押し込みで良かった
連打はマジでクソ
FF叩きするやつが一気に出てくるとかほんとアンソ豚の行動はわかりやすいよなぁ
それでも行くんだな テンパードくん
じゃ何でもう900なの?😅
そのオワコンの筈のスト6に視聴者数負けるゴミキン
15も最初は酷かったけどアプデで面白くなったろ?
16も面白くなるよ
アプデで
ゲームシステム流用のUBIじゃないっすかww
吉田すげー
別に配信者の為にゲーム作ってるわけじゃねぇしな(鼻ホジ)
ゼルダの足元にも及ばないゴミだったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マップは常時見ないでしょ
ミニマップは常時みた状態で移動する人が多い
前提として任天堂はキャラゲーとしてのアドバンテージがあるから
好感度の高いキャラクターのフレームレートが落ちてもかわいさが担保されてれば気にならんけど
リアルなおっさんがカクついたら気になるってだけの話
えっ?マジで?
そのストーリーがダメならそういう評価にはなるやろ
海外ドラマみたいとか言っちゃったらそら目の肥えた連中来るし
今回はおっさん向けに作ってるから小説とか映画のおもろい娯楽は知ってる層がやってるわけで
エアプ豚「終盤で話がすり替わる」
トリガーエフェクトの強さを設定で弱くしてるんじゃ?
重そうな扉とかならちゃんとおっも…ってなるくらいトリガー固くなるぞ
言うだけなら誰でも出来るよ
FF15は年がら年中アプデして、週一でクエストみたいなの配信してたけど
FF16はあんな頻度でアプデすることはないと思うよ
完全無欠のゲーム『FF16』!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これをクソゲーと言えば炎上するだろうに日和ってるなあ
1000なら任天堂倒産
ハードルもここまで上がらなかったおもうがね
街中でも移動が早かったらそこまで思わなかったかもだが
後半のアジト広いからマジでメンドクセエってのは思った。
しかもあそこもイフリートの力で照らしてるしやってないエアプ程暗いって言いたがるよな
実際硬そうに見えたけど
俺はディアブロ4で今lv80
なお、ティアキンは発売から1ヶ月で完全に空気
配信者すらやってない...哀しいね。実際にプレイすると前作とやること同じだから飽きるのも早いんだね。この冷めようではGOTYは無理やね
実際、他ハードだとfpsの変動低下でマイナス、グラフィック荒いとマイナス、ポリコレ要素ないマイナスされてますけど。
ガレキン、可変30fps、平均fps 21、最低7fps、グラフィックはジャキジャキ、画面は常に黄砂状態、マップオブジェクトが急にはえてくる、ポリコレ要素なしで全くマイナスされてないじゃん。
それどころか、任天堂がから100点、Switchゲーだから100点、
ゼルダだから100点、、最初からNBPで+30点って常にやってるじゃん現実に。
ティキンはトレンドに一回も入らなかったクソゲーwww
見る頻度が変わらないから画面切り替え発生する分ミニマップないのはリニアなプレイ妨げてるだけなのよ
オウガバトルの奴らが来てから
はちまも害悪になったもんだな
あんなやつ長生きさせるならベネディクタの見せ場増やしたほうがマシ
はっきりわかんだね
キャンペーンが好きな人ならそうだけど
操作性とか世界に没入したい人とか別では
信用できるYouTuberだな
これはぶーちゃん、ff16の低評価を信じるならこっちも信じないとね!
まあ携帯機だし
携帯機のメリットは加点されてないんだから
どこぞのポンコツSwitchとは違うんでwww
ソニーマネーで助けてジムライアン!
スパイダーマン2ありますが?
どっちもただのエアだろ
ここで吠えても何も変わらんぞ
豚は都合の悪い事は見えない聞こえないだから
信用できるYouTuberだな
大国間の戦争とか言ってるから嘘くさくてつまらなくなるんだよ!
ミニマップってそんな処理重いん?笑
まあ没入感ってのは確実にいいわけだけどな
それ言うならあのクソみたいな主張強いUIやめてほしいわ
投げ売り価格って話なら別だけど
DLC無しでムービーゲー
Diablo4はDLC2つ開発しててシーズン制
長期で売るならシーズン制にしたほうがいいんでは
ゼルダもやってなさそう
FF16より売れない蜘蛛男2なんて国内空気だよw
信用できるYouTuberだな
レガシー発売 Switch終わりだー
バイオリメイク発売 終わりだー
FF発売 終わりだー
次はスパイダーマンだ
フラグ回収飽きたよ
ゲーム好きなら自分でやって評価しろ
その神様がそういう世界に作ったのだから大元倒さないとどうしようもないだろう…
信用できるYouTuberだな
任天堂の圧力で消したみたいwww
ここのゴキがゲームするわけないだろw
こいつゼルダの悪口すげー言ってるやつやんwww
信用できるYouTuberだな
最初はマリ乳渡邉を神輿にしてたけど
あれじゃ無理あるから別のに変えたはいいけど
別の神輿もエアプだったり
サブクエまともにやってない動画見てるの丸わかりな意見しか書いてないから
まともな反論出来てない豚が多すぎる
揉み消しw ゴキの妄想痛すぎて草
任豚がめっちゃ攻撃してそう
ゴキブリは都合の悪い事は見えない聞こえないだから
昨日もジムライアンやらかしてFTCもSIEもボロボロだったのに日本のゴキメディアはあいかわらず何事も無かったことにしてるからなw
信用できるYouTuberだな
頻度は全く違うよ
ミニマップあると移動はほぼそっち見るから
最初うきうきしてたのにダレてきたのか中盤あたりでムービー入ると
ため息はいたり雑談タイムになったりしてるの笑った
田端よりはマシでは?FF15の電車内広告もたまには思い出して下さい
案件で、金もらってエアプイドが関わって大絶賛してたソシャゲサービス開始初週でランキング200位にも入らない核爆死してるんですよ。
核爆死あと、掌回転させて案件だったから絶賛したとか、次から案件は2度とやらないって吠えてたけど。
案件やってるんだよな、エアプイドさんは。
パッケ版が10万行ってりゃ70~100万売れたってことになるが
こいつゼルダの悪口すげー言ってるやつやんwww
信用できるYouTuberだな
ここのゴキじゃあるまいしw
足遅い→ダッシュあるぞ?、一本道→普通にマップ広いだろ?探索すればアクセサリーとか落ちているが?、武器→入れ替えてきちんと強さを実感した。もしかして、召喚獣アクション無しで□連打してねえ?もしくは未強化だろ、画面が暗い→明るさ調整の知恵もなしか?
海外のメタスコア88っていう点数が妥当なとこだと思うわ
そりゃ楽しめねええよ
そういう奴らには向いてないから
FF16のベクトルは
そもそも二週目でバトルやりこみさせる作りのくせして、あのEDはダメだろ
どういうモチベで二週目やるんだよw
は?ボロが出てるのはMSのゴミフィルなのに豚は頭沸いてんな🤭www
凡ゲーなのよ
FFの看板で凡ゲーはそれ糞ゲーなのよ
マップが広くてもそこに何もないんでしょ
それ豚じゃん
IGNJのレビューでたらメタスコア下がると思うよw
ミニマップの処理が重いというよりハード性能&ソフト技術の力不足
ムービーでため息出るのはガチ
また操作できないのかよと思う 3分の1にして欲しい
それでも言いたいことは伝えられると思う。。
サムネでネタバレ食らって買うのやめた…
死ぬとか書くなよ!!
糞ユーチューバー
物語の根幹すら理解してないで
叩いてるのいるの普通にいるの恐ろしいよな
読解力が冗談抜きでゴミなのか
よく分かってないけど批判意見でそういうの見かけたので
鵜呑みにしてるのか分からんけど
いやだから神とか出して根深い話を誤魔化しだしたから「そういう都合のいい存在出して話終わらせるんだ」ってなったんだよ
顔真っ赤で草
ストーリーは前廣だし仕方ない 石川夏子だったら良かったのに
疑いの目を持ってやるくらいなら、やるな
スト6は92点だよ🤭
FFシリーズほぼ全部そのパターン
物語の根幹はパクリだがな
神とか食傷気味なんで、たまには人間だけの世界で描いてほしいね
てか神様がそう作ったってまさに黒人差別してた白人側も同じ論調やったしね
その中でどう折り合いつけるかとか政治の話を書けばいいのに
ゲラルトさんは愉快だし、イェネファー(彼女)もシリ(義娘)も友だちダンディリオン陽キャだしw
リメイクでるんだっけ?
そういえばFF7もクラウド以外は陽キャだなw
暁月とFF16兼任はさすがに無理だわな
外国人も史上最高のゲームって言ってるよね
エルデンと共に
豚みたいに頭おかしくないからw豚はゲハ以外でも暴れるゴミ害悪w
あとFF14、と言うかオンラインゲームの時間稼ぎ目的のつまらないクエストをコンシューマーにぶち込んでしまうってのは、オンライン開発経験者にやらせるとよくある(制作者の都合が無自覚に優先される)現象
ちなみに何のパクリ?
300時間かけてクリアしたよ
プっ
極端に良し悪し述べているコメントが多いが、あなたの意見に完全同意するわ
サブクエ含めてクリアしたがあのEDが分かっているのに2週目をしようという気に全くならない
サブクエから生きてる説もあるけど単純に見ると救いがなさすぎる終わり
動画コメとか信者が凸ってきてきもちわりーからな
PS系チャンネルがティアキン褒めてて最後にロード時間が長いことが欠点でスイッチの限界って書いたら任天堂信者が長文で攻撃してたな
没入感どうこうはユーザーにオンオフで選ばせればいいだけだし雑な言いわけだな
吉田:僕も企画開始から参加していて、プロデューサーとして開発チームのがんばりを客観的に見ることができました。だから、ゲーマーとしても『FF』ファンとしても、「プレイをして、ストーリーのラストシーンまで見届けたときに、大きな満足感を得られるゲームが完成した」と胸を張って言えます。
最近の『FF』シリーズを振り返ると、旧『FF14』は作り直しが必要なほどの大きな問題がありましたし、続く『FF15』もたくさんの人に遊んでもらえましたが、同時にストーリーに対する不満点を挙げる声もありました。こういった『FF』に対する厳しい評価が尾を引いているのは、グローバルで共通した事実ですし、シリーズである以上当然のことだと思っています。僕自身も、世界中を巡ってきてそれを肌で感じてきました。『FF16』は、そんな風評を“ゲームの中身で覆す”と決意して作り上げ、それに対する自信もあります。
謎の半角スペースは翻訳ソフトでもかませてんの?
普通の人は凸なんかしないだろ…
他人の評価気にして顔真っ赤で直ぐにアンカつけるくせに お仲間いないとこだとイキれないのねw ネット弁慶やなお前
ここは数年経ってようやく世間並みの評価を受け入れるよ
今は15クソって言っても同意されるが
発売当時に言おうもんなら信者にボロクソに叩かれた
普通に箱で装備強化素材落ちてたり、サブクエストの敵いたり、中盤からはサブクエストあったりするマップもあるし、強めの中型雑魚居たりするが、充分なんじゃねぇか?
ここでは必死にアンカつけるのに?
オープンワールドでやれよ…
エアイド「はい」
ゲームの中身では覆せずにゴキブリが論理破綻した妄言を繰り返すだけだった
普通の人は平日の昼間に
ゲームのサイト書き込んだりもしないんだよなあ。。。
あのFFまで追い込むとは…
信用できるYouTuberだな
ボタンポチポチだからね
こいつゼルダの悪口すげー言ってるやつやんwww
信用できるYouTuberだな
もうゲーム会社名乗るのやめれば?
こいつゼルダの悪口すげー言ってるやつやんwww
信用できるYouTuberだな
信用できるYouTuberだな
DMC自体がそんな面白くないもんなぁ…
こいつゼルダの悪口すげー言ってるやつやんwww
信用できるYouTuberだな
ウィッチャー3の真似だろ
大体こういうゲームなんだろうなーという予想を地で行くいつものスクエニ。
信用できるYouTuberだな
こっちのツッコミ内容もいち早く取り入れ
更にネガキャンするのある種の才能だな
FF16は国民的ゲームで人気なんだわ
こういう痴れ者の金稼ぎの手助けなんかしなくていいんだよ。
こいつゼルダの悪口すげー言ってるやつやんwww
信用できるYouTuberだな
5も面白くないもんね…
それがFF16
イライラし過ぎやコピペ豚
気にしなきゃいい話なんだけど?
ダッシュの仕様ゴミだぞ
チョコボ解放されるまで常にスティック限界まで倒しながらおっそいダッシュし続けないといけないし
平原では速度上がるけど数秒間走らないと速度が上がらない謎仕様
チョコボも街には入れないし乗るときは✕なのに降りる時はR3なのも意味不明
吉田「PC版楽しみにしてて」って言ってるらしいね。また完全版出るんだろうな
😦
DMCじゃん💩
え?
ナカイドのコメント欄に記入?マジで豚はエアプだなw
ナカイドのコメント欄は批判指摘は常時監視で短時間で削除した後、即ブロックが常の言論統制下なの過去に何回も証明されて。
レイアにボコボコにされて休止から復帰後もコメント削除して言論統制してるのバレて複数に証拠貼られてのに書き込みする低能いるかよ。
するなら魚拓取って、ナカイドを叩く餌回収する為くらいだわ。
リップシンク見たらわかるだろそれくらい
おめー映画とか漫画とか全部に対してそんなこと考えてんの?
だいぶ生きづらそうだな
それにこいつも別に70点だから面白くないとは言ってないぞ
サブクエ全部やったんだけど言い始める豚の多い事多い事w
それまでは渡辺の言う事を真に受けて
サブクエやらないでもいいと言う書き込みのが多かったのにw
ナカイド()本人も自覚してるから指摘コメントはバンバン消されるんだよね
イギリスで74%減てすが…
あと、シナリオとかは外部から引っ張ってくるとかできんのかね。映像のクオリティなんかよりよっぽど大事だと思うんだけど
えぇ…
シリーズ作品擦ってんのが良い証明。
ダッシュの仕様とかだから
豚も攻めるならそこ使えば?www
まあ攻撃材料としては薄いか?wwwwww
ゴミチャンネルに無様に負けたチャンネルなんだからゴキがここまでイライラしてるの謎
あれQTEなの?ただの長押しやんけ。バイオRE4にもあるし
FF7Rが売れるよ
アレはシリーズ追ってきてるファンからもヒスゴリやソードマスターヤマトって言われてたろ
褒めて持ち上げてるレビュー=信用できる
事実を並べたレビュー=信用できない
もう終わりでいいんでないの
次はまた6年とかかかるんだろう
もう持たねえよ、ドラクエも先行き怪しいし
FF7r完結したら会社解散でいいよ
やってること同じやんけ
これまでFFと見たらずっと馬鹿にしてきた後ろめたさからか?
レガシー バイオリメイク 結局また逃亡w
結構ぼろくそ言ってた
後単純にムービー長いから中途半端に操作させんでいいから全部ムービーにしろとか言ってたw
辞めてやれ
バイオは敵が迫ってくるのに手間取るっていう恐怖演出だけど
FFでやられてもね
ナカイドがちゃんとやってるわけ無いだろ!
触りだけやって評価しかせん
これまで独占ゲームと見たらずっと持ち上げてきた後ろめたさからか?
それにVや配信者がガチのプレイ動画ライブで流してるからエアプのレビュー動画なんて虚しいだけやぞ
あれは当初からPS寄りFF好きからも普通に批判の対象だっただろ
捏造すんなよw
度重なる大幅なアプデや修正でマシになって行くにつれ不満の声が多少小さくなった代物
それでも改善前と改善後から遊んだ人では印象が大きく乖離してるから
未だあれこれ言われてんのよ
結構期待はしていたんだろうな。
17は順番的にMMOだよ
やる気なかったけどやってみるか
武器更新の強さ実感できたか?
実感できたのは最序盤の配布武器使ってるとこだけだった
それ以外はレベルアップの恩恵なのか、増えた召喚獣のアビリティが強いのか、武器なのかって分からん
トレーニングモードで詳しく数値見ないと分からんくねーか
察してやれよ
俺はすげー楽しめているからか
無駄に欠点指摘してくる奴いるけど欠点探しに必死になりすぎでは?って思うんだよな
凡人がおだてられて凡作を生み出したんだ、って理解できちゃうのが凄いよな
どっちが捏造かはここの過去記事見ればすぐわかるんだよなあ…
エアプか?
そんな場面ほとんどねえぞw
「じゃあお前が面白いゲーム作ってみろや」って言うと、反論出来なくて黙っちゃう感じ?
ドミナントが化け物なら
ナカイドはベアラーでよろしいか?
さっさとシリーズ終了して新しいゲーム作ればいいのね
FF世代ってもう初老だろw
任天堂のマリオとかは積極的に子供と若い世代取り入れてるから問題ないけど
FFは若い世代とかガン無視で作ってるから、もうジジイしかやってないし
本当のネガキャンは40点とか体験版がピークとか言ってるやつ
間違いなくバハムート戦の盛り上がりが一番
案件Vチューバーvsエアプレビュー ファイ!
豚と言ってること同じやん
任天堂はいいよな、どんなにクオリティーが低くかろうと出したゲームは大絶賛されるもんな
羨ましいよ
ただガチでやばいのはこんだけ大絶賛されて売れてるにも関わらず決算に全然反映されない事だが
物笑いの種になってる奴じゃんw
発売したばっかりなのに投稿数が凄いことになってるんだってねw
「いいところと悪いところがハッキリしてるがどちらかというと良ゲー」って感じが妥当な判断
中の上って評価が本当に相応しい
ストーリーが糞ってなんだよw
そんなんどの作品でもケチつけられるやん
こんなんゲームじゃないじゃんとか、ムービーゲーじゃんとかレベル上げ意味ないじゃんとか、FF10やった当時俺が思った感想と同じ
いや最高体験謳ってるFFでこれはアウトでしょw
2年に1本出るようなシリーズじゃないのに
ロード時間短かったらもっと時短出来ただろうな
早く新型スイッチか後継機出てほしいね
そのくらいガチでエアプくさい意見が多すぎなんだよ批判側にな
お前もエアプじゃないならそこは感じ取れると思うけど?
10以降のFF作品の中では一番面白い
分かるわ
バハムート戦が楽しすぎてオーディン戦がこれでおわり?って拍子抜けした
アルテマ戦も出発時のBGMが最高潮って感じ
これで良いんですかぁ?🤪
なんかサメが人間追いかける未発表ゲームの試遊会行ってたから本来スクエニ寄りの人間なんだがな
やるのはいいけどマジでDL版で買うのだけは止めておいた方がいいよ
自分的にはソフト購入で即売却ならそんなに後悔はなかったかもだ
勝負にならねえよカスw
案件でも生本番の実況プレイとエアプだぞ
だってつまらない点は多くてもだからってクソゲー呼ばわりは不当だってのが全体的な評価だもの
あぁ、それは本当にそんな感じだよなって気はしたw
痛い感じなくなってるか?むしろ増してると思ったけど。終盤の寒いレスバはトリハダもんだったけど
マリオとかを抜いてる時点でFF批判したいだけやん?
任天堂ゲームなんてマリオゼルダポケモンってつけないと売れないゲームの典型だぞ?
国内100万本で終了や
自由度とかとか探索要素の批評点はラチェクラもそういうゲームだったと言えるものが多いような気がするが
なんでFFはこうも恣意的なものだけ並ぶんだよ
ff14やったことないのか
ただ神ゲー連呼している奴はエアプか終盤に行ってない奴
ストーリーも設定ももキャラデザも
それ含めて面白いならいいけど個人的には製作陣の自己満足に付き合われるしんどさがあって買う気しないわ
全体的に見れば痛さほとんどないやろ
そういや真島ヒロのTwitterに凡ゲー連呼厨の粘着豚もおったな
名作を輩出したような力量はもうない会社
過去ゲーのリマスター版だして稼ぐしか能のない脛かじりども
いやお前は一生FFオリジンやバビロンやフォースポークンやエリュシオンやドラクエトレジャーズやってろよ
世の中が求めているのはコマンドでアクションRPGが爆死してます
お前みたいなアクションおじさんにスクエニ製作陣が感化されてこんな結果になってたんだろうか
凄さを痛感するだけだわ
13の時もロスオデで真のFFとか言われてたしなw
典型じゃないけどな
マリオつけたって売れないもんは売れんし
あくまで重視されてるのはゲーム性
それ没入できてないからFF向いてないね
FF16の発売をお祭りだと思えないタイプでしょ
君は眉間に皺寄せそうだから買わないで正解
内容に同意すぎて批判できなかったみたいなまとめ記事
もうジャンル自体が死に体だから新規IPは無理だよ
痛さはあるかもしれないけど、童貞感は薄い、ぬればもあふし
ヒロイン像だとかも
>最近の『FF』シリーズを振り返ると、旧『FF14』は作り直しが必要なほどの大きな問題がありましたし
吉田はもう同じ立場なんだから、過去作をディスるのは終わりにしろ
免罪にならないぞ
文句でなくカネを出してくれる、そういった層を大事にしたのが今作でしょ
内容ゼロの10点爆撃がヤバいだけ
すでに1000万本売れてるディアブロ4よりユーザーレビュー多いとかステマが異常なんすわ
FFとかDQは俺含めておっさんばっかなんだからコマンドバトルでええよ。技の有効性とかの戦略性で面白さを追求してよ。
ゼルダ酷評してもナカイドを錦の旗に掲げるGKなんてほぼ居なかったのに
髭スクエニ出てからまともなもん一つも出してないしまったく売れないからもうどこもサポートしてくれないよ
やっぱ11が今のところシリーズ最高傑作だな
おっさんが死んでいくとシリーズも終了
最終的に凡まで評価落ちたってことか
いやいやコマンドバトルじゃないなら俺らファミコン、スーファミ世代は買わないよ。めんどいもん。ドラクエはいまだにコマンドバトルだから買うけど。
横だが俺も16の方が痛いと思うけどなあ
10は恋愛をストレートに描いてて好感が持てる
16はなんかヤンジャン無理して読んでる中学生っていうか。。
お前らこう言うのが好きなんだろ、濡れ場いれときゃ大人っぽいだろって感じがすげえする
15はそれでもチャレンジと笑いがあったけど16は完全な虚無
どうみても持ち上げてるのは酷評YouTubeなのに70点もくれるとか神ゲーとか言ってるゴキちゃんでしょwww
一目見てFF!DQ!テイルズ!って分からなくなっている時点で
もうFF、DQ、テイルズで無くてもいいナニカでしかない。
今でもATBで良いと思うんだよな。ポチポチゲーで良いじゃん、所詮好みなんだし。
外伝とかでなら良いけどアクションである内はFFの迷走はずっと続くよ。
出発直前に暗殺もしたいとか言い出すヒロインに
クソ萎えた
でも今回主人公オッサンだからさぁ。むしろ少年少女がメインで道程臭いのは納得できるし
13は神ゲー
その点任天堂のマリオゼルダポケモンはうまくやってるよね
これらも昔から続いてるシリーズだけど、ユーザー層が老若男女バランスよくプレイしているからね
もう国内で売れる要素ないねゴキステ5
ていうかナカイド懐かしいな。まだ活動してたんか
そういうのは別のRPGでやってるからオクトラとか軌跡シリーズとかやって
コマンドバトルやめたのは今の人達が「なんで戦うとか選択するのかわからない」ていうそもそも論なので
固執する意味もない
日本ってプロデューサー()は腐るほどいるけどゲーム作家がほとんどいないんだよな。
世間が求めているもの マリオRPGやポケモン
お前(40代独身ゲーマー)が求めているもの FF16
だからF2Pで稼ぐって公言してるわけで。
PSN料金が入ればそれでいい、サードのソフトなんかそのための撒き餌程度にしか思ってないだろ、ましてや人気も売り上げもおちてるFFなんか頼るわけないって。
あんな遊んでてオフゲー寝落ち初体験ゲーの続きとかいらんよ…
外人は日本のゲームがしたいのであって自分らが作ったようなゲームしたいわけじゃない
70点が妥当だからクソゲーじゃないとか、どうでもいいよ
発狂してエアプ連呼で封殺してたけど
探索あるし料理あるしチョコボレースあるしやり込みダンジョンあるし
ゲームに必要なのってそういう事なんじゃないの?
16はマジでボタンポチポチしてパチ.ンコ演出でボスが倒せるD級映画でしかないぞ
30-40代に向けたってのと矛盾してるわな
ナカイドさんはオプションに明るさ調整あるの知らないんだよ
お前エアプか?
移動が遅すぎてだるいんだよ
アプデで良くなってから買うのがいいと思う
DLCやら全部入りの完全版やPC版も出ていることでしょうし
エアプレビューで炎上した後これからはゲーム紹介とかします、て言ってたが
やはり再生数稼げないので炎上系に返り咲いた
大作のカテゴライズでもエルデンやらティアキンには遠く及ばないし
RPGとしてみても、アトリエとかのがまだ面白いかも知れんわ
FFがアトリエより微妙に感じるって昔の自分に言ったら信じられないだろうな
FF7みたいなワクワクはもうFFじゃ一生味わえないのかもな
髭に大金出してくれるパブリッシャーはもう居ないよ
スクエニ出た後全部失敗
FF15でDLC打ち切られたしDLCに期待するなよ
草
毎回エアプで批判動画上げるし
しかも都合よく破壊対象の前に暗殺対象もいるっていうご都合展開
結局FF16面白くなさそうなのでPS5買う意味なくなった。
YouTubeで十分
昔は当時のゲームとしては他より作り込みやストーリーが頭抜けてただけ
FFというブランド以外の強みってなんやろ
スコア弄ってもクソゲーはクソゲーのままだから
それに釣られて買った奴は2度とFFは買わん
後に前作が響いたってやつだ
そんなん言ったらFF15はエピソードダスカの時はめちゃめちゃ盛り上がってたぞ、なお本編。
プレイしてから喋りなよ豚ちゃん
FFで他にやりたいもんねえや
ソシャゲの感覚でボタン連打してたんだろうな
むりやりでも時間使うからな15は
まぁそれでもゲームの厚みはないが16よりはマシ
つまり終わった…
ナカイドの言う事を信じるなら
よって凡ゲー
というか、どれだけ筋違いのマヌケ発言するかを見るコンテンツでしかないだろ?
ムービーが長いとかずっとムービーでいいとかゼノブレイドにも同じく文句言ってたらまだしもそっちは絶賛してるから聞く価値ねぇんだわw
結局マップ画面開くから手間が増えただけ
ティアキンはまじで低評価だが
マジかよ、どうやって一年継続で売るんだよあのスカスカ状態で…
今のゲームでやり込み要素ないとか流石にやべえだろ
動画勢のこの落胆さ加減よ
やってみないと分からん類のゲームだわ
没入感のためのこだわりポイントだぞ
bilibiliのエタクロニクル
悪いところがみつからないゲームって絶賛してた
尚セルランは1000位以下の模様
アクション得意じゃないのに流石にヌルすぎる
普通は二週目なんてやんねーよ
作中あんなに出てくる単語なのに
キャラがイマイチなのと名言みたいなシーンがなかったのは残念だったわ
戦闘は今さらコマンド式はねぇよ
言ってることに矛盾が多すぎるな
つまんないムービーだからじゃね
ゼノブレは没入できたんだろ
オプションで明るさ調整してどうぞ
けど神ゲー連呼できないのも事実なんよ
延期とかとんでもない。
PSのゲームなら何が何でも難癖をつけてやろうって糞野郎ばかりだから任天堂が後継機出せなくなって心の底から「ざまぁ」と思うw
これでキャラに魅力あるならまだしも全員華がなく、更には肝心のシナリオが中盤からクソになるのがね…ラスボスとかタイタンバハムートできてたんだからもっと巨大ボスとかできたんじゃないのっていう
ティアキンのラストもだったけど、巨大ボス戦はなんやかんやで盛り上がるんだよ
悪い方向だったけどFF15はセリフとかキャラとか印象深かったよ
ある意味尖っていた
FF16は置きに行ってたね
マジでオンラインゲームみたいな所が目立つんよな
言ってること正しくても、なんかムカつくわ
マジでなんでそんなことに拘るのかな
最初から3段階ぐらいの難易度にしてクリア後にそれ以上があればいいだけの話なのに
レベルデザインめんどいだけだろ。当然あって然るべき要素がない時
吉田はいつもいいように言うが単に費用対効果で切ってるだけ
アクションとしても売りたいなら必須やろ
洞窟の発見に一喜一憂したかったよ。
野宿しながら旅したかったよ。
間違いなくタイタン戦とバハムート戦があるからクソゲーを回避できている
これな、ソロゲーとオンラインは楽しみ方が180°違うんだよな
もちろん公式が発表したわけじゃないが
例えばワイルドハーツなんかもDLCはないがアップデートで狩れる獣やシステムを増やしてるわけで
FF16ものその手の更新をかけるんじゃねぇの
語り部絡みで出てない召喚獣の伏線も張ってるし
ダージュみたいに外伝的な感じで出した方が良かったんじゃね
太平洋で泳ぐクジラになりたかった
いやクリア後に追加されるんだからそういうわけではないと思うぞ
なんでこの2戦をちゃんと入れられたのにラスボスがあんな棒立ち人型にしたのか理解に苦しむわ…
ネオエクスデスみたいなやつをゴリゴリ削っていく素直な作りでよかったのに
フロムゲーもそうだけど難易度選択抜くのはただの手抜きです
FFらしさって何だと思う?
何だかんだ初代から一貫した「FFらしさ」が何なのか解らないんだが…
叔父さんとトルガルは癒し
普通に全部やっとるわ!
ほんとこういうとこのコメントの一部の人達は雑なレッテル貼りするよな
オンもアプデ計画もないのに長期的に売るとか
内部でもこんな感じなら役員務まらんやろ。誰も文句言われへんのか
ここまて豚がゴキゴキ鳴いて発狂してるってことは良作ってことか
グラと声優が豪華なインディーゲーム出して自滅してるだけだもんな
2020年頃にするゲームではなかった
演出凄えとかどうでもいいしな
はじめて触れた中学生じゃあるまいし
そんな小手先の対応でどうにかなるもんじゃないやろ。
やるとしたら今のエンディングでいつものテーマが流れてそこから本編が始まるくらいのインパクトがないと。
実は全部プロローグでしたーみたいな仕掛けが要る
馬鹿の意見すぎて笑ってしまったわ
バハムートは派手だけどさっきまで味方だったやつが話の都合で暴れだすっていう嫌いなタイプの展開だったから気持ち乗らなかった
闇落ちするにしてももっと丁寧に作ってほしかった
鏡見たの?
この程度の物語や演出で誤魔化されちゃダメだって…FFシリーズもマジで終わるぜ?
ちゃんとスクエニに危機感を持ってもらわなきゃ終わるぞ!!
いやまあ実況者はすげえって言うやろw 動画が商品なんだから
つか実際これ実況するのむずいと思うわ
ムービーだらけで黙らなあかんから実況者の腕とか話術見せるところが少ない
2周目ならできるの?
海外で体験版がピークだから良かったなら買わなくていいと言われてなかった?
ラスレムのオチは「俺もレムナントだ!」とか言って消えるのがFF10と丸かぶりしてたな
男女の恋愛を兄妹愛に変えただけだし
お前は何を言ってるんだ…
オーディン戦が地味なのは否定できんが、剣一本で国王の座にまでのし上ったおじおじとの勝負としてはかなりアガったけどな
最後足掴まれて強制チューチューさせられてる時は「嫌なら腕斬り飛ばせよ」とは思ったが
悪い方向だがキャラとかストーリーが印象に残るのは15とか13なんだよね
体験版時点での引きはめっちゃよかったのになストーリー…
あれで期待できるかもと買って騙された人もかなりいる気がする
というか元々発売日には買う予定なかったのに買った俺だわ
FF3スタート地点の洞窟が一番FFっぽい
最初からオープンワールドのゲームやれよ
アンチだけど神ゲーをクソゲー呼ばわりは現実と乖離しすぎて自分さえ騙せないから
ギリギリ凡ゲー呼ばわりしてるんだぞ
アクションゲームに出来たら良かったけどお前みたいな知恵遅れがバンバンコントローラー叩きながらヨダレ垂れ流して出来る調整だから、こんな障害向け知育させるくらいならコマンドバトルで良くね?
バトルは相手は色々出来るのに自分は待ち専ワンパターンでしんどい
移動はすっっげーヤバい…ハイダッシュ移行まで遅すぎ、マップ広すぎ、ワープポイント無さすぎ、チョコボ片手じゃダッシュできない&R2の反動で指がおかしくなる
移動が本当にヤバい
まぁ、クリスタル出て来るしな
シリーズ通しての共通点ってタイトル画面の曲くらいなモンだもんなぁ…
FFシリーズって何なんだろうな
ネットで拾ってきたようなのばかり
これを評価してる人とは価値観が違いすぎて、そりゃ話が合わない
真に受ける方が馬鹿だってんなら、過去の自分は確実に馬鹿。
ここで真に受ける連中はいないと思うが、馬鹿にはならないように。
元々信用なぞない
キャラの魅力というか、終わった後に印象に残る具合で言うなら間違いなくノクティスの方がいいな
というか16はキャラの印象がマジで残らん…
MHWIやMHRSBはその小手先の対応とやらで人が増えた減ったで持ちこたえてたんや
あとその展開はFF15の「なんで最初からそうしなかっただよ」っていう批判を繰り返すことにあるから
無かったことにするのこそ非難轟轟だろな
例えばどういうのが的外れだと思ってるん?
評価なんて価値観に左右されるもので、好みが100パーセント一致してることなんてあり得ないんだから、そんなの当たり前だよ
装備とか全部無視してもポーション支給で形態進んだ状態で直前再開
もうプレイディアのゲームとかLDゲームの範疇
吉田はまず他ゲーを参考にしてそれを基礎に自分の考える飾り付けをする人だから
ピクセルリマスターがあるよ?なんで買わないの?
それがやり過ぎた感じでは
そういうのをテストで誰も指摘出来ないくらい聖域化してるからね。
開発が本当の意味で信者になってる。
正直ガッカリだったわ
リマスター10やって思ったのは今のスクエニはちゃんとゴールを決めてから世界観や話を作ってくれってことだわ
毎回召喚獣戦じゃあるまいし何言ってるんだコイツ
あとコマンドバトルはありえんわ
いつもの「世界販売本数~本!」みたいな反応がまだないな
前作より売上が良いと考えてる人は誰一人いないと思うよ
もれなく信用していないので問題無いです
上手く言葉に出来ないけど個人的にはFF9が
FFって感じがする
ナカイドはティアキンの動画公開してる?
探しても無いんだが
ああやってないけど察したわ
魔法使えるやつが古代人か
あれが明るくて華やかに見えてるんなら頭おかしいから黙っといた方がいいよ
やれば?
国民の10人に1人買ってたFFはあの付近で終わってる
12はクソだがガンビットだけ楽しいFFじゃない何かだった
すごくないのにすげぇ連呼してたらあっという間にコメント荒れるし視聴者も抜けるはずだぞ
動画は商品だが客層をターゲットにしてるからそれをないがしろにしていないのなら
無理にヨイショする必要はないんだよ、つまり自然な感想ってこった
俺もそれで終わった
だってFF10はPS2だからね
PS3に移行は激変した
言いたい事は解る
だけどやっぱりFFシリーズ共通の空気感って無いって事も解る
11に無理やりファイナルファンタジー名乗らせただけでは
体験版以上の感動はないとか体験版がピークとか
召喚獣バトルは全然操作できないとか
通常戦闘の敵が固いとか
まったくキチ外クレーマーの分際で何様のつもりだろうね
まあこんな奴を喜んで持ち上げてる奴も奴なんだが
メンタル的にはガーシーを議員に当選させた奴らと何ら変わらない
出荷報告すらないもんね
14信者さんにリプで売れた気にしてトレンド入れてあげれば良いのに
出したあと静かすぎて可哀想
声優の芝居も下手っていうかなんか違和感すごかったな
あれは演出とシチュエーションを楽しめるかどうかが肝だな
タイタン戦はめっちゃ好き
世界中が熱狂したとか言うからまあそういうことよ。
通常戦闘時は一撃で倒せなかったら硬い扱いだから
ごめん体験版がピークはストーリー勢としては当たりだと。
こいつ金もらってないやつは基本0点とかつける炎上ユーチューバーやんけ
そいつが70点って神ゲーってことやん
個人的にはドミナントの皆さんとは分かり合って仲良くやれたら良かったなと思った
そんな甘いゲームじゃないのは体験版の時点で分かってたけどさ…
7は神ゲー 89まぁまぁ 10ギリ合格
多分これって坂口すげえってだけの話だと思うよ
そういうのって数日後に裏切られるから止めておいた方がいいよ
デスストも結局500万売れてたし
散々争いの種を生んだアナベラに対して最初の会話はちゃんと敬語使ってるのが
育ちの良さ出てるなって思った
70点なら及第点ってところかな
ドミナントみんな魅力的だったのにバルナバスだけ魅力なさすぎる上にポジション重要だからなんだこいつって
ノリはFF10
そんなFF新作なら皆が楽しめた筈なのにな・・・
こんなのPC版が後から出ても売れっこ無い
いや悪い、体験版がピークはクリアしたけど俺も同じこと思った…
体験版が良かったから発売日に買ったから余計そう思ってしまうのかも
いや、こいつ平均点30点とかのやつだぞww
100点を目指して80点しか取れなかった…80点「しか」ね。
それじゃダメなんだよ
終わりよければ全て良し!よい子のみんなは苦労が報われる世界を台無しにしては駄目だよ!
親子再会のシーンめっちゃ好きだわ
アナベラは大嫌いだったけどお前がフェニックスを宿してさえいればってセリフはめっちゃ好き
いや破綻してるだろ シナリオ書いたやつキチガイレベルに
この毒母のせいで10年とか奴隷にされてんのによ それで言った言葉が
「なぜ裏切ったのですか母上!」だぞ? バカか?
プレステゲーは期待を煽って出てきたのが微妙ゲーやクソゲーで大炎上ってのをずっと繰り返してるよな
いい加減学べよゴキ
外はチョコボあるからいいけど
根本的に後から出たら売れない
商品価値が下がってるからね
それは100%ないからプレイしてないなら黙ってような?
それこそ洋ゲーのファンタジーものやれやって話だわ
まだ、ガルーダ撃破したとこだけど、召喚獣合戦、最後QTEなのはどうなんだ?
まだチュートリアル的な感じたからああなのか、HPゲージ削り切ってから、止め演出でQTEにすればいいのにな、と思ってる。
ただ、今のとこ不満はそれくらいしかないけどね。
クライブ好きだし。
宣伝だけは激しいからなゴキステ
発売前がピーク
発売後は爆死
ナカイド先生()はスカバイもデザインゴミの駄作と切り捨ててたからもっと動画見てコメントして
そもそもクライヴは別にベアラー落ちしたことに関しては何にも思ってないだろ…
FF16は民主党だったか
最後もQTE何でしょ
この先も同じだよ
エアプワロスw
具体的に教えてちょ
旧型在庫処分掃きに参加した人はご苦労様でした
いやいやいやwww
やっぱそういう思考までの奴が支持してんのかwww
ストーリー否定されたら他になにが残るのさ
あっ高齢者かw
離脱するにしてもアビリティーとか装備弄らせてよ
バルナバスムーブとしては模範的悪役なんだけど、声優のせいでめっちゃ薄っぺらく見えてしまう
さっきから連投してどうした
アクション
ファンでもアンチでも無いけど
この人のFF16レビューは執拗に貶める事も、持ち上げる事もしてないのは解る
至極全うなレビューだよ
早く終われよって思いながらプレイしたFFは後にも先にもアレだけ
リヴァイアサン以降ストレスしかたまらん
それこそ移動速度だって鉱山のアレに比べたらマシ
いや、普通に炎上狙いなのになに言ってんだアホ
NBPで甘々評価な任天堂界隈が何だって?
グラフィックやフレームレートに触れてマイナス評価としつつも減点にならない謎評価をするメディアが多数
他ゲーではそこがダメなだけでボロクソに叩かれるというのに
ゲームの収録って、一人で台本をよむだけだから
アニメや映画の吹き替えと違って会話シーンで掛け合いするわけでもなく
声優を貶すのはかわいそうでは?
アクションがしっかりしたオープンワールドゲームとしては評価されてた
FFって毎回そうだよな
最新作叩くために過去作上げする
俺は近年のリメイク除いたFFで一番面白いと思うぞ
ジルもなんか違和感あるけど下手な声優ではないし
力だけある無能ムーブしかしなかったから最後のドミナントお前かよともなっちゃうのよな
なんかスマホでも出せないかなと考えて作ってるのかな
ゲームしてるって感覚は圧倒的にFF15に軍配があがる
それは料理があってチョコボレースがあって探索があってエンドコンテンツがある
からいうゲームの縦の厚みな
クソミソの争いだって前提ではあるが
はちまの事やね
FF15ってアクションがつまんなくて体験版で見限ったんだけど…
俺、今来て初コメント書いたばっかりだぞ?
あんなチョイ役誰でもええわ
からの、あれ居ない?ここ居ると思ったのに
FFよりこのゲームのほうがおもしろいな
戦闘中に笑えるゲームとかなかなかやぞ
エンドコンテンツってマリオじゃん
まだ2周目でボスノーダメ攻略の方が楽しいわ
もう騙されないよ
GOW真似てんのは明らかだけど、あそこまでの没入感目指すならもっと思いっきりQTE入れるべきだった
だからそういうことがあったのにあくまでも母親として会話したくて
敬語使ってたからクライブ冷静だなっていうことを言いたかったんだが
まぁ後半ジョシュアのこと言われたからヒートアップしてキレ散らかしてたけど
いつも通りの炎上狙いのエアプレビューやぞこれ
マジで頭大丈夫か−
それでも虚無16より10000倍マシ
何体もいるけどそこまで強くない
オープンワールドにする必要なかったって言われてたけどな
それこそただ広いだけのスッカスカだったから
連打を長押しに変えれるアクセシビリティは欲しかった
オープンワールド部分ならまだしもアクションが評価された事なんてねーぞエアプw
ジョシュアに対しての感情はガチだから
ジルに魅力?
きっと別のゲームと勘違いしてるな!
2周目は二刀流でやるわ
近年って何年前やねん
共感性羞恥ってこと?
情報ありがとう
ぶーちゃんからの共感性が高くてなんか意味あるの?
ある意味結果は出してるんですね。まあでもチャンネル非表示にしときましたわ
通常挟撃でペタリと倒れて爆発してもいいんじゃないの?
例えばULTで派手にフィニッシュとかそれこそプレイヤー任意でやるから楽しいんじゃねーの?
FF16のことか
凡って書いてあるやろ
良くもなく悪くもない
世間の評価おかしくね?高すぎなってこと
ある意味正しい楽しみ方だな
一般的に不評な12以降
オンラインは別
劣化版DMCやんけ
それがFF15
倒し方まで固定するようになるともうゲームじゃないね
コンボ繋いでリミブレが基本では?
ポーションとか存在感忘れるレベルで使ってないわ
マジで同意
15やぞ
エアプか?戦い方わかってないじゃん
よし!倒した!って爽快感がないのよな
RPGなのにここ手抜きしてどうする
FF16の話題を揉めずに終わらすのは無理だよね
それってサブスクに入るかPC出して少したったぐらいのタイミングでは
いや、普通にめっちゃマップ広いやんけ
流石にこれGOTYに持ち上げてるメディアいたらレビュー能力ファミ通レベルだと思われるぞ
なんでクソゲーがそんなに買われてるの?
本当にクソゲーならみんな最初から買わないし売る奴らもいないはずだろ?
なんでクソゲーが初動で売れまくったのw
ストーリー、ヒロイン、やり込みがゴミだけど
あと一歩で足りる?
初めて使ったとき、それ最初からくれよって思ったわ
ナカイドを批判してるのはゴキブリと信者だえお
けいじやDゲイルみたいに忖度してないと批判するキチガイ信者キモイ
国内じゃ別に守るほどのブランドじゃないからね
サード殺しのSwitchが何だって🤭?
ぶーちゃんは
GとKの区別つかないよ😓
ゼノブレで敵倒したのに敵がピンピンして主人公が追い詰められるムービー挟まれるよりましよ
サード殺しのSwitchが何だって🤭?
ユーザースコア的にティアキンといい勝負やん
そりゃゴキブリが発売前は「ティアキンはFF16に負ける!」とかドヤ顔でイキってたんだから傍から見てた俺たちは恥ずかしくて顔真っ赤になるだろ
今まで面白いゲームに触れたことなかったんだな
FF16やってくればいいよ
酷評してるやつの層が一緒な気がする
語尾で個性出してる感じ?
ワンピースとか好きそう
ポリコレ無視の時点でどのみち取れなかったし
何のカタルシスもなくリザルト画面出ちゃう
ps4じゃ無理だっての
言うても吉田の一発目の新生FF14は及第点レベルだしな
その後の追加追加で今の人気まで上がった
旧FF14の問題点を指摘してた吉田がこんな物を作ってしまうとは
ほぼ名前貸しであってほしいわ
散々ベアラーがひどい目に合ったのに一言も言及しなかったしクライブの言動に違和感あったよ
アナベラはやらかしすぎたわりに中身の薄いキャラだから上手く収拾できてなかったしモヤモヤした
ここゼルダの記事やないで
PS時代はそういうゲーム多かったよな
勝ってもそのまま負けたことにされるやつ
最近のゲームなら負けイベにするか時間稼ぎ系の戦闘にすべきなんだけどな
病気やんけコイツら…
ロイヤルエディションはちゃんと遊べる良ゲーだぞ
ゴキブリはFF16持ち上げるために今まで支えてたFF15をこき下ろすは豹変しすぎでは?
広さではないんでは探索だからそこにどれだけコンテンツがあるかでしょ
こんなんで1,000超えちゃってて
ぶーちゃん臭www🤭
KH2みたいにフィニッシュ必須とどっちいいんだろうな
あれはあれで面倒だったけど
豚の妄想きもwww
ねーよwww
懲りずにDL版買った俺もバカだと思うけど
お薬出す?
それも全部含めての何故裏切ったのかってことだろ…
世間の評価って買うか買わないかでは
買った一部の人が評価しても買うこともしないゲームって意味ないし
ポリコレ対策にホモのキスシーンを取り入れてるんだが?
もうダメなんか?
FF15はずっと酷評されてただろ
どんなものになったとしても体験版の時点で15超えてるって言われてたの覚えてないのか
どれだけ金を賭けて作っても「金の掛かった微妙ゲー」にしかならんのがね
FF7Rの続編まってろよ
ごめん16はクソだと思ったけど、ラスアス2はいまでも髪ゲーだと思ってるよ
ベアラーとの隔たりをある程度なくそうとしていた父上は
国だけでなく民草を守っていたって反論しとったやんか
ソフト代+1万で殆ど操作出来ないムービーゲームなんて一般層は普通は買おうと思わねえよ
別にキレる理由ないが?
まあそういう人は体験版やって製品版は買うなよって話だが
ベアラーを虐げたのは裏切りとかではなく元々の思想が権力手にして暴走したからだろ
全部含めるの意味がわからんわ
そうやって雑にまとめてるのが違和感て話だし
根性版の負の遺産しかない状態で次第点って相当な事だろ
新しい作品は全く産み出せない
お前頭沸いてんのか?wゲームがFF16だけだと思ってんのか?🤭
ゼルダの何処に90点以上の評価に繋がったの?
グラフィックは最低基準、クオリティも最低基準
ストーリーもありきたりで戦闘も単調
モンスターの数は少なくフィールドはスカスカ
だけど90点以上の神ゲー扱い
みんなはどの辺で評価してるの?
ラスアスはステルスゲー部分は面白いからな
叩かれてるのは感情移入したジョエルを、ゴリラに殺されしかもユーザーがゴリラを殺す選択を与えなかったせい
俺の書き方が悪かったわ
自分がこうあるべきと思ってるものがあって、そこから逸脱してると評価を最底辺に持っていくやつらってことな
ラスアス2ならジョエルが死ぬことやアビーにとどめをささないこと
リンクが動く
今更なにいってんだ
そのタイミングでロイヤルエディション的なのが出るんじゃない?
PCに来るのは早くて2年後くらいか
圧倒的自由度
6以前のニッチなゴミ持ち上げる奴は言うこと違うね
こいつって何に100点付けて炎上させてんの?
ジョジョABとか?
炎上させるためなら嘘付くのも致し方なしってことなんでしょ?豚と同じ考え方だな
これがほんとうならマジでやばい
思ったより微妙だったのか、なかなか難しいねぇ。
そのやりとり血族至上主義のアナベルに対しての反論だから村燃やされた人とかの話題じゃなくなってんだよね
ヘイトタンクのくせに会話通じないし親殺しさせるわけにもいかないからめっちゃ微妙な展開だった
任天堂ダイレクトもあったけど
その前にスト6とかDiablo4あったからね
配信者でもそっちをやってる人が多かったし
いろんな新作を紹介する系の人しかFF16はしてない感じ
SNSでも新作が出たとは思えない静かさだし、実態はかなりやばいんだろう
それは割とマジで任天堂に言ってやれ
スクエニは売れる売れないを考慮しなければそれなりに新しいものは出している
ゼルダの時点で100点が加点されたんだよw
ゼルダだから
いや、俺の意見とかじゃなくてね?
多分冗談抜きでコレだと思うよ
とか全然見ないけどどうしたんだろう
父親はベアラーの地位を上げようとしてたって別のシーンで言ってるだろ
してるからブスやん
ゼルダをプレイして面白さが解らない人ってさ
何のゲームを高く評価してるか教えて欲しいんだけど…2~3本教えてくれる?
大体この手の話題すると逃げるんだよね…何故言えないの?
前回は発売日に500万本販売の発表があった
2016年と2023年じゃDLの普及率が全く違うんだわw
Gotyにポリコレとか全然関係ないぞ
ティアキンと比較するならテラリアとマインクラフト
マイクラが評価される理由と大差ないと思うが。
その先に何があるか?→実。それと祠。
以上
クソ過ぎるだろwww
ゼルダやってない豚がゼルダ語ってるの滑稽
そんな事実互いに承知の上で、クライヴは何でこんなことをしたって尋問するシーンだぞ
それにその主義でロザリアを売ったことに憤慨してんのはジルが言ったからクライヴも同じ気持ちだろ
FF16
あそこでアビーを殺すわけがない
ゼルブスw
じゃあお前がまずそいつの言ってる内容に反論してみろよ
みんな身構えててDL版は買わんだろうな。
はちまも仁もパケ版だし。
マジで
どれぐらい違うの
その係数を計算すれば今の数字が出るね
お前が認める名作ゲームは何?
言えないよな~ゲームなんか何もやってないんだもんな!!
クラフトならマイクラとArkやろ
天と地ほどの自由度の差
昨年のイギリスでPS独占のソフトがDL比率が5割を超えてもいなかったのに
まだお前は嘘八百を吹いているのか
2022年PS専売ソフトのDL比率
ホライゾン 22.8%
ゴッド・オブ・ウォー 33.8%
グランツーリスモ7 42.4%
シナリオは糞これは同意
関係なくアルテマは勝手に行動してるし草なんよww
それは言えないよ
それだと前回から5分の1だから
全部説明あったやろ
そういうのは雑というんじゃなくもう互いに手の内割れてるから
積もる話はさておき真意を言えとショートカットしてるだけや
ホントに雑だったらプレイヤーが認識していない問題で言い争うだろうがそんなことなかったろ
何でそうやって嘘つくの
ホライゾンFWとGOWRとエルデンリング
ティアキンはクラフト要素はマジで邪魔!RPGなのに話が進まない
まぁ話も凝った内容じゃないのでそこまで気にならないかもしれんが
吉田の趣味?
お前ミエナイキコエナイするじゃん
無敵すぎるよ
さすがに理解力無さすぎでは?
父親が人格者なのは言われるまでもなくわかってることじゃん
そんなことよりまず虐殺をした非道を責めろと
FF記事のはちま、jinのコメ読んでこいw
海外仕様にしたんでは
そういう表現が全然ないのは言われてたと思う
えっち描写が露骨なほうがハードボイルドで大人っぽいだろ?
ジワ売れするにはPC版は必須だろうな
お金くれたゲーム
ジワ売れどころかどんだけ嫌われてんだかWWWWW
叔父さんの酒場でのシーンは好きだけど
バルナバス君はクライヴと周りの人間の繋がりを希薄にしようとして人質にとるのはマジで意味わからん
希薄になるわけないやろw何びっくりしとんねんw
カプコン
DLが9割
見てる方からしたら頭おかしいからって答えがわかってるからその問答自体茶番にしか見えなかいんだよね
もっとまともな理由があれば別だけど
ほんとアナベルってなんの魅力もない絵に描いたような性悪だから
70点なら良ゲーだな
パッケージの売上がな🐷は文字も読めないんだな
2年以内で遊んで面白かった作品だと
エルデン.バイオ4.ホグワーツ.SO6.テイルズ
FF16.ホライゾン.古いけど龍が7.キムタクの奴
思い出せるのはこんなところかな
他は言われたら思い出せるかも
単純に海外はFF7厨だからだよ
品薄時同梱版で爆売れしたソフトだけピックアップするのは流石にアホでは?
ファミ通が売上出したら出すんじゃない?ファミ通は信用できないって
そらあんなもん出されたら警戒もするわなー
誤解を招かないように言っておくとロイヤル版じゃない初期版ね
100は知らないけどスト6は高評価
そのDL比率の内訳
PC+旧作投げ売りセール約7割
新作3割未満
だからそれをプレイヤーに委ねなかったから大炎上したんすよ
逃げてんじゃねえよクソ豚w
カプコン内訳出してないぞ
カプコン?
スクエニの実績に何の関係が?
答え言うとるやん
見てる側はザンブレク領のいざこざをムービーで確認してるからわかるのであって
クライヴ目線でそれを茶番な問答っていうのはおかしいだろ
寧ろいろいろ知ってて会話端折ってたら物分かり良さが不自然だろって突っ込まれるぞ
それは簡略化のやり過ぎなところだね
FFナンバリングのMMO以外はそれを守ってきたのに
結論www
タイタン以外は適切な範囲では?
むしろオーディン少なすぎて消化不良なんだが
PC売上げっ高いって言ってるし内訳出せるだろ
アクションは言うほど複雑じゃないし魔法も簡単に撃てちゃうし背景は凝ってても隠し要素がほとんど無いので探索するってほどできない話は凝りたかったのかもしれないけどそこだけ気にして全体的にゲームとして遊んでる気がしないのはMGS4の時に感じた「これじゃない」だった
決算資料見ろや
DL比率
新作 29.7%
旧作 70.3%
国内 19.7% 海外 80.3%
PC売上高いって言ってたから内訳7割!
意味不明すぎて草
あーあ
外様だからろくなことしねーな
バハムートのフェニックスパートはムービーだけでいいわ
周回プレイをお勧めとかいってあーいう全く意味の無い長いのあると気が滅入ってほとんどの奴がやめたってなりそう
早期からPCに注力してる事もあり、おそらく和サードの中じゃ最もDL率が高いだろう
ライズのDLCやPS版や箱はDLオンリーだしw
それは新作と旧作比率であって新作のDL比率じゃねーぞ
あれはblで女があそこで萌えるんだぞ
そんなあなたに
>>1735
タイタン含め長すぎるって言ってる奴の中には「下手糞」も相当数居ると思う
テンション上がって敵の動き見ないで突っ込んで攻撃潰されて余計な時間費やしてる配信者よく見る
任天堂信者とFFアンチでそれを啄みほくそ笑む、それがFF
何処も昔に気付いてやらなくなった、
ゲームが面白くなる訳でもない面倒臭い作業を
自由度と勘違いしてるのがゼルダのブスザワやガレキン
任天堂のゲームしかやったこと無い為、
他社がやらなくなった無駄な作業を
斬新なアイデアと勘違いしてるのが🐷
痛い目見て早々に退場してもおかしくないようなアナベラをわざわざ引っ張りまくって
やっと対峙したかと思ったら茶番みたいなやり取りしかしてないシナリオに文句言ってるんだぞ
あんなとっ散らかった状態で不完全なまま処理するくらいならもっと早く自業自得な展開で終わらせてほしかった
スト6の国内は売れてません、以上。
だから比率出してないやん
FFってSFC時代から遊んでるの幾つかあるけど大きいバトルの敵との戦闘時間30分~とかかかってたな
当時はコマンドバトルRPGとしては一般的にBOSS戦は長いってのが普通だったが今は無駄に長かったなと思う
国内CS比率は9割がSwitch
ガチャ課金とかDLCもデジタル売上や
答えたのでティアキンの評価ポイント教えてよ
FF16よりも具体的にココが優れているから
90点以上の評価に値するってポイントが知りたいな
まぁ売り上げ悪くても良いけどな
他に面白いゲームあるからそっち遊ぶし
それ任天堂
出てるやん
新作と旧作
文盲か
逆だ馬鹿DLCやスタンドアロン型を含めて誤魔化してるのが任天堂なんだよアホ
新作のDL率9割ともならんやろ
新作と旧作の比率とDL版の比率は完全の別指標だぞ
マジで初週20万本すら切ってる
下手したらマジで初週10万本以下wwwwww
多分日本国内350万台のPS5の殆がシナに流されて日本人PS5ユーザー100万人も居ないんじゃないか?
ソフト売れなさ過ぎるからな
前借りしてるだけですけどねw
買ってゼノブレ3に負けるとか可哀想すぎて笑えないからw
この人達かわいそうだね
フェニックスを宿さないけど他が優れている長男とフェニックス宿したけど病弱で気弱な次男に見切りつけて国や家族を裏切った女の末路がそれ
ティアキンの話か?
スイッチじゃあるまいし(笑)
でもゴキは都合よくPSのDL率も90%と考えてるが、PSのDL率なんかほとんどないに等しい
CESAゲーム白書では国内のデジタル比率は20%、金額にして346億円とされる。
もちろんこの数字はほぼほぼスイッチソフトが占めるわけでPSソフトの余地は無い
ゴキはCESAを見てみないふりしてるが、都合いい時だけ持ち上げるカプコンが今のCESAの会長なんだがな。
16のことガン無視して14!14!10周年お祝いしましょうだもんなWWWWW
CSゴキブリおじさんかわいそすぎWWWWWWWWWWW
同じ割合のDL率で計算してるのが間違い。
それはDL内の旧作新作の割合であって
新作DLの対パケ比はカプコンが言う通りのほぼ90%ですので混同しないよう
ナカイドは基本的に任天堂寄りだから
そのソースでPSとスイッチのデジタル市場規模五分五分だってバラされてんだけどな
新作発表&発売に合わせて関連した過去作品をセールとか年末年始とかGWとか長期的休みの需要を狙った期間限定セールとかに絞ってやった方がずっと効果的なのにな
カプはしょっちゅう投げ売りセールやってる印象
そんなんじゃいくら出来がいい物出してもセール待ちされて新作売れなくなるぞ
エルデンとかラグナロクはかなりおもろかった
ブレワイも夢に出てくるぐらいハマったんだけど
ティアキンは何故かハマれなかったんだよな
サブクエとか探索放棄してさっさとクリアしちゃったわ
数字見たら気付けそうなもんだけどな
なお、売上も全く任天堂じゃ勝負にならない模様
新作を買う気が無くなります。
パケ版を買っても半分はダウンロードしてねとか、
本当に技術力がないよね。
そうなってないから業績安定成長してんだろ
安売りで本数稼いでるなら売上高は下がるはずだけど?二兆円差どう説明するのかな豚はw
ただの底辺で草
FF15より新しいことに挑戦してねえからなこれw
作ってる本人たちは堅実に作ったつもりでこれw
・パケ版を買っても半分はダウンロードしてねとか、本当に技術力がないよね
??豚って馬鹿すぎないかw
金をドブに捨てる気か?
全く反論になってないことに気付けよな
こいつのプレイ動画どれ見てもまともにプレイしてると思えない酷い操作してるのなんなんだろうな
普段から趣味としてアクションゲームやってないわ絶対
・PSのDL率なんかほとんどないに等しい
根拠の無いただの願望で草
だから任天堂にダブルスコアで営業利益負け続けてんだろw
新作のDL率高かったらあんなに異常に低い利益率にはならんわw
ゲームとして中身が薄すぎる
2周プレイ前提って言ってるわけだし2周目クリアでハッピーエンドとかやってくれればFF16は良かったよと人にも勧められるけど今のじゃ暗い話とバッドエンドでもいいなら買ってみなよとしか言えない
お前ら一般人とは違うんや
混同してんのはお前やろ。
新作9割なんて言ってないし書いてない。
1週間持たずにすっかり話題さらわれちゃってるもんなWWWWまじなんだったの16って
Only Up! 4.3万人の視聴者
FINAL FANTASY XVI 3.1万人の視聴者
イッツオーバーは面白い
あのシーンのポテンシャルは高い
武器が壊れるからストレス
スタミナゲージが要らない
フィールドがスカスカ
モンスターの種類が少ない
他にもマイナス要素があるのに
神ゲーになるゲームがあるんだよね
任天堂の利益と同等規模の投資毎年してるからな
あの時期PS5の有力ゲームはエルデンリング買わなくて何で遊んでるの?状況で9万本だからな
マジでPS5価格が高すぎでPS5の性能を堪能したいなら4KHDRテレビとなると総額10万超える
今の貧困日本じゃゲームの為だけに初期投資10万以上払える層がどんだけいる?って話よ
10万あるなら今の時代なら新型スマホに買い替える層が大半なんじゃね?
俺と似てる
実集めと祠巡りというブレワイと全く同じ作業のやり直し←この時点でドン底までガン萎えした
全てにおいて、100点のものなんてそうそうあるもんじゃないわ
マジもんのクソゲーやんけ
修道院でのくだりなかったことにされてるよな
修道院でベアラー石化は2回あったのに
ティアキン4800人、、、、
ゼノブレ3の話してるのにティアキンの話を持ち出すガイジ発見笑
FF15再評価する流れになるほどの出来ってこった
崩壊スターレイルとかもやな
なお現在ストーリー更新なくて虚無な模様
なお、速攻国内でもミリオンがアナウンスされた模様
眼腐ってて草
いや、脳か?
70点でも忖度点数だろ 40点が限界 ハッキリ言ってムービー見るためにゲームやる感じじゃん
このゲームクソゲー認定出来ない時点でナカイドも忖度してるよwwww
それだけマイナスな要素あるのにそのゲームにすら勝てないの笑うよな
どんだけのクソゲーなのか知りたいわ
嫁ぎ先で暗躍してたザンブレク領内で結局自爆したことを引っ張ってるっていう基準が分からんし、
茶番かどうかをキャラ視点でそうじゃないって言ってんのに
君はもう感覚を曲げたくないだけだろ
とっ散らかってるどころか王道故の同情できない悪モンの終わり方してるのに
みんな大好きじゃん
FF16もマジモンのクソゲーだからしゃーない
15の後に出した癖に同じ轍を踏んでるところもあるし
PC含めたマルチ全体の数字でPSだけでミリオンじゃないよw
再評価とかじゃないねん
クソゲーやねんあれは
令和の15って言うならまだ理解できるけど15持ち上げはありえへんのや
みんながプレイしてレビュー書いたりツイートするであろう中盤までの盛り上がりとバトルは凄くいい
全てをクリアした後でレビュー書いたらあんな感じになると思う
ただコマンドがいいにはならんけど
アクションでもコマンドでも面白いならどっちでもいい
今回は口コミで悪評が出る前に初動で買わせに来たとしか思えない
誰だよ神ゲーって言ったの。甘めに見積もって良ゲーでしょコレ
だから、評価が固まるまでは買わない方がいい
初週の話何だけど
エルデンリングPS5版9万 エルデンリングPS4版15万本だぞ
横幅がねえよなFF16
気の利いたミニゲームなり用意しないとFFじゃないよ
本編以外のコンテンツがボスラッシュくらいって
フィールドスカスカ、モンスター少ない←あ、こいつやってないわ(笑)
きっとそっちで挽回できるでしょう元気だしてゴキブリWWWWW
フィールドにワクワクの欠片もない
そもそもステータス上げようってモチベさえ要求されない
それでこの結果って事だろ?
それこそ国内PC比率とか皆無だってとっくにバラされてんじゃん
実際購入者のみ可能なsteamレビューでも「非常に好評」ってなってるから仕方ないんや
ぶっちゃけ多くの人がこれじゃない、ってなるんじゃねーのそりゃ?としか
エルデン国内ミリオンも初動やで
ごめん
期待して裏切られるの繰り返しなんだ
ただSOシリーズはさすがに6買わなかったけど
FF7リバースは絶対おもしろいよね
あれも敵の基地やデカいモブモンスターや本編とは関係ない寄り道ダンジョンやら相当数置いてたからな
あのな。比較考量ってのがあるんだわ。あきらか15以下よ
ゼルダやポケモンとか米数1000以下だよ
人気なさすぎてヤバイよね
エルデンリングをぶち抜いてGOTYはほぼ確実です!
全然
エルデンより面白いとは思えないが…
初週の話してるんだよ!エルデンリングPS5版は9万本
エルデンみたいな簡悔ゲームなんか余裕で超えてるだろ
FF16の方が迫力も臨場感もストーリーも遥かに上
デカイのってキングベヒーモスにアダマンタイマイとバンダーナスナッチと蛇だけやんw
サブイベとかリスキーモブ全スルーしてようやくプレイとムービーが3:1ぐらいになりそう
ティアキンてエルデンリングの地下墓や坑道みたいに探索が楽しめるダンジョンていくつあるの?
最近のゲームでここまで行ってるのねえだろ
そうなんだねー。人それぞれだね。
嫁ぎ先じゃなく国と家族を裏切って敵国に単身寝返ったのになぜかトントン拍子に皇后になっただけだろ
目的に対して手段がバカすぎるのになぜか上手く出世してるからシナリオ都合で生かされてる感が強いんだよ
QTE入る戦闘を全部ムービーって仮定したら確かにそうかも
あの虚無のコピペ基地と無意味なダンジョンが?w
でも期待させといてリヴァイアサン出さなかったのだけは絶許
グリフォン、クジャタ、ズーとか結構いる
そこまでかからんでしょ
ワールドマップもダンジョンもリバースが出た時にはほぼ出来てるだろうし使いまわせるからイベント載せるだけだし2、3年だと思う
リヴァイアサンとアレキサンダーほしいわ
DMCのスタイリッシュコンボアクションゲームが好きじゃないとFF16糞ゲー以外の評価出来ないのが忖度なし
基本ゼルダのジャスト回避に複数のコンボ選択ができるだけじゃん
このアクション好きじゃないととてもじゃないが評価は無理レベル
コピペダンジョンといえば16の初ダンジョンがいきなりコピペダンジョンだったな
エルデンリングのコピペダンジョンじゃなくて至る所に洞窟や井戸の中、地底世界や天空もあるよw
FF16はそれすら無いからなw
ダンジョンの虚無っぷりは異常w
そのゴミサイトに集っているハエが。
いやブスザワやティアキンの事なら合ってるだろw
良くも悪くも爆撃合戦やからな
最早他人のレビュー参考にするのがアホって時代になってる
エルデンリングのがゲーム性は違えど遥かに面白い
ホライゾンFWも止め時が分らないほど面白い
FF16はなんか最初の導入が長いわりに自分で操作するときに出来ることが少なくてグラもなんかノッペリしてて存在感が希薄な感じがする
ホライゾンFWはキャラの息遣いやストーリーの面白さメカデザインの凄さと文句のつけようがなかった
よくポリコレでキャラ不細工とか揶揄されるけどアーロイが基本男気溢れるキャラだから面とか気にならんかったわ
エルデンリングは2体同時に敵が出てきて見切って回避とかクソもなくなるし、変にディレイかけてきてクソフェイントしてくるアホ敵がいたからな
あれ高評価は無理
ダクソ2の再来
多分レス主に言わせる魂胆だったかと。
やってれば分かるもの。
じゃあその場のシーンにおける茶番じゃなくてご都合主義が嫌だって言いたいだけなんやな
それはお前の感想だしそもそもそういう話でコメ残してねーから
意見通すために話をすり替えんのやめろ
相当忖度してる数字だよな
7点が本音なんじゃないか?
スイッチの話か?
確かにスイッチのゲームはゲームカードの容量を節約するためにそういうことやってたよな
ポケモンでもエンディング付近は追加データのダウンロードでとかな
コピペダンジョン?
ティアキンの洞窟なんてまさにそうだろうに
地底世界なんてほとんど何もねーし空島もあれチュートリアルステージが1番広いじゃん
しかも1番アレなのがどこ行っても大した報酬がないというね
なんでここまで荒れてんのか
真島ヒロくんみたいに素直に楽しめんのか
なんで🐷ってエルデンリングをコピペダンジョンとか言ってるの?遊んでその感想なの?
そりゃFFとかぶーちゃんの憎悪の対象やし
エルデンリングの無駄に多いコピペミニダンジョンがコピペじゃないとか頭湧いてんのか基地外w
お前はフロムのゲーム未体験なのか?
複数ボスとかフロムゲーじゃよくあるぞ?
それをまとめられる開発者がいないので
デウス・エクス・マキナに頼ったという所よ
コピペって内容が同じって事だよな?
根本的にFFってナンバリングだろうがバトルシステムドラクエみたいに固定してないやん
初代なんて、同じみのHP上限9999すら無かったし
HD2Ⅾって見た目が嫌いなんだよな
無駄にキラキラした見た目でキャラだけ粗いドットで見辛いんだよね
あれなら普通にドット2Ⅾの方が何倍もマシと俺は思うね
案件&エアプ&動画勢の評価は激低
案件&遊んでない人の評価が正しいって流れなんだろうな、ティアキン、ポケモン、イカ3等
バグ、セーブデータ消失バグ、スカスカ等のヤバイマイナス面がある方が評価される傾向にあるみたい、作り込んだりグラフィックが良すぎると低評価になるのかも知れない
ティアキンの洞窟なんてその上入ったところで得るものも殆どないじゃんw
ブレワイの時もそうだけど敷かれたレールが無いとプレイ出来ない奴がそういう事言うのよね。
雑な展開→丁寧な文章の説明→雑な展開→丁寧な文章の(ry
なんやねんこれ
ソウル系は2体以上出てくるのはクソ
一体一体引き離して処理できるなら良いがそうする間も無いほど畳み掛けてくるのはダメ
クレイヴの「なぜ裏切った母上!」というマヌケなセリフにツッコんだのはオレだよ
その人は途中から。まぁその矛盾を一瞬でスルー出来ちゃうタイパ早送りノータリンどもが喜んで褒めてんだって話だわ
終盤で全部投げるからなぁ
マザークリスタルなくなったら大混乱起きるんじゃね?
そういうこと脚本考えてる?
アナベラに関してはもっと悲惨な末路を期待してたんだけどね
この世界の状況で最後自分の意思でいけるとか幸せかよ
知らねーぞと言いながら、尻まで拭いてくれるイケオジよ
直近のスクエニゲーの酷さを見れば予想できた
FF16だけ突然神ゲーになるわけもなく
敷かれたレールが無いって何も無い事言うのか?
おもろい訳ないだろw
豆知識
君の嫌っている逆張りと揚げ足取りのコメントは、はちまには多い
コピペ構造のせいで1時間近く迷いました(憤慨)
FFTも身分制度問題とか各国の思惑を描いてたのに終盤は神的な連中とのバトルになるからな
前廣はそこを引き継いだんだろう
お前がアクション下手糞なのは理解した
最終的に「人の強い思いは神にだって勝てるんだー!」で締めるからな
アラフォーがメインユーザーのゲームでこのノリはきっついわ
ゲースロパクったかと思ったら日本アニメや漫画だからな
これもIGNJが言ってた通り
おまえPS5持ってないエアプゴキブリじゃん
洞窟も井戸も奥まで数分と掛からないクソ短いもので、よくて防具1部位があるくらいで9割マヨイが居るだけ。
精霊一式取ったら潜る意味皆無。
地底→こちらも坑道廻れば防具が見つかる事もあるが、ポゥ交換一通り済んだら根っこ探すしかやることない。
空島→ただのコピペ岩。
え?
迷う要素っていうと王都の地下水路くらいしか思いつかん
後は煙で転送される宝箱ダンジョンだけかな
横やりってんなら矛盾じゃなく茶番の話をしてんだわ
矛盾だなんてこのレスの中で初めて聞いたぞw
それをすり替えてどうやらもう1人はご都合主義とか抜かし始めて知らねーよそんなんって状態だが
回復アイテム増加や強化はメインに組み込んでも良かったんじゃねとは思う
こっちがシナリオとして会話が茶番って言ってるのに「クライブ目線では茶番じゃない」てズレた反論してるところからおかしいんだけど何をムキになってるんだ?
すり替えも何も話理解できていなそうだから説明してるのに
>最終的に「人の強い思いは神にだって勝てるんだー!」で締めるからな
大体のファンタジーRPGで神に敗北エンドとか見たこと無いんだけどwww
ベネディクタへの思いから絶対クライヴ倒すマンになってるからタイタンの感情からしたらあれくらいあってもおかしくない
…がしかし長いわなぁタイタン
いや、メインに組み込むとそれを外した縛りプレイが出来なくなるからサブクエなんだよ?
後半はFF15みたいな伏線ぶん投げやし
なんでエアプとかPS5持ってないとか適当いえるんだ?
お前は🐷なのにswitchもったないからか?
ダンジョンのギミック全部違うけど…
使われてる建材が同じだからコピペとかわめいてんの?w
その結果までの道中が楽しいと思える人が多いんだよね。能動的に動きたくなるというか。
おまえはけいじちゃんねるとDゲイル見て一緒に忖度してればいいよ
ブラボすら、神ぶっ殺して自分が上位者になるからな
前半の戦争だのなんだのがぶった切られるんだわ
考えてるしそれを示すサブクエストもあるけどエアプなんだねw
端的に言うとキャラ萌えしてる腐ったオバサン向け
そういう展開にするのが問題なんだろう
ゲースロスタイルを貫いて欲しかった
しっかり楽しんでて草w
それともどっかから文章引っ張ってきただけ?w
それ任天堂の間違いじゃない?
なんせFF7をPSで出したから出禁とか心の狭いことやったとこだし
そこで断絶してるよな
やっぱFF7がPSに行ったのが
大きかったのか
>らしい
憶測をバラすってどういうこと?w
クライヴの敬語の話から茶番茶番って噛みついたあげくそれでムキになってどうしたとか頭おかしいだろ
コピペ丸出しだろ
クライヴはTwitterでも可愛いと大人気だな
主にFF14の女性プレイヤーに
ゲースロ見てろよ
今回意味不明な単語あったか?
造語って言ったらドミナントとベアラー位だろ
ストーリーに沿うことしか出来る事無いしムービーなんて1万円も出さんでもネットで面白い映画が300円もあれば見えるぞ
バカ丸出しだろ
洞窟無いの!?
やっぱそうだよね。自分だけじゃなかった。
話が微妙に噛み合って無いと思って、どっかすっ飛ばしたんだと思ってた。
序盤から、戦争自体アルテマに拐かされてって流れだったやん
造語STEの吉田Pにはマジで幻滅した
これほど無能とは思わなかった
FF14は歯車が噛み合っただけの奇跡なんだなw
最初から神に振り回されて起きた戦乱だろ
ゲーム・オブ・スローンズの世界と自然主義的なアプローチとの間の二分法が不快 有色人種に対する矛盾だらけの配慮も不快 ばかばかしいほど大げさな戦闘、退屈なクエスト、失望は避けられない The Guardian
最初はゲーム・オブ・スローンズからインスピレーションを得たように感じられるが最終的にメロドラマへ偏向し、35時間の物語は後半に向かって燃え尽きる。予測可能な結末に向かって蛇行する以外、やるべき事はほとんどない。Washington Post
物語は3分の2で支離滅裂な混乱に発展し、私にとっては非常に不快な経験 Bloomberg
一番面白かったのは体験版 IGNJ
な、アンチは全然理解してないよなw
楽しいと思える人が少ないからあんなに中古が大量にうなってるんじゃないのかね
あの量は現金化だけじゃないと思うぜ
アンチやアンソも
本当はFFは大好きなんだな
それは思う
エリア制だと聞いて複雑な城の中や混みいった異国情緒溢れる街を探索しまくれると思ってた
だからそれ別の人だろ
敬語の話なんて知らんよ
>>1910でフォローしてんじゃん
流れが不自然だよな
そんなに明るかったの?洞窟なのに?
普通にプレイする人はまだ一番楽しいところプレイしてるんじゃない?
全ての人が一日中張り付きでエンディングまでやるわけじゃないだろ
みんながクリアした後どういう評価に落ち着くか
FF16の記事で争う事かwww
やっぱ前半はほとんど文句無しだな
後半の路線変更がダダ滑りしてたわ
マジでエアプだったんだなw
召喚獣という戦略兵器で勝敗が決まる完全クソゲーなのに足元で歩兵がチャンバラしてる
事後の都市占領の為でもなし無駄に戦う意味がない
なんか合理的な説明あるなら教えて欲しいわ
大体どんな会社か分かるだろ
過去の栄光で持ち上げられすぎなんだよな
カプコンみたいに客が欲しがる作品作らんと10年後、業績悪化で会社無くなってるかもしれんぞ
え?何で?
漫画、小説、映画、ドラマ、コメディ等ですら、人に合う合わないがあるのに、ゲームのストーリーでは合う合わないは許されないの?
頭がおかしくないか?お前
ほんとそれ
FFのコメはよく伸びるね
あれをリニアワイドのストーリーメインゲームのお手本としてほしい
あいつらも手のひらくるくるじゃん
敬語の話知らねーよは草
敬語の話のコメントに噛みついて、横やりだろうがその元をたどらないってどういうことよお前
オマエがな
え
城の中探索出来ないの!?
それってFFTスタイルであんまり好きじゃ無いんだよな
人間同士の思惑のぶつかり合いと思わせて(それを打ち出してた癖に)最後は予定調和の悪い黒幕となる神が出てくるっていうやつ
一般人は普通のテレビだよ
モニターなんか使うわけないじゃん
というか、ちゃんとしたモニターを使っているであろう2BROのおついちでさえ暗いとか言ってたからな
まだ作品としてドラクエ11の方が楽しめた
どういうことはこっちのセリフだよ
勘違いして噛み合わない話しといてそれに気づいたら逆ギレとか終わってるな
零式とどっちがおもろい?
15で裏切られて様子見してる人は今の評価見たらプレイもせずにやっぱFFダメなんだなでFF新作は卒業だと思う
今度のアンチの鳴き声はこれか、うるさいなあw
ゼロ
エルデンリングはFF16以下
ダクソ系ランキングでもダクソ2とタイだわ
ドミナントは無限に戦えるわけじゃないからやろ、ベアラー同様力使いすぎると石化するのは何度もストーリー内で出てる
基本人同士の戦いで戦略的に重要な目標のみドミナントのリソース割くんやろ
お前の好き嫌いの話は日記にでも書いてくれ
吉田は「それっぽい」ものが書ければいいんだろう
それはない
というか大手レビュアーもそこは指摘しまくってるからしゃーないんじゃね
2024年はSwitch元年確定だ!
ざまみろゴキブ李共www
嫌な現実から逃げて仲間捨てて過去に戻った主人公のどこが終始一貫してたん?
召喚獣にならない理由とか何で戦争してるのかは
全て作中で説明されてるのに理解できてないじゃん
売る時にある程度の学力は必要ですって書くべき
こいつの考え方ヴァリスゼアの貴族だわ
何でもないことにベアラーこき使ってポイ捨てしそうw
そんなのは人によるにし万人受けしないのは共感する
開かない扉や何もない空間 特に水辺は渡ることすらできない不便さ マップに居るのは敵ばかり
いい加減にしろよカスおまえPS5持ってないだろ
P5Rでもやってろ
めっちゃ人いるやん
マップに居るのは敵ばかりとか灰の大陸位やろ
元々FFって国同士人間同士が争うなかで背後にある神的存在が明らかになってそいつをぶっとばすって話じゃね?
スレ伸びてるのは映画もどきのスッカスカ一本道ゲーを8000円で買わされた恨みとその真偽を知りたい購入予備軍のせい
序盤作り込みすぎて納期に追われて後半手抜きのクソストーリーになるの
もうそれをお家芸にしようとしてんのか?
俺はブレワイもティアキンもFF16もエルデンも全てプレイ済み
DL版9900円やぞ
デジタルデラックス12100円
アハハハ
最初は戦争の話してるのにいつの間にか異界とかそういう話になる
序盤伏線ばらまいてるときは面白いが、折り返し地点になって果が見えてくるとつまらなくなる
終盤時間と予算の都合で端折ったような感じの展開
レベルファイブとかテイルズとか他のでも散々見た奴だ
やっぱりファーストとはレベルが違うな
↑
まぁこんな自己中レビューのレビュワーの話なんぞ聞く気にもならんわな。
どうせやらんけど
ゴキはDL組だから9900円だw
Questから来た奴らじゃね?
戦争してます感を出すための記号だよな
あんな事するなら重要拠点とか首都に侵入して顕現した方がいい
面白くなるとは言ってない
おまえ糞エアプ
テレビでも高級モデルなら画像補正機能ある
モニターなら暗視部分だけを明るくできる
そもそも輝度もコントラストも弄れないテレビモニターは低価格モデルだ
暗いって騒いで文句言ってる奴等はHDR10すら未対応な普通の低価格帯テレビモニター
自分でぽちぽちするなよ
自己満足かい?
くたばれええええええええええ×999999
何言ってんだストーリードリブンなんだからストーリーありきだろ
だから今どきそんなことこだわってる所ないよ
ゲーマーはおとなしくディアブロ4よ
FF10は初めから超常的な存在が出てきてたしFF7は序盤から出てくるボスが力をつけていく話だから理解できる
真面目な戦争かと思ってたら裏で神がやりたい放題操作してましたは流石に萎える
タクティクスオウガもそんなノリだったな
あれも終盤ダメでは無いがこぢんまりした展開になった
評価いいぐらいむしろ
エアプワロス
家電量販店のminiLED4K120fps対応テレビ売り場に言って現物見てこいよ
今FF16映像ながしてる店舗多いから、如何に暗いって騒いでるヤツのテレビのHDR性能が低いのが原因って分かるからw
アルテマ登場とか下手するとセフィロス登場より早いぞ
何やってんだよ…
FF12のオキューリアがそんな感じだったな
あれに位置するのが今作のアルテマだけど
あれ萎えるわ
15ちゃん・・・w
それ動画勢だけな
おまえPS5持ってないのにどうやってFF16遊んだんだよ
動画みてるだけのエアプじゃん
初代プレステかな?
15のほうが面白かったよ
めっちゃあるんだが?上から検索してみ
ゲームとしての厚みはFF15にさえ圧負
序盤でそっ閉じよ
あれでナンバリングかよって思った
暗いブ「人間は意志を持って人間らしく生きるんだーえいっ999999」
手垢まみれのやり取りにため息出た
序盤のあれ見て神が裏で操ってるってわかるやついないだろ
存在匂わせてようが話の持って行き方が強引だってこと
・バトルのムービーが多い(QTE)
・隠れ家の移動めんどい
・キャラの顔、皆総じて若すぎ
・FF特有の地形の壁(ジャンプさせろ)
・バルナバス、急に強すぎひん?
目に余るところあれど、凡作とは思われへんわ。
これだからデジタルエディションは
ナカイドは高性能HDRテレビモニターじゃないのは分かった
オンボロテレビモニター使ってるから暗視補正できないだけw
それともサイドクエスト全スキップとかすれば皆同じような感想になるん?
何がダメって様々な考え方や価値観の違いや利益によって国や人物を複雑に描いていたのに、黒幕の神が出てくると「こいつが全部悪かったんです、主人公たちはコイツに対抗する正義です」の陳腐な善悪二元論に回収されてしまうんよ
大人向けと謳ってこれは萎える
趣味、娯楽を諦めよう
ゲームってお金が掛からない部類だからね
SFC時代に産まれなくて良かったって思ってる
FFとか1万円以上してたらしいよ
あの程度のグラフィックで
1万円越えとか酷いよね
映画やドラマなら普通にやってることなのに
同人レベルの話で映画を超えたとか言うもんな
キャラのモデリングが男も女も同じだよね…
バハムートの強さ考えたら、同格のバルナバスは割と妥当じゃね?
中途半端すぎる
DLC匂わせミエミエだし
暁メンバーにやらせれば良かったのに
サブクエ楽しかったです
いや、これだから貧乏人は…w
14のチーフシナリオライターだから
評価高くない人がいる話と1点とかつける話はまた別だからなー
むしろ手作業ドット絵の方が値段相応
発売前は信者たちが秩序を守ってたから平和が保たれてたが
発売後はマザークリスタルが壊されて無法地帯のコメント欄ww
あ、そういうのいいからw
ハブッチと違ってパッケージ主流じゃないからそんなに下がらない
半額が良いところ
FF9のペプシマンみたいな感じなんかな 13も意味わからんかったが
評判いいタイトルはラスボスは中盤くらいで顔見せしてるし神ではないよな
現実から目を背けるな貧乏人w
だから信者言われるのよ
神ゲーではないからな
ほんとそれ
人間VS人間の善悪染まらない難しい問題が人間VS神になった途端チープになるからな
神なら神で人間に理解できない怖さがあるならマシだけど中二病連発でチート能力使ってイキってるだけだし
というか奴はハナからクライヴに全召喚獣を食わせる事を目的としてた訳だから、戦闘中に戦いの愉悦厨になるまでは一度も本気出してないんだよな
まずps5買わないとなw
いや、シドの発言等考えたら普通にそうなるやろ
ティアキンよりは神ゲーじゃない?
せめて石川使えば多少はマシだったかも知れんが、DやPにその判断ができないんじゃねえ
進撃でエレンがやってたな
あれが効果的だろ
逆に前作が再評価されてるわ
やってないのバレバレの任天堂おじさん
お前やん
すぐ使われなくなるだろうな
今でも使われるやっぱつれえわこそ最強
前廣がど素人…?
お前みたいにデジタルエディション買うやつの方が貧乏人かもよw
ムズくなかった? サブクエこなしてポーションフルで持ってたけど、かわし方の分からん斬鉄剣でめっちゃ削られるやん
隠れ家の移動は何とかしてほしかったね
ミドがいるところとか植物育ててるところとか遠いんだよな
あのあたりにクエストマークが出るとめんどくさwってなる
パッケージ主流じゃないからこそ下がるんやで
中古で売っても購入需要がなきゃ下がるのは必然
仲良しなんじゃね?
映像の綺麗さアピールするのに4KHDRは必需だけど殆の庶民は未だ未対応のテレビ・モニター使ってるのが8割以上だろ
ゲームの基本はSDRで作って金持ち仕様のHDRはオプション扱いにすべきだったよな
今後もHDR前提で開発したゲームは画面暗い問題にあと10年は悩まされるぞw
前廣はプログラマー上がりにしては良いシナリオを書くよ
12、13や15辺りならまだある程度ネタだとわかるからマシだけど、10-2辺りはマジでやってそうなのが…
シヴァのおかげで、凍結のいい餌だったんや、、、
半額が良いところだな。15や13ほど落ちぶれちゃいないよ
世代交代だよ
そんなのも買えないやつはゲームやってる場合じゃないだろ
おまえがPS5持ってないのはバレバレなんだぞw貧乏人
してはっていうか背景なんか消費者に関係ねえから
ライターなんか前科者だろうが面白ければなんでもいい世界だぞ
娼婦とか奴隷の描写は良かっただろ?
メタスコア88,ユーザースコア8.2なのに出来が悪い??
床屋実装して壮年期クライヴと髪型と髭の有無変えられる様にしてくれ
はいアスペ~☺️
俺がいつデジタルエディション買ったと発言した?
光過敏性発作を知らない大人なんている訳ないんだし
眩しすぎて、暗すぎて、そもそものプレイ出来ないんだよ
ゲームが趣味の大人なら尚更そう感じると思う
黒幕「今の人類は愚かで弱く昔の人類のミソッカス。昔の人類の方がいい。それに皆と再会したいし…」
主人公「お前の気持ちは分かるけどこっちも退けないから」
黒幕「負けたけど本気の結果だから悔いはない。でも俺達が生きてたことは覚えててくれ」
時代はイッツオーバーやぞ
みんなで必殺技与えて999999!!
おまえはPS5も4K120fpsHDR対応モニターもテレビも持ってない嘘つきなのバレバレエアプ
いや1とか2には勝つだろうって思うかもしれんが時代相応の内容ってのがあるからな
それ抜きでもゲームとして15、13以下なのは確実
安い五万のTVでも付いてるよ…
ブーメラン
すぐ金の話をするあたり相当貧乏なのは言わなくてもわかる
え!?
売ってくるわ
俺のモニター10万以下でついてるけど
なんちゃってだと思ってるわ
宗教って怖いね...
削除したからやん
売れてないのにディアブロより投稿数多いらしいね
それな 前廣のストーリーは一部分だけ光ったところはあるもののどこかで見たような映画の継ぎ接ぎのだらけのシナリオで面白くないんだよな 未だに記憶にらあるのがイダの伏線で勿体ぶらせた割に反乱組織のリーダーの娘で姉であるイダに成り済ましてましたってだけで「そうなんだ だから?」って展開だったしクソつまんなかったもんな 16のシナリオを前廣がやると知った時大丈夫なのかと思ったもん
オレ光過敏性持ちだけど気にならなかったぞ
こんだけ短く纏めてもFF16より話の筋が良いと分かるわ
召喚獣バトルも半分で良かった
フェニックスの標準見えにくいし
お前の体感でしかないから平行線だな
おまえ持ってない動画勢やろ
FF15の方が面白かった
オープンワールドやめたんならMAPはもっと作り込んでくれよ
ハードもPS5になってるのに
だから74%減とかするんだよ
ブーちゃん発狂して0点爆撃かましまくったからね
動画だとそうかもねw
金
うん、絶対に高級テレビもモニターは持ってないの確定
最大輝度600ニットのHDR600認定以上の性能のHDRモニター・テレビ相当の高級品を持ってれば真っ暗で見えない編集大変なんて絶対にない!。
10万円以上のHDRモニター 30万円以上のHDRテレビ持ってる層は数%だろうな
すいませんその人の言ってる事禿同です
工作するから、エルデンリングのユーザースコア超えちゃったやん
やり過ぎw🤣
先ずPS5買える努力をしような
PS5持ってないのに批評してても虚しいだろ
安くなったら買う?PS5持ってないのに?
自分が遊べないからってネガキャンしてもPS5は手に入らないので
親御さんに頼んで買って貰うしかないな
なんだ面倒臭い信者だな
あれよりクソになりようがないし
おまえも高性能HDR対応テレビ持ってないなw
今どき2万くらいのモニターですらHDR付いてるぞ
って言う割に凡だったよね
おまえもPS5もってないでしょ!
実際自分もハマってるしtwitterでも高評価の声がほぼ占めてるし
偉そうなのおまえやん
それすら持ってない人が「暗いブー」と文句垂れてるって話ですよ
なんだこいつ関係者か
やたら持ち上げて
wwwwwwwwww
おまえのモニターはHDR10対応のオンボロモニターだから目が疲れるんだぞ
貧乏人
信者は100爆撃するし
真面目に言うと脱がない
多分身体から出すエーテルで召喚獣の身体を構成してるんだろう
輝度が全然足りねえだろ
その価格帯だとSDRとほぼ一緒
なのに暗くないとか言えちゃうのは目いかれてるか信者なだけ
エアプ書き込み禁止罪
「街探索させろ」って言ってるヤツがあの程度の距離で根を上げるの矛盾してない?
普通にその辺りにも劣ってるところあるからなFF16
なんで総合的にパワーアップできないのか
エアプドヤリの恥晒しw
何にせよ9900円の価値はないよね、吉田はPC版を臭わす発言してるし、そっちが完全版なんだろうな
実際PS5ソフトはあまり下がらないんよ
進撃の巨人みたいなシステムなのね
中古価格が値崩れする前に売るのが正解やな、ほぼ追加要素ないし周回なんてやる意味ないもんコレ
GOTY待った無し
期待には答えられましたか?
前廣はドット絵は才能はあるよ シナリオはイマイチ
世間の評価見てもそれはないわ
いや凄えところはほんと凄いよ
それ以外で点落としてるだけで
「街探索させろ」って誰がいつ言ったの?
レス見返したけど俺の言う「その人」はそんな事一言も言ってないけど...
吉田の場合は周りにあれだけ吹かしたんだから尚更そうなるよw
1年後には1980円の大セール絶対するだろうからその時買えば良い
こんな糞ゲーに1万円も払うの馬鹿マジで
流石にエアプ
ふっつーに移動かったるいわ
買ってるなら購入履歴見せて生配信できるはずだよね?w
批評するならゲームプレイしながらして欲しいな
これ以上の証明無いでしょ?どう?w
なーんか臭ってるなー
都合悪いとそういうのやめたら?
その二人はヤバすぎるだろ
実際されてたのは0点爆撃
PC移植の最適化は放棄するから吉田はPS5買っとけって言ってるんだぞ
PCでPS5と同等の実行性能出そうと思ったら最低でも35万以上のPC必要になるのは確実
誰?
実際プレイしてたらドミナントを間違える訳が無い
それだけは確か
巣窟(そうくつ)って読むんやで
おまえはエアプ ナカイドは忖度なしのガチ
再生数上げたくないから概要だけで判断したけど、間違ってんのかよw
0点爆撃しておいてよく言うなぁ
ガチでお金が無いから炎上させて
お金を稼ぎたい人だと思う
プレイ動画上げない、配信しない
文句だけ言うっておかしいよね?
ナカイドもFF信者恐れて忖度してる点数だよなwww
FF16は糞ゲーだろ
ナカイドも日和ってきたなwww
確かにw
ただのネガキャンだから本当はボロクソの点数つけたいけど露骨だとバレるからって中途半端の点数つけてるのださいw
炎上系なら日和るなよって
どの辺が都合悪いのか意味わからん
HDR 関係ないだろアホ
FF16はSTEの吉田Pにはマジで幻滅したよ
で、君のff16のコンボ構成教えてよ
それ1000万出荷のゼルダ
恥晒しwwwwwww
FF16はHDR前提メインの開発
またハートぽちぽちかい?
売上関係なくね?
それに売上はティアキンの購買率と同等だぞ
吉田P「入力受付時間も非常に長いので、クイックではなくSTE(スロウタイムイベント)と言える」
結構評価高いのね
それ一人で何百ってハート連打するぶーちゃんじゃん
流石の忖度なしのナカイドでも一々キチガイ信者に絡まれると大変だから映像が凄いから忖度加点が実情だろうな
マジでFF16糞ゲー
今から初週発表が楽しみ
絶対に祭りになるぞw
ソースとしてはあまりにも弱いなぁ
( ^ω^ )フォッフォッ
日本ではそこそこ売れたと思う
30〜40万本ぐらい
だかど、海外で売れてないと思うわ
トータル100万行ってないかも…
じゃーギル虫とか蛮族通貨、黒水は何?
ナカイドに折り菓子お礼しとけよ糞バイト
それな
初週30万本なんて絶対にないよ!
いいトコ10チョイがやっとだと思うよw
少なくともエアプの感想ではない
延々ストーリーフォーカスのまま、戦闘が単調言い続けてる奴実際に知り合いにいるし
それくらいプリンス・オブ・ペルシャでも行けそうだからノーカン!
俺は80点くらいかな
綺麗といえばAI絵も綺麗ではあるけどつまらないというか、上手い下手で評価すると上手いんだけど欲しいか欲しくないかでいうと欲しくないし。全部同じような感じだし。
いや暫くしたらやるだろ、10から完全版商法は必ずと言っていいほどやってきたし、制作費の回収もしたいだろうからシナリオ追加エンディング追加した完全版投入はあり得る。そもそも吉田の発言はなんか信用できないんだわ
あれらが90以上って考えると90点台は与えられん
でも70点台のゲームとも思えん
完全版商法をしないスクエニなんてスクエニじゃないわ
あれでマップ移動にTips表示必要なレベルのロード入ってたら50点台もあり得た
FF15の方がマシに思えるレベル
その同じ文連投でお前がただのネガキャン野郎だってよく分かるよ
だってコンボも必要性や爽快感目当てでヤルことじゃないからな
ワザワザコンボ作らなくても回避でボタン連打するだけのアクションゲームの何が楽しいの?
ゼルダの戦闘と同じでしょ
アホらしい
吉田は他のゲームの良い所をパクる能力はあるが、一から創り出す力は元々無いよ。
しかも、吉田自身が当たり障りない人間だから、尖った発想は出てこない。良くも悪くも、ネトゲのノウハウしか積み重ねて来ていない。
でもアクセサリーはつけとうない
お ま え PS5もってないでしょ
オリジナリティあるかと言われたら別にない
システム自体はWoWクローンだしな
だから、吉田にオフゲー作る才能とかないよ
似たようなシステム持ってきて60点のゲーム量産するだけ
寧ろサブクエやらないと物語の本筋分からないの?
俺も無理だからバーサーカーリングのラッキーパンチ頼りだわ
既に叩き台があったからね
誰でも出来るよ
FF16→凡ゲー
高評価です
最後の灯火であるFF7リメイクの残りを期待せずに待つしかないようだな
面白いゲームを1から作れるかというとそうでもなかった
結局こいつも自分のやりたい事をユーザーに押し付けてるだけだった
信者は反省しろよ
ティアキンが初週117万だから、ff16は11万パケでいったら豚の負けだからごめんなさいしろよ?
既にAmazonは6万だが
11万でもDL入れたらティアキンより本体所有者に対しての購入率高くなるしね
世間では違うようですね
一部界隈は必死にネガキャンしてるけど
スクエニって、映像は凄いけど演出は素人のモノマネだよね
コンビニの店員だったやつが、ムービー監督やってるぐらいだし
むしろ今回演出凄いって言われてるんだが
意味が分からん
サブクエやらないとその描写ないの?
そうなの?
いやいや毎回FF16記事このくらいよ
一回7000超えたことあるんだから
フェニックスのテーマがやっぱ最高だわ
サントラあるなら買お
マジモンのFF14の時の酷さ知ってたら、あの酷さから世界トップに押し上げた吉田Pの手腕は絶大だろ
でもそれは指摘どおりお手本がある場合に発揮出来た能力
確かに全く新しい創造は普通の人なんだろうね
ただ、プレイした側から見るとそこそこ同意出来るのがなんとも
風呂敷広げ過ぎなんだよな。一年しか連載出来ないワンピースって感じ。
あっ!・・・🤭w「コードペイン」の人だっ!チーっす!www
もう差分は埋まった?w🤭🤭
ドラクエXのメインプランナーだったよ
その後、代理でディレクターもやった
汚名で草
お前らが勝手に無駄にでっかい期待してただけの話
ネトゲのお山の大将がオフゲー作ったって神ゲーを作れるわけないって何度も俺は言ってたろ
結果、概ね好評なんだから凄いな
どのディスプレイでも暗くならない様にしてくれとは思う。
これに対して貧乏人がーとか言う人もズレてはいると思う。ディスプレイ買い替える前提な時点でマーケティング失敗してるし。
及第点は作れてるんだから別にいいだろ
早々にそれは言われてた
主人公の語り始まりから締め
サブクエで本書くって言ってたから生きてて本出しとるやん
理解力ゼロかよ
せっかくのPS5なのにしょぼいディスプレイだったら意味ないじゃんw
アンソゲハ野郎はガチでこいつ信じてそうよね
オイオイヨ!
制作期間も長いし、その年ナンバーワンのゲーム出してきてほしいわ
トリガーR2しか使ってないやん
連打QTEは好きじゃないって思ってたけどやったらやったで割と熱入って草生えた
どれだけ一本道と罵られようと、ムービーシーンと戦闘だけの方がいくぶんマシなレベルで移動はかったるいからな。
雑魚キャラはホントに雑魚やし探索に価値もないからチョコボ乗れる所はずっとチョコボかファストトラベルでいいやって気分になるし。
メタスコアユーザースコアも良好
エアプ動画勢とゲハでは不評
多分これで何らかの賞取っても妥当なのにアンチはソニーマネーとか忖度とか騒ぐと予想
ドミナント→レムナント
石化描写くらいかな。
あとは大体意見は変わらない。
明るさ問題はディスプレイ関係無く、明るくても良かったんじゃないかと思う。
謎理論で草
それを言うならFF16は14吉田信者とシリーズファンが買えばそれくらい余裕でいくだろw
むしろ行かないほうが不自然
ナカイドがまともだったことなんてあったか?
PS5はswitchの普及台数10分の1ですまんな(笑)
ティアキン発売3日で国内224万本ですまんな(笑)
ティアキン発売3日で全世界1000万本ですまんな(笑)
端的に済ませればいいものをそこに悪口のようなコメント添えてることががまともに見えるか?
14の生放送みてみ。宗教みたいやぞ。
それでプレステにソフト売上に逆立ちしても勝てないんだからある意味芸術よなぁ
14の生放送みてみ。宗教みたいやぞ。
・一本道で探索意味ない → 今のプレイヤーは複雑だと迷う。移動だるいって言ってるのに探索??
・コマンドバトルでよかった → 召喚獣アクション複雑だし、無理だろ。
・画面暗い、動画作りづらい!いい加減にしろ → 糞モニタ買い替えて、明るさ自分で上げろ。いい加減にしろ
・扉を開ける時のQTEおおすぎ、めんどくさい → そこでロード時間稼いでるからロード皆無なんだよ気付け
・武器更新して強くなった実感がない →武器とか以前に下手くそでコンボも考えてないんだろ
・悪い意味でFF14のクセが抜けてない → それが評価されてるいい点なんだからなんで買える必要が?
だから言ってるんだろ FF16はHDR前提で作ってるの HDR完全対応のゲームでもよっぽどオンボロテレビかモニターじゃなければ輝度とコントラストで画面が真っ暗で見えない状態いにならないっての
何十年前の低価格モニターかてテレビ使ってるの?って事だぞ
普通の普及帯価格のテレビモニター持ってれば輝度コントラスト調整できるだろ
おまえがエアプだからだぞ
ドラクエから抜けてFFに入った
結果は…もうわかるな?
豚もゴキも落ち着けよ
FF16以上にムービーが多いゼノブレイド3さん...
別にいいけどそいつら当然オン環境だからどのみちパケには出てこないぞ
頭悪すぎて草
100点や120点つけられるような要素がない
DLCキャンセルとかやったのは流石に印象悪いよ
ただ評価的には継続的に売れる物だし累計は1000万は普通に超えるんじゃね
そもそも足早かったらチョコボが存在意義無くして可哀想になるなw
チョコボは流石にメインクエストできれよとは思った
教とか言ってる時点でアンチ丸出し
そもそも本体首あたりにいたんじゃなかったか?
100点や120点のゲームって具体的に何?
ディアブロは2倍くらい面白かった!
???
いやまぁ不評だっていうユーザーの意見もわかる作品ではある
できれよ?
おまえがな
くれよ のミス
すつくなw
やべぇオレも間違えたw
吉田「暗くねえよ」
若手スタッフ「はい...」
こんな感じだろうな
強制ストーリーでチョコボの方から探しに来たら不自然だろw
噂を聞いて自分の意思で探しに行くのがいいんじゃないか
アマランなんか概ね任天堂無双なのにトータルになると何故か片っ端から消え去るんよな
約半数が新規垢のメタスコアを持ち出してるのは草
この短期間であれだけの評価をされてる事自体異様だと思わないのか🥴
こういうのはね、工作っていうんだよ
RPGを期待していた人間には辛い評価になるゲームよな
一本道なのは体験版の範囲だからかと思ってたけど、そんなことはなかったぜ
どうせサブスクでやれるようになる
HDR環境に最適化した上でSDR環境でも問題ないように暗室に籠ってテストしてるんだけど
酷評される様なゲームでも、絶賛される様なゲームでもないかなって感じ
5年後には内容を忘れられてそうな
遊んでるときはそれなりに楽しかったけどね
あー縦マルチじゃない云々のやつか
まぁそうなんやろ
一本道なのはお前がメインだけ追ってるから
むしろプレイ中「どこが一本道だよ」の連続だったわ
もういいよw
振り上げた拳の落としどころに迷ってるんだろう
流石に「体験版がピーク」はエアプが過ぎたわ
スクエニはこいつら永遠に冷遇していいぞ
見てみた方が良いよ思うよ。
チャンと説明してくれてるしさ。
そのしばらくあとにFF16の広告動画が流れて来てなおさら爆笑しました
ツボにハマったからFF16のこと許してやろうかなと思ったけど、やっぱムカツクわw
AAA王道RPGを作れっつーの!
俺はガルーダ戦がピークやった。
エアプだなぁとしか
やはり「体験版」がピークだったのは本当だったようだね。
アッハイ
どうしてそんなに日本語が下手なの?ビザある?
お前誰やねんw
ネットにビザは不要😀
まあわかってたけどw
炎上させようと必死だな
本当にFF16に関しては相当な神経質だよな~
個人の感想にビビりすぎ。
もう諦めろ
お前が思うほど教祖吉田は有能ではなかったという事だ
既に各国ストアのランキングでも結果とて現れてるだろ
頼むから教祖様共々FF14という宗教の世界に籠っててくれ
FFシリーズは宗教ゲーじゃねえんだよ
FFはもうシリーズ終了でいいよ
毎回名前だけ使った別ゲーなんだから
エアプだよ、本編で何度も語られて演出もある事全く無いって平然と嘘言い、ドミナントって重要語句をレムナントって間違って連呼する時点で体験版もやってないよ。
もう誰も遊んでないけど…w
体験版がピークというか、体験版の印象のまますっとって感じかな
体験版が面白かったなら多分最後まで楽しく遊べただろうし、体験版がダメったならどこまで進めても多分ダメ
そういう意味では正しい体験版だった
参考がパケのランキングは草
それはワタナベやろw
クラベは別の人間やw
アッハイ
教祖吉田が出来るのは他から面白い部分を摘まんで繋ぎ合わせるキメラ作成だって
自分で面白い物を作れる能力なんてありはしないんだよ
だからペテン師吉田と呼ぶに相応しい
今のFFシリーズに求めてるものとは違ってて70点は十分だよ
SDキャラで広大なMAPを歩き回るのはconceptとは大きく外れるからな
11Sが出てからやり玉にあがることはなくなったけど
ランキングは宗教ですか?
ムービーシーンと戦闘と移動しかないゲームってストーリードリブンって言うのか?
雑魚キャラは雑魚すぎて面白くないし、先に進んでムービーシーンを見るって以外プレーヤーに選択肢ないやん。
正直言って、あれならドラクエの方がよっぽどストーリードリブンやと思うぞ。
安くなって4980円くらいが妥当だとは思う。
お前の好みなんか聞いてねえよ
レビュアーやめちまえw
ポケモン記事や3DSの記事もあるのに盛り上がり0
良い意味でも悪い意味でもFF好き多過ぎだな
逆に任天堂を好きな奴が全くいない事も理解できた
前提としてお前ストーリードリブンってどういうことかわかってる?
FF13までは世界最高峰だったと思うけど、FF16が2023年6月の基準で最高峰かというと…
IGNJ(インチキゲハニュースジャパン)の総意としての話
ハードの性能の向上とゲームの面白さが比例しないんだからwwwwwwwwwww
流石に批評の域を越えた誹謗中傷と捉えたわ
吉田「画面が暗いのは体験版部分だけ」 → 最後までずっと暗い画面
吉田「アクションは2周目から面白い」 → 2周目も1周目と全く変わらない操作とゲーム性
吉田「大人が楽しめるストーリー」 → 信者すら褒めない糞ストーリー
これ普通に騙し売りの詐欺では?
ペテン師呼ばわりは流石に不味いですよ?
塵みたいなお使いクエストばっかだけど
お前って友達操作するの?
ゴキステ5最後の希望がコレだもんなぁw
QTEとか中盤以降目に見えて少なくなってるのに何いってんだ
任天堂は子供向け家族向けのおもちゃってイメージしかないなー
まぁら流石に卒業したわ
会話とか飛ばす人?
ぶーちゃんもどかしいよね~w
新作大作全部ハブられちゃうんだからw
人との会話ができない人なんだろう
良かったていうか違和感はなかったかな
途中から字幕切ったけど普通に見れた
最近はスキップ基本のソシャゲが市場席巻してるししょうが無いのかもね
1周目と何も変わらないから飽きて辞めたらしいww
ボタン長押しでスキル発動するキャラで、ボタン連打してバグだのゴミだの言ったり。
NARUTOのファンでコミックス全部読んでアニメも全部見てる言いながら「火影(ほかげ)」を「ひかげ」って連呼し、批判受け付ける言いながら間違いの指摘や批判を全削除して言論統制して、自分が炎上商法してるのに自分をネタにされて炎上したら公開脅迫罪する奴が言う事マトモってw
本当にアンソや豚って思考が犯罪者、そのままだな。
スキップ基本って文章読むこともしないんだなぁ…
ゲームですら活字追えないんだからそりゃ学力も低下するか
どうでもいいわ
限界過疎集落で外から見えなかったカルト宗教の異常さが明るみに出ただけ
そりゃアクセサリー付けてたら何も変わらんよ
豚さんの大好きな聖典のゴミ通で117万だった筈で、豚さん曰く任天堂の言う事信じる奴が馬鹿な筈だけど?
FFアンチとスクエニアンチも乗っかっとるやろw
バカだなwww
まぁ軽めの何かを持ってる人って自分じゃなくて周りがおかしいって思いやすいらしいしね…
必死に評価下げてるヤツの方が少数派だっていい加減気づこうな?
ちょっとソースどこよw
聞かなかったのはそこのお前m9だろ?
FF16 サブクエ お使い
で検索禁止な
そりゃ燃えるよ
m9はいいよな
俺も持ってる
時間持て余したニートのトロコン向けとかアホやろ
ゲハネガキャンばっかでてくんの草生える
育成、装備、戦闘、探索、エンドコンテンツが全部薄いのに目をつぶって評価して並ゲー
モニター買えとかオートアクセサリー着ける下手くそが評価するなとかサブクエやってないやつが評価するなとか
二周目が本番だとか初心者に要求するのは酷なことをいってる人が一部いるけど
初心者ではなくゲーマー目線で評価してしまったらクソゲー寄りの凡ゲーになってしまうよ
詐欺師の吉田とその吉田に妄信するキチガイにお似合いのゲームだね
お使いであることとストーリーを補完していることは別に矛盾しないんだけど
やっぱり会話出来ない人だったみたい
オメガや神龍と戦えないの?
マジで、ストーリーフォーカスと補助アクセフル装備や1個でも特にオートアタック装備して戦闘単純言ってる奴ってハッ.タ.ショ.だと思うよ。
自分で下手くそで、戦闘補助dr単純にして面白くなくしてるのに文句言うって頭マジでオカシイもの。
わしはヤズマットがいいw
15は所々手抜き感があったりシナリオが破綻してたから人材不足なんやな〜って思ったけど、16はスクエニドリームチームって言ってる奴らが作ってもこの出来なんやって絶望感を感じたけどな。
ファンがコレを面白いゲームやと感じたんやったらそりゃ良かったねとは思うけど、個人的にスクエニとこれを絶賛してるyoutuberの評価は奈落の底に落ちた。
後、コレを海外ドラマや映画のようって言ってるやつらはたぶん不感症や。作品のクオリティになんか全く興味がないはずや。
>>2415
はいFFアンチ
これ以上ない評価だね
>詐欺師の吉田
これ完全に誹謗中傷っすね。
開発者のインタビューとか読まんでゲームやるだけだから知らんかった
2週目のモードをちゃんと選べば出てくるモンスターが変わる場所がある
何も知らない奴がネガキャンの為に語るなよ
FF16やりたくてもPS5持ってないんだろ?
PS5持ってないのにFF16語って楽しいか?
信者がいくら発狂して批判コメ連投しまくっても全くいいねされないから
目に見えてこないw
ピクリマしてれば?
マリオを全部クリアしたことにした人が今作のステージは簡単すぎてクソでしたってレビューしてたらどう思う?
でも実際の購入者レビューは高評価なんだよな
なんでやろなぁ
ダンジョンとか装備周りがしょぼ過ぎ
戦闘システムや召喚獣バトルは専門のプラチナやKHチームに協力して貰ったからいいけど、第三単独部分のクオリティが見劣りする
流石にスクエニに知らせておくな。
もはやMP管理すらめんどそうに感じてしまう…
前作の7Rの家みたいなクソボスがいないことを願うばかり
あいつ初見の時まほうのマテリアほとんどつけてなかったんだよな…
燃やしに行ってるエアプしか集まらないならそうなるだろ
IGNJは一般層に受け入れられるチャンスを永遠に無くした
だって詐欺師じゃん
嘘ついて騙し売りしてるんだから
クリア後要素もペラペラ喋ってたのもフラグだった
あーあ。
流石に神竜はオフゲーナンバリングではFF5だけやろ
魔列車とか面白そうだけど絶対召喚獣バトルだよな…
それ最初だけだったわ
ラスト近辺はまぁFFだなって感じw
良くも悪くもw
暗室の方が画面明るく見えるだろ
普通に照明の下でプレイすると暗く感じる
横だが、君は完全にアウトです
建造物は最新グラって感じがしたよ
それより目とか表情がリアルで良かった
神輿にされとるだけやw
誇大広告でも売り抜けたなら企業としては大成功だよ
こんなのに振り回されてどういう脳みそしてんの?
信者はレビューサイトに満点レビューを爆撃
嘘や工作で塗り固めたFFシリーズ最悪の汚点ゲーになりそう
補助アクセフル装備のストーリーフォーカスで、機能追加サブクエストの表示も無視してチョコボも入手してない下手くそが、そのまま2周目してもなw
アクセ、そのまま召喚獣アクションすら詰め替えもしてないらしいじゃん。
捏造のツイートでさえ裁判起こされてるのに実際にコメントするなんてよくやるわ
アンチゲハ野郎はゲームやらずに工作活動に命かけずぎ
エルデンは簡単にクリアしたけど3Dマリオのチャンピオンズロードとマリオデの月のもっと裏は未だにクリアできてないよ
マジでやりたくなかったんだろうなwww
switch専門にさせろって思ってそうw
母に愛されないクライヴ→継母に疎外されるジョンスノウ
病弱な弟ジョシュア→序盤で下半身不随になる弟ブラン
トルガル→ゴースト
神ゲーと凡ゲーを比べたらかわいそう
一部で不評なのも理解は出来る
でもそれはその人に合わなかっただけの話しで評価とは別なのに、すげ替えてるやつがいるのが問題
FF14のカルト信者かゴキブリしかいねーわ
逆や逆ぅ
FF14のカルト信者かゴキブリしかいねーわ
現実 クソゲーから凡ゲーになっただけでしたー
ナカイドやIGNJ のレビューを非難してる人たちって
言い方が気にくわない、主語がでかい、名称を間違えた、クリア手前やんけ、サブクエやってないなど
批評の中身に反論してるのは少なくてそのまわりの粗を探している印象
例えばキャラクターの考え、行動がおかしいのは序盤からなんでクリアしなければ批判してはいけないとはならないと思う
100以上ある中の数個引っ張ってわんさかは草
×一般層
〇カルト教FF14信者のゴキブリ
別になんの所属やら公式の肩書きやらも持ってないネガキャンをレビューとか言ってんじゃないよ
ていうか酷評レビューの絶対数だって少ないやんけ
オート系付けてると強化系付けられないよ
FF独占にするくらいなら、その金でペルソナチームとかソウルチームのゲーム独占にした方がPS的にも良かっただろうね
追加要素がショボすぎるわ、シナリオに変化あるわけでもない。敵も色違いや硬いだけやし
合わない人なんているわけないしヒカセンを満足させられないわけがない
ネガキャン認定したいみたいだけど
酷評してる人はFFアンチでもプレステアンチでもないな
むしろ信者以外は褒めてないゲームってのがよく分かる
FF16ってニワカ下手くそや動画評価のエアプの判別かなり分かりやすいゲームだよなw
When game journalists say Final Fantasy 16 combat is bad and simple...(動画タイトル)
「評判の良い尊敬できる人たちのレビューの中には、戦闘が単純で想像を絶するというものもあり、かなりあきれている。戦闘に全く深く関わろうとせず、単純だとレビューするのは、あまりにも努力が足りない。」
唯一成功してるのはオンゲなのが答えだな
FFはオンラインゲーム一本化でいい
ブラボ2は作って欲しいし買うけどFF買った層はやらんだろ
草
楽しい楽しい言ってる奴をバカにしてるだろ
普通に作ってるやろ
タイトルはブラッドボーン2じゃなくて新規IP扱いになりそうだけど
まじで見る目がない
さすがこれからライサゲームで搾取しますと言ってるだけある
そりゃオワコンハードになりますわ
草じゃねーだろ
スクエニは顧客をバカにされてんだから動け
クリアしてないのに、クリア後レビューしてる詐欺師渡邉のレビューって1ミリも価値ないぞ。
エアプのナカイド動画と同等だよw
実際、箱信者よりの「けまい」にもIGNJのレビュー批判されてるじゃん。
それ以外に吉田の虚言癖と信者の気持ち悪さで余計叩かれるゲームになってる
評価されてますけど
操作が下手なんだろ
ファーム系のアクセしか付けてなかったけど敵が硬いなんて思わなかったよ
アンチキモ
そもそもレビューなんて個人の感想でしかない。そんな聞きたくないなら聞くなよw
ストーリーとかは賛否あるだろうけども
自分としては93点くらいだけど個人の感じ方だな
あのクオリティで70点は有り得んよ
合わなかったという話しなら全然理解出来る
まぁこいつの場合レビュアーもクソもないただの炎上芸人だからな
そりゃFF14は任豚が「FF14はPCのゲームだからアンチ活動しない」「PSでやってるやつ0人じゃんw」というスタンスだからな
PSハードでやってる奴が多いという事実を任豚が理解したらアンチ活動も活発になると思うぞ
〜でもないな
〜ってのがよく分かる
ゲハしか見てないお前の中ではそうなんだろうけどな
エアプかまたはオート装備モリモリでやって言ってるかと
ナカイド、ポカオス、IGNJの渡邉って時点で、数え役満だけど?
オワコンハードはハブられまくりの減収減益堂ですよw
□連打でがんばってんだよ
チョコボすら無視してんのかよ
こいつただネガキャンするためだけに触った実績つくってるだけじゃねーか
はちまとかソニー信者の最後の砦みたいなサイトに任天堂好きがいるわけないだろ。
つっても、大半がアラサーアラフォーで価値観も情報も10年前で止まっているやつばっかだけど。Z世代はPSなんてほぼ眼中にないし。
つかラムウフィートの使い道謎すぎないか
それほど民度低いからしゃーない
ニシくん知らないんだろうけどFF14はPCでも遊べるんだよ
本当豚とアンソが逆神過ぎて笑えるw
叩く場所はあると思うぞ
100点のゲームではないと思うし
ただ、叩く場所が片っ端から「そこじゃねぇんだよなぁ」ってところばっかなのがエアプ感丸出しってだけ話であって
恐らくこれがFF16の正当評価なんだろう
レビュアーを暗に威圧したり10点爆撃のサクラ雇って仮初めの高評価ムード作ろうとしたけど、実際は
ラムウジャスティスは単一ロックオンの時はもっと早くロックオンされるべきだと思った
性能的にウィルゲージ削り用なはずなのにね
メタスコアが88
ユーザースコアは8.2だけど高いわこれ
ゲームとして、FFとして横幅がなさ過ぎる
同意
誘爆の使い方が難しいね
アレに慣れるくらいなら他の範囲系ブッパしてた方が気持ちいい
ロック箇所多いデカブツは一気にロックするし、そういったやつ向けなのかなぁとは思った
さすが詐欺師の吉田に妄信するカルト宗教だけあるな
あれ無敵時間なかったっけ
発動モーション中に攻撃抜けられなかった?
実際チョコボ楽だからな
ff16がどの部分も高水準だから、アンチが言うことがしょーもないことしななくて、逆にそれしか叩くポイント無いのかよって逆に品質の良さを証明してるってねw
ずっと横幅言ってんの笑うわ
自分に横幅あるからって他にも求めんなよw
内容の否定じゃなく「お前は〇〇だから批判する資格ない」みたいな否定の仕方だよな
プレイヤーが努力するのは努力するだけの面白さがあるからであって、努力しないと面白くならないゲームは面白いゲームとは言わないし、そんなものをライト層は好んでやらないし、そもそも、努力しようとすら思ってねえよ。
ゲーム側で努力を要求した時点で評価が落ちるのは当たり前。
それノベルゲーやってるの変わらないだろ
サブクエやってないって事はノベルゲーのテキスト読んでないレベル
運用が悪いだけ
テイクダウン中に2回回せば30万超えるぞ
努力する必要なんてないけど
対多数には範囲殲滅できるから、、、、
俺は転生の炎使うけど
特に前編後編がある奴はマジで大事でしょ
ストーリーは賛否あるだろうよ
全ての映画やドラマが絶賛だけだと思ってるの?だとしたらアホ
因みにラスアスのストーリー、俺はダメだったけど酷評する気はないよ
自分に合わないって理由で酷評する愚か者ではない、戦闘が面白いから楽しめたし
100点のゲームなんて存在しないしな
面白いって言ってる人達もゴキも100点とも不満がないとも言ってない
基本叩いてるやつがエアプは間違いないな
書いてあることで丸分かりだし
そして任天堂に関しては不満があるけど100点!が常習化してるのがヤバイ
FF16のストーリー後半は大多数の人が否定してる
あれ何考えてあんな仕様にしたんだろうな
回避してゲージ貯めるんだろうけどテンポ悪すぎだろ
ゼルダの悪口はそこまでだ
福袋といえばswitch
大多数×
一部レビュワー◯
大地の怒りがダメでかいし軽い敵なら死ぬまで打ち上げてるから楽しい
お前ら豚の0点爆撃が規制されて正当にユーザースコア上がってきたら10点爆撃してるんだがー!って
お前ら捕まれよ
マジで言ってることやってること韓国人そのものだな
せめて普通に戦えたらな…アビは使えなくていいからさ…
フェニックスすらシヴァに置き換えたのに
しかも批判内容がすごい具体的で
サブクエ面白かった~アクション面白い~とかしか言えないカルト教信者がほんと馬鹿に見える批評
別にそれらはARPGだから爆死したわけじゃない気がするけど。
コマンドRPGならヒットしてたかって言われたらそんなことないよね。
ユーザースコア爆上がりしてる現実から目をそらすな
言うてラムウとバハムート以外は使い勝手良いやん
サブクエのボスレベルなら敵にほとんど行動させずに倒せたりするしな
頭おかしいね
twitterでアンチの呟きが一瞬で掻き消されるくらい、殆どが面白いとか高評価で溢れてるぞ
一部の信者じゃなくて一部のアンソだよ
・新規アカウント10点爆撃 4割
・普通の10点レビュー 1割
・ゲハ(PS 10点その他ハード0点)の10点レビュー 1割
・1~9点レビュー 3割
・0点レビュー 1割
レビューの半数が信者工作員の満点レビュー、こんなゲームは他にない
流石にそこまでは自分は無理かなw
避けるのも意識しないとすぐやられるから
ゼルダ見てみ
たまげるで
そら基本的に問題ないことを前提にレビューするわけだからネガティブなことは具体的なこと言わないと納得されないのは当たり前だろ
しかも現状それらも「最初からその手のジャンルがあってないだけだろ」ってのが多いけどな
比較するもんでもない
どっちも違う方向性でどっちも高クオリティのゲームなのは間違いないよ
ff16は多少尖ってるから万人受けという部分ではツシマに劣るが
違う動画見てるんかな?
普通にドミナントって言ってるし、ドミナントが石化で死んでる所を見たことが無いって言ってるだけで、石化してるところを見たことが無いとは言ってないぞ。
バハはオデンみたいな方法でゲージ稼げたら評価違ってただろうな
それか威力を今の5倍くらいにするか
10点と0点除去すると6点台だからな
大負けに負けて7点後半が妥当
エルデン超えは無い
ガルーダは結構制圧面優秀だから
ウィル半分のノックバック→その間にガウジ→ウィルゲージがミリ残るので削りきる
っていうループが結構できたりする
でも世間の意見は違うね
で終了
だって書いてあることがエアプって分かることしか書いてないから当たり前
むしろ日本で評価がいい
海外は知らんが
範囲攻撃は外せない
裁きのいかずちのマスターポイント舐めすぎなんだよ、5000越えはアホ
マスター化したらラムウ外してタイタンにして
ジャスト防御とカウンターで生きていく
渡邉本人だろお前
エアプな個所をエアプと言ってるだけで
もちろんナカイドの一部指摘で賛否両論があるというのは認めてるぞ
お前こそ批判すればエアプ扱いされるっていう曲解かましてるんじゃないの
距離詰め性能優秀だし対空にも迫れるからシヴァと明確に差別化できてると思うぞ
一応ガルーダはウィルゲージ削りやすいっていうのは聞いたから意識して使ってるけど、ガウジで調子乗ってオラオラオラオラ!ってやってると吹っ飛ぶパターンw
それ任天堂のゲームのことだよね
痴漢がやってるのもバレたけど
PSユーザーはそんか暇じゃないよ
南国モチーフだったから華やかさはあったよ
話もティーダが底抜けに明るいやつだったし賑やかし担当のリュックもいたから本当は陰鬱なんだけど表面上は和気藹々とはしていた
レッドフォール10点
FF0点のアホもいたけどその辺も含めろや💢
すまん
ウィルゲージ半分のノックバック直後は、ガルーダエンブレイスでダウンさせなきゃだな
そしたらガウジのラッシュを最後まで叩き込めると思う
Twitterのサジェスト
ff16 売上
ff16 つまらない
ff16 微妙
火の玉ええで、被弾も何発かは耐えられるしな
近くにおったらついでに相手削ってくれるから一石二鳥
絶対コマンドじゃなくて正解だわ
冗長になるのが簡単に想像出来る
コマンドで召喚獣バトルさせられたら多分クソ扱いしてた
まさにそれが工作やんけ
例えばゼルダのレビューで新規アカウントが満点レビューを爆撃なんて全然ない
そもそも既にレビュー数が世界的大ヒットしてるディアブロ4より遥かに多い
こんな新アカ爆撃は他のソニーゲームにもないFF16だけの現象
都合悪くなると嘘ついて言い訳すんの吉田とそっくりだなw
実際はサブクエやらないと世界観分からないとか無いしね。
これだけ説明ばっかしてるゲームだからサブクエもたいして世界観の肉付けになってないから。
いちいち薄っぺらくて、ふ〜んそういうこともあるやろねとしか思えないもん。
致命的に登場人物の描き方が下手すぎる。
親切にありがとう
ちょっとトレーニングモードでやってみる!
どこが工作なの?
コンボに組込む事が俺にはできなかったから諦めて使ってない
氷系が好きというだけでシヴァを使ったりしてるけど
コンボに組み込むのはムズイと感じてる
確かに召喚獣戦はそれこそアクション以外有り得んなw
お前ずっと詐欺師だのカルトだの誹謗中傷してるけど、そういうの繰り返した回数でも罪の重さ変わるからな?
世間は無関心
遊んだ人からは不評
信者が必死に擁護
って感じだな
挙げ句の果てには論破だ株価だと話逸らすしかなかったんだからね
IGNJはPS忖度メディアだからこれでも好意的に語ってるんだと思うぞ。
シヴァのフィートはむしろコンボの起点に丁度良くない?
はいエアプ
まともな人間はネタバレ配慮するからな
IGNJがPS忖度とかやめろや、完全に任天堂やんけあそこは
じゃんけんシステムになりそうw
パケ爺はよ成仏して
エアプやめとけって
これはコロコロコミックにも言える事ですね。
突進で雑魚集めて範囲ぶっぱなすの好き
FF14や16のシナリオを書かされてる前廣和豊さんは、シナリオのプロでもなんでもないんだ
FF12のバトルシステムを構築し、FF12のバトル全般を統括したスタッフで、
FFT、ベイグラントストーリー、プレイオンライン(β版)の開発にも携わった「技術者」なんだ
FFTの空想魔導冒険小説ぐらいしか作成経験がない彼にシナリオを押し付けてるプロデューサーの責任
ゼノブレ3以下なのに信者はゼノブレ馬鹿にしてたろ
だからやり返されてるだけ
それをやったゲームがあるんですよ
閃の軌跡っていうんですが
イケメンは勿論のこと、育ちの良さと純粋さを持ちながら、ベアラー時代のせいで戦闘中ちょっと口悪かったり足癖悪かったりギャップが人間くさいし、不器用な優しさも凄い感じる
ちなみにモーグルと話せちゃうのは何でだろうなw
正直ガラクタ売って盟主面してるヤツにはさっさと出ていって欲しい
FF14の蒼天は良かっただろ
人生失敗者w
そもそもシナリオ駄目なんて言ってるの極一部だけど
ベアラーを使って差別への批判ぶちかましてるの本当にいいわ
自分は体験版をやらずにyoutuberの高評価や制作陣の自信たっぷりな所を見て同梱版を買った口なんやけど、ナカイドって人が言ってる事もIGNJの人が言ってる事も相当同意できて、両者ともに相当気を使ってるな〜って印象。
個人的にはいつまでチュートリアルやってるんやろ〜って思いながらプレーしてたら壮年期まで来てしまった。
久しぶりに続ける事だけに鋼の意志が必要なゲームに出会ったわ。
今どきのAAAタイトルって一定水準のクオリティは満たしてるもんやと勘違いしてた。
元スクウェアの生田美和みたいに、物書きを得意としてサガとか聖剣、松野降板以降のFF12にも参加した実績もある
アセルスとか宝石泥棒のシナリオは女性にも人気があったしな。企画の段階からこういう人材を使うべきだった
プログラムとにらめっこしてる方が得意な人材に物語を書かせんなってオチだ
吉田直樹がイキッてると今後殺意が湧く
バハムートのインパルスとギガフレアはクソ使えるからマスターしたが
フィートは本当ゴミ
どうすればいいんだよあれ
ユーザースコアやりすぎだよなぁ
工作にしても8.0くらいに止めとけって
海外で売れてねえのに信者の声だけでかいわ
switchユーザーもff16やってる人多っていうのにこれだから豚は…
みんなが楽しんでるのをよそに、ゲームやらずにアンチ工作だけの人生って可哀想
平井はSCE出身だからね
極一部ではないだろ
そこまで酷くはないけど気になる箇所はいくつかあるって人は結構いると思うぞ
実際チョコボ手に入れてないのにその発言はクソだろ
流石に体験版やれば探索無いって分かるしな
はい、アウトー!
店舗は売り切れてるよ
ゆっくり敵を眺めて攻撃来たら回避でゲージ貯めるんだよ
スピーディーな戦闘は諦めろ
動画見ただけでも書けそう。
んなことより16買えっつーの!
ストーリーに関してはみんな配慮してるんやで
ゲーマーとしては当たり前
だからコンボの話とか別の部分話ししてるやん
豚からはティアキンの話しすら一言も聞いたこと無いけどな
と思う。
証拠持ってきなよ「思う」じゃなくてさw
中身無さすぎて草
チョコボ手に入れてもダルいけどな
拠点の往復とか街でいちいち降りたりとか
お爺ちゃんもうゲーム卒業したら
そういう方向に持っていきたいのはよく分かったw
実際に工作してたのバレたのはアンチだけだったがねw
だといいね
いやだったら極一部って断言する証拠を提示しろよ
●意は駄目だね。
これはマジでアウトなヤツ。
とうとうライン越えちゃったか。
バイトもこれはちゃんと処理しないと同罪だぞ。
初動ならクソゲーかどうかなんて分からなくね?
まったくの真逆でこんなFF誰も求めてない!!が大正解だったww
↑
発売前にこんなFF求めてないって言ったら信者が発狂してたしなあw速報でw
でも合ってたじゃんw
謝罪しろよw信者w
まさか微妙とか面白くないとかってワードでTwitter検索して、検索結果それなりにあるな→極一部じゃない!
とかじゃないよな?
エアプイドの信者が謝罪しなよw
まずひどいと言わしめる投稿がいくつあれば極一部じゃないのかっていう明確かつ筋の通った指標を出してもらわな
ただ任ゲーだけはひまわり学級の如くダメなとこを見ないふりする気持ち悪い風潮はヤバイ
FF16はポリコレ勢がゲームの出来とは関係ない部分で低評価を付けてる。それらを除けばゼノブレなんて余裕で超えてる
そもそもゼノブレに限らず任天堂ハードのソフトはNBPで評価に下駄を履かせられてるしな
自分でやった上で粗が目立つ箇所がチラホラあったからだよ
お前が言い出した事なんだからお前が証拠持ってくるのが筋だろ
これがRPGだよ?吉田?
は?極一部なんだろ?
そう言い切る根拠は何?って単純な質問だよ
自分が楽しめてるならそれで良い
ゴメン、嘘ついた
FEエンゲージのご都合主義ストーリーとエンゲージ連呼は擁護できないわ
それは貴方の意見ですよね。
いやおまえの観点じゃねえよw
シナリオダメだった評価を下した人数が極一部ではないと見えたのはなんでだって聞いてんの
エディオンで在庫大量に余ってるよ
プレイ時間考慮しないからそういう嘘をエアプで書けちゃうんだぞ?
次はもう少し頑張れよ。
ないよ
フォースポークンでもよかった
いや証拠出せて先に言い出したのはそっちだろ
>>2659これね
状況理解もできてないのに筋とか何言ってんだ
シナリオがダメなら何をFFに求めたらいいんだよ
劣化DMCやってろってか
あと無駄に長いだけのムービー
サイレントマジョリティの理に沿えば投票でも行わない限りマイナスの意見の数から判断しないと分からんのは当たり前なんだよ
だから酷評の具体的な数を理解してるお前の指標を聞いてるんだが?
お前自分でやってないだろ
そこまで極一部ってゴリ推すほど良質なシナリオじゃないぞ
むしろなんで極一部しか否定的じゃないって言い切れるか教えてくれ
過去のアサクリにさえストーリー劣るレベル
アサクリユニティとかクソストーリーで有名だったがまだマシに見えるようになった
スクエニさんさすがですね
クソゲーメーカー保証で返品ありますか?
むしろそのエアプ妊娠が謝罪する側だけどな
なら具体的な数がわからないんだから極一部って言い切れる根拠もないじゃん
いや、渡邉がごめんなさいしないと駄目だろ
都合悪いからお前が先に言えしか言えなくなるの草
FFからストーリー取ったら何も残らんやん
一本道のクソ映画を見せられる
馬鹿かおめーは
マジョリティの意味知ってるか?
しかも大しておもんないとw
すまん
待って回避してクソダサビーム打つより殴った方が早くね?
そのマジョリティは全部肯定派なの?わからないよね?
だったら否定派が極一部かどうかもわからないよね?
こんな単純なことすら通じないのきついんだが
ただでさえアクションゲーだらけなのにw
RPGまでジャスト回避とかくっそめんどうなことしてたくねーしw
なんかおかしいこと言ってるシーンあったら抜粋してここに書いてよ
ガチでこれ最高!って思ったならもう二度とゲームの指揮とらないで
14ちゃんだけやってたほうがいいよ
正当な評価も消されてストーリー以外は神ゲーとか意味不明な評価で終わったからな
ナカイドみたいなのが現れて正論を吐いてくれるのは助かる
なんの意味も無い取ってつけたようなゲイ要素あるから残当だわ
ストーリーに貢献してない
当たり前のように賛成派がマジョリティだよ
なぜここでユーザースコア、メタスコア、レビュー★数などの分かりやすい存在に気づけないんだ?
それでもなお極一部じゃないお前の観点を聞いてんだが
あーあ…ぶーちゃんまた絶対的に超えちゃいけないライン超えちゃって…
売り切れのとこも多いって話しなのにエディションがー!って言われてもね
ナカイド、ドミナントをレムナントと言ったりかなりエアプ丸出しなんだがw
あとナカイドは任天堂には甘いのはもうバレてるから
まあ動画見てるのと実際にプレーするので違う所って戦闘の感触だけやからな。
戦闘は面白いとは言えるけど、かといって特筆する所があるわけでもないし、他にプレーヤーができることって移動だけやぞ。このyoutuberが言ってる様にいっそ移動なくしてムービーと戦闘だけの方が清々しくて良かったわ。
馬鹿の一つ覚えでエアプ連呼してるやついるけど、このゲームは実際にやるのと動画見るだけの違いってたいして無いと思うぞ。
言っておくがあのアホの発言はエアプそのものだぞ
あれイメージしたw
まあ母親に金で売られたら男に走るやろ
高井Dの過去作ラストレムナントをチェックしてるアピールだぞ
ゼノブレイドにブーメランwwwwwww
極一部の糞豚野郎だな
声だけでかくしようとしてるのが証拠だよ
売れてねーのは任天堂だったな
減収減益配当減少じゃんw
それにしたって何年前のゲームだよ
ネガキャン失敗w
はい、ウイッチャー3、ツシマ、エルデンリング、RDR2。
充分にアクションRPGで売れて評価高いのあるじゃん。
それティキン🤗www
俺はまだシド死んだところで止まってるわ
ナカイドが言うにはここ過ぎたあたりからクソらしいけどどうなるか楽しみ
FFの新作として大勢の人が楽しめる間口の広いゲームにしたって言うが、リニアなムービー&アクション極振りとか無茶苦茶に人を選ぶタイプのゲームじゃねぇかw
って感じかね
まぁ分からんでもない
本編でドミナントが石化するシーンも本編でも複数回ベアラーが能力枯渇して石化して亡くなるしーんも原因が魔法の使い過ぎも何回もあるぞ。
ちげーよ!
神様気どりして、作り出した人を物のように扱うな、勝手に世界を作り替えようとするな、だぞ。
要するに、奴隷解放がストーリーの根幹にある。
特に蒼天編
アナベラが死んだあとからクソだぞ
冒頭3か所くらいはツイッターあたりでよく見る大多数が同意するであろう不満点出して批判箇所が足りないのか合間合間にキャラデザやストーリーが悪い、みたいなあなたの感想ですよね案件織り交ぜてかさましするのやめろッテ
クリアレビューは主観で当然だろ。
だよな
それでも70点は忖度してる数値だと思う
ナカイドも信者に絡まれるの怖いんだなwwwwwww
打ち切り漫画みたい
結局同じ感想じゃねーか
作るの急がせて雑に作ったんだろ
ナカイドさんさぁ
開発者凸ったら掌くるくるするのわかっているからこいつは信用しちゃいけない
購入特典の経験値増加アイテムとか通常のRPGだと延髄物がこれだと無駄って思うぐらい
売上本数じゃないぞ 出荷本数 どうしてゴキブリは平気で嘘書くの?朝鮮じん?
PCで出せば買ってくれる人もいただろうに
GOTYとれなかったら失敗だけど
ティアキン 3日で全世界出荷1000万本 FF16 5日で世界出荷300万本
ゴキブリは嘘つきのはじまり
真面目に聞く馬鹿おるん?
ゲームじゃなくてよくない?
ワガママというか難癖をつけようと必死な部分もあるけどだいたい適当なレビューだと思う
やっぱり人を選ぶのは確かなんだろうなぁ
もちろん絶賛してる奴も沢山いるが
俺は普通のRPGを期待していたから微妙に感じた側だが
ゼルダが出荷で盛ってる事を認めてて草
やっぱり任豚は半島系か
ごめん間違えた
「販売本数」だったね
意味一緒だから許してね
後、シーンによってのライティングのばらつきは、コストカット感あるね。仕方ないにしても。
物語は、沢山色々見てる人ほど気づく感じかな?
FF16は販売本数300万本ってどこのメディアもちゃんと書いてあるぞ
ティアキンの1000万本は出荷本数だったんだな
販売本数はFF16とそんなに変わらないんじゃない?
海外勢がグラフィックも技術も飛び抜けてて、勝負するのは大変だろうし、その中で個性出さないと厳しい的な判断なんだろうなあとは思う。もうちょっとゲーム部分を重視するだけでも評価変わりそうだし惜しいわ。
それはそれとして、でも最初の10時間つまんないんだけどってのも事実だからな。ナカイドは決して無根拠なネガキャンではない
アクション系のシステム自体そんなに悪くないんだけど面白い部分あるし。
システム的にはRPG的に足りてないのもあるしなあ。
めっちゃ惜しい。
アクション自体は褒めている人が大半なんだよな
賛否分かれてるのはムービーの多さとシナリオ(特に終盤)、RPG要素(成長や探索)の薄さ
もうこれはFF16に何を求めていたかに依るからどうにもならん気がする
ff15 でも同じだった。プティオス遺跡だけはギミックすごかったけど、ゲーム性は異質な感じだったし。
一瞬で画面は切り替えられてるけど
実はロードが全部終わってないらしい
FF16のように大容量データを読み込むゲームなら
尚更なんでしょ
って思うぐらいRPG要素が薄く感じたな
装備品の数、アイテムの種類と所持数と使用制限がよりアクション寄りに拍車をかけてる
お金を稼いだり素材を集めたり、経験値を稼いだりがまったく不要だからなぁ
ボスを倒すと次の装備の素材がドロップするからそれで強化して次のボス〜というルーチンになってるから
余計にアクションゲームっぽいんだよね
FF16が微妙でps5売った
でもラチェクラやった後で売ればよかったかなあ
他社の神ゲーと比べるな
厄介ファンやなw
評価の為にゲームしてんのか?
最近RPGやってないけど今時のRPG要素ってどんなもんなの?
時間の無駄だった。
はちまも落ちぶれたな
インプレッション稼ぎ乙
売り切れのところも多いって話もわかるけどそれより何よりエディオンって電気屋の名前なんだけど…
FF16と比較するのはDMCやラスアスやアンチャといったリニアなアクションアドベンチャーゲーム、そう考えれば高く評価できるはず。元々成長要素や探索なんかはそこまで重視されないジャンルだしね
今回は前者を期待していた人が多かったから批判も多かったけど、次回作からFFはそんなゲームだという認識で買うはずだから今回ほどレビューも割れないやろ
説明口調多すぎるし、キャラの人生観が全然反映されてなくて、こいつこんなこと言わんだろってのが結構多い
あと伏線全然張れてないから色んな場面がご都合主義に見えちゃうのもあかんと思う
ヤクザのしのぎと一緒
動画でチラッと見る程度でいいかな
こいつが褒めるのは金貰ってる時だけだろ。
不満は敵の体力が雑魚でも無駄に多い、プレイヤーの攻撃力は控えめなので戦闘が若干長いってのぐらい
クエストはほどほどだし、ストーリーも王道だし、画面の暗さはHDRにすればある程度なんとかなる
移動もチョコボ呼べばいいし、そもそもそこまで遠くない
こういうのでいいんだよって感じのゲームに仕上がってると思うわ
他のゲームにある作業感がないのがいい
ただ承認欲求キッズにはインスタ蠅というかSNS蠅しないのはきついんだろうけど
まぁアシストないとアクション下手でボロ負けするんですけどね。
わざわざ強調しちゃってる辺りがもうね
批判するためにゲームしてるようなユーチューバーは
チャンネル削除させたほうがいいよ
どうせまたネットの記事みただけで動画作ってるんやろ?
移動が叩かれてるのは主に町中やで
FFって時点ではやる価値もないな
どうせまたクソゲーやろ?
とか叩いてる連中と同レベルやで
ウィッチャー3とは書かれてないぞ。
12年前だからウィッチャー2のことでしょ。
ド正論しかないんだが?
歩いてるだけで楽しいTES FO でもやらせたいwwスクエニ社員にww
もっと辛辣な奴ゴロゴロいる
ゲームの出来そのものよりスクエニの客を軽く見てる思想を読み取ってムカついてる感じ
15の失敗を「バグが多かったからダメだった」とでも思ってるのかな?と俺も思う
もしそうならユーザーの声がなにも耳に届いてなかったって事だ
これ以外全く同意できなかった。100%エアプだろこいつ
どうせすぐ安くなるし笑
今回のは単純に自分の感想を喋ってるだけだからあんまり面白くないな
まぁFF16の評価が70点位ってのは俺と同じ感想だが
ブレワイは近年最高の神ゲーとか言ってるし
ティアキンは動画自体出してなくね?
なんでそんな嘘ついた?
ネガキャンするけど自分への批判は許さないイカレ野郎(笑)
姑が嫁の粗探ししてるのと同じ行為だし害悪でしかないし、反省の動画見て反省したのかと思ったら全く反省してないしもう今後は動画は見ないかな。
レベル上げってRPGの楽しい要素の一つ。
レベル上げは難易度下げるって言われるとレベルシステム自体いらんくなるのでは?
はちまでなければ説得力あったんだがな
普段の自分の言動を反省しよう
燃え立たせろよw
結局あの謝罪(実質自己弁護)も
現在の行動からしても、口先だけで
まったく懲りてないって感じだしw
文句を言うだけならアホウにもできる
つまりこいつはアホウ
FF16について生放送で吉田Pが詳しく話してたのに全く理解してないアホだな
だから最近のオフゲーなんてそもそも性に合ってない=ハナから粗さがしから入ってる
なんならそれで70点なんて高得点まである
みなさんはどう思うだろうか
アンチがどうじゃなくて現実なのが辛い
最大の問題はストーリー推しなのにストーリーが、、、、海外ドラマの設定は秀逸だけど後半失速&つまらんない〜まで真似なくていいわw
特にオーディン編のつまらなさは絶望する、オーディンというカッコいいキャラ使ってここまで酷いキャラはある種芸術www
配信で制作がおっさん達だけで不安だったけど、、、、
街中のダッシュ謎封印だけは擁護できまへんな、人にぶつかる処理されてるわけでもなし、特に禁止する理由がない。不満点としてはあまりにしょうもないレベルでもあるが
正直、発売前の吉田たちの強気な発言がなけりゃ、もっと正しく評価されたんじゃないか?FF15の不安を払いたかったのか知らないが、8年前の前作の存在なんて意識する必要なかったろ。もっと普通の宣伝していればよかった
ナカイドの言葉にいちいち引っかかってるやつ多すぎ
動画うんぬんは確かにナカイドの勝手だが、配信者へのアピールが弱くなる一因なのはそうだし、実際プレイしていて暗い場所ばかりではない、と言える量ではない
あんたこそ、生放送で〜ってまた聞きのエアプ丸出しじゃないか。自分でやって確かめてみろ
天邪鬼なんだな
流石に、FF16が合わない=最近のオフゲーが性に合わない
は信者脳が過ぎる
レイア信者乙
やってみろダークソウルのがまだ明るいぞ
この人の感覚に完全に同意なんだけど
自分が若かったせいもあるだろうなぁ
65インチの有機ELでプレイしてるから別に気にならないけど、貧乏人は安いボロテレビしかないから無理かWWW
FF16より暗いゲームなんて洋ゲーに沢山あるし、比較対象がダークソウルとかマジで浅いわ
16はFFの中ではワーストに近く、褒められるのがグラフィック(ムービー)くらいしかない。
RPG成分を捨てすぎてるせいで、RPGとして買ってた従来FFファンからすると、とにかく面白くない。
ほぼムービーと一本道アクションしか無いゲームだが
元々糞シナリオが多いFFの中でも今回は特に酷く、序盤はちゃんとダークファンタジーしてたのに
主人公がイフリート化の能力に目覚めてからは、困ったらすぐイフリートになって殴り殺すだけの
ダーク要素が皆無なシナリオになる。
オーディン戦辺りから暗さが増して派手なエフェクトしか見えなくなってたな
お前さてはエアプ勢だなw
プレイ済みから見たら分かりやすいw
イフリートになったけど逆にボコられてた時が何度かあるんだよなぁ〜
FFドラクエだけの二流メーカーだったのにそれも終わりかよ。
コマンドバトル全否定するならそもそもFFでやる必要ある?って話
1~6までのシリーズをポリゴン駆使したリアル思考もなくコマンドバトルで国内でDQと1.2を争うビッグタイトルになったんだし原点回帰でもいいんじゃないか?とは思う
海外では差別問題で炎上
FF15の二の舞に成り兼ねないと言うことで
ハイ!クソゲー確定!
やったな!そろそろスクエニも奈落に墜落は時間の問題だコレw
堀井氏の次のドラクエが起死回生の切り札に成らん事を吉田信者は祈っておくんだなw
デビル・メイ・クライとベロネッタを足した様なゲームしか作れない時点でゴミ
そもそも召喚獣がボタン連打のムービーゲーの時点でオワコン
自由にいつでも好きな召喚獣が使えない時点で草
まぁヒカセン・ピクミンのボンバーゲーしか作れない時点で吉田は終わってんだけどなw
もしかしたら自分の意見を拾われててそうだと知らずにうんうん頷いているという滑稽なことになっているのかもしれんなw
リキャストタイムがATBみたいな物だろ
再生数伸びなかったんだなw