• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





キャラ上の白いバーに注目






2023y06m28d_153409069




右の120FPSで遊んでるキャラは全回復している隣で

30FPSは半分ちょっとしか回復していない。




他にもこんなのが










この記事への反応



検証してみたけどほんとですね、、
戦闘中fpsかなり上下するので毎回回復量違うと感覚が狂いそう


ガンオンが一時期だけヌルヌル蔵になった時にフルオート武器の連射速度速くなったのと全く同じやんけ


fps無制限だとどうなるか試されましたか?


無制限でも変わんなかった
無制限にしても120くらいしかでないワイのpc





これは流石にアカンだろw


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:01▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:02▼返信
国産覇権MMOブループロトコル
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:02▼返信
フレーム毎に回復効果を演算するとか意味不明な作り
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:03▼返信
無能開発さん、またまたやらかすの巻
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:03▼返信
FF11もFPSで釣りの難易度が変わるバグがあったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:03▼返信
もう誰もやってないうんちゲー
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:04▼返信
普通はラグ考慮しても同じようになる仕様にするもんだが
まあこんなガチャ課金ゲーム1年後サ終になりそうだしどうでもいいけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:04▼返信
シューターだとDPS変わるしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:04▼返信
※1
だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:04▼返信
モンハンの貫通弾なんかもFPSでダメージ変わるしそういうもんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:06▼返信
これが「覇権」かよwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:07▼返信
素晴らしい試みだな。そりゃグラボ高いのを買える方が上位種だもんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:07▼返信
昔話題になったバイオのナイフの威力みたいなものかw
1fps毎に数値が加算されるんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:07▼返信
そんな15年前のゲームみたいな仕様が今でも起こるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:08▼返信
よくあるやつや
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:08▼返信
モンハンもfpsの関係で機種によって弓だとDPSクソ低くなるんじゃなかったっけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:08▼返信
FPSでヒット数変わるゲームもあったな
3Ⅾゲームだと割とあるあるなのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:10▼返信
ほんとPS5って糞だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:10▼返信
国産なんてこんなもん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:11▼返信
フレームじゃなくて時間で処理させろよ参考書にやり方載ってるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:12▼返信
つーかHP値とかクライアントで管理してんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:12▼返信
グラボも買えない貧乏人はプレイできるだけでもありがたいと思えってことかwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:14▼返信
Nikkeと同じじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:14▼返信
チート、BOT、リタマラ
問題多いな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:14▼返信
>>22
違うだろ。リアルパラメーターを付けてゲームに本当のリアル格差を持ち込んだんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:14▼返信
💩ゲー
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:15▼返信
クライアントで処理してるからすぐにチーターが湧くのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:15▼返信
ただバンナムが何を目指したのか分からんのだよな
ゲームとして新しいところが何もないし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:17▼返信
このご時世スマホで出せないの痛すぎだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:17▼返信
サ終
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:17▼返信
>>25
アスロックあたりからブループロトコルとのコラボVGAとか出しそう
まあアスロックはRADEONしか扱ってないけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:17▼返信
FPS無制限にすると爆熱でPCがヤバイって報告見たけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:18▼返信
何が流石にアカンだろだよ普通だよ
MHWでもボウガンの連射ダメがfpsで増減してただろ
オンラインで連続系は影響うけるの当たり前だろはちま無知すぎ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:18▼返信
MMORPG全盛期にはちょくちょくあったなこういうの
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:18▼返信
※16
弓というかガンナーの貫通弾が仕様的にFPS高いとヒット数が増える
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:19▼返信
PS版とは流石に鯖は別だと思うから良いけどPC版の鯖は低スペお断りの募集で溢れかえるな
パーティ入るためにまずPCのスペックを告げないといけない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:19▼返信
🈂🔚
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:19▼返信
>>28
ガチャで効率よく集金したいんだろ
NGSですらあの内容でセガのトップ3に入ってるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:21▼返信
このゲームの問題ってこんなどうでも良い部分じゃないんだよなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:21▼返信
ムノープロトコル
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:22▼返信
フレーム毎の処理していいのはフレーム固定されてるゲームだけだろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:23▼返信
さすがバンナム頭ベセスダだ
こんな糞仕様は聞いたことがない
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:23▼返信
低スペPC民死亡
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:26▼返信

そういやPS4版のKH2のリミカのアクセル戦で、fps上がった影響でスリップダメージが倍の速度になる現象あったな
アプデで修正されたけど

45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:26▼返信
>>38
EQやWoWといった錚々たる黎明期の大作が
作りこめば作るこむほど会社的には損するから
過酷なループ集金ゲーにしてジャンルを巻き込んで衰退して行ったのにまた同じ事を繰り返すのかw
結局行きつく先はスマホゲーと同じで一歩も先に進んでないんだなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:26▼返信
この問題は、お主…そんな低スペPCで今時30FPSなんかでやるなでござる…で一刀両断侍なんだけど、もうこんなことでしか話題になれないのがオワーリコンテントなんだよね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:26▼返信
覇権!!覇権なんだ!!!

覇権ゲーなんだよおぉおぉ!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:27▼返信
やらないくせして文句言うなよ
やってから文句言え
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:27▼返信
これPS5版はいつ?

50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:27▼返信
開発無駄に時間かけてこのザマなのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:29▼返信
顔面ブループロトコル
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:29▼返信
60fに固定しないとGPUやばいらしいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:30▼返信
まあVRやメタバースとかもずっと思ってるけど理想にハードやインフラの技術が追い付いていない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:30▼返信
バンナムにMMOは早すぎた
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:31▼返信
まとめにはないけど、このゲーム最適化不足で服やアクセサリーを身にまとうとFPSが下がるという致命的な問題を抱えてるせいで、ガチな人ほど裸でプレイしてるよw
服を着る=FPSが下がる=回復量が下がるという
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:31▼返信
コンセントレイト、EP回復早すぎるから40fpsくらいの速度で十分だよ
むしろその時間延長してくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:32▼返信
加速チートが流行るやつ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:33▼返信
モンハンワールドの貫通弾がfps高いと着弾数が一発分増えるんだよな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:33▼返信
つまりグラフィック設定は可能な限り低くしてfps高くするのが大正義って事か

60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:34▼返信
まあバンナムだしなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:34▼返信
何秒で回復量いくらって決まってないんか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:35▼返信
>>1
マイクロソフトXbox事業トップ、社内のメールで「ゲーム専用機で成長する芽はないがスマゲは成長してるからXboxから撤退してスマゲ会社にするのが唯一の道」と書いていた

え?撤退すんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:35▼返信
旧CoDMW2では現代マシンで限界突破するとジャンプ距離が上がって通常では行けないところに立てるとかあったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:35▼返信
>>54
世界で一番成功したかもしれないブリすら後継作品を出さずに撤退したから
多分MMOって方式が今のゲーム業界の技術力に合っていない
ソシャゲの方が遥かにリスクなしで儲かってるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:36▼返信
お使いゲーを楽しめるなら課金圧ゼロだよ
これでどうやって開発費回収するつもりなのか心配だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:36▼返信
ハブッチ(^^)
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:36▼返信
自分のプレースタイルで楽しめないとMMOではヌァーイとか思ってる価値観10年前止まり永遠のジュブナイルさんにはこのゲームは早かったでゲスかね?勝ちを追求するものの俺っちには、どうすればこのゲームの勝者、キンオブプロトコルになれるか、見ただけでわかるんでゲスよ。PS5版が出たら時間と空間の支配者となり従来のプロトコラーはわたくしによって蹂躙されると約束しましょう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:37▼返信
スイッチで完全版
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:37▼返信

んっ!糞ゲ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:38▼返信
フレームレートの方かよ
大文字で書くのは一人称視点のシューティングの方だって
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:38▼返信
re2もフレームレートでナイフダメージ変わってたよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:38▼返信
キバオウ率いるLond
何も情報探さないで最前線とか草
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:38▼返信
まあ回復量はともかくfps高い方が有利なのはオンゲで当たり前だからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:39▼返信
>>70
だよな、ブループロトコルに一人称視点あんの?とかタイトルで思ったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:39▼返信
>>10
昔のモンハンの貫通弾はヒット数決まってたけど、最近のはFPSで変わるんか
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:40▼返信
>>16
ダブルクロスで処理落ちで連射弓のヒット数が減るとかあったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:40▼返信
こういうグリッチをいち早く発見共有できるから固定チームは強い
常に野良の1歩先を行ってる
世の中には野良カスどもの知らんグリッチたくさんあるんやで
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:42▼返信
>>49
PS5で出す前にやる事山積みなんで・・・
わりとマジで今の状態で出したら大炎上確実
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:43▼返信
>>23
その影響を受けるのが必須キャラというね
クソ端末に人権ないわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:44▼返信
>>55
それココでもネタで記事にされてただろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:44▼返信
ガンヴォルトでも似たようなのあったな
フレームレートの違いでヒット数が変わるってバグが
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:44▼返信
MMOっていうよりPCソフト開発が向いてないんだろ
CSなら環境のパターンが少ないから潰せたんだろうが
バンナムって比較的自社開発少ないから開発力ないんかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:44▼返信
>>77
Londチーム乙
キバオウに名前を変えろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:45▼返信
やっぱりな?
こーゆーゲームは開発中止にすべき
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:46▼返信
カプコンのバイオre2のフレームレートでナイフのヒット数上がってたし、モンハンワールドも貫通弾のヒット数が伸びてたよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:46▼返信
どれぐらいのPC持ってたらいいんや?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:47▼返信
どういうアルゴリズムなんですか? 解説をお願いします。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:47▼返信
>>55
ここでまとめられてたぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:47▼返信
>>75
ワールドなんか増えるぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:48▼返信
>>86
4090買っとけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:49▼返信
なんでクライアントで管理してんだよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:50▼返信
というかこんだけジョブ格差があるのに未だに氷降らしてる奴いるのワロタ。みんながトルネードが強いと言ってる時にトルネードを使わず氷降らせてる奴の言うことを運営が聞く必要ある?それにMMOなんだから氷降らすジョブが強くなったらそんときに使えばまた別の体験ができるわけじゃん。こんだけ夏模様のゲームなんだから氷は絶対強くなるわけだし全然先のことが分からず文句ばかり言うんだよな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:51▼返信
チート天国ってこと?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:51▼返信
>>90
30万ぐらいやっけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:53▼返信
日本人はスイッチでゲーム作ってるのがお似合いだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:54▼返信
>>92
真のプロトコラーさんカッケー
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:57▼返信
これほどの違いならテストの段階でわかるやろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:57▼返信
>>96
黙れ蛆虫
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:59▼返信
もう9割くらいはやめてそうだなこのゲーム
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:59▼返信
ガチるなら強いやつに頭下げてコミュに入れてもらえ
固定組むと世界が変わる
野良でチマチマ頑張ってることがいかに無価値だったか驚く
情報網と連携は戦いの基本なんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:00▼返信
ひでえな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:03▼返信
Twitchでももうオワコン状態なのにまだ覇権って言い続けてるの?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:03▼返信
>>97
テストしてたらUIの酷さも気づきそうなもんだが
あの通りよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:04▼返信
みんな低スペPCでフスフス言ってた頃とは大きく違うわけだからさ、今はこういう歪みを楽しむべきなんだよね。光の速さと向きが常に一定だから現実世界は歪まないわけ。これは別に光の速さが秒速25万kmだろうが30万kmだろうが大した差はないけど、速さと向きが一定なのが大事なわけよ。光の速さを変えてしまったことの罪の重さ?俺は感じとってるんだよねこのゲームからサ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:05▼返信
>>100
最前線のLondとかな
みんなで腕組んでるスクショ超かっけーっす
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:06▼返信
まとめんのおっそ
27日より前に話題になってたやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:07▼返信
チートもお手上げで放置してるらしいなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:07▼返信
バンナムは色々終わってるなチェックも満足にできてないやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:08▼返信
どういう回復判定したらそうなるんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:09▼返信
私は今MMOがムチムチオッピーの略でなかったことに失望している
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:09▼返信
※108
バグの量なら任天堂といい勝負できそうだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:10▼返信
ディビジョンかよ
フレームレートより発射レート速いと弾抜けるやつ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:12▼返信
知識ない在日パヨ豚発狂してるw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:12▼返信
これ気付いてなかった奴は情報収集能力が低いこと自覚しろ
PvP実装されたら一方的に狩られる側のプレイヤーだぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:13▼返信
これが裸プレイに繋がるのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:15▼返信
まるで罪が罰をしょってやってきたようなゲームだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:16▼返信
これチートじゃないからな?
仕様を利用してるだけだからグリッチの範疇
文句は運営に言え
あくまでもルールの中でプレイしてる奴らに文句言うのは筋違い
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:16▼返信
PCの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる!

すいません最新のゲーミングPCを下さい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:17▼返信
FPS視点かと思った
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:18▼返信
>>2
国産廃覇権プループロトコル
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:19▼返信
オーバーウォッチでもFPSが上がるとDVAの射撃速度が上がるバグがついこないだ直ったばっかり
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:20▼返信
このゲームで30FPS 出すってかなりの化石PCだぞ
文句言う前に買い替えろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:26▼返信
原神も綾人のスキルかなんかがFPS高いとヒット数増えるんだよな
もう全員一律同スペックのゲーム専用マスィーンで遊ぶしかないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:29▼返信
FPS関係はホント問題が尽きんな
無制限にすれば高スぺ爆熱、みんな服着てるとfps安定しない、そして今回のこれか
次はどんなのが出てくるのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:31▼返信
湧いた瞬間敵が全滅するチート見たけど極悪極まりないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:35▼返信
正味PCゲームはプレイヤーの環境次第でゲーム性が変わるのは仕方ないと思うわ
全く違う環境でプログラムに同じ動作をさせるってのは無理や
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:35▼返信
120と60ではそこまでの差はない
30だと激減する
30しか出せない雑魚スペは杖やれないな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:37▼返信
やっぱ性能とfpsは正義ってわかんだね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:38▼返信
普通にクライアントの作りがおかしい
2023年にもなってCPU偏重の処理とかどういう頭して作ったんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:41▼返信
このコメントの伸びなさはどうよ
まだ出たばかりなのにな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:45▼返信
>>130
この現象はもう他所でとっくに話題になった後
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:45▼返信
昔のFPSによくあったバグだな
フレームレートで移動スピード変わったり
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:48▼返信
クソゲ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:50▼返信
バグ云々もだけど単純にゲームとしてつまらんのが一番ヤバいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:50▼返信
オンゲーは初期のバグ祭りを楽しんでこそだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:51▼返信
欠陥ゲー
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:51▼返信
ゲームとしては面白いぞ
苦行が多くて萎えるだけで
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:53▼返信
ブルプロはもう諦めたから、クラフトピア購入を検討中
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:54▼返信
これ面白いとかマジかよ
イース8、9あたりをめちゃくちゃモッサリにして100倍つまんなくした感じだったわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:54▼返信
fpsが下がってしまうから服を着ない
でも課金要素は服
という収益絶望的なゲームだっけ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:55▼返信
いやいやそこはVsyncではなくタイマーでやれよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
4090以外は引退してくれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
回復って言うからなにかと思ったらEPか
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:10▼返信
開発に時間かけすぎたせいでスパゲッティコードになってるのかな
まさか仕様なはずもないし
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
モンハンやバイオでもよくあるやーつ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
>>145
バイオでFPS高いと多段ヒットする奴だっけ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
グラフィックに対してグラボの処理が重めなのが気になってたけど
こういった初歩的なこともできてないってことは
もしかして技術力が少し足りてない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
もう話題にすらコメも崩壊の
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
3ヶ月くらい持つかと思ったらすっかり話題もなくなったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
ほんとクソゲーだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
このゲーム壊れてるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
裏ワザだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
処理速度でゲームの内部処理変わるって高校生が作ってるのかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
これってよくあることなんじゃないの?
他のオンゲーでも見たことあるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
偽典メガテンかよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
>>41
ホントにね
何で経過時間とか、グラと処理フレームわけたりしないんかね
割と最初の方で分かる問題だと思うけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:25▼返信
>>78
テスターはPCの皆さんでお願いしますってことか
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
>>70
バカがどう間違うのか予測しながら読むんだよ
よほどひどい間違い以外は突っ込まないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
※150
じゃあPSO2NGSはもっとクソゲーだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
>>154
ゲームの基本的(古典的)な作りでは普通の話だけど、今どき商業ベースに乗せるタイトルでこれ?って感じではある
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
>>106
ここでの話題として、いかに優先度が低いかが分かってよかったじゃないか
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:35▼返信
早くサ終が見たい
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
バイオRE2で高FPSだとナイフの攻撃力が上がるの思い出した
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:12▼返信
どれぐらい人減ったんだろうな
あの出来だと50万人ぐらいごっそり消えてそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:18▼返信
でぇじょーぶだ。FPS2.30でレイド一試合で五冠取れる🥴
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
>>2
これってMMOなのか?
ただのモンハンだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
ガンオンの頃から変わってねえなwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:56▼返信
落下死かバグの映像しか流れて来ないゲーム
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:03▼返信
クライアントでステータス変更処理は頭おかしいチートし放題だろ
普通は公平のためサーバーでやるだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:18▼返信
どういう設計だよオイ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
まじでどんな設計になってんだ?
フレームレートに合わせて描画処理を調整してるけど、内部的なパラメータも一緒に調整してるのか。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:37▼返信
そもそもこのスキルバグってて効果時間すら怪しいゴミ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:39▼返信
※90
無駄だぞ
このゲームGPU上手く使えてないから
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:29▼返信
君望ベンチ思い出す
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:40▼返信
FF14もフレーム毎に処理してるし、fps高いとdps若干だけど出やすくなるからな
こんなんあるあるネタやけど、これは別格でひどいw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:06▼返信
日本のゲームって本当に出来悪いな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:41▼返信
尻ゲーと同レベルやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:16▼返信
FPS抜きで判定を作れなかったと…。う〜ん?ゲーム開始先延ばしして何作り直してたんだ…?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:02▼返信
出来の悪いゲームでは必ずある典型的なバグだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:36▼返信
しょぼPCの人は魔法できんな
差がデカすぎ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:41▼返信
なんで未だに国内メーカーはフレームレート依存の処理を書いてしまうのだろう。
家庭用ゲーム機でも可変フレームレートは珍しくもないのに、過去のメインフレームプログラムから脱却してくれよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 09:23▼返信
ブルプロ本気でやりたいならまず360Hz のモニタ買おうな

直近のコメント数ランキング

traq