• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ファイナルファンタジーXVI」全世界累計販売本数が300万本を突破
1687945905240

記事によると



・スクウェア・エニックスは、2023年6月22日に全世界同時発売したPS5専売タイトル「ファイナルファンタジーXVI」の販売本数が、全世界累計で300万本を突破したことを明らかにした。

・同社は、今後もパッケージ・ダウンロード販売をさらに伸ばしていくとともに、世界中でより多くの人に作品を楽しんでもらうための製品開発を継続していくとのことだ。

以下、全文を読む



PS5専用で300万本!
ここからさらに数字伸びていきそう

B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(5898件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:56▼返信
出荷出荷
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:56▼返信
豚敗北ブヒ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:56▼返信
また豚が2000コメくらい伸ばすんやろね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:56▼返信
被害者がかわいそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:56▼返信
豚の発狂も飽きた
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:56▼返信
100万超えも無理って言われてたのに・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:56▼返信
嘘松
やってる奴見たこと無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:56▼返信
ありがとうチョニーマネー
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:56▼返信
はい、スト6の3倍

アンチ敗北
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:56▼返信
すっくな…
昔は国内だけでいけたのにな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:56▼返信
なお、前作『ファイナルファンタジーXV』はパッケージ初回出荷本数とダウンロード販売数の合計が発売初日に500万本を突破していた
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:57▼返信
まぁ社長が電通だしなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:57▼返信
ネガキャンが足りなかったみたいだなwwwww
良かったな、売り上げ房もコレで満足したろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:57▼返信
PS4末期に発売したFF7Rは初動350万だったよな
今のPS5の普及考えたら、よく売れてるやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:57▼返信
>>11
やめたれwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:57▼返信
もう海外向けに作ってりゃいいんじゃね
もうFFはナンバリング終了だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:57▼返信
これにDLまで乗っかるのかよ…
豚さん…
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:57▼返信
ティアキンの3分の1以下
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:57▼返信
豚はFF15で戦い始めるぞw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:57▼返信
ちなFF15は1000万本
随分…
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:57▼返信
50%OFFセールになったら買います
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:57▼返信
ps5専用ならかなり健闘してるのでは?🤔
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
豚のネガキャン全く無意味で草
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
これで喜べるのが10%の民
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
300万ってまじかよ
ユーザーレビュー数だと2000万規模だったけど
ガチで信者率高いんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
もう完全に覇権に戻ったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
>>10
ジム・ライアン🇬🇧に言えよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
PS4とのマルチだったら、500万は余裕で超えてたろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
はいー!元取った〜!
お前らご馳走さんでえぇす!
17もよろしくお願いしまーす
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
海外でも評判良いから、500万もそのうちすぐ売れるだろうね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
世界かー日本はいくらなんやろね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
>>20
それ累計やで無知無恥ポークちゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
ご愁傷様ですw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
300万って少なすぎないか?
15が出た時のPS4より大分普及してるのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
ダウンロード合わせてこれはやばいでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:58▼返信
すげーな
その中の一本は私だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
PS5の普及率からしたら物凄い本数
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
豚!今が頑張り時だぞ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
随分減ったなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
クソアンチさん残念した〜
ユーザースコアも高いんでなんかすんませんw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
FF7Rぐらいのペースか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
セール含めて最終600万本くらいか
FFとしてはどうなんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
爆笑乙
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
おめでとう。ユーザースコアも8.2で好評だしさらに売れるね

ユーザースコアは最初は0点爆撃で低かったけどクリアした人が増えるにつれて上がっていった
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
>>25
レビュー内容見たら分かるけど工作部隊が10点連打してるだけや
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
凄いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
PS5だけでこれだからSteamでも販売したら最終的に1000万本ぐらい行きそうだね
グラがいいからPS6でもそのまま動きそうだしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
世界でこれは…
合掌🙏
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
英語主導制作・海外優先プロモの末路wwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
2番目の拠点が使いづらい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
えっ?!ゼルダは確か
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
この記事は豚の発狂で※5000まで伸びると予想
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:59▼返信
爆死おめでとうw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
とりあえず初年度500万は行けそうね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
DL版かなり売れたんだろうな
もはやパッケージだけで売上を語るのなんて、ニシ君みたいなアホだけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
以下、ネガキャンし続けた任豚の発狂をお楽しみください
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
出荷ベースだからな
今出てるの消化して400万いくのは相当遠そう
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
>>14
正直FF16は前作がFF15前前作がFF13というデバフくらってる状態での発売ってのもあると思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
売れてない設定のニシ君w
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
思ったより少ないな
でも豚がJRPG最高傑作GOTY確定と持ち上げてたゼノブサ3の世界累計を一瞬で抜いてはいるわけか
まぁこれを言うと豚が爆死ゼノブサ3を見捨てるムーブに入るけどw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
ふーんスゴイじゃん ちなティアキン(略
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
PS5専売で300万販売は盛りすぎでしょーw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
日本は50万本超えたのか知りたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
>>1
たいしたことないな
マリオRPGが超えてみせよう
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
ナンバリングとしては失敗でしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
レビュー工作したんだから売り上げも工作してる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
ゴキブリFF敗北者
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
世界で同梱大量出荷でこれは低いなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
>>42
最終1000万行くんじゃねこの数字なら
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:00▼返信
>>51
ゼルダのおかげで3期連続減収減益だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
※55
DL込み売り上げなんですが…
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
パッケ30万くらいって事か
DL率9割だから丁度300万本になる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
PS5オンリーだとがんばったな
これならDLC出すのかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
なんだ出荷か…
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
ティアキンは3日で1000万本超えましたが何か
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
これが世界的老舗IPの成れの果てか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
こりゃあアンチも黙るわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
豚は爆死すると言ってたくせに初動で300万売れて「少ないなぁ」ってw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
PS5はDL版売れるからな
swtichはロクに容量無いからDL版なんてほぼ売れないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
※41
あれはPS4行き渡った後じゃなかったっけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
>>57
Switchと違ってほとんどがDL版だぞw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
棚卸資産がすごい増えてるんですね分かります
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
15が数年掛けて1000万本超えたけど、16も同じ感じになるかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
パッケ300万本
DL率9割
初動は世界3000万本くらい?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
ネガキャンでも最近は嘘でもクソゲーと言わないで凡作だとか言ってる辺り今作はマジで出来が良いんだなって思うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
>PS5専用で300万本!
>ここからさらに数字伸びていきそう

そりゃ伸びるだろ
縮んだらおかしいw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:01▼返信
ブーちゃんの必死のネガキャンと願望を真っ二つに切り裂いて行くなんてwwww知ってたけどwww

ちなみに、メタスコユーザースコアもティキンをも抜いちゃってゴメンねゴメンね~wwwwwwwww

あんなに連日頑張ったのにご苦労さまでしたwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
このゲームをネガキャンした奴って

Xbotと任豚とオートコンボオート回避補助輪アクセマンで合ってる?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
>>57
DLが主流なのにそんな出荷してるわけないやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
日本はvtuberがみんなFF16配信してて若者がみんな配信見てる

この文化辞めさせろよマジで
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
>>57
販売言ってるやん
漢字読めないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
ショボすぎて笑う
ゴキちゃんどーするのこれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
>>76
すごいけどスイッチは今年それしか無いから集中する
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
世界で300万か、ずいぶん減ったなあ
15は三日で500万いってなかった?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
評判良いからDL版は今後も売れる
同梱版が売り切れてる時点で普通に売れてる
今度は300万本じゃ足りないとか言い出してるのかよ
安心しろ、1年後には倍以上に売れてるから
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
>>34
15はマルチってこと忘れてねえか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
>>75
販売本数って書いてあるの読めないのかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
世界累計DL込みでこれは流石に草
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
>>82
スクエニの新作DL率は2~3割
過去最高のDL率だったタイトルでも4割
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
ゴキステの本気はこの程度か。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
※28
PS4で出したら召喚獣戦ガクガクでゲームにならんぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
普通に成功じゃん
PS5の累計販売台数が約3800万台だから、購入者は約1割だろ
後は徐々に伸びるのだから計画通りなんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
Switchしか持ってない人間だとDL版の方が遙かに楽ってことがわからないんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
すごいやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
ぜぜぜ全世界wwww
で日本は?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:02▼返信
シリーズ追うごとに順調に減っていってますね…
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
ちょっとーゴッキー買い支え足りないよー
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
>>64
PC版出るの確定してるからそしたら買うわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
>>7
やってる奴の動画しか見てないだろお前は
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
いいとこやないの15は開発延長、映画製作等で無駄に金かかってたやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
ティアキンは発売3日で世界販売本数1000万本。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
>製品開発を継続していくとのことだ。
なんかアップデートで追加していくんかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
300万ってFF全盛期くらい有るじゃん
これで売れてないは無理が有る
世界含めたら1500万本はいってそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
思ったより売れてた
よーやっとる
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
>>45
馬鹿にしてたユーザースコアが8超えたのが
そんなに、悔しいのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
※57
日本でも海外でもパッケージ版なんてもう大して出荷してないよ
今のゲームの主流はDL版だから
switch以外はね
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
※57
DLが主体のハードで出荷とかwww腹痛いわwwww

出荷で水増しし放題なのは小売に頼り切ってる幼児向けハードだけwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
FFブランドがあの状態から初週で300万ならかなりいい方
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
>>11
本体普及率
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
>>103
初動で死んでるのに伸びるわけないだろ
中古で余りまくってるぞ
お布施価格のDL買うよりこっちを選ぶ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:03▼返信
でギネスに認定されたの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
>>91
ムービーゲーだからそれで十分じゃね
自分で遊ぶ意味無さ過ぎ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
吉田ぁDLC出してれよ
頼むよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
>>83
任天堂さんの棚卸資産信じられない人がなんか言ってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
また世界累計かよ
テイルズの時からずっと世界累計で水増ししてばっかじゃん
国内累計は何本なんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
15の出来からのこれはすごいだろ
見限られてもおかしくなかったしな
評価はまぁまぁいいしpc版ブーストもかかるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
これで、18か月かけて売り上げ伸ばしていくって吉田言ってるからな
さすが吉田だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
>>95
いってた
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
誰も持ってないゴキステと釣り合わない数字
妙だな…
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
ちなみにティアキンは一週間で5500万本でしたね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
はい神ゲー
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
今のPS5で初動300万はようやっとる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
>>21
ワゴンセールで100円になるからそれまで待ってろ〜
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
>>1
販売本数って書いてるから違くね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
>>50
拠点内の移動がめんどくさいのは嫌だね
大きな不満はそれくらい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
スイッチって容量32GBしかないんだよな
ゲーム一本でパンパンじゃね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
PS5のみで300ならかなり売れてるな
アンチとゲハ民以外からは基本的に評判良いしこれから伸びるんじゃないか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
初週対決
ガレキン←200万本
FF16←300万本
ブタッチ相変わらずソフト売れねーな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
>>83
(任天堂とは)違うんですよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
>>114
世界含めて300万なんだが…
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
PSだけで600万まで普通に行くわ、それ以外目指して欲しいね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
すまん。しょぼっ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
やるやん

まあ自分の人生すら見誤ってきたブーちゃんの予測なんぞ当たるわけがないけどさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
>>89
あと動画勢
ボタン連打ってのは低評価ボタンを連打してるってことかもな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
PS5普及台数の10%売れてるってすげぇよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
吉田良かったな
首の皮一枚繋がったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
>>137
APEX入れたら終わりよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
18か月の計画で販売していく発言もあったけど半年で十分だな
FF7RですらPS4だけだと300万以降数字出てなかったのにスゲーよ吉田
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:04▼返信
>>112
しかも未だに”ジワ売れ”だからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
>>103
PS5専用でこの数字は結構凄いな
ソニーの決算見るに今期台数爆上げ予定だから伸びも良さげ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
世界で300って採算取れるのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
まぁ不満はあるけど実際面白いのよね
体験版ピークとかいうアホ発言信じてるマリオの乳仲間に言っても仕方が無いが
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
桃鉄は日本だけで300万だけど
FF16はいつ日本で300万超えそうなの?まさか桃鉄に勝てないとか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
ちなみにティアキンの3日間売り上げは1000万です あっもちろん本気では戦わないので安心してくださいね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
16はパケがワゴンになるほど作ってないとしたら300万本は普通に15のときより凄いだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
PS5の販売台数が急増。在庫復調傾向で3,200万台以上まで伸ばす 2023年2月2日
だが買わぬゴキブリ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
馬鹿売れおめでとうございまーす
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
>>135
パッケージ版の出荷本数+DL版の売り上げだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
PS5が今年の2月で3000万台くらいだからほぼ10人に1人が買ってる計算だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
>>1
吉田教信者はこれから1年半は毎日買って買い支えないといけないから大変だな😢
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
>>147
役員定期
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
ソニーが絡んでる時点で信憑性がなぁ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
>>135
メーカー発表は出荷した時点で販売になる
実売数はメーカーでも把握出来ないよ、推定値になる
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
※119
FF15ってなんだかんだ1000万売れてるんだぜ
馬鹿にしすぎだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
>>114
全世界DL版と出荷込み含めて300万だwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
大本営発表「3日で224万本!」
聖典「3日で112万本」


Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
ネガキャンぶーちゃん悔しいねぇw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:05▼返信
初動型で全世界300万出荷w
全然売れてないなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
※10
それって日本が貧乏になったって言ってるようなもんだぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
>>162
教祖様な
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
様子見の人も多かったろうけど評判いいからさらに売れるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
>>76
もう誰も配信してないじゃんw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
SO6を見たら解るけど前作が糞不評だと次回作は皆警戒してガチで売れない
けどFF16はこれだけ売れてる・・・つまり?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
こういう情報見に来るけどまだff16クリアしてないわ
ネタバレ怖いけどサブクエやって色々見ながらやってたら60時間ぐらいかかりそうなんだが
35時間でクリアってどーいうことだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
初動100万も厳しいみたいな流れだったのに
結局300行ったのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
7リバースの効果もありそうだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
>>169
販売ですね
どこに出荷書いてあります?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
少ねえ〜
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
ポケモンとゼルダが初日で達成した数字
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
>>152
割と余裕では
PS5専用でこれなら今後の伸びも期待出来るしウハウハやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
全世界(謎のソノタランド)
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
何だかんだFFやっぱスゲーな
任天堂最速のティアキンでも200万本だったろ
軽く超えて300万はやっぱFFシリーズつえーわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
※126
世界に向けて売ってんのに世界累計が水増しとかアホだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
>>126
世界累計で水増しして誤魔化すしかないからな
ゴキステだともう世界でー海外でーだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
>>146
元キラータイトルが装着率1割って
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
で、日本ではどれぐらい売れたの?
全PS5の7%が日本だから20万本ぐらい?
パケとDL版で各10万本ぐらいか?
大体1割ぐらいのユーザーが買ったとして、アクティブユーザーは200万人ぐらい?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
>>169
爆死と言ってたのでは?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
ようわからんけど300万は少ないん?十分成功な気がするけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:06▼返信
8年かけて300万本はもう無理だわ
採算取れんよ
グラと解像度しか考えてない結果
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
ガレキンなぁ
子会社のジャスネットの棚卸資産が最近爆伸びしてんのよなぁ
なんでやろなぁ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
>>126
なんで国内だけにこだわるんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
7年かけてとんでもない人数工数経費かけてるから下手したらまだ元取れてなさそう
そう考えるとエルデンリングはマジで凄かったんだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
正月のおせちみたいなもんだからな。
味がどうとか二の次で、FFは日本の風物詩なんやで。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
DLCは予定してないらしいがどうすんだろ
ロングタームで売るなら必須じゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
>>11
前作はxbox版も同時発売だったんやで…
本体の普及台数もずっと多かったしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
>>1
嘘つきのペテン師吉田の事だし出荷で盛り盛りやろうなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
>>165
FF15がFFブランドにとどめを刺したんだけどね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
バカ売れしとるやん…やっぱ言ってもFFだな…
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
>>186
普及台数比だとFF15よりも売れてるしティアキンよりも売れてるんだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
でも赤字なんでしょ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
>>128
もう損切り始まってるぜ
GEOで夏にはセールやるってよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
>>89
ひかげ忍者ナカイドを忘れるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
3年前のFF7Rが500万売上発表の時に、500万の内200万はDL版ってスクエニが発表してたし
FF16はもっとデジタルシフト進んでDL版売れてるだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
今後PS5が売れる度にFF16も順調に売上伸ばすだろうしひとまず大成功やね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:07▼返信
スクエニのDL率って7割くらい?
DL込みだと1000万くらい売れてるのかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
※11
あれのせいで発売日当日に買うのは辞めようってなったから仕方ない
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
15すら初報の2倍以上売れたから600万本と見積もってもゼノ3本分ですね
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
※174
7Rが良ゲーだったからやろな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
>>192
負けたと思ってるからだろ?
すこしでも数字を少なくしたい
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
任天堂おじさんがネガキャンしたゲーム
ホグレガ、バイオRE4、FF16

今後の予定 AC6
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
PS4 FF7R 350万本(発売3日) PS4本体 全世界累計1億1030万台(2020年3月31日時点)
PS5 FF16 300万本 PS5本体 全世界累計3840万台(2023年3月31日時点)
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
>>139
ガレキン言ってるのは国内限定で草
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
パッケージは出荷、DL版は実売数だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
シリーズものは基本前作に引っ張られるから相当凄いな
吉田社長実現してしまうのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
>>192
日本のソフトが日本でどれだけ爆売れしているか興味あるじゃん
50万本超えているのか気になる
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
>>190
プリプロ含めて8年だぞ
そもそも8年前はPS5の仕様すら判明してないのにそんな長期間開発してるわけないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
>>206
DL込み
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
>>175
サブクエは報酬何とかしろと思うけどストーリー的に必用だよな
IGNJの彼は不要と言ったけど本家IGNはサブクエ絶賛してるという
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
>>169
100万も売れんとか言ってただろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
※192
そりゃー昔は国内だけでミリオン余裕だったからね
今はどの程度かぜひ知りたいよね。言えない理由でもあるのかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
>>169
100万も売れんとか言ってただろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:08▼返信
>>190
スクエニの経理の方?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
テアキン1000万
オワ15 500万
オワ16 300万

2つ足しても負けるオワエフWWWWWWWWW
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
>>195
間違いなく出ると思うよ
そもそも「出さない」じゃなくて「ひとまず本編販売してから反応を見て決める」だし
作中の設定からしてそういう要素を残してるしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
普通に成功だよね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
>>175
サブクエ全部ガン無視して40時間くらいだった
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
ゼルダの4分の1
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
売れまくってて草
ガレキンってパッケ100万だったろ、DL1割だから110万くらい?
いきなり3倍差付ける16やべーわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
最近のスクエニ不作だらけだし、発表全然ないから200万も怪しいと思ってた。16楽しかったから売れてよかった。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
>>1
ある程度の実売は計算式で出せるから実際300万本は売れたんでしょう。
でも、国内じゃなくて全世界で300万本は相当キツイね…ゼルダが3日で1000万本売ったばかりだからなあ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
豚死亡wwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
>>201
ゲーパスはね
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
なんだかんだ楽しいもんね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
意外と頑張ってるんだな
国内100万いってるのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
しかもDL版だとパケ比較で利益ほぼ倍だしな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
>>11
これps5専用なんだけど馬鹿なん?
馬鹿だからわからないかww
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
>>160
そう見ると割と買ってるな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
>>215
こんな地味で暗いゲーム作る様なセンスの奴が社長になって欲しく無いな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
>>212
なんだよ吉田がまた勝ってるやん
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
頭打ち
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
ぶーちゃん、yuzuEAとryujinxで発売前最速クリアできた割れキンには飽きたん?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
ゴキブリは300万で合格なんだ
ハードル低いなあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
>>152
無理だよ
開発費約250億だから
だからDL版がスパイダーマン2に比べても高いだろ
これでも足りないからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
>>190
構想と開発は分けろよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
>>34
いやPS4の方が普及してたろ…箱とマルチだったし
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
※193
7年って最初の数年は吉田たち数人でシナリオ書いたりしてた期間だろ
本格的な開発は2019年とかからだし
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:09▼返信
ティアキンの売り上げを誇ってる奴は恥を搔くだけだぞ
1000万本売れてる筈なのに空気ってヤバすぎるからな
FF16だとコンボ構成とかの内容で話したりするユーザーがいるのに
ティアキンの場合は発売して数日経っても誰も何も語らない
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:10▼返信
しょぼすぎてなんも言えん
FF15ですら初日で500万本だぞ…
超初動型のFFでこの売上は…
最終600万本くらい?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:10▼返信
※212
FF16思った以上に凄いなこれ
健闘してるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:10▼返信
「300万本では赤字!」ってなんでこれで打ち止めと思うんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:10▼返信
>>120
ゆーて本体普及率も実力のうちみたいなところあるからなあ
それなら普及してから売れって話だし
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:10▼返信
>>186
ゼルダ爆死だったのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:10▼返信
昔は国内だけで初週200万とかいってたこと考えるとしょぼくないですかね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:10▼返信
ベッド一つだかなんだかで80人と4時間会議した甲斐があったな!
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:10▼返信
FF15は初日に500万本行ったのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:10▼返信
>>217
ハード販売前から開発してんのは普通だよ
10、11、12、は同時開発で途中で13とヴェルサスもPS3前から加わってるし
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:10▼返信
豚カツハードじゃFF16遊べないし「大人向け」 なDQ12も怪しいね
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:10▼返信
>>248
空気(ぼくちんのたいかん)
逆にずっと話題になってる作品教えてよ
ff16は話題になってないよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:10▼返信
PS5オンリーってのと直近のディアブロ新作やSF6という強豪相手の割に頑張ったな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
>>224
いつもゼルダは売れてるだろ

ゼルダしか売れてないから2.5兆の差が出てますねw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
社長!電通力が足りません!!
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
PS5専用だからしゃーないよ

多分Switchでポケットエディションなりsteamで出してたら余裕で1000万は行ってたわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
FF15は箱マルチだったし、PS5独占でこれだけ売れれば上出来やん
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
あっれーぶひちゃんどうしたのお~?発狂しちゃうぶひ~?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
>>91
衰退国だからしゃーない
せめて買える我々は買おう
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
>『スプラトゥーン3』発売後3日間でパッケージ版とダウンロード版を合わせて国内販売本数345万本を突破。

スプラ3の国内限定の数字にも負けてるじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
10年分の開発費考えると300万本程度じゃ元取れないわな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
昔はガラパゴJAPだけでミリオンいってたのに
全世界パケDL込み込み盛々にもってやっと300万て
ほんと終わってんな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
>>212
半分以下の普及台数でこれはすごいな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
>>110
お前は何を言ってるんだ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
今夜は宴
むっちむちポークソテーにしようかしら
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
豚「300万ってショボすぎwww」
ガレキンは200万だったんだけどな
豚は負けてる癖に恥ずかしくないのかね
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
今年中にはFF14とのコラボもあるから、年末には更に加速するだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
雑魚いなぁ…ペルソナにも負けるんじゃねぇかこれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
大丈夫だって豚さん
豚さんがやりたいことって「ファミ通ばんじゃーい!国内限定物理ディスクが全然売れてないから爆死なんだが!」なんだからこの情報は見なかったことにすれば解決だよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
>>249
FF15販売時のPS4の普及率と現在のPS5の普及率考えたら
相当売れてる方でしょ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
超初動型のFFでこれは…御愁傷さまです
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
1000万出荷で喜んでた馬鹿豚が出荷出荷言い出して滑稽www
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:11▼返信
アメリカで爆死したのが痛いな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
PS5は十分に普及してるやん
言い逃れできないぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
>>121
中古?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
>>95
15はxbox版も含めてだぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
時限独占終わったら最終1000は超えるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
出荷+DL数ね
ステマ工作ばっかりしてないで内訳も発表しよっかw
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
前作がマルチで評判悪かったことを考えたら充分、というかめっちゃ売れたな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
>>251
廉価版とかWindows版とかで水増しするつもりだもんな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
FF16が今の状況でもこれだけ売れるなら、この後のFF7リバースも問題なく売れそうだな
良かった良かった
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
FF15は初日だけで500万だっけか

超初動型のFFで一週間で世界累計300万だし、
目茶苦茶ユーザー減らしちゃったな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
>>273
それ国内じゃね?
わざとアホなこと言ってる?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
はい大勝利
去年末までずっと世界的な品薄で今年からやっと普及し始めたPS5独占で初動300万本
サードがスイッチ独占でこの本数出せますかって話
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
PS5独占でDL・パッケージ合わせて300万なら売れた方じゃね
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
>>212
普及台数これだけ差があったかw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
※259
今日もTwitterのトレンドに上がっとるで
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
>>275
ペルソナは今JRPGトップやぞ?張り合えてるとか凄いなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
単価高かったしもう黒字け
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
すくねー・・・
FF7Rの半分か
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
長期で売っていく計画だからノーダメなんだわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
専用でこれなら良い方じゃないかな
FF15の時はPS4だったろ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
ゼルダは前作良かったからね
前作が15のffとは全く状況が違う
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
本体販売台数に比べて売れてるな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
1000万出荷で喜んでた馬鹿豚が出荷出荷言い出して滑稽www

303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
スクエニはDL率低いっつーけど普通に5割は有るだろ
初週600万以上なら十分凄くね?PS5って人気過ぎてまだ品薄だし
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
ゴキちゃん、FF16でゼルダ倒すんじゃないの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
豚発狂w
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:12▼返信
>>112
任天堂流通株式会社
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
ウソウソウソウソネツゾウネツゾウネツゾウゴキゴキゴキゴキイイイイイイイイ!!!!!
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
>>278
歴代ソフト全部倍以上に伸びてるが
ちなみに倍「以上」だから「なら600で終わりなんだガー」は馬鹿だと思われるからやめた方がいいぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
少なくともスクエニは誇らしげに発表してるのだから成功とみなしてるのだろう
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
>>263
任天堂ハードでFFは売れないからね
Wii時代出たクリスタルベアラーで国内10万本以下だっけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
FF16はGOTY最有力候補
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
FF15が3日で500万本で、残りハーフ取るのに7年かかりました…
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
※278
15ってあの評判の中最終的にくっそ伸びてなかったっけ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
>>277
ps5も何年目だよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
本体数考えたらまあまあのスタートか
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
売れてるじゃん
100万もいかないとか言ってた豚w
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
被害者は300万人か
糞ゲーがこんなに売れるのは業界にとってよくないな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
ブーの頭の構造自体がファミコン時代のまま時間が止まってんだよ
現状が全く理解できてない

先のCC2松山氏の話はそういう事
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
まあそりゃパケと同梱で在庫ニングで数字盛りまくるだろうw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
KH3の初動が500万本
まじでFFがペルソナ以下になっちまった
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
>>311
メタスコアで無理
90以下は普通除外
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
今後これを超えるPS5タイトルは出てこないだろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
300万だと300億円の売上か
独占契約でソニーから100億円ぐらいは貰ってるんだろうか
まあ黒字なら良かったんじゃない?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
豚イライラw
ちょっとは感情をうまく隠せよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
「「「「「全責任はゴキにある」」」」」

時代に合わないクソゲってハッキリ言わないから
そのせいで次の新作も爆死確定。肩パットFF7のオープンワールド

もうブランド終わってるのにゴキが持ち上げるから・・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
これならPS5普及に多少貢献してるだろうしジムも喜んどるだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
出荷だし日数も記載してない。どんだけガバガバなの
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
※248
5chの本スレは武蔵伝の方が面白かったとか昔話で花が咲いてたけど
どこでFF16の話が盛り上がってるか教えてくれ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
>>268
引き継ぎ1年、製作6年なのに、平然とねつ造するな
完全にキチガイのコメントだわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
少ねえ〜😰
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
>>17
込みだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
しょぼ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
>>257
だから開発の段階にプリプロが含まれてるって話な
まさか同じ進行状況で同時進行してると思ってんの?
8年前なんてまだまだ14で忙しかった時期だぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
>>237
だから何?
売れたかどうかでしかないだろ
そこで言い訳するならPS5自体が失敗ってことになるが
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
ようやくまともな記事が出た
ナカイドの記事とかいらんかったんや
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
>>304
ゼルダ超えるのは無理だよ
スイッチにはゼルダしかないから集中する
PS5には他にも色々ある
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
>>192
国内で30万超えてるか気になるやん
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
アトラスセガ「早くMSから逃げてPS独占に出したい」
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
>>289
PS5だけで300万なら問題ないんですよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
FFアンチ敗北
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:13▼返信
>>319
自分達のとこがやってるからって他は普通やらないんよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
ゲーム評価系のチューバーも軒並み微妙かせいぜい賛否両論とか言ってるし
今後伸びる要素がかなり薄いのがまじできついだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
16の記事だから、いつもの任豚以外に5チャンのネ実板から逃げてきた
生まれついての敗北者の糖質アンチもやって来てるな。
任豚ですらドン引きしそうなこと言いそうw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
>>294
爆死で盛り上がってるツイートばっかやん・・・
やめてやれよ・・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
スクエニが作るゲームはPS5もスイッチにもネガキャンにしかなってない
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
はっきりいってFFの名前つける必要なかった
ケアルやファイアも名前だけでほぼ使えないようなものだし
ソロバトル主体でただ敵殴り殺してるだけ

そもそも人間主体のファンタジーにする必要もない気がする
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
え?3日じゃなくて一週間でこれ?!
マジでか…………
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
PS5独占で予想以上に売れててアンチ憤死w
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
>>291
15の時のPS4より、今のPS5のが普及率高いけどな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
今の世代で箱マルチにしても,海外でも売上はPS5版が8割とかだからな
もう箱マルチにする意味がない
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信

取り敢えず600万本は行きそうね

海外でも評価いいしなFF16
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
>>109
落ち着けぶーちゃんw😅
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
うーん・・しょぼね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
>>321
普通に80点台も取ってるがな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
任豚なんでネガキャンしたん?w
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
まだコンビニで売ってるゼルダは何度目のロットですかねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
ティアキンの1000万出荷で喜んでた馬鹿豚が出荷出荷言い出して滑稽www

358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
評判も最悪レベルで悪いから500万行くかも怪しいな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
めっちゃ売れてる嬉しい〜〜〜😄
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
ぶーちゃんがいくら売れても難癖付けて爆死扱いするのなんていつものことやな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
>>311
こんなムービーゲーでGOTYは無理だろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
>>202
GEOに問い合わせてもいい?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
ゴキステ5 最後の希望を使い果たしたか
ここから落ち目です
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
やっぱりDL数入ってないと思ってる情弱けっこう釣れてるなw
なんとか頑張った魅せ方の発表だとは思う
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
>>317
ユーザースコア8.2
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
>>323
人件費だけで100億はかかってるぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
まだまだ伸びるぞ、これは
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
もはや海外でもニッチジャンルのバイオ以下の人気しかないんだな…
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:14▼返信
>>2
ファミ痛では違うぶー🐷w
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
>>333
あなたは開発の方?
妄想?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
ペルソナは5Rがリマスター入れて350万売れたとかなんで流石にFFの方が格上なんだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
>>317
ぶーちゃんの負け惜しみ気持ちいいわー☺️
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
>>358
ユーザースコア高いぞ馬鹿豚🤭
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
16はガチの大人向けゲーだしコアユーザーの為に作られた最強ゲー
そういう尖った作品が300万本は普通に凄すぎるわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
損益分岐点は楽に初週で超えたかな
吉田は笑顔で14の7.0の売り込みできるだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
ライザ並みの小粒なタイトルになったなwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
INGJ今日の動画、あの人めっちゃFF16褒めてるじゃん
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
>>277
半導体不足が解消してからのPS5はPS4より普及ペース早くて
PS5の普及台数は年内にPS4抜くってソニーが言ってるんだが?
年内にPS4の売上抜いたらFF16の売上もFF15の売上を抜くんか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
しかしゴキステ5独占は完全に裏目だな
死んだハードに死んだIP
お似合いといえばお似合い
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
FFアンチ敗北かw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
ファイファンらしさが微塵も無かったな
それじゃいみねーよw
ファイファンである必要あった?w
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
>>303
PS5本体ならこないだイオンで普通に売ってたよ
ゲームショップ以外でも普通に買えるんだなって
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
ティアキンは実売3日で1,000万ですが
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
※349
15はマルチだけど何言ってるんだ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
>>8
白旗早ぇーよ!www
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
>>313
ロイヤルで凄い伸びた
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
>>354
80点台はif take twoの他に高得点が無かった年のみ
他は90以上は必須
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
>>147
バカだコイツ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
ゴキちゃんのカラ元気が虚しいねw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
売り上げ3億じゃ大赤字だと思う
10億以上開発費かかってそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
>>368
バイオはいま1000万本タイトルやぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
>>174
シリーズ初SO6だったけど自分は楽しめたけどな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
ペルソナにすら負けそう
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
1000万出荷で喜んでた馬鹿豚が出荷出荷言い出して滑稽www

395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
※344
? 今上がってるのFF16クリアの話題だが
適当に嘘言っちゃだめよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
>>321
またいい加減なことを
FO4もメタスコア88で°GOTY取った
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
1000万出荷で喜んでた馬鹿豚が出荷出荷言い出して滑稽www

398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:15▼返信
確かFF16は17禁じゃなかったっけ?それでこれなら凄い方じゃん
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信



これもしかして体験版含んでる・・・?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信

前作の70%減って聞いてたからミリオンも行ってないんじゃ?って言われてたから心配してたが

まあまあ売れてるようで安心したよFF16
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
クソゲーの次回作は売れない、つまり15はクソゲーだったという事
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
30時間で終わって怒りでパケ売ってきたw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>303
DL込みの世界累計で、一週間かけてこの数字だから、分かってる人からしたらお通夜状態なんだぜ

15は初日だけで500万だからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>374
売れなかったの見てからそういう言い訳するのかっこわりwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>358
評判は上がってるけど
叩いてる意見しか認めないだけだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
後でPS4版出すんじゃね
開発費回収足りないやろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
水星ガンダム級の大コケ期待してたのに…(´・ω・`)
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>358
評判は上がってるけど
叩いてる意見しか認めないだけだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
吉田部隊必死の自腹購入
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
一般ユーザー 「グラとかどうでもいいんでw 一般的に普及してるハード(Switch)で出してくださいw」
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
ゴキ「300万すごい!」
スクエニ「大大大好評!ソシャゲFF・リメイクFFに全BET賭ける!ひゃっほー!!」
一般人「もう終わりだよ・・・」
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>342
FF16 微妙、で検索してんだっけw
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>399
馬鹿豚の妄想笑えるわw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
FFブランド崩壊と聞いて来たンゴw
よろしくニキーw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>399
んなわけねぇだろw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>376
ライザ 3作合計で累計200万
FF16 一週間で300万
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>400
あの、初動が200万も減ってますが
前代未聞の大爆死
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>171
あ、お前何に突っ込まれてるのか理解してないんだw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>347
まだ1週間経ってなくね?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>396
負けとるやんFO4
TGAで思いっきり
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>303
販売だしこれDLも入ってるよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
ユーザースコア、直近1000件の新規垢抜き出すと9.6以上だから凄いよな
とにかく新規垢が10点付けたくなる神ゲー
そしてその新規垢は何故かセットでティアキンに0点入れてるっていう、凄いなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
FF15以下のクソゲーと判明しましたね
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
このゴミが長期的に売れると思う?
相変わらずの誇大広告で釣るだけの売り方で中身はスカスカ
こんなんフルプライスで買うバカは懐古厨のオッサンだけだろw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>405
じゃあなにFF16はFF15の最終売上抜けるの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
出荷本数って…ほんと返品制度のない日本の小売りが可哀想
あと初週DL版込みの数字ってもしかしてスクエニゲーで始めて?w
SONYに頭を下げて合算させてもらったんだなあ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
ダサいズサー回避アクセお気に入りになってしまった…火力も増すしやってるとあんま気にならん
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>402
また適当言ってるわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>404
売れたんですが
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
15みたいに小売に大量に出荷してないから値崩れはないだろうし
中古でも高値安定するね~
それかPC版が出るまで待つの?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:16▼返信
>>18
棚卸資産はNo thank you😅www
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
>>399
バレたなwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
>>414
頭沸いてるから帰れ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
FF15 初動500万本
FF16 初動300万本

終わりすぎて草
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
アクションがとにかく楽しいのがデカいわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
>>1
ぶーちゃんごめんなさいは???
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
あれれーFF16国内発表はしないのかな?wwwwww売上じゃなくて出荷本数が300万本でしょwwwwww

ゴキブリの最後の砦FF16は大爆死wwwwwwwwwwざまああああゴキブリ
438.投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
メタスコアのユーザーレビュー数的に2000万本売れて無いとおかしいんだけど
300万本ってどういう事なん?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
DLメインになってきて初動型じゃなくても伸びてくしな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
※399
オンラインストアの仕組みすら理解できないブタちゃんらしいお話ですねw

これだからレトロハードオンリーマニアは駄目なんだなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
ゲームの良し悪しは売り上げに現れる
売り上げの低いタイトルはクソ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
>>410
アクティブいないけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信

なかなか売れたなFF16

評判いいし更に伸びそう


445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
>>155
スクウェアエニックス流通株式会社があればなぁ~w
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
最新機種専売でこれだけいけてたらまあええやん
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
>>410
ペルソナリメイクも動かないゴミ向けに?
無理して出したら売れなくて利益吹っ飛んだDQ11Sみたいになるのに?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
初動300万いっちゃってたか~
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
小売に押し付けた段階じゃんヨドとか在庫余ってるし
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
めっちゃ売れたなw
独占でこれだしこれからもPS5独占で問題なさそうw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
15は16の被害者70パー増だったのか・・・w悲惨w
てことは一週間で2100万か?w
随分売れたんだねw15って
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
>>424
眉間にシワ寄ってますよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
前作から45%の下落は草も生えない
誰が責任とるんだこれ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
>>1
「販売」本数
ティアキン1000万本は「出荷」本数
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:17▼返信
>>406
出ないだろ、FF7RIGも出なかったし
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
確実に最終1000万は超えるね
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
3000万台で300本がしょぼいなら1億台で1000万本もしょぼくなるぞ?
ぶーちゃん計算できる?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
>>431
棚卸資産少なくね?
逆にソニー多すぎだよね
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
しょせんメタスコア80点台の凡作ですわ
ユーザースコアも低いし

つったら馬鹿がまたアンチの工作がーとかいうんだろww
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
すまんな
悲報しかないの横目で楽しんでしまってな
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
(トルガㇽの鳴き声)
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
>>426
ティアゴミ売り付けられた小売りが一番かわいそうだわw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
300万で採算取れるラインなのかねFF16の場合は
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
>>398
サウジアラビアでは発禁ゲーム
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
売れ行き悪いけど100万じゃ恥ずかしくて出せない数字
なんとか下駄履かせて盛って盛ってやっと300万になったから遅まきながらに発表出来たって感じやな
もう終わりやね
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
またクレーマーが暴れてるんか
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
どうせ豚はこの情報から止まったままだろうし後で売れ出しても「300万本!」と連呼するだけやろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
>>422
レッドフォール10点は?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
一週間かあwファミ通が公表しちゃってる
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
似たようなゲームが多い中でFF16はユニークだから長く売れると思う
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
PS5のみと考えると売れたんじゃないか
DLCは確定とみていいかな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
>>406
NowLoading地獄定期
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
まあ正確な数字でなくキリのいい300万ってとこでお察し
どさくさ紛れに出荷分も入れてるんだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
>>439
正直1000万本は行くと思うFF16
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
>>349
15は独占やなくてマルチやぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
流石にFF16がGOTY取ったらブーイングくらうだろう
もちろん部門賞は色々取れると思う
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
クソシステム・クソアクション・クソキャラデザ・クソストーリー・

それでも300万本売れただけでもいいんじゃね?

FFブランドは死んでなかった
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
だから売り上げで煽るのは止めとけって言ったのにさ
決算前に発表するとは思ってなかった俺も甘かったけど
売れてるのは分ってたから止めてたのにさ
本当に馬鹿なんだよなあ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
>>390
300万で3億ってどんな計算だよ
利益率低すぎだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
>>419
発売当日から数えてみろ1週間だろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
1000万本のゼルダは爆死でFF16(300万本)は大成功なんだなw
ゴキブリ基準おもろw
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
ナカイドのおかげで回避出来てよかったw
300万人のバカおつかれwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
FF16は動画も見る気にならない
キャラが誰もパッとしない
ストーリーも話題にならない
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
>>407
水星はバンダイの決算報告にて名指しで「関連商品(主にガンプラ)の売上が右肩上がり」って報告されてたやん。
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
1000万出荷で喜んでた豚が出荷とか言ってんじゃねえよバーカ🤪w
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
出荷で競う低レベルな時代になったなあ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
>>437
出荷だとDL含まずの数になるけど、それでいいの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
>>370
インタビューとか見りゃわかるやん
FF14なんて堀井とかも引くくらい社員総出で立て直してたとか発言してるし
それころヴェルサスも10年のうち半分くらいは開発スタッフ用意してくれなかったとか嘆いてたぜ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
>>439
日本国内発表しないって事は相当ヤバぞこれwwwwwwwマジで初週10万本以下濃厚だなwwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
(トルガㇽの鳴き声)
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:18▼返信
エア豚w
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
>>465
それ1000万出荷のゼルダな
まだ売れ残ってる
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
>>465
現実逃避悲しい
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
こりゃ最終1000万いっちゃうね
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
PS5の販売台数考えたら1週間で300万はすげーよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
専用でこれ凄くないですか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
>>483
なんで妄想だけで批判してるのww
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
>>425
無理
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
ぶーちゃん、悔しそうやなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
>>303
さすがに豚の酢飯だろお前
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
当たり前なんだよなぁ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
>>483
ティアキンの事じゃん一瞬で空気になったゴミキンw
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
実売なわけないじゃんww
200万ほどパッケージがまだ倉庫に眠ってるよw
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
こんな神ゲー作ったら、FF17スタッフのプレッシャーやばいわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
>>457
集計期間が違う
はい論破
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
サウジアラビアで出せなさそうな要素心当たり多すぎてどれが引っ掛かったのかわからん
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
PS5はDL版が売れるからね
swtichはDL版なんてほとんど売れないけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信

うむむ・・・、売れてしまってるな・・・FF16

509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
>>494
PC版を75%オフとかでばらまいて無理やり本数増やすやつじゃんw
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
PS5とswitchの普及台数って4倍差だよね

つまりswitchの普及台数に合わせると1200万本売れたってこと
しかも出荷とティアキンと違ってこっちは販売
その上ティアキンはファースト、ff16はサード

豚の負けやね
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
>>377
もうインチキゲハニュースなんて見ねーよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
>>477
ユーザースコアも高いよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
FF16が越えるべきボーダーラインはこれかなぁ 『バイオハザード RE:4』全世界の販売本数が300万本を突破。名作『バイオ4』のリメイク作が発売から2日間でスピード達成 コレを越えないとFFがバイオ以下になってしまう・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
次回もps独占確定だな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
>>398
一応CEROZ以外は年齢制限ではなく販売推奨年齢ってことになってる
でも今作は血もよく出るし軽い濡れ場もあるから親は子供に買い与えるのは躊躇するかも
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:19▼返信
>>1
前作より落ちてますやん。日本じゃ20万本も売れてないんじゃない?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
前作500万が300万か
かなり減っちゃったな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
大本営発表「3日で224万本!」
聖典「3日で112万本」


Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
アンチまた負けたのか
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
おめでとう!
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
>>492
安売り始まってるよね
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
国内は30万くらい?
DL含めたら300万?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
>>506
任天堂の意向
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
>>513
PS5専売とマルチを比較するいおお間抜け
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
豚ごめんなさいは〜?
ティアキンff16に負けたやん
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
>>457
3000万台で300本ならしょぼいだろ(笑)
ゴキちゃん老眼だねww
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
ティアキンの1000万出荷で喜んでた豚が出荷しか言わなくなってるの滑稽すぎて🤭
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
>>463
初動で採算とる必要ないのよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
こんなホモゲーの後のゴミムービーゲーの次回作作る人が可哀想w
もう誰にも期待されないだろ17w
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
ソニーが小売りに押し付けた数字発表されてもねえ…
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
>>503
あ、任天堂の事ですか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
>>17
ゴキは文字も読めんのか
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
>>381
ファイファンwww
ジジイwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
ユーザースコア8.2まであがってて草
ネガキャン無意味w
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
ゴキブリってどんどん撮り鉄みたいになってくよな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
>>483
ど、動画笑
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
豚おじさんって眉間にシワよってそうw
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
開発費はもう回収して余裕の黒字かな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
全世界でコレかよ。。。

合掌🥺
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
吉田社長も夢じゃないな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
またデスストみたいに倉庫に眠ってる設定でいくか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
ま、スイッチングハブなんでオタクらには関係のない話なんですがね…
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
>>503
おいやめろよ。在庫300万くんみたいなみっともないことするな
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:20▼返信
1000万出荷さんが泣いてるぞwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
アンチガチで敗北するの面白すぎんだろw
今までのネガキャンなんだったのw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
よっしゃ! FF16が300万本突破!!
FF15は初日で500万本? FF7Rは350万本?
全く問題ない! なぜならシリーズファン最速でユーザーレビュー増えてるから!

1000万本売り上げたゲーム以上にユーザーレビューだけは増えてるから問題ない!
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
ぶーちゃんめっさイライラしてて草
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
>>513
ハード母数違うのに、、、、
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
ゲハだと完全にゴキブリ敗北です
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
豚が発売前から必死に爆死煽りしてたのに普通に売れてて草
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
買えよゴキ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
>>481
Switchの台数から数えて1000万本とPS5の台数から数えて300万本はほぼ変わらん
一応Switchの方が多く出てるのに1000万本程度じゃ弱いだろ
PS5なんかまだそこまで台数が増えてないのにこれだぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
はい神ゲー
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
半年後に倉庫から引っ張り出してきて新品980円でバラまきます
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
前作から半減か…終わりやな
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
これ遊んだ奴が今後スイッチのゲームで満足することは無いからない
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
ティアキンやポケモンと同じで過大評価されてる気がするな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
初日だけで500万の15と比べたら、これだけ時間を掛けて300万じゃやべーな
売上本数40%減ってどうすんだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
お前らまた負けたのかよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
ff16 ユーザースコア でググったら工作疑惑が大量に出てて草
最初6点台かよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
>>530
それは出荷のティアキン
ff16は実売の本数
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
出来悪すぎるから売れない方がいいかもな
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
FF16はフロムでいうデモンズやカプコンのバイオ7や任天堂のブレワイみたいな
それ以降完全に流れ変わったなって思わせるような傑作であることを求められてたと思うんだけど
「最近のFFにしては良く出来てる」「最近のスクエニにしてはがんばってる」程度の評価なのが残念だったね
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
>>549
豚だらけのゲハとかぐたらなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
>>530
DL版が売り切れる任天堂じゃあるまいしww
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
※410
如何わしい水増ししまくりの普及台数だけど、現実はソフト売上では恥ずかしいほど売れてないw

しかも全体の80%がファーストいつものタイトルリストで埋められている上に残った20%のかなりの部分がマイクラで占められてるからサード枠は更に寂しい数字となる
まさに死の砂漠のような任天堂市場、買い取り保証金無しではそこに出ることも無理でしょ実際wwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
>>506
けっこうセクシャルなシーンあるからね
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
>>63
超えてないよ。むしろなんで日本単独での本数を隠してるか察して
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
FFもドラクエもそろそろシリーズ終了じゃね
海外だとあまり長いのないよね
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信

評判もいいし更に売れそうだなFF16

15も500万から1000万本まで伸びたし
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
>>395
誘導だろ
再生数あげようと必死なんだよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
一週間で300万本は凄い事なんだけど、先にティアキンが三日で1000万本見てるから少ない売り上げに見える
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
そのゲーム、スイッチで出来ますか?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:21▼返信
>>512
8.2で高いんか・・・
そりゃまたずいぶん甘々な評価だな
吉田にしてはよくやったみたいな感じ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
ゴキブリの中ではたとえ1本しか売れなくとも"売れた"なんだよね
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
>>539
ティアキンボロ負けしちゃったねw
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
アンチ言ってる事おかしいぞ。元からおかしいが
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
>>552
ティアキンは完全に出荷本数で小売どこも余ってるから…
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
見事に前作割れマイナス200万!
ゴキステ5は世界中で売れませんなぁ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
>>425
FF15の売上ってPS、xbox、PCの合計なんだけど
PS単独で抜けって事?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
吉田やっぱ凄くね?また箔がついただろこれ
もはやFFの救世主じゃん
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
>>334
お前ズレすぎやろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
300万って
既にカービィのが倍近いのか
てか洋ゲー大作と比べるとかなり寂しい数字
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
>>482
おまえ何ボケてるんだwww超大作AAAのスクエニの社運をかけたFF16が全世界出荷300万本だぞwww
出荷でドヤるなら数千本規模じゃないと超絶爆死
ティアキンの初週全世界出荷何本だよwwwwwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
初週全世界100万行かないんじゃないか、
大爆死するんじゃないか言われてたから
ちょっと安心したわーw
全く関係ねえけどwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
ネタバレ




ゼノ3はゼノ2のヒロイン三人を孕ませてバックレた主人公の尻拭い
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
な、豚って馬鹿だろw
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
>>572
ティアキンは実売400万本
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
>>551
ティアキンより買われてて草
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
ゴキブリの勝利宣言が虚しい…
ニシの方がFFを過大評価してて
ゴキブリの方がFFブランドを対したことない存在として扱ってたってことなんやな
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
信者が満点つけてるだけのユーザースコアとか信じてるアホおる?w
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
>>513
全機種マルチと同等ってかなりスゲーなFF16
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
>>503
任天堂は問屋が子会社だからできるけどね
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
スイッチ最強!スイッチ最強!
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
日本はどれくらい売れたんですか?
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
>>572
1000万は出荷だっつってるだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
なんでティアキンに勝ったことになってるの
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
FF16ってムービーゲーじゃん
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
サウジいらねーなw
まあアレじゃ確かに販売するのは難しいが
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
PS5と同時購入のマストになりそうだからな
これ、まだまだ伸びるぜ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
(トルガㇽの鳴き声)
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
PS5専売で初動300万本は大勝利じゃない? すげーじゃんFF16! Switchに来たら買うます。
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
>>572
出荷1000万w
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
>累計販売本数はパッケージ出荷本数とダウンロード版販売本数の合計となる。

出荷本数入れてコレだぞ
ヤバいだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
豚のやる気スイッチが入りました~
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
カス豚いらいらしすぎで笑う
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:22▼返信
>>572
数字の割にクリアした人少なすぎだし空気になるの早かった
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
>>578
値下げ無しで毎週リピート発注されてるけど
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
※594
棚卸資産最強伝説wwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
ぶーちゃん100万絶対いかないって言ってたから喜ぶやろなぁ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
今時1000万とか鉄拳やバイオでも達成できる売り上げを持ち上げてんの馬鹿ゴキだけだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
豚のやる気スイッチが入りました~
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
>>554
出荷1000万のティアキンはそうだね
ff16は実売の数字だからね
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
PS4晩年にハード普及しまくった状態で発売したFF7Rと変わらん初動はすごいわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
>>603
>累計販売本数はパッケージ出荷本数とダウンロード版販売本数の合計となる。

出荷本数入れてコレだぞ
ヤバいだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
ファミ通は自社集計の速報いまだに出してないし国内パケ版の売れ行きはかなり悪そうだな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信

300万本はなかなかだな、FF16

618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
>>598
何周遅れのネガキャンしてるの
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
>>572
スイッチは今年ティアキンしかないから
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
クソゲーでも騙せば300万出荷出来るってこったw
実売はしらんけどw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
出荷含めてこれって終わってない?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
PS5にしてロード時間ゼロになるんじゃなかったの?
なんで嘘つくの
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
ぶーちゃんまたボロ負けで草
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
アンチ無事憤死
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
爆死wwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
>>585
AAAタイトルで全世界出荷300万本は超絶爆死だよwwwwティアキンと比べてみろ本数wwwwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
>>579
マルチだったの知らん情弱さんか
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
>>604
ティアキンも1000万出荷じゃん
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
こうなってくるとSIEも次は出資独占しなさそう
FFにそれだけの力がもう無い
16遊んだユーザーが17発売日に買うとも思えんし
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:23▼返信
サードの独占タイトルで初動300万本て久しく記憶にないレベルの爆売れやんけ
Switchのサードで初動300万本以上売れたタイトルってあったっけ?w
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
18ヶ月で計画して売ってくらしいが、いろいろアプデとかくるんかね
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
『ファイナルファンタジーXV』の全世界の販売本数が発売初日で500万本を突破!
公開日時:2016-12-01 20:05:00

 スクウェア・エニックスは、2016年11月29日(火)に全世界同時発売した『ファイナルファンタジーXV』の販売本数(パッケージ初回出荷本数とダウンロード販売本数の合計)が、発売初日で500万本を突破したことを発表した。これは歴代の『ファイナルファンタジー』シリーズの中でも最速の記録とのこと。
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
豚のやる気スイッチが入りました~
634.投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
このコメントは削除されました。
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
ナカイドの評価はガン無視w
これが都合のいい信者なんだよねw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
switch独占で3日で1,000万本のポケモンやゼルダがやべえ
かなり霞むわな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
前作よりはだいぶ落ちたねそれでも売れた方だけど
はたして国内は何本なんでしょうか楽しみです
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
>>599
結局何があかんかったん?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
スイッチ最強!スイッチ最強!
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
>>574
新規登録者が10点居れまくってそこまで上がったらしいけど、最初は6.4だったらしい
そっちが正しい評価
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
AAAタイトルで全世界出荷300万本は超絶爆死だよwwwwティアキンと比べてみろ本数wwwwww

AAAタイトルで全世界出荷300万本は超絶爆死だよwwwwティアキンと比べてみろ本数wwwwww

AAAタイトルで全世界出荷300万本は超絶爆死だよwwwwティアキンと比べてみろ本数wwwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
まこなこのおっさんは酷評してんな

FF16 評価レビュー 唯一褒められる点、気持ち悪い理由、アクションが悪すぎる、RPGの楽しみ皆無、二流の作品 ファイナルファンタジー16
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
>>618
リアルタイムムービーはムービーじゃないってか?
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
>>616
そもそも小売最大のアマ含まない時点で終わってる
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
>>635
ガチであれ正論ストレートだから否定できないわな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
これで300万本ならドグマ2は初週出荷だけで1000万本いきそう
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
500万から300万に
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
>>635
他人の言葉に左右されてろ雑魚
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
>>627
箱版は全く売れなかったと当時言われてたけど
PS版と同じくらい箱版が売れてたって事?
ちなみに発売時のPS4よりPS5は普及数かなり多いよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
>>625
Switchでこれより売れるサードソフト出せよ🤭今年売れたサードで9万が最高だっけ?w
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:24▼返信
>>45
工作部隊が0点連打してるのは確認できたよw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
これはコケた感じなのかな?
てか今回はグラ良くなかったな
あの程度ならもっと細部まで作り込んでほしかったのが本音
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
豚がいい感じで発狂しておるw
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
3日で1000万、それから一月半経過するのに何も無し
これこそ出荷じゃねえの?www
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
流石にホグワーツレガシーほどは無理だったか
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
ゴキブリ脂肪カウントダウンまであと2時間
パケDL出荷込み込みのインチキ内訳300万がバレるでしょう
WWWWWW
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
わりとマジで化け物だよな
当然だけどいずれPCに出るからって買い控えてるユーザーもいるわけだし
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信

いや~100万も行ってないのでは?とか言われてたからな

初週300万本も売れてて安心したよFF16

659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
初日500万から1週間で300万ってほぼ半減では?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
スイッチ最強!スイッチ最強!
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
パケ版「出荷」とDL販売数たして300万本って…
詐欺みてーな集計の仕方だな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
あの造りでアプデ無しはジワ売れ無理だぞ
本当に長期的に売っていくつもりなら女性プレイアブル追加やマルチプレイ要素投入していかなきゃ厳しい
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
超絶核爆死で草あああああああああああああああああああああああああああ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
>>641
で、スイッチのサードタイトルで初動300万本以上売れたタイトルは?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
成功じゃん
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
100万いかないとか言ったやつ開発に謝れよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
コメントの伸びが凄いな流石FF16
また2000かよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
FF16はアクションが良すぎてRPGということを忘れてアクションゲーとして遊んでしまう
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
ゼルダはシームレスにバトルできるが、FF16はムービーQTEバトルになるゴミ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
>>642
だからジワ売れなんて夢のまた夢だって
こんだけクソ評価されてんだから
ストーリーだってネタバレの嵐だからな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
カービィディスカバリー、全世界累計400万本を超え
FF16、全世界出荷300万本
普通にカービィ以下です
凡ゲーは売れませんね
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
ほら豚さんあんまり発狂して伸ばすとせっかくネガ記事が上位に来てるのに埋もれちゃうぞ
まぁ豚さんの性質上あえて書き込まずに流すなんてことは不可能だろうが
精神年齢キッズで堪え性無いからな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
>>637
初週20万本は確実に無理だな
マジで10万超えれば良い方かもよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
300万本は売れていないらしい
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
国内300万本なん?
だとしたらFFブランド健在やね!
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:25▼返信
ネットコメすぐさまゲハが溢れてサゲる、これだから日本人はクリエイターに嫌われるんだよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
尼ラン見ると、一番売れてるのが日本で海外はずっと下位
発売時に上がったけどすぐに落ちてった
国内の数字は結構良いと思う、その分海外が悲惨なんじゃないかな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
>>62
スクエニの話を信じないなら誰の話を信じるん?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
※620
もはやほぼDL版だから、実売に近い数字やろ
イギリスなんてパケ版4万程度やで
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
FF7リメイク作るぐらいならフォークスポーンの続編作ったほうがいいと思う
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
>>7
俺はある
ということでお前が嘘松
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
・発売前
2022年 【超朗報】FF16は歴代FFよりも開発費を注ぎ込んでいる超大作になると判明!
今回、『FF』シリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいる

結果→ 300万本(全世界)
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
16は15みたいに小売りに押し付けることはしないって言ってたからな
15はそのせいで中古だけじゃなく新品価格もすぐに暴落してリテールという意味では終わってたし
16のほうが稼ぎはかなり大きくなるだろう
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
>>642
変なやつばっかりだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
発売6日で世界で300万・・・・
終わったわ。
昔は日本だけで1日で300万とか行ってなかったっけ?7とか。
もうFFは終わったんだよ。
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
>>674
半分以上は中国だから…
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
>>677
海外はもうDLメインなんだからあたりめーだろ。
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
Switch=1億台以上売れてる中での1000万本
PS5=3000~4000万台売れてる中での300万本

うん、母数が違うんすわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
全世界、で300万本か…超期待されてたシリーズ最新作にしては思ってたより少ないって印象。
国内で、とか北米で、とか欧州で~みたいな地域限定での数なら凄いと思えるけど…。
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
PS4独占(当時)かつコロナ禍ブーストのあったFF7Rが4か月かけて500万だから、遜色ない程度には売れてるかな
ハード普及率で言えば今回のが不利ではあるし
そう考えるとなんだかんだFFのナンバリングタイトル(機種独占時)はこのくらいの固定票があると言えるのかも
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
>>674
FFは国内人気特化ゲー
ゼルダは海外人気特化ゲー
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
ゴキブリってFF15は完全に見限ってるっぽいね
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
メタスコのユーザースコア見て現実見に行ってこい
見て来たらFF16に0点ティアキンも0点って奴いてワロタわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
すっごいなんとも言えん数字に落ち着いたな
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
ティアキンは3日で1000万だぞw
少なすぎるだろwwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:26▼返信
>>671
メタスコア84じゃんw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
>>669
バトルはシームレスだしボス戦のスペシャル演出への移行もスムーズだよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
>>677
未だにパッケにしがみついとるんか
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
ソニーはFFなんか捨ててモンハン独占しろよ
スイッチに出させるな😡
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
出荷でこれは流石に
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
低予算カービィー 初動400万

FF史上最大の開発費がかかったFF16 初動300万


つれぇわ・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
>>695
出荷
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
>>652
ゴーストオブツシマやラスアスIIが1週間くらいで500万本じゃなかったか
PSでも話題作ならハーフミリオンはいかないと爆死だろう
実際FF7Rもそれくらい売れてた
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
UKで5000本らしいけど他にどこで売れてんの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
流石にこれが爆死は無理あるなぁ…w

思ったより売れてアンチがまたイライラしだすw
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
ゲーム好きゴキちゃんもRDRツシマとか大人向け好きだったのに
DMCでイッツオーバーはきついだろwwwwwwwwwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
これ18ヵ月で売り上げ計画立ててんだろ…?
こんなんDLCほぼ確定じゃん
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
おいおい…今朝「販売本数発表しない時点で売上お察し!!」って見たばかりだぞ…
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
>>677
海外のがさらにDL率高いんよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
もう日本国内PS5販売350万台の250万台は全部シナに流れてそう
日本国内の本当のPS5所有者は100万人かもな
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
>>677
米アマ10位以内だし1位がpsnカードなんですがw
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
こりゃDL率9割はねーわな
明日のパケ版はいくらなんでも20万はいくだろうし
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
>>695
1億台売れてる癖に1000万本出荷w
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
はいGOTY確定ですわ!
ゼルダは完全に敗北しました
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
エルデンは確実に超えるっちゅうてた人は何を思うのか
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
体験版DL数が1000万でこの数字はかなり良いぞ
PS5独占が痛過ぎただけ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
売れてないはずなんだよ〰️😭
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
>>671
カービィディスカバって、メルカリその他でクレカ現金化&資金洗浄の商材にされてたソフトやんw
30枚綴りとか50枚綴りとかが平然と取引されてたぞw
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
正直な話・・・・・
どこの国で売れてるんだろう・・・・・・・
海外では全然予約入ってなかったのにねw
日本のFF信者が1人10本ぐらい予約したのかな?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
>>626
本体普及台数を考慮してねえでしょお前
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
>>702
FF16も出荷+DL版だけどどうした?
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
>>674
🐷「消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ」
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
任天豚の目が攻撃色に?!危ない
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:27▼返信
>>100
最近は4~6割みたいだぞ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
>>695
それ以降続報無しやけどな
これこそシュッカシュッカw
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
※677
トップはPSNカードだけどな
……もしかして、PSNカード知らないのか?
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
>>710
もう他所に流れるとかそういう時代じゃねえのよ…
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
ニシ豚共が発狂してるんだろうなと思ってきたら
案の定発狂してたわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
FFブランド自体が元々大したことないってことで
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
おお、PS5独占でバイオ4ReやFF7R並みはすごいやん
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
DL率9割だから全部含めたら3000万本ってオチじゃねーの
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
>>719
発売近くなってから予約入ったんだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
都合のいいときだけ箱応援するゴキブリWWWWWW
オワ15当時の箱なんてサンケタンてバカにされてたし
実売本数たった3791本だったのにWWWWWWWWW
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
初動気にしないっていってたのに結構売れてるやん
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
俺はFF16はスルーしてるからなぁ
FF7リバースが本命だし
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
>>714
スパイダーマン2だろ
まだ発売してないけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信

やはりポリコレ配慮0は正義なんだわ、厳密には0ではないけど

FF16勝ちました!

739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
>>721
そもそもの出荷数に差があることも考慮してね^^
740.投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
都合のいいときだけ箱応援するゴキブリWWWWWW
オワ15当時の箱なんてサンケタンてバカにされてたし
実売本数たった3791本だったのにWWWWWWWWW
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
都合のいいときだけ箱応援するゴキブリWWWWWW
オワ15当時の箱なんてサンケタンてバカにされてたし
実売本数たった3791本だったのにWWWWWWWWW
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
豚はカービィとティアキンやっとけばいいじゃんねw
ついでにゼノ3とかベヨ3もやってあげてねw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
>>710
何度も言うようだけど正規で販売されてるから中国に流す意味が無いって
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
売れすぎてブーちゃん発狂w
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
>>730
集計期間…
あとバイオと違ってFFは世界的に初動より
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:28▼返信
>>334
ps4とps5の普及率の違いと更に前作はxboxとのマルチ展開。
これでもわからない馬鹿なん?
馬鹿だから分からないかww
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
俺ゲームショップで買ってった人確認しているんだけどFF16を買ってくやつとかほぼいないぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
で、300万本の内訳で日本国内は何本なんよ、知ってるくせになぜ出さないw
取り合えず300万のうちパケ版3万本がイギリスな
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
>>671
カービィ以下って流石に爆死確定だろ…
同じ独占でも普通にPS5は切り札の同梱版まで出してこれかよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
普及台数とか関係ないだろ
皆FF16の為にPS5買ったのに
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
>>736
別にスルーする必要はなくないか?
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
>>719
たいていの国のアマランで(ゲームソフトとして)1位か2位だったよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
まあ、これならFF7Rと同程度ぐらいには伸びるやろ

クソブタチャン、残念でした~www
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
>>742
もう発狂連投っすか?w
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
>>708
全世界出荷300万本が大成功だと思ってる蛆虫?ティアキン4日での世界出荷何千万本だったか答えてみwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
>>731
それだとPS5ユーザーほぼ全員が買ってる事になるぞ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
出ました
ゴキ「DL版ガー」

いい加減現実見ようぜ…
一万するDL版なんか売れるわけねえだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
200万本は買取保障かな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
ギリギリまで待ったんだろうなw

発売3日、おい!まだ230万本かよ!
発売4日、おいまだ300行かんのか!バイオre4に負けてる(怒)
よし本日追加出荷とダウンロードで300万達成、発表すっか(笑)
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
歴代最低売上にならん事を祈っとけよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
体験版あったとはいえ15で痛い目見た人が多い中でこれだから
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
>>718
世界でも売れてるからその理屈は通用しない
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
※719
パケ版しか見えてないとそうなんだろうな
そのパケ版にしたって、体験版出てから風向き変わったけども
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
FFブランド崩壊やな
おつかれゴキちゃんw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
>>675
ダウンロード版はパッケージ版の9倍らしいから爆売れだね
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:29▼返信
>>719
海外でもアマラン5位以内に入ってたし、そもそも1位がPSNカードなんよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
動画見たけどクソゲーだったよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
>>759
お前みたいな貧乏人ばっかりじゃないんだよw
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
>>683
海外じゃ値崩れせずに継続的に売れてDL版で更にブースト掛かったFF15には敵わないよ
FFにおける日本市場なんて1割程度だ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
任天界隈の爆死基準と違うんですよ、ぶーちゃん
PS5がSwitchぐらいの台数になってりゃそりゃ爆死だけど母数を考えな?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
100万本行かないと言ってた豚はゴメンナサイしようね
スクエニと

親に
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
>>769
動画勢ウエンツきっしょw
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
>>759
いや普通にDL版で買うだろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
ペルソナ6はPS5独占にしても問題ないみたいだね
アトラスはよまだ間に合う
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
>>719
その予約が入っていないっていう確かなソースのない思い込みがそもそも間違いなんじゃね
その感じ普段周りから馬鹿にされること多くない?
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
>>756
発狂してるのはゴキブリ何だがwww全世界出荷300万本は超絶爆死だぞ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
PC版とDLC全部入りでブーストさらにかけれるかね
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
>>759
DL版買ったよ
2千円ケチるより利便性がまさる。あとなんぼかポイントも付く
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
とりあえずムービー流してストーリー感出しとけのなんちゃってヌルゲーアクションやし
FFにゲームを求めてないおっさんにとっては評価できるゲームなんやと思うわ

もともとFFはプレイヤースキルの低い人がキャラやストーリー中心に評価してきたゲームだし
歯ごたえのあるアクションゲームが人気の昨今のトレンドとはまるで噛み合ってないけど
ゲームではなくFFを求めてる昭和おじさんには刺さるゲームといえるじゃないの
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
>>693
頭Xboxのアホ共だろそいつら
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
独占でこれは中々いったな
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:30▼返信
今のところ糖質アンチよりも任豚のほうが元気に発狂してるなw
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
>>759
スマブラ万引きする貧困層のスイッチユーザーと一緒にすなw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
>>769
いつものムービーゲーてか
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
小売りの在庫が凄いことになってそうw
投げ売り開始まで1週間・・・
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
ほーら、こうやって売れてもぶーちゃんはあの手この手で難癖付けるので頭一杯www

結局豚って単にPSやPSで結果出すとこが嫌いなだけだね🤭
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
7Rが350万で16が300万なんだからこんなもんだろ
普及台数とか関係ない普通に爆死でクソゲー
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
これ発売3日だと200万とかだっただろw
そう考えるとクソしょぼw
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
評価と同じぐらいの絶妙になんとも言えない数字出てきたな
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
コメ欄速度ヤベェ〜w
豚の嫉妬気持ち良すぎだろ!
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
二シくんマジで文字読めなくて草
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
17がだせるならそれで良いんだ
次はもうちょい明るいのが良い
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信


しばらくしてーーーーー

796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
>>130
お前を含め お前の周りが貧乏人なだけやで😅
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
>>714
売上げ記事でくらべるのは惨めすぎるからせめて他の記事にした方がいいやろ 半分以下どころの話じゃないぞ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信

評価も高いし、これは600万本は売れそうだなFF16

800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
(トルガㇽの鳴き声)
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
>>781
いつまでオートアクセつけてゲーム進めてるの?
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
>>778
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
>>709
DL含めてもswitchにボロ負けって論破されたのにまだ懲りてないんか…
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
全世界か。。。。

もう日本じゃ売れへんなぁ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
FFのおかげでカプコンが喜んでそう
モンワー新作そろそろ来るでしょ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:31▼返信
>>759
DL版が1万したら売れない、って感覚が全くわからない
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
>>719
DLの予約したんだろ
海外って身近に店がなかったり配達問題もあるんでDLが盛んなのもあるんだから
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
>>747
FF15が累計1000万本超えてるから初動型言うのは無理あるで
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
既に小売りが値下げ合戦してるからな
パケ版もかなり売れただろう
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
>>796
4000万いってるでしょ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
PS5キラーソフト、牽引ソフトじゃなかったっけ?
何でゴキブリ共は世界300万本で狂喜乱舞してんの?
気がふれたのか?
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
>>796
それ売れてないPS5がゴミってだけでは?
FFはPSの被害者か
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信



じゃあスイッチに300万本売れるサードのゲームあんのかよ?w


814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
もう評価出てるし、のびしろそんなないやろこれ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
FF16はつまんないと思うけど、売れてくれないと困る

FFシリーズには頑張って欲しい、もっと売れろ!
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
出荷+DL版がたったの300万って・・・
これ実売はまだ200万代じゃん

PS2時代なら国内だけで200万うれてたのに悲惨すぎるわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
>>811
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
※778
そうやって言い続ければいつかは本当になるもんな
昔からやってることって変わらんよね
もうバレてるよ、そのやり方
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
>>800
聴覚障害でも出来るよう配慮されてるのやで

820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
とりあえずFFシリーズ終了にはならなさそうで良かった
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
FF16は動画の再生数もあんまり伸びてないね
そもそも話題になってない
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
豚のネガキャン工作も無駄だったな
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
>>790
最低ラインが100万前後と考えりゃ十分貢献出来てる
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
今の普及台数でこの売上なら正直他のゲームもps5独占でいいよな
スタフィの推奨スペック見るにもうpcはきついって
案の定グラボの売上下がってるしついていける人減っていってる
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
※1

FF15
500万本/7000万台(PS4+XBOX)

FF16
300万本/4000万台(PS5)
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:32▼返信
モンハンW2はPS5独占
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
海外での予約圏外がほとんどだったのに
不思議だね

とりあえず入荷はしたけどさばけない感じか
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
>>812
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
大本営発表「3日で224万本!」
聖典「3日で112万本」


Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
>>815
でもお前動画勢じゃん
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
「補助輪付けた自転車に乗ってるけどスリルが無さ過ぎるんだガー!」ってのが馬鹿すぎる
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
ティアキンは発売3日で全世界1000万本出荷なんだがwwwwwwwFF16全世界で300万本出荷

あれれーーーゴキブリそりゃ発狂するわな

ファミ通の発表が楽しみすぎwwwwwwwwwwwwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
中華ゲーの売り上げ低いのこのせいか
もうソシャゲダメだな
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
逆張りアンチざまぁ!!!これGOTYもあるぞ

835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
モンハンとリークされたPS独占のペルソナ6も来るしPS5の勢いが強すぎる
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
PSはソフト売れまくってるらしいけど
FFは興味持たれなかったらしい
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
出荷1000万本のティアキン
switch所有者1億2000万台に対して
「約12人に1人」購入(※出荷&ファースト)
実売のff16
PS5所有者3000万台に対して
「10人に1人」購入(※実売&サード)
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
※808
あのゴミみたいにぶん投げられてたゲームのこと?
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
大半減してて草
グラビデかな?
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
半年後に7リバースか
あれのが売れそうだが
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
零式みたいな外伝ならぜんぜんありだったって声もけっこうあるよな
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
>>811
おい、見ろよゴッキー


あの🐷の悔しそうな顔をwwwwwwwwwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
公式が発表しないからミリオンすらいってないとか言ってたやつ一たけど
そもそも18か月で勝負するって言ってんだから初週の売り上げとか気にしてないだけだったな
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
>>682
推定で250億から300億までいってる
宣伝費もクソほど使ってるから300億くらいだろう
だからこれだと爆死している
採算が取れない
出荷も含めると無理
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
>>794
本当それ
赤字で継続不可能になってなければそれで良い
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
>>832
ファミ豚きもwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
あほあし
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
国内6万って言ってた人元気にしてるかな
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
>>813
カプコンあんじゃん。モンハン。
コナミもそうだね。桃鉄。
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
国内の本数が書いてない時点で、国内100万本は確実に下回ってるって事だな
散々ホモゲーだ何だと叩かれてたFF15より遥かに下回ってて草
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:33▼返信
へい!焼き豚おまちぃ!!
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
>>811
例え5万本でもゴキブリは狂喜乱舞してたと思うよ
あいつらFF16 売上ってだけで持ち上げる対象なんだもん
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
>>749
きっしょーwww
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
信者は認めたくないんだろうけど、もう数字で結果出ちゃってるからね
FFで全世界300万はオワコンだよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
吉田はパソナルーム送りかなー、こりゃ

前作からマイナス40%減は洒落にならん
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
>>838
それはFF15
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
はい ぶーちゃん
残念でした
爆売れwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
>>430
FF16の為にPS5買うとかマジもんの吉田教信者しかそんな馬鹿な事はしない😢
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
>>516
数日の数字やで?
ここから伸びるのに
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
パケ版信者が泣いとる
みなにバカにされて泣いとるんじゃ
これ以上は追い込まんでやってくれぇぃ

世界共通でDL版が主流です
おめでとうスクエニ、おめでとうFF16のスタッフ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
とりあえず300万おめ!
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
>>832
パケ出荷で小売りでもだだあまりしてたけどティアキン
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信

これはなかなか売れたなFF16

取り敢えず500万本は行きそうだな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
>>638
割とマッパなシーンが多い
あるキャラのシーンは特に宗教的にも不味いだろうな
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
>>837
ティアキンより購買率高くて草
終戦
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
>>854
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
>>837
3000万は去年で超えてるよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
15も時間かけて1000万行ったし16も期待出来るね
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
あのクソみたいな15の次でこれはよく売れたな
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信


はい爆売れ

871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
くぅ~ 大勝利w
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
切り札の同梱版使ってこれ?
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
お前らバカかよ
FFがどうとかじゃないんだよ
PS5のみに絞っても売り上げ出せるってことがわかったのがでかいんだよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
>>867
にしてもff16勝ってるのは変わらんし
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
何度も言うけどぶーちゃんよ、PS5はSwitchと同じ1億台超えか?違うだろ
条件が違う状態での300万本は普通に大きいぞ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:34▼返信
これから1年半掛けてジワ売れするんだろw
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
>>822

ゼルダは動画すら無いじゃんwいったい誰がやってんだよ?w
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信

これなら次もソニー支援してくれそうだな

879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
ふ~ん開発費だけはなんとか回収できそうな感じか
次の7リバース失敗したらマジでスクエニ終わるぞ
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
>>832
出荷でwwwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
アマラン マリオRPG1位

アマラン マリオRPG1位

アマラン マリオRPG1位
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
ぶーちゃんのネガキャンムダだったなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
おまえら国内はどれくらい売れてると思う?自分dl版かったしパケ買う人そんなにいるのかなと
30万ぐらいで50万言ってたら相当凄いと思うわ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
売れたな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
FF16あまり売れてないね。これだとニーアオートマタにも勝てないのでは?
FF16 300万本
ニーア 750万本
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
>>844
まあ流石にSIEから資金貰ってるでしょ
そのうちPCでも出すだろうし
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
>>821
お前は日本にいないみたいだな
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
良く分からんが爆売れな感じ?
それとも少しガッカリ?
300万って結構凄いと思うけどFFとしてはって感じなんかな?
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
>>881
あっ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信

FF7リバース出るし、もう観念してPS5買うか・・・

891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
これが「ポリコレ無し」の答えだよ
世界はポリコレなんで求めてない
見たか黒人リトルマーメイド!w
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
>>881
よーしならマリオRPGは300万本売れなきゃ爆死でいいんだな?
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
豚よええええええええwwwwwwwwwww
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
バイトなのかコピペの情報が古い
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
本格的に終わりだなこのシリーズ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:35▼返信
1週間報告できる数字までかき集めました お疲れさま
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
>>881
ゴキの工作部隊力尽きたwwwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
まさか300万で喜んでないよねw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
>>850
FF16は明確にホモ描写入れてるしな
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
思ったより売れてた
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
>>854
ティアキンより買われてるからもう無駄だよw
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
※852
だもん、てww
泣いてんのか?ww
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
🐷「フキュウダイスウトカカンケイナインダガー」
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
ぶーちゃん大敗北してて草
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
>>823
出荷が5日で全世界300万は爆死
ティアキンは3日で1000万本
ゴキブリ残念でしたwwwwwwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
>>883
パケ版のみだと行っても10前後じゃね
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
>>662
キモ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
出荷1000万本のティアキン
switch所有者1億2000万台に対して
「約12人に1人」購入(※出荷&ファースト)
実売のff16
PS5所有者3000万台に対して
「10人に1人」購入(※実売&サード)
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
>>244
開発費って発表されてたっけ?🤔
ブーちゃん さらっと嘘ついてない?
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
すごいなー300万という数字をそれぞれの立場から見るとこんなに感想が分かれるのかよ。
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
終わったなマジで
だから皆ゴキステ独占って無謀にも程がある、スイッチでだせって言ってたのにな
マジでシリーズ潰してくれたよソニーはどう責任取る気だよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
FF14の登録アカウント数2700万突破とかドヤってたくせに
9割ぐらいのFF14ユーザーに無視されちゃったんだね
吉田信者の力ってこんなものなの
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
>>892
あ!?ゴキブリ乙!
スイッチのが先出しの分遥かに普及してるから余裕なんだがwww
世界で1000万本くらい余裕なんだよ!www
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
何で豚イライラなん?w
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
ゼルダが200万くらいだったしFFの300万は十分でしょ
昔に比べると圧倒的ではなくなったのかもしれんが
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
>>762
任天堂時代に一番売れたのがFF6(SFC)の255万本だからなぁ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:36▼返信
まだ発売してないマリオRPGに負けてるゲームってマジ!?!?!?!?
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
>>885
初週と数年の累計はフェアじゃない気もするが
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
いやめっちゃ衰退したな・・・ブランドの失墜見せられてるわ
前回の失敗を経てもまだ着いてきてくれる人の数がこれだけ居るのは流石だし
今回の内容が良ければ盛り返せてたのに次大丈夫かこれ
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
>>898
そしたらティアキンで喜んでる豚を馬鹿にしてるじゃん
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
ペルシャ工作やめたんか?
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
(トルガㇽの鳴き声)
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
おめでとうFF
15の呪いは解けたかな
FF7R2の助走にもなったやろ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

あれ?300万売れてないじゃん
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
FF16の動画で一番伸びてるのが

ナカイドの レビュー 27万再生ってwwwww

FF16の動画で一番伸びてるのが

ナカイドの レビュー 27万再生ってwwwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
DL込みなら普通にゼルダ超えてそうだけどな
そこらへんの発表は決算待ちかね
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
※891
これだけはガチ
フォークスポークンが全て引き受けてくれて良かった
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
ラグナロクが4と5マルチで500万だから売れてる方だよね
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
日本のサードはこれに続け
もっとPS5独占作れば売れるぞ😎
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
爆売れで豚ちゃん大発狂しとるやんw
そら独占でこんだけ売れるならスイッチハブが加速するわけだわw
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
>>888
爆売れよりやや下だけどPS5にしてはかなり売れてる方(一応年齢規制も入ってるし)
買える人が限られてる中で300万本はガチでデカい
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
>>832
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
FF7RはPS5よりも普及してたPS4で初動350万だった。こんなもんじゃないの
仮に他機種での独占だったら100万すらいかなかった可能性あると思うし、サードが一番売れるPSで良かったな
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:37▼返信
記録的大爆死避けられて良かったな
100万いってなかったらシャレにならんかった
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
>>921
FF16発売と同時に消えた
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信

PS5独占でも売れる保証は出来たな

937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
>>888
超話題作として何回もショーケースやって、メタスコア88でGOTYレース脱落して、おまけに売上が300万本は爆死と言える
これまでの労力と釣り合ってない
ちなみに開発は2015年からだから相当な爆死
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
PS独占サードにswitchのこれしかない大作ファーストが負けてて草ァァ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
>>873
出荷っすw
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
>>926
だから込みだって
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
>>669
バトルとかティキンの一番クソな部分だぞ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
>>436
ゴキブリがウンコブリブリ垂れてて臭
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
もっと爆死してほしかった

スクエニには新シリーズで次世代RPGを作ってほしい

今の時代に合わないFFシリーズはスイッチ専用ドットRPGだけでいいと思う
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
>>906
うん。FF16相当ヤバいね。初週マジで10万以下の可能性出てきた。初週20万本行かないAAAゲームはヤバい。
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
>>198
指されてないけどね😅
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
15もなんだかんだ1000万売れたしこっからやな
警戒してた奴も多いやろうし
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
>>161
アスペの今後が大変w
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
はいティアキン大勝利wwwwwwwwww
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
なんかときおりマリオRPGが〜って言ってる人居るけど、あれも開発はスクエニ(スクウェア?)じゃなかった?w
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
スマホ未満豚ハードは3000万台で300万無理やろなぁw
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信
>>933
他に選択肢ないからね
任天堂は動かせないし
PCはセールでしか買わない
箱はユーザーいない
消去法でもPSしかないからね
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:38▼返信

取り敢えず爆死・失敗ではないと証明できたな

953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
300万人のバカ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
>>934
凄い売れてるのまるで最低ラインは避けられたみたいに強がってるぶーちゃんw
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
国内3日で224万本→ゼルダ(世界1000万本)

国内6日で謎→FF16(世界300万本)
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
バク売れで草
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
発売後の週末のTwitchはお通夜で全世界っていっても
韓国が異様に多くてアメ豚ちょぴっとで欧州壊滅だったから
アジア圏だけで稼いだんだろう韓国アニキにお礼いっとけバカゴキWWWW
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
発売後の週末のTwitchはお通夜で全世界っていっても
韓国が異様に多くてアメ豚ちょぴっとで欧州壊滅だったから
アジア圏だけで稼いだんだろう韓国アニキにお礼いっとけバカゴキWWWW
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
うちのクラスはFF16買ったやついなかったわ
みんなゼルダやってる
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
>>934
それはアホ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
>>943
おまえ情け容赦ないなwwwwwwwwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
何故かゴキが勝手に勝利宣言してるのほんま草
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
任豚とエアプナカイドとの親和性の高さは異常
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
※FF15の初日出荷本数は500万本です
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
>>948
いや負けてます
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
えっとスイッチでこれより初動売れたサードタイトルってあったっけ?w
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
>>926
出荷も込みだぞソース見ろ
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
ホストファンタジー継続か・・・
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
任天堂とかすきそう
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
102%堂と違って自社買いもできねえからな
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
>>911
Switchのサードって100万出荷したら消息不明になるじゃん
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
>>933
Switchは論外として他独占するとしたら箱ってことになるからまぁ100%終わる
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
>>943
なんでしたっけ100万で止まったままのオクトパスペラペラーでしたっけ?
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
>>911
スイッチでどうやってあれだすの
2Dバージョンか

975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
>>532
ゴキブリは恥知らず中年ニートだから無理だよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
これは本体台数の伸びしろも含めて今後もPS5(時限)専売増えそうだな
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
さすがにこれで売れてないは無理があるでぶーちゃん
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
FF15の初週69万本を超えられたかな?あれでもPS4で累計売上本数2位のゲームだったからね PS5でFF16以上売り上げるゲームが今後果たして出るのか楽しみ過ぎる
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:39▼返信
>>943
新しいゲーム作れはいいけど、爆死させる意味はないな
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
>>959
すっかりおっさんのゲームが定着したな
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
ゴキちゃんマジで喜んでんの?w
馬鹿でしょ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
予想を超えた爆売れ来たねw
豚ごめんなさいは?
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
>>962
遅くても4日後にはファミ通発表あるから焦るなよwwwwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
>>924
出荷込みと世界で水増ししないともう無理
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
なによりコレシカナイ需要頼りな部分も大きいからなガレキン
そのガレキンさんもってしても前作やらかしてたFF16に比率で負けてるの
煽り抜きにぶーちゃん気にした方がいいよ?


そらペルソナもスイッチガン無視するわけだ🤭
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
>>959
また任天堂おじさん適当言ってるわ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
FF7Rの初動が350万本だからな
ハードサイクル末期の普及しきった状態で発売されたのと遜色ない出足はすごい
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
え?あのFFが全世界でたった300万か

国内は絶望的やなwwwwwwwwwwwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
スクエニのゲームは興味ないね
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
>>944
別にFFがやばいわけじゃなくてそれだけパケ版が求められなくなってきてるってことだよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
>>962
普及台数の事について考えられない豚が何言ってるの?
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
PS5初のミリオンじゃん良かったなゴキ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
>>964
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
>>932
このコピペ、さっきから貼ってるけど、何で全世界同士で比較しないの?
あと発売3日目で国内224万本だったティアキンのペースだと
FF16のこの発表と同じ発売5日目のタイミングなら国内300万本行ってる可能性もある
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
ティアキン一つで勝てるほどソニーと僅差じゃないですよニシ君
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
全世界300万本ってメトロイドドレッドやカービィディスカバリーレベルだぞw
全然売れてないってw
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
>>964
15はマルチやん
コレPS5だけやでww
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:40▼返信
>>981
ティアキンより買われてんのに豚は何で粋がってんの?
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
>>928
ラグナロク?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
>>219
サブクエかなり面白いよね。役に立つのもあるし。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
落ち着けぶーちゃんw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
PS5専売なら500万がいいとこかなと思ってたらもっと行きそうじゃん
ただ工期が長いからペイできるかは知らん
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
全世界300万本ってメトロイドドレッドやカービィディスカバリーレベルだぞw
全然売れてないってw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
>>992
ありがとな😆
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
>>891
売上大激減してますが…
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
>>966
絶妙な逸らし方だな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
・予想スレ
001 /FF16てどれくらい売れば利益出るの? 世界で300万本位でも足りない感じ?
003 / 15見たら分かるやん、赤字でDLC頓挫
005 / 300万がペイラインなのは20年前のAAAでしょ。
今なら500万は最低ライン。100億規模で金がかかってるなら1000万近くは必要かもな
009 / 最低でも500万~700万本ぐらい売らないと赤字だと思う
026 / 200で開発費ペイ 500で利益 700で吉田が少し笑顔 1000で吉田の家族が笑顔 こんなとこ。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
はい爆死確定wwwww
数字しょぼすぎwwwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
>>955
あのさ、1億台以上売れてるハードと3000万台のハードじゃ母数が違うって言ってるでしょ

何で計算も出来ないの?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
予約入ってないのにこの売上はどう考えてもおかしいよね・・・・・・・・

ソニーの支援内容に
PS5版で売上伸びないだろうから200万本は買い取る契約があるんじゃね?

1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
>>996
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
>>988
出荷1000万本のティアキン
switch所有者1億2000万台に対して
「約12人に1人」購入(※出荷&ファースト)
実売のff16
PS5所有者3000万台に対して
「10人に1人」購入(※実売&サード)
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
ふたばだったかどこだったか
「これ多分世界50万も売れてないだろ」って書き込んでスレ住人から賛同されてた人
どんな気持ち?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
>>984
うむ
全世界出荷300万本のAAAゲームはヤバいね
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
アトラスもはよPS5独占でペルソナ6作れ
P5の500万本はPS独占時代のだしな
スイッチとXboxには客なんていないよ?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
キャラ、ストーリーがガチでペルソナ

1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
>>926
ゼルダは3日で1000万越えましたね
こちらは出荷&DL込みで1週間でようやくの必死300です
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
>>925
そりゃアンソ活動やめられんな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:41▼返信
ブルーレイの映像集出して欲しいわ
アクションは無理だ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
>>187
ブーちゃん悔しいのぉ~🐷
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
>>959
そりゃお前は底辺校通いだもん貧乏しかいねえもんな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
>>1010
誰が調べた予約数です?
まさかコングとか言わないよね?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
豚発狂やなぁw
PS5独占ならまぁまぁな数字
Wii Uのゼルダから据え置きのティアキンで楽しめてる
クソガキのお前らが羨ましいよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
Switchってなんぼ売れてたっけニシ君🤭
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
ねぇぶーちゃん
ファーストのティアキンでPSのサードに負けた気持ちはどんな気持ち?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
必要なサブクエは2つ
やっといた方が良いの含めて4つ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
パケ出荷どんだけ盛々にもってんだよWWWWW
はやくゴミ痛のほんとの数字だしてゴキブリ顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神みてえな
WWWWWWWWWWWWWWWWW
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
>>137
システム領域含めた容量が32Gであって、実際ゲームに使えるの25GだよSwitchは。
冗談抜きでAPEXDLしたら容量が限界で、アプデで増えたらプレイ不可能になるマイクロSDを最低32G用意してゲームを移行しないと。
マジでSwitchは、アプデや追加あるゲームは向いてない。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
出荷、ではなく販売数
PS5のみでだから大勝利だね良かった良かった
ピクミン4もマリオRPGにも勝ったね!
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信


ぶーちゃんでさえ売れてるのはソニーの工作!派と
売れてないんだがー!派で仲間割れ起こしてんの草ぁ!www🤣


1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
FFにしては低いな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
>>973
発売1週間でミリオン突破から半年後の決算で数万本しか上乗せがなかったという奇怪な売れ方したやつか
あれはまあ山下案件だしアレやなぁ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
SUGEEEEEEEEE!KAMIGEEEEEEE!!!
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
普及台数おじさんってじゃあ箱で出して世界30万で大勝利!ってなるのかよwアホかよ頭悪しぎだろw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
>>1010
予約入ってないという妄想に取り憑かれた豚ちゃんいまどんな気持ち〜www
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
>>1027
いうてティアキンのサブクエなんて一つとしてやる必要ないじゃん
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
500万は行くなw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
国内は50万かな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
>スクウェア・エニックスは、2016年11月29日に全世界同時発売した
>プレイステーション 4/Xbox One用RPG「ファイナ>ルファンタジーXV」の販売本数が、
>発売初日で500万本を突破したと発表した。

ホモゲーのFF15ですら、発売初日に全世界500万本突破してたのに…
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
>>1007
赤字で頓挫じゃなくてDLC単体で見た時に人気なさ過ぎて赤字になりそうだから頓挫しただけだぞ
FF15全体で見れば黒字
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
豚が思った以上に売れてゴキが喜ぶほどは売れてないし
ゲームも刺さる人には刺さるそれなりにしっかり作ったゲームだから何というか特にいうことも無いな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
>>928
GOWは半年で2000万売ったぞ
これは無理だろ
比べるのも失礼なレベル
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
>>999
ゴッド・オブ・ウォーラグナロクのことかと
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:42▼返信
そもそもティアキンは在庫余りまくってるんだから1000万アピールやめとけってマジで
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信

FF16、売れたな

1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
世界含めて300wwwww
もうFF作んなよw
新作出しても前作より目減りしていくだけ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
大丈夫?ぶーちゃんwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
>>1026
え?ギネス記録1000万本が300万本に負けたのどんな計算?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
我は汝
汝は我

ってセリフが出てきたときはさすがに笑った
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信



     ブーちゃんまーた負けたんけぇええええっ!


1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
ゲオでも1位
Amazonでも6万本
国内PSストアでも1位

まぁ売れまくってるのは分かりきってた
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
ペルソナだけでなく今後もスイッチハブソフト増えそうだなw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
ゼルダ3日で1000万本
FF1週間粘って300万本
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
>>1028
悔しいのう
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
ごめんね1億もユーザーいるのに全然買われない任天堂ゲームとは違うんだ
怒らないでね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
>>1047
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
ティアキンは子供のゲーム
小中学生でも常識w
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
>>1040
それの次ですから、事情が違う
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
>>1047
売れまくってて悔しいねぇ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
Xboxマルチとかにしてゲーパス入りとかにしなくて良かったな
ゲーパス入りということでPSユーザーの購買モチベが下がって、マルチ合算でも200万すらいかなかったかもしれない
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
こりゃあ国内は30万以下だったりしてwwwwww


あのFFがだよ?www
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
前作は1000万本らしい
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:43▼返信
>>1040
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
>>1054
出荷1000万本のティアキン
switch所有者1億2000万台に対して
「約12人に1人」購入(※出荷&ファースト)
実売のff16
PS5所有者3000万台に対して
「10人に1人」購入(※実売&サード)
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
ディアキンが化け物すぎたんや
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
パケいつこんなに売れたんだ!?
ゲオにはまだあるのにw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
※875
いや、PS5専売にしたのが失敗という話でしょう
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
>>997
マルチとか関係ねえわw
ゼルダとかどうするんw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
全世界出荷が300万本がヤバいって理解不能なゴキブリに感動したよwwwwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
>>1009
普及台数の話に戻してて草
いつでも買えるやんPS5
もう損切りか?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
>>1020
サポートアクセサリーつけてやってみれば
ほとん連打してるだけでいいぞ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
全世界でたった300万wwwwwww
爆死やないかwwwwwwwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
>>1045
何故16君は在庫余らないと思うのか
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
台数差を無視して1000万本の方が強いんだガーとか言ってもそれはアホってもんだよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
>>1040
あっちはマルチだったろ
しかもPS4最盛期
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
PS5独占サードタイトルが初動300万本突破!
尚、これより売れたスイッチ独占サードタイトルはありませんwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
発売6日ならティアキンなら国内300万本は行ってるだろ
2週目でパッケージだけで150万本いってんだから

発売3日 パッケージ112万+ダウンロード112万 224万本
ティアキンはダウンロード50パー
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
やっぱ吉田やな
まぁ不満点もあるけど15や13に比べりゃ天と地ほどの面白さの差があるし
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
>>1068
専売した上で成功しとるやんけ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
1年以上のスパンで回収するって言ってるのになんでこんな醜い議論になるんだw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
>>1068
その理論だと比率負けしてるガレキンは失敗ってことに…
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
ん〜0が1個少ないね
こりゃ爆死だわ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
>>1058
こどおじこどおば向けの知育ゲームだぞ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:44▼返信
>>1065
虚しくならん?ハードも売れてないて言ってるようなもの
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
どっかみたいに出荷でギネスとかあほらし😔
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
>>1054
ジェスネットに押し込んだり循環取引であれだろゼルダは
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
>>1063
それ全期間、全てのバージョン合わせた累計だろ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
スクエニも任天堂みたいに卸問屋を子会社に持ってたらそこに押し込んどきゃ出荷本数水増しできたのになぁ
惜しいことしたね
こればっかりは君島の手柄やね~
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
※『世界のアソビ大全』以下ですwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
世 界 で300………世界で・・・
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
>>910
それぞれの立場もクソも任天堂や豚はそもそも関係ないしね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
任豚ってガキのゲームの売り上げで
マウント取るの?まず精神科にいかなきゃな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
面白いんならジワ売れも期待できるけどさぁ・・・
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
PS5は9割DL版で残り1割が300万ということは
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
300万出荷で在庫の山
年末半額確定だな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
switchは6年ぶりの大作かつファーストで、PSのサードに負けるってどんだけswitchユーザーってソフト買わないんだってばよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
>>1091
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
国内パッケージ50万本いってるか微妙やね
まあこれからクリア済みの人が増えてくるから
まともなレビュー増えてジワ売れしてくれれば良いんじゃないか
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
>>253
ゼルダは、任天堂発表のSwitch国内販売数の6%だな。
任天堂は出荷で240万本って盛ってたけど、ファン通の販売数で117万だったの暴露されてる。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
パッケージ出荷本数とゆう一番肝心なとこは見えない聞こえないするゴキブリWWWWWW
出荷盛々してんならテアキンのことバカにできねえだろWWWWWW
はい完全論破っぱWWWWWWWWWWWW
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
パッケージ出荷本数とゆう一番肝心なとこは見えない聞こえないするゴキブリWWWWWW
出荷盛々してんならテアキンのことバカにできねえだろWWWWWW
はい完全論破っぱWWWWWWWWWWWW
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
スクエニのゲームは1ヶ月待てば半値くらいで買えるからなぁ

発売日に買う人はお金持ちだよねw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
モンハンワールド2PS5独占よろ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
>>1057
あーなんで勝利宣言してんのかと思ったら普及率盾にしてんのか
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
FF7RはPS4で初動350万だったので全然不味くはないぞ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信

いや~売れてて安心したよFF16、評判も良いしね

PS5だけでも売れるという証明にはなったな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
>>1081
まあPS5が順調に伸びれば1000万行けそうね
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
>>1096
出荷はティアキン
ff16は実売
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
別に大作を初週に買わなければいけないことなんてないし。
余裕ができたらセールで買うわ。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:45▼返信
お前らどうせしてないのにコメントで朝までバトルするんだろ?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
世界初回出荷本数
FF12 450~490万本 ※日本200~240万本+欧米250万本
FF13 480万本 ※日本180万本+欧米300万本
FF15 500万本 ※初日
FF7R 350万本 ※発売3日間
FF16 300万本 ※発売1週間
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
>>988
しかも出荷込みだからな
実売じゃないから本当にやばい
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
世界で100万も行かないって言われてたのに…
もう俺たち任天堂ファンは負けを認めるしかないじゃん…
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
>>1078
おまえ買ってないな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
FF16の300万本がバク売れ(笑)で
ティアキンの1000万本売れたゲームに売れてないってゴキは算数もできないのかな?
ちなみにどっちも出荷本数ねw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
>>1083
初週で3000万も売れたゲームねえわw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
>>1074
売り切れ報告が多いからだけど
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
DL版がロクに売れないswtichこそ、ティアキンってまだ1000万本の内倉庫に半分くらい眠ってるだろ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
ゴキブリ顔面ブルーレイ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
あれ、ブーちゃん最終で世界で100万本も売れないじゃないっけ??www
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
>>1099
国内パケで50万いってたらDL売上入れたら本数バグるやろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
大爆死に草草の草
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
スクエニはステマ酷いから信用出来ないよ
本当に売れたならもっと早くに発表するだろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
3000万本売れてないとおかしいよね?
世界的に有名なあのFFだよ?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
>>1096
それ言っちゃうとティアキンも1000万出荷して何番実際に買われたのかって話になるけど
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
>>1065
実売じゃないぞ
元記事ちゃんと読んだ方がいい
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信

これなら次もソニーは支援してくれそうね

1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
昨日の記事で35万もいかねえとか言ってた豚さんはなんだったのw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
※1081
ティアキンと違ってジワゴンじゃ意味ねーだろw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
ムービーゲー批判しながら動画観てるの草
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:46▼返信
GEOでの買取が見もの

ちなみに7年前のブレワイ 4,500円
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
>>1114
みんなこいつゴキだぞ!
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
Switchは7年、PS5は2年
発売して年数があまり経ってないハードの台数が少ないのは当たり前っしょ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
>>1101
これパケとDL入れた実売ですが
韓国人には日本語読めませんか?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
FFブランド完全復活だな

これをいくら爆死言ったところで、比率負けしてるガレキンにブーメランにしかならんのが強すぎるwww🤭
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
下請け倉庫移動堂なら余裕で初週1000万本行くのに
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
>>1068
え?PS以外で専売にして売れるハードって何処があるの?
各社の比率見てもPSにしかユーザーいないのに?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
>>1109
>6月22日の発売から約1週間、初週300万本超えと好調なスタートを切ることに!(※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計)
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
よく見たら出荷+DL本数か
またソニーとスクエニに騙された
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
>>978
え?何で国内限定で話してんの豚は?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
これならジワ売れ500万本も余裕だな
最終的には1000万本いくと思う
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
ヨドバシや他の量販店小売の店頭にずらっと並んであるものも合算してるのかと思うと笑う
小売りFF15に続き涙目
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
>>1099
そんなに出荷しないわ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
>>1095
>300万本を突破したと発表。スクエニによると、この販売本数はパッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計としている

ゴキちゃんこれ・・・(´・ω・`)
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
>>1106
それな
ハード末期のインストールベース最大と比べても遜色ないのは普通に凄い
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
>>1020
そんなあなたにサポートアクセサリー
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
>>1131
たしかにw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
普通に爆死じゃね?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
まー出荷だし
在庫処分するのが大変そう
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
ティアキン3日で1000万本
FF1週間粘って300万本
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
>>1133
ほーら言い返せないからそうやって匙を投げるんだよねー🤪
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
>>1151
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
>>1109
平気で嘘をつくなw
出荷だぞ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:47▼返信
FFなんて老人しか買わんし、これから増えるかどうかも怪しいなwwwwwwwwwwwwwww

特に国内じゃPS5所有率10%だっけかwwwwwwwwwwwwwwwwww

おわたwwwwwwwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
出荷パケとDL合わせて300万本ってヒデーな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
>>1106
7Rは発表から発売までずいぶん長かったけど
あの売り上げでも決算では好調の要因に上がってたし
そんくらいの売り上げでも普通に黒字なんやろね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
出来自体は悪くないから普通にジワ売れしそう
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
>>1125
102%じゃないんだからww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
メルカリで大体7,5k


これが答えでは?wヴァルキーとかポークンは価格崩れ早かったぞ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信

パニックになってるのは、アンソチカニシの方でしたなw

1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
ティアキン名指しで勝利宣言してるの謎すぎたけど普及率言い訳にしてんのか

ところでPS5はなんで発売からそれなりに時間たってるのに普及率そんな低いの?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
>>1143
店頭に並んでるのはダミーやぶーちゃんw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
豚が売上発表しないのは爆死してるからだ!って必死に発表無しに縋ってたけど、
豚が爆散するのは分かってたよw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
何か凄い発狂してる任天堂おじさんおるな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
>>1041
赤字で頓挫したって開発元ソースやんけ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
PS5の記事
FF16 300万本突破!

任天堂の記事
ポケカ強盗
小田急線死傷事件犯が万引きしたのはスマブラ
男児に性的ハラスメント
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
>>1149
爆死じゃねーよ!



大爆死だ!
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
>>978
豚ってバカしかいねえんだな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
昔は国内だけで累計300万超えてたんだけどなぁ…
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
Switchで買取保証を除いて世界累計300万本も売れたサードソフトある?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
ゴキブリも壊れると間違ったデータを垂れ流すようになるんだなw
極右と極左が最後は似たような感じになるのと同じだなw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
はちま民は誰も買ってなさそうだな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
小売に段ボールで残ってるティアキンとどっちが消化率高いのかな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
>>1162
PS5、全世界で約3200万台で300万本
スイッチ、日本のみで約2800万台で200万本
豚算によると300万本は売れていないらしい🤭
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
>>169
いや、豚さん、昨日迄世界で100万未満、50万売れたら良い方って吠えてたじゃん。
なに、また、ゴールポストずらしたの?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:48▼返信
だってよく考えてみろよ…
何年も待たせたマリオRPGとff7のリメイクの差をよ
マリオはただグラがドットじゃなくなっただけなのにffは全部進化してる
これもう差が取り返しつかないくらい開いてるだろ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
>この販売本数はパッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

ゴキちゃん現実見ろよ😁
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
ぶーちゃん大発狂中
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
出荷も何も今のFF16って在庫がそもそもねぇぞ
お取り寄せ中の店ばっかりだ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
>>1112
また勝手に出荷にしてるw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
300万本「出荷」で喜べるFFブランドw
もう新シリーズに完全移行しろよw
終わってんだよ!
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
>>1135
日本語読めてないのはお前やでw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
>>1057
いつもゴキちゃんの比較対象がおかしいんだよな 普通前作のFF15と比較するのが当たり前じゃね?FF15は500万だったけど
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
FFが日本を代表するRPGだった時代があったらしいねwwwwwwwww

いまや見る影もないwwwwwwwwwww
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
任天堂だとファースト並みにここまで売れるサードなんて無いからな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
国内販売分は30万位になるのかな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
FF7Rの初動やハードの普及台数を加味したらスクエニ的にも予想より大分売れたんじゃないかな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
PS5独占でも売れる証明になったな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
>>334
なら本体だけ売れてソフト売上本数はPS以下のスイッチて大失敗ハードなのか
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信

FF16も評判ええからな

今後のアプデやコンテンツ次第ですげぇ伸びそう

1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
まだ1時間たってないのに1200かよ、どんだけ〰️😆
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
>>1142
前作みたいにフリプになりゃ行けるだろうな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
>>1151
ティアキン凄いな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
>>1030
出荷込み
ちゃんと見ろ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
FF15はマルチでPS4が5000万台ぐらいやし普通や
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
>>1185
そのRPG遊べないハードがあるらしいね
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
>>1160
特典の方が売れてないからな
ゲームやりたいやつ多すぎる
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
バイオ4が2日で世界300万で日本初週17.5万だったからFF16は初週40万本は行きそうだな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:49▼返信
>>1132
ところで、剣盾とダイパリメイクとアルセウスの買取いくらなん?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
豚の発狂ぶりが歴代級www
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
豚が発狂するコメ欄は良く伸びる
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
>>1181
勝手にじゃなくて出荷なんだが日本語が読めないのか?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
クズエニがパッケージ出荷本数ってゲロってんだから
いいかげん現実みろよバカゴキWWWWWWWWWW
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
>>1192
初週が出たらこんなもんじゃねえぞ
震えて待て
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
>>1173 体験版は落としたけど最初の山歩く辺りでイラネってなった
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
FF5   累計245万本 
FF6   累計340万本
FF7   累計1330万本 <野村
FF8   累計820万本 <野村
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
7日分の全世界とDL合算でしかも出荷本数だからな
3日分のFF15よりよほどひどい
国内25万実売はあながち外れてなさそう
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
出荷とDL「合わせて」300万wwwwww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
PS5専用のRPGで初週300万は素晴らしいな
この調子でPS5専用増えそう
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
FF9   累計500万本
FF10  累計850万本 <野村
FF12   累計510万本
FF13  累計770万本 <野村
FF15  累計1000万本 <野村
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
ライト層は気にしなからな豚が文句言ってる所
ゼルダやFEと違ってゲーオタク向けじゃないからなFFは
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
マリオカート8 デラックス 5,379万本
あつまれ どうぶつの森 4,221万本
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 3,109万本
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 2,981万本
ポケットモンスター ソード・シールド 2,582万本
ティアキン3日 1,000万本
FF16 300万本wwwwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
しかも豚はディアブロ4、SF6が直近にあったのも分かってるか?
そんだけソフト集中した上でそれしかない需要のティアキンが負けたんだよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
風ドミ含む体験版出してよかったな
あれやってアクションいけるやんで予約した
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
ファイナルファンタジーシリーズは名作だったけど

ホモナルホモタジーシリーズは駄作だな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
>>1186
ライズ桃鉄以下なんすよ〜
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
内容も加味すると決して「成功」とは言えないと思うけどどうなんだろうね
個人的にはシリーズとして旨を張れる作品にはとても思えなかったけども・・・
FF16を後世はどう評するんだろうかね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
>>1162
Switch君なんであの普及台数で決算になるとソフト売上ボロ負けしてるの?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
300万じゃ少ないんじゃと思ったけど豚の悲鳴が安心させてくれるわ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
サードも安心のPS市場だな
Switchだとサードタイトルこんなに売れないもんなーw
そらメタファー、ペルソナ3Rからもハブられるてwww
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
>>1182
任天堂と違って販売なんですよ😊
ちゃんと販売数なんですよね😊
出荷と販売の意味を広辞苑で調べてきてね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
>>1121
相変わらず、こんなとこにコメントしててFF16やってないんだな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:50▼返信
累計で500万位いけるか
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
ぶーちゃんの発狂が加速し始めたw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
>>1207
累計と初週を比べちゃう駄目よ、フェアに行こう

1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
※1162
名指しもクソもここ最近のスイッチで一番売れてるソフト出してなんならハードル上げてるくらいなのに?

それとも国内一万本も行かなかったベヨオリジンとかメトロイドリマスターでも比較で出して欲しかったん?🤭
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
>>1113
それ言ったらティアキンなんてファミ通集計だと任天堂発表の半分でしたやん国内wそれこそ出荷ですやんw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
>>651
FF16以外一切レビューしてない10点爆撃なら山ほどいるけどな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
ストーリー=進撃の巨人のパクリ
戦闘=最後までオート機能でクリア可能
音楽=印象なし
グラ=吉田「重鎮が全員集まってベッドのグラについて6時間語りまくりました!w🥴」
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
1億2,200万台 1,000万本 12.2
3,200万台 300万本   10.6

誤差の範疇
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
まぁこんだけ盛り上がってたらな
switchユーザーもPS5ごと買ってる人凄い見かけたし
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
もう配信者という人柱のおかげでクソゲーと知られちゃってるから伸びしろもないっていうね
ご愁傷さまです
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
>>1208
そりゃFF15はシリーズ断トツトップの売上だからな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
出荷しただけ在庫切れになるんだから販売本数扱いだよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
※821
そもそもRPGの動画なんて殆ど見られんよ
ゼノブレ3は累計200万本超えてるけどまとめられてる動画の再生数そんなに行ってないしな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
あー、こりゃスイッチはますますサード離れが進むな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
>>1158
ない絶対ない
1980円セールで少し売れるくらい
開発費回収さえ不可能だろうな
FFを葬った16で終了
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
>>1218
旨を張れるってなんやw
胸ちゃうんかw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
パッケージメインのFFで出荷含むはかなり売上ヤバそうやな…
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
>>1214
ディアブロ4なんかゴミ過ぎて大炎上してるしSF6なんか今までよりは売れたってだけで誰もやってないけどな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
何でいつも決算でソフト売上ボロ負けしてんのにそんな必死こいてんのニシ君🤭
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
Switchであと何年戦わされるのか解らない不安から
区別なく噛みつくのが癖になってる豚の図
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:51▼返信
PC版無いと回収出来ないとか言ってやつにばーーかって言ってやりたい
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
>>1218
黒歴史15があるから評価はいいだろ
補完すら投げてるし15は
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
>>1066
あれは未だに売れててちまきもずっと1位だったからUKチャートすら紹介しなかったからな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
「販売」だと最終で600~700万ってとこかな予想は
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
成功したし和サードはどんどんPS5独占出すな
モンハン来たら任天堂にトドメ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信

PS5独占でも和ゲーが売れる事がわかりました

1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
>>1217
それらより売れてるよ?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
本数に気が行きがちだが、PS5専用ソフトだと思えばかなり売れてるな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
まーたアンチが涙目敗走したと聞いて^^
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
>>1217
桃鉄は買取保証でしょw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
>>1185
いまもやろ
国産RPGで初週にこの数字出せるのフロムくらいしかねーよ
それだってエルデンが大化けしたくらいで
ダクソも累計500万とかだぞ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
強敵を倒せ!
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
ハードの普及台数考えられない豚ばかりで恐怖を覚えるんだけど
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
>>1232
現実は10%でしたけどね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
300万本しか出荷出来なかった凡ゲーを擁護するの大変ですね
誰が見ても売れてないのに
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
もしかして初動じゃなくね、これw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
>>1025
一億二千万
仮にソフトが100万本売れても
全体で8%という現実🤗www
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
遊んで叩くんじゃなくて、遊ばないで叩くでもないよなアンチって
遊べないんだよ
金がないから
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
>>1224
そこは余裕やろ
焦点は1,000万いくかどうか
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
ぶーちゃんめっちゃイライラしとるやんかww
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
>>15
なっ!ffってすげーよな!
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
ニ死くんなんでや
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:52▼返信
スパイダーマン2が来たらもっと発狂するな、これはw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
1週間盛々に持ってやっとキリのいい数字300万WWWWWWWW
しかもパッケージ出荷本数含めてってWWWWWWWWWWW
こりゃゴミ痛の初週数字は相当ヤバいだろなWWWWWW
おだいじに
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
Diablo4は販売本数公開してないけど売上6億6600万ドルを1本70ドルで割ると951万本売れてることになる
CoD:MW2はリリース10日で10億ドル売り上げて1000万本軽く超えてるので
CODに遠く及ばないとしてもDiablo4ぐらいのタイトルが短期間で1000万に迫るのはまあ普通にあり得る話
GOTYは売上順で決まったりはしないけどいまのゲーム市場の規模を考えると1000万超えてやっとAAAタイトルの資格ありみたいな感じだよね
ホグワーツも1,500万本突破しとるし
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
実売300万と勘違いしてる信者多すぎだろ
1271.投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
>>1239
おう、投稿してから気付いたけど誤字やで
指摘サンキューな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信

600万本は行きそうだなFF16

FF7リバースも後押ししそうだ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
>>56
まさかこの数字で勝利宣言しちゃってんの?
頭吉田か?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
ぶーちゃん旨を張れるってなんや?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
>>1247
いや無理やろ…
DLC無しマルチ無しやろ…
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
>>1175
ゼルダの倍時間かけてゼルダの三分の一も売れたなんて凄い頑張ったやーん
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
>>1213
これ見るとFF16売れてるとは言えないな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
ラスボス「うっほおおおおおおおお9999999!!!」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
ゴキにとっては見たこと無い数字で嬉しいのかもな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
>>1180
Amazonで買えよw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
今配信者の間でもトレンドがFF16・スト6・OnlyUp!の3つだからな

今後もジワ売れすること間違いないわ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
>>1213
累計でイキってるのはモンハンWの時に見たんでチェンジしてくれます?

モンハンWの時も悔しさ全開でドヤって出してたの思い出して笑っちゃうじゃんww
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
ぶーちゃん、もうコログ集め終わったん?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
>>189
世界での普及台数が今で3000万程度だから、約10%のユーザーが購入してる時点で充分かと。
ティアキンは国内2500万台位あるのに、ファミ通で114万本しか売れてないで10%未満だった訳で。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
>>1031
ぶーちゃんは文句言えれば
何でも良い説🤗www
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
>>1280
FF15が初日で500万本なんですがそれは
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
あのね、ゴキちゃん

FF15は・・・ッ
発売初日で500万突破宣言・・・なんです…ッ!
一週間引っ張った16さん…ッ!!
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
※1270
ブスザワ2にブーメランを投げたー
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:53▼返信
>>1162
コロナと半導体不足で本体品薄だったのもう忘れたの?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
で、国内はよ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
>>1260
1週間全部
出荷込み
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
PS5専用のFF16が6日経過発表で300万

switch専用のティアキンが3日で1000万

うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信

これで売り切れ続出ですからね、相当売れそうですよFF16

1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
ちょっと待てよ
9000円で買ったのに
2ヶ月後に50%オフとかやめろよ?
そんな事したら二度とDL買わないからな?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
>>1240
パッケージメインのFF?
古参が多かったFF7Rですらデジタル比率が上だぞ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
>>1257
だって普及台数の話をすると、国内のスイッチユーザーなにしてんの?ってなるからねぇ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
>>1275
脂身やろ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
>>1288

一週間ギリギリ待って小売に押し付け出荷して300万本か
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
>>1270
ゴキブリの殆はニート引きこもり無職の最下層だからな
仕方がない
知能境界だもん
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
>>1288
FF15 マルチ
FF16 PS5のみ

理解出来る?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
>>1231
全然誤差じゃねえ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
ジョシュアと合体できるのはFFだけなんだよなぁ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
今年はもう決着ついちゃってるからな
PS5は来年に期待だろ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
こっからサードラッシュ&スパイダーマンでもうマリオRPGしかねーSwitchはいつも通り負け確ですね
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:54▼返信
在庫の山すごい
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信
74%減ったんじゃなかったの?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信
>>173
急にFFの話してどうした?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信
1週間前は神にさえ見えた吉田が、今じゃ新興宗教のペテン師にしか見えない
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信
取り敢えず記事読んで来い
販売本数が300万本を突破した事を発表した
いいか出荷じゃなくて販売な
記事が間違ってたら知らん、それははちまに言え
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信
>>1269
なおそのディアブロ4より多い件数の10点満点のユーザーレビューがFF16に寄せられています
不思議ですね
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信


FF16←売れるので1枚のディスクに全て収めました

ドラクエモンスターズ←スイッチじゃ売れないのでDLCで稼ぎます

1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信
>>1288
そいつの後で発売で売れたんだから大したもんだよFF16
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信
>>1296
ククク…貴様の負けだ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信
>>1308
それパッケの話だろ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信
プリンスオブペルシャ責任もって買えよマリ乳豚www
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信
>>1247
これはひどい
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信
>>1296
ストーリー追うだけのゲームって最初からわかってたのに自業自得やん
一番中古値下がりが早いタイプのゲームやで
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信
FF16がティアキンの三分の一以下とは思わんかったよ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:55▼返信
>>1288
PS4が何台の時?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
このままじゃ年末商戦Switchにボコられて終わりやで。11月発売予定ソフト パッケージのみ、両機種発売ソフトは除く

Switch
スーパーマリオRPG、桃太郎電鉄ワールド、超おどるメイドインワリオ

PS5
龍が如く7外伝   1本のみ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
未だにGEOに山積みになってるのも入れてこれ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
>>1288
減ってるやんけ😅
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
>>1268
まだあんな存在しない店舗も集計先に入れてるのを信じてるのかw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
豚なんでイライラしてるん?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
>>1320(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
>>1296
流石にそれはない
1年待てば大セールで1980円でかえるんじゃない?糞ゲーの運命
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
>>1314
15以上のゴミなだけだぞ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
>>1302
箱を味方につけてて草
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
評判いいし実際面白いから今年中に600万は行きそう
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
ゴキさん絶賛のFF16が300万で、叩きまくったティアキンが1000万かぁ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
マリオRPGとかリメイク前でいいじゃん
ドット絵じゃないだけだし
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
>>1231
誤差と済ますレベルには思えんが
例えそうだとしても同程度なんであれば充分売れてる範疇なんだよね
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
>>1213
スゲーなスイッチ
これでもPSに勝てなかったんだからな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
>>1310
ガチこれ
FF16クオリティゴミすぎた
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
主人公がFF15よりキツかった
ヤレヤレ系が好きなおっさんの理想を見せられてる感じ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
>>1296
来年にはフリープレイ入りだぞ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信
プリンスオブペルシャ責任もって買えよマリ乳豚www
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:56▼返信

PS5独占でも和ゲーが初週300万本売れるという証明にはなったな

FF16
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
もっと売れてると期待してたんだが、、、
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
「最高傑作」だとか、「ストーリーに全振り」とかなんとか言っててたった300万wwwwwwwwwwwwwwww


どこがだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
売れないオワコンシリーズを擁護する惨めなゴキ
哀れすぎる
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
3割位は体験版に騙されて買ったんやろなぁ・・・今回はさすがにスクエニのマーケティングが上手かった
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
エルデンリングは3ヶ月で1000万本ぐらいだっけ?
このままのペースだと同じぐらいに到達しそうだが果たして
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
>>1328
バーカそんだけ経てばフリプもあるわ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
>>1326
発狂してるのはゴキブリ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
>>1316
正確にはUKのパッケ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
この程度かって反応はブーちゃん的にはミリオンもきついとみてたって感じかな?
さんざん公式の発表が無い無い騒いでたもんなw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
>>1337
どこがだよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
国内メーカーも朗報だろうな
PS5独占でもこんだけ売れれば完全に次世代機にシフトできる
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
ロックマンエグゼ以下ですね
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
>>1316
実売じゃなくて出荷だから店舗にある山積みも入ってこれやで
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
このあとスパイディやFF7R2もあるし最高やん
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
大爆死しててワロタ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
>>1322
焼き直しタイトルでPS5をボコすとか意味分からん事を言ってんなw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
豚は数字だけ見て状況ってのがまるで見えてないのなんなん?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
プリンスオブペルシャ責任もって買えよマリ乳豚www
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
>>1220
まぁ君は買ってやってないんだけどね😅
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:57▼返信
もう勢い15超えてるじゃん
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
たった300万で1000万のティアキンに喧嘩売ってたんか・・・・(呆
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
>>1154
日本では小売は返品出来ない決まりなってるから出荷しただけでスクエニの売上として確定してるんだよ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
FF15 発売初日 500万 (出荷+DL販売)

FF7R 3日で 350万 (出荷+DL販売)

FF16 発売から一週間 300万 (出荷+DL)
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
ゴキブリのアクロバティック擁護
おもろw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
>>1272
何が誤字やでサンキューなだ低脳豚が
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
>>1336
映像クォリティは高いけどゲームが絶望的につまらない
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
初日全然売れてなくて見栄えの良い最低ノルマの300万って数字いってないから
1週間かけて小売に押し売り大攻勢かけてやっとひねり出したんだろな
ほんとくっせえなクズエニ詐欺商法
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
こりゃ向こう半年は豚さん発狂し続けるな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
>>1271
アメリカなんざ日本以上にパッケージ離れ進んでるのにそこを見てどうするのよw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信



サロメもルーナもフブキもやってんじゃんwブーちゃんが好きなVチューバーみんなFF16かスト6やってるぞ?wゼルダは誰もやってない


1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
最終的には1000万本ぐらいはいきそうだな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
ps5の世界の出荷台数が3000万台越えてるから興味のある奴は10%前後か
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
>>1355
笑ったw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
アーマードコアが前世代機とのマルチなのが残念
FFがちゃんと売れてるんだからせめて現行機だけにしてほしかった
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
>>1363
右肩下がりさんやねぇw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
>>1324
マルチタイトルと比べとるのワロス

初期の独占タイトルはハード売れる度にソフトもうれるのよバカチン😁
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
PS5専用にしたわりにはPS4縦マルチのGOWラグナロクやホライゾンFWのPS5版と比べてすげえっていえるような部分なんもねえんだよな
吉田が会社の方針に逆らってまでPS5専用にこだわったのって本数出なかったときの言い訳がほしかっただけでは?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
PS5シフトが進むか
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
>>1332
実際ゴキステ信者も手のひら返しするレベルでゴミだったやん
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
問題はキャベツもIGNのクラヴェもFF16を批判し出したという所
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
>>1354
ガレキンの事は言ってないが?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
やべーな、PS5だけでもこの売上なら、PC解禁されたら300億くらいは余裕で行くな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
>>1336
俺はブチギレてFF14のアカウントも消し飛ばしたよ
もう二度と吉田の関わってるゲームをやりたくない
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
>>1363
ブランドボロボロで草
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
>>1218
とエアプが申しております
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信

いや~FF16売れましたね、PS5独占でも売れることが証明されました


1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
基本的にPS市場の日本PS市場は1割くらいだから日本は30万くらいじゃないか?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
1000万って今の基準なら別に大した数字でもねぇからなクソゴキ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
スト6が100万で大成功言われてたから、FF16は超絶大成功じゃん
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
スクウェア・エニックスは、2023年6月22日に全世界同時発売したPS5専売タイトル「ファイナルファンタジーXVI」の販売本数が、全世界累計で300万本を突破したことを明らかにした。

※PS5版の発売から6ヶ月独占販売
※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

出荷数やんけ。実売はもっと酷いということか🥶
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
最初のハードルは国内100万本、全世界500万本だったのが全世界300万本出荷で喜んでるとか頭大丈夫ですか?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
>>1337
全くやれやれ系じゃないじゃん
めちゃくちゃ愚直な人間だよクライヴは
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
300万人も犠牲者が出たのか
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
発売直後500万のFF15から発売6日経過で300万のFF16へ

やっぱりPS5独占なんて無理だったんだな、売れてねぇええええええええええええええええええええええ

あ、switch独占のティアキンは1000万です、はい
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
FFすげえのか吉田がすげえのかどっちなんだよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:59▼返信
マジか〜今年はもうスパイダーマンしか弾ねーぞPS5
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信
>>1363
PC版ないならこんなもんだろ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信
PS5だけでよく売れたのでは。おめでとう!
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信
>>134
今回パッケージの出荷が前回の10分の1だからそんな安くならないよ
公式はパッケージ売り切れ、出荷の9割売れてるからしばらく下がらない
下がって6000円くらいや、そのころにはダウンロード版の安売りの方が安くなってる
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信
ギャーギャー叫いてる豚の鳴き声なんぞ日本語じゃねぇから理解出来ないわw
豚は豚らしく豚舎にお帰り
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信
ほんと口だけだなぁPSユーザーは。ゼルダにこれでよくケンカ売れたよ。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信
まぁなんだゴキブリ、元気出せよ🥴
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信
>>1396
FF16のアプデ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信
はちまはやしろあずきの時に不確かな記事は上げないスタンスじゃなかった?
まだ公式に発表してないよ?
記事にしていいの?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信
プリンスオブペルシャ責任もって買えよマリ乳豚www
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信

イースXも出るし、PS5とFF16買おうかなぁ

1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信
PSユーザーが「おっさんの無双アクションでTUEEEEEする」ムービーゲーを買うとは思えないけどなー
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信
>>1389
そんなこと言われてねーよ
スト6も爆死言われてた
自分に都合いい現実を作るから統合失調症言われるんやで、お前
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信
おいおい、ニシ君初週10万も売れないとか言ってたのに今更何言ってるの?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:00▼返信
明日でパッケージでバチ糞煽られるだろうFF16
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
>>1344
ペテン師が上手いことやったな
流石に失敗したらやばいからな
今後はレビューがゴミだから売れる気配がないが
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
FF15の損得分岐が500万らしかったから開発費掛けまくったFF16は今んとこ厳しいぞ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
300万も被害者が居るのか
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
>>246
箱とか誰も持ってないけど
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
まあまあ売れたやん
PS5だけでこれなら上出来やろ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信

結構すごいじゃん!
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
20時間くらいやったけど本当おもろい
早く週末ならんかなー
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
>>1241
それ以上の速さで廃れたティアキンってすげーなw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
いいですかみなさん

スト6の3倍です

神ゲー
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
>>1388
任天堂のほとんどのソフトが達成できてないけどw
だから減収減益なわけなんだがw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
>>1394
Switchが好調なせいでいつまでも次世代機が出ないというゲーマーにとっては良くない展開
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
>>1114
世界で100万本も売れないって言ってたヤツいたっけ?日本国内でFF15の初週69万本も売れないとは言ったけど
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
日本のユーザーは捨てるべきだよな、何もかも後回しでいいよ、日本は
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
>>69
ティアキンは3日で行ったけどな
もう2000万超えてんじゃね
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
FF15がむしろ売れすぎだろ
そりゃあれでゲームの内容くそなら炎上しまくるわな
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
>>1412
ff16はソニーが広告費も開発費の一部も負担してるがな

1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
少なすぎるやろ草
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
FF16面白いもんな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
PS5だけでこの数字はすごいと思うけど
PS4でも出してたらなとはやっぱ思うわ
吉田も後悔してそう
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:01▼返信
>>1413
ポケモンじゃないんだから
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信

やっぱ吉田すげぇわ、FF16で評価も上げたし

1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
少ないって思う方は普通の感覚です
おめでとうございます
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
>>1352
移植に負けるってどんな気持ちなんだろうか
1434.投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
>>1407
ヤッフー!!
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
PS5専売でおまけにロイヤルで巻き返し頑張ったとはいえ悪名高いFF15の次のナンバリングでこれは結構凄いのでは?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
>>1396
ほかにもいろいろあるけどスパイダーマン2はめちゃくちゃデカイ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
>>1335
これだけ売れたのに減収減益だから不思議よね〜
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
>>1353
DL販売が主流の昨今でそんなにパッケ出荷するわけないだろ
任天堂じゃあるまいし
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
どうあがいてティアキン以下なんだ ゴキちゃん残念w
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
>>1389
ストは最終700万行ったスト5より初動と評判良いから更に伸びるだろうという観測込みで成功や
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
マリオゼルダはスイッチ専用なんだが、FFはPS5専用だと売上落ちるの?w
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
思ったんだがティアキンって
世界1億2000万台1000万本=12人に1人購入

日本2800万台112万本=25人に1人購入

買わねーのは日本のswitchユーザーやんwww
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
ソニーはMSに散々嫌がらせして米津まで使ってめちゃくちゃ宣伝して全世界300万って普通に終わってるだろ
ティアキンどころかスターフィールドの足元にも及ばんわ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
>>1424
在庫MAXで棚卸資産増やしてるだけだろ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
普及台数比の売り上げがいいと証明されたから今後いろんなメーカーがさらにPS5の注力を強めるだろうな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
>>1429
動かないからしょうがない
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
>>1442
むしろサードパーティー相手にそれ持ち出してる時点で負けやぞアホ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
300万しか売れてないのに偉いねーw(任天堂1軍と比較するとお笑いレベルだけどw)
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
>>1410
この記事見た上でファミ通だけで頑張るのw?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
流石にこれは馬鹿売れだな
FF15と7Rの頃はPS4は1億台だったけどPS5はまだ4000万台だしな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
FF15の事があるから小売店が大量にパッケ仕入れるわけないだろ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
>>1444
スターフィールドはどうだろう
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
ネガキャンを頑張ったのに意味なかったねw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
オーディン手に入れたらそれまでのアクションが馬鹿らしくなるくらいゲージ溜めて斬鉄剣撃つだけで敵全滅できて草
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
あんまりにも売れなさすぎて吉田が「PC版、楽しみにしててください;;;;」とか日和ってんの、マジウケんだけどwww
そのまましょげかえってろww
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:02▼返信
>>1429
そんなことしてたらps5が一生売れねえよ
だからSwitch切ったんじゃねえかペルソナも
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1363
流石に草
もうシリーズやめたほうがいいだろ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
ゴキ「PS5だけで300万!すげー!」

…ゼルダはSwitchだけで1000万ですw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1399
FF16の予約集まってないのデマだとか吉田信者いってたのハッタリだったんだね・・・・

出荷数は事前予約がどれだけあるかで決めるから
予約自体が少ないからパッケージの出荷数も当然絞られたってこと
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1391
誰がいつどういう基準でそのハードル設けたんだ…
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1412
初週300万なら大丈夫だろw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
独占半年なのか
じゃあ半年待てばなんとかエディションで安くなりそう
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1443
DL版って知ってる?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1204
でもそもそも任天堂と違ってDL比率高いからパケが実売ではなく出荷だろうと大差ないけどなファミ通集計と任天堂発表に異常な差があったティアキンと違ってw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1440
ファーストのティアキンがPSのサードのff16に負けたんだよ
もう決着はついたんだ諦めろw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
流石に全世界出荷300万本じゃゴキブリも意気消沈して擁護コメも書く元気なくす数字だなwwwwww
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1422
100万行けば良いねと言ってた豚は当然居ただろうよ
PS5だから売れる訳がないと思い込んでた奴らだぞ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信

評判もいいしな、次のFFも楽しみよ

1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1448
ソニー製でなんかマリオゼルダより売れてるゲームあるの?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信


あれ、任天堂ハード独占でサードパーティーで300万本売れたゲームってあったけ????

1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
FF15は1日で500万本行ったのに、FF16は1週間かけて300万本・・・?
これって結構な爆死なんじゃ・・・
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1432
それ頭悪いやつ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1450
流石に厳しいよなw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1413
出荷だから被害者数はもっと少ない
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
ぶーちゃんまた負けたんか
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1449
軍なんて編成できるほど数いないじゃんw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:03▼返信
>>1440
そりゃティアキンしか買うもの無いから勝てない
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
>>1367
どこでも在庫あるからなw
PS5パッケージでこんなに在庫余ってるの初めて見たわww
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
>>1461
神ゲー確定とか言ってたくせにかたくなにFF16は何万本売れるって言わなかったのってそういうこと?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
あれだけ金かけてるだろうソフトで300万… キツイな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
パッケージ出荷本数込み込みの1週間の累計数字でやっとこさ300万WWWWW
ゴキブリお通夜そっ閉じ遁走WWWWWWWWWWWWWWWWW
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
>>1459
普及台数も加味しなければそれしかない需要も加味しないというなんとも浅はかな思考回路よ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
>>1412
あれ10年一応かかってるからな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
FF15 発売初日 500万 PS4 6000万台
↓ 

FF16 発売から一週間 300万 PS5 3000万台
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
また負けたぜ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
売れなくてスクエニパニックって言ってたやつ何だったんだ????
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
いや首の皮一枚で翌年にチャンスをつなげたFF16
パッケージは大して売れてないだろうけどこんだけ話題になっただけでもPS5の現状見れば功績
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
>>1436
悪くはないけど良くもない
普通にまあまあ面白いだけの無難ゲームになっちゃったなって印象
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
>>1223
自分はゲームを買わないで世界の売上でドヤる奴らだもん
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
>>1464
SwitchにDL版なんてあってないようなもの
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
>>1459
ゴキブリはダウンロード版の存在を知らないから1000万本売れてないことになってるらしいよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
>>1471
しー!!
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
 
 
    ワゴン確定やったねゴキちゃん
 
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
結果高評価で爆売れで終了でしたね
ぶーちゃん、"ごめんなさい"は?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
>>1482
良く売れたなと喜ばしい
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
>>11
40億の赤字なんだけどな15w
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
おー、PS5専売でこれならいいんじゃない?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:04▼返信
>>1429
クオリティ下がるならいいや
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
>>1449
それなのにソフトがないとかいってるPSに惨敗するスイッチてなんなん
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
ここでFF16のこと褒めてる人は何で今やってないのw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
>>1449
それなのにソフトがないとかいってるPSに惨敗するスイッチてなんなん
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
昔は国内PSのみで実売200万本売れてたのに
今は世界で出荷で300万本しか売れないFFさん…

完全にPS凋落と共に死んどる🥶
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
ゼルダの出荷が凄いのはわかったけどさ

でもそれでFF16が売れたことが帳消しになるわけじゃないんだけどね

FF16が売れた事実は確かにある
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
散々ネガキャン工作してこれってw
また無意味な時間過ごしちゃったね豚は

だってff16面白いもん
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
>>1489
まぁFF15があれだけ叩かれれば起きに行くわなぁ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
※1472
何で海外でウケたんだろうなあれ
日本じゃ結構売り上げ悪かったろ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
>>1468
出荷と売上本数は別
ゴキブリの願望は最低ライン初週全世界売上本数で100万の意味だろ
おまえ馬鹿過ぎ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
買ってる奴はみんな信者とか言い出してて草
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
>>1485
FF15はXBOXもでてるから普及台数9000万台くらいやぞ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
>>1412
FF15よりは開発費少ないと思うぞ
FF15は開発期間長すぎな上、作り直しで余計な開発費掛かってる
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
>>1470
ソニーはハード造りは優秀だけどソフトは普通だからな
任天堂はソフトは神でハードはゴミだけど
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:05▼返信
「300万本も売れちゃったけど爆死ということにしよう」って無理がある
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
>>1410
パケ豚さんまだ生きてたんだ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
出荷数やん

トホホ
小売り可哀想
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
独占でこんだけ売れてるからジワ売れするはずなんだごきいいいいいいいいいい
1ヶ月もすれば忘れられて1年後の600万本売れましたって続報がきて終わりだろ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
チョニー大金支払って時限独占したのに
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
ぶーちゃん、ネガキャンしてた自覚あるんだね
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信


    豚   の   敗   北

1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
もしかしてps5独占だと歴代1位かこれ?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
>>1492(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
>>1485
15ですら1日で500万行ったのに16は1週間で300万とか爆4だな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
>>1501
前の記事でかなりプレイヤーいたやんけ
とりあえずバハムートのフィートはクソだ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
>>1471
ソニー製のゲームでマリオゼルダより売れてるのはなんかあるの?サードパーティしか売れてないんじゃないの?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信

FF16評判もいいし、PS5独占でも売れることがわかった

1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
>>1471
あっ!それ言ったらダメ
累計で350万の桃鉄しかないから
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
>>1485
こうしてみるとめちゃくちゃ頑張ってるなFF16
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
爆死ではないけど、ここ数年の負債をひっくり返せるほど売れてもいない
もちろんPS5を牽引するほどの威力もない

マジで毒にも薬にもならない、ゲーム内容と同じく虚無の存在
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
ファーストでサードに勝負を挑んでる馬鹿とかマジでどうなんだろうなぁ…
ゼルダの方が売れてますーじゃねぇんだわ、FF16はサードなんだよ

戦う相手を間違えてんだろ、豚は
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
>>1503
普及台数を考えないのは馬鹿のすることだぞ
ティアキンより本体持ってるユーザーに買われてるのが現実
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
ほぼ金土日以外あんまゲームやらんからまだタイタンも倒せてねーや
本編終わったらFFチャレンジとかやりつつAC6に備えるかね
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
このご時世にシュッカシュッカ言いだしてるやついてワロス
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:06▼返信
PS5専用で300万本は素直に凄くね?
あの15とフォースポークンの後だぜ??
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1332
ガレキンしかゲーム無いのかwww
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1425
炎上後に1000万まで伸びて非常に好評だぞ
FF14も2700万アカウントあるからFF16も更に伸びると思ってた
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1472
完全に爆4だよん👍
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1503
本体だけ売れてPSよりソフト売れないスイッチは地の底か
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1523
ハード台数は見えない物とする
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1521
ホライゾン2が1000万くらい
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
速攻ワゴンやん🤭
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
FF 16 37万本※ポカオス予想?
アーマードコア 20万本 
スパイダーマン2 30万  
龍が如く7外伝 15万 

これで今年のソフトは終わりですw Switchにボコられるだけの年で終わりそうです
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
PS5独占っていう重荷背負ってたわりにはよくやったんじゃない?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1529
大分牽引してたぞ…
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
バイオより売れてないのは流石に草
ホラーゲームだぞバイオは…
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1501
散々話してるで?
また見えない聞こえないかい?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1501
今からやるぞw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1394
そんなに売れたのに減収減益予想なのが笑えるよね
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1391
初週100万て国内のPS5ユーザー3人に1くらい買わなあかんやろ?
そんなん無理に決まっとるだろw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
ソニーからもお金貰えてるだろうしFF15くらいの利益は上げれそうだな
前作の評価考えたら大健闘と言っていいだろ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
ゴキちゃん「ゼルダは出荷!FF16は実売!」

スクエニ「出荷なんだが?しかもDL版も含んでるんだが?」

ゴキちゃん「任天堂ガー任豚ガースイッチガー」
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
※1487
中韓工作員
アイツらファンがアンチにどころかまるでやってないよ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1410
パケ爺…
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
やめろお前ら!!
一体何件コメント投稿すりゃ気が済むんだ!!
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
アマラン、2位に落ちてるけど?
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1504
ソース元見れば実売じゃなくて出荷込みなんだけどな
世界で山積みされてるFF16もこの数字に入ってる
ちなみに出荷送料もバカにならんからこれでは開発費の元が取れてない
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:07▼返信
>>1516
ティアキンの記事じゃないぞ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>1322
リメイクと焼き回ししかない糞ラインナップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>1542
決算見たら発狂しそう
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>1436
FF15は超絶大失敗作のFF14の後であんだけ売ってたから全然凄くない
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
【300万本出荷内訳】
予約10%
店売10%
在庫30%
PS5独占のためのソニー買取保障50%

こんな感じだと思うよ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>1410
日本語下手すぎ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
PCゲーマーは神アクションゲー評価するからPC版出たらFF15並にヒットするよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
フリマサイトもめっちゃ売れてるもんな
値段下がらなそう
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>1542
アマコもスパイダーマンもそんなに売れないと思うよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>1542
Switch
ピクミンのみwww
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>458
そりゃソニーグループ全体なら多いわw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>1555
🤫
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>1525
ゴメンな豚任天堂みたいにファーストに一極集中しないから超えるのは無いんだでも近くに並ぶのは沢山あるし毎年一億本差なんだゴメンな豚w
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>1555
ジワ売れとは…
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
あんだけYouTubeでステマして300万本はやべーだろ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信

PS5のみでも売れることが証明できたのはデカいな

次もソニー支援してくれそうだ

1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
出荷の数字のティアキンで実売の数字のff16に負けるって相当恥ずかしいぞw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
中華ゲーの終わり
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>1561
DL消えててワロス
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>1551
出荷とか言っても常時品切れになってるので販売です
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>1568
🆗
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:08▼返信
>>1501
いまクライヴが過去を受け入れたところまで来たわ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
あーあまたアンチソニー発狂案件だ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
>>1561
出荷じゃなくて販売な
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
>>1505
はちまにまた新しいスレ建ったらFF16やらないでそっちにコメントしに行くのかな〜?w
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
>>1561
買取保障は任天堂の専売特許だよw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
※1508
海外は日本より思ってたほどオープンワールドが好きなんじゃないかな
エルデンとかいつものフロムゲーにしてはめちゃ売れてるしそういう事でしょ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
>>1564
もう下がってるよ
6000円台突入した
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
>>1564
皮肉かw出品されまくってるって事じゃん
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
>>1571
ネガキャン工作が酷いのはバレてますね
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
ゴキブリこれ土下座案件じゃね…?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
初動300万本はこれからのPS5独占タイトルの1つの基準になるのではないか。FFとしてはここからDLC?やPC版でどこまで売上を伸ばせるか。15は無理としても12は越えてほしい
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
>>1555
まだ2位にいるの凄くない?

FF16
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
>>1456
いいからPS5買えっつうの!と息巻いててこの売上の下がりっぷりはいかんでしょ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
普通にゲーム遊ぶ流れでみんなパフォーマンス優先モード選びがちだと思うけどこのゲームに関しては画質優先でやった方がいいぞ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
まぁ王座のまま次世代機Switchに席を譲れそうですね任天堂
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:09▼返信
>>1587
ぶーちゃんごめんなさいは???
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
>>1573
はぁ?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
PS5も買えないヤツがゴチャゴチャうるせぇなあw

Twitterでも「PCに出さないから」とかまだネチャネチャ言ってるしよwww
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
※1540
ポリコレブスに負けるとは
フォースポークンもブスにすべきだったな
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
>>1545
しかもリメイク
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
実売は?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
>>1587
土下座案件だからはやくしてよニシ君
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
そりゃ尼ランで発売日未定の箱のプリンス・オブ・ペルシャに負け続けるはずですわ
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
>>1592
まだ次世代機に希望持ってるんだw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
>>1556
なんでFF16の話でガレキンの在庫の事言ってるんだ?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
>>1525
スパイディはリマスター含めて3000万本超えてる(PC版は含まず)
GOWも2000万でラグナロクも既に1000万超えてる
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
一か月後のワゴンセールが楽しみやね
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
>>1592
switchはもう負けたんだよ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
>>1576
豚「ダウンロード版の在庫ガー!」
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信
>>1584
6950の中古やんけ…
お前
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:10▼返信



イフリートの「ウィル・オ・ウィスク」とラムウの「ライトニングロッド」を併用すると恐ろしいほどに強力なのでお前らに共有したい


1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
任天堂信者には生きづらい世の中だなw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
>>1561
だと思うよとか言われても知らねーよ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
 /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
>>1592
そんな物はない
次世代機の販売が確定してから言えよ、それは
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
ワゴン500円で買えてもPSプラス月850円加入しないの忘れてるだろゴキブリは低能
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
スクエニ「FF16大爆死やんけ!!緊急会議!!ドラクエ12はSwitch独占で!!!!」
今頃こうなってそう
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
>>1561
ばーか
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
>>1584
中古で6000とかやばすぎだろ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
>>1503
そのPS以下の箱とswitchとかどうするねん
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
>>1594
普及台数に対する購入率はティアキンより上だよ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
>>1604
ティアキンのこと?GEOに山積みだったからなー
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
>>1598
販売=実売
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
ロサンゼルスかそこらで専用ショーケース
ステートオブプレイで吉田直樹出演専用のショーケース
YouTubeで専用ショーケース
スタートオブプレイで発売まで専用ショーケース
日本でバズった米津玄師使って

で、これか?
1622.投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信

底辺まとめサイトやYouTuberにFUDさせても意味なかったな

1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
>>1618
だから実売ってなんだよ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
在庫めちゃくちゃあるらしいじゃん

どうすんの?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計
※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計
※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
3日で1000万本のティアキン
6日で300万本のFF16

さすがやで吉田ァ!!
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:11▼返信
PS独占でも売れるのがわかった
国内サードはもっとPS5特化でゲーム作れ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
>>1555
売れてるじゃん
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
>>87
WiiU ▲1万台…
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
>>1614
それ嬉しいならガンギマリオやな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
>>1614
夢を見てるんやな
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
>>197
任天堂じゃあるまいし
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
FF15の500万は超えててほしかった
最低で400万
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
>>1619
安心しろ
FF16は山積みだった
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
IGN 色々問題ありすぎだけど良作
おやゆび 良作だけど神ゲーじゃない
キャベツ 良作だけど神ゲーじゃない
ポカオス 凡作
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
>>1592
業界最下位の王座の間違いでは?
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
※1583
日本向けに作ると海外では売れず
海外向けに作ると日本では売れず
痛しかゆしだな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
>>1614
最近出たドラクエシリーズがことごとく爆死のswitchさんがどうしたって?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
>>1604
いい負け惜しみだ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
中古買取5000円台なんだからフリマで情弱バカに
6000円で押し付けたほうがおトクにきまってんだろ
WWWWWWWWWWWWWWWWW
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
普及台数とかどうでもいい
前作から超大幅右肩下がりしてることだけが事実
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
>>1613
すまん日本語喋ってくれ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
>>1604
ねーよ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
豚はいつ謝るんですかねぇ?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
やり込み要素はティアキン、ストーリーと映像はff16かな。どちらも買って損は無かったし面白かったよ。てめーら叩きたきゃ両方やった上で叩け。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
FF15 発売初日 500万 (出荷+DL販売)

FF7R 3日で 350万 (出荷+DL販売)

FF16 発売から一週間 300万 (出荷+DL)
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
>>1542
前作スパイダーマンは3000万本売れてます
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
勝利確定か
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
なんか普通の記事なんだけど、とち狂ってるなwコメントが
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:12▼返信
アンチソニーは本気で100万下回ると思ってたからな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
>>1645
弱いものいじめしてごめんなさい🙇‍♀️
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
FF15は初週出荷本数500万で、国内売上69万

FF16国内は20-30万本ぐらいしか売れてないと思われる
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
ゲーオタ向けのゼルダやゼノブレと違ってFFはライト層向けだからな
そりゃ売れるよ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
もっと爆死するかと思ったら3機種で発売したFF15と変わらない売上でぶーちゃん大発狂しとるなw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
>>1619
今ゲオで5000円で買い取ってくれるね
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
DL主流のハードに「シュッカナンダガー!」とかなに言ってんだニシくん…
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
爆売れで酒が上手いな
逆神達ありがとうw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
>>1616
直近で出たばかりなのに中古6000円とかまだ高い方だな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信



後継機も出せない任天堂にもう未来はねーよw


1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
>>1642
どうでも良くないよ
逃げるなよ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
※1635
売れ筋じゃ無きゃ山積みにすらならんしな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
全世界300万本ってゼルダ無双と同じ数なんですがw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
>>1636
メタスコアの他のレビューも見たら
ほとんど絶賛してるから
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
>>1614
スクエニ「トレジャーズ売れなさすぎやべーな」
だぞ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
>>1635
うちの周りのゲーム屋では在庫なしだったな、いいなどこよそれ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
FFは大量に小売店に流してるだろうから在庫セールするのが待ち遠しいぜ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
>>1653
もう大作ですらないな
PS2時代の10分の1しか売れねぇ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
素朴な疑問なんだが
サードの作品とファーストの作品を比べる理由は何?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
>>1636
ユーザースコア8.2
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
>>1652
いつもソフト販売数負けてる任天堂は弱いよな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
えびはFF16のネガキャンとポジキャン繰り返して何がしたいの?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
>>1653
ニシ算…
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:13▼返信
>>1646
おまえPS5もSwitchさえかえない底辺じゃん
嘘つくな
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
外人にもFFシリーズは見限られてるってこと?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
販売って書いてるのに出荷がー!って豚さんよ…
それは出荷1000万本でイキってたティアキンのことだよ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
ff復活、次作はふんだんに予算使って超大作だろう
それに比べてゼルダは使い回しのクソゲーが証明されファンの8割が離れたから
次作はひっそりと低予算の2dゼルダだろうw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
初動で300万本とかかなり伸びそう
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
実売じゃなくて出荷かぁ
DL版とパッケージ版の比率公開してほしいわ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
刃は爆死って書いてたけど?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
>>1624
日本人じゃないの?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
>>1655
200万本以上差があって変わらないとは…
これ理解できないのは流石に頭悪いが
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信

あーあ、FF16売れちゃった

PS5独占でも売れることが証明されちゃった、ポリコレ配慮しないほうがいいことをソニーにわからせちゃった

1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
>>1646
両方買ったよ まあFFかなー
オープンワールドのクラフト契約はライバル強すぎなのと、フレームレートがやはりキツイ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
>>1637
便座と勘違いしてるんだよ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
FF 16 37万本※ポカオス予想?(海外1,000万)
アーマードコア 20万本 (海外200万)
スパイダーマン2 30万  (海外3,000万)
龍が如く7外伝 15万 (海外50万)

これで今年のソフトは終わりですw Switchにボコられるだけの年で終わりそうです
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
>>1627
1億台売ってるスイッチで10人に1人しか買わないんだなティキン
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
素直にすごいわ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
>>1676
小売りの分なんて把握不可能なんだから出荷だろ
DL版だけで300万売れたって発表だったか?
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:14▼返信
>>1654
売れてないって記事なのに他の人には見えないゲンジツが見えちゃってる?
お薬切れてない?
ママに措置入院お願いしてきたら?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
>>1663
なお5日の売上の模様
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
出荷とDL合わせてこれって・・・
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
>>1595
本当に気持ち悪いやつらだと思うよ
金かけてるって言う割に金無いんだなって
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
>>1663
なんならカービィディスカバリーやメトロイドドレッドにすら負けてるからなこいつ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
>>1680
あいつはそういう奴だから
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
>>1525
任天堂なんてファースト全体はむしろ売れてないじゃん一部のゲームに一極集中でSIEはファーストソフト漏れなく一千万越えだけど
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
国内ではもう中堅RPGってところか?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
どうせティアキン売れようがFFがどうなろうがお前ら勝てないんだからそんな必死になるなよ豚w
どう足掻いてもごく一部のファーストしか売れない時点で終わってんだよSwitchはw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
>>1625
発狂デマ豚
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
>>1669
奴らは本数で煽りたいだけだからファーストとサードの違いなんて正直どうでもいいんだよ
まぁ、その時点でアホなんだけどね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
>>1635
そりゃブヒッチと違ってパッケ製造から出荷まで早いからな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
>>1692
DLは別にいいだろ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
>>1614
スイッチのドラクエこそ大爆死だろ
売れたタイトルなに
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
>>1686
海外入れるとpsすげーなw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
>>1614
スイッチのドラクエこそ大爆死だろ
売れたタイトルなに
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
>>1657
これスクエニが公式に発表した出荷数+DL販売数だけど頭おかしいんか?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
15は箱ありで500万で今回はPS5のみで300万か微妙なところだな
普及台数からすると10人に1人は買ってるけど
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:15▼返信
FFじゃないならすごいけどFFでこれだと爆死なのでは
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信
>>1586
日本以外でも15以下と言われてるけどな
内容が薄っぺらいって言われちゃおしまいだわな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信
あーあ…wゼルダと比較される時期に発売するから…
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信
>>1679
実売なんざどこも出してねーぞよ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信
>>1682
頭悪いのではなく統合失調症だから対話すら出来んよ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信
はじめから予約段階で2000円引きになったFF16が全ての答えだろ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信
>>231
出荷本数と書いてあるのに文盲かよ
出荷本数+DLが300万な
何万本も売れ残ってる可能性はめっちゃ高い
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信
アンチ大敗北wwww
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信
アンチ負けたね
ほら、謝ろっか
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信
ff16は大作集中してたのに、ガチでそれしかないティアキンが負けるってやばくねw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信
任天堂とちがってPSのゲームはリピートが早いので店がそれほど在庫を持たない
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信



じゃあスイッチに今後300万本越えそうなゲームあんのかよ?w


1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信
>>1710
元からゼルダ越えたことないだろ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信
>>1686
海外1000万とか皮算用もいい加減にせいw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:16▼返信
>>1692(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:17▼返信
>>1669
サードで同梱版出すとかほとんどファースト待遇だろ
ならテイルズオブアライズだって出してないとおかしい
この時点でソニーファーストと同じレベルの忖度受けてるのよねぇ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:17▼返信
>>1708
FF7RがPS4で初動350万なので大分順調
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:17▼返信

ティアキンがどれだけ出荷が凄かろうが

PS5独占FF16が売れた事実は本物ですから

1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:17▼返信
>>1672
パニック
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:17▼返信
今回のプロモーションは大成功だろう
FF15からの復権にはなったと思う。

YouTuberがこぞってレビューしてくれた
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:17▼返信
>>1686
豚のネガキャン予定表?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:17▼返信
いまでもアマランで2位、ヨドバシで1位だからよく売れてる
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:17▼返信
爆死じゃん
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:17▼返信
>>1716
雑魚をいじめてごめんね🙏
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:17▼返信
>>1669
スイッチで売れたサードタイトル出せとか無茶いうな!
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:17▼返信
 /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:17▼返信
結果爆売れだったけど、犯罪レベルの営業妨害ネガキャンしまくったんだから謝れよ豚は
売れまくってる事実にも土下座しろな
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:17▼返信
>>1672
箱の件で任天堂にも飛び火しそうだから今のうちに逃げ道でも模索してるんじゃないか
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
>>1730
爆売れ悔しいねwww
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
コレがゴキブ李の言う世界累計のDL9割の現実ですよw
大嘘でしたねw
DLもパケも世界中でPSは売れてないw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
>>1727
体験版出す時期がうまかったな
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
>>1686
サイレントヒルって今年ではないっけ?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
>>1724
分作リメイクより落ちてんのかよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
>>1729
ゲオでも1位
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
スパイダーマン2が売上激減しそう
YouTuberがレビューしてもFF16ほど話題になる雰囲気がない
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
>>1687
10人に1人って凄くね?w
しかも発売3日やでw
今頃1500万は超えてるわ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
そもそもサードから完全に見捨てられて少数のファーストだけでやり繰りするしかないSwitchじゃ総力戦になった時いつまでも勝ち目ないじゃん🤭
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
3日じゃなくて一週間かけてこの程度の売り上げ…
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
記事の中身を見なくても、1時間で1000を超えているコメント数を見ただけで任豚が発狂してるのがわかる
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
パッケー爺を一網打尽
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
海外まで行ってプロモーションしてるから割には寂しい売上だよ
宗教きめてると大変ぁ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
>>1680
あいつは任天堂株買ってから第二のまこなこになったから
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
>>1708
爆死じゃない

大爆死な?
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
ff16でやっぱりff復権やん
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
ゴキちゃん現実から目を逸らすのに必死で草
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
※11
前回があれだから落ち込むのは仕方ない
これは8の後の9でもそうだった
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
>>1723
そんな制度はない
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:18▼返信
デマネガキャンしまくった犯罪者アンチは謝罪も出来ないの?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
>>1742
マリオワンダーぶつけるからね
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
あんまりイライラしないで
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
まだこのくらいのレベルのソフトが今後もどんどんでるからな、次はAC6か
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
PS5のみとしては普通に売れてる
前作はマルチだったから分散すりゃプラットフォーム当たりでFF16以下なんだよ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
>>1719
マリオRPGさんがもうアマラン超えちゃったよ…
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
ふたばでも叩かれてますこのゴミ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
>>1714
小売まで出荷が早いから在庫なんて無いだろ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
ギリギリ黒字ってとこか
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
>>1746
アンチするためにはゲーマーの迷惑系をも支持するからな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
>>1753
落ち込むどころか売れまくってるというね
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
もう中堅ソフトレベルまで落ちてきたな
これで大作名乗るのはムリだわ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
>>1718
エディオンはネットから在庫見れるけど糞余ってる上にピクリとも売れてませんが…
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
FF15やフォスポのせいで警戒してたやつはいっぱいいそう
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
>>1667
だろう(願望)
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
>>1742
トレーラーの再生数すごいよ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
しかしスレは相変わらず伸びるな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
>>1752
そんなに負けた事実が悔しいのか
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:19▼返信
壊滅的
初週世界規模出荷300万本ってゼルダ無双と同程度のFF16なのかwwwwwwwwww終了
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
ゴキステ世界でDL9割って妄想してたけどバレちゃったw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
>>1742
国内は元々売れてないけど世界3500万だし
それなりに売れるだろ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
オワ15の初週箱ONEの売上たったの3791本だぞWWWWW
これでマルチ扱いとかWWWWWW

19位ファイナルファンタジーXV(限定版含む) 3,791
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
>>1760

1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
>>1761
中身がゴミだからな
売上の見掛け倒しでは崩せない
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
これ国内はペルソナやテイルズにすら負けてんじゃない?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
ティアキンは悪いけど童貞用のゲームって感じでアンパンマンを観てる様な感覚だった FF16は粗があるものの大人向けのストーリーで楽しめたな アクションも派手で楽しいし
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
>>1742
日本では売れない 海外では爆売れする
スパイダーマン2のYou Tube再生回数が箱のアレの5倍ぐらいある
映画の大ヒットも影響あるだろう
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
FF大爆死記念
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
>>1713
ショップは大体2割引やで
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
出荷1000万本のティアキン
switch所有者1億2000万台に対して
「約12人に1人」購入(※出荷&ファースト)
実売のff16
PS5所有者3000万台に対して
「10人に1人」購入(※実売&サード)
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
>>1
お前らの最後の盾のDL比率9割が崩壊するわな
日本でパッケージ10万本売れてるなら100万本売れてる計算になるしな
仮に本当にDL込み100万本売れてるなら世界で全く売れてない計算になるからどのみちゴキブリの負け
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
>>1766

じゃあスイッチに今後300万本売れるゲームあんのかよ?w
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
>>1672
タイトルで釣ってるんだろ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
初動で売れなきゃ利益はどんどん下がってFF15みたいに40億の赤字になる
あれ?FF15って初動で売れたのに何で赤字なの??
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
半年独占の小さな注釈のが重大やろ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
>>1763
宣伝費・出荷送料等含めると間違いなく赤字
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
ガレキンの売上って全然大したことねえんだな…
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
>>1782
爆死したのは豚でしたとさw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
>>1552(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:20▼返信
>>1690
300万で売れてないって方が頭おかしいやろ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
あーフォースポークンと同程度かwwwwwww
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
まあ売れたかどうかは経営者じゃないからどうでもいいや
switchはどうあがいてもハブッチだし
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
アンチ「(えっこんなに売れたの…!?まずい!!)うっ、売れてない!一週間で300万じゃ爆死!」
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
ゼルダコンプレックス爆発させないでゴキちゃん
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
 /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
15より売れてないやん
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
DL版も売れてねーじゃん
箱マルチにしたほうが良かったんじゃね?
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
※1742
日本はともかく海外では普通に売れると思うぞ
今年のアメスパアニメも海外で絶賛されとるし相乗効果もあるだろうし

日本では全然ヒットしてないけどな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
>>1790
ソニーが払ってる定期
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
ゴキブリはなんでいつも突っかかってくるんだろうね
任天堂ユーザーがゴキブリらをアンチしたことなんて一度も無いのに
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
>>1779
普及台数に対する購買率計算してみろ
余裕でff16の方が売れてるから
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
まだ買えてないわー仕事落ち着いたらDLしますわ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
これは酷いな。
前作割れも起こしてるし国内販売も結構ヤバい数字になってるやろ。
事実なわけで、次回作も更に本気出さんとシリーズ終わってしまうぞ。
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
>>1751
200万減って復権

統合失調症進みすぎて怖い
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
FF15=マルチ合算
FF16=PS5のみ

この前提ぐらいは知っておこうや
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
>>1797
これなんだよなぁアンチの思考回路
今のPS5の専売でこれなら上等どころか凄いよ本当
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
まさに神ゲーだもんな
キャラに死んでほしくないと思わせるゲーム久しぶりだよ
叔父さんとか本当良いキャラしてる
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
FF15 発売初日 500万 PS4 6000万台


FF16 発売から一週間 300万 PS5 3000万台
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
今年のXマス袋と来年のゴミ袋オワエフ16だらけになりそう
WWWWWWWWWWWWWWWW
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
普通のことでなんでこんな発狂できるんやろか?w
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:21▼返信
>>1734
どこで営業妨害してたかは知らんがなんの抑止にもならんよ。欲しい人はそんなの関係なしに買ってるんだから☺️
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
たった300万で草
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1797
アンチ(前作から超大幅に右肩下がりしてるけどゴキブリが可哀想だから指摘しないでおくか…)
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
こんなに売れてるの必死に売れてないことにしたくて草
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1740
あの7のリメイクだぞ
むしろ15のせいでナンバリングは不利まである
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1797
爆死じゃねぇよ 大爆死な?
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1803
なわけないだろ
契約内容にも書いてないよ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1646
やりこみ要素あるのにすでにプレイしてる人を見なくなったゲームとか寂しすぎるな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
ゴキも素直になりゃいいのに
擁護するから余計に惨めだよな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1708
そうFFじゃないなら凄いなんだよな
恐ろしいコンテンツになっちまったもんだぜ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
豚はピクミンのハードルこれでいいってことなんか?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1816
だから豚の心の拠り所のティアキンより買われてるって話し
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1810
ダサすぎて草
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1683
裸体に関してはそう。
差別に関してはむしろベアラーをうまく使って過去に無い程ストレートに批判してたな。
どこ見てポリコレ配慮してないとか言ってたんだろ?
あいつら肌の色しか見てねーんだよな。
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1647
まあ普通だな。ナンバリングとしては期待ハズレの売れ行きって感じ、もうクリア勢もいるし中古が出回ればそれほど伸びなさそうやな
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1759
マルチいったってPC版あとから発売で
和ゲーが全く売れない糞箱しかなかったんだから言い訳できんよ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1801
XSSあるから発売が1年先になるやろ
無駄に制作費がかさむだけだ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1804
アンチしたって何語?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
対応ハードと初週売上
FFXV (PS4 + Xbone) 約 7,500 万台 -> 500万
FF7R (PS4) 約 1 億 1000 万台 -> 350万
FFXVI (PS5)約 4000 万台 -> 300万

これ見るとFF15の評判あんま関係ない感じがするな
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:22▼返信
>>1812
FF15ってPS4独占でしたか?
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
ぶーちゃん落ち着けよ
たぬかなを一旦見て落ち着いてくれ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
>>1809
ニシくんがそんな難しいこと理解できるはずもなく
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
>>1745
泣きながら書いてますw
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
>>1790
ガレキンの事か
それプラス在庫を入れとく倉庫分も入れて更に増える
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
前作って腐ってもXbox含めた発売なんだろ?
それでこれなら充分だろ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
>>1812
思ったよりPS5売れてないんだな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
>>1689
スクエニが小売に売ったら販売だし
任天堂もそうだろ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
少なくとも箱いらねぇのは間違いないなwwww
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
一週間かけてFF15の初日を超えられない雑魚
しかもff15は1000万本で終わりでdlc打ち切りです
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計販売本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16  をよろしくお願いいたします!
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
任天堂はファーストのくせにFF16作れるような技術力ないよな
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
 /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
>>1804
嘘しか言えない口とか大変ね
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
それでもDL比率9割らしいからな


ショッボ...
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
ダウンロードなんて、いくらでも工作できるよね
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
>>1811
サイドクエストも
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
※1812
分母の問題もあるよな
パソコンで出したらいいのにって思うけど
多分処理が追い付かないし
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
>>1804
任天堂ユーザーってPS遊ぶ人間をゴキブリとかいうキチガイしかいないってマジだったのか
態々自己紹介してくれるなんて
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信
スイッチソフトにはDL版もあるんだよ
知らんの?遅れてるね
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:23▼返信


0が足りない?
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
15は国内の初週は69万だっけ
あれは悲しかったが、そこは超えたんだろうか
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
>>1827
俺たちゴキブリの妄想世界だと最強だもんな
1億くらい売れてるんだっけか
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
田畑の方がまだオープンワールド作ろうとしたり、意欲的だったから発売日買ったわ
これは出る前からストーリーはゲースロのぱくり、バトルはDMCって情報出てたから
躊躇なくスルーできたわ
田畑15と比べるのも烏滸がましい
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
めっちゃ売れたやん
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
>>1824
謝れないのはみっともないぞ?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
>>1852
PCって新作売れんし
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
>>1713
買い物行けよ引きこもり
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
>>1834
でもFF15がもうちょいマシならもっと売れてたと思うわ
FF7Rは思い出補正あるから影響しないだろうけど
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
PS5独占でこれだけ売れてるなら十分過ぎるでしょ
ここから更に伸びるし
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
出荷をダウンロードと合わせることで販売本数って表記できるようになったんだな
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
>>1859
シュガーシュガー
お薬出しておきますね
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
>>1779
リーク通りならP6はPS5独占なのでそれで結果が分かるんじゃないすかw?
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
>>1850
ダウンロードカードとかいう紙切れを大量に小売に押し付けて必死に出荷工作してる任天堂の悪口はやめろ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:24▼返信
>>1713
ティキンは3200円引きだっけ?
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:25▼返信
>>1813
Xといえば任天堂は2年連続であのXBOXに負けてたらしいなw
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:25▼返信
ゴキ「前作は箱があったから・・・」

じゃあPS5独占で売ると判断したのが失敗という事なんでは?
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:25▼返信
>>1831
じゃあなんでPS4の台数を比較対象に入れないんだよ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:25▼返信
ぶーちゃん敗北🤣🤣🤣
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:25▼返信
あーまた豚のせいで2000超えるわ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:25▼返信
>>1856
超えるわけがないだろ
20-30万規模と言われてる
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:25▼返信
>>1855
悲報 ピクミンのハードル、3000万本
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:25▼返信
評判良いしジワ売れは確定かな
まだpc版もあるし良作以上確定の7rもあるしでff大復活だな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:25▼返信
>>1865
インチキよ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:25▼返信
ペルソナこない
メタファーこない
FF16は高評価で300万本

ドンマイ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:25▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計販売本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!


1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:25▼返信
>>1871
独占で売ってこれだけ売れてんなら上等だろって話だバカ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
爆売れやんけ
PS5独占でこんだけ売れたゲームないだろ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
もうずううっと、4桁までネガコメントしてたのに
なんの意味もなかったねwぶーちゃん
まあ、ぶーちゃんの存在意義もねえし、早く消えたら?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
一時間半で2000越えそうとかどんだけ豚発狂してんだよwww
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
>>1760
Switchユーザーはパッケー爺ですからw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
アーマード・コア6は100万の大台を突破してほしい

あとどこも記事にしないけどバイオRE4のDLCかアプデが近日中に来るっぽいぞ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
売れてるはずなんだよ!
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計販売本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
PC版を待つとか言ってる人はネタバレも気にしないのか
ある意味羨ましいな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
 /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
1週間かけて全世界の小売に押し売りした出荷込み込みのインチキ数字300万
これを売上本数だと思ってるゴキブリ単細胞おつむってほんと重症
おだいじに
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
>>1865
PSは製造早いからブヒッチにしか当てはまらないな
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
FFとしては爆死じゃんね
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
箱とPC出したらなんだかんだ最終1000万行きそう
15は6年ぐらいかかったかな
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
ピクミンは100万行かなくてカタログチケットなんだが〜!だろうな
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
箱はマルチにするともれなくXSSもついてくるので無理
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
売れたところで、中古が大量に出回るだけ
中身スカスカのクソゲーやし
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
ソニーやその他のサードも数字言うべきよこれからも
任天堂、MS、ファミ通とかが嘘ばっかり言うからね
おめでとうスクエニ🎉
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
一つ言えるのは
無理してオプーンワールドにしなくてもいいって事だな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信


PS5だけで800万本は売れそう
PSはサードも強い

1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:26▼返信
>>1861
カプコン「ソフト売上のうち6割がPC版」
CDPR「初動で1200万本売れたサイパンの59%がPC版」
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
ティアキンの数字がバグりすぎてて
ぶーちゃんは感覚おかしくなってるんだよ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
もうDL9割とか妄想前提で精神勝利するなよゴキブ李w
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
>>1841
FF15=2016年(PS4発売から約3年(日本では約2年))
FF16=2023年(PS5発売から3年目)
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
メタスコアのユーザーレビューが多いから売れてるとはなんだったのか
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
300万本の販売が納得できない方は
スクエニかはちまに問い合わせたら
出荷ですよねってさ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
>>1891
1000万売れたとか喜んでたアホ豚がそれ言う🤭?w
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
>>1895
100万はいくやろ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
>>1891
あれ、ディアキンも。。。。
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
>>1813
福袋に数本入ってる例のやつかwwwwwwww
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
アンチが意気消沈する程度には売れたなw
面白かったからDLC出してくれー
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
>>1813
ティキン10本入りだよ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
FF16の比較対象はティアキンじゃなくて、ゼルダ無双とかカービィディスカバリー、メトロイドドレッドですよ
ちゃんと数字見てますか?
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
これは5ちゃんでボロクソに叩かれてるやつ〜w
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計販売本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
>>1894
普通に1000万は行くだろうな
まぁ無難な良ゲー(凡ゲー寄りだが)でよかったよ本当
変に挑戦して失敗するのは次でいいよ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
>>1891
小売に押し売りなんめできませんけど?
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
PC版温存してこれならスクエニ敵にはかなり良いのでは
ソニーはもうちょい売りたかっただろうな
これ売れんとソニー専売をプッシュしにくい
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
買った9割が体験版で裏切られて後悔してる
でも学ばないから17も発売日に買っちゃう
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
>>1829
ガチのポリコレはホライゾンみたいにブス同士の同性愛じゃないと認められないから
美形のホモはルッキズム罪に抵触する
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
色んなネガキャンや直前のゼルダ発売があったにも関わらず頑張ってるよな
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:27▼返信
こいつら10年後もマリオとかスマブラとか言ってんのかな?w
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
>>1897
へー、DL版って中古で売れるんだ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
>>1740
まず本体の普及台数を考えてね
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
開発費余裕でペイしたな
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計販売本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
ブヒッチオンしてて草
これから地獄しかないのにそんなおんぼろ板で大丈夫かい
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
FF15が初週こそ500万だったけどそこから600万まで2年くらいかかってなかったかあれ?
今思えばどんだけ小売りに押し付けてたんや…
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
>>1919
なおユーザー好評価
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
350万本にできないくらいには売れなかったんだな…
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
>>1919
ユーザースコア高いけどアホなのかな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
伸び過ぎワロッタ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
日本でもこんだけ盛り上がってたら売れることは想像ついてたよ
何せクオリティが高水準だし
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
なんか少なくない…?
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
>>1889
待つ言ってた人もあまりの低評価に恐れをなして発言撤回してるよ

ゴキステが人柱になってくれて助かったー
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
公式が販売本数って認めたよwww

シュッカシュッカ豚はどうすんの???
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
豚イラ大発狂www
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
>>1928
2年で900万やで
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
>>1891
効きすぎてて草
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
何を必死にコメントする事があるの
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
>>1919
すぐわかる嘘つくなよw
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
そもそもゼルダと戦ってないのに豚が何故か仕掛けてきてるのは笑う
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
今となっては国内PSもソフトは発売されるけど悉く集計不能というかつての箱と変わらん状態になってんのが笑いどころw
なんか言い返すことはあるか?バカにしてる箱と変わらなくなっているんだぞw
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
ゼルダはごっーーーーーーーーーでぃーーーーーーーーーーーも狙えんからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
クライブ君がFFではあまりいないタイプの良い子ちゃんなのが良かったわ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:28▼返信
今のスクエニの看板タイトルってこんなもんなんだな、社運をかけたナンバリングタイトルにしては弱いね
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
販売本数
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
>>1934
普及台数に対してユーザーが買ってるのはswitchファーストより上
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
>>1886
アクション面がソウルシリーズにちょっと寄ってるから今までよりは大分とっつきやすいだろうとは思う
後ここ最近の成功もあってフロムゲーってだけでとりあえず遊んでみる層もいるんじゃないかな
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
普及3000万突破とかちょい前に言ってたから
10人に1人は買ってるな
箱とPC出したらそこそこ伸びそう
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
箱に色々取られてゴキちゃん苛ついてるの?
まあそんな低いところで箱とゴキブリが争ってるうちにスイッチは更なる高みにいくんだけどね
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
発売からずっと品薄続いてて年数的にもまだまだ普及しきってないこれからのPS5専売でこれだけ爆売れするんだもんなー
そりゃ国内外のサードのどこもスイッチに注力しないわけだわw
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
>>1930
むしろその中途半端さのほうが気になるわw
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
地味〜に面白くて地味〜なストーリーだけどそれなりの楽しめて地味〜なアクションでそれなりに爽快感あって
地味〜に評価高い
本当地味なゲームだな
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
販売本数って書き方ヒドい詐欺だな
実際は出荷だからどうなのかまるでわからん
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
>>1899
爆速ロードがあれば関係無いからね
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
FFって全然ジワ売れせんから大体これの2倍くらいが最終売り上げと考えな
しょぼくね?
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
>>1951
取られて?
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
>>1868
スイッチソフトのダウンロードカードはメルカリにも大量に流れてたよなぁ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
ティアキンは3日で1000万なんだけどゴキブリ発狂しちゃうし言わない方がいい感じ?
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
>>1919
それがマジで意味わからんのよな
体験版に全てが凝縮されてただろ
本編楽しめない奴は体験版も楽しめないと思うけど
ムービーはなんなら本編より割合多いし、戦闘もアクションだし
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
パッケージの売れ行きは微妙そうだし8割くらいはDL版ってことか
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
3日1000万本売れたとか言ってた豚が300万本を出荷とか言ってんの笑えるw
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:29▼返信
>>1945
今作礼儀正しいやつが多い
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
>>1903(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
>>1938
まじ!?
1000万まで6年くらいかかったけど900まではそんなハイペースだったのか
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
>>1902
バグというか盛りというか…

そろそろガチの査察入って欲しいんだけど
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
ゴキブリ今日からお前ら俺たちのトイレな
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
>>1943
パケ集計w
今年度のカプコンのパケ販売は全体の5%予定だぞ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
ゴキブリ今日からお前ら俺たちのトイレな
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
>>1945
クライヴめっちゃ好きだわ
てかある意味一番いい子ちゃんだと思うぞ?純粋で
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
小売ベアラーの魔法で出荷と販売数足さなくていいからゼルダのように販売数だけ発表してくれ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
大爆死したのに売れたことにしたくてゴキッチオンになってスレ伸び過ぎだろw
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
あの体験版で300万人を裏切ったわけだろ
FF17 は200万が大台ってとこだろね
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
売れたなぁ
でもまあYoutuberの大体のレビュー動画で案の定後半のストーリーに関して不評だしどうなんだろな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
>>1928
二ヶ月だろ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
DLガー!売れません!
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
2000なら豚解散
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
>>1940
都合が悪いんだろブーちゃんにとっては
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
>>1961
任天堂のは小売りに押し付ける出荷多すぎてなw
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
>>1946
これで弱かったらswitchソフト全滅だぞ?w
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:30▼返信
うおーー!!
ついにクラフトピアのマップがシームレス化したぞ!真のティアキンがマルチでできるぞー!!
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
外人「FFとかどうでもええわ」
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
>>1943
サード「じゃあスイッチはぶるねw」
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
FF15は500万本だったのにね😄
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
>>1963
8割は流石に無いんじゃね?
6割は超えてそうだけど
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
>>1961
この呼んでもないのに謎の基準点作るのなんなん
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
オープンワールドにはしなくて良いけど
もう少し目の前の川とかぐらい渡れるようにはしてほしかったな
迂回するのにマップ開くの面倒だった
ただこういう細かいところが気にならないぐらいおもろかったわ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
>>1943
ファミ通集計は統計的に正しい方法でやっていますか?
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
え、しょぼいな
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
>>1951
たしかに他が戦ってる中もう死んで天国から見てるもんなw
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
>>1974
ゼルダ出荷だぞ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
>>1901
カプは新作出てない年にPC版だけセールしてたからと
CDPRのはサイパンのCS版だけ販売停止してたときの奴な
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
買った9割(体験版がピークだとは思わなかった・・・)
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
2000ならFF16は大爆死です
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
>>1974
出荷なのゼルダw
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
>>1928
2ヶ月で700万だったぞ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
>>1871

失敗はハブられた箱だよw
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
>>1979
Switchはそりゃあ売れないでしょwapexのゲームカードガーとか言うしw
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:31▼返信
ぶーちゃんの頭の中では世界累計でミリオンすら届いてないはずだったから300万という数字が信じられずにネガキャンも空回りしてるなww
まさかゼルダを持ち出さないとネガキャンもできないとはww
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
500万本以上売れたら
DLCでモブ追加して欲しいなあ、絶対に買うよ
アクション楽しいからモブ狩りしまくる予定だし
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
クライヴくん連日トレンド入ってんな
女性人気高すぎだろコイツ
ノクティスより盛り上がってるやん
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
吉田 俺を信じろは正解だっただろ?
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
ff16は10人に1人買われてる、実売で

ティアキンは12人に1人買われてる、出荷で
出荷だから買われてるはちょっと違うか
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
カービィディスカバリーの売上の1割位はクレカ現金化&資金洗浄の商材として餌食になってるだろうね。
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
>>1956
ガレキンが在庫MAXだからってそれを擦り付けんなよ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
初週売上
FF15よりも200万本少ないってまじ?
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
2000ならFF16は2000万本売れるんだゴキ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
>>1854
フルゲームは販売本数の10%あるかどうかやん
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
>>1913
見せかけの数字しか追ってないから業界三位(MS資料より)なんですよ?
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
>>1990
フィールドは延々にGOW参考にして欲しい
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
>>1964
で?なんでファーストがサードに勝負を仕掛けてんの?
他人に煽られたからってそのまま戦おうとせず勝負する相手が違う事にぐらい気付こうや
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
🐷「初週10万も売れない」
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
>>1997
それ言ってんのアホ渡邉だけだろ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
>>2003
マジでコング予約持ち出して世界で100万本しか売れない発言してた豚ってどこいったんだろうなwwwwww
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:32▼返信
なんかアップデートの予定はあんのかな
追加コンテンツはともかくバランス調整とか
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
ティアキンより盛り上がっているんだけど本当にゼルダって1000万売れたの?
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
ぶーちゃんの中では小売は毎日販売数を本社に報告義務があると思ってるから仕方ない
想像してらクッソ面倒やなw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
>>2010
同じやよ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
>>2000
600万でしょ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
>>2010
マルチ+普及台数定期
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
>>100
馬鹿がwソース更新しろよゴミがw
そして、ソースは言えませーんwヘタレゴミ野郎www
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
FF15よりも売れてないのにお祝いムードなのか…
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
>>2010
少なくないよ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
>>1899
オプーン🤪
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
初週世界で100万もいかないとか言ってた豚がいたなぁ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信



ブーちゃん今日もポケカ強盗や男児に声掛けしてきたの?w


2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
FF7は500万だけど
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:33▼返信
ゲイジチャンネル予想では国内初週130万本予想してるんやが…
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
じゃあマリオRPGこれ以下だったら爆死な
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
あんまりゴキブリいじめてやるなよ…FFしかもうないねん
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
ブーちゃん実は100万本も売れてないと思ってたでしょ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
>>2023
FF15は初週500万らしいけどちがうの?
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
今作は声優のチョイスも渋くてよかったな
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
>>2010
普及台数4000万で独占でこんだけ売れてりゃ上出来だろ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
>>2018
ミエナイキコエナイ
今現在FF16のネガキャンに勤しんでるよ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
しょぼっ…安心して売り継続
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
>>2010
箱版無いしな
今の箱じゃあっても微妙だけど
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
なんか意外と評価も高いんだよねFF16
無難に面白いって重要だな
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
>>1961
後報ねえんだよな
沈下しちゃった?
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
FF16 成功おめ!
ブランド復活していい感じでFF7Rにバトンを渡せたね!
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
で、内訳は?
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
FF16で楽しんでアンチが負け犬発狂してるので2度楽しめる
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
>>2028
何で嘘つくの?
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
>>2011
お前さっきキリ番外した豚w?
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
>>2038
バルナバスだけ違和感が
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
>>1918
想定以上にゲーマーがド貧乏なのと、ポンコツPCにすがり付く貧民が多かったんだろうな
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
>>2021
アンチが盛り上げてるだけじゃん
豚がいなかったら300コメも行かないと思う
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
PS5独占でも300いくんだな
もう他のメーカーもPS5独占でいいんじゃね
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
>>2019
生配信で覚えてる限りだと
パフォーマンスの向上
キーアサイン
モーションブラーの設定
だった気がする
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:34▼返信
>>61
聖典で100万ずれてきっかり1000万かw粉飾やってませんとか豚でも言えねえなw
それの裏付けあるん?ありませーーんw
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:35▼返信
>>2035
せやね

FF7リバースとアーマード・コア6、メタファー、ペルソナ3R、スパイダーマン2、ドラゴンズドグマ2楽しみ😁
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:35▼返信
PS5のコレしかない需要でコレか…
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:35▼返信
>>2021
ff16はコンスタントに多数の進行状況でトレンド上がってたけど

ティアキンは発売後上がったのは「吉田ゼルダ」だけだからなw
よりによって吉田ってとこがw
しかも実況数も圧倒的に差がある
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:35▼返信
>>2027
状況というか販売形式というか何もかもが15出た頃と違うのに何を言ってるんだコイツは
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:35▼返信
>>1891
それファミ通で半分の数字出されたティキンやんけwww
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:35▼返信
>>2039
そんな意識低かったのかなんかガッカリ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:35▼返信
>>2027
馬鹿なのか
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:35▼返信



ブアラーがうるせぇな!始末しろ!


2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:35▼返信
>>2035
いやー今年も予定に大作詰まってて金欠だわ
そちらは白が目立ってて羨ましい限りですわw
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:35▼返信
>>2052
負け惜しみにしても酷いなおい
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:35▼返信
クライブ君以外は触れるとネタバレしそうになるって言うのもありそう
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:35▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
>>1993
ショボいのは1000万出荷のゴミキンw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
在庫込み300万本大赤字で喜べるゴキw
さすがファイナルゴキブリファンタジー
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
早くぶーちゃんごめんなさいしなよ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
>>1919
インチキゲハニュースの方?
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
>>568
ブヒブヒーーーw日本単独をわざわざ用意する任天堂は随分と後ろめたいんやなあw
語るに落ちるw
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
ドラクエ12スイッチ独占の道がまたひとつ近づいたようで何より
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
>>1962
ストーリーに関してはされてないだろ。そっから急降下し続けてったぞ。恥ずかしいくらいいつものJRPGに
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
6日間比較
カービィ ディスカバリー 265万本
FF16 300万本

カービィに勝つとかすげえよなw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
>>2059
それってつまり他ハードにも出してたらよかったということでは
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
うーん、微妙な売上だ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
売れたからアプデで色々追加しそうだな
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
PS5の普及台数考えるとすげえわ 7リメイクインターグレードの累計は超えたか
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
>>66
ないものを立証できると良いなあw
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
>>1813
クリスマスでポケモンあっても減収減益減配を覆せなかった件忘れた?www
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
ゼルダ引き合いにしなくちゃならないほどswitchでFF16より売れたサードタイトルがないw
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
どうせ爆死してたところでまた決算でソフト販売数負けるんだから安心しろよニシ君🤭
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
>>2046

PS5 100%だよ?
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
なんで任天堂みたいに国内内訳教えてくれないの?w
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
>>2073
ドラクエ11s爆死させといてまだそんな事言ってんのw
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
>>2075
カービィレベルとかゴミやん
そこまで落ちたんか
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
イニシャルは大体想定通りの数字だと思う
リクープ後にPC他への展開で利益を積み上げていく方向だろう
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
FF15クラスのアプデは期待してないけど
何か追加しておくれ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
>>2069(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
出荷が最後の砦か、滑稽すぎるw
それならゲオとかでただあまりですぐ半額になるんだろうな?w
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
ここのコメ欄だととにかく極端だけど
客観的には妥当な数字って感じるな
想像以上でも以下でもないってくらい
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:36▼返信
>>2066
そのせいでトルガルの餌だけ大量に持ってる足癖悪いペットブリーダーキャラと認識されてる
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
FF7REがFF15より売れたかよクソゴキ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
意地でも普及台数は見ない豚
それもそう、普及台数見ちゃうと売れてるって現実を受け止めなきゃならなくなるから
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
>>2057
スパイディー「えぇ…???」
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
>>2082
売れるっていうかそれ以前の話というか…
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
>>2070
え?何で?(笑)
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
 /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
FF15から激減してて草
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
んと
今のFFファンは
500万と300万の計算もできない馬鹿なの?
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
ff>>>ゴミゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼルダ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
>>2095
ソース元見ろよ
パッケージ出荷込み
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
パケ出荷プラスDL販売数でたったの300万は草

ただのリメイクのバイオRe4に負けてるやんけ・・・
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
豚が発狂ネタバレしてきたら困るからここいらで退散しとくかなw
ざまぁねえなクソ豚共がwww
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
ゴキブリ早く関係者に土下座しろよ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
>>2073

まずアンリアルエンジン5動かしてみせろよw
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
>>2096
PS5持ってる10人に1人が買ってるって結構エグいからな
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
FF7Reも大丈夫そう
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
ゴキちゃん惨めよな(´・ω・`)
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:37▼返信
FF7Reも大丈夫そう
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:38▼返信
PS5独占なのに「ハード比率は?」とか言い出した豚は頭おかしくなったの?
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:38▼返信
※2093
トルガル連打は皆やっちゃうしなw
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:38▼返信
>>2076
専売でここまで売れてるなら普及台数的に見ても上等だわ
まぁPC版も出るだろうから安心しろって
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:38▼返信
>>2090
5%未満wwwしょぼ🤭
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:38▼返信
トリビア:SwitchのDLカードはメルカリなどで大量に取引されていた人気商品でした。

クレカ現金化&資金洗浄の商材として(30~50枚つづりが普通に売れる)。
なお現在は事態を重く見た運営によって生涯出禁になりました。
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:38▼返信
300万売れて爆死扱いは流石に草
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:38▼返信
嘘くせー

中東発売禁止で、イギリスで74%減なのに
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:38▼返信
頑張った
感動した
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:38▼返信
頑張った
感動した
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:38▼返信
嫌がらせニンダイも効果無いからもう止めようね?w
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:38▼返信
>>2102
計算できないんだよ
察してやれ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:38▼返信
スクエニは軽く数日で300億円近く稼いだのか
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
>>2087
1億台のスイッチでカビ売れて無いって事だろ
しかも在庫だしな
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
普及台数とか関係ないだろw
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
ティアキンの争うべき相手ってスパイダーマン2だよね?
何で関係ないサードのFF16と勝負してるの?
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
980. はちまき名無しさん
2023年03月30日 17:20
FF16だし流石に初週100万は行くでしょ
ただ累計200万は日本じゃ無理だろうな
世界だと初動1000万で最終2000まんくらいだと思う

↑はい土下座ね
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
FF15持ち出してくるところに悔しさが滲み出てるんよ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
おじさん出てきた辺りからちょっと雰囲気明るくなってきた
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
>>2085
中国込みなのに国内とか、笑うとこ?
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
とりあえず爆売れで良かったけどさ、
こっちは本当に買って楽しんでて大勢のユーザーも楽しんでるのに、ネガキャン工作で犯罪レベルの営業妨害しやがって
本当にアンソはクソな奴らだよ
お前らはゲーム買わないから公式凸とかやっちゃいけないラインとか平気で超えるんだよ
業界のゴミ以下だわ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
>>2076
スクエニがやりたかったことをやれるPS5以外にハードがあればな
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
まあぶっちゃけこれはPS5独占だったからというより、スクエニにもう期待できねーって現れだと思うぞ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信



俺らGKは次アーマードコア6やるけどブーちゃん何やんの?w


2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
>>2119
それパッケージ版の減少率だから単にDL移行してるだけだぞ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
>>2119
DLの比率がそれだけ大きくなってるってだけやろ
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
>>2118
FFだと爆死やん
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
PS5が3000万台だから10分の1買ってるなら上出来では?
1億台超えること見越せば1000万狙えるだろ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
>>2118
まあFF15より200万本も少ないからな
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
DLガー9割って設定嘘じゃねぇかゴキブ李
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
>>2126
それブヒッチに言ってる?
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
>>2126
???
あるに決まってるだろ?
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
【悲報】アンチさんYouTubeで広告料支払って内容がクッソ寒いネガキャン動画を宣伝してる模様…

動画タイトル「総統閣下はファイナルファンタジー16にお怒りのようです」
広告主「れもたそ(remotaso)」
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
>>2024
すまんオレが読んだ記事には2カ月で700万ってなってたけど正確かはわからない
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
>>2076
それだとクオリティーが落ちた上に発売日も遅れただろうな
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:39▼返信
IGNJのネガキャン野郎も歯ぎしりしてそうだなw
2148.投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
>>2119
別におかしくなくね?FF15は初日で500万
これは一週間かけて300万
めちゃくちゃ売り上げ落としてる
ここのゴキブリに騙されたらいかんよ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
死んだプレステと死んだFFのLose×Loseの凶力タッグ

結果は7日間でたったの300万本でした🤣🤣🤣
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
PS4からPS5に移行がだいぶ進んだよね
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
>>2127
同梱版出してて正式な制作協力も出ててただのサード扱いはちょっと….
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
>>2141(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
>>2135
スマブラ万引きとポケカ強盗やってから男児に性的ハラスメント
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
なお、前作の『ファイナルファンタジー15』は発売初日に500万本を突破している。
なお、前作の『ファイナルファンタジー15』は発売初日に500万本を突破している。
なお、前作の『ファイナルファンタジー15』は発売初日に500万本を突破している。
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
300万本は出荷確定!!!
公式より
「パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計」

在庫の山でしたw
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
ゴキちゃん
マリオワンダーがこの程度の売上だったら爆死扱いしていいよ
あり得ないけどな😁
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
自ら独占契約してんのに信者にハードの普及率で擁護されるとかギャグかな?w
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
PS5持ってる10人に1人が買ってるって
これヤバいだろ

2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
ソニーの買取保証でコレ?
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
>>2102
普及台数の違いも分からないアホwそれにクソ箱もマルチだっただろうが
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
>>2054
キーアサインだけは最初から入れてほしかった
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
本数を出しても減収減益な任天堂、本数はそこそこだけどしっかり増収増益なSIE
どっちがまともだと思います?
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
1週間WWW出荷本数WWWWW
超絶核爆死の現実見せられて言い返せないので
普及台数ガーと泣き叫ぶブザマなゴキブリ
WWWWWWWWWWW
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:40▼返信
>>2156
ダウンロードって在庫積めるんけ?
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
ゼルダの発売間近に
微妙すぎるゲーム内容で話題になってゼルダの宣伝を邪魔しただけだったね

スクエニってスイッチにクソみたいなゲームしかださないしスプラパクるし
ガチのマジで本当に任天堂のこと大嫌いだよねw
社運を賭けて任天堂をぶっ壊す!!!気迫を感じられる
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
>>2149
FF15はPS4のピーク時発売だろアホかよ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
パケもDLも売れてないのがゴキステ5
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
まだ終わらんよ

年配の妊娠は歯をくいしばって待て
もう一度FF7にブン殴られるのだから
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
>>2141
UKでパケ版15から74%減してこれならあながち間違ってないんじゃね
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
>>2124
それ以上に制作費込みでこれに使ってるけどな
2015からだからなこれ使ってるの
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
FF15はあのルミナスのチームが作りました
以上
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
>>2160
すぐ擦り付けるのはお国柄ですか?
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
豚はお子様向けゲームで満足し生涯を終えた。。。
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
出荷本数て…
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
>>2165
内訳わからんからな
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
正直言うと売れても200万くらいだと思ってました
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
スクエニのメンツ保つために無理矢理ねじ込んだなこれは
出荷だと確定してしまった…
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
>>2165
任天堂ならいけるぞ!!!!

まあ、ソニーは無理だが
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
>>2118
FFのブランドが落ちてる 普通にFF9みたいなヤツにしてSwitchでも出してたら、もっと売れてたし!
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
世界中でゴキステゲームは売れてない
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
>>2152
同梱版って普通にサードも出すけど
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:41▼返信
普及台数とか関係ないよ
仮にps5が最終1億台としても別にこれが3倍売れることなんてない
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
FF16貶すためにFF15持ち出すブーちゃんマジでアホだろwww
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
スイッチユーザーのこどおじも買えよ おもしろいぞ 任天堂への下らない信仰心なんぞ捨てちまえ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
>>2147
むしろしてやったりだろ、たった300万って・・・w
ティアキンの三分の一以下だぞwww
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
出荷本数って売上になるのか知らんかった
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
>>2156
在庫の山ってティアキンの事じゃんw
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
なんでバカッターは出荷の文字削ってんの
トレンドで載せて情弱バカに売れてると思わせて買わせようとしてるの
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
>>2157
ファーストは500万以下だと爆死じゃん
サードの爆死ラインなんて元々緩いんだから任天ファーストと条件が違うのは当たり前や
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
この感じだとペルソナ6やワールド2も問題なく爆売れしそうだな
pcの要求スペックが際限なく上がってるしps5独占ソフトはもっと増やした方がいい絶対
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
>>2184
そうだといいねww
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
>>2152

サードはサードだろ?なんだよ特別なサードって
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
>>2184
いや普通に普及台数多ければ売上も上がるでしょうよ…
Switchとかいい例じゃん
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
よく分からん300万売れておめでとうじゃないのか?
相変わらず日本人はネガティブコメばかりだな根暗な人間が多すぎる
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
>>2184
ならゼルダより売れてるスパイダーマンが最強ってことでいい?
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
>>2191
そうだよ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
同梱版含めてコレやからな
悲惨過ぎる
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
世界累計でこれか
FFも終わりやね
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
>>2184
悔しいですねwww
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
これさ、初動300万だったら土日で発表してるよな
てことは初動じゃ無理だったってわけだ、28日の今日までまってようやく300万

やべーよやべーよ・・・ゼルダは3日で1000万だったのに
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
>>2130
金に厭目を付けないおじさん
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:42▼返信
いいからPS5買えっつーの!!😲
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信



【悲報】マリ乳野郎マイチョコボ持ってない可能性に続きエクスカリバーも持ってない可能性


2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
バイオ4と同じくらいだっけ?
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
>>2189
大量にある在庫も販売に入れてこれか….
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
>>2191
ティアキンも出荷って書けよ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
実売じゃないです
出荷本数です
公式サイト見てください
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
>>2203
なんでソフトウェアが売上をリアルタイムに把握してると思ってんだ?
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
>>2166
発売日延期したのはゼルダの方なんだが
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
>>2170
アマラン2位に落ちたよ
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
何でゼルダって爆死したんですか?
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
>>2203
ストーカーきめえ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
PS5専用で300万本は爆死で良いとして
スイッチ専用で出した
DQトレジャーズって300万本以上売れたんですか?
売れてないなら爆死どころではないと思うのですが
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
実売やん
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
>>2152
制作協力なんてサードでも珍しくもないやん
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
>>2134
目と耳が潰れてるのか、頑張れよ
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
比率ではガレキンよりも売れていますw
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
GKさんがあれだけもちあげたFF16が300万で叩きまくったティアキンが1000万か
逆張りにも程がある
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:43▼返信
>>2177
売り切れ繰り返してるから300万は実売だろ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
海外は返品制度あるからねw
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
>>2178
実質はそれくらいだろうな
どこの店舗も山積みだから
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
ショボい(´・ω・`)
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
普通に公式ツイートで累計販売数300万本突破って言ってるな
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
>>2157
オジイがマリオワンダーとか言って持ち上げてんのなんか笑える
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
>>2154
もしもしポリスメン?
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
>>2222
良いからダダ余りのティアキン在庫回収しろよ
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
>>2092
PS5所有者の10人に1人が買ってると考えるとけっこう凄いと思う
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
>>2024
探したら2ヶ月で600万10ヶ月で660万1年3ヶ月で700万だったわ
すまんな
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
これで速攻ワゴンになったら笑うわw
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
>>2210
ですが、売り切れてるので実売扱いです
出荷した分が即売してんのよ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
>>2197
ここの豚は日本人じゃないやつだぞ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
>>36
私もです
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
FF15は初日で500万か
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
ぶーちゃんまた負けたんか
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
>>2222
ガレキンの売上全然大したことねえなw
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
DL込みでこれはなぁ・・・
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
>>2227
もう出荷込みってバレてるぞ
公式でさえ捏造してる
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
>>2224
君何本返品されたか分かるの?🙄
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:44▼返信
>>2207
PS5単独VS4つプラットフォームマルチ

だからFF16のほうが凄いんだよ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:45▼返信
>>2206
えぇ、あれ別に難しいサブクエでも無いやん
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:45▼返信
>>2164
泣いてるのはお前の方だろw
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:45▼返信
>>2216
ゲオで投げ売りしまくって28万本w
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:45▼返信
王子「(感極まって泣きながら)悪い やっぱ辛えわ」
金髪「そりゃ 辛えでしょ」
ゴリ「ちゃんと言えたじゃねえか」
眼鏡「聞けてよかった」
王子「(立ち上がって)みんな どうもな」
王子「オレ」
王子「おまえらのこと好きだわ」
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:45▼返信
>>2242
ソースはw?
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:45▼返信
ティアキンの圧勝ですね
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:45▼返信
>>2184
ニシ算してんなよ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:45▼返信
>>1976
当てずっぽうの無能だなw
FF17までお前は生きてないよw馬鹿すぎて死んでるからなw
先のこと見る前にFF16累計の本数当ててみなってw当てずっぽうで当たるものならなwHAHAHAHAHA
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:45▼返信
>>2230
GEOで山積みしてあったティアキンどーなったんだろ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:45▼返信
ティアキンがいかに凄いか身に染みるわな
メタスコアユーザースコア売上も全て上
青沼はやっぱり天才だよ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:45▼返信
>>2222
スイッチって自称1億台で1000万本だろ?w

PS5、3000万台で300万なら大して変わんねえだろw
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:45▼返信
ファミ通も出荷本数だと発表してるね

『FF16』発売から約1週間で全世界累計販売本数300万を突破。パッケージ出荷本数とダウンロード版販売本数の合計
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:45▼返信
マリオRPGこれだけ売れるといいね
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
>>2242
でもガレキンは在庫ダダ余りwww
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
>>2216
制作費が全然違うし
1月で1000円の投げ売りになるくらい小売りに押し付けたからへーきへーき
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
>>2238
箱とマルチで普及台数も倍以上違うがな
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
>>2210
ブヒッチと違ってPSはパッケージの製造が早いので在庫は抱えません
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
>>2239
で、ドヤ顔はどこ行ったん?
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
1000万出荷のティアキンて認めろよゴミ豚w
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
>>2248
こんな風に改悪されたら野村がキレるのもわかるわな
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
>>2256
バレてて草
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
ティアキンが3日で1000万本は分かったけど
今現在の数字は?
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
出荷分即完売してるからなぁ
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
日本の小売は地獄だよ
返品制度無いからね
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
>>1958
しょぼいな、クリア勢の情報や動画配信なんかでストーリーの粗さもバレちゃてるし今回はジワ売れは怪しいわ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:46▼返信
>>2256
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
>>2267
在庫大量なのはなぜ!?
Amazonですらいつでも買えるぞ!
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
>>1985
FF16はどこで売れたんだろうw
豚は物事を客観的に見れない無能かつゴミw
よおゴミw
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
>>2256
在庫だらけなら分かるけど在庫切れを何度も起こしてるからな
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
>>2249
出荷 300万 FF16
で検索してみ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
Steam待ちでーす
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
※34
普通にPS5は普及率低いぞ、妄想に逃げんな
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
>>2248
これよりはるかにマシだが
これみたいなネタ感がなくて寂しいのも事実
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
ガレキンと違って在庫駄々あまりじゃなくてすまん
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
>>2256
うわ
公式が嘘ついたんか?
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
>>2254

そうやってすぐ騙されるから任天堂は宣伝費にしか金使わなくなるんだよw
まぁおかけで次世代機出せないからざまぁだけどなw
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
GKは未来を分析して米していて、豚さんは点しか見てなくて知能指数が出ていて面白いな
豚さん予定とか立てられないってよく言われない?
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
>>2249
流石に記事くらい読めよ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
>>2275
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
ティアキンは3日で1000万売れたなら今5000万くらいは売れてるのかな?
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
>>1936
ファミ通発表が楽しみだなwwwwww
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
DL版含めりゃ2700万本はいってるって事だろ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:47▼返信
ティアキンは国内では25人に1人買ってる計算(出荷だけど)
それをff16に当てはめると、PS5は350万台だから14万本がティアキンと同ライン
DL低く見積もって半分だとしたら初週7万本が豚の土下座ラインだな
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
>>2272
スイッチと違って再出荷めちゃくちゃ早いからな、PS5ソフトは
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
>>2255
たいしてどころかPS5の方が比率高いんだよなぁ
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
スクエニ公式で出荷と発表

『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』PlayStation®5 専売タイトル*1として、全世界累計販売本数*2が300万本を突破

※2 パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
>>2222
コレシカナイ需要のガレキンは1000万本且つ在庫ダダ余りなのにFF16はスト6もディアブロ4もあったんだよなあ
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
何度も在庫切れを起こしてるからなぁ
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
>>2068
売上盛る為にどこぞの倉庫で溜めといてほとぼり冷めたら大放出www
そんなくせーーインチキやってる会社任天堂w
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
>>2287
これDL込み
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
>>2260
つまりはPS5独占にしたのは失敗か
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
>>2272
ある所はあるだろうけど店舗の話をしてんだよ
尼はパケ派で言う最後の砦って事や
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
>>2276
残飯待ち宣言かw
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
PS5独占でこれだけ売ってすごい!
・・・なの?PS5ってFFが300万で売れてよろこばれる程度に売れてないハードなの・・・?

2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
DL9割の筈なのに~w
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:48▼返信
>>2285
出荷で1000万本!からだんまりだな 
また棚卸資産増やして発表でもしそうだが
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:49▼返信
>>2292
直前にニンダイもあった
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:49▼返信
>>2293
妄想か?
GEOでも山積みだったが
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:49▼返信
>>1997
不具合報告とか特にないな。
やっぱり豚は嘘ついたか!
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:49▼返信
>>2144
こいつらも一回映画の方から訴えられたらいいのに
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:49▼返信
>>2287
なんだお前!?
おかしいのか!?
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:49▼返信
出荷とダウンロードで売れた数合わせて300万はまずいっすよ
ダウンロード分引いたら300万すら出荷してないことになるんだからスクエニ自体が売れないと思ってる
しかも予約分が売れてなかったり在庫が余りまくりだから出荷合わせて300万は苦肉の策だったんだろうな
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:49▼返信
>>2300
そうだよ
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:49▼返信
独占契約で300万本までは保障してくれる感じ?
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:49▼返信
吉田が18ヶ月の長期スパンで売上を考えてるって言ってたから
ここからどれだけ伸びるかだな
しかし18ヶ月と考えるとPC版が出るのは1年半後ってことかね
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:49▼返信
ティアキンはもう1,500万とかいってるだろ
次の発表は2,000万じゃないか
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
公式が捏造してるは初めて聞いたぞwwww
面白すぎんだろ、認めたくないと公式まで捏造扱いなんだな
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
>>2304
いつ見に行った?
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
>>2301
DL含めてこれだからな
おまけに出荷込みでバレた
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
>>2304
それティアキンだぞ
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

って見えてない信者がいるな
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
簡単な話
週販の数字がショボイから先に世界累計というデカい数字で押し切ろうとしてるだけ
実際には世界合わせても前作割れのショボイ数字なんだけどね
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
累計販売本数1000万本のティアキンも在庫だらけか豚認めちゃったねw
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
>>2214
糞ゲーだったからwww
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
FF15の時は発売2日後に発表されたのに
今回は水曜まで発表できず
さらに15から4割減の数字。
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
>>2277
普及率低いからこそこの売上は凄いんだよな
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
>>2304
ガレキンの話?
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
>>2248
ちゃんとやってないやつにかぎってこのシーンバカにしてんだろうな
ロイヤルエディションで最後までやったけどネタにならないくらいよかったぞ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
小売りがオーバーヒートしちゃううううううううううう
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
>>2304
入荷が早いだけだろ
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
え?1300万じゃないの?!そんなあああああああああああああああああああ😭
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
ただFF16ってゲームデザイン的にジワ売れするようなゲームでもないのがなぁ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
>>2187
してやったり、ってことはやはりティアキン(任天堂)の為にネガキャンしてたって事ですか!?
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
世間の真逆をいく逆神ぶーちゃんw
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
>>2300
そうだよ
日本では供給が安定しだしたのがここ最近だし
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信



おおー3000コメペースだなwブーちゃんもっといい声で鳴けよw


2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:50▼返信
>>2318
ファミ豚www
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:51▼返信
何がDL9割だよ
世界中でDLも売れてないじゃねぇかw
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:51▼返信
>>2300
バカは黙ってた方がいいよ
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:51▼返信
>>2311
まぁ独占ブラックフライデーとマルチブラックフライデーでトータルって感じじゃないかね
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:51▼返信
>>2313
スクエニ公式で出荷と発表

『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』PlayStation®5 専売タイトル*1として、全世界累計販売本数*2が300万本を突破

※2 パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:51▼返信
ゴキブリすごいな
この300万がパケの実売の数字でこの他にDL販売数も加わると思ってるらしい

※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計
公式IRぐらい読もうぜ?
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:51▼返信
>>2324
そんなマジになんな
オレもやったし勿論感動したぜ
でもやっぱそのセリフの汎用性は異常だわ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:51▼返信
>>2321
マルチと普及台数のこと考えずに…
って思ったけどこの煽りはブーちゃんやな
FF15ユーザーはアホだからこんなこと言わないし
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:51▼返信
明日、アキバや池袋行って在庫見てくるわ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:51▼返信
>>2308
何故ダウンロード引くのかが欠片も理解できないんだが
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:51▼返信
>>2158
日本語が理解できないから伝わらないのか
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:51▼返信
>>2203
スト6とディアブロ4もあった中でよく売れたわ。ガレキンはコレシカナイ需要で1000万だがwww
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:52▼返信
>>2334
なぜSwitchの話を?
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:52▼返信
>>2334
実際にDL9割あったら発表数字にほとんど誤差なくなっていいよな
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:52▼返信
>>1414
日本でも3桁くらいは売れてたぞw
あとこれ世界売上だからな。海外では箱もそれなりに売れてた
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:52▼返信
>>2334
DL理論でいくとまたswitchに完敗するからまずい
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:52▼返信
日本だけじゃなく世界中でゴキステ5のDL版は売れてません
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:52▼返信
>>2300
逆に1000万とか売れてたらそれこそ自社買い疑われるわい
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:52▼返信
>>2338
そんなやつおらんで
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:52▼返信
>>2317
出荷しても即売状態だからパケ・DL両方販売扱いになるのよ
そりゃ店に卸すんだからパケの場合は出荷になるさ、ただしそのまま在庫として残る訳じゃない
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:53▼返信
>>2338
豚はティアキンが3日で1000万本売れたとか騒いでた癖にwww
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:53▼返信
同梱版含めた数字でコレです
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:53▼返信
>>2327
そんなに売れたこと一度もねーよ
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:53▼返信
>>2321
必死に考えてたんじゃね?
そして出荷とダウンロード合わせて発表
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:53▼返信
>>2296
独占にしてこれだけ売れてることが成功なのに何言ってんだコイツ
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:53▼返信
なんかあれだけPS5は売れてるとか言ってたのに
こういう結果を見たら
PS5の普及率低いから~とか
コントでもやってんのかなwww😂
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:53▼返信
>>2349
DL市場だけでスイッチのが全ソフトウェア市場飲み込む大きさだぞ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:53▼返信
なんでどうせソフト販売数で負けるのにそんな必死こいてんのニシ君w?
そもそもティアキン一つでできることなんて何もないってわかってるかなw?
証拠にあいも変わらず減収減益予想だろw?
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:53▼返信
>>3338
何故ゴキブリに計算できる知能があると思ったんだい?
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:53▼返信
>>2349
お前頭沸いてる?w2兆差でゴミSwitchに勝ってんだよ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:53▼返信
いいから買えつーの
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:53▼返信



っでブーちゃん今後そのバカにしてるFF16より売れるゲームあんの?w


2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:53▼返信
>>2357
いや独占してなければもっと売れてたという当たり前のことをその人はいってると思うんだが
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
アクション上手い人ほど戦闘単調じゃないって言ってるしな
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
>>2348
Switchが完敗の間違いでは?
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
どうでもいいことだけどあんまり必死に出荷出荷だからノーカン!って
感情的になってると300万で売れてるんだなと見られるぞw
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
🐷ぐやじいぶひ~
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
>>2169
悔しいブヒーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
>>109
恐らくクズが持ってる程度のPCじゃまともに動かんぞw
所詮PCなんか小遣い稼ぎw
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
>>2358
そりゃあ発売してからの期間的に少なくはなるだろうよ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
FF15 発売初日 500万 PS4 6000万台
↓ 

FF16 発売から一週間 300万 PS5 3000万台
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
>>2334(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
はやく全部DLになってパケ消滅したらいいのにな
それだと出荷とかバカみたいな話しなくて済む
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
一番のゴミ市場Switchwww
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
>>2364
サードだとマジで無いっす…
1億台売ってるはずなのに
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
国内35万+35万
230万海外
って感じ?
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:54▼返信
>>2358
PS5が1番売れてるっていつもイキッてるのになぜ今度は普及率ガーになるんだろうか…
せめてネガキャンキャンを統率してほしいのだが…
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:55▼返信
>>2358
3年目の割には売れてる方でしょ
別にSwitchと同じぐらい台数が出ているとは言っていない
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:55▼返信
>>2373
それ箱も足してやれよ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:55▼返信
>>2372
そういう言い訳も含めたコントなんでしょこれ?😄レベル高いね
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:55▼返信
>>2276
いくらでも待つが良い
出る頃にはお前はこの世におらんからのおw
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:55▼返信
>>2373
FF15に箱の台数書いてないぞ
マルチだからな
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:55▼返信
更にオワコンswitchとの差が顕著になってきたなw
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:55▼返信
豚が必死にあの手この手でなんとか言い勝てないか奔走してるの滅茶苦茶笑うんだがw
惨めすぎでしょw
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:55▼返信
案の定FF16超絶核爆死

終わってんなースクウェア・エニックス
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:56▼返信
>>2383
はい、それ脅迫罪
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:56▼返信
>>2378
むしろ国内が強くて海外は影薄いだろうな
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:56▼返信
思いの外少ないって印象なんだけど実際どうなんだ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:56▼返信
>>2382
それ反論ですかw?
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:56▼返信
>>2387
サード殺しまくってるゴミSwitchに言われてもねw
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:56▼返信



     オイッ!豚!焼きそばパン買って来い


2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:56▼返信
コーエー「3年前に発売したライザのアトリエ、全3作のPS4版、PS5版、Switch版、Steam版
もろもろ全部合わせて全世界200万本出荷!!」
お前ら「すげー」
お前ら「すげー」
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
値引きあるいはワゴンもしくは福袋行きだとしても、客の手に渡れば出荷も実売になる
ただし損益は引き受けた小売がすべてひっかぶる
スクエニが信用を落としている大きな一要因だろうな
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
>>2373
発売初日から500万ってすげえな15
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
>>2365
下位ハードや売れないハードに調整する期間が無駄って事だろ
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
少なくとも日本に限ってはDL版よりパッケージが2000円安かったからパッケージ比率高いだろうな
消化率の答え合わせは金曜のファミ通か
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
>>2379
確かに普及率の割にサードから捨てられてるSwitchをみると言い訳出来ないか🤭
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
これだと制作費諸々の元が取れないのだが?
専用ショーケースいくらかかると思ってんだよ…
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
同梱版ブースト掛けてコレって厳しいな
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
>>2397
その結果がこれですよ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
>>2390
10人に1人が買ってるレベルなんだよなぁ
しかも色々と評判が悪くて警戒されまくってるスクエニのFFだぜ?普通に売れてる方よ
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
>>2361
未来人来たなw
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
少なくね?
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
普通に喜ばしい記事のはずなのに出荷出荷!!本当は売れてないんだ!!て連呼する人は何がしたいの…?
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
>>2379
お前はswitchもいきなり1億台売れたと思っているのか?w
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
スクエニ限らずフロムやカプコンなど
メーカーが発表する数字はパッケージ出荷数+DL販売数
つまり実売数ではない
小売で埃被ってるパッケージも含む

無知で頭のおかしいゴキブリよ、勉強になったな
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
switchにこんなに売れるサード無いよ
本体所有者の10人に1人は買ってるってことだし

ティアキンですら世界で12人に1人
日本だと25人に1人しかティアキン買ってないし
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:57▼返信
>>2394
ライザの100万しか差がないのか…
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:58▼返信
擁護も批判もエアプなコメ欄
活気があって良いですね
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:58▼返信
>>2312
そんなにいってんのならどっかで在庫切れとるわ
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:58▼返信
ぶーちゃんはスイッチ版ホグワーツを購入し、FF16の価値を相対的に下げるべくがんばりましょう
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:58▼返信
>>2394
ライザのアトリエと比べるのはナンセンス
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:58▼返信
>>2406
前作から200万本も減ってるのに喜ばしい・・・?
シリーズ終焉の危機なのわかってる?
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:58▼返信
アホ豚は決算見ろよサードソフト買わないから2兆差もあるんだよwww
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:58▼返信
大雑把な予想だけど
DL 120万
パッケージ実売 120万
パッケージ在庫 60万
くらいが正確なところだろう
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:58▼返信
>>2396
ワゴン福袋は任天堂独占だから
在庫作らんようにPSは製造早いんだよ
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:58▼返信
んー

微妙
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:58▼返信
1億台近かった末期のPS4で出たFF7リメイクが初動350万だからFF16の数字は悪くないのでは
PS5の普及でだんだん伸びていきそうだし
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:58▼返信
>>2410
なんでそう思った?
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:58▼返信
>>2394
ギャルゲーと比較するとか落ちぶれたな😅
2423.投稿日:2023年06月28日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
>>2413
売れなくて後発だからとか馬鹿豚が言い訳しそう
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
FF15は・・・ッ
発売初日で500万突破宣言・・・なんです…ッ!
一週間引っ張った16さん…ッ!!
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
>>2411
バハムートのフィートの使い方教えてくれ
あいつギガフレアとインパルス以外使えない産廃だぞ
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
あれだけ数字には意味がないって言ってたくせにいざ300万という数字が出ると喜ぶゴキちゃん可愛いね
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
サードがまったく売れない堂のブヒッチだしねトドメにブヒッチサードソフト発売日に任天先生のゲームぶつけちゃう
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
>>2400

いくら掛かるの?ちゃんとソース付きで答えてね
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
スクエニからしたら小売りに販売した時点で売り上げになってる
小売りはスクエニから仕入れたのでこれから販売した分が利益になる
毎回小売りを困らせてるのがネガキャンして売れない様に頑張るアホ共
彼等がやってる事は小売りの利益を妨げてるだけなんだよ
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
>>2408
ティアキンの出荷数は?
それにPSはDL率高いから関係ある?
日本でもff16はパケ売り切ればっかだったけど
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
※2406
世界で300万だと実際全部売れてたとしても失敗やし
どっちでもいい
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
※2400
カリストプロトコルは200万本売ったが開発費回収出来ず赤字
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
1週間で300万は結構いい成績じゃん
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
即APEXに抜かれる状態でDL版が売れるわけもなく
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
>>2366
いうてそんな上手くなくてもカッコよく立ち回れる
もちろんサポートアクセなしの話ね
DMCとかに比べれば圧倒的に敷居低い
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
1000万の直後に聞いちゃうと
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
FF15 初動500万本
FF16 初動300万本

ヤバくね?
吉田更迭きちゃう?
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
>>2415
本体普及台数考慮してないの?
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
>>1994
地獄やろw
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
普及してないPS5独占の契約なんだから出荷300万本売る前から決まってた数字なんじゃね

ここから伸びるかはFFの評価次第。
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
てかFF15からレーティングも上がってるから結構検討してるんじゃない?
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 20:59▼返信
>>2415
マルチ+普及台数の違いも加味せず終焉とか言われてもwwwww
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:00▼返信
>>2417
パッケとDLで5割は無い
FF7R時ですら5割だったのに
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:00▼返信
>>2394
なぜか豚がswitchの手柄にしてたのも追加でw
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:00▼返信
>>2434
だよな
FF15は初日から500万本売れたらしいけどな
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:00▼返信
>>2438
問題ない
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:00▼返信
チカニシ無様だなぁ
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:00▼返信
>>2438
むしろ普及台数の差とマルチで200万しか差がないってのがなぁ
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:00▼返信
>>2408
スクエニからしたら小売に売ったら販売してるからな
任天堂も同じだよ
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:00▼返信
>>2402
開発費って人件費含む時間だからな
それもわからんから豚はアホなんだろうけど
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:00▼返信
FF15再評価で大勝利!
FF16が凡ゲーのおかげ
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:00▼返信
どうせ日数も公表できず28日になってようやく公表
しかも世界数字のみ
これがいつしか「初動300マン」にかわっていくの見え見えじゃん
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
>>1961
ティキンは任天ゲーモリモリのファミ通に国内の本数半分っていわれちゃったやんwww
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
よく見たら出荷+DL本数か
また騙された
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
>>2406
売れてないんだとか言ってる奴は論外としても、売上本数減ってるのは不安
17も楽しみにしてるからもっと売れて欲しい
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
レーティングの違いも考慮しないで本数だけの比較とか普通にアホ
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
FF15 発売初日 500万 PS4XBOX 7500万台
↓ 

FF16 発売から一週間 300万 PS5 3000万台
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
>>2411
君のコンボ教えてくれる?
自分はまだイフリートとガルーダしかないけどガウジのタイミング難しくてさ
繋げようにも大体ガウジで切られるわけ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
15持ち上げてるブーさん普及台数とマルチのこと度外視www
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
>>2432
何をもって失敗だよww
少なくともこれを発表してるスクエニには失敗していないじゃん
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
サード買えよ馬鹿豚任天堂がサードソフトが1~2割しか売れないって言ってんぞ
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
FF15 500万(初日)
FF16 300万(7日、初週という言葉をフル活用)
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
>>2451
そうですね
FF15は初日から500万本という事実は覆りませんがね
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
>>2415
前作はxboxoneとの同時発売な上に当時のPS4とXBOXONEの普及台数と比べても少ないPS5で前作の評判のあとのこの数字って素直にすごいと思えんの?
どうしてこういう都合の悪い事柄は見えない聞こえないするの?
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
>>2453
あーあティアキンの発表意味なくなった
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
>>2441
任天堂の買取保証を擦り付けるのやめてもらえる?
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:01▼返信
>>2458
FF15しょぼく見えるから怖い
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
普通に長く売りたいならDLCとかありだと思うけどなぁ
FF15に関してはDLC自体が悪いわけじゃないじゃんあれ
出せなかったのがダメなのであって
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
スクウェア・エニックスは、2023年6月22日に全世界同時発売した
PS5専売タイトル「ファイナルファンタジーXVI」の販売本数が、
全世界累計で300万本を突破したことを明らかにした。
※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

出荷本数(´・ω・`)
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
ニンテンドーでは出ません
FF7リメイクも出ません

女の子も空から降ってきません
諦めましょう
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
大作連チャンだった上のff16に負けるそれしか無い需要のティアキンw
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
>>1974
ファミ通「ティキン半分だったぞ」
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
FF16クリアした
後半ストーリーも敵も魅力無くなって進めるのが苦痛だった、アクションも拡張性なくて微妙だったなという感想
なぜ金と時間使って忍耐が必要になるのか、これがAAAとして売られた理由を聞きたい
なおジワ売れはとても思えない、ここまでのクソゲーでは無理無理
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
>>2438
FF15が出たのは年末商戦時期だしPS4と箱1足して8000万ぐたさらい
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
>>2455
3日で出荷在庫1000万のティアキンw
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
>>2465

お前みたいに楽観的じゃないからじゃないの
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
>>2463
FF15ってPS4独占でしたか?
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
出荷だから倉庫にめちゃくちゃ眠ってるんじゃね?
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
>>2452
至る所で「15よりマシ」評価なんだよなぁ
まぁ比べる先がそれでいいのかと思うが
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
>>2417
店舗は何度も在庫切れ起こしてるのに60万も在庫あるとは思えんが
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:02▼返信
>>2470
やはり出荷本数(´・ω・`)か
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
>>2470
出荷本数1000万のティキンが何だって?
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
案の定FF16超絶核爆死

終わってんなースクウェア・エニックス
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
発売後の盛り上がりからしたら、ティアキンの方こそ1000万も本当に売れてるかどうか怪しいんだよな
ティアキンこそまだ倉庫に大量に眠ってるだろ
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
>>2458
ようやっとる
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
>>2479
それティアキンだろ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
任天って絶対サードソフト発売日にこのカス共がしねええええwとか言いながら任天ソフトぶつけてるよね
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
やっぱFF15のホモゲイ路線がイヤでファンの半分くらいは逃げ出したんだろうなw
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
FF信者の言い訳が辛い
普及率が―時期がー前の評判が―
虚無だろそれじゃ
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
FF15 CERO:C(15才以上対象)
FF16  CERO:D(17才以上対象)

もうね、これなんすよ
そりゃ本数に違いが出て当たり前
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
豚の敗北は確定してるのにまだブヒブヒ発狂してんのか
いいか豚は敗北したんだよ
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
国内内訳は教えてくれないスクエニ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
販売店に出荷したのか倉庫に出荷したのか気になるな
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
>>2435
APEXは約16000円払って入手できるホライゾンのスパレジェが追加されたんだから売上伸びるに決まってるじゃん
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
ゲーオタ向けのゼルダと違ってFFはライト層にも遊べる優しい作りだからな
オープンワールドだとゲーム初心者は迷うし途中絶対に投げる
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
>>2474
シヴァ、オーディン追加される後半こそアクションの本番じゃねーか
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
FF15 500万(初日)
FF16 300万(7日、初週という言葉をフル活用)
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
>>2474
まただっせーエアプネガキャンしてんなぁ
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:03▼返信
>>2488
でサードソフトが死ぬ
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:04▼返信
壊れてまたデスストガイジみたいなの湧くんか
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:04▼返信
FF15が初日で~って気にするとこ違くね?
それとも馬鹿アンチはFF15が一週間で1000万本ぐらい売れてると思ってるの?
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:04▼返信
>>2486
だな
ホントよくやったよFF15
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:04▼返信
FF16公式Twitterより
『ファイナルファンタジーXVI』の全世界累計『販売』本数が300万本を突破しました。
みなさまに心より感謝を申し上げます。
これからも #FF16 をよろしくお願いいたします!
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:04▼返信
>>2484
泣きながら言ってそうwww
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:04▼返信
>>2436
DMCはさらにシビアな目押しとか、複雑さでいうとダンテがスタイル×近距離遠距離ごとの武器種切り替えでえらい事になってるしな
まだ16は優しい方という
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:04▼返信
>>2502
いや初日で500万本売れたと思ってるよ
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:04▼返信
>>2498
どんどんFF15の販売日数早くなっててワロス
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:05▼返信
出荷本数にDL販売数まで足してるから実際は相当少ないなこれ
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:05▼返信
>>2490
売れてるのに負けた言い訳ですかー? 
いつ謝るの?
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:05▼返信
>>2496
だからこそ、ゴミストーリーとかやりこみ要素の薄さとかにだれもつっこまん訳だしな
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:05▼返信
「エンドユーザーへ3日で1000万本」って
如何に荒唐無稽かがわかるな🤔
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:05▼返信
>>2494
任天堂じゃーあるまいし
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:05▼返信
>>2509
ティアキンはそうだろうなwww
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:05▼返信
>>2477
君はスクエニの役員なの?楽観ってなによ?
これを気にしても意味ないし
ユーザーにとって300万売れたってのは300万のユーザーが遊んだって意味しかないぞ
多くの人は遊んだゲームでいう事実だけ
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:05▼返信
まだティアキンやってるからなぁ。ティアキンに飽きたら買うかも。
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:05▼返信
世界全部込み同梱版込みで300万はないわー
終わったな
最近のサードの方がようやっとる
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:05▼返信
>>2315
なにがバレたんだw最初からそういうルールだろw
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:05▼返信
ティアーズ オブ ザ キングダム  CERO:B(12才以上対象)

そらキッズに売れるわな
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:05▼返信



ブーちゃんはネガキャンして叩いてるからスイッチングハブでいいから「FF16の戦闘で」FF1〜13リメイクしてほしいな


2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:06▼返信
>>2021
ハミ通「任天さんの発表した本数の半分だったよ」
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:06▼返信
イッツオーバー999999www
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:06▼返信
15よりマシなのに
なんで15より200万本も少ないんだよ
そんなの変だよ絶対!😡
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:06▼返信
※2461
あの15以下で何を喜んでるのか意味不明だが?
吉田が期待に応えてないとドヤって言った結果これやが
普通に赤っ恥だが
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:06▼返信
ガレキンが売れていないという現実に豚は発狂しFF16を売れていないことにしようとしてるのかw
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:06▼返信
大作続いただけじゃなくて確かにCERO:Dなのにこの売上っていうのもかなり凄いな
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:06▼返信
どうも大半は倉庫か同梱版に行ってそう
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:06▼返信
FF15は1日で500万本行ったのに、FF16は1週間かけて300万本
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:06▼返信
>>2490(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:07▼返信
ようやっとる
ff完全復活ではないだろうけど、17に向けてある程度は希望が生まれたのでは
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:07▼返信
ティアキン→3日で全世界1000万本出荷

なお、その後は一切音沙汰なしである
これイカ3みたく最初に景気良い数字出して伸びないパターンだわ
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:07▼返信
仮に全て出荷本数だとしてだよ
小売りに1000万本も売りつけたという事実が残るんだけど良いのか?
PS5の場合はDL版の売り上げが凄いんだけどさ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:07▼返信
>>2515
いや普通に
ファンとして危機を認識できないのはまずくねって思うわけ
盲信するだけがファンなんですか?
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:07▼返信
ティアキンは1000万出荷で半分は倉庫だろw
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:07▼返信
>>2308
何がまずいかって?最初に初回売上のハードル決めないで逃げた無能のお前だよw
今後の展開がわかる賢者なら予想できたよなあ?www
お前は物の先を見えない無能w
そんなやつのお墨付きなぞいらんw
ばーーーかw
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
出荷本数マジック
実売で言えよw
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
>>2523
15以下だろどう見ても
まだ15の方がゲームとして時間潰せるコンテンツあったわ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
ジワ売れってのはやりこみ性が豊富か、ネットワーク要素が強いか
そもそも作品の評判がめちゃくちゃいいゲームしかジワ売れしないぞ

このゲームはあちこちでクソゲー評価だし
ストーリー追うだけの薄いゲームだし
ジワ売れなんてするわけねーだろ・・・
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
FF15 発売初日 500万 PS4XBOX 7500万台
↓ 

FF16 発売から一週間 300万 PS5 3000万台
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
>>2527

ガレキン?安心しろ棚卸資産爆増だ
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
ガレキンは中古も本数にカウントされてそうw
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
>>2536
ティアキンに言えよゴミ豚
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
ちなみにFF16はエルデンリングと同じCERO:Dやで
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
>>2524
どこ見ても15以上って評価だし
本スレですら「15よりマシだなぁ」で落ち着いてるぞ
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
豚が反論できなかった時に使う"言い訳"って言う言い訳好き
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
出荷+DL版で300万ということは、出荷に倉庫と販売店の在庫、同梱版が含まれているということ
実売はかなり少ないぞこれ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
>>2527
ガレキンの話してどうした?
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
海外で予約死んでた話だったのに凄いよね
日本「の」FFブランドは死んでなかった
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:08▼返信
>>2529
そういう自説に有利なソースで誤魔化すのも虚しくね
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:09▼返信
>>159
出荷かよ…
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:09▼返信
>>2523
普及台数+マルチ〜
しかも15は商戦合わせ〜
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:09▼返信
FF15はマルチで500万本行ったのに、FF16はPS5のみで300万本
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:09▼返信
スイッチのサードタイトルで初週300万本売れるようなソフトってあるん?
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:09▼返信
>>2548
発売近くなったら上位だったけど?w
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:09▼返信
>>2531
在庫めっちゃ抱えてるしな
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:09▼返信
>>2539
初日から!?FF15って神ゲーだったんか
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:09▼返信
>>2310
301万本になった瞬間お前が切腹するなら動かぬ証拠があるブヒ言っていいよw
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:09▼返信
あれ…
これもしかしてマルチで普及台数も2倍近く違うのに200万本差しかないFF15がしょぼいってことになるんじゃ…?
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:09▼返信
>>2545
在庫MAXは任天堂の事じゃないか
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:09▼返信
>>2553
ないぞ
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:09▼返信
もはやPS5独占だからーが泣き事にしか聞こえんのが悲しいね
言い訳しても前作から200万下げた事実には変わらんよ
というかPS5って散々普及してるいってたやんwwww
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:09▼返信
※2546
そう今ゲオに売れ残ってていずれワゴンに行くかもしれない分も込みだ
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:10▼返信
>>2553
ないです
1億台売ってるけど
無いです
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:10▼返信
PS5普及してたんじゃなかったの・・・・????????????
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:10▼返信
国産ゲームの売れ行きが悪いって煽ったり喜ぶ人はなんで?
ゲーム業界が盛り上がった方が良いと思うんだけど。
国産ゲームアンチって事?
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:10▼返信
で?ガレキンの出荷数1000万で実売数は?🤭
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:10▼返信
>>2551
そんなのおかしい
だってFF15よりマシなはずなのに!
変だよ!😡
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:10▼返信
公式が意気揚々と大爆死広めて草
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:10▼返信
※2533
危機ってなに?次回作を作らないこと?
それなら安心しろ、300万売れた時点でFFは終わらないよ
ここで失敗とか爆死とか言ってるやつが必死にネガキャンしてるだけ
企業にとってそういう声は一番無意味だかね
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:10▼返信
ティアキンが発売3日間で全世界1000万本のギネス記録を打ち立てたという事は、
昨日までの累計販売本数は下手すりゃ1500万~2000万本は行ってるって事か
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:10▼返信
>>2538
ガレキンの悪口ならもっと言ってやれw
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:10▼返信
動画上げてる所は評価低いのに
投稿レビューだと評価が高い
電通がんばりすぎw
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:10▼返信
15持ち上げてるのは15信者に見せかけたブーちゃんやな
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:11▼返信
メーカー出荷→倉庫→販売店在庫→実売だから、これ倉庫に相当な数眠ってるぞ
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:11▼返信
>>2387
看板のナンバリングタイトルでこれだからなーまぁCSソシャゲ問わず糞みたいなタイトル連発してるし、ますます終わった感あるわ
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:11▼返信
やれることあってもやりたいと思うことはないのがティアキンじゃん
コログ集めやら祠コンプで虚無みたいな時間過ごすなら他にいくらでもやりたいことあるだろ普通
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:11▼返信
>>2564
店売り出来るようになったの今年の2月なんだが
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:11▼返信
>>2545
だって苦しい言い訳にしかなってないじゃんお前のw
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:11▼返信
PS5は世界で売れまくってんだから独占は言い訳にならないでしょ
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:11▼返信
ゼルダって元から万人向けじゃ無いしんな無理に売っても放り投げられるだけなんだよな
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:11▼返信
>>1549
"日本"の公正取引委員会を否定してどうした?
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:11▼返信
>>2574
ティアキンは凄い数の在庫があるねw
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:11▼返信
初動だけでも化けの皮剥がされるの阻止するため「2周目が本番」と
あろうことか公式がダミー情報を流すも虚無だった事がバレ全員が怒ってる
もう詰んでる・・・
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:11▼返信
>>2574
棚卸資産だけは最強の任天堂の悪口やめろや
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:12▼返信
>>2311
これからPS5が一台も売れないというわけではないからなwPS5と一緒に買われていくw
終活開始したおしまい君は悔しかろうw
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:12▼返信
>>2561
普及してたら1000万くらい売れないとおかしいって?アホだろ
なら普及台数2倍近く違かったFF15はなんでそんなショボいの?
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:12▼返信
>>2570
そんなに売れてたら任天堂が数日前の株主総会でウレションしながら公表してるわ
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:12▼返信
必死に売れてるアピールが悲しいよな
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:12▼返信
※2530
んな先の話よりFF7リメイクやろw

ゲハ板はFF7を裏切者扱いしてる高齢のブタが巣食ってるが
FF16で初めてFFに触れた若い人もいるみたいだから
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:12▼返信
また公式に凸する「凡ゲーですよ」botのキチガイアンソ現れたぞwww
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:12▼返信
あれ…
これもしかしてマルチで普及台数も2倍近く違うのに200万本差しかないFF15がしょぼいってことになるんじゃ…?
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:12▼返信
>>2570
ティアキンは販売本数じゃなくて出荷な
いい加減覚えようぜw
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:12▼返信
>>2561
お前頭沸いてんの?w店売りし始めたの2月からだぞアホ
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:12▼返信
>>2588
必死に売れてないアピールが虚しいな
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:13▼返信
※2459
ガウジは敵がテイクダウンした時にダメージ倍率上げるのに使うもんだから 一応コンボにも使えるけど火力低い
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:13▼返信
PS5は世界で売れてる神ハードだぞ
なのに普及台数が少ないだ?
任豚いいかげんにせえよ!!👿
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:13▼返信
ブヒッチでもっとも成功したサードソフトって桃太郎電鉄?
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:13▼返信
200万本ぐらいを予想してたから思ったより売れたとおもったが

なんだ、出荷本数かよ

せこい発表してるな
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:13▼返信
>>2588
ああスイッチの販売台数()かw
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:13▼返信
やっとクリアしたわ
途中で放り投げるほどのクソゲーではない
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:13▼返信
>>2564
半導体不足解消してようやく売れるようになって来たって時期にこれだから完全に追い風じゃないですか
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:13▼返信
300万っていう数字が怪しい
あまりにもキリが良すぎる
なんとかFFの面目を保つために無理矢理出荷したんじゃないのか?
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:13▼返信
>>2311 >>2585
初動だけでも化けの皮剥がされるの阻止するため「2周目が本番」と
あろうことか公式がダミー情報を流すも虚無だった事がバレ全員が怒ってる
もう詰んでる・・・
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:14▼返信
>>2570
何でFFは出荷とか煽ってきてティアキンは実売数だと思ってんのアホなの?w
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:14▼返信
出荷本数マジック
実売で言えよw
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:14▼返信
FF15ってめっちゃ売れたんだな
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:14▼返信
>>2280
ティキンの話?
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:14▼返信
>>2312
任天堂の見苦しい粉飾がなんだってんだw
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:14▼返信
>>2597
発売翌月に大量に福袋に入ってて成功といえるならね
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:14▼返信



っでスイッチに今後FF16以上の弾あんの?w


2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:14▼返信
>>2602
ティアキンの事?www面目保つ為に1000万出荷w
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:14▼返信
出荷と販売本数の違いが分からない豚
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:14▼返信
FF15って薄型の値下げPS4出てからだもんな
FF16は出てないうちに売れたってすげえわ
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:15▼返信
>>2597
買取保証でね
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:15▼返信
移動はダルいし
カットシーン大好き!じゃない限り動画でいい内容
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:15▼返信
999999 イッツオーバー × 300万本で草
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:15▼返信
>>2602
ソニーの買い取りじゃねーの
文字通り面目のためにだけの数字な気がする
それでも300万までしか盛れないのが今のPSの限界値なんだけど
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:15▼返信
>>2578
論破されることにすら気付かない
白痴だなまるで
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:15▼返信
ティアキンが1000万だったから、せめて半分500万はいくかと思ったが・・
しかもティアキンはこの先ジワ売れしさらに売り上げを伸ばすという
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:15▼返信
PS5独占って所じゃなくて普及台数の部分を言ってるとおもんだけど?
アンチは独占に引っかかるのか
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:15▼返信
少し見てない間に伸びすぎてて笑うw
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:15▼返信
ファイナルファンタジーがまたファイナルで賭けてみたら辛うじて堪えたか、良かったな
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:15▼返信
PC勢に煽られてるのに任豚に八つ当たりしてるとか草生えるわ
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:15▼返信
ユーザースコアのレビュー数に比べたら売れてないな
ティアキンに次ぐレビュー数だったのに
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:15▼返信
>>2615
やってない宣言草
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
>>2572
電通と仲良しなのは任天堂だねw
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
魔法使いじゃあるまいし、メーカーでは末端小売の在庫まで把握はできないよ

それとも中年童貞の妊娠諸君なら見えるの?
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
>>2617
どこぞの任天堂とは違うんでw
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
>>2610
ないぞ
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
いくらイキってもスイッチには何もゲーム無いじゃんww
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
>>2591
普及台数から計算した購買率は、ff16はティアキンを超えてるし、
ff15はティアキンと同じくらいだから言うて悪くはないと思うぞ
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
>>2276
半年後には出ないよ
1年後でもネタバレまみれの中どこまで楽しめるか
「ネタバレありでも楽しめる!」なんて君がそんなにFF16に高評価を付けてるとは思わなかったよ
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
コレが妄想DL9割ハードの現実
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
7リバース失敗したらスクエニ終わるぞ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
スト6の3倍ってやばすぎる

覇権
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
>>2567
比率だけで見るなら圧倒的に16の方が高いしゲームのクオリティも15以上だぞ?
ガッカリゲー持ち出してなんとか叩こうとするのやめな〜
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
※2569
次は10年後ですか?
予算降りるといいですね
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
そう言えばブヒッチのホグワーツ・レガシーどうなったんまともなもんになる気がせんけど
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
ソニーが公式で累計の出荷台数についても、2023年10〜12月の間にPS5がPS4を追い抜くと予測してるのに

ps5が普及してないなんて言い訳にもならん
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
>>2588
実際売れてるんだもの
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
>>2618
だな
お前の場合は「はい論破」と宣言すれば論破になると思ってるしな
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
敵1箇所にまとめてワインダップで殴り飛ばすの気持ちよすぎィ!!!
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:16▼返信
>>2613
むしろPS5値上げ後なんだよな
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:17▼返信
あーあ
こんなんドラクエ一週間と川ならないレベルになっちまったじゃん
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:17▼返信
>>2337
任天堂みたく見栄で粉飾しないからいいんだよw
パッケージに関しては出荷とこっちもちゃんとわかってるぞ馬鹿かお前w
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:17▼返信
購入率見てると、switchってやっぱPS5と違って本体しか買われてないな
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:17▼返信
>>2640
確かに爆売れだわw
FF15より200万本少ないけど
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:17▼返信
>>2591
元々、エルデンやモンハンが一気に跳ねるまで和サードってそんな規模感だったし
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:17▼返信
>>2629
何も弾無いくせにこんなにイキってんのぉー!
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:17▼返信
>>2639
で?店売りし始めたの2月だし
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:17▼返信
>>2623
豚は煽られてイライラすんなよw
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:17▼返信
>>2639
普及って言う点で見たら出荷じゃ意味ないやん
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:18▼返信
>>2644
ドラクエなんてこの前ソシャゲだしてなんの話題にもならなかったじゃん
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:18▼返信
>>2646
ソフトはマジで買われてない
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:18▼返信
※2565
はちまってよく日本のゲームやアニメを下げて中国ゲーやアニメ持ち上げてるだろ
そういう人っているんだよ
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:18▼返信
>>2630
やめたれwww
やめたれwww
やめたれwww
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:18▼返信
>>2624
FF16のレビューはアンチの低評価爆撃が凄いからな
逆にティアキンは信者の高評価爆撃が凄いw
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:18▼返信
FF作ってもだれも喜ばないクソブランドなんだから
もうやめればいいのにw(笑)
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:18▼返信
>>2317
お前以外はみんなルールわかってるよw
そもそも今更ルールの確認してる時点で今までお前何してたの?wwwwwww
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:18▼返信
ニーアオートマタはPS4とPC版合わせた発売1ヶ月の初動が100万から1年後には250万まで伸びてたからな
その後もセールやら廉価版の追加でロングセラーになって今は650万本だしFF16もこういう売り方したいんだろう
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:18▼返信
そもそも15ってあれps4値下げしてから+普及してから販売して
マルチで
10年以上出てこなかったことで有名になってたタイトルで
テレビにも取り上げられてたじゃん
そら500万くらい売れるわな
結果は酷かったが
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:18▼返信
>>2646
だって転売商材だよ
ユーザー半分もいないから
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:18▼返信
15より減ったなら独占失敗してんじゃねーかw
独占したら売り上げ減るぞが見事に証明されたなw

FF欲しさにPS5買う層は多くないって事だ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:19▼返信
>>2651
あなたが相手にしてるのはPC勢ですよ
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:19▼返信
任天堂が何で自社買いを疑われるか理解してるか?
ファースト作品以外で景気のいい話が全く出てこないからだよ
PS5ならスト6、ホグワーツ、FF16、バイオRE4等これ等全て数百万本越え
一方スイッチではマリオ、ゼルダ、ポケモンとファースト作品のみ
ポケモンはサード扱いとか言うなよ、過去の販売元で分かるからさ
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:19▼返信
>>2655
そいつらどこにでもいるよ
対立煽りしかけてネガキャンしまくってる
共倒れして欲しいんだよ日本のコンテンツに
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:19▼返信
>>2623
PC勢?
そんなの存在しないよ?
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:19▼返信
>>2646
こんだけ長いことやってて豚の口からマリオゼルダポケモン以外のゲームが出てくることが殆ど無い時点でお察しだろう
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:19▼返信
>>2658
ティアキンよりff16買われてるのに?w
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:19▼返信
>>2570
そのギネス記録って世界で最も早く売れた"任天堂"のソフトとかいうよく分からん記録やぞ
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:19▼返信
FF15 初日に500万本
FF7R 3日で350万本
FF16 1週間で300万本

どうすんのこれ…
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:19▼返信
>>2646
まあ売上高が倍違う時点でなぁ
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:19▼返信
豚の発狂が心地よいw
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:20▼返信
>>2671
専売でこれすごすぎるだろ…
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:20▼返信
>>2661
つまりFF16は販売戦略的失敗と言いたいの?
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:20▼返信
ていうかPS5って値上げでしてんのにFFってだけでこれだけ売れてんの?
どちらかというと吉田パワーも相まってるだろこれ
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:20▼返信
>>2647
15より売れてるで
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:20▼返信
>>2555
倉庫じい「こんな爆増を
ワシも見るのは初めてじゃ!!」
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:20▼返信
>>2660
ケツ力あってこそだろ
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:20▼返信
>>2624
エアプで低評価爆撃してたやつが大量にいるってことの証明かな?
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:20▼返信
>>2671
やっぱFF15と7Rはすげえや
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:20▼返信
ゴキブリFF16超絶爆死だから発狂が物凄いな
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:20▼返信
ps5でff14できるの?
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:20▼返信
スクエニは売り
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:20▼返信
>>2639
「同時期の」PS4を追い抜くな。累計じゃないぞ?
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:20▼返信
出荷本数堂信者が発狂してて草


これは完全にFF16の勝ちっすねwwwww
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:21▼返信

どうせ150万本ぐらいSONYの買取保証だろw
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:21▼返信
ぶーちゃんはマリオでピョンピョンしてたら満足だから
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:21▼返信
>>2675
現時点で成功の部類じゃねぇか
PS5は値上げしてようやく販売台数上がってきたところにこれなら充分よ
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:21▼返信
>>2660
2Bのケツくらいインパクトのあるイメージが欲しい
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:21▼返信
>>2617
発売翌月に福袋入ってて300万本()桃鉄の悪口はやめろぉ!!!!!!
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:21▼返信
>>2675
逆に15の方が本当に失敗してんじゃねぇか
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:21▼返信
>>2598
実売
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:21▼返信
普及してないハードの独占契約なんだから保証で盛って300万本
実際はもっと少ないだろ
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:21▼返信
>>2687
買い取り保証なんて馬鹿な事やってるのは任天堂だけw
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:22▼返信
>>2689
十分って
ギリギリセーフみたいな言い方はやめろよ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:22▼返信
いいぞいいぞ
豚は発狂死するまで暴れ回ればいいw
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:22▼返信
ハードの数が違うんだから、単純に販売本数では比べられない
それよりも、メタスコアとユーザースコアだよ
誰がどう見てもゼルダの方が上じゃん
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:22▼返信
>>2318
アスペ君は現状を把握してないようだ。
昔は電撃、4亀、そしてゴミ痛と3社に別れてお互い牽制してたが今やゴミ痛だけだそれもFF16発売にニンダイぶつける真のキチガイから広告費という名の賄賂を受け取ってる臭いやつしかおらんw
例えるなら、俺がお前の給餌係やるようなもんだぞwwwwwww
謎の死を遂げたいか?w
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:22▼返信
※126
にし君の語彙力はすごいよね
なんで初週売り上げで累計、累計いうのかわからん意味わかってる?
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:22▼返信
>>2694
保証で盛りまくって1000万のティアキンが何だって?w
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:22▼返信
売れまくってるのが悔しくて今度は怪しいとか言い出したぞwww
怪しいのは出荷1000万本のティアキンだろw
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:22▼返信
開発費を回収できるかはDL比率がどれだけ高いかにかかってそう
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:22▼返信
ゴキの敗北は決定してんだからもう煽ってやんかよw
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:22▼返信
>>2693
え、出荷という記事を書いてる各ゲームサイトは捏造してんの?
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:22▼返信
ブーちゃん必死に15持ち上げてるの傑作すぎるwww
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:22▼返信
>>2698
NBPでなw
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:23▼返信
何かずっと張り付いてる任天堂おじさんネガキャン頑張ってるな
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:23▼返信
>>2687
NISA山下「任天堂と違ってソニーは買取保証してくれない…」
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:23▼返信
※2681
15と7Rはマルチプラットフォームだぞ
16はPS5のみだ、専用ソフト1週目300万はかなりな数字
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:23▼返信
よかったな。
300万本も売れてw
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:23▼返信
すっくなw
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:23▼返信
>>2706
FF下げたいのに持ち上げるの意味不明すぎておもろい
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:23▼返信
>>2683
出来るわ
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:23▼返信
ゴキは妄想の中で生きてんな
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:23▼返信
>>2698
任天堂ソフトは減点項目少なくて最高だなw
クソグラやガクガク でも許されるとかファーストソフトじゃありえんよ
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:23▼返信
>>2692
初日500万本売ったのに・・・?
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:23▼返信
>>2704
どうせまたソフト売上負けるんだから必死になるなよ
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:23▼返信
開発費は回収できる…か?
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:24▼返信
>>2619
どんだけ棚卸資産増やすんだよw
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:24▼返信
>>2715
妄想の中で生きてる豚が何か言ってる🤭
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:24▼返信
>>2704
いい加減諦めろって
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:24▼返信
PS Storeで1週間経たずに1位から陥落したのにDL版が売れてる?
妙だな…🤔🤔🤔🤔🤔🤔
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:24▼返信
豚さん焼けちゃったw
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:24▼返信
>>2696
じゃあなんて言えばいいんだ?
成功でいいか?
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:24▼返信
>>2719
余裕では?
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:24▼返信
>>2706
FF信者ってFF信者同士でも豚認定始めるのかwオモロイなw
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:24▼返信
「今まで期待に応えられなかったのを見直す」って言ってた吉田が、今までみたいにダダ余りする程パッケージ刷らせるとは思えないなあ
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:24▼返信
今度は15持ち上げだしたのマジで面白いぞ豚www
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:24▼返信
FF7R2楽しみ
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:25▼返信
>>2698
FF16に複数のNintendoを冠したレビューサイトが低スコア爆撃してたねw
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:25▼返信
>>2717
普及台数と値下げとマルチと商戦とあの宣伝加味してあれじゃーなー
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:25▼返信
>>2723
なにが妙なの?
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:25▼返信
>>2716
ニンテンドーボーナスポイントで減点なしw
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:25▼返信
>>2714
神ハードじゃん
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:25▼返信
>>2723
DL市場それだけでかいってだけの話
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:25▼返信
またファミ通で暴れてるのが予想出来る
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:25▼返信
>>2728
実際売り切れてたからな
それに体験版やった流れで自分もポチったし大体そんな感じだろ
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:25▼返信
>>2700
ブーちゃんは時系列とか理解できないからね
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:25▼返信
>>2732
じゃあなんでそれらの要素がない状態でFF16売っちゃったんだろう…
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:25▼返信
>>2717
ps4専売でした?
ps4は5万円以上してましたか?
ps4はその時期普及率どれくらい?
それらちゃんと考えなさいよ
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:25▼返信
>>2731
やってないで低評価爆撃してんだろうな
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:25▼返信
>>2730
エバークライシスもよろしく
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:26▼返信
※2723
いつから予約開始してると思ってんだバーカ
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:26▼返信
>>2671
ほんとだ!
全部スイッチじゃ出来ないwww
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:26▼返信
やった〜!!
DL9割なら270万本がDLで売れてるって凄い!!
PS独占でこれだけ売れたらPC版いらないね(笑
やっぱサードのソフトが売れるのはSONYのPSだけなんだわ!!
これからもいろんなサードのソフト独占お願いします!!
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:26▼返信
>>2723
マジで何が妙なの?
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:26▼返信
※2695
イライラするなよカッコ悪いw
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:26▼返信
サードから捨てられてる以上ファーストの中でも一部しか売れないSwitchに勝ちの目なんてないのに良くやるよ
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:26▼返信
おいおい、前作500万本だろ?マイナス落ちたか?
そうか、PS5独占のせいか?納得ですねー
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:26▼返信
>>2741
いや待って
それらの要素全てクリアしてたら売れてたんじゃね?
何でそうしなかったの?
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:26▼返信
>>2723
普通に基本無料を除外したら1位じゃん
基本無料込みで2位だし
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:26▼返信
>>2698
ゲーム内容関係なく、黒人が出てないから低評価付けてるレビューサイトがありましてね
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:26▼返信
回収できてるやろ
ソニーがFF独占で作らせるってそうとう金積んでるよ
ハード牽引1000万本は狙ってたんじゃ

現実は最低保証込み300万本だったけどwネガキャンにしかなってないw
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:27▼返信
>>2740
普通にPS5のパワー活かしたゲーム作りたいだけだろ
箱はポテトハードあって論外だしPCはスペックばらつきすぎて最適化が難しいし
ソニー的にも追い風になるから断る意味ないし
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:27▼返信
FFってマジで人気なんだな
映画化したらマリオ超えそう
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:27▼返信
ティアキンティアキンってそれしかないのスイッチ?PS5なんか遊びきれないほどソフトあるのに
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:27▼返信
>>2662
噂では聞いていたがリアルでスイッチのクレカ現金化する奴がいるとはな
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:27▼返信
>>2745
上二つはPCで遊べる
やったぜwww
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:27▼返信
>>2719
無理
ロサンゼルスのショーケース、ステートオブプレイショーケース、コレクターズエディション制作費、プロモーション広告宣伝費考えると、これの倍は売れないと回収できない
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:27▼返信
>>2319
「ポケモンSV」、発売後3日間で世界販売本数 発売後3日間で世界1,000万本!
↑こんな記事あった
そんでガレキンも3日で1000万本
なんだこりゃ🤢→🤮
任天堂のワンパターンの粉飾じゃねえか!
何が真実だ!ただの恒例のプロバカンダだ!ひどすぎるぞ!
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:27▼返信
速攻ワゴンやん
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:27▼返信
>>2757
それしかないぞ
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
だから豚は公式に凸すんのやめろって
マジでキチガイだぞ
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
>>2750
鳥以下の記憶力だなお前
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
>>2751
どういう過程だよバカなのかコイツwww
要素満たしてたらそら15以上に売れたかもしれんが商売なんだからずっと寝かしてもしょうがねぇだろwww
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
>>2755
その結果がFF15に劣る売上?
なにやってんだそれ
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
出荷含むだから店頭に残ってたら300万以下か
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
>>2762
スイッチのポケモン速攻ワゴンやな
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
>>2762
それはswitch
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
ワゴン推移おめでとう
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
>>2766
いや商売なら売れるタイミングで売るべきでは?
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
>>2754
自分に都合のいいただの妄想ですねw
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
>>2768
ティアキンはなw
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
逆にps5専用じゃなく、
ps4 pc xboxでも出てたら
700〜800いってただろうにな
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
>>2757
Switchソフトって言われても空気だなマジで
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
>>2757
Switch発売して以降豚がゼルダ以外のゲーム持ち上げてる事なんて片手で数えられるぐらいしか無かったろ?
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
PC勢が煽ってるていう謎単語w

PC勢もやりたいのか?
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:28▼返信
>>2760
開発費ゆうてるやろがい
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:29▼返信
また無職任豚負けたのかw
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:29▼返信
さっきから豚はブーメランしか投げないのかよw
2782.投稿日:2023年06月28日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:29▼返信
>>2775
それな
なんで独占にしちゃったんだろうね
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:29▼返信
ゴキブ李の妄想ではDL9割なら270万本がDLで売れてるって凄い!!
PS独占でこれだけ売れたらPC版いらないね(笑
やっぱサードのソフトが売れるのはSONYのPSだけなんだわ!!
これからもいろんなサードのソフト独占お願いします!!
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:29▼返信
案の定豚が大発狂してて草
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:30▼返信
同梱版が売り切れてる時点で売れてないは無理があるって気付けよ
てか、豚さんと遊んでる場合じゃない
俺はアルテマウェポンを作らなきゃいけないのだから
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:30▼返信
また無職任豚に負けたのかw
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:30▼返信
>>2767
だから状況というか前提考えろって
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:30▼返信
内容は15超えてるから満足
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:30▼返信
>>2356
出荷とダウンロードにこだわりがあるアスペがバレバレで笑うw
こそこそ逃げるのは得意のようだなw
隠せていないがね🤭
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:30▼返信
PCで出たら買うとか、普段CSは貧乏って煽ってるくせに実は逆だよね
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:30▼返信
1000万本厳しそう
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:30▼返信
>>2781
投げるどころかダイレクトに自分の眉間にブーメランぶっ刺してるよ
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:30▼返信
1-2Switchは勿論FF16越えられるんだろうな?w任天堂の事だから悔しくて買い取り保証するかw
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:30▼返信
>>2783
そいつらじゃ出来ないことをやるため
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:30▼返信
>>2778
だろうな
発売前に散々やり合ってたじゃん
鳥頭かお前
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:30▼返信
>>2792
びびってて草
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:30▼返信
なんかコメ欄ラードまみれなんですけど…くっさーい🤮
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:31▼返信
>>2772
そのためにいつ値下げするかもわからずクリエイターにじっと耐えろと?
せっかくマシンスペック活かせる技術も環境もあるのに?
お前商売に無関心というか向上心がないんだな
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:31▼返信
任天堂2023年3月期第3四半期決算報告によると、『ベヨネッタ3』は国内15万本/海外88万本/合計104万本とミリオンを達成

それから3ヶ月が過ぎた第4四半期決算報告でのベヨネッタ3の本数は国内海外合計107万本と3ヶ月前から3万しか増えていなかったのでした
これぞ任天堂の倉庫マジックですね
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:31▼返信
ぶひぶひ~~~~~~~
マリオ最高~~~~~~~(40代無職)
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:31▼返信
しょぼすぎて泣けそう
FF15は初日で500万本だぞ…
それでも1000万本ギリギリだったのに6日かけて300万って…
600万本行けばいい方じゃね
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:31▼返信
>>2788
だから前提から間違ってたからこの売上になったということでしょ
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:31▼返信
>>2772
10年くらいまた待たせるならさっさと売ってくれた方がいいよwww
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:31▼返信
>>2792
逆にこれだけ売れてて何で無理だと思うんだろう
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:31▼返信
>>2775
劣化作業するコストが無駄なんだよ
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:31▼返信
>>2800
買い取り保証がなくなったソフトは悲惨だねw
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:31▼返信
>>2775
その代わり同じレベルの物は作れなかっただろうな
FFファンで旧世代機マルチを望んでいるのは少数だろう
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:32▼返信
>>2724
腐ってるから食えもしない
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:32▼返信
>>2803
この売上ってなんだよwww
前提加味したら成功の部類じゃねぇかアホwww
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:32▼返信
ファミ通も販売数300万本突破って応援してんじゃん
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:32▼返信
>>2801
マリオでこれならFFとからもうおじいちゃんやんw
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:32▼返信
※2784
まぁ、ぶっちゃけ単独でこれだけ売れんなら箱はいらんからPSPCは今後増えてくだろうね
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:32▼返信
PS5の普及率低いとかコメント見るけど、世界販売数はFF15発売当時のPS4と同じくらいだぞ。PS5は売れてるハードだから
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:32▼返信
※2792
15も1000万本いってるんだから、16は評価いいんだからいくでしょ
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:32▼返信
>>2799
そうですよ?タイミングが良くなかった
これは紛れもない事実です
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:32▼返信
>>2327
数字盛りたい病堂じゃあるまいしw
まあお前は未来見えない、予想を外す馬鹿だから心配ないなw
豚よお前の中で最悪の予想をしろ
それすら超えるレベルの絶望がお前らの未来よw
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:32▼返信
>>2753
ベアラーという存在を通じてこれでもかと言うほどに差別問題を語っていたのに、奴らはどこを見ているんだろうか?
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:32▼返信
アメリカのamazon見たら18位だけど…
本当に売れてるの?🤔
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:33▼返信

PS5 FF16の勝てぃ〜wwwwww

2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:33▼返信
任豚のゲームをファミレスで例えるなら
大人がお子様ランチ頼んでる感じw
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:33▼返信
>>2800
ゼノブレ3も酷いんだよなぁ
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:33▼返信
>>2682
まさか300万で出荷込みとはな…
片手間に作られたテイルズアライズとそんな変わらん
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:33▼返信
ゴキブリもしょぼすぎて300万本を実売だと思ってたの草
いやマジでしょぼいよこの売り上げ…
3日ならともかく6日だぜこれ
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:33▼返信
>>2803
お前の言ってることがよくわからん
お前に言い返しているやつの方が理屈が通ってるぞ
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:33▼返信
>>2814
ff15発売時期には5000万越えてなかったっけ?
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:33▼返信
>>2819
売り切れ、あとDL
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:33▼返信
>>2810
いやだから前提から間違ってるならいくら加味しても結果は同じなんです
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:33▼返信
>>2814
FF15はPS4独占でしたか?
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:33▼返信
>>2824
実売ですよ
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:33▼返信
>>2739
14ヶ月を「二年!」って言い張ってた豚がいたなあw
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
>>2819
顔文字豚w
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
FF15のおかげで売れたか
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
>>2815
FF15で1000万本だから超絶右肩下がりのこれが到達できると思えないんだが
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
>>2824
ティアキン1000万本を実売だと思ってたアホ豚が何か言ってる🤭w
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
>>2816
タイミングって…お前何?社員なの?
逆に16をもっと5年くらい寝かせろって?
その方が売れなくなるよwww
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
>>2819
在庫なくなったら買えないよ
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
豚の発狂でもうすぐ3000コメか
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
>>2824
日本と同じ発売日なら4日間の集計ですよ
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
>>2802
PS5独占で600万本なら十分だろ
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
>>2802
ff15は評価いまいちやったから販売本数伸びんかったんやろうね
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
1-2Switchが1千万売れたら世界に衝撃が走るわ…
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
出荷が300万本だって どうしてゴキブリは嘘書き込むんだ?
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
豚がなんか色々捏造してるのきっしょ
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
>>2802
FF15は箱とのマルチだったの忘れてそう
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
昨日、100万以下ないんじゃね?スト6以下だろって煽ってた豚が300万少ねえって言ってんのおもろ
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
初動だけでも化けの皮剥がされるの阻止するため「2周目が本番」と
あろうことか公式がダミー情報を流すも虚無だった事がバレ全員が怒ってる
もう詰んでる・・・
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:34▼返信
>>2825
マルチで出していればもっと売り上げが上がったという当たり前のことしか言ってないんですが
それを無理矢理正当化しようとしてるのがその人ですよ
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
>>2682
悔しいブヒーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
>>2830
販売本数(DL+パッケージ出荷)ね
ここにも勘違いしてるゴキブリちゃん一匹
やっぱしょぼいんだよね
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
FF15 500万(初日)
FF16 300万(7日、初週という言葉をフル活用)
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
>>2828
お前が前提勝手に無視してるだけやんけ
そら何言っても失敗にしか見えなくなるわな
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
>>2328
FF15売れるデザインだったのか?w
じゃあ1000万本は超えないすぐ勢いは止まるで良いな?w
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
公式の発表ツイートのリプ欄に気持ち悪い返信してるやつら全員ブロックされてて草
こいつはアンチに命賭けすぎだろ
てか普通だったら訴えられてもおかしくないでこいつら
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
吉田を信じて買ったのが300万人か

結果凡ゲーでこれ以上伸びないし
騙された300万人も次作を買うことはない…

もう終わりだよFF
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
悔しいブヒーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
箱とのマルチがー!って言うけど
箱分200万売上あったってこと?すげえなそれ
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
PS5を買えない貧乏人発狂中😭
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
>>2847
何で同じこと何回も言ってんの?
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
>>2855
凡ゲー?普通にユーザースコア良ゲーレベルだが
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信

FF16売れて嬉しい、評判もいいし

PS5独占でも売れることが証明出来た

2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
>>2851
今度は15に縋ってて草 
ぶーちゃんおもしろw
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:35▼返信
ほらな
FF16は糞ゲーだった
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
>>2848
だからマルチで出していたらポテトハードが足引っ張って今売ってるFF16はプレイできなかったぞ?
売上があってもまたガッカリって烙印押されたらスクエニ的に終わりよ
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
>>2756
うん10年前にしたしつい最近もしてたぞ…
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
マルチにしたら見せかけの売上はもっと上がっただろうけどそれじゃPS5の立場がないし、ゲームのクオリティも下がって評価は悪くなっただろう
PS5独占で台数比で7R15を超えたという実績はPS5アピールになり後々有利になる…PS5独占で作るサードが増えるかもしれない
ホントPS5独占で大正解だった
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
ゴキブリはff16と心中するつもりか?
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
とりあえずクリアして速攻ゲオったわ
まぁ値下がりするだろうなって感じだったし
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
豚があれやこれや言ってもPS5だけでこれだけ売れたら十分やろ。
わざわざ開発期間とか費用かけてまで縦にも横にもマルチを広げる必要ないってことだ。
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
>>2855
高水準のゲームに凡ゲーはない
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
>>2752
その基本無料ソフトは同じ週に配信開始されたんですか?
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
>>2848
マルチで出してたらタイタン戦15fpsになりそうだな
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
>>2857
そうでもないよ
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
>>2847
2%もクリアしてないのに全員とは?
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
>>2855
SwitchのサードソフトがFF16よりも売れてからほざけ
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
FF15 発売初日 500万 PS4XBOX 7500万台
↓ 

FF16 発売から一週間 300万 PS5 3000万台
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
>>2861
他のサードはびっくりだろうなw
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:36▼返信
髭生やしたおっさん操作してろよ豚が
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:37▼返信
15の時のがアンチ活動が遥かに元気だったよね内容的にも文句が増えて行ったし…
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:37▼返信
>>2852
だってそうでしょ?前提条件の部分から間違ってるということは結果は間違いにしかならない
普通のことしか言ってないですよ
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:37▼返信
評価はさておきPS5単体で300万本売れたのは率直にいってすごいと思う
おめでとう!
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:37▼返信
>>2876
16の凄さがよくわかるな
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:37▼返信
え・・・?あれだけマンセ-垂れ流してたのに
世界累計でたった300万?
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:37▼返信
一週間で300万本ってなかなかこのレベルの恥ずかしい発表見れんで
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:37▼返信
>>2857
え?ps4の普及台数と価格まで無視!?
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:37▼返信
>>2857
100万位じゃね多分普及台数もps4の時はps5より1000万台位は多かったから妥当な数字
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:37▼返信
>>2606
13以来の久しぶりのFFってことでおっさんも買ってた
でも内容酷すぎて1,000万売るのに完全版と同梱版とポケットエディションまで出しておよそ7年かかった
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:37▼返信
>>2855
次週から販売本数0ならな
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:37▼返信
7Rの続編もバカ売れ確定だな
あっちはティファとイリーナもいるから更に売れる
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:37▼返信
>>2863
ほらなって、爆売れなんですがw
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:38▼返信
>>2873
箱で200万ってすごいと思うけどそうでもないんだ
箱でも出してたらよかったんじゃないの
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:38▼返信
>>2851
それ15がFFの評価を落としたって分かりやすい例なだけでは?
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:38▼返信
>>2884
Switchでそれ以上売れるサードは?w
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:38▼返信
>>2869
ホントに?
腐ってもFFですよ?
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:38▼返信
>>2802
10人に一人やってるんだぞ
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:38▼返信
>>2827
インストックになってるよw🤭
💩
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:38▼返信
なんでブーちゃんは15信者のフリしてんだwww
あいつら16のアクションで15したかったって評価なのにwww
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:38▼返信
て言うか豚が持ち出してるFFの売上は全部実売なの?
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:38▼返信
>>2857
箱分はもうちょっと少ないと思う
PS4の普及台数も違うしな
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:38▼返信
>>2660
んで、2Bみたいな魅力的なキャラはいるのか?
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:38▼返信
FF15のせいで売れない言ってた人どうだ?
FF15のおかげで売れたじゃねーか!
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:38▼返信
>>2890
だよなwそいつあたまおかしいわwwww
FF15よりも200万本すくないけど
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
悔しい豚連投しとるね
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
>>2896
やめたれwww
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
 >>1             
                  日本の真実について

あなたの生きづらさの正体、犯罪が発生する理由、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、些末な報道に注目を集め、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆる「スピン報道」というものをマスメディアは日々行っています、更に911やコロナウイルス、ロシア戦争などもマッチポンプの為に「人工的に引き起こされたもの」です。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者層の検閲がありその基準で発信されています。これからの時代は騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考に騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で絶え間なく張り続け拡散してください。 ・検索→ ●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで

※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
>>2883
ティアキンより本体所有者に対して買ってる人多いね
2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
任天堂もFF16並のクオリティのソフト作ってやれば豚も喜ぶのになぜ作らないんだろう?
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
>>2879
だって初期の15はオルティシエ以降本当に擁護できなくなったもん
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
PS5の売り上げが悪いんだろうな
去年ミリオンの売り上げが出てないって書かれてたから
2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
>>2876
10人に一人か
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
>>2899
なるほど
じゃあ縦横マルチだったらよかったのにね
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
>>2883
カービィディスカバリーやメトロイドドレッドよりも売れてない
散々爆死扱いしてたのにFFはこのザマである
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
>>2844
出荷を売上って捏造しまくってる嘘つきはPS5すら買えない無職ゴキブリだぞ
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
>>2907
Switchじゃ無理w
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
>>2847
まだ発売一週間なのに40時間以上もプレイしてクリアできるのは少数やで。
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
>>2901
言えたじゃねーか!
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
>>2894
腐ってもFFだからこれだけ売れてんだよなぁ
6万のハードに専売よ
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
信者でも評判良くない15をもち上げてんのどんな思考してんだよ
FFネガキャンしたいんじゃないんか
2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:39▼返信
15も面白かったけど、戦友出すのが遅すぎた感
あれ最初から入ってたらへたすると倍売れててもおかしくなかったと思ってるよ
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
>>2338
誰もそんなこと言ってないよw
坊やは勝負のルールも知らないようでw
さて馬鹿に教えてやるかw
この様なメーカーの発表はそのままで加工しない。DL加えるとか何言ってんだw
聖典の時くらいだぞ?wあれにはDLを含まないし、DLも集計ができないからねw
聖典がソースにならないことは余談だw
2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
>>2910
まじかよ
FF15すげえや
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
>>2868
正解
2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
初週は期待値買いがほとんどで
2週目以降が本当の評価だからな
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
>>2884
頭悪いって言われるでしょ
普及台数で比較されたら負けるからってダサすぎ
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
>>2792
在庫切れで買えなかった人もいるし且つこんなに話題になってるんだから確実にじわ売れするぞ
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
>>2916
聞けてよかった!!
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
>>2884
1000万本出荷の方が恥ずかしいよぶーちゃんw
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
※2895
DL9割って設定じゃなかったのか?w
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信

PS5独占で売れるというのが証明されたわ

2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
300万突破おめでとう😁
PS5単独で300万いけるのは良いニュースだな
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
>>2892
だから大失敗作のFF14の後で売ってるから通用しないって
単にFF16が魅力無いのとPS5独占が祟ってるだけ
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
>>2765
こういうのがわんさかいるのがTwitterランド
ヒカセンにも「PS5で出すからこうなる」とか言ってるのがいて引くw
2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
米国amazon 18位
在庫あり
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
>>2891
箱でそんなに売れるわけねえだろwって皮肉だろ
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:40▼返信
>>2891
今xboxマルチにしようとすると低性能なシリーズSと強制マルチになるから無理
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2867
そうらしい
300万出荷込みで最高らしいな
最近のコエテクやバンナムのソフトと変わらん
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2933
イギリス74%減
2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2912
カービィー初動200万代だっただろ
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2913
ティアキン1000万本を実売とか言ってた豚が何言ってんのw
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
ff16は10人に1人購入(大作集中、サード、実売)
ティアキン12人に1人(これしか無い需要、出荷、ファースト)
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2901
売れてよかった

2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2754
任天堂とは違うんですよ。
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2911
それやったら今のFF16のクオリティ維持できないじゃん
頭悪いんか?
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2911
縦マルチしたらあと開発2年伸びてたとか言ってたからその分売り上げのハードル上がってただけやで
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2893

カプコンは、3月26日に発売したNintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』について、発売1週間で全世界出荷本数500万本を突破したと発表しました。
2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2933
草w
買えよw
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>1
は?マジで?

PS5のみなのに一週間で300万本とか化け物だろ
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2934
そうなの?じゃあPS5独占にしなければよかったのにね
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2879
ちゃんと酷かったからな
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2911
なに?スクエニ経理担当の方か何か?
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:41▼返信
>>2911
それだと性能的に無理
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:42▼返信
なお、前作の『ファイナルファンタジー15』は発売初日に500万本を突破している。

・・・・
2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:42▼返信
PS5で売れることが証明されたし、ますますswitchからサードが離れるなw
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:42▼返信
>>2341
なんで今まで行かなかったのか?w
一番勢いがあるのは初週だぞw
祭りが終わったあとに今更出発とか寝ぼけてんなあwwww
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:42▼返信
>>1
ならダウンロード版を含めると500万本を超えるのかよ
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:42▼返信
今はダウンロードが6割らしいから1800万本ってことか
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:42▼返信
>>2950
お前等と同じコンサル気取りのFF信者ですがなにか?
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:42▼返信
こんだけ売れたのなら、任天堂のハードには移植されるやろ
2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:42▼返信
FF15は普通に面白かったよ
まあバージョンアップ後に買ったからなんだろうけど
ただFF16は全然違う面白さがある
好きな方やればいいよ
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:42▼返信
FF16の売上が爆死ならマリオRPGが300万本売れなかったら爆死でいいってことかな
2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:42▼返信
FF15の時はダウンロード版の売上は今よりだいぶ低い時期だし出たのが11月末で年末商戦控えてたからパケをかなり多目に出荷してたんだろう
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:42▼返信
>>2937
それでこれならやっぱりDLに移行してるわけだ
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:42▼返信
>>2907
ブレワイ、ティアキン、ゼノブレ、メトプラとかFF16より面白いゲーム腐るほどあるけど
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:42▼返信
>>2914
豚のやってることって無い物ねだりで手に入らないのならぶっ叩いて貶してやろうっていう小物ムーブなんだよね
それを端的に表す言葉は『嫉妬』
2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
>>3
既に3000近いコメント数です
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
>>2762
ポケモンつまんなかったしな。バグだらけでエラーですぐ落ちるしリーグ再戦できないしバトル施設も無いし
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
>>2349
嘘ばかり言うクズは舌を抜くぞ!
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
>>2909
GOWRは海外だと2,000万やぞ
その言い訳はできんよ
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
これは売れてるのか…?誇っていい数字なのか?
まあPS5買う奴が増えればジワ売れする気もするが…
2970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
また3000逝きそうで草
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
>>2951
つまり
なるべくしてなった300万だったということですな
2972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
>>4
ニシ君「くっ、悔しいブゥ🐷」
2973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
>>2963
FF16のようなグラにはできないの?
2974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
FF15あんなにバカにしてたのに、こんな時ばっかり比較対象にしてんのアホすぎる。
2975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
>>2946
パケ買ってどうすんの
2976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
絶対豚だのエアプだの言われるの覚悟で言っとく
これマジでクソゲー 
エルデンリングやホライゾン、GOWがどれだけ神ゲーだったか思い知らされた
2977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
>>2945
モンハン頼りの豚wサンブレイクはDLだから爆死したらしいぞ
2978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
300万売れたってツイートにティアキンに大敗北ってリプしてるやついるし、豚ってマジでモラルないんだな
2979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
スイッチの普及台数ほど無駄というかカラッカラな市場は無いな
2980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
>>2912
嘘売上だったからカービィはバンプール解散というオチになったんだろ?
2981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
>>2953
これ以上離れるものなんてあるの?
2982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
>>2952
箱とのマルチっすね
2983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:43▼返信
>>2963
全部クソゲーじゃん
2984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:44▼返信
>>5
狂豚病だし🐷
2985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:44▼返信
>>2982
箱とマルチじゃなかったから200万本少なかったんすねぇ
2986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:44▼返信
>>6
ダウンロード版を含めるとどうなるんだよコレ?
2987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:44▼返信
>>2956
これDL込み出荷込み同梱版込みだって言ってんだろハゲ
2988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:44▼返信
売れてるちゃ売れてるけど大作にしちゃ微妙
バイオなんかFFの予算の半分もないくらいで高頻度でこの程度の売り上げポンポン出せる
2989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:44▼返信
※2968
PS5以外にも出てるのに混ぜてその言い訳する?
2990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:44▼返信
>>7
ニンテンドースイッチでは遊べないし
2991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
FF15は海外の人も良作だと期待してたからね。日本人以上にFF16に期待しなくなったんじゃね?
2992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
>>2978
物盗んだり性犯罪侵したりするぐらいなので
2993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
FF15は海外の人も良作だと期待してたからね。日本人以上にFF16に期待しなくなったんじゃね?
2994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
>>2936
コエテクやバンナムは旧世代機やPCとのマルチ合算だろ
2995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
※2968
それPS4との縦マルチやん
馬鹿なのか?
2996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
PS5専用と考えればまあ売れてんのか
でも勝手に専用の足枷つけてるだけだからなんとも言えんが
2997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
>>2723
ついに疑い始めたぞ🐷!
随分と必死だなwww
2998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
ぶーちゃん、FF15を叩き棒にしないでください
2999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
>>2971
300万本で売上が止まるブヒ!ねえ
その場のデマカセしか言えないゴミ野郎はとっととくたばってくれ。
自分の言葉に責任持てないゴミとかいらねえよ。
3000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
>>2868
暇でいいね
そんな爆速クリアできるほど時間無いわ
3001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
ワゴンセール待った無し
3002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信



でもさでもさ…ゼルダ姫ブスじゃん?


3003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
>>2960
100%抜くけどいいか?
土下座スタンバイしとけな?
3004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
>>2976
具体性がないからエアプ扱いされてるんじゃないの?
3005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
>>2976
どこがクソゲーだったのか言わない限りエアプでしかない
3006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
>>2969
PS5本体の売上は世界でも日本でもPS4の売上スピードを上回ってるのは事実
3007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
>>2963
クソゲーの宝庫
3008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
>>2976
つまりエアプか
3009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:45▼返信
FF15のせいでFF16爆死してたらFF15ファンの肩身狭かったからな
売れてよかったよかった
3010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
3000コメwwwwww
3011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
>>2879
そんで結局大爆売れだったんだから路線自体は間違ってなくて魅力的だったんだなFF15
客の声に耳傾けて改善したら順調にグングン売上伸びていったし
3012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
>>2998
ほんこれ
3013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
>>3002
FF16に美人いたっけ?
3014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
>>8
チョニンテンドーだと?確かにスイッチとマリオの色は韓国の旗と同じ色だがw
🇰🇷🔴🔵🇰🇷
3015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
FF最新作がニッチジャンルのバイオレベルとかオレ悲しいよ
3016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
>>2878
確かに
クレクレするまでもなく髭のおっさんには困ってないよなw
3017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
>>2969
普通に凄い数字だぞ
switchでこんなに売れるサード無いし
3018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
>>2976
訳 私は🐷です
3019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
>>2858
それくらい貧乏なら飯も食えねえなwなんで生きてるの?
餓死して死んでるはずだ。
臓器も空っぽっしょ?
3020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
国内ミリオンも不可能になったFFブランド
3021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
>>2976
ただのムービーだからね
クソゲーというかゲームじゃないよ
吉田信者がクソゲー言うくらいだからね
3022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
ゴキちゃん大荒れで3000突破wwwwww
3023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
>>3013

ミド
3024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
Sony Interactive Entertainment、2023年3月期の決算は最終利益が16.9%減の962億円

ハードだけ売れてソフトが売れなかった結果...
今年は大丈夫か?
3025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
>>3003
あれ、マリオのサッカーってナンボン売れたんだっけ
3026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
1000万本無理っぽい
残念無念また来年
3027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
>>2868
まあクリアしたら二度と遊ばないしなゲームは
DLで買うとか頭悪いよな普通に
3028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:46▼返信
ブーちゃんは数字を誤魔化さないと息ができないらしい
3029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
>>2974
まぁ比較対象にしても16の方が上なんですけどね
3030.発狂チカブタの正体↓投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
1134. はちまき名無しさん
2023年06月15日 00:56
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
526. はちまき名無しさん
2023年06月27日 18:11
ソニーが死ぬならどうでもいいよ
何なら日本に原爆落としてもいい
3031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
普及台数もDLも無視しないと勝てないってことは負けを認めてるやん豚さんw
3032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
>>2985
PS4の普及台数も今のPS5より多かったよ
後そのFF15のせいで警戒されたりもしてない
3033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
>>9
1億台以上も売れているスイッチのサードですら今は1万本も売れないのにな
3034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
PS5という貧困層抜きでこの売り上げだからな
今後PCででたりしたら1000万近くはいくだろう
3035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
>>2894
前作はマルチでハード普及台数も上で500万ですよ?
今作はPS5独占で300万
3036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
>>2976
でもエルデリングPS5だけだとFF16の方が売り上げ抜いてんだよな
3037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
>>3006
ゴキの言う通り倉庫に眠ってるとかじゃないなら
もう伸び代ないってことじゃん
3038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
>>2881
評価も一部のエアプとアンチが騒いでるだけで良好ですけど
3039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
目指せ999999コメ
3040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
>>2918
数字という絶対的な指標で結果出てるからな
売上1000万突破、欧米Amazon星4以上
FF15に関する事実を述べると持ち上げたように感じるのは流石に感覚おかしい
3041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
PS5単独で300万売ったのは大したもんだろ
3042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
知恵遅れ豚発狂wwwww
3043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
任痴症豚の発狂であっという間に3000コメ
5000超えるかな?
3044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:47▼返信
>>2877
みんな知ってるよ。箱は和サード微塵も売れないのはわかってた。
下手すると10数年前にはもう
3045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:48▼返信
>>2999
300万本はDL含めた出荷本数だっての ゴキブリは売上本数っていう捏造止めろ蛆虫
3046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:48▼返信
>>3015
バイオがニッチて
3047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:48▼返信
>>3013
みんな美人だったな
3048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:48▼返信
>>2985
今のゲーパス乞食化した箱信者だと売上は期待出来ない
3049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:48▼返信
>>3020
負けたんだから土下座早よ
3050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:48▼返信
>>2974
中韓工作員って中身すっからかんだから
3051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:48▼返信
>>2918
だってFF15は初日500万本だし
持ち上げないわけがない
3052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:48▼返信
マリオRPGってw
スクエニ制作ソフトに縋ることになるけどぶーちゃんはそれでいいの?
ぶーちゃんがクズエニって貶してるソフトメーカーが作ったマリオだよ?
3053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:48▼返信
>>10
本体台数との比較計算も出来ない馬鹿がいるのかよw

やはり任豚は知能障害持ちなんだな
3054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:49▼返信
>>3025
いつも経理の話持ち出すんだから普通に開発費で考えればいいのに
マリオRPGは絶対FFより安く作れるけど300万は軽く行くとやろね
3055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:49▼返信
>>3029
売上200万本大激減
3056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:49▼返信
いやこの売り上げ300万本は普及台数からして
ティアキンの1000万本並みの売れ行きだぞ
3057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:49▼返信
>>3024
買収あっただろw
3058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:49▼返信
ペテン師吉田直樹がまた嘘ついてDLC作ってマシマシするから待っとけ
ついでに完全版も出すだろう
3059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:49▼返信
>>3048
だとすると
どの道売れなかったってことか
3060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:49▼返信
>>11
FF15は1億台以上も売れたPS4じゃねえか。もしかして馬鹿?
3061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:49▼返信
中国人しかやってない日本過疎のソシャゲは世界もちだすのに
FF15の売り上げはなぜか日本だけなんだよな
3062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:49▼返信
FF15 発売初日 500万 PS4XBOX 7500万台
↓ 

FF16 発売から一週間 300万 PS5 3000万台
3063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:49▼返信
公式Twitterでもコピペ🐷発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:49▼返信
>>3041
出荷本数だっての 嘘つきゴキブリは捏造止めろ蛆虫
3065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:49▼返信
ステマ大量発生してるってさ
マジで部隊を動かしてるっぽいぞ
3066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:50▼返信



でもさ?ジルとかタルヤとかミドはフォトリアルなのにかわいいけどゼルダ姫ってトゥーンレンダに逃げたのにブスじゃん?


3067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:50▼返信
>>3024
だからハード移行時期でソフトの売り上げが落ちるのは当たりまえだろ
それぐらい分かんないのかよ
3068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:50▼返信
980. はちまき名無しさん
2023年03月30日 17:20
FF16だし流石に初週100万は行くでしょ
ただ累計200万は日本じゃ無理だろうな
世界だと初動1000万で最終2000まんくらいだと思う

土下座まだ?
3069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:50▼返信
🐷の発狂で3000コメか
3070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:50▼返信
>>3023
正直火のドミナントの従者が1番美人
3071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:50▼返信
>>2993
FF15先輩はFF12とFF13とFF14の後で大爆売れしてるからその言い訳はムリです
3072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:50▼返信
>>2998
叩き棒にするにもポケットエディションにして欲しいよな
3073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:50▼返信
>>3062
やっぱFF15ってすごかったんだな
めちゃくちゃ貶されてたけど
普通に神ゲーだったんだ
3074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:50▼返信
15の後にこんだけ売れたなら大勝利やろ
3075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信
>>3065
最初からステマだらけだよ
忖度なしレビューは普通か凡か微妙しか言ってない
3076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信
>>3022
言われて悔しかったシリーズ
3077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信
>>3056
いや300と1000は全然違うんで
絶対数で比較するしかない
望んでPS5専用にしてるのに普及比率とか関係ない
3078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信
>>532
任豚は出荷と言っているぞw
3079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信
>>3044
そしてスイッチのファースト率9割オーバーもね
ポケモンはサードなんて戯れ言も通じないし
3080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信
ティアキンを1000万本売れたとか言って嘘ついてたゴミ豚🤭www
3081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信



アニメ調でブスとか救えないじゃん?


3082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信
>>2867
心中するのは豚だろ?w
どこまでにする?500万本到達したらお前はコリアンタワーからジャンプなんだろ?www
いくら引き伸ばしても前作超え確定w
待つ価値もないからなる早で頼むわー
👋
3083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信
>>975
ニシ君は出荷と言っているのにw
3084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信
豚の味方

ナカイド、IGN日本
3085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信
2022年のゲームソフトの売上とシェア
1位 ソニー $24,410 46%
2位 MS $15,563 29%
3位 任天堂 $12,623 23%
3086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信
>>3002
ブスザワの続編だからな。タイトルの通り
3087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信
>>1567
逆に言えば任天堂は小さいんだなw
3088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:51▼返信
中立の一般人だけどさすがにこれで爆死を認めないゴキちゃんは男らしくないと思う
3089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
>>2970
ぶーちゃん落ち着け!😅
3090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
米アマランはPSカードが不動の一位だということをミエナイキコエナイするラード爺
イギリスのパケ74%減ってのもこれもデジタルシフトを証明したに過ぎない
3091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
>>3051
ブラックフライデーの時期忘れてる
3092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
>>3003
元が世界販売200万だけど逆にいいの?
3093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
>>3065
ガレキンの?
3094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
カービーディスカバリー550万本でゴメンな
ルイージマンション3は1200万本でゴメンな
3095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
もうPS5はみんな持ってて普及しきってるのか
まだ移行段階で買ってない奴が大勢いるのか
ゴキの間で意見統一しとけよ。都合いい時だけ移行とか言いやがって
3096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
>>19
ポケットエディションがスイッチの切り札だし
3097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
負け豚君の発狂が止まりませんw
3098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
これDL版は確かに売れた本数だけどパッケージ出荷しただけのと合算してるじゃん
3099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
>>3058
別にDLCはいいんだけどね
出すって言って出さないのがダメなのであって
そこは吉田に勘違いしないでほしい
3100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
※3073
だから工作員が必死で貶めてんだよなー
3101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
>>3094
嘘売上だったからカービィとかバンプール解散したんだろw
3102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
>>3091
じゃあ何でその時期に売らなかったのか理解できない
3103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
ティアキンが売れてもこんなにコメント伸びないのに、FF16が売れてこんなにネガティブなコメントで伸びてるなんて豚の性格の悪さと頭の悪さがよく分かるよ。
3104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
>>3073
当然だろ
タバティスが大きな決断してOWとアクションに移行したんだ
守りに入っても縮小していくだけだって気付いてたところは吉田より凄えわ
3105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
>>2976の者だけど案の定エアプだの🐷だの言われたな
でも実際買って遊んだユーザーならわかるはず
みんな吉田信者の突撃が怖くてクソゲーって言えないんだよ
3106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:52▼返信
マリカ5500万本突破!
3107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:53▼返信
>>3077
全然違わないよ?
3108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:53▼返信
召喚獣はシヴァが気に入ったわ
うまく敵を凍らせるとスタイリッシュに動けてる感あって楽しい
3109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:53▼返信
ソニー「私達は関係ありません」
3110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:53▼返信
>>3100
FF15をな
許せねえよ!
3111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:53▼返信
>>2977
【御礼】『モンスターハンターライズ』全世界1,000万本、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』全世界200万本を達成!
本日2022年7月5日(火)、『モンスターハンターライズ(モンハンライズ)』の追加拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク(サンブレイク)』の全世界出荷分数が200万本を突破したことが発表されました。

FF300万で獏売れなら追加DLC200万は十二分に獏売れですね...
サード出せって言っておいてモンハンだよりとか言うんかwwwFFだよりなのにwww
3112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:53▼返信
>>3077
悔しいブヒーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:53▼返信
問題なのはこれでペイできてるのかってことよ
FFブランドはここで終わりなのか否か
噂じゃ開発費かなりかかってるらしいけど
3114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:53▼返信
>>3075
ガレキンしか見たことねーなw
3115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:53▼返信
>>22
必死に1億台以上も売れたPS4に出たFF15と比べて売れてないと言っている馬鹿ニシ君もいるしなw
3116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:53▼返信
世界累計しか出さない時は「コケました宣言」と取ってるわ
日本の数字だけ言うと悲惨なんだろうね
3117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:54▼返信
>>3077
ん?
ティアキンだってスイッチ専用だし
普及台数からして同じレベルの売れ行きだが?
3118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:54▼返信
10人に1人買われたってことだな

switchの普及台数にすると発売5日で1200万本週間売れたサードあるのかぶーちゃん?
あるならイキってくれ
3119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:54▼返信
>>3098
公式の発表はだいたいそうだろ
3120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:54▼返信
>>26
🐷「くっ、悔しいブゥ🐷」
3121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:54▼返信
>>2976
まぁ糞ゲー言いながらやった「ヴァルキリーエリュシオン」も結局満足しているし🤔
・・・1番つらいのはエアプじゃね?😅
3122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:54▼返信
ブレワイ3200万本突破!
3123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:54▼返信
>>3058
吉田はDLC出さないとは言ってないからな
3124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:54▼返信
>>3088
このサイトにいて一般人て意味不明。
3125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:54▼返信
FF15は「やっぱつれぇわ」という名言あるしな
売れないわけがない
初日500万本も納得なんよ
3126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:54▼返信
>>3116
ゼノブレイド3国内52万本、海外134万本
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
ベヨネッタ3国内16万本、海外91万本
スプラ3国内654万本、海外413万本
※確かにな〜www
3127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
来年の3月までには500万本は売れそうね
3128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
>>3116
DL率5割で少なく見積もっても初週7万本が豚の土下座ラインだから覚悟しとけな
3129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
>>1
販売本数と書いてあるが?

ニシ君は知能障害持ちなのか
3130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
>>3113
逆にペイ出来ず減収減益配当減少になったポケモンとスプラ3wwwwwww
3131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
>>3077
アスペw
3132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
>>2968
PS4と縦マルチやん
3133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
>>3084
やめたれw
3134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
豚ガーするしかもう擁護のしようがありませんゴキ
3135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
>>3122
いつのゲームだよw
3136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
>>3113
大炎上したFF15でも初期の倍は伸びてるんでFF16も伸びるでしょ
3137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
お前らがどう思うかはどうでもいい、スクエニがどう思ってるかだな
結構前作から下げてるし
3138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
>>3118
そもそも任天堂ハードで1000万本以上売れたサードソフトは無い
3139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
>>3068
本人に言えよ
3140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:55▼返信
サードメーカーで300万売り上げたSwitchソフトは何があるんだよ
答えてみろよクソ豚w
尚買取保証されたソフトは除外とする
3141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:56▼返信
>>3117
商売なんだから何本売れたのかしか関係ねえよ
どのハードで出たかとか普及台数とか変な条件つけんなw
ハード所有者がどれだけ買ったかを競ってなんか意味あんの?
3142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:56▼返信
■PS5 世界ソフト売上トップ3(DL含む)2023年02月記事
1 デモンズ 140万本
2 ラチェクラ 110万本
3 リターナル 56万本

あれ?これFF16のほうがもうすでに超えてね?
3143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:56▼返信
FF15 500万 PS4XBOX 7500万台
↓ 

FF16 300万 PS5 3000万台
3144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:56▼返信
>>3084
ナカイド70点の裏切り者って豚に責められてたぞ
3145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:56▼返信
>>3094
ルイージマンション3全然話題にならねーなw
3146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:56▼返信
やはりAmazonの数字はかなり参考になるな
3147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:56▼返信
パッケージ版を大量に作って売れた数って事にしてるの狡いわ
3148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:56▼返信
>>64
ニシ君「そうブゥ!!今こそ任天堂教の強さを見せる時だブゥ🐷」
3149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:56▼返信
※3116
ティアキンは国内内訳ちゃんと発表してたなw
3150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:56▼返信
クライヴはffで好きな主人公クラウド超えたわ
自分の中でザックスと同率1位
3151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:56▼返信
>>3142
そもそもそのリストも積極的に更新してないだけだしなぁ
3152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:56▼返信
>>2981
や~め~た~れ~www
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:57▼返信
パケ版だけならそんなもんじゃね
3154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:57▼返信
ガレキンってNBPとブスダ姫のポリコレポイントでドーピングした過大評価ゲーでしょ?
3155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:57▼返信
>>3142
あれ?ゴッド・オブ・ウォーは?
3156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:57▼返信
>>3113
ブヒッチ版11sで利益吹き飛んだから劣化作業が一番コスト掛かるってわかるやん
3157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:57▼返信
>>3146
プリンス・オブ・ペルシャ輸入版でランキング工作してたじゃんお前ら
3158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:57▼返信
>>2550
ニシ君は知能障害持ちだから出荷と販売本数の区別がつかないし
3159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:57▼返信
>>2958
劣化させ過ぎて別もんだろそれw
3160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:57▼返信
FFブランドが崩壊してることをいい加減認めた方がいいよ
ドラクエ12はスイッチ独占だと思うけどこれも大爆死だろうな
3161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:57▼返信
どんだけ開発費使ってんだろうな
3162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:57▼返信
>>2965
3000を突破しました🐷
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:57▼返信
>>3147
それまさにティアキンじゃんw
3164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:57▼返信
さささ300万!?
FF15より評価マシなはずなのに…
どうして!?なんでだよおおおおおおおおお😫
3165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:57▼返信
300万とか凄いね!少し待てばゲオでワゴンいきそうだから期待して待ちます!
3166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:58▼返信
>>3155
PS5専用タイトルなんだろ
つか専用タイトルが雑魚すぎるしそれで全部だろ
3167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:58▼返信
Amazon見ても売れてるの分かってたしな
3168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:58▼返信
>>3113
PC版とかPS4版削ってこの売り上げならペイできんわけないでしょ
3169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:58▼返信
要は、DL版売上と初回出荷と2次出荷を合わせてようやく300万本ってことやんね
3170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:58▼返信
>>3165
PS5のソフトあんまり値下がりしないよ
3171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:58▼返信
>>2869
これだけ→☓
今の段階で→○
それとお前敵に聞くのか?w
3172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:59▼返信
中立でよかったー
ゴキブリを気にせずに煽れるw
爆死爆死〜w悔しかったらFF15より売り上げだいぶ劣ってる事実から目を背けるのはやめようね
3173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:59▼返信
>>3164
売れてないことにしたくて必死w
3174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:59▼返信
>>3141
何本売れたかはお前に全く関係ないんだが?
3175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:59▼返信
>>3141
そんなバカな頭だから
装着率102%という変な数字をだすんだよ

ばーかwww
3176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:59▼返信
出荷よー🐷
3177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:59▼返信
>>3135
FF勝てんの?
3178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:59▼返信
>>3168
え?でも開発に6年とかかってるよなこれ
しかも15みたいに休止期間なしで
3179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:59▼返信
>>2978
モラルのあるヤツは豚にならない定期
3180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:59▼返信
>>3172
無職豚丸出しで草
3181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:59▼返信
※3140
桃鉄
マインクラフト
モンハンライズ(サンブレイク)
3182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:59▼返信
※3155
以下
3183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:59▼返信
>>3122
装着率100%超えだっけ?
3184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 21:59▼返信
豚が15持ち上げても世間は16が高評価で15は変わらんよ 
ゲハだけ15持ち上げて16下げる作戦に切り替えたみたいだが
3185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:00▼返信
>>3173
FF15よりマシなのになんでなんだよ!おかしいだろ!世の中間違ってる!😖
3186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:00▼返信
>>3170
FFなら期待できそうだね
3187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:00▼返信
>>3126
ほとんどff16に負けててワロス
3188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:00▼返信
>>3113
単純にこれの倍以上は定価で売らないと採算が取れない
開発費だけじゃなく、諸費用も大量に使ってる
何なら同梱版作るのにライセンスも必要だからそれも高額
おまけにロサンゼルスのショーケースはかなりの高額だからまずい
結果として赤字だからPC展開に、DLC制作で増しまし大作戦、完全版も来るだろうな
クレクレーじゃなくて普通にこのままだと爆死
3189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:00▼返信
豚の発狂が心地よいなあw
3190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:00▼返信
たったの300万本w
3191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:00▼返信
※3165
PS5版エルデンリングが未だにブックオフで5000円以上なんだけど?
3192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:00▼返信
>>3181
いや、普及台数に対しては売れてない
3193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:00▼返信
PS5独占一週間で300万ってトップ記録じゃねえの?
3194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:01▼返信
>>2912
カービイディスカバリーって初週で行ってたかなっと
3195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:01▼返信
>>3178
2015からだよ
口出し大好き吉田直樹が喋ってる
この期間の人件費だけでやばいからな
3196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:01▼返信
ステイ豚の言い訳が哀れだなwww
3197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:01▼返信
先日の🐷「ライザのアトリエがシリーズ累計で200万突破‼FFより売れてそうwwww」
3198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:01▼返信
>>3191
エルデンと比較はちょっと無理あると思います
3199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:01▼返信
いいからいつごめんなさいするのぶーちゃん?
3200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:01▼返信
ゼルダがクソすぎて叩き棒にならないからFF15を持ち上げる豚共が無様すぎるw
3201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:01▼返信
また無職任豚負けたのかw
3202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:01▼返信
>>3191
まぁFFじゃエルデンには勝てないよね
3203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:01▼返信
>>3151
決算資料だから
3204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:01▼返信
>>3193
独占ならそうだね

3205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
>>3197
ギャルゲーあてがわれてる時点で察しろw
3206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
俺中立なんだがコレぐらい売れてる見るとXBOXはもういらないのでは?
3207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
ゴキブリってff16煽ってるやつ豚だと思ってそう
オレみたいな中立から見てもお前らイジるの面白すぎてw
3208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
出荷で300万ってめちゃくちゃ売れてないよ
ブランド崩壊レベル
ソニックフロンティアでも全世界で350万売れたし、ゼルダ無双で300万売れてる
他このレベルはカービィディスカバリーとかメトロイドドレッドとか
かわいそうだけど全然売れてないよ
3209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
>>3199
そうだ、謝れステイ豚!
3210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
出荷数じゃなくて販売数か
出荷数しか出してないティアキンより売れてる可能性すらあるな
3211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
3000コメ笑笑 まーたFF16やらないで、はちまに張り付いてコメしてんのかw
3212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
また無職任豚に負けたのかw
3213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
>>3024
3減堂はもうアカンってことだな
3214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
FF16さん6日でたったの世界300万出荷www
3215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
ゴキブリ1人何本買ったん?
3216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
一方ゴミッチさんは…

任天堂スイッチ1億2千万台突破!国内は2700万台突破!ニンダイで大好評につきメトロイドリマスターが売り切れ店続出!お前ら急げぇえええ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
週販7,900本
3217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
>>3181
桃鉄(買取保証)
モンハンライズ(買取保証)
3218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:02▼返信
世界累計300万本って日本国内だけで言えば10万本くらいだよね
3219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:03▼返信
俺中立なんだが、これすごいな
3220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:03▼返信
>>3196
ゲームしないでPSのネガキャンオンラインだけのステイ豚w
3221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:03▼返信
>>3137
普通なら発売してすぐに公開するよ
そりゃ大爆死だから発表したくないでしょう
3222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:03▼返信
FF15はあの内容でなぜ売れてしまったのか
3223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:03▼返信
メディアからも「あぶない人達」扱いのチカニシ

パブリッシャーはゲーパスがゲームの価値を壊すと考えてる

3224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:03▼返信
中立だけど
DQ12はダークな世界観らしいからPSで出そうw
3225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:03▼返信
俺も中立だが豚の負けだな
3226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:03▼返信
>>3207
あれやろ
バチャ豚が弄ってくる奴全員衛門だと思うみたいな見えない敵と戦ってる時と同じ
3227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:03▼返信
中立の俺が豚の負け判定するねw
3228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:04▼返信
>>3154
過大評価ゲーの過大評価DLCですw
3229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:04▼返信
俺も中立だがFF15の完全勝利だな
3230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:04▼返信
中立の俺からみると豚が必死過ぎる・・・w
3231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:04▼返信
>>3209
そうだよ、ff16売れないって嘘ついてごめんなさいって言いな?
3232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:04▼返信
>>3195
FF16は初期の数年は開発人数3人とかやで?
人が増えたのが4年前くらいって生放送で言ってたぞ
3233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:04▼返信
>>3111
ライズは明らかにアイスボーンを越えようとして盛ってたぜw
PC版が来る前になんとしてもと随分と必死だったよw
で?サンブレイクでPC版と互角なんだから化けの皮剥がれた話wPC版の方がライズの割合低かったのにw任天堂盛ってましたw
3234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:04▼返信
>>3186
市場にパケが溢れかえってるSwitchソフトじゃあるまいし有り得ないよ
3235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:04▼返信
>>3066
ゼルダはイモトアヤコをモデルにしたのかねぇ
3236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:04▼返信
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
3237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:04▼返信
>>3206
マジで要らない子がだねぇ…
3238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:04▼返信
しょぼいなぁ…日で換算するとドラゴボファイターズと同じくらいかこれ
3239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:04▼返信
中立だけどやっぱ300万はつれぇわ
3240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:04▼返信
中立の立場からだと毎回2000コメ超える豚が怖いよな
異常だよ
3241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:05▼返信
>>3195
まあ8年フルで動いてたわけじゃないだろうけど
この規模の開発だと数百名単位だろうし
300でペイは絶対無理だろうな
ペイできるとか言ってる奴1本あたりいくらの利益率の計算なんだろ
3242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:05▼返信
俺中立だけど普及台数からの比率を見るとティアキンは売れてないと思う
3243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:05▼返信
※3197
ゴキステ5速報で暴れ足りなくてはちまに出張お疲れ様ですステイ🐷®
3244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:05▼返信
>>3193
それはファーストでさえ縦マルチに逃げ回ってたから
スパイダーマン2でFF16は本当に死ぬけどな
3245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:05▼返信
PS5だけなのにすごいな
3246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:05▼返信
独占で300万か
XBOX版作らなくてよかったなw
3247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:05▼返信
中立だけど普及台数無視してFF15の方が売れた売れたっておかしくね?
3248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:05▼返信
>>3208
普及台数からするとswitchでもこんなに売れるソフト無いよ
ティアキンと同等
3249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:05▼返信
>>3240
確かにな
中立的立場から見ると豚のサンドバッグにされてるってそれはそれで情けない
3250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:05▼返信
ゴキブリ中立のフリしてもバレバレw
3251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:05▼返信
>>3132
そもそももとのIPの力は違いすぎるw
3252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:05▼返信
中立厨が異常だわ
3253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:06▼返信
>>3095
言わ悔やwww
3254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:06▼返信
>>3199
980. はちまき名無しさん
2023年03月30日 17:20
FF16だし流石に初週100万は行くでしょ
ただ累計200万は日本じゃ無理だろうな
世界だと初動1000万で最終2000まんくらいだと思う

早くしろよゴミ
3255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:06▼返信
PS5独占だと50万くらいがトップじゃなかった?
めちゃくちゃ凄くね?
3256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:06▼返信



今後スイッチにFF16より売れる弾が無いならPS5とスクエニの勝ちでいいじゃん?w


3257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:06▼返信
>>3216
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔 Switch 8,443本

こっちも悲惨だぜ〜
3258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:06▼返信
俺中立だけどリアルで相手されてない中年引き篭もり無職でソニーとFFに八つ当たりしないと精神崩壊するから2000コメぐらい連投してFF16叩いてるわ
3259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:06▼返信
>>3221
で?クソゲーのゼルダは今何本売れてんだ?
3260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:07▼返信
>>3255
独占がしょぼすぎるんだよw
底辺高校のトップみたいな話やん
3261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:07▼返信
>>3247
でも中立的立場から見て
じゃあなんで前と同じ条件で売らなかったの?
という疑問が残るね
3262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:07▼返信
>>3210
出荷数+ダウンロード販売数の事だよ
メーカーがユーザーに売れた数まで把握出来る訳ないだろ
3263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:07▼返信
>>3210
ティアキンは出荷で12人に1人

ff16は実売で10人に1人購入されてる
3264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:07▼返信
たった300万本じゃ大赤字やん・・・w
3265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:07▼返信
>>2923
なら大丈夫だなw
90分でクリアできる訳じゃないしw
3266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:07▼返信
PS5独占やと歴代何位なんや?
ゲハ民おるやろ。教えてくれ
3267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:07▼返信
出荷ベースの集計だろうなあ
3268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:07▼返信
>>3116
ゼノゴミ3って任豚がクソ持ち上げてたけどそんだけしか売れてなかったの?ww
テイルズ以下やん
3269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:07▼返信
コング予約ポイント7位の末路

フロントミッション・ザ・ファースト:リメイク Switch売り上げ4,891本

※なおコングはファミ通売り上げランキング集計協力店舗です!
3270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:07▼返信
>>3261
俺中立だけどなんで条件揃える必要があるの?
3271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:08▼返信
>>3264
悔しいブヒーwww
3272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:08▼返信
>>3214
switchでこんだけ売れるサード出してから言って
3273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:08▼返信
ショボいな
3274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:08▼返信
>>3248
普及台数はいつでも買える状態で同梱版まで出してこれだからまずいって話だろ
3275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:08▼返信
>>3134
言い返せないときの豚の常套句www
3276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:08▼返信
>>2933
PSNカードが一番ってオチだろ?
信用ないから何言っても疑われてるよお前w
3277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:08▼返信
>>3256
え?FF7リバースとドラゴンズドグマ2は売れるぞ
3278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:08▼返信
>>3215
普通に1本
デジタルデラックスエディション買った
3279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:08▼返信
>>3270
中理的立場から見ると
普通に売り上げ多い方が良いと思うんだけど何故敢えて条件悪い中で売る必要があるの?
3280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:09▼返信
>>3208
10人に1人が買ってる計算になる、それも怪しいけどな。
3281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:09▼返信
任豚=臭い、キモイ、知恵遅れ、全身黒ずくめ、爺、無職、男児大好き、リアルでは居場所無し、ポケカで45る、スイッチも買えないほど貧乏
3282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:09▼返信
PS5で一番売れたゲームってことでええんか?
ゲハ民って数字には弱いから、全然具体的なこと言わんよな
3283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:09▼返信
>>3260
ゴミッチで減収減益w
3284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:09▼返信
>>3281
自己紹介お疲れw
3285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:09▼返信
>>3277
両方スイッチでは出ないぞ
3286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:09▼返信
>>3275
言い返せない時に即豚認定してる脳死がなんか言ってらw
3287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:09▼返信
>>3278
は?
これから365日毎日Amazonで買えよ
1000万本いかねえぞ?
3288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:10▼返信
7リバースも確実に前作割れですね
続きモノで下がる一方だし
3289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:10▼返信
普及台数で勝利宣言したいなら箱にでも出してろよw
箱で100万売れてお前らは大勝利宣言してもスクエニはお通夜だろ常識的に考えてw
3290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:10▼返信
実売でだろ

FF14で毎月うん十億稼いで、FF16でもうん千億稼いで

これもう社内で吉田に口出しできるやついないだろ・・・
3291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:10▼返信
>>2958
クソに100GB入るかの?
例えるなら、持ってみろと大剣投げられてもちろん支えられずプチッと潰れてそうだなあ?www
3292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:10▼返信
>>3169
そう、ティアキンより買われてるってことね
3293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:10▼返信
300万で売れてない扱いは流石に無理だろw
3294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:10▼返信
>>3267
ゲーム業界では普通のことだろそれ
3295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:10▼返信
>>3274
そりゃじゃあ2800万市場は無駄って事か?
3296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:10▼返信
>>3147
ファミ通「ティキン出荷の半分www」
3297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:10▼返信
>>3214
発売日含むが必要なので実際は1週間
明日になると8日目になってしまう
3298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:11▼返信
>>3264
おまえ糞馬鹿だろ 売上本数じゃない 出荷本数 実際にユーザーが買ってる本数は不明

ゴキブリって小学校卒業してんの?
3299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:11▼返信



こんなとこでネガキャンしてないでブーちゃんはスマブラでも万引きしてきなよ


3300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:11▼返信
※3279
中立的立場から言うと条件が悪いって何をもって条件が悪いの?
3301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:11▼返信
世界累計販売台数だと
switchが1.2億でゼルダが1000万
PS5が3000万でFF16が300万
なら装着率はPS5のFF16のほうが上だな
まあswitchは半分くらい壊れて稼働してない気もするが
3302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:11▼返信
いいから毎日買えっつーの!
3303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:11▼返信
>>3190
それより売れないswitchソフトw
3304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:11▼返信
>>3279
中立から見ると中理的立場って意味分かんないから顔真っ赤にするのやめるといいと思う
3305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:11▼返信
>>3231
見苦しいやつだなw
3306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:11▼返信
>>3288
それはもう間違い無いと思う
3部作?で中弛みするとこだし多分現行機専用
もともとミッドガルまでが人気あるとこだからな
3307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
発売初日なのに中古が並んでたティアキン
中古落としして販売台数盛ってるのバレてんだよなぁ
3308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
豚「普及台数なんて意味が無いんだよ〜(涙目)」

☆任天堂株主総会より
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。   
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している。
3309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
出荷本数も入ってるのに、販売にすり替えてねつ造してんな
3310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
>>3239
言えたじゃねえか
カービィディスカバリーより下は辛いよな
3311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
>>3071
3作並べた意味は何?
3312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
豚が中立とか言い出してるの滑稽
3313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
ほー、やるじゃん
3314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
>>3262
それはゼルダも該当するよ豚君
3315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
>>3181
カプコン「スイッチ版はPCより売れなかったぞ」
3316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
1134. はちまき名無しさん
2023年06月15日 00:56
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
526. はちまき名無しさん
2023年06月27日 18:11
ソニーが死ぬならどうでもいいよ
何なら日本に原爆落としてもいい
3317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
Switchロンチのブレワイ以下ってヤバいだろw
3318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
>>3309
ティアキンの1000万本とか捏造すんなゴミ天堂
3319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
>>3309
ダウンロード版は出荷にはならんだろ
3320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:12▼返信
※3301
ソニーは売る気あるのか?
ずっと品薄だったし
3321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:13▼返信
>>3280
どこが怪しいのか?
switchではそれだけソフト買われないのが当たり前だから不思議なのかな
3322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:13▼返信
300万が売れてないって基準がよくわからん
3000円で売っても100億の売り上げじゃん
赤字なんかならないだろ。しかもまだ伸びるし
3323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:13▼返信
ぶーちゃんそんなにイライラすんなやw
3324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:13▼返信
>>2960
粉飾ありきだから任天堂のことは何も信じられんよ
3日で1000万ポケモンSV
そして、3日で1000万ガレキンwwww
卑劣嘘つき堂は作ろうと思えば1000万でっち上げるのなんかわけない証拠だよw
ここまで露骨にやられても正規販売だと思うやつどんだけ間抜けよw
3325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:13▼返信
>>3094
で今週発売のワンツーSwitchは何本売れるの?w
3326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:13▼返信
ここバチャ豚と純リスナーまで参加してんのかよ
どんだけカオスだよ
3327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:13▼返信
>>3309
ゴキブリの嘘捏造は朝鮮じん並だよな
3328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:14▼返信
>>3322
経済を学び直せバカ
3329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:14▼返信
>>3190
全部定価で売れて270億か…
3330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:14▼返信
スト6の3倍はすごいやろガチで
3331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:14▼返信
初週で開発費回収成功やん
3332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:14▼返信
これ以上伸び代がないからなwwww
ムービーゲーで酷評だしどうすんのさw
3333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:14▼返信
ゴキブ李が爆死判定してたカービィディスカバリーや夢島リメイク以下やぞw
3334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:14▼返信
俺中立だけど条件違うじゃねって言ったら条件同じにしろよって言われた

意味が分からない
3335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:15▼返信
>>3293
FF15「そうだそうだ!」
3336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:15▼返信
>>3309
豚の言われて悔しかったシリーズ

出荷本数
3337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:15▼返信
でも一昨日ブックオフに行ったら
FF16の中古は無かったなあ
ティアキンは先週と同じように大量にあった

その横にスイッチ版ドラクエヒーローズが置いてあった方が驚いたがwww
3338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:15▼返信
開発費100億として、定価なら既に200億儲かってる
爆死扱いは無理だろw
3339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:15▼返信
>>37
これ PS5が思いっきりコケてる中では良くやった
3340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:15▼返信
モンハン以下w
3341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:15▼返信
>>3334
中立(中華ゲー工作員)
3342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:15▼返信
>>3105の者だけど 前コメだとエアプだの🐷だのさんざん言われたのに
>みんなクソゲーなのわかってるのに吉田信者が怖くて言えない
のコメント付けたらレスつかなくなったな やっぱ吉田信者が暴れてんのか
3343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:15▼返信
任天堂が次世代機出さないからブーちゃんが壊れちゃった
3344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:15▼返信
>>3319
おまえ馬鹿すぎニート引きこもり無職なの?
3345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:15▼返信
>>3331
開発費だけならな
制作人件費、広告費宣伝費、その他諸々諸経費を含めると倍は売れないと回収できない
2015から制作している
3346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:15▼返信
>>69
FFは基本的に超初動型だからどうだろ
3347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:16▼返信
>>3306
今作は狭かったミッドガル編と違って広いフィールド探索出来るからそれなりに売れそうだけどな
2作目から入っても大丈夫らしいし
3348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:16▼返信
>>3322
いやまあ
最近の大作ゲームの開発費でググればいいと思うよ
3349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:16▼返信
中古で6950円とかいう化け物
3350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:16▼返信
Switchのライズ以下w
3351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:16▼返信
スクエニの年間利益って600億くらいじゃなかったっけ
既に200億かせいだならええやん
FF14が400億かせいでくるしな
3352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:16▼返信
豚「ゴキは算数してみなw1本売って5000円の利益になるとして、1500本売ったら750万円だぜwちょっと収入高めのエリート枠の年収に近い利益があるわけだ。どうやったらこれが赤字になるって言うの?www」 

豚、矛盾してんぞ~
3353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:16▼返信
>>3293
ティアキン『おいおい、俺も売れてない扱いされたんだが?』
3354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:16▼返信
>>136
大きな不満はむしろストーリーじゃないか?
もっとキャラクターの感情とか丁寧に描いて欲しかったぞ
3355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:17▼返信
>>3289
落ち着け脳みそお通夜豚
3356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:17▼返信
>>3345
妄想が止まらんやん
具体的な数字で語ってみなよ
3357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:17▼返信
国内だけのライズ以下とかDL9割って設定嘘なのバレちゃったw
3358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:17▼返信
発売前に持ち上げてたユーチューバー連中は
今となっては総じて叩きに回てるもんなw
本当に893な連中だよアイツラはw
3359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:17▼返信
ところでここ臭くね?
なんか臭気測定器で4ありそうなんだけど…なんでだろ?


秋葉原のカードショップで、『腐ったイカのような匂いがするカード』が持ち込まれる… 臭気測定器で5段階のうち『4』が表示されてしまう…
3360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:17▼返信
>>3346
14は大器晩成型だろ
3361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:17▼返信
ゴミッチと違ってPS5は売上のほとんどがDL版だから豚の必殺"出荷してるだけで実際には売れてないんだガーー!"が使えないのホント草
3362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:17▼返信
>>90
いや出荷はしてるだろどこの店行っても売ってはいるんだから
3363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:18▼返信
>>3345
200人規模のFF14でもそんなにかかってないぞ
何言ってんだお前
決算も見れないの?
3364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:18▼返信
>>3322
アホかこいつwwww
単純な純利益だけもらえると思ってんのかwwww
3365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:18▼返信
※3339
PS4より本体の普及速度早いはずだが
3366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:18▼返信
>>3218
日本は大体1割くらいだから30万くらいじゃね
3367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:18▼返信
>>3320
約4年品薄続いてて転売対策全然してこなかったSwitchは無かったことにするんだねwww
3368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:18▼返信
>>3359
それって豚のせい...
3369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:18▼返信
えっもしかしてゴキの爆死基準って赤字かどうかなの・・・?
じゃあなんでティアキンを爆死扱いしてたの?
3370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:18▼返信
また無職任豚が連投してるのかw
3371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:18▼返信
先日の🐷「ライザのアトリエがシリーズ累計で200万突破‼FFより売れてそうwwww」
3372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:18▼返信
カリプロは250万本売っても赤字だった
3373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:18▼返信
>>63
FFが国内100にヒィヒィ言うようになったのは結構寂しいよなやっぱ
3374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:18▼返信
豚が発狂してて草
3375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:19▼返信
>>3284
ラードくせぇよ
3376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:19▼返信
売れまくって高評価で今も盛り上がってるのに、アンチは逆風で頑張ってるなw
3377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:19▼返信
>>3307
まあWiiのスマブラXの頃からの伝統だよ
任天ソフトの中古落とし
3378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:19▼返信
>>3353
倉庫をぐるぐるしてるのは売れるというのか?
3379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:19▼返信
PS5独占でこれだけ売れるとは豚もソニー信者も正直思ってなかっただろw
吉田の勝ちやな
3380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:19▼返信
ブックオフ現在の買取価格

ティアキン4500円←先週まで5000円だったのに遂に下落
FF16 6500円

因みにゼノブレイド3は1000円…
3381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:19▼返信
全世界シリーズ累計売上300万本を超える「超次元ゲイム ネプテューヌ」と並んだのは凄いことだと思うよ
3382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:19▼返信
とりあえず公式に粘着リプするのやめろキチガイ
尽くブロックされてるの同じやつだろ
3383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:20▼返信
出荷本数で計算してそう
3384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:20▼返信
>>73
コレクターはパッケージ持ちたがるし
パケのが多いと思うぞ
3385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:20▼返信
※3371
利益率では圧倒的に太ももんの勝利やなステイ🐷®
3386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:20▼返信
>>3353
ガ レ キ ン し か や る ゲ ー ム が な い
3387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:20▼返信
前作から半減してるのに売れてる扱いはマジで頭おかしい
多分ゴキも発狂しすぎて自分で何言ってるか分かってないと思う
3388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:20▼返信
>>3379
まあ、吉田信者すら100万とか予想してたしな
PS5独占の足枷でここまで売るとは
3389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:20▼返信
>>3345
FF16は初期の数年間は開発人数3人なの知らんのか
バトルのディレクターとかが入って本格的に開発始まったのが4〜5年前
3390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:20▼返信
またFF15の時の様に2週間後には小売りが泣きながらFF16の投げ売りかw
学習してるから大量には仕入れて無いと思うが
3391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:21▼返信
火消し工作員おおすぎる
3392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:21▼返信
一方ブーおじさんは性犯罪していた↓


年配男性が男児に「スイッチを買ってあげるからこっち来て」と声を掛ける事案が発生…
3393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:21▼返信
>>3021
🐷はFF16やらないからなw
そりゃムービーよw
ps5持ってねえしw
3394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:21▼返信
>>3372
国内でうってほしかったよな
3395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:21▼返信
>>3367
スイッチは中華ダイレクト転売という対策をしていたというのに!!!
3396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:21▼返信
こう見ると1億2000万台も普及してる割にはゼルダの売上ってショボくね?
豚の異常な信仰力見てるとswitch持ってるやつの2人に1人くらいは持ってなきゃおかしい持ち上げっぷりなのに
3397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:21▼返信
300かぁ・・・・
まあ正直思ったより売れてはいて驚いたけど、FF15は3日で500万だっけ?
こりゃマジで終わったな
3398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:21▼返信
>>352
SwitchじゃDQFF尽く核爆死してるからな
DQ12もPS5独占で確定だよ
3399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:22▼返信
>>3284
ポケカなんて持ってね~しSwitchもPS5も買っとるわwww
3400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:22▼返信
豚が累計持ち出して初週と戦おうとしてるの哀れ過ぎて草
3401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:22▼返信
豚発狂で飯が上手いなw  
昨日は遺跡出たとこだから続きやってくるかぁ
3402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:22▼返信
>>3387
xboxと合わせて8000万台近くあっただろうがマヌケ
3403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:22▼返信
>>3338
開発費だけでもシリーズ最高と明かしてるので、250億以上は確実です
なお開発費のみ
ロサンゼルスのショーケース参加にステートオブプレイの参加、同梱版ライセンス登録、開発までの人件費に加えて、最大のプロモーション広告宣伝費、新宿駅とかに大きく宣伝するアレを含めると700万本は売らないと赤字確定
3404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:22▼返信
おいおい山下さんでおなじみスイッチマンセーの
日本一ソフトウェアのフラグシップタイトルの新作、
ディスガイア7なんか世界累計5万本、

世界累計で5万本なんだぞ!www
これを堂々と発表した日本一ソフトウェアが哀れじゃないか〜w
3405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:22▼返信
>>3345
開発費は人件費込みやで
3406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:22▼返信
>>3383
メーカーは小売りの売上知るすべないから出荷しか発表できない
3407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:22▼返信
300万は出荷本数だから騙されないようにね
吉田は一年半かけてじっくり売っていくって言ってるから倉庫に相当の数出荷されてると思うよ
3408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:22▼返信
>>3105
お前がチキンではないならPSNID晒せよ確認してやるからさあw
もちろんチキン非公開はなしだw
それ以外人の証明出来る?w
3409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:22▼返信
予想の5倍売れててびびった
3410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:22▼返信
>>3380
ゼノブレ高すぎて草
あんなん300円が妥当
3411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:22▼返信
>>3298
豚コメにレスするクソバカ豚w
3412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:23▼返信
>>3349
1週間でこれってさぁ…
3413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:23▼返信
2兆円負けゴキブタくんはいつになったらチンテンドー2兆円負けの現実を受け入れるの?
3414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:23▼返信
>>192
海外での売り上げと国内での売り上げは売られる値段が違ったり、さまざまな面で利益が全く違うってのはある
3415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:23▼返信
🐷の常軌を逸した滅茶苦茶なFF16ネガキャンに負けずに売れたな

🐷は無駄な苦労をお疲れさんw
3416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:23▼返信
>>3333
そのソフト開発会社潰れちゃったやん
ここ近年任天堂の仕事ばっかなのに
3417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:23▼返信
ゲオ店員「くさ〜このポケモンカード臭すぎて買取不可ね」
3418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:23▼返信
>>3407
倉庫にあるのは任天堂のソフトね
他のハードは既にDL版がメイン
3419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:23▼返信
PS5独占でもこんな売れるんやな
今まで100万もいってなかったんじゃないの?
3420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:23▼返信
ソニーの買取保証ショボすぎて草生えた
3421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:23▼返信
※3385
利益率ではライザも前世代の糞みたいなクオリティで1000万売れるティアキンさんにはかないませんよw
3422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:23▼返信
FF15が初日500万本で開発費回収できたらしいから、まあ300でもギリできてんのかな?
さすがに15よりはかかってないだろう
ただし減少率やばすぎなんでPS5のデバフ込みでもブランド力の落ち方やばい
3423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:23▼返信
>>3407
ゲーム業界では公式発表に出荷含めるのは普通のことだろ
3424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:23▼返信
>>3407
出荷ゼルダ悔しいねぇw
3425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:24▼返信
>>3404
それでドヤってたんだっけw
3426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:24▼返信
>>2978
FF16発売チョクゼンにニンダイぶつけるキチガイが任天堂だからさもありなん
3427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:24▼返信
発狂すればするほど墓穴を掘ってるのに、発狂がやめられないみたいね
ブーちゃんは獣医に診てもらった方がいいよ
3428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:24▼返信
日本もDL込みで50万は行ってそうだな
いやでもそれでは300万なんて無理なような・・・・?
FF7R並みに売れたのか?

まあ週販が楽しみ
3429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:24▼返信
>>3422
当時の普及台数とFF15は箱とのマルチだっての知らなさそう
3430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:24▼返信
※3396
ティキンが想像以上にゴミゲーだったからね…
どんどん値崩れしてるし
3431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:24▼返信
>>3350
カプ「なのにPC未満」
3432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:24▼返信
任豚また負けたのかw
3433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:25▼返信
つべのFF16レビュー動画のコメ欄に「ティアキンの方が〜」とかいきなり豚臭いコメ増えたから何事かと思ったが…
これが原因だったかwww
3434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:25▼返信
これからPS5でこれだけ売れることが証明されたのはデカいな
3435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:25▼返信
FF15の売り上げで煽ると逆に箱を攻撃することになる事に気づかない豚であった〜
3436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:25▼返信
PS5独占の歴代一位か?
破られることなさそうやな
3437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:25▼返信
いいからうれしょんしてるゴキはエディオンの在庫減らしてやれよ
3438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:25▼返信
少なくて草w
3439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:25▼返信
>>3420
買い取り保証なんかやってるのはゴミ天堂だけだよブーちゃんw
3440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:26▼返信
>>3422
ヤバイことにしてクレクレー!!🐷
言ってて恥ずかしくないのか
おっと恥という概念があったら任豚になるわけねーよなw
3441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:26▼返信
>>3429
普及台数は利益の大きさを話すのに何か意味があるの?
普及台数が悪ければ数字は手加減してくれんの?笑
3442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:26▼返信
>>3358
は?クソゲーじゃんこれ!ってなってる
ナカイド除くと忖度無しキャベツは微妙で終わった
キャベツはティアキン絶賛してたから豚認定なのかね
3443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:26▼返信
強くて草
PS5ってそんな普及してんのか
3444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:26▼返信
豚の異常なネガキャンなんの意味も無かったってこと?????
あんなに頑張ってたのにどうして…
3445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:26▼返信
FF17が発売される頃にはスイッチとか跡形も無く消滅してそうw
3446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:26▼返信
※3422
吉田さんFF14で稼いでる力で役員黙らせてかなり金使ったから買ってくださいって懇願してたぞ
3447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:26▼返信
>>3428
週販ってファミ通4%の?
確かにどんな数字にしてくるんだろうな
3448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
>>3009
FF15で発狂してた豚は今まで生きてた意味は何もなかったことがここで証明されてしまったな。
3449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
売れとるやん
3451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
>>3438
こんなにswitchで売れるサード無いがな
3452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
>>3425
ひっそりとドヤってたw
海外メディアが拾ってくれて
気づいたよw
3453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
>>3390
仕入れてるよ
スクエニからの圧力がかかったんだろう
3454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
何小さく※付けてんだよワゴン福袋確定じゃん

※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計
3456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
>>3437

いいからスマブラ万引きしてこいよw
3457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
豚ちゃんの葬式会場はここですか?
3459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
>>3381
ネガキャンが雑
3460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
>>3422
15が酷かったからね…
本当に16で持ち直してよかった
3461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
>>3446
?????
吉田が役員なんだが・・・
なに言ってんだお前
3462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:27▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:28▼返信
>>3391
火消し工作員のアンソ豚w
3464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:28▼返信
パッケージを無理やり小売に200万渡しただけの数値なんだよなあ・・・w
3465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:28▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:28▼返信
豚なのかアンチなのか知らんが必死だな
3467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:28▼返信
ガレキンはNBPとブスダ姫のポリコレポイントでドーピングしただけのニセモノだからなあ〜
黒人でいちゃもんつけられチカブタ工作員に0爆撃食らったFF16の方が実質上なんだよね〜
3468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:28▼返信
出荷本数じゃねーかだからクズエニなんだよ
3469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:28▼返信
スイッチ市場とかけて異世界おじさんの作者と解く
その心は

『殆ど死んでいる』
3470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:28▼返信
>>3441
自称1億台売れたくせに減収減益2兆円負けの任天堂バカにしてんの?
3471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:28▼返信
豚が開発費だなんだのと話すり替えようとしてて草w
3472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:29▼返信
豚が壊れて連投始めちゃったじゃんwwww
3473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:29▼返信
※3445
新ハード出てなくて
まだswitchで頑張ってる可能性もあるぞ
3474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:29▼返信
>>3468
任天堂の悪口やめろ
3475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:29▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:29▼返信
>>3461
こういうやつってマジで働いたことないんだろうな
会社に役員が1人しかいないわけないでしょ
典型的なゴキブリって感じだがw
3477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:29▼返信
>>3408
だから別にチキンでも構わねぇよ 個人情報晒すかよ
ほれみろ 言った通り吉田信者のこの突撃っぷりよ
でまたこのあと人格攻撃してくんだろ? だからみんな怖くて関わろうとしないんだよ
3478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:29▼返信
※3444
アイツらが騒いで売り上げに反映したことなど一度もない
3479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:29▼返信
>>3468
ティアキン出荷1000万とか発表してたゴミ任天堂
3480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:29▼返信
>>3436
スパイダーマンにあっさり負けるやん
3481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:29▼返信
>>3472
🪃🤔
3482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:29▼返信
出荷本数で草

まあパケ販売数なんてそんなすぐに分かるもんじゃない
3483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:29▼返信
そもそも開発費なんてFF14の方が高いだろ
FF16が数倍なんてどんな理論やねん
3484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:30▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:30▼返信
4000逝きそうで草
3486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:30▼返信
出荷300万だけど気にすんな
実売1,000万超えのティアキンと比べちゃダメ
ここから投げ売り、ワゴン、フリプ、カタログ、steam、xboxで発売して1,000万プレイヤーまで伸ばすから
3487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:30▼返信
>>3024
端折りすぎてて、一体何と比べて下がったのやら
ただコピペしただけだからなにも頭には入っていないようで
3488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:30▼返信
>>3455
隠すために決まってるだろ!
3489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:30▼返信
DL9割設定なら270万本がデジタル販売本数って事になるねw
3490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:30▼返信
PS5独占でデバフでもこんな売れるんか
3491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:30▼返信
※3479
その後売れてなかったなら問題だが、売れてるやろ?

FF16はぶっちゃけわからんぞ
3492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:31▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:31▼返信
FF16の真実をプレイしながら即日看破してたのはピンプロただ1人だぞ
まさに孤高の存在だった
ピンプロとかそれ見て動画出した五流ゲーマーにすぎん
3494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:31▼返信
どう転んでもクズエニ
また980円ワゴンの1000万本達成で誇るんだろうな
3495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:31▼返信
>>3486
草すぎるwwww
3496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:31▼返信
※3441
おい、普及台数の割に
PS3よりソフトが売れてないスイッチをバカにするなよ!
3497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:31▼返信
すげえな。めっちゃ売れてるじゃん
3498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:31▼返信
ティアキンは今でも普通に売れてて小売りもにっこりだろ
16はもう勢い落ちてるんだぞ
3499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:31▼返信
>>3493
五流は仲井戸だった
3500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:31▼返信
ゴキちゃんさぁ、ここで無敵のDL率出したらヤバいってw

300万でDL率9割だと、世界中の売り場に30万本しか出荷してないことになるよ?w
3501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:31▼返信
任豚の必殺「出荷してるだけで実際には売れてないんだがー」きちゃあああああああああ
残念ながらゴミッチと違ってDLの時代だからもうそれ通用しないんすよwwwwwwww
3502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:32▼返信
4000コメいきそう
豚発狂しすぎいいいいwwwwww
3503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:32▼返信
>>3483
14よりは15の方が高いらしいで
16も数倍では無いだろうが14には勝ってるんちゃう
3504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:32▼返信
>>3493
とりあえず救急車呼んだ方がいいよ
3505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:32▼返信
>>3500
カサカサカサカサ🪳
3506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:32▼返信
ところで負け豚の調理はチャーシューとカツレツどっちがいいかな?
強烈な臭みを抜きたいのとあと大量の涙でかなりしょっぱそうなんだよなあ
3507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:32▼返信
※3501
出荷300万は事実。
DLの時代で9割売れたとすると、30万本しか世界に出荷してないの?wwww
3508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:32▼返信
>>3500
そうなんじゃない?
3509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:32▼返信
豚は50万とか予想してたんやろうなw
3510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:32▼返信
16売れてるやんけ
まだ本体4千万台とかでしょやるやん
3511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:32▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:33▼返信
ワゴン確定かな
一本道ムービーゲーなので中古が溢れる
フリプやカタログ入りで1000万人が遊んだことにするしかないだろう
3513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:33▼返信
ほとんどが出荷豚消えたやんwww
3514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:33▼返信
ここから豚が逆転する方法教えてくれ
3515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:33▼返信
悪の秘密結社ソニーと戦ってる(つもりになってる)人って
自分をまともだと思ってるの?
3516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:33▼返信
PS5持ってる10人に1人は買ったんか
強いな
3517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:33▼返信
ダウンロード込みで300万に
出荷300万といいはるバカ豚

え?お前の世界ではDLも出荷すんのかよwww
3518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:33▼返信
>>3514
シュッカシュッカ
3519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:33▼返信
国内かと思ったら全世界で300万かよ
FFっていうタイトル考えるとお世辞にも爆売れとは言えんな
ゼルダが初動1000万超えたから尚更
3520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:33▼返信
>>3064
DLが過半数取ってて、そっちは溜めることはできんからのおw
あっちに行ったりこっちに行ったり出来んから過半数の売上は信用できるということw
3521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:33▼返信
Amazonで6万だからな
残り24万の本のパッケージを世界中でわけあったのだろう
3522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:33▼返信
ブタクサスギクライシス
3523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:34▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:34▼返信
※3486
豚でもドラクエと違って
switchの性能では絶対出せないってわかるんだなw
3525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:34▼返信
PCも同時発売なら500万は軽かっただろうに
3526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:34▼返信
オーディンの斬鉄剣クッソ強いな
これ使いこなすの楽しいわ
3527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:34▼返信
まあPS5だしこんなもんでしょ

PS5だし
3528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:34▼返信
なんだ、PS5専売でも初動300ならPC含め1000万コースなんじゃないの?
少なくとも15よりは評判良いし
3529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:34▼返信
>>3521
さすがに草
3530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:35▼返信
※3517
馬鹿は読解力ゼロのお前だろ・・・w

DL販売が好調だとその分パケ出荷が意味不明な数値になるのわかってる?w
3531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:35▼返信
ゴキちゃん・・・・・・・・・ほんとファイナルファンタジーっていうIPをころしたいのかな?なんでもっと買わないの?ゼルダはどんどん売れてるのに・・・・・・・・・
3532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:35▼返信
>>3525
まあ、独占の方が新品でのソフト販売数伸びるから売上でみたら結局トントンになると思うぞ
3533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:35▼返信
そもそもアメリカはウォルマートでもゲーム売ってるからな
豚はamazonを過大評価しすぎやな
3534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:35▼返信
小売りに押し付けるだけ押し付けて在庫余りまくりってまんまゼルダのことで草
3535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:35▼返信
任豚=臭い、キモイ、知恵遅れ、全身黒ずくめ、爺、無職、男児大好き、リアルでは居場所無し、ポケカで45る、スイッチも買えないほど貧乏
3536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:35▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:35▼返信
>>3525
ゴキが言ってたように1年後とかに出されても確かにたいして売れんやろう
同時にすべきだった感はある
何よりストーリー重視のゲームなのにYouTubeに全部上がってるからな
3538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
PSって世界中でDL含めソフト売れないんやな
3539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
パッケージを無理やり押し付け200万
DL販売100万 

こんなもんやろ(世界)
3540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
初週でこれなら累計1000万はいくやろうな
3541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
※3519
国内にPS5が何台あるか知ってる?
装着率102%なんて奇跡は任天堂界隈でしか起こらないんだよw
3543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
任豚怒りのポケカで4545ww
3544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
CERO:Dで大作も集中してるって条件の中、ファーストのティアキンを超える購入率ってすげーよ
3545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
セカイガーでコレか
3546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
ゲーム業界では公式発表の数字は出荷込みなのが普通だろ。出荷出荷と何を騒いでるんや
前作FF15も同じように騒いでも累計1000万まで伸ばしたの忘れたか
3547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:37▼返信
>>3412
雑魚ゼルダさぁw
3548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:37▼返信
すご
めっちゃ売れてるね
3549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:37▼返信
まあPS信者がよく任天堂たたきに使ってるように、パケ出荷は販売数ではないからな・・・

DLが5割だとすると、実際の数値はかなりやばい気がする
3550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:37▼返信
PS5の記録一位か?
おめでとう
3551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:37▼返信
※3500
ゴキゴキ鳴くな害虫
3552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:37▼返信
売上発表無いから全世界ミリオンすら怪しいとか言ってた任豚泡吹いて憤死してそうw
3553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:37▼返信
ゼルダといえば装着率102%
ゼルダといえば装着率102%
ゼルダといえば装着率102%
3554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:37▼返信
最終500万くらいに落ち着きそう
3555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
※3539
スクエニの権力は海外の小売りにも及ぶんだなw
スクエニすげえな
3556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
メルカリ値段下がってきたな
数日ウオッチしてたが7000円前半でも売れ残り始めた
3557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
流石にPS5独占で一番売れたものを爆死扱いは無理があるだろw
3558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
>>3525
PCは新作ほぼ買われてないからなぁ
3559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
ミリオン届かないとは何だったのか
3560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
>>3530
お前がバカなのはわかったw
3561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
>>3545
ティアキンより買われてるからって負け犬の遠吠えか?
3562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
世界出荷300万だからな
DL版が100万本
パッケージ実売が80万本
あとは同梱版とパッケージ版を世界の倉庫や世界の小売に120万本分散すれば、なんとかなる数字だぞ
あとソニーが買い取った可能性も考える必要がある
こういうカラクリじゃないか?
3563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
どうした任豚オジチャン、泣いてるの?
3564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:39▼返信
つええな
3565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:39▼返信
>>3403
任天堂の減収減益を心配しとけよ豚w
3566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:39▼返信
Steamで3000円とかで売ればまあ売れるんじゃね?
どうせSteam版出る頃にはワゴン常連だろ
3567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:39▼返信
[世界 最下位 任天堂]
マイクロソフト、FTCの公聴会に提出したしりで
ウチは2年連続でソフトウェア売上高は任天堂に勝ってるけど、Nintendo Switchがハードで儲けてるのに対してXboxは逆ザヤなので利益は負けている

MSに背中から刺される任天堂である
3568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:39▼返信
>>3549
それはDL率低いswitchだろw
3569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:39▼返信
※3556
ゲオのレジを1日監視したり
豚は暇なんやなww
3570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:39▼返信
任天堂と違ってスクエニは利益安定してるぞ
3571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:39▼返信
※3556
値下げ合戦やってるよねw
3572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:39▼返信
※3537
任天堂信者害虫の言ったことが本当だった事なんてない
3573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:40▼返信
小売が音を上げて半額セールをし出したら叩いてもいいんだけど
初回パッケは完売してるんじゃないの?
それで初週売上がかなり少なかったら9割DL販売ということになるけどいいの?
3574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:40▼返信
豚理論だと普及台数500万台でも
1000万本以上売れないと爆死扱いw
3575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:40▼返信
※3568
だからDL率上げたらパケ出荷本数が世界30万本になるんだがいいのか?w
3576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:40▼返信
先日の🐷「ライザのアトリエがシリーズ累計で200万突破‼FFより売れてそうwwww」
3577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:40▼返信
「おかあさん、このゲームPS5歴代一位だけど爆死なんだよ!」



お母さんもびっくりして「なにいってるの?」って言うよwwwwwwwwwwwwwwww
3578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:40▼返信
※3562
買取保証なんてしてるの任天堂だけなんすよ豚さんw
3579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:40▼返信
※3562
陰謀論とか好きそうw
3580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:41▼返信
>>3554
評判いいしこれから本体普及も伸びるからそれはないな
3581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:41▼返信
ぶーちゃん逆神過ぎるw
3582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:41▼返信
>>3575
いや、そんなもんだってアホ
3583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:41▼返信
>>3575
海外だとCDすら売れてないのに、なんでゲームソフトだけDLじゃなく出荷されると思ってるんだ?
豚のガラパゴス価値観いみわからんな
3584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:41▼返信
「PSはDL率が高いから300万余裕wwwwwwwwwwwwwwwwww」


それじゃパケ出荷本数が世界で数十万本になるんだよ馬鹿・・・・w
3585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:41▼返信
※3576
これ黒歴史だろww
3586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:42▼返信
※3562
ソニーマジックの涙ぐましい無駄なプライド努力w
見栄だけはいっちょ前w
3587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:42▼返信
>>3584
全米チャート一位のCDの出荷数でも数万ないだろ
おまえは何言ってるんだ?
3588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:43▼返信
サブクエもフルボイスなのいいよね
値段が多少高くなっても良いから
全てのゲームがフルボイスになって欲しい
3589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:43▼返信
そもそも出荷込みとかいつもファミ通でやっている事を
今さら文句言うやつがいるとは〜
3590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:43▼返信
※3556
控えめに言って気持ち悪い
3591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:43▼返信
>>3556
加齢臭が酷いぞ豚
3592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:43▼返信
>>3432
ティアキンで勝ってるが
3593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:43▼返信
豚はDL主体になってることすら知らないおじいちゃんだから・・・
3594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:44▼返信
※3583
お前の知能が足りてないだけだぞ
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計 ってことは、300万をそれぞれで分け合うことになる。

DL7割(無理だろうけど)ということは、パッケージは残りの3割だ。
これは世界中の小売や倉庫に入ってるパッケージ版の数値な。 さあ、けいさんできるかな?
3595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:44▼返信
パッケージの出荷本数が数十万になるとかいう意味わからん屁理屈草
パッケージがなんでDLより売れると思ってんだよw
3596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:44▼返信
頭がおかしいほどソニー嫌いになる現象はどういう原理なんだろう
3597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:44▼返信
>>3372
それMSが横槍入れてゲーパスワンデイにしたせいやろ
3598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:44▼返信
今回のソニーマジックはDL版と出荷本数の合算で300万本と発表したことにある
まともな企業ならDL版と出荷本数をそれぞれ発表するはず
これでは大部分は同梱版と倉庫に眠っていると思われても仕方ない
3599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:44▼返信
※3587
せめてゲームで比べろw
3600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:45▼返信
>>3117
任天堂の盛った数字なんか信じないよ。
3601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:45▼返信
>>3594
すまん、その7割ってなんの数字?妄想?
妄想を土台に妄想を組み立ててるんか?
3602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:45▼返信
>>3549
バカすぎてゼルダにブーメランを投げる豚
3603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:45▼返信
DLならユーザーが直接買ったから分かるが出荷本数ってなんだよボケが

小売に押し付けて後知らねえじゃねーかよ
3604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:45▼返信
豚「うるさいうるさい売れてないったら売れてないんだもん!!!!」



3605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:45▼返信
※3595
だから出荷と販売数混ぜてるクソ発表だって言ってんだろw

出荷本数は倉庫に眠ってるパケ版も含んでるんだぞ?w
3606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
>>3068
家から臭い引きこもりと大量の任天堂グッズが出てきそうだなw
3607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
魔法のSSD
魔法の液体金属
魔法の最適化
魔法の出荷本数←New
3608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
>>3603
ティアキンの悪口やめろ
3609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信



PSの場合は出荷でも実売でも問題ねーよw任天堂みたいに「製造委託費」ぶんどってねーからなw


3610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
スクエニ「あ、200万本倉庫に置いといて水増ししよう!!」

倉庫200万DL100万=300万!!!

こういうことやろ
3611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
>>3562
キチガイが過ぎる
3612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
ティアキンはDL出したんか?
3613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:47▼返信
豚の発狂ほんとおもろい
世界100万すら厳しいとかいってたもんなw
3614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:47▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:47▼返信
出荷本数と販売本数を混ぜて販売数として発表するのはヤバいわ・・・w
3616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:47▼返信
>>3396
ほんとそれ
3617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:47▼返信
ぜんぶが妄想を土台にしてて病気じゃんw
3618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:48▼返信
>>3615
任天堂ってやばいよな
3619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:48▼返信
>>3088
そうだな罰を受けないとな
まずはお前からだ👈
3620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:48▼返信
そんな売れてるのかなぁ・・・

日本70万、世界200万ですら盛ってると思うけど・・・
3621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:48▼返信
>※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

きちんと記事を読みましょう
3622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:48▼返信
任天堂が出荷でやってきたせいで、なんの煽りにもなってないの草
3623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:49▼返信
※362
な、豚って馬鹿だろw
3624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:49▼返信
>>3095
馬鹿の考え休むに似たり
寝てろ馬鹿が🤪
3625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:49▼返信
アンチ大敗北
🐷は怒りの発狂モードへ
3626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:49▼返信
・スクエニだけじゃなく、どの企業も大体の発表が出荷台数である
・具体的な数がぜんぶ妄想を土台にして組み立てられている

うーん、豚ちゃんやり直し
3627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:49▼返信
>>3519
それは出荷数だよ豚君
3628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:50▼返信
※このコメ欄には任天堂信者のスイッチが入る表現が含まれています
3629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:50▼返信
>>3592
なのに減収減益の任天堂って…
3630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:50▼返信
出荷台数を発表するなああああああああああああああ!!!!!!!!!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:50▼返信
出荷台数しか発表せず、減益した任天堂を怪しむようなコメントやめろ
3632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:51▼返信
>>3455
福袋は桃鉄で満杯だからなぁ
3633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:51▼返信
PS5で一番売れたんか
すごいやん
3634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:51▼返信
>>3630
どこもやってるのに😅
3635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:51▼返信
普及台数に対しての購入率はティアキンと同じくらいなのに、
15の売上と比べたりしてる豚は偏向報道に騙されるタイプというか…
むしろ偏向報道する側のタイプか
3636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:51▼返信
>>3098
それしか言えないBotと化したアスペ
よちよちアスペにはそのルールは難しかったか?w
みんな理解できているけどなwお前以外はwwww
3637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:52▼返信
独占でこれは異例やな
この結果はXBOXが一番苦しいんじゃないか?
3638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:52▼返信
在庫を倉庫に隠して品薄商法をやらかすのはスイッチだけでしょ
なすりつけないでよw
3639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:52▼返信
>>3500
境界性知能者の限界って感じのコメントw
3640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:52▼返信
ネガキャンなんてふっとばしたねw
それだけ話題になってたし良い評価で溢れてたし
3641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:52▼返信
出荷台数ガーとか言ったらゴミ天堂にもブーメランになるのホント草
3642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:52▼返信
豚が一人で暴れてるから、休むとすぐに空白の時間ができるぞ
おら、がんばって一人で連投しろ
3643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:52▼返信
今まで出荷本数を販売本数として発表してたっけ?
3644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:53▼返信
豚ちゃん、休むと一人で連投してるのバレるよ!
3645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:53▼返信
出荷本数で真実が闇なのはティアキンだろ
何せ任天堂はゼルダ102%やっちゃってるし
3646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:53▼返信
連投豚さん、トイレ休憩で自演がバレるwwwwww
3647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:53▼返信
任豚イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
3648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:53▼返信
FF16の場合には他と違って信用出来ないから倉庫にある数も発表しないとダメだろ
あと同梱版商法も使ってるからこれも発表する必要があるな
絶対300万人も遊んでないから
3649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:54▼返信
現実はアンソに厳しいのぅ
3650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:54▼返信
豚が一人で頑張ってた事があきらかになってしまったwwwwwwwwww
3651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:54▼返信
豚の拠り所がもう出荷台数しかなくなっちゃった…
でもそれ任天堂もなんすよw
3652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:54▼返信
>>3514
ないぞ
3653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:54▼返信
※3643
むしろどのメーカーもこれで発表してるのに
豚は異世界から転移でもしてきたのか?
3654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:54▼返信
ほら、がんばりつづけろよ!
休みと自演がばれるぞwwwwww
寝るまでがんばらないとwwwww
3655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:55▼返信
>>3106
マリカって海外だとちょくちょく本体のおまけにつけてるらしいねw
正規の売上だと思ってた馬鹿君かわいい♥
3656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:55▼返信
連投自演豚、疲れてペースが乱れております
でも休むと全部の書き込みが自演だってバレて今までの時間が無駄になるよ?
3657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:55▼返信
つまりスクエニは豚だったってことか
3658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:55▼返信
FF16のプレイ人口も発表しようか
MSはハイファイラッシュ200万と発表してるぞ
3659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:55▼返信
ff16公式や色んな楽しんでるユーザーにいちいち凸してるアンチ野郎ってさ、一体どんな素性してんだろうねって思うよ
常軌を逸してるもの
3660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:56▼返信
必死豚さん連投薄いぞ何やってんの!
1秒たりとも休まず一晩中連投して目指せコメ1万!
3661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:56▼返信
豚何サボってんの?
もっと発狂してくれよw
3662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:56▼返信
装着率102%のブスザワの悪口止めろや!!!!
3663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:56▼返信
>>3659
真島先生にも凸してたし、豚は頭おかしいんだよな
3664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:56▼返信
連投豚、弾幕うすいよ!
3665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:57▼返信
>>3658
あんだけtwitterで盛り上がってるのにそれ言って何になるの?
ティアキン以上に盛り上がってるぞ

ハイファイラッシュなんて日本でやってる人探す方が難しいだろ
3666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:57▼返信
FF16は街中の住人が喋りまくるのがいいね
ストーリー進行に合わせて住人の会話が逐一変わるから街中で住人探すの楽しい
3667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:57▼返信
連投豚が飽きたら、数百コメ書き込んだのが無駄になるよ?
ぜんぶ自演だって笑われるよ?
3668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:57▼返信
出荷ゼルダが豚に効きまくってて草生える
3669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:58▼返信
やばい!!!!!
連投豚の自演がバレてしまううううううううう
3670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:58▼返信
※3658
ハイファイラッシュってゲロパスでたったそれだけ?って馬鹿にされたやつじゃん
3671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:58▼返信
>>3113
SONYから金もらってるし(先行独占権等々)、開発協力もしてもらったしなw大黒字ってもんよw
人の心配よりドラクエモンスターズ3の心配はしなくていいの?既にトレジャーズで9回ツーアウトやぞ?wあとワンアウトであの世行きだがww
3672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:58▼返信
>>3553
NoA「マニアが複数本買ってるんだよぉ!」
NPB「すまん下方修正するわw」
NoA「ゼルダマニアつれてき…ちょ…まてよ!」
3673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:59▼返信
任豚という○チガイ
3674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:59▼返信
ゴリラみたいな名前の地方ゲームショップなんもアテにならんで草
3675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:00▼返信
>>3116
逆のパターンもあったな。国内売上だけしか出さなかったやつ
なんだっけなあ?忘れちゃたなあ?wwww
そうだ!思い出した!カラーウオーズのパクリ3だwwwwww
3676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:00▼返信
>>3562
日本一ソフトウェア「任天堂と違ってソニーは買取保証してくれない」
3677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:00▼返信
連投豚さん、心が折れて休んでしまい、アンチ書き込みを一人でやっていたことがバレるwwwwww
3678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:00▼返信
>>3658
で?ゼルダとスイッチのアクティブ数は?ゲーパスは?
3679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:01▼返信
トルガルとかジョシュアはクライヴが移動する方絶対見てくれるけど、母上は全然見てくれないのとか細かくてすごって思う
そして表情とかの表現凄い
目で心情分かるし
その分行間とか読んだり出来ない人にはつまんないかもね
3680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:01▼返信
バハムート使うならサテライト必須だな
これ使ってるとメガフレアのチャージ中でも攻撃出来るじゃん
3681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:01▼返信
アンチ書き込みが途絶えたな・・・w
3682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:02▼返信
>>3681
一人の病気の豚が頑張ってただけだからなw
3683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:02▼返信
ps5所有者の10%がff買ってくれたんだから
ただ90%の人が興味がないだけで
3684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:02▼返信
>>3125
豚よ今までの無礼を謝罪する気になったか?
3685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:03▼返信
>>3595
任天堂は工作にために今更問屋買ったしパケ主体じゃないと困るからな
3686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:03▼返信
えっと、、
証拠はあるんですかね?
3687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:03▼返信
連投してるのは自演豚だったのかw
豚が大好きなポカオスとかの登録者とかがまんま国内の豚の数なんだろうなw
3688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:04▼返信
>>3682
傷の舐めあいとかみっともないぞ?
3689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:04▼返信
実売じゃないってそれゴミブレ3のことじゃね?
あれゴミゲー過ぎて発表売り上げの半数は在庫だろ
3690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:04▼返信
>>3577
🐷は相変わらず精神年齢が低いなあ
3691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:04▼返信
>>3612
あるけど任天堂ハードでのフルゲームのDL率は1割いけばいい方
3692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:04▼返信
>>3683
それ言ったらDL率低いのに出荷で12人に1人にしか買われてないティアキンはもっと興味持たれてないということでおーけー?w
3693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:05▼返信
>>3613
出てきた数字が「全世界」300万本でそれ言って恥ずかしくないのか?
3694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:05▼返信
>>3620
君ライザより売れないと思うとか言ってたでしょw
3695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:05▼返信
>>3661
FF16やるより、はちま見てる方が楽しいの?w
3696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:05▼返信
>>3584
そうなるね?何を今更...。
3697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:06▼返信
ブラー問題に対して「見えないのが逆に緊張感あっていい」って言ってた信者は流石にワロタわ
3698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:07▼返信
駄作ファンタジー16
やはり想像通り大爆死してましたね
3699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:07▼返信
>>3679
アホ
3700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:07▼返信
まだ途中だけど、これって黒人出したら出したでベアラーにしたら余計煩かったんじゃね?と思った
なので居ないが正解かな
3701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:07▼返信
※3594
お前って本当にバカだな
DL率はあくまで市場全体のおおよその数字であって
タイトル事に違うに決まってんだろ
CC2のピロシが詳しく話をしているのに
明日から小学校に出直せや〜ばーか
3702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:07▼返信
>>3586
スクエニですが?粉飾任天堂じゃあるめえし、直系のファーストソフトしか売上もれねえのと勘違いしないでくれやwwww
3703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:07▼返信
>>3697
おっ
また連投頑張るか?
3704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:08▼返信
スイッチのヤバイ所はファースト作品しか売れないところ
FF16の事を馬鹿にしてるけどさ
スイッチでサードの作品が数百万本売れたって話が全然出てこないよね
1億台売った意味が全然ないね
3705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:08▼返信
>>3666
褒めるトコ無さすぎで言うに事欠く極まれり
3706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:08▼返信
連投どこまで頑張っても自演って笑われるのにw
さあ、何時間がんばれるかなw
3707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:08▼返信
>>3700
黒人ベアラーとか海外でヤバいことなりそう
3708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:08▼返信
豚くん…😅
3709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:08▼返信
>>3701
それを毎回9割って言ってきたのがゴキブリなんだよなぁ...
過去コメント見て出直してこい
3710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:09▼返信
序盤までは良かったよ
中盤から何処の国にも所属せず傍観者としてクリスタル破壊していくとこから終盤が雑で密度不足で凡ゲー止まり
3711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:09▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←文句ならプラットフォーマー唯一参加してない任天堂に言えよ!
3712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:09▼返信
>>3706
いいから涙拭けよ
3713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:10▼返信
>>3594
つまり90万あるわけだな。
ところでそれがどうしたんだ?数学したくなったのか?
3714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:10▼返信
今後PS5が普及していく度に折角だからFFやっとくかで売れていくもんな
かなり行くんじゃねえかな
3715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:11▼返信
>>3704
むしろサードっつか俺らユーザーに迷惑だから
マルチやめてファーストのみにして欲しいわ
3716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:11▼返信
国内初日100万本が目標だったはずだが
3717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:11▼返信
中盤から各国の群像劇無くなって何時ものFFご都合ファンタジーにw
3718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:11▼返信
>>3705
ストーリーも楽しんでるけどネタバレなるから言えねぇな
バトルもめっちゃ楽しんでるぞ
召喚獣ごとの立ち回り覚えたら快適すぎる
3719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:11▼返信
物語中盤から「お前どうせ全部合体してくんだろ?」って作業になるからな
3720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:11▼返信
パケガージジイ豚w
3721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:11▼返信
>>3709
知らねえよ
お前の理解の無さを棚にあげて文句言うな
3722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:11▼返信
DQ11のPS4版とかDQHのPS4版は国内限定ではあるけど3台に1本ぐらい売れてるぞ。
3723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:12▼返信
>>3595
パッケージは数十万になる
300万の十分の1でも30万だから数十万は間違ってないけど?
それがそもそもなんになるんだ?
3724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:13▼返信
まだ伸びてんのかよ、どんだけ〰️😆
3725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:13▼返信
スイッチのサードで一番売れたのマイクラでしょ
しかも同梱版大量出荷して
無料版込のダブル集計してセコいことをした
3726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:13▼返信
>>3715
任天堂専用でいいよな
3727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:14▼返信
豚ちゃんが悔しがってるのはよく分かった
3728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:14▼返信
マイクラはVITAでさえパッケージだけで100万売れたからなあ~
3729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:14▼返信
おー、よかった!おめでとう!
300万本は立派🎉

ティアキンは発売3日間で
1000万本(うち国内は224万本)売れたけど、
まぁハードが違うしね(^^;;
3730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:14▼返信
トイレ休憩してた🐷が帰って来たか
1人でネガキャンとかようやるよ
3731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:15▼返信
>>3699
アスペ
3732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:16▼返信
>>3698
現実は辛いね
3733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:16▼返信
任天先生は次ハードのサードに刺客を送り込むけん…
3734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:16▼返信
松山洋@PIROSHI_CC2
ゲーム業界でたまに「パッケージで買った方が後で中古に売れる」という発言をされる方がいらっしゃいます。
中には「ダウンロードだと後から売れないからなるだけパッケージで発売してほしい」なんてことをハッキリ言う方すらいます。
その発言や行動が業界を殺すって自覚が無い人は去って欲しい。
3735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:16▼返信
>>3734
松山洋@PIROSHI_CC2
一方で「中古市場があるからこそ低所得者層にもゲームソフトが浸透して新規ユーザーが増える」なんて屁理屈を口にする輩も一定数いるみたいですが、やっぱりそれは詭弁かと。
中古市場が無くなれば新作が売れて、メーカーはそれをもっと売るためにバンバンセールをやるようになりますよ。
3736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:17▼返信
DL版しか買わなくなったわ
3737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:17▼返信
まあ見てなってSwitch版メタファーは300万なんて余裕で超えるから
3738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:17▼返信
>>3705
ゼルダの具体的な感想を書けないエアプ豚w
3739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:18▼返信
うおおおおおおおおおおアンチ涙目wwwwwwwwwwFF16大勝利wwwwwwwww人豚息してる?wwwwwwwwwwwww(一部の出荷分を販売分として加算した事実から目を反らしながら)
3740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:18▼返信
switchは頼みのファーストのティアキンで、サードのff16と変わらない購買率って普通にヤバくない
サードの墓場の上に立ってるならそれじゃ駄目でしょ
ff16なんて年齢制限も大作被りもしてたのにのの売上だよ?
3741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:18▼返信
まぁ一般的な大作の数値

めでたいね
3742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:18▼返信
ブーちゃんはママからのお小遣いでゲーム買ってるから中古市場がなくなると泣いちゃうんだ
3743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:19▼返信
溜まってたサブクエやってるけど
サブクエの域を超えてると思う
一つ一つが丁寧に作られてるのが分る
これらのサブクエに文句言う奴がいるとは思えない
3744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:19▼返信
なんだ出荷本数か。小売りに卸したら販売とか冗談きつい
3745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:20▼返信
>>3700
ベアラーにしても、主人側にしても荒れるだけだな。
白人だけで、物語やって正解だよ16は。
3746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:21▼返信
>>3693
まだ生きてることが恥だろ(真顔)
結局豚の予言なんか当たらん。豚が何やら口走ったらノータイムでぶん殴ってよし!
寝言の確率100%だ
3747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:21▼返信
ティアキンの3日で1000万本を見ちゃうとねw
PS5にしてはFFにしては売れたって事みたいだからまあ良かったねゴキ
3748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:21▼返信
>>3744
で、出荷は何本なん?www
3749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:22▼返信
>>3743
文句言ってるやつ動画勢定期
3750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:22▼返信
日本は50万もねえなこれ
3751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:22▼返信
スト6の3倍です

神ゲーです
3752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:23▼返信
>>3615
やっとゲハの基本ルールを理解したのかwよっぽど馬鹿なんだなお前
そのまま寝てていいぞw
そんだけ頭の悪い能無しがなんの役に立つw
3753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:23▼返信
明日の株価が怖い
yahooではすでに株主が発狂中で大荒れ
3754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:24▼返信
>>3715
ライザや他のSwitchマルチになってるゲーム冗談抜きでPS4でも糞劣化して迷惑なのに、更に今じゃPS5迄まきこまれるからな。
マジで任天堂ハードは、任天堂ファースト専用で、サードタイトルを望まないで欲しいわ。
マジで糞だし、害悪、マルチ欲しがるなら他ハードと性能見劣りしないスペックにしろって思うわ。
3755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:25▼返信
>>3621
アスペ君は繰り返す脳の障害故に
3756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:25▼返信
アンチが公式Twitterのリプライに突撃してるの草
報告でもしますか
3757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:25▼返信
>>2986
わざと言ってるのか?
3758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:25▼返信
>>3747
普及台数を考えろ
3759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:26▼返信
え、500万本以下ってまじ?
3760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:26▼返信
1000万本出荷のゼルダショボ過ぎるだろw
流石減収減益負けハードっすねw
3761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:27▼返信
そりゃ高水準のゲームだしゲハがネガキャンしてるだけで滅茶苦茶盛り上がってるからな
売れるのは分かりきってた
3762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:27▼返信
派閥争い見苦しいな、祝えよ、日本の作品がまだなんとか世界でも健闘してる

とこういう記事に書いても
いつも通り、じゃぁなんであの記事やこの記事で同じこと言わないんだ、っていう輩が出てくるから本当にゲハ脳は厄介
3763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:27▼返信
>>3753
え!?
3764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:27▼返信
>>3053
比較なんて必要ないだろ
要はどれだけ売れて、利益が出たか
母数があーだこーだはただの言い訳
3765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:27▼返信
>>3630
どうしたんだ?何がそんなに気にくわないんだw昔からそういうルールなのにw
3766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:27▼返信
>>3760
そんなに出荷できたのか
すごいな
3767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:28▼返信
参考までに、
BotWの売上本数は30,000,000です
3768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:28▼返信
面白かったけど最後のキャラクターがどうなったかはユーザーに判断を任せる投げっぱなしなシナリオはどうにかならんかったのか
なんで女泣かして終わるエンドやねん
3769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:28▼返信
>>3756
尽くブロックされてるから分かりやすいよなw
3770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:28▼返信
魔法のSSD
魔法の液体金属
魔法の最適化
魔法の出荷本数←New
3771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:29▼返信
>>748
独占にしたのはスクエニ自体だからな
3772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:29▼返信
FF15の半分ぐらいか。
という事は日本は初動34.5万になるけど当時のスクエニはドラクエがPS4で成功してて勢いがあったが今のスクエニは死んでる。となると―14万本で初動20万台が妥当だろうな。
ちなみに初動20万だとテイルズアライズと同じぐらい。
3773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:29▼返信
ファーストのゼルダでサードのff16と同等でやばくね?
任天堂はただでさえファーストの更に一部しか売れない市場なのに
3774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:29▼返信
>>3648
任天堂信じてるお前が馬鹿だw
3775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:30▼返信
コメ数やべえ
3776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:30▼返信
>>3770
現実は魔法ですか?
3777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:30▼返信
>>3737
せやな、今度のニンダイでペルソナ3RR発表されるしな
3778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:30▼返信
わりと大作の新作ゲームが発売されたら近所のTSUTAYAとかゲオは売り切れになってんのにFF16は普通に在庫ありだったわ今日見たら
こりゃ国内爆死やぞw
3779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:30▼返信
>>3767
何年前のゲームだよw
3780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:31▼返信
嘘だろ?
FF15は初日で500万本なのに
嘘だろ?
3781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:31▼返信
>>3773
海外でもパッケージ売上今年2位ですまんな
一位はホグワーツ
3782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:31▼返信
>>3699
意味不明だから説明して
3783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:31▼返信
>>3773
はいはい
3784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:32▼返信
全世界で300万は正直残念と言うしかないな
3785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:32▼返信

半減してるじゃん!!
3786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:32▼返信
>>3743
そうかな
アサクリのが手が込んでるわ
3787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:32▼返信
GEOだとパケ売り切れてたからまだまだ数字いくだろうな 
3788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:33▼返信
1000万本の出荷を誇るのは構わないけど
それだけ小売りに売りつけた訳でしょ
小売りは1000万本売り上げたのかな?
不良在庫として倉庫に積んでなきゃ良いけど
3789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:33▼返信
>>3695
ティキンよりはちまの方が楽しいもんなw
3790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:34▼返信
武器種増やしてくれ、プレイ感覚変わらなすぎやねん
3791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:34▼返信
>>3716
ソース
3792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:34▼返信
あーあ
独占にしたから半減やんけ
3793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:35▼返信
FF16 全世界で1週間で300万
DQ11 国内のみ1週間で300万

FFさん・・・?

3794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:35▼返信
>>3790
オーディン使え
3795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:35▼返信
スーファミ時代のffと新しさが一緒になった良いゲームだったな
3796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:36▼返信
>>3793
だから豚は馬鹿って言われんだよ
3797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:36▼返信
ぜんぶFF15のせい
3798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:36▼返信
>>3790
DMCと比べて武器が剣のみなのが面白味に欠けるわ
いっそシヴァは通常攻撃が魔法になるとか振り切って欲しい
3799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:36▼返信
15から200万も下がったのか・・・
3800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:37▼返信
>>3797
PS5独占でここまで売れたって異常だぞ
FF15のおかげだな
3801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:37▼返信
明日の株価が怖い
yahooではすでに株主が発狂中で大荒れ
3802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:37▼返信
アホはお前だゴキ
3803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:38▼返信
>>3797
せい、じゃなくて売れまくってんだってw
3804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:38▼返信
>>3747
任天堂販売に1000万本卸したことにすればいいだけだもんなw
3805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:38▼返信
吉田「いいからps5買えっつうの」

誰も買わなかったという
3806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:39▼返信
FF15 初動500万
FF16 初動300万

これ擁護むりー
擁護むりですー
3807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:39▼返信
>>3766
ヒント:任天堂販売㈱
3808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:40▼返信
>>3786
アサクリは好きだけど、普通にff16の方が好き 
何故なら責める気概が感じられるから
無難に楽しみたいときはアサクリ
3809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:40▼返信
2次出荷で300万本になるように調整したのか
3810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:40▼返信
>>3806
はい普及台数、箱マルチ
15とは条件が違うんですよ
3811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:40▼返信
これで評判が良ければまだ伸びる可能性もあるけど
凡ゲーだからな・・・
3812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:40▼返信
>>3770
360の時に魔法のeDRAMでバカにされて悔しかったんだねw
3813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:41▼返信
>>3700
普通に黒人ドミナントも出せば良いだけじゃん
3814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:41▼返信
>>3806
ちなみに15は外人率たかい箱版含めたマルチな
3815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:41▼返信
>>3806
FF15 箱マルチ
FF16 PS5独占
3816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:41▼返信
>>3747
ティアキンは12人に1人購入(出荷)
ff16は10人に1人購入(実売)
3817.投稿日:2023年06月28日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
3818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:43▼返信
吉田「いいからps5買えっつうの」

誰も買わなかったという
3819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:43▼返信
まあこれからPS5はどんどん普及台数伸ばしていくだろうね
それと一緒に並走する様に売れていけばいいんじゃね
3820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:44▼返信
>>3772
普及台数は倍 
普及台数考えると16の方が売れてる
15の評判をものともせず
3821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:44▼返信
サードがPS5独占しても飯は食っていけるというのが世界に証明出来たな
お見事やで
3822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:44▼返信
>>3815
箱は実質死んでたからほぼほぼPS4だぞ
3823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:44▼返信
>>3781
ズレてんなぁ
3824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:45▼返信
>>3793
DQ11は3DS版とPS4版があったからね
はたしてDQ12はPS5でそれだけ売れるのか
3825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:45▼返信
300万じゃ次出すとしてもソニーからの特別扱いは終りかな
3826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:45▼返信
赤字だろうな…
3827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:46▼返信
普及台数からするとDL5割と低く見積っても国内初週7万が豚の土下座ラインなのは覚えとけよ 
まぁもう既にAmazonで6万言ってるしどこの小売りでも1位だけどな
3828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:46▼返信
>>3825
爆売れで悔しいねw
3829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:47▼返信
>>3822
日本ではな
海外ではそれなりに売れてた
3830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:47▼返信
PS5強すぎるだろw
3831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:48▼返信
>>3827
じゃあハードルは初週60万な
余裕だろ
3832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:49▼返信
>>3818
買ったからこれだけ売れてるんだが…
お前には何が見えてるの?
3833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:49▼返信
>>3825
PS5限定だと1番売れてんじゃね
3834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:50▼返信
>>3811
世間の逆を言いたいお年頃?
3835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:50▼返信
これ独占失敗だろ
PS5の普及率考えたら~なんて言っても結局300万本しか売れてないじゃん
3836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:51▼返信
ホント終盤だけもっと練っていればGOTY狙えて評判良くなってジワ売れも視野に入ったのにな
3837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:52▼返信
>>3831
つまりスイッチソフトのハードルは初週540万本だな
3838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:52▼返信
バイオ7も初週販売イマイチなのに今1200万本超えてるからまだまだ序ノ口でしょ 
3839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:52▼返信
FF16のパケ版が20万本近く売れてたらマジでビビるわ
約300万台で10万本売れるだけでも十分だと思ってるからさ
PS5はDL版がメインって事を考えるとね
3840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:54▼返信
>>3838
あれはsteam版がデカい
FF16は最低でも半年は出せないしアプデでコンテンツ追加も無く開発チームもFF14に編入と決まってる
ニーアみたいにシコいキャラもいないのは望み薄
3841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:56▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
3842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:56▼返信
日本市場ってSwitch以外死んでるんだな
あんだけAmazon1位だの小売で爆売れだの誇ってもフタを開ければ近年最低クラスの僅か300万
SONYさんがんばったんだな
3843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:57▼返信
何か気のせいか同じ事ずっと言ってる奴いないか
3844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:58▼返信
終盤までは面白かったのにどうしてラストでスッキリしない終わり方にしたかなぁ……
あのモヤモヤした終わり方のせいで2週目やりたいと思えんぞ吉田よ。
3845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:58▼返信
>>3842
現実はハブッチはオワコン
3846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:58▼返信
日本の販売数は問屋に卸した数だから、売れた数とはまた別だからな
3847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:59▼返信
>>3846
だからゼルダ消化仕切れてないんやな
3848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:59▼返信
>>3825
多分プレステ5の中で一番売れてるが
3849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:00▼返信
同梱版入れて出荷もDLも込みで世界300万ってクソ少ないやん
コレクターズエディションまで販売したのにマジかよ
3850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:00▼返信
FF12 初週500万本 累計610万本
FF13 7日で550万本 1年で600万本
FF15 7日で550万本 1年で600万本
FF16 7日で300万本

うーん…
3851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:00▼返信
>>3848
ホグワーツだろ
3852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:01▼返信
>>3843
こんなにスレ伸びると思わなくて工作員死にかけてそうwww
3853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:01▼返信
>>3850
全然伸びないな
やっぱりFFは出荷多すぎてダブついてんだろ
3854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:01▼返信
>>3846
そして日本最大の卸問屋を傘下に持つ任天堂は簡単に数字を盛れるということだな
3855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:02▼返信
エルデンの時は豚そっちのけでみんなゲームの面白さを語ってたのに
ここはFFの中身そっちのけで売上だのなんだの豚とのレスバ会場になってるよな
いろいろ察するわ
3856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:03▼返信
>>3855
普通にプレイの感想あがってるやん
3857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:03▼返信
※3851
XBOXとPC合わせたら高いけどPS5オンリーは売れてないだろうな
3858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:03▼返信
アトラスも生き残りたかったらPS5独占のペルソナ6は本気で作ってくれ
FF16みたいにめっちゃ売れるから
3859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:04▼返信
>>3855
ティキンのかち~とか言ってるヤツはティキンそっちのけでFF16のネガキャンやってるなw
3860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:04▼返信
>>3840
steamに夢見過ぎや
3861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:04▼返信
任天堂信者さんはここで
FF16は失敗FF16は失敗任天堂の勝ち任天堂の勝ちゴキゴキゴキゴキ
って自分に言い聞かせてなんかいい事あるんか?
3862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:06▼返信
ブッヒー共永遠に任天ハードじゃ遊べないゲームの事で発狂しすぎやろw
3863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:08▼返信
FF16はDLCあるんかな あったらジワ売れ行けそうだけど
3864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:09▼返信
いろいろ批判点もあるがアクションは15より格段にカッコ良くなってるよな シリーズ続けられるくらいは売れてほしいもんだ
3865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:09▼返信
>>3835
悔しいブヒーwww
3866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:11▼返信
>>3806
15はマルチだって100回言っても分らんだろうねwww
3867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:11▼返信
>>3753
無風じゃない?
これで赤字なら下がるだろうけど開発費ペイはできたんじゃないかと
とりあえずFF7リバースは一作目より売れそうだし
この方が株価には大事でしょう?
分作二作目が一作目を超えるのは普通あり得ないけどリバースはそれをやってきそうな気がしてる
3868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:11▼返信
15とかヴェルサスから10年近く待たされたゲームだったからそら初動は良かったよ
3869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:13▼返信
>>3835
ゴキブリが触れないようにしてるけど300万本売れた訳じゃないぞ?出荷本数合わせて300万本だからな?実際どれくらい売れたかは知らん

一応パケは60~80くらいと見てる人が多い
3870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:13▼返信
>>3869
ちな60~80万くらいね
3871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:13▼返信
自分が「本格派とか本物を知らない世間知らずの10代」だったら夢中になれただろうな。12ちゃいに戻りたいw
3872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:16▼返信
>>3863
無いとは言えないけど可能性低そうだなFF15以下だもんそのFF15すらDLCを途中で打ちきったんだからさ
3873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:17▼返信
>>3853
カプコン DLは9割
3874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:17▼返信
>>3792
全くロードないけどな
3875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:18▼返信
>>3851
独占でな
3876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:19▼返信
>>3053
馬鹿はお前だろにわか
昔はFF新作なんて出たら本体ごと買われてた
3877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:20▼返信
>>3333
夢島そんな売れてたのか…
3878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:20▼返信
売れてると思ったけど15と比べると落ちてるんだな
PS5オンリーでこれだけ売れればと思ったけど
15が出たときのPS4の販売台数と今のPS5ってそんな差がないのかあ
そうすると爆死ではないけど微妙な数字だなあ
3879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:23▼返信
>>3878
そもそも15はマルチだ
3880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:24▼返信
FF15はマルチだから
なら今回もマルチにすりゃ良かったねw
3881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:25▼返信
スイッチ独占のメガテンVより売れてんから
3882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:27▼返信
>>3880
今のサードタイトルのシェアは
PS5の80%以上に対してXSSとXSX合わせても20%以下

なので意味が無い
3883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:27▼返信
あまり売れてないな
ティアキンみたい3日で1000万本くらいは売れんと微妙
ゴキちゃんこんな少ない本数で喜んでてかわいいね
3884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:28▼返信
>>3881
ラストは劣化メガテンみたいな展開だったな
神を倒して人の時代に!みたいな
3885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:29▼返信
>>3882
PS4とxboxのマルチ時代とたいしてかわんねーじゃん
3886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:29▼返信
>>3868
そっから伸びまくってるからそれだけじゃ片付けられんで
3887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:29▼返信
「PS5専用」これぶーちゃんには都合が悪いからね
PS独占で売れたからサードはPS5専用もっと出すからな
3888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:30▼返信
>>3866
箱の分抜いても爆売れだけどな
3889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:31▼返信
歴史的大爆死しちゃった
明日のスクエニ株価がこえええ
3890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:32▼返信
今サブクエ含めクリアしたわ
残念だけどPS5を牽引する程のゲームではないと思う
良作だけど下よりの良作
期待し過ぎた俺が悪かった
3891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:32▼返信
FF15は初日で出荷込みで500万本となったがDLCは打ち切りで翌年は特損計上

FF16は吉田さんが予算を相当使ってる発言からも300万本だと特損計上になるんじゃ無いの?
また、FF16の数字がFF15より低いので当然追加のDLCを発売しようと考えると赤字追加で挑まないといけなくなる

このような状況でPC版を赤字作りながら開発するの?
3892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:33▼返信
PS独占でもやっていけるな
和サードはどんどん専用ソフト作れ
3893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:33▼返信
イフリートに覚醒してから急に面白くなってきましたよ
しかしそれまでが面白くないので、飽きて売る人がいるでしょうね。
3894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:34▼返信
>>3892
目と頭と人生観が壊れてる
3895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:34▼返信
FF15 初日で500万

FF7R 3日で350万

FF16 6日で300万

集計期間は延びて本数は減るって駄目駄目じゃん
3896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:35▼返信
>>3893
逆だろ
ストーリー的に序盤のが圧倒的に面白かった
3897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:36▼返信
>>3895
いうてハード初期のps5独占だからなぁ

一番売れてるしこれからもハードと一緒に売れるしなぁ
スイッチはピークアウトしてるがw
3898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:36▼返信
300万出荷でメタスコが脅威のレビュウ数4910

ゴキブリとソニー、いくらなんでも工作頑張りすぎ
3899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:37▼返信
>>3897
もう発売から2年半も経ってるのにハード初期は無理があるだろ
3900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:37▼返信
へー。落ち目のタイトルにしては頑張った方やん。もっと売れるといいねえ。どうでもいいけど。
3901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:37▼返信
>>3869
それゼルダもやんwww
3902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:37▼返信
PS5向けのモンハンも来たら任天堂は終わり
若い子達はおじさんしか知らないマリオRPGなんてやらない
3903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:38▼返信
FF15は初日で500万
FF16は7日で300万

酷すぎて涙が止まらない
3904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:38▼返信
>>3863
FF15はマルチプレイの戦友でブースト掛かったけどFF16はバトルシステム的にそういうの難しそうだしなあ
そういう意味ではFF15の方が拡張性・対応力はあった
3905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:38▼返信
>>3899
コロナが落ち着いた今がリロンチってソニー自体がいってるがなアホ

あとこれからハードが伸びていくって意味やぞぼけ🤪
3906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:39▼返信
目指せ4000
3907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:40▼返信
>>3886
16がまだ発売一週間なのに何が「それだけじゃ片付けられんで」なのか分からんのだけどw
寧ろ15より評判の良い16の方が伸びは期待できるのに
3908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:40▼返信
ブーちゃんエビ通に裏切られててクソワロス
3909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:40▼返信
先週11月20(金)に発売した『ゼルダ無双 厄災の黙示録』が、
全世界での累計出荷本数が300万本を突破いたしました!
1タイトルでの300万本の出荷達成は、コーエーテクモゲームスの「無双」シリーズで初となります!

チョニーハード主力のFFナンバリングが外伝無双レベルにまで堕ちたのか
3910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:41▼返信
パッケージ販売数で煽ろうとしたら公式から累計数字出されて豚沈黙は草
3911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:42▼返信
16売れるの見ると15は普通に好評なんだろうなライト層からは
今作でFF初心者ツイッターで結構見かけたし次も大丈夫だ
3912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:42▼返信
PC版でるのも早そうだなw
3913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:42▼返信
>>3893
弱点としては使える召喚獣が最初からなかなか増えない、終盤とラストが大人向け(笑)な造り
特撮モノやエヴァが好きなこどおじ向けだよこれ
GOWRで描かれた息子との関係性のような深みには一歩足りない
3914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:44▼返信
>>3913
はやく出さないと赤字やばいし
半年独占すぎたら1秒でも早く出しそう
3915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:44▼返信
出荷数とダウンロードを足すなよ!!
なめてんか?
3916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:45▼返信
FF15は発売3日で出荷本数500万本
FF16は発売7日で出荷本数300万本

まぁ評判の悪さ通り相当売上落ちてますね
ちなみにその名の通り出荷なんで在庫は市場に腐る程ダブついてます
3917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:45▼返信
思ったよりだいぶ売れてたな
3918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:45▼返信
ぶーちゃんスクエニから手の内読まれてたなw
3919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:45▼返信
>>3907
一回ストーリーや召喚獣バトル観ればOKな造りだもんFF16
操作キャラも1人、装備ビルドやダンジョンも薄味でRPG要素が入らなかったんじゃねレベル
3920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:47▼返信
任天堂以外の今時のゲームの販売って8割以上がダウンロード販売だって話だったけどマジだったな
いまだにパッケージを買う任天堂信者ってネット回線無いんか?
3921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:47▼返信
FF16ねぇ

ボタン押すだけで同じストーリーが進んでいくだけなら
「買わなくていい」 

って判断下したけど合ってた?
3922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:47▼返信
>>3921
正解やな
大爆死を外野から笑ってるのが一番健康にいい
3923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:49▼返信
>>3921
ほんとそれだよな
一本道のストーリー重視??w 誰がやっても同じ結果になるゲームなら
動画や投稿で一通り筋見ちゃったら別に自分で買ってやる必要がまったく無い 
それでじわ売れとか、オンゲーと一緒にしてないか?
3924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:49▼返信
>>3914
PS5に特化してるから1年以上は掛かるんじゃねえかなー
PCへの対応はFF7Rよりかなり時間食いそう
3925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:49▼返信
>>3919
何が言いてぇのか全く分からんけど
バイオ7を爆死扱いしてた過去がありそう
3926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:52▼返信
ゼルダ爆死してて悔しいねぇw
3927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:53▼返信
豚さんはずっと気持ち悪い
3928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:53▼返信
ゼルダに比べたら売れてないんだから
持ってないハードのゲームなんて無視すればいいのに
FF16への豚の異常な憎しみはなんなんや?
3929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:55▼返信
>>3871
ゲームを楽しめない50代ならもう素直に卒業したら?
3930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:56▼返信
>>3924
低性能ゴミハードPS5に最適化したらPC移植苦労するって頭がおかしすぎる
3931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:56▼返信
魔法のSSD
魔法の液体金属
魔法の最適化
魔法の出荷本数←New
3932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:57▼返信
>>3909
で?現在の累計出荷本数()は?
3933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:57▼返信
>>3898
エルデンリングぶち抜いて今年のGOTY確実だよ
3934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:58▼返信
>>3931
現実の棚卸資産
3935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:58▼返信
とりあえず最低ラインは越えたか
アンチが沈黙したらまた売れ出すだろ
PS5はこれ以外やるゲームねぇしw
大抵はPCと同時販売だから
3936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:59▼返信
これ以外やるゲームがないとかまた言われて悔しかったシリーズかよ
3937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:59▼返信
在庫がーとか言ってるあほに言いたいが
PS5はDL販売数のが圧倒的に多いからな?
3938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:00▼返信
※3930
低性能ゴミハードの一世代前にも届いてないswitchさんww
3939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:00▼返信
ゼルダゼルダと持ち上げてる豚が、ゼルダどころかSwitchすら持ってないという悲喜劇
3940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:00▼返信
>>3883
ガレキン在庫ダダ余りなんだがwww
3941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:01▼返信
※3936
むしろディアブロ4と発売日近すぎる
3942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:01▼返信
>>3939
これからマリオ新作だらけだし買う機会はいつでもあるんだよ
3943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:01▼返信
ドラクエにも逃げられそうだなPSは
3944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:02▼返信
>>3930
低性能ゴミ人間の頭で語られてもなぁ
3945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:03▼返信
>>3942
やっぱりまだ買ってないのか…
てか、日本の総人口の5人にひとりが買ってる計算なのに、持ってないのはおかしくない?
3946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:03▼返信
>>3883
こんな少ない本数にびびってションベン漏らしてる豚惨めだな
3947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:03▼返信
エルデンリングの売りの戦闘は強大な敵に対してビルド選択や自身のプレイスキルが大いに問われ「ゲーム」の意義がある
FF16の売りである召喚獣バトルは開発側が用意したQTEや連打要素とムービーとプレイヤーに依存する要素が薄く、動画で充分になってしまっている
3948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:03▼返信
※3943
大人向けに作ってるから
むしろswitch切られるだろw
3949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:04▼返信
>>3947
いいえ?
3950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:04▼返信
サード「あれ、PS独占で売れるんだからマルチ必要なくね?スイッチXboxとPCはもうハブで良いか」
3951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:05▼返信
>>3925
おまえの言いたいことが全くわからん
3952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:06▼返信
>>3912
スクエニがPC用にチューンする作業より、まともに動くスペックのPCが採算とれるくらいに普及することのほうが時間がかかる
3953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:06▼返信
※3950
国内はいいけど
海外はソニー独占ガーて言われるから出してあげて
3954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:06▼返信
>>3950
ダンガンロンパスタッフ続編の超探偵レインコードはSwitch独占です
残念でした
3955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:08▼返信
>>3951
見る目ねぇから絡んでくんなってことだよ
3956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:10▼返信
※3954
独占したんだしファースト以外売れないを払拭するために
初週くらいは1位なれるよね?
まさかティアキンに負けんよね?
3957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:11▼返信
ぶーちゃんの発狂が止まらず4000コメ目前かよw
3958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:14▼返信
ゼルダは小学生を含むキッズ〜大人がやってる。
FFはキッズ見限って大人のみそして海外向け?に舵を切った。
多分エルデンリング層狙ってのことだろうけど色々と興味深いわ。
3959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:15▼返信
無職GK元気過ぎてクカ
3960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:18▼返信
豚発狂でメシウマ
3961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:19▼返信
※3953
それって数少ないアンソニだけでしょ
3962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:20▼返信
>>3947
売れててすまんな
3963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:20▼返信
>>3921
いや、それオートリングの効果で
そうなるってだけで外したら別ゲーになる
FF14のDPSをイメージするといい
まさに動きがあれになるのよ
回避リングつけないと即死ぬぞw
3964.投稿日:2023年06月29日 01:21▼返信
このコメントは削除されました。
3965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:22▼返信
>>3891
ちゃんと損益分岐点を考えてると思うけどね
3966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:23▼返信
>>3954
レインコード爆死確定
3967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:23▼返信
>>2963
ブスザワとティキンで二つとかダサすぎるだろ
ゲーム性に変わらんのだから一つにまとめろw
3968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:24▼返信
今はアンチが暴れてるからなー
そのお陰で様子見の連中がいるが
これが沈静化するころには売れ始めるよ
大抵のゲームはそうだし、絶賛のみのゲームほど
かなりマニアック
3969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:24▼返信
○PlayStationの独占ソフトの方が品質が上、Xboxが認める
マイクロソフトがこのほどアクティビジョン・ブリザードの買収提案について調査を進める英国の競争・市場庁(CMA)の質問に対して書面で回答。様々なデータを提示することで、今回の買収がソニーや任天堂に損害を与えないことを示した。
マイクロソフトは奇妙な自己否定を行っており、PlayStationの方が優れた独占作品を持っていることを認めている。文書のなかでマイクロソフトは「ソニーはマイクロソフトよりも多くの独占ゲームがあり、その多くが品質も自社製品を上回る」と主張。また売上面でも自社ファーストパーティを超える、と付け加えた。
Xboxは小さなブランドであり、売上もかろうじてある程度で、ソニーや任天堂と比べると実質的な力はないという状況を描き出そうとしているようだ←ほーらマイクロソフトもPS独占認めているぞ!www
3970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:24▼返信
>>3102
PS5のユーザーは別にいつでも自分の裁量で買い物できるからね
3971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:26▼返信
ユーザースコア8.2まで上がっているね
3972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:26▼返信
>>3900
悔しいね
3973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:27▼返信
>>3885
3974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:28▼返信
>>3963
そいつやる気もないただの豚だから相手にするだけ無駄だよ
3975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:29▼返信
むしろ俺は販売直前の体験版で
もしかしてこれやばい?と思った口だったから
製品万はちゃんとしてて安心したな
余計な要素は極力排除されていてやりやすい
イラつく事少ないし快適にゲームができる
3976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:29▼返信
>>3935
あるけどねw
3977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:29▼返信
>>3953
FF16は色々あって(低性能xssのせい)箱で出ない、スクエニとMSでの今までの経由で理由はみな知ってるがな

買収前、ベセスダ独占はしませんからの掌返し、インディジョーンズも元々はマルチだったのを
箱独占でMSの方が言われてるよ
あとARK2も箱独占とかやってるしそれでソニーガーとかねえわW
3978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:30▼返信
>>3943
「ダークよりだから苦労してる」ってさ。
つまりお子様ハードはお呼びじゃない。
3979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:32▼返信
>>3971
どうしても一度に取り入れられる
人間の情報量は限られてくるからね
余計な要素、情報を排除した分
物足りなくなる人もいるだろうさ
3980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:33▼返信
>>3947
ニシくんがエルデン叩き棒にしてらw
3981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:33▼返信
※3898
まぁゴキゴキ鳴く任天堂信者が頭おかしいのは最近みんなに知られてきてるからな
3982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:33▼返信
>>3954
P本人が「FF16の影に隠れちゃうよ」って言ってたあのレインコード?
3983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:35▼返信
>>3956
3%通のパケランキングにそもそも価値がない
3984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:35▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
3985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:35▼返信
デビルタイタンまで行ったけど楽しかったよ
これが1番絶賛されてる部分みたいで
最後に向けてしぼんでいくとか
ただずっとあのノリはおっさんだから
きついなとか思った
ボス戦が落ちついていくのはそれに対する
配慮なんじゃないかなー
3986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:35▼返信
>>3958
小学生ゼルダやってるか?
3987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:36▼返信
DL版含めりゃ1000万本はいってるだろうしかなり売れとる
3988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:36▼返信
>>3959
ニワトリか
3989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:36▼返信
ほらなネガキャンしてんのはps5持ってないやつと中古で安く買いたい貧民
3990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:36▼返信
後から任天堂に泣きついてももう遅い
3991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:38▼返信
>>3971
足りない
ティアキン前見た時8.7だったからそれ超えてくれ
3992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:38▼返信
>>3981
Twitterで暴れすぎたよね
例の漫画家といい、他人の趣味を批評する行為自体が異常だと気づいてない
そういうのはゲハでやれってねw
3993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:39▼返信
>>3985
あそこがピークとかそれこそネガキャンに騙されてない?
3994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:39▼返信
ホント豚のFFコンプレックスは酷いもんだ
3995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:39▼返信
PS5!PS5!
3996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:39▼返信
PS5 3800万台 FF16 300万本
Switch 4000万台 ポケモン剣盾 600万本

ゲハで見た
間違ってたらすまん
3997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:39▼返信
>>3990
現実は追放系なろうじゃないんだよ?
3998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:39▼返信
評判いいとこはカプコン鈴木とKHチームとプラチナのおかげってのがな
第三だけだったら死んでたw
3999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:40▼返信
あんあん
4000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:40▼返信
  

4000なら任天堂消滅
  
4001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:40▼返信
>>3898
低評価レビューめちゃくちゃ多いんですけど?
チカニシと任天堂とMSが工作頑張ってるねw
4002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:40▼返信
4000逝ってて草
4003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:40▼返信
>>3996
ポケモンはサード?
しかもバージョン違い商法で
4004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:41▼返信
>>3996
間違ってるねえ
公称国内3000万台のSwitchの台数がまずおかしい
それどういう比較なの?
4005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:41▼返信
メタスコアのユーザースコア、工作してんじゃねーよ!!
クズエニ💩

ディアブロ4がレビュー数3桁なのに、4桁超えてるやんけ👊999999
4006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:41▼返信
※3987
DLこみじゃななかった?
4007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:41▼返信
>>3993
いや思ってないけど
あの連続戦闘を何度もやられると
食傷気味になるって話ね
4008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:43▼返信
だからドラクエはSwitchに出すしかないわけだ
4009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:43▼返信
しばらく腰据えてゲームしてこなかった俺みたいなライト層にはむちゃくちゃ傑作だったよ
4010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:43▼返信
>>3987
いやこれDL版も含めた数字でしょ
Amazonで、6.2万本販売で国内推定販売数は50万
世界で300万
パッケージは殆ど出してないよね実は
4011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:44▼返信
>>3991
ティアキンは8.6に落ちテイル⤵
4012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:46▼返信
FF15(世界)【PS4+XOne】:発売初日500万本(パッケ出荷本数とDL販売本数の合計) (日本の本数の発表無し)
FF7R(世界)【PS4】:発売3日間350万本(パッケ出荷本数とDL販売本数の合計) (日本は100万本)
FF16(世界)【PS5】:発売4~6日間300万本(パッケ出荷本数とDL販売本数の合計) (日本の本数の発表無し)
FF13(日本)【PS3】:発売初日100万本(販売本数) (発売4日間の推定販売本数(エンターブレイン調べ)は約151万本)
備考)FF15発売当時のPS4累計約5000万台、XOne累計約2600万台(日本国内はPS4累計約370万台、XOne累計約7万台)。パッケの初週推定販売本数はPS4版約231万本、XOne版約31万本(日本国内はPS4版約69万本、XOne版約4千本)。
FF16発売当時のPS5累計約3845万台(日本国内はPS5累計約359万台)(XSX|S累計約2201万台(日本国内はXSX|S累計約44万台))
FF13発売当時の日本国内のPS3累計約434万台(世界はPS3累計約3100万台) 現在のPS4累計約1億1705万台(日本国内はPS4累計962万台) (スクエニ発表&推定販売数・台数はVGチャート)
4013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:46▼返信
>>109
金無しpcゲーマーw
4014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:46▼返信
自分が楽しんだゲームにエアプが不当な0点爆撃してたら、そりゃ一筆書いてやろうと思うプレイヤーが増えてもおかしくないだろw
4015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:47▼返信
>>4009
毎日ゲームしてるような
俺にも傑作だぞ
4016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:47▼返信
>>4008
PS5独占でこれだけ売れるなら他のハードいらんよ
4017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:47▼返信
>>4014
うむ
4018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:48▼返信
ものすげー売れてるやん
4019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:49▼返信
>>3991
因みにPS5版アンチャーコレクションは8.7
4020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:49▼返信
>>4014
スト6やディアブロ4が3桁しかレビューないのに、まだ出たばっかで4桁だよ?
4021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:49▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
4022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:49▼返信
>>4005
やってんな
4023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:50▼返信
>>4020
だって売れてるから
4024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:50▼返信
>>4018
出荷+ダウンロードのインチキ
4025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:50▼返信
>>3990
え?任天堂が泣きつく?
4026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:50▼返信
ちらっと見に来たらコメ数4000とかになってて草生える
4027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:51▼返信
>>4023
ディアブロ4は900万売れてますが?
4028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:51▼返信
ステマのクズエニ
4029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:51▼返信
>>4012追記
発売月はそれぞれFF13が12月、FF15が11月、FF7Rが4月、FF16が6月
そりゃホリデーシーズンがやっぱり有利だと思うけど、これはメーカーが決めるものなので言い訳にならんよね
今回は数字は下がってるわ、300万到達も初日で出来なかったから到達するまで待ってるわ、それでも日本国内は100万に届かなかったから発表無しなんでしょ
誰が見ても数字は下がってると思うけど・・・
4030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:51▼返信
FF7リバースも楽しみだなあ
その前にAC6か
シンデュアリティ?あれはどうなったんだ?アニメ始まっちまうぞ?w
4031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:52▼返信
ここにDL分9倍がくるとなると豚敗北確定じゃん
4032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:53▼返信
>>4028
ガチで違法化するから確証もないのにいい加減なこと書かない方がいいよ?
4033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:53▼返信
>>4031
いや、だからDLも入ってるよ
4034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:53▼返信
>>4033
メーカーとSONYだけが
出荷数とDL数を把握してるから
4035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:54▼返信
>>4024
ティアキンに特大ブーメラン
4036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:54▼返信
>>4033
やめたれwww🤭
4037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:54▼返信
>>4020
スト6やディアブロ4も0点爆撃されてるの?
条件が違うなら比較にならないけど?
4038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:54▼返信
>>4032
クズエニですが?
4039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:55▼返信
>>4029
きっしょ
4040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:55▼返信
>>4024
任天堂も他もやっているのにインチキ?
4041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:56▼返信
>>4038
ここをスクエニが見てないことを祈るよw
俺としては見てて欲しいけど
4042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:56▼返信
ただ300万越えたって話だから
ここ2、3ヶ月で販売数500万到達するかもしれんね
概ね好評みたいだし(但しアンチ豚除く)
4043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:56▼返信
>>4034 GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?
4044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:56▼返信
>>4008
むしろこれだけPS5独占で売れるのが証明出来たわけで
4045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:56▼返信
マジでぶーちゃんの何がそんなに悔しいのか理解出来んわ
やりたいならたかが6万出すだけやん、金出すの嫌ならやったあと売りゃ4,5万は帰ってくるんだし
4046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:57▼返信
今クリアしたが普通にストーリー良かったしエンディングも良かったんだかwこれに文句言ってる人ってどんな話なら満足するんだ?w
でもこればっかりは個人によるか
4047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:57▼返信
>>3987
>DL版含めりゃ1000万本はいってるだろうしかなり売れとる
300万本はDL込みの数字なんですけど・・・
しかもFF15では初日で箱込みの500万報告してたのに今回は初日で報告出来なくて伸ばして伸ばしてやっと300万で報告だぞ・・・
4048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:58▼返信
そもそも0点爆撃は無効にされてるだけで削除されてないぞ
増やしてんのほとんどチカニシやろ
4049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:58▼返信
>>3986
何故やらないと思った?
4050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:59▼返信
>>4045
大抵の一人暮らしや家族持ちは
生活費がカツカツで買えないんだよ
それなりに収入あるかコドオジ位しか
だから悔しいんだろ
4051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:59▼返信
>>4037
10点は大量の新規アカウント
4052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:59▼返信
腐ってもFFだぞ、売れて当然だ
4053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:00▼返信
>>4051
0点もなんですがそれは
4054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:01▼返信
>>3970
の割にはジワ売れ全否定するよなw
4055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:01▼返信
>>4048
???

点数エルデンリング超えちゃったけど?
4056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:02▼返信
日本一なんかフラグシップタイトルの新作であるディスガイア7が
世界累計売り上げ5万本で発表してんだからなw
4057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:02▼返信
>>4055
件数の話や
理解出来るやろ普通
4058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:03▼返信
>>4031
界王拳みたいなツッコミ待ちなの?w
「その数字が・・・DL込みなんだ・・・」
4059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:03▼返信
>>4055
うーんこのアス⚪︎
4060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:05▼返信
結局ゼノブレにも劣る有様
4061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:05▼返信
>>4056
あれは山下さんからどんどん悲惨になってくよなぁディスガイアROGの方が面白いって相当だわ
4062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:06▼返信
豚って本当に限定勝負が好きだな
まるでガラパゴスで威張っている任天堂と同じ
4063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:06▼返信
※4049
横やけど最近の子はオフラインゲーはやらないんとちゃうの?
4064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:06▼返信
>>3932
全世界400万本突破 2022年1月5日
4065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:07▼返信
>>4060
ゼノブレさん全てにおいて負けちゃったねぇw
JRPGトップの座もペルソナに取られるわホント可哀想w
4066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:07▼返信
>>4065
お前の世界ではそうなのか
4067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:07▼返信
>>4056
今ソフト売れてない中上出来なんじゃない?
PS5専売って事で300万行くかなぁ?って感じで
300万は予想通り過ぎて
ちょっとつまんねーなーとは思った反面安心した
仮に損失出してもFF14で莫大な利益出してる
第三や吉田の評価が下がりはしないだろうけど
4068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:08▼返信
>>4066
地球ではそうなんですよw
4069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:09▼返信
>>4063
なるほど...
うーん、なのにキッズハードとか煽るのか...GKの思考回路は解らんな...
4070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:09▼返信
※4065
そもそもゼノブレがトップだったことなんて過去にないだろ
4071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:10▼返信
>>4057
???

0点爆撃なら上がらないだろ…
アタオカ
4072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:10▼返信
PS5単体でこれは快挙だな
4073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:10▼返信
>>4060
売上も評価もff16が上ですまんな
4074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:13▼返信
>>4060
あれさぁ
ああこれFF11だって思ったわ
さすが開発者が元スクエニ社員だけある
4075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:13▼返信
>>4046
おまえマジで言ってる?
幸せな奴だな
4076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:14▼返信
>>3901
販売本数って書いてあるんだから販売本数だろ。
4077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:14▼返信
>>4070
ゼノブレ2が
ヒカリとホムラのお陰で爆売れしただけだよな
4078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:14▼返信
>>4072
かなり
4079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:15▼返信
素晴らしいゲームだったエルデンリングを超えた濃厚な物語だった
世界最高峰のダークファンタジーなんだと胸を張っていきましょう。
4080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:15▼返信
※4069
装着率10%ちょいなんだから小学生がやってなくても不思議じゃないだろ
小学生はイカやポケモンやってるイメージ
そもそもティアキンは対象年齢12歳以上やろ
4081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:17▼返信
>>3873
セール品含めた過去作込みのDL率でイキられてもな...
4082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:17▼返信
>>4071
アタオカはお前や
0点爆撃はメタクリで今無効にされてんのよ、だけど別に削除される訳じゃ無いからレビュー件数自体は増えてく訳
ここまで説明しないと分からないってどんだけやねん 特別学級か?
4083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:19▼返信
>>4077
ゼノブレ2は何もトップ取れてないよ取れたのは無印ゼノブレだけ
4084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:19▼返信
>>4080
別にいいんだけどそれでキッズハード煽りはおかしくないか?
4085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:20▼返信
なお評価は凡ゲーの模様…
ナカイドさんも言ってる
4086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:20▼返信
>>4084
Switchってティアキン専用ハードなんか?
4087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:22▼返信
豚がムキになってる時点で勝負決まってるやん
天下の任天堂さんを信じてどっしり構えてろよ
4088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:24▼返信
出荷で なおかつ DL含んで300万本とか

大爆死すぎて涙が止まらない
4089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:24▼返信
>>4082
それ以上はらいけない
4090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:25▼返信
正直豚の発狂気持ち良すぎ
4091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:25▼返信
パッケージを250万ぐらい小売に売りつけて、DL版が50万くらい売れた計算らしいね
4092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:25▼返信
こんなムービーが見れて僕は幸せだぁさすが俺たちのスクエニ最高のムービーだった

4093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:26▼返信
>>4082
言い過ぎや
4094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:26▼返信
16の誇大広告と一緒で情弱騙しの部分もあるからな
4095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:27▼返信
国内のみなら返品も無いから出荷本数で利益確定だから後は小売りが泣くだけだが海外は返品制度が有るらしいからな
実際には消化率と作品の評価が大事になるだろ
将来的なリピーターを確保できるか失うかかがシリーズ物のブランド価値に影響するしな
4096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:27▼返信
というかいつまで出荷本数をまるで売れた本数みたいにみせかける
アホみたいな商法をやってるのこの業界w
4097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:27▼返信
DLでどんだけ売れたのかって発表しないの見るとあんまりこれよくないんだろうな売上がw
4098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:28▼返信
ストーリー全部見てしまったし
半額になった頃に半額でも遊びたいかと問われるとノーなんだよなw
4099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:28▼返信
>>4097
これDL含みだぞ
まじで大爆死
4100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:28▼返信
>>4095
ニンテンドーラボはそれでとんでもない数返品されたらしいしな
4101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:30▼返信
※4084
そもそも俺は最近の小学生はオフラインゲームやらんないんじゃね?て言っただけで
一度もキッズハード煽りしてないけどw
4102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:30▼返信
買取価格が6000円から5500円になってたな🫢
4103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:31▼返信
豚の悲報が止まらないw
4000コメは悔しさ溢れ過ぎやろw
4104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:31▼返信
>>4098
ちゃんとやらないでそれは勿体無いな
しかも途中で引っ掛かる要素もないから
ネタバレ見ずにやった方が絶対面白いのに
馬鹿だなー、
4105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:31▼返信
※4069
最近のキッズと最近じゃないキッズ通称大きなお友達がいるからねwww
4106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:32▼返信
>>4102
えぇ!?

クソゲーやん💩
4107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:33▼返信
>>4102
多分国内パッケージは20万弱だから
何年後かには転売屋の餌食だなー
4108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:33▼返信
FF16は全世界で300万しか売れてないしな。国内はかなり悲惨な状況。

ドラクエ11は国内で300万だったけど、海外では売れてない。

海外で売れれば国内安泰のドラクエは大丈夫そうだな
4109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:33▼返信
実際どれだけユーザーに売れたのかってのはスクエニ自身も把握出来ないところはあると思うけどDL版の数は正確に分かるでしょうに?
それが500万ぐらい売れてたら絶対言いふらすと思うんだよな
言わないって事はそういう事かと
4110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:34▼返信
>>4108
普及台数からして10分の1が
買ってるって事でしょ
大勝利じゃない?
4111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:35▼返信
>>4109
だからこの300万という数字はパッケージの出荷数+DL販売数だって
DL含みでたったの300万本しか売れてないから世界的大爆死と笑われている
4112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:35▼返信
>>4046
くたばれぇぇぇ!999999
4113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:35▼返信
※4104
動画でストーリー観るやつは最初から買う気ゼロだし
4114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:36▼返信
日本が誇るBIGタイトル皆もやるんだ叩けば最高のムービーが見れるぜ!!復活演出もあるよ
4115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:36▼返信
>>4109
最低ラインは越えたから充分でしょ
アンチの活動が止んだらじわじわ
伸びるだろうし
他にやるゲームないから(苦笑)
4116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:36▼返信
こんなに売れないゴミゲー時限独占してるチョニーもいい加減目が冷めそうだな
4117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:36▼返信
オープンワールドなら買ってた
4118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:37▼返信
>>4113
それはそうだけどなぁ
FF16はやるなら絶対ネタバレや攻略を
見ないことをお勧めするわ
単に普遍的なストーリーだから
一回見ちゃうと冷める
4119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:38▼返信
>>4114
残念ながらクライブは死んでない^^
4120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:38▼返信
DL販売数はスクエニは分かっているけど、それを言っちゃうと、えっ、思ったより売れてないって印象与えるから言えないんだと思う
4121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:38▼返信
なんだかんだ言っても、ワゴンになれば売れるよ


本体持ってないから無理だわwww
4122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:38▼返信
ニシくんはいいよなスケジュール白紙で当分やるゲーム無いもんな
AC6にスパイダーマン、ペルソナ、メタファー続くとかキチィーw
4123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:38▼返信
※4111
世界累計3000万台PS5の300万で大爆死なら
1億台で1000万のティアキンも同じ程度しか消費者に興味持たれてないね
4124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:39▼返信
1週間待って2週目の出荷分追加で上乗せの300万本だから
実際はかなり少ないかも…
4125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:39▼返信
>>4120
逆にDL数公表したとこってあんの?任天堂すらダンマリしてんのに
4126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:40▼返信
>>4122
これからゼルダの過去作買うから暇無いよ
4127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:41▼返信
このゆうちゅーぶ全盛の時代に映像に全振りしたゲームを出そうとするセンスには呆れた
FF16は万に一つも購入の可能性無いからな自分は
こういう人はすごい多いんじゃないか
4128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:41▼返信
>>1309
クソゲーゼルダのことだけど
4129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:42▼返信
※4122
それ全部にネガキャンするのに忙しいぞ
エアプだって指摘されないように動画配信で勉強しなきゃならしね
4130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:44▼返信
※4127
全人類の99%ティアキンを買わないぞw
4131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:44▼返信
>>4129
ネガキャンにここまで情熱を注げるのは呆れる
4132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:44▼返信
>>4126
おいおいw新作ゲームやろーぜw過去作なんていつでも出来るんだからw
あっごめん🙏新作が無いのか
4133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:45▼返信
>>4085
ナカイドに縋るって落ちるとこまで落ちてるな豚は
4134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:45▼返信
>>4091
パケ売り切ればっかだよ
4135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:46▼返信
>>4099
じゃあswitchソフト全部大爆死だな
4136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:46▼返信
>>4110
余裕の大勝利よ
4137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:48▼返信
15発売時PS4世界普及台数5000万+xbox1800万
16発売時PS5世界普及台数3000万
4138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:48▼返信
>>4127
なのにティアキンと同程度の購買率という
ff16はティアキンと違って実況も物凄い数配信されてるのに
4139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:49▼返信
>>4124
>1週間待って2週目の出荷分追加で上乗せの300万本だから 実際はかなり少ないかも…
なんでこんな中途半端な日に発表したのかと思ったらそういうことか
今日エディオンのFF16の在庫減るどころか増えてたから入荷あったんだろーなーとは思ったが
4140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:50▼返信
無職ニシくんはやるゲームもないだろうから3000くらい伸ばしてたりして、と思って見たら4000まで伸びてて笑ったw
いいよなぁ貧乏ヒマ有りでw
4141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:51▼返信
ガレキンこそ配信映えしないゲームだからな
マイクラみたいなクリエイト特化ゲーならともかく
中途半端にクリエイトに軸足置いたせいで他人のプレイ見てもクソおもんない
4142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:51▼返信
中古売り場にはなかったな
4143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:52▼返信
FFの心配するより海外で好評と聞かないゼルダの心配した方良いぞ
もう1カ月以上たつのにな
4144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:52▼返信
>>849
ライズはSwitchびっくりするくらい売れなかったってカプコン社長が言ってたな
4145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:53▼返信
>>4142
エディオンで在庫余って困ってるってよ
4146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:54▼返信
>>4138
ゼルダは出荷でまだ余ってるから違うわ
4147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:54▼返信
>>4143
まとめサイトしか見てないからだろ
4148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:54▼返信
結局ゼルダの勝ちかよw
4149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:54▼返信
Twitterでやりもせずにネガキャンしてる人間のヘッダーとかアイコン、メディア欄のゼルダ率たけぇ!!
どういう属性の人間がネガキャンしてるかほんまわかりやすい
4150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:54▼返信
>>4139
頭大丈夫?
これハブッチのソフトじゃないよ
4151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:55▼返信
>>4149
普段バカにしてるからやられるんだよ
4152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:57▼返信
FFが本当に面白ければティアキン並みに売れてる筈なんだよなぁ
4153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:58▼返信
>>4147
中国だけ好評なのかな
スプラトゥーンの時も白人からイカ好きだねって馬鹿にされてたな
4154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:03▼返信
>>4151
だって全然面白くないよガレキンwww
4155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:05▼返信
>>4075
じゃあどんなストーリーだったら良かったのか教えてよw
まさかオタクがみるような深夜アニメみたいなストーリーが良いって言わないよね?w
4156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:05▼返信
>>4112
それはストーリーとは関係ないだろw
4157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:08▼返信
売上半減してるじゃん🤭
4158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:09▼返信
>>4157
頭の弱い任天堂おじさん
4159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:10▼返信
ティアキンの半分以下って…
4160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:11▼返信
パケ出荷がどれくらいかだよなあ・・・
DL主体の世の中だし、下手すりゃ200万本くらいしか売れてないんじゃないか・・・?
4161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:13▼返信
※4155
むしろ今回のストーリー終盤はその深夜アニメ以下なんだよなあ・・・

なんかあれだわ、FF12の序盤だけ神だったシナリオを思い出すわ(途中からライター変更)
4162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:13▼返信
今はDlc や課金で稼ぐ時代だからDlc 出さないのはアホだな
実際ここ2年全体の本数は下がってるが売上は右肩上がりなんだし
4163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:17▼返信
す、すげえマイクソのゲーパスの記事には近寄らないで一所懸命に遊べないFF16叩いて4000コメ突破ってww
4164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:18▼返信
※4163
日本に箱ユーザーなんていないし当然では?
脳みそ入ってないの?
4165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:19▼返信
そもそも吉田信者はほぼPCでFF14やってるのに
その信者が持ってないハードでゲーム出してるのがかなり異常なんよな
ソニーの提案なんて無視するべきだった
いまどきマルチで出せないゲームなんて売れるわけがない
4166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:19▼返信
豚ハッキョで4000コメw
4167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:19▼返信
DLC予定もないのにどうやって長期で売っていくんだよ吉田・・・
もう凡ゲーレビューがYoutubeにどんどん出てきてるし伸びようがないぞ
4168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:21▼返信


なお、前作『ファイナルファンタジーXV』はパッケージ初回出荷本数とダウンロード販売数の合計が発売初日に500万本を突破していた


4169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:21▼返信
※4165
ゲーム内容が良ければ独占でも売れるよ

今回は良くないから更にどうしようもないってだけ
4170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:21▼返信
>>4158
効いてる効いてる🤭
4171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:21▼返信
大幅な前作割れで草
4172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:22▼返信
>>4168
マルチの上に当時のPS4の普及台数考えろよ定期
4173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:22▼返信
ゴミゲーが300万本も売れるわけねえだろ‼️
4174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:22▼返信
15より落ちたか、次はもっと落ちるだろうな、16のせいでw
4175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:23▼返信
ひっでえ爆死だな
ffシリーズも完全に終わりだよ
4176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:23▼返信
昔は日本だけで300万本くらい売れたんだけどな

で、国内は?w意地でも公開しないの?w
4177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:23▼返信
>>4176
ファミ通がすぐ公開してくれるよ
4178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:23▼返信
※4167
PS5まだ買ってないユーザーいるし
新型出たらFF16はさらに売れるしなぁ

ちなみにFF15はPS4新型(スリム)出て3ヶ月後に出てるんだよね
4179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:24▼返信
PS5独占で300万なのに
マルチで普及台数も違ったFF15と比べてるのは、ちゃんと売れてると言う事実を認めたくないからなのか🤔
4180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:24▼返信
>『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』発売3日で世界販売本数1000万本を突破。


FF16?

ふーんwそれティアキンより売れるの?wwwwwwwwwwwwwwww
4181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:24▼返信
DLが当たり前の世の中だからこそ「パケ出荷+DL販売」の発表はヤバそう
小売りに何本提供してんのかはわからんけど、仮に”世界”で150万本パッケージ生産してるとして、
それが全部売れるわけじゃないからな・・・

もちろん全てが仮の話にしかならんけど、実態はDL販売150万+パッケージ100万とかかもね・・・(全世界)
4182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:26▼返信
FF15、ティアキン>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>FF16
4183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:26▼返信
>>4181
なんで販売数言ってるのに出荷にしてしまうの?
4184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:26▼返信
※4178
新型出たらそのとき流行ってる良ゲー買うだけだろ・・・

凡ゲーの古臭いFF16なんて買っても中古か死ぬほど値下げされたもんだぞ?

売り上げ本数だけ増えりゃいいか? FF15みたいに。
4185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:26▼返信
凡ゲーの割には伸びた方だな
まぁ8割以上が出荷だろうけど
4186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:26▼返信
これで売れて無いならFFシリーズのほとんどが売れてないやん
4187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:27▼返信
※4183
こっそり(パッケージ出荷数+DL販売数)って書いてあるから見てきな
4188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:27▼返信
>>4183
普通は出荷=販売数だよゴキちゃん
4189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:27▼返信
DL販売数だけを発表することは一生なさそう
4190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:28▼返信
>>4187
🤭プッ
4191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:28▼返信
>>4186
FF15は1000万本売れてるけど?
4192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:28▼返信
>>4181
実際はDL9割だからなぁ
4193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:28▼返信
>>4168
FF15はPS4出て3年後で箱1とマルチ
FF16はPS5出て2年半後で独占
 

4194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:28▼返信
出荷数200万だったらDL100万しかいないことになるが大丈夫か?

ぶっちゃけ海外Amazonの結果を見るに、マジでえぐいことになってそうだが
4195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:28▼返信
たくさん出荷出来て偉い!なお
4196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:29▼返信
※4192
つまり全世界のお店で30万本のパッケージを分けあってたんだな?w
4197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:30▼返信
無敵のDL率を誇れば誇るほど、パッケージ出荷数がおかしくなるんやでPS信者くん・・・w
4198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:30▼返信
世界トータルでたった300万wwwwwwwww

3日で1000万突破したティアキンの足元にも及ばないゴミだったねwwwwwwwwwwwww
4199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:31▼返信
>>4189
どこもやってないしな
任天堂なんてDL率からも逃げるし
4200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:31▼返信
FF15からの失墜が半端ないな・・・
しかもDL合算の発表だからもう言い訳もできない
そしてパケは「出荷」だから実際の売り上げは相当やばい可能性もある・・・
4201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:32▼返信
3日で300万のカプコンとどこで差がついたのか・・・・
4202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:32▼返信
>>4194
海外Amazonはpsnカードが1位ですねw
4203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:32▼返信
※4184
定番ソフトと新作両方買うけどなぁ
豚はマーリオ、ゼルダしか買わんだろ
4204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:32▼返信
今ならハッキリと言える

FFはオワコンw

16がトドメで確実に死んだなw
4205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:33▼返信
>>4197
パッケージ出荷数が分からんのにおかしくなるわけ無いやん脳みそ入ってんのか?
4206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:35▼返信
>>4191
他調べてみ
任天堂ハードで発売のFFは全部16以下やぞ
4207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:35▼返信
15は3週間でワゴン行きが確認されていた
16は果たして・・ああ、ワゴンになるくらい入荷してないかw

前作より大幅に売れてないみたいだし
4208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:35▼返信
※4205
さんすうもできないもんなお前w
その知能で生きてるのが恥ずかしい自覚もないんだろ?w
4209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:35▼返信
ここまで売れないFFって初めてだな
シリーズの終焉を感じる
4210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:36▼返信
>>4205
xとyの計算できる?
4211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:37▼返信
速攻ワゴン行きだろうよ
そして今回の300万本の中には、そのワゴンも含まれてるんやで

実売はエグそうやな・・・
4212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:37▼返信
※4198
Switchって1億2560万台売れてファーストのゼルダが1000万本w
PS5は3800万台でサードのFF16が300万本
 
台数比率見れば300万本って売れてるがな
4213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:37▼返信
>>4183
>なんで販売数言ってるのに出荷にしてしまうの?
公式が「出荷」言ってるのにどうした?
4214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:37▼返信
出荷本数だけで半分越えてそう
4215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:37▼返信
>>4209
残念、FF最下位はちょうど任天堂ハードででた1~6が独占してます
4216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:38▼返信
DL率はRPGだと下がりそうだしなあ(特典付きパケもあるし)

仮に6割としたら、うーん・・・開発費ペイできるのか・・・?
4217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:38▼返信
>>4212
ゼルダは実売だけどFFは出荷なんよ…
4218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:38▼返信
任豚まだネガキャンしてんのかw
ハッ、御苦労なこってw
4219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:38▼返信
もしかしてスクエニ倒産するんじゃね
4220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:38▼返信
爆死したのも不味いが内容がゴミなのが最高に不味い
NHKのFF総選挙でもファンに相手にもされなかったあの15が再評価される程のゴミ
17が仮にあるとしても相当苦戦するだろうな、16のせいで
4221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:39▼返信
※4217
任天堂も出荷だがな
4222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:39▼返信
クリアしたユーザーの評価が一本道のクソゲーってのが終わってる
4223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:39▼返信
※4214
そもそも世界だからねぇ
パッケージ本数150万くらい店に置いといてもおかしくないというか、置いとかなきゃヤバいだろって話だし
4224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:39▼返信
>>4217
ゼルダ在庫余ってんのに実売な訳ねーだろw
毎日小売に何本売れたか報告させてんのかw
4225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:39▼返信
ナカイドさんは正しかったようだ
4226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:40▼返信
>>4215
横だがゲーム市場が今より遥かに小さい30年以上前を持ち出してどうしたの?おじいちゃんw
4227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:40▼返信
>>4219
🤫
4228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:40▼返信
まあ週販がどうなるかだな
パケ25万くらいと予想するが、それすら下回ったらガチでヤバいわ
4229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:40▼返信
>>4193
今回も半年待って箱とマルチにして500万売れば良かっただろうに何をトチ狂ってしまったのか
4230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:41▼返信
まぁ国内の実売本数はファミ集計出れば分かるだろうから楽しみにしとくわw
4231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:41▼返信
>>4218
事実陳列罪ってやつだなw
4232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:41▼返信
※4229
PS5独占の今回ですら調整不足だから、XSSとXSX用の調整なんてしてたら発売が1年は伸びるな
4233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:41▼返信
twitterとゲハで評価が違いすぎて第一世界言われてんのホント草
4234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:41▼返信
あ〜あ、ps5のせいでFFシリーズ終わっちゃった
4235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:42▼返信
※4234
それは言いがかりだろう
あんなもん作ったスクエニのせいでしかない
4236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:42▼返信
>>4233
ゲハでは一本道のクソゲーで満場一致だけどTwitterでも凡ゲー派が主流なんだよなぁ
4237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:42▼返信
※4229
XSS推してるフィルに言えよ
あんな低性能じゃ出せねえぞ
4238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:43▼返信
物が良ければ後々でも評価されるんだけどな・・・

例えばシュタゲなんて箱360で出たゲームだが、シナリオの良さだけで続編だの移植だのアニメ化だのしたわけで
4239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:43▼返信
ぶーちゃんのキモい壁打ちを引き続きお楽しみください
4240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:43▼返信


なお、前作『ファイナルファンタジーXV』はパッケージ初回出荷本数とダウンロード販売数の合計が発売初日に500万本を突破していた

4241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:44▼返信
独占で完成度を研ぎ澄ませることができる状態でこれだもん

もう期待できんよ
4242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:44▼返信
>>4229
PCでも最適化に時間と開発費かかるって言ってるのにXSSがある箱に出せ?
4243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:44▼返信
FF15は実は神ゲーだったのかもしれない
4244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:45▼返信
ガレキンは満場一致でクソゲーなんだよなぁ
4245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:45▼返信
FF15の実況今更見てみたが、開始5時間の面白さは普通にFF15の方が上だぞ
後半どんどんわけわからんストーリーになるが
4246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:45▼返信
>>4179
どのハードで出すかはメーカーの自由なのに何言ってんのw
別に箱で出しちゃダメなんて縛りは強制されてないだろ
FF16を前作のFF15と比べるのは普通だろうに噛みついてみっともないでw
4247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:45▼返信
シリーズ最高の出足だったティアキン(3日で1000万本)
大幅前作割れのFF16(3日で500万本→○日で300万本)


こんなんでティアキン煽ってたゴキブリwwwwwwwはい、敗戦の弁を聞こうかwww
4248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:46▼返信
もはや信者ですら「面白いですけど!!!!」って言わなくなってるぞ
みんなクリアしはじめて現実を認識したんだろうな
4249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:47▼返信
※4243
豚は買わなかったもんな
FF15ポケットエディション核爆死🥺
4250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:47▼返信
>>4237
他のメーカーは普通に出してますが・・・不思議ですねw
4251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:48▼返信
こんなクソゲーがFFの名前を冠してるとか笑えるわ
4252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:48▼返信
あの15が再評価される程の糞だからなw
4253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:48▼返信
まさかFF15のゴミカスっぷりを更に越えてくるとは思わなかったわ
何やこれ
4254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:49▼返信
※4245
そうか?FF15は前半つまんなくてなぁ
途中投げ出したくなった
4255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:49▼返信
FFおじさん 泣いてるの?
4256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:49▼返信
※4251
レビュアーも「ナンバリング以外で出してれば・・・」って意見めっちゃ多いからな
4257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:50▼返信
>>4247
>大幅前作割れのFF16(3日で500万本→○日で300万本)
FF15なら3日でじゃなく初日で500万本やで
4258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:50▼返信
明るい世界をドライブできるFF15の方が楽しいぞ
車で空も飛べるし


マジでFF16はアルテマ後にフィールドの景色を楽しむことすらできなくなるからな
4259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:51▼返信
う~ん正直FF15は内容の割に売れすぎてたよな…
4260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:52▼返信
何よりもストーリーが糞つまらんからな
FF感まったく無いし
4261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:52▼返信
>>4245
ストーリーの流れ自体はアーデン黒幕だとわかってからも終盤までずっとシンプルだぞ
4262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:53▼返信
※4250
XSSのおかげでスタフィーとか30fpsとか
グラもPS4箱1世代でしょぼくて劣化してるじゃんw

あと、FF16はSIEも開発強力してるんだよね

4263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:53▼返信
>>4259
評価も高いしな
どっちかっていうとFF14があのつまんなさでMMOの覇権取ってるのが疑問
4264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:54▼返信
>>4258
そもそもフィールドの景色を楽しめるような所があるのかw
ツシマみたいに
4265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:54▼返信
※4259
でも公式が必死に盛り上げようとテコ入れしまくってたから伸びたのはわかる
(DLCやら小説やらあれやこれや)

FF16がこれからDLCも無しでどうやって長期で売るのかはマジで謎
4266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:55▼返信
※4264
ちょっとはある

対馬の1000分の1くらいだけど
4267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:55▼返信
>>4240
そんで更にそっから500万上乗せだろ
やっぱオーラあったしなんだかんだでファンにせよアンチにせよ強烈に印象に残るゲームだったのは否定できないし
4268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:56▼返信
>>4256
外伝ならもう少し評価されたかもなぁ、FFブランドに致命的な傷が付いたと思うわ
ナンバリングでも外伝みたいなの出してくる前例が出来たからな
次からは少し買い控えるんじゃないかな
4269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:56▼返信
一匹の豚が暴れ回ってるな
どこからかコメコピペしてんのこれ?
4270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:56▼返信
※4267
まあ安売りやらDLCやらDLC同梱完全版やら、マジで必死に売ったからな

FF16が同じことを出来るとは思えん
4271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:57▼返信
>>4266
4272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:57▼返信
※4267
豚がこんだけ発狂してるからFF16も売れるしな
新型PS5も出ると思うし
4273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:57▼返信
>>4226
国内CS市場はマジで実質スーファミ時代並みに落ち込んでんじゃね?
ここまで日本が斜陽だとは
4274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:57▼返信
>>4124
>1週間待って2週目の出荷分追加で上乗せの300万本だから 実際はかなり少ないかも…
なんで日本の本数発表しないんだろうと思ったけど
300万本に追加出荷分を上乗せしてるなら追加出荷分無しのパケ集計とかけ離れた数字になってしまうわな・・・
4275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:58▼返信
シリーズ最高の出足だったティアキン(3日で1000万本)
大幅前作割れのFF16(初日で500万本→○日で300万本)


こんなんでティアキン煽ってたゴキブリwwwwwwwはい、敗戦の弁を聞こうかwww
4276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:58▼返信
>>4206
発展途上の時代と比べられても
4277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:58▼返信
実際ここまで変えちゃうともうナンバリングに見えないんだよな
仲間要素完全切り捨てとか正気か?
オリジンの方がまだ仲間要素あったぞ。。。
4278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:00▼返信
つーかエルデンリングもモンハンワールドもバイオハザードヴィレッジも速攻一千万突破してるからな
ホライゾンやスパイダーマンもGOWも爆売れ
FF16もPS5独占というハンデを背負いながらも立派に売れてると言えるし、PC版出たら倍以上伸ばすと予想
4279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:01▼返信
吉田はどう責任取るつもりなんだろう
4280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:01▼返信
>>4269
また病気か
お前が一匹だと思い込んでるコメントはどれとどれとどれよw
4281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:01▼返信
※4273
昔はパケランキングなんて20万売れてるソフトが毎回入ってる感じだった気がするわ

なんかこういうこと言うと「今はDLが~」とか言われそうだが
DL7割だとしてもパケは5万以上は売れてなきゃ合計20万には届かんわけで、完全にCS市場が死んでる(日本)
4282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:02▼返信
Amazon見たら‥任天堂パケ売り多いのにティキンも失速かw

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
過去1週間で2万点以上購入されました

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch
過去1週間で5000点以上購入されました
4283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:02▼返信
>>4270
FF15はやっつけ仕事のスマホゲーが何故か大ヒットして今年2月に新作が出るレベルだぞ
守りに入ってようやく及第点のFF16と役者が違うわ
4284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:03▼返信
>>4275
1000万出荷のゴミキンが何だって?w
4285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:03▼返信
>>4273
FFに限らずSFC時代は国内だけで100万、200万売ってる。ドラクエも聖剣もロマサガも。
ゲーム市場の規模だけならスマホゲーもある今の方が大きいがCSはマジで死んでる
4286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:03▼返信
※4278
追加要素もないのに伸びようがないだろ・・・

DLC作んのかなぁ・・・?

でも500万売ったFF15のときですら途中で中止なわけでな
4287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:04▼返信
出荷込みでこれだと赤字かな?
4288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:04▼返信
>>4265
エルデンリングも大した追加DLCしてないしな
評判良ければそれだけで売れるから大丈夫
メタスコアもユーザースコアも近年最高レベルだからガンガン売れていくよ
4289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:04▼返信
>>4278
未だにPS5世代のPC 移植は台数少なくて売れてないのよ
4290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:05▼返信
内容も売り上げもあの15を下回って来るとは思わなかったわw

もうシリーズ畳んだ方がいいんじゃね?w

新作のゴミ作るより7のリメイクの方が望まれてると思うよwwwwwww
4291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:05▼返信
FF15と比べたいからFF16の初日の分(出荷+DL)のみをこっそり教えてほしい
4292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:05▼返信
※4288
無理だろうなあ
4293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:06▼返信
>>4280
必死過ぎやて、そんなに必死にならんでも
4294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:07▼返信
※4293
「必死」と「効いてる」は使った方の負けやぞ
4295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:07▼返信
>>4290
xboxとマルチだから台数倍あったんだけどアホ?w
4296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:08▼返信
ps5持ってない者は書き込むな
4297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:08▼返信
出荷が何本かによるね
「絶対に売れる!!!」ってスクエニが思ってたんなら、200万本くらいは余裕で出荷してるだろう。
そうなると、実売マジで酷いことになってそうだけど・・・
4298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:09▼返信
シリーズ最高の出足だったティアキン(3日で1000万本)
大幅前作割れのFF16(初日で500万本→○日で300万本)


こんなんでティアキン煽ってたゴキブリwwwwwwwはい、敗戦の弁を聞こうかwww
4299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:09▼返信
>>4297
ゴミキンの実売は?w
4300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:10▼返信
※4295
まあそれはその通りだが、それを選んだのはスクエニ。
そして開発も独占で楽になっただろうし、デメリットばかりではない



出来たのはアレだけど・・・
4301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:10▼返信
え、500万本じゃないの?
4302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:10▼返信
>>4299
ファミ通でお察しください
4303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:11▼返信
※4299
まあFF16の5倍は余裕であるんじゃないか?
4304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:11▼返信
300万!!!!!!

って聞くとすごい感じがするが、大作ソフトの出荷は多いだろうからなあ・・・
4305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:12▼返信
>>4286
稟議通って予算は下りてた訳だから作ろうと思えば作れたけどな
スマホゲー大コケからのCS注力路線のせい
そのせいでバビロンズフォールとかも出してしまった
4306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:13▼返信
FF15でFF16と戦う豚w
4307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:15▼返信
※4306
目が腐りすぎて全部豚に見える障害者
4308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:15▼返信
>>4301
PS5独占でそんなに行くわけねーだろ
パッと見が暗くて華も無いのに
4309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:16▼返信
ファミ通怖すぎんだろ・・・

これでバイオ以下だったら本気でブランドの終わりを痛感するがどうなるか
4310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:17▼返信
>>4306
戦うも何も200万本差で負けますがな😆御冗談を
4311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:19▼返信
前作からほぼ半減って…
4312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:19▼返信
>>4307
※使ってんのお前だけだからわかりやすすぎw
4313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:20▼返信
人が少なくなってから豚が連投開始するから豚の異常性がただただ目立つだけで草w
4314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:20▼返信
※4312
おうそうだな。
やっと批判してんのは一人じゃないってわかって現実見えたか?
4315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:21▼返信
吉田終わったなw
4316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:22▼返信
>>4314
お前がどこぞからコメ拾ってきてペタペタ貼ってるだけだからなw
4317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:22▼返信
>>4308
確かに…
独占してこの結果とかゴキちゃん面目丸つぶれ😆
4318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:22▼返信
>>4310
前作は初日で500万、今作は5日で300万
条件揃えたらもっと酷いぞ
4319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:23▼返信
なんかFF16は10年後に何も語られない気がする。
過去のFFの方がまだ話題になると思う
4320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:23▼返信
これFF14もめっちゃ人減りそう
4321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:23▼返信
※4316
まだ現実見えてないみたいだな
手帳持ちは厄介だわ
4322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:24▼返信
>>4318
FF15よりマシとはなんだったのか
4323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:24▼返信
2400万のFF14プレイヤーが買うからうんたらかんたらとか言ってた奴がいたなあ・・・
4324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:25▼返信
FF14やってるやつがPS5のFFなんざやるわけない定期
4325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:26▼返信
>>4324
廃オンゲプレイヤーがオフラインゲーとかやってる時間ないだろうしな
4326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:26▼返信
FF15のDLCはやるべきだったな
多くの海外勢がTwitterやYouTubeで「どうしてー!!??(ToT)」と泣き喚いていたし彼らを裏切っては行けなかった
せっかく海外受けの良い素材だったのにDLC出してたら1500万クラスまで増進できただろう
4327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:26▼返信
今思うとFF15の自動スクショって良かったんだなと思う

まあFF16はそんな雰囲気じゃないし終始薄暗いから実装しても意味ないが
4328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:26▼返信
>>4321
鏡に向かってなにブツブツ言ってんの?
恐いわ…
4329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:27▼返信
しかしPS5購入したときにFF15無料で配っといてこの結果か~・・・
やっぱもうFFファンは消滅したんやなって
4330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:28▼返信
FF15再評価は草

まあDLC入り完全版は実際良ゲーレベルにはなってる
4331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:29▼返信
新しいことに果敢に挑戦し瑕瑾はあるものの大売れに売れた15に逆張りした結果がこれか
売りのストーリーも終盤でスゲー陳腐になるのは同じだし
いやそこは改善しろよ後出しなんだから
4332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:29▼返信
やっぱつれぇわ
という名言を残したFF15の功績は大きい
4333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:31▼返信
もうレビュアーの凡ゲー評価で溢れたから伸びないぞ吉田
DLCを作るのか、判断しなきゃな
4334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:31▼返信
>>4330
初期版でも序盤の自由度とかFF16よりあったしな
釣りも凝ってたし寄り道ダンジョンのギミックもFF16よりは良かった
4335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:34▼返信
300万…ダウンロード入れて?
そんなに少ないの?
パッケージ大量に溢れてるしまだ伸びるかな
4336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:34▼返信
ユーザースコア8.3!!8.3です皆さん!!
この調子で1日0.1点ずつ上げていきましょう!!
協力お願いします!!
4337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:35▼返信
フォスポに続き開発費ペイ出来なさそうだなぁ
4338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:35▼返信
>>4336
10点付けます!
4339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:35▼返信
独占にしてなきゃ500万本以上売れてたかもしれないのにね
4340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:36▼返信
雑魚すぎwティアキンには遠く及ばない
PS5そんなもんか?どしたどした〜?w
4341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:38▼返信
※4337
そういやそんなもんあったな・・・w

ぶっちゃけフォースポークンのユーザビリティの半分でもFF16に実装してりゃストレス減ったのにとは思う

FF16は制作者側の都合の調整が多すぎるわ
4342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:39▼返信
FF15とFF16のMAP見て思うのはKHのワールドというスタイルはスゲー良かったんだなってこと
それぞれの世界で雰囲気がガラッと変わってバリエーションを担保出来るし、各ワールドをオープンフィールドで構成することもエリア制にして各ロケーションを作り込むこともできる
4343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:40▼返信
>>4338
お願いします!
最低でも9.0には行かせたいです!!
4344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:41▼返信
やっぱダメだったか
次に期待だな、FF17はいつ発売かな
4345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:41▼返信
ジョシュアが長期間様子見してたのがマジで意味不明なんだけどあれなんなの?
さっさと合流してドミナント4人で世界に喧嘩売りにいけやと思ったんだが
4346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:43▼返信
>>4337
フォスポはイギリスで最近また売れ出して3週連続売上ランキングアップしてるぞw
4347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:43▼返信
17はもっと明るいストーリーがいいな
歴代明るい主人公あんまいないからな
4348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:44▼返信
>>4347
陽キャ主人公じゃユーザーが感情移入できないだろ
4349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:47▼返信
>>4348
感情移入よりも現実逃避がファンタジーだと思うんすよね
なろうを御覧なさい
4350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:47▼返信
>>4347
FF12はよかったな
4351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:48▼返信
へー すごーい!売れたねー!

えっと、こんな感じでいいのかな?笑
4352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:49▼返信
軽い説明受けただけの主人公が「もう一度あんたを信じてみるよ」って軽いノリで
その世界の生活の基盤であるマザークリスタルを破壊しようとするのやばかった
4353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:53▼返信
>>4352
主人公こそ裏から操ってる神がいるんじゃないかと疑うレベル
4354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:01▼返信
ホント今作と前作を「終盤がダメ」という共通のマイナスポイント除いて評価し直したら総合点はどっこいどっこいなんじゃね

戦闘、カットシーン、サブクエスト、イベントムービー(召喚獣バトル)はFF16が、
装備要素、探索、ダンジョン、ミニゲームはFF15がそれぞれ上かな
4355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:02▼返信
>>3162
4000超え草🐖
4356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:02▼返信
>>4352
テロリストやん…
4357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:07▼返信
国内のサードタイトルで世界100万本売れるゲーム何て指で数えられる程度しか無いから凄いんだけどな
逆にスクエニより、洋ゲーのUBIやEAのゲームタイトル何か世界で100万本以上達成すら出来てないゲーム沢山ある
4358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:08▼返信
ティアキンと比べても大爆死だろ
独占にしたのは失敗と認めるべき
4359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:10▼返信
※4358
数字が信用できない102%72億再生堂の数字と比較しろとか申されましてもwww
4360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:11▼返信
>>1274
早速ピキってて草
4361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:14▼返信
ダウンロードの販売にパッケージの出荷数を足されても何の数字がわからん
4362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:21▼返信
>>4345
オーディンとバハムートが戦うところでガルーダがほかの用事でいないのも意味わからん
仲間がいる利点生かして二体でバハムートボコれやって思った
4363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:26▼返信
>>4358
Switch1億2,562万台に対し、ティアキン1000万本は少なくね?
4364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:31▼返信
コメント4000て
初めて見たな
4365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:32▼返信
2019年にMicrosoftはスクウェア・エニックスの買収を検討していたことが判明。

本当に手当たり次第に手を出してんだな
4366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:35▼返信
>>4364
発売前には豚が発狂しまくって7000以上伸びた記事があったよ
4367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:37▼返信
うっわwすげぇ伸びてるやん
豚は寝ずに頑張ったんか?
4368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:38▼返信
これソニーの手柄だろ
4369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:46▼返信
主人公「ずっと探してた弟を殺した犯人は俺自身だった!?よく分からんけど事実を受け止める!娼婦を探すぞ!」
4370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:48▼返信
>>4365
スクエニがマイ糞と距離を置き始めたのはこれが関係してそう
4371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:48▼返信



今バハムート倒したけどメチャクチャ面白いじゃんw文句言ってる奴何なん?w


4372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:48▼返信
ひっでえ爆死だな
ffシリーズも完全に終わりだよ
4373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:50▼返信
バイオは2日で200万だっけ。専売をいいわけにしないでねゴキ
4374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:51▼返信
ブーちゃん5000発狂まで頑張ろうぜw
4375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:02▼返信
>>4295
>xboxとマルチだから台数倍あったんだけどアホ?w
横だけど、前作FF15は箱とマルチだったけど倍ではないだろ
初日500万のうち箱何本だと思ってる? 当時PS4が5000万台で箱1が2600万台だし
スクエニも公表してないし箱1もデジタルシフトしてたからそのまま参考には出来ないけど
パケの初週PS4版が230万本で箱1版が30万本だよ
パケの出荷300万本で在庫40万本(PS4:30万本、箱1:10万本)として、残る200万本のうちDL版でPS4版が80万本、箱1が120万本 これならPS4、箱1それぞれ340万本、160万本 これならその後のPS4独占のFF7Rが3日間で350万本やPS5独占のFF16が追加出荷込みの300万本とも辻褄が合うのでは?
4376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:04▼返信
ガイジ大発狂やん
4377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:10▼返信
ぶーちゃん
ミリオンいかないって発狂してたくせに
次が何で発狂してるの?w
4378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:15▼返信
>>4366
ほぇ〜
みんな元気すねぇ
4379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:16▼返信
>>4372
晩節を汚すとはこのことよ
4380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:17▼返信
思いのほか売れて気もするし前作よりかなり落としてるのも事実
なんともいえん数字だな
4381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:18▼返信
>>4377
国内100万行ったの!?
4382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:18▼返信
出荷とか言ってるけどカプコン発表でパッケ版の数字なんて意味ないと学ばなかったのかね
4383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:20▼返信
あーあ
半減しちゃったね…🤭
4384.投稿日:2023年06月29日 06:21▼返信
このコメントは削除されました。
4385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:25▼返信
※4382
カプコンのゲームとスクエニのゲームは毛色が違うやろ
モンハンやらSFは常にハード内に入れときたいからDLしたいが、スクエニのRPGはそうじゃない。

実際スクエニの公式発表でもDLは6~7割だ。DLされてそうな過去作リメイク全部含みでな。

つまり十分にパケ版の数字は価値がある。
4386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:25▼返信
🤣⚡👊999999
4387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:27▼返信
500万になるまで1年かかるかもな
4388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:27▼返信
ティアキンとFF16両方やったけど圧倒的にFF16の方がおもしろいよ

ティアキンはでかいエアキャップ(プチプチ)を永遠に潰してるようなゲームだ
4389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:28▼返信
結局ティアキンはおもしろいんじゃなくって暇つぶしなんだよね
4390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:29▼返信
なんでオワコンと騒いでる豚は必死にアンチコメント流してるの?
オワコンだったらそんなことしなくてもいいのにw
4391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:31▼返信
>>4390
ドヤ顔がムカつくら
4392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:32▼返信
PS5 3000万台に対しFF16 300万売れてる
Switch1億2000万台に対しティアキン 1000万売れてるんだろ

ハードに対しての購入利率だとFF16の方が買われてるってことになってる
4393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:32▼返信
>>4389
クリアしたらそんな感想出ないけど
スゲー感動するし
4394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:35▼返信
>>4393
あれが感動?w
どんなとこが感動したの?
言ってみ?
しかも豚もプレイ中は暇つぶし程度のゲームだと思ってたんだな
4395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:39▼返信
先日の🐷「ライザのアトリエがシリーズ累計で200万突破‼FFより売れてそうwwww」
4396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:41▼返信
>>4394
ネタバレになるから言わない
外国人もみんな泣いてるし、GOTYを連呼してるよ
4397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:41▼返信
同梱版出して、東京でも全国のセブンイレブンでも大量に広告出して、ロサンゼルスでの専用ショーケースまでやってこれ?

は?
4398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:42▼返信
ゼルダだかポキモンは3日で1200万本売った事になってるのにそっちは何も疑問に思わず7日で300万のFF16にはそんなに売れてる筈がないと難癖付ける豚
頭がおかしいよ
4399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:44▼返信
>>4396
てかもうティアキンのGOTY確定だしな
メタスコアもユーザースコアも売上も今年これ以上は絶対出ない
GOTYとはその年最も影響力と革新性による審査でモドレコとトーレルーフが強すぎる
あれ世界観でどうやってんのってレベルで強すぎる
スクエニなんてこの一本道に8年間の制作期間
4400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:47▼返信
>>4396
ドラゴンがゼルダだってことはすぐわかったしガノンがドラゴンになって戦って勝って
めでたしめでたし
真エンドはみんなで集まってヤギのねえちゃんにありがたいお言葉もらって終わりだろ?
このテンプレエンドに感動ってゲームやったことないの?w
4401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:48▼返信
>>4330
完全版ではないけどな
ノクトとルーナのDLCが開発中止にならなければあったはずなんだよ
4402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:48▼返信
>>4390
奴らがオワコンになって欲しいと思ってるだけ
任天堂ハードに出ないタイトル=敵だからねw
4403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:50▼返信
びっくりするわ
ティアキンのエンディングで感動するって意見初めて聞いたよ
やった人はいつもの任天堂のエンディングだねって言ってるよ
4404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:51▼返信
>>4400
そこからがドラマティックやん
ネタバレのつもりかな?🤭
4405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:52▼返信
※4400
まあ落ち着けって。
神に対抗して人間の絆云々で勝つFF16よりはマシだろ?
4406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:52▼返信
>>4403
誰から聞いたんだよw
ママ?
4407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:52▼返信
豚が一晩中暴れ回ってて草なんだが
いつ寝てるんだよ豚は
4408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:53▼返信
>>4279
責任も何も14の功績デカすぎて3回くらい失敗しても許されるレベル
数年前からスクエニの売り上げの大半が14だし
4409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:54▼返信
ティアキンってゲーム的に新作と言えるのか?
やってることもストーリー展開もブレワイと何が違うのかわからんw
クラフトは消えるしカメラはくそ
弓矢にスクラビルドする時アイテム多すぎてテンポ悪いし
武器壊れるとか雨、カミナリもストレス貯まるだけ
無限増殖がなかったら辞めてたわ
4410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:55▼返信
>>4406
お前自分の母親のことママって言ってるの?www
4411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:55▼返信
>>4407
3時間しか寝ないよ
4412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:55▼返信
豚がこれだけ焦ってる内はまだまだ安泰だな
これからもずっとゼルダゼルダ言ってるだろう
4413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:57▼返信
>>4404
そこからってなに?
めでたしめでたしで終わって何もねーじゃんwww
ゼルダ「みんなに力を貸してください」って言って終わりでしょw
4414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:57▼返信
>>4409
めちゃくちゃ奥が深いよ 地下には腐食してない武器あるし
4415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:00▼返信
>>4414
そ、そんなレベルで深いってwww
ただのマップ拡張じゃん
4416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:01▼返信
>>4413
エアプかよ
4417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:03▼返信
ドラゴンがゼルダでしたって展開は
地上絵全部開かなくてもわかることだったし
メインは
〇〇族の相棒と〇〇の神殿に行ってパズル解いてボス戦
ブレワイから変わらないからびっくりだw
4418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:04▼返信
>>4416
最後いつもの音楽鳴って終わりだったけど
真エンドの先があったの?www
4419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:04▼返信
>>4399
まだ諦めてないのかよつまんねえんだから無理
4420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:05▼返信
FF16同梱版のダウンロードコードも大量にフリマで売られてて草
あれもこの内に入ってるんだろ?
捏造もいいとこだろwwww
4421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:05▼返信
※4407
お前は一人だが、批判してる人は一人じゃないんだぞ?

現実見ような?
4422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:05▼返信
祠とコログ探しのプチプチ潰しwww
4423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:07▼返信
>>4420
発売2週間前に製品版がエミュでプレイできるようになったティアキンがなんだって?w
4424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:07▼返信
>>4415
サブクエやミニチャレンジ合わせて200以上あるやん
4425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:08▼返信
>>4422
図鑑やアイテムコンプリートとかありますが?
4426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:09▼返信
>>4425
しょーもな
4427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:09▼返信
6年前の凡作ブレワイのストーリーとか全く覚えてねーんだけど
お前ら記憶力いいな
4428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:09▼返信
アクセサリーなし
縛りプレイでゆけ!
4429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:10▼返信
豚マジでイラついてんだな


平日の朝っぱらからw
4430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:10▼返信
>>4427
毎日がブレワイ
4431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:13▼返信
>>4417
5人目の賢者いますが?
それから賢者集めてもまだ半分で、そこから地下だよ
4432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:14▼返信
>>4421
嘘つきは任天堂信者の始まり
4433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:16▼返信
豚は一度批判って言葉を調べてみてはどうか
4434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:17▼返信
ff15の頃のPS4普及台数とそんなにかけ離れて無いのに、1週掛けて半減はかなりブランド力が落ちてるな…
4435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:19▼返信
>>4423
まるで反論になってねーな…
4436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:19▼返信
>>4434
15の時のPS4のほうが台数少なかったよ
4437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:20▼返信
>>4436
本当かー?それ本当なのかー?
4438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:20▼返信
>>4434
平気で嘘つくな怖
4439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:21▼返信
流れ全く読めてないが、何故かティアキンの話になってる時点でゲハ的にもお察しなんやな
4440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:21▼返信
>>4434
息をするように嘘を付きやがるな
なんかそういう病気なかったか?
4441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:21▼返信
>>4437
調べてみろよ
4442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:21▼返信
300万ってメトロイドドレッドやカービィディスカバリーなんかのパッと出のソフトより低いじゃん
普及率とかどうのこうの言い訳してるけど単にソフトがクソゲーだっただけでしょ
現にティアキンがDL含めてずっとUKチャート1位だったし中身の質が悪い
ユーザーは誤魔化せんよ
4443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:23▼返信
チカニシ発狂してて草
4444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:24▼返信
>>4442
ukでは74%減の3万本だからね
4445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:24▼返信
>>4442
ティアキン速攻空気になったな
どんだけ売り上げ盛ってメタスコア盛ってユーザースコア盛ってもユーザーは誤魔化されなかったな
4446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:25▼返信
>>4437
PS4もPS5も変わらんよ
2016年の国内が300万台
FF16は海外で全く売れてないからね
4447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:25▼返信
>>4440
日本の普及台数だけどね
4448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:26▼返信
>>4442
どうでもいいけど、ぽっと出、な
4449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:27▼返信
>>4446
なぜ急に国内の話を?
4450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:28▼返信
>>4442
普及台数を考えろ
4451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:28▼返信
>>4437
ちなみにFF15はPS版と箱版が同時発売
4452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:29▼返信
前作初日500万から、今作一週間かけて300万じゃ半減だし
責任取ってトップが更迭されるレベルの話じゃねの、これ
4453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:29▼返信
う〜んFFってこんな感じなのか
でもPS5だしなぁ、ワイもPS4ならやったかもしれんし
4454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:30▼返信
>>4447
何で日本限定?
4455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:30▼返信
>>4452
同じことしか言わねえbotしかいねえのかよチカニシには
4456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:30▼返信
>>4452
当時の普及台数、箱とのマルチ
FF15とは条件が違うんやで
4457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:30▼返信
15みたいに馬鹿みたいな開発費はかけてないだろうけど
それでもこの減りようは今のスクエニの有様が現れた結果だな
4458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:31▼返信
>>4424
でも一個もやる意味ないよね
4459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:31▼返信
>>4457
PS5単独で300万だぞ
PS5の売上ではトップなんじゃね
4460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:32▼返信
まーだ🐷が発狂連投してる
4461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:32▼返信
専売だから〜つっても、専売で行けると判断してたスクエニが現実見れてませんでしたって話でしかないしね
まぁソニーから金貰って補填してるだろうが
4462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:33▼返信
>>4461
してるから平気
4463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:33▼返信
>>4461
同じことしか言わねえbotしかいねえのかよチカニシには
4464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:34▼返信
豚の頭が鳥以下の脳みそなのか話をループさせて面倒くせえな
4465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:35▼返信
>>4457
オープンワールドにしたせいやな
4466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:35▼返信
悪くは無いけど良くもないな
ホグワーツレガシー並とは言わんが専売でも全世界なら少し売り上げても良かった
予約数も入ってなかったし妥当な所とも言えるが
4467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:35▼返信
DLガー!が通用しなくなったら今度は普及台数ガー!ゴキの無限言い訳ほんと草
マジで頭わるそうw
4468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:35▼返信
※4371
おめでとう

そこから一生薄暗いぞ
4469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:36▼返信
爆死wwwwwwww
つまんねえから売れてねえwwwwwww
ゴキがんばって買えよwwwwww

4470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:36▼返信
>>4425
それもプチプチwww
4471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:37▼返信
>>4431
いつものゼルダじゃん
展開がワンパターンすぎてやってて「またこれ?」って思っちゃうんだよね
4472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:37▼返信
>>4464
鳥さんをバカにするな
4473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:38▼返信
FF7Rに関しては相当PS4普及してる状態で時限独占で発売して初動350万だし普通に順調では?
リメイクとか言ってるけど元があの7って言うシリーズの中でも屈指の人気と安心感から16みたいに前作の15が原因で警戒もされなかったろうし
4474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:38▼返信
ガレキンよりも売れてて豚が発狂してるんだなw
4475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:38▼返信
>>4465
それ以外にも相当開発ごたついてたのもありそう
4476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:38▼返信
任天堂みたいにパッケメインだと初日で一気に売らないと、以降は中古との戦いであんま伸びなくなるけど
DL比が高いとそこまでスタートダッシュ決めなくてもいいからね。
この前のカプコンの資料もそうだったじゃん
4477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:38▼返信
>>4469
300万本売れて爆死って情弱さん?w
4478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:39▼返信
>>4464
ダチョウレベルだろ
4479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:40▼返信
まあこの発表はDL率誇っちゃうとまずいからな
どう考えてもスクエニの大作が世界規模でパケ100万すら出荷してないのはありえないんだから・・・
つまり実際のDLの低さが浮き彫りになる。

スクエニも発表したくなかったんじゃなかろうか
4480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:40▼返信
病人「うるせぇぇぇぇ!俺が売れてないと言ったら売れてねーんだよォォおおお!!!!!!!!」
4481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:40▼返信
ここで売上本数で勝った勝ったと豚が騒いでるけど
1年間で見ると任天堂は2兆円負けなんだよねw
4482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:40▼返信
※4477
天下のFFが、海外も含んで、これだよ?
4483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:41▼返信
微妙だな
やっぱり評判の悪さが売り上げに影響してるな
4484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:41▼返信
>>4479
在庫切れ何回も起こしてるから相当出荷絞ってると思うよ
4485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:41▼返信
>>4476
豚はセールは投げ売りだから売れても意味無し、ノーカンってだってよ
4486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:42▼返信
都合が悪いからFF7Rには触れないニシ君
4487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:43▼返信
>>4456
普及台数そこまで変わらんし箱全然売れてないから普通に吉田戦犯です
4488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:43▼返信
>「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」は3DS版、PS4版合わせて約209万本の販売本数を記録した。本作が発売したのは7月29日であるため、これは最初の2日だけの販売本数になる。(日本のみ・DL含まず)


同じように日本だけだとFF16どうなっちゃうだろうな・・・
もはや世界合わせた本数でもドラクエに負けるタイトルになったかもね
4489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:43▼返信
豚ってティアキンみたいなエンディングで感動出来るんだな
みんな集合してありがとうって言われて終わるだけだっただろ?w
4490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:44▼返信
>>4475
タバティスが無理矢理発売してなければ、下手すれば発売前に
主人公声優の不倫がばれてたかもしれん。
4491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:44▼返信
なんで国内の載せないの
4492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:44▼返信
>>4488
どっちもスクエニなんだけどwww
4493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:44▼返信
※4485
誰がんなこと言ってたんだか知らんが、FF16はセールしても売れないと思うがな・・・

FF15と違ってDLCが後々出るわけでもないし
4494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:44▼返信
>>4488
その後Sで売上を溶かした模様
4495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:44▼返信
>>4488
2機種合わせてて草
4496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:45▼返信
※4492
・・・・・だから・・・・・???
4497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:45▼返信
>>4491
なんで国内の売上を載せる意味があるの?w
4498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:45▼返信
まあ、販売スタイル違うし、減収減益の方が負けでいいだろ
1000万本売れた自慢してまさか減収減益とかないだろうから、引き分けってとこかな
4499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:45▼返信
>>4488
豚がゼルダゼルダ言ってるけど、ブタの大好きな国内売り上げだけで見たらドラクエと大差ないんだな。
4500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:45▼返信
※4491
すぐわかるからだろ
ファミ通でな
4501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:46▼返信
switch移植希望ランキング1位が
FF7だったんだろ
豚も必死になるわけだw
4502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:46▼返信
※4499
いやドラクエナンバリングと同じレベルってのは褒め言葉では・・・?

まあでも売り上げはゼルダのほうがもう上だけど
4503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:47▼返信
>>4500
この時代にパッケージのみのランキングってwww
4504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:47▼返信
日本で売れてないから世界でごまかすなよwww
4505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:47▼返信
※4497
デメリットしかないもんな

だからSIEも発表しないわけで
4506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:47▼返信
>>4475
当時は旧FF14のゴタゴタがあったか
大体WDのせいだけど
4507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:48▼返信
>>4505
デメリットってなに?
しかもSIEのゲームじゃないんだけどwww
4508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:48▼返信
※4503
パッケージ本数が分かればスクエニのDL率7割で全体がわかるからだろ?

頭悪すぎて理解できないか?
4509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:48▼返信
日本のゴキは買わないのに声だけは大きい
4510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:49▼返信
>>4498
コンスタントにそれぐらい売れるの出せるならいいけど年に1、2本めちゃくちゃ売れるファーストがあるだけでサードからは完全に見捨てられてるから最終的にはいつも負ける
4511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:49▼返信
※4507
日本市場がいかに終わってるかがバレるだろ
まあ日本人の心象は最悪になるわな
明かされてないからまだ正気を保ってるだけでさ

ああ、当然決算でも発表してないんで。
4512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:49▼返信
ぶーちゃん
FFはスクエニが出してるゲームってことも知らないのかよ
情弱っぷりもここまでくると見事なもんだなw
4513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:49▼返信
>>4464
アンブロシアの方が豚より頭いいぞ
4514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:49▼返信
>>4487
普及台数は2機種合わせて今のPS5の倍以上ある。箱も海外では売れてるんやで
4515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:49▼返信
7rは3日で発表だったから、単純計算にはならんけど出荷量同じとしたらDL数が落ちてるor勢いなくなってるでどちらにしろ更に売れなくなってるよ
4516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:49▼返信
※4512
読解力ゼロなのはよくわかったからコメントしないでくれない?
4517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:50▼返信
>>4509
決算見てこいよ
任天堂より2兆円ユーザーは金使ってるのがわかるから
4518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:50▼返信
>>4502
DQ11は相当話題になってたけど、ティアキンはほんと話題にならんな
そういやティアキン中国語とロシア語入ってるんだっけ
だからなんだってわけじゃないけど
4519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:50▼返信
>>4479
パッケ爺はいい加減妄想から帰ってこい
4520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:51▼返信
>>4508
ファミ通の数字で何が分かるというのか
4521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:51▼返信
>>4516
ドラクエとFFを比べてみたり
FF16の売上本数をSIEが発表するとかって言ってるから教えてあげてるんだよw
4522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:51▼返信
そもそもDLが売れるようなタイトルじゃないしなあ・・・

信者はコレクション用にパケ買いそうだし、買ってクソだったら売りたいやつは2000円安いパケ版だろうよ

パケ出荷本数も世界規模なら200万本くらいありそうだし、それがどれだけ売れたかだねぇ
4523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:52▼返信
>>4515
7Rの時なんて15の時より更にPS4普及しとるが
4524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:52▼返信
※4521
マジで読解力ゼロじゃん・・・・
4525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:52▼返信
あんなにデバフ食らったFF16がPS5専売だけで300万本売れたからな。今後サードはPS5独占が加速するだろうな
4526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:52▼返信
>>4504
任天堂は世界で売れてないから国内で誤魔化してるのか?
4527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:52▼返信
全角3点リーダ君が荒ぶってて草
4528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:53▼返信
>>4522
妄想羅列されても
4529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:53▼返信
※4521
ADHDっつーかガチめにヤバい症状出てるぞお前。

恐らく文字すらまともに認識できてないな
4530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:53▼返信
>>4524
わかんねーからどう言う意図の発言なのか具体的に教えてください🤪
4531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:53▼返信
糞S縛りが無ければ糞箱にも出してもらえただろうにねw
やっぱり低性能は害悪ですわ
4532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:53▼返信
>>4522
パッケージを選ぶやつは
クレカ持ってないやつだけだろう
しかも17歳以上でw
4533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:54▼返信
PS5専用でこの数字はそこまで悪くねーな

4534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:54▼返信
自分の都合の良いように文章を改変して理解した気になるタイプだな
ネット上だといっぱいいるやつ。
現実世界だと排除されるんだがな
4535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:54▼返信
>>4522
廃人ゲーマーはゲーム買いすぎて金が無くて大変なんだな
俺は次は7R2まで何も買わないからDL版買ったけど
4536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:54▼返信
>>4524
どういう意味だったのか説明してみろよw
4537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:54▼返信
ひっでえ爆死だな
ffシリーズも完全に終わりだよ
4538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:54▼返信
※4530
そんな風に読解するのがおかしい。以上。
4539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:55▼返信
>>4538
どう言うふうに読解するのが正しいのかな?🤭
4540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:55▼返信
これでコアゲーマの
PS民もデカい顔して歩けるんじゃね
4541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:55▼返信
>>4537
ぶーちゃん
思った以上に売れてて悔しい?w
4542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:55▼返信
>>4531
糞箱を切った分はPCでフォローするんだろうな
4543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:56▼返信
>>4534
改変なんてしてないだろ?
だからどういう意味だったか説明しろよw
4544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:56▼返信
FFとドラクエの比較をしたら「どっちもスクエニなんですけどwww」ってどういう返しだよと
「こいつはスクエニを貶めたいアンチ!!!」っていう前提があるからまともに文章認識できてねぇんだろうな・・・
4545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:58▼返信
昨日の夜予想した通り豚の発狂で5000コメいきそうねw
4546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:58▼返信
>>4510
そのめちゃくちゃ売れるは自演だよ。
直系のファースト以外が馬鹿売れするその例外が一本もない。せいぜいアイスボーンだけは抜きたくて盛ってたモンハンライズくらいよ。
サンブレイクがDLCだから410万、410万するわけにも行かず成り行きに任せてたら売上激減&PC版に追いつかれる醜態を晒したしw嘘でなければこうは行かないw
4547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:58▼返信
出荷含みじゃ実態はわからんな
150万くらいパッケージ作ってそうだし、実売200万くらいじゃね?
4548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:59▼返信
一週間で300かぁ。
もはや大作ソフトじゃなくなったなFF
4549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:00▼返信
>>4544
お前の言いたい事も分かるけど
僕が正しいです。みんなもそう思うよね?
的なコメをいちいち書くお前も大概やぞ
4550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:00▼返信
7年だか8年作ってたんだっけ?

やっべぇな
4551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:00▼返信
FF15はPS4・箱1発売から3年で初期500万
FF7RはPS4発売から6年で初期350万
FF16はPS5発売から2年半で初期300万


4552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:01▼返信
あんだけアンチ活動したのに無駄に終わった感想聞かせて欲しいわ
発狂ものだよな
4553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:01▼返信
※4549
ここの住人は基本頭おかしいのはわかるけどさ・・・
本気で多数の意見を一個人だと思ってるやつが居るから恐ろしいわ
まあ長居する場所じゃねぇな・・・
4554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:01▼返信
>>4550
FF16は初期の数年間は開発人数3人やで
バトルのディレクターが入ったのが4年くらい前
4555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:02▼返信
あの出来じゃあ売れないよな
4556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:02▼返信
>>4518
ポケモンSVが3日で1000万で
ガレキンが3日で1000万なんだろ?
まったく同じ方法ででっち上げたってわけね。共通点はどっちも多言語が日本版にねじ込んであるということw
4557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:02▼返信
FF15以下は確定だな
ぶっちゃけ今後の伸びも期待できない気がする
実況だらけだし
4558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:04▼返信
※4554
なんでそんな状態なんだろうなあ
ナンバリングは常に全力で動かして3年スパンで出せないもんなのかね?
4559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:04▼返信
IGNJの新しい動画でまたFF16を語ってたけど
今回はクラベが色々と語ってたがやっぱやり込みというか
見識が浅いんだよなあ…あの世界の差別問題の描写がベアラーを道具として酷使する側面ばかり描かれてる中にはあの制度に疑問を抱いてる人らもいる筈という疑問を投げかけてたけどそうじゃない協力者とかの存在をすっかり忘れてる主人公に協力をする人らは基本ベアラーの奴隷扱いを良しとしてない連中だろうに
4560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:04▼返信
PS4と3DS合算してなお発売から2年半の国内じゃ最近やっとまともに買えるようになったPS5専売のFF16に普通に負けるドラクエ君情けないってことですかw?
4561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:05▼返信
>>4552
発狂ネガキャンが人生唯一の楽しみだから、負けたけど充足感はあった
とかだろ
4562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:06▼返信
>>4508
3日で300万結論は最初から出ておるぞよw
4563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:06▼返信
>>4551
まあぶっちゃけそんな変わらんわな
16は今後PS5が売れる度に伸びるだろうし
4564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:07▼返信
>>4559
日本語大丈夫?
4565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:07▼返信
>>4511
スクエニは日本の会社で売れりゃどこの国で売れてもいいしなあw
4566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:07▼返信
【擦り付け速報】マイクロソフト、初日ゲーパスタイトルを競合サービス(PS+)に配信しないよう要求していた
4567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:07▼返信
FF15はPS4・箱1発売から3年で初期500万
FF7RはPS4発売から6年で初期350万
FF16はPS5発売から2年半で初期300万

健闘してる方じゃね
4568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:08▼返信
>>4557
全員が動画だけで満足するわけないやん。実況とか声キモくて見る気にもならんし。
4569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:08▼返信
ここまで売れてないとFFはこれで終わりだろうな
4570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:09▼返信
>>4557
今作は良ゲーだと思うけど今後伸びるかどうかはちょっと読めないよな
昨今の売上1000万行くゲームってボリュームやマルチ要素あるの多いし
FF15はあれこれ足して改良し続けたという面もあるからな売上延びたの
16はやり込み要素としてタイムアタックや縛りプレイモードあるが
正直それだけじゃ弱いし2周目の変化も思ったより無いしね
18ヶ月計画で売るらしいけど何かちゃんと施策あるんだろうか
4571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:09▼返信
>>4515
PS4が一億超えてたからなw3000万台の段階じゃそんなことはやらんよ
任天堂以外はねw
4572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:11▼返信
※4569
スクエニとドラクエも終わりでしょ
スクエニ倒産するんじゃないかな?
4573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:11▼返信
※4467
そのへんの3流ソフトならいざしらず世界トップクラスのIPのFF最新作なんだよな
普及台数が少ないなら本体を引っ張っていかないといけないタイトルなんだよ
ソニーもその辺を期待して独占にしたんだろ
30万のPCじゃないと動かせないからとか言いながら同じぐらいのスペック要求するフォースポはマルチにしたり意味不明な言い訳までさせといてさ
正直ここのクソバカゴキより俺らの方がソニーの考えてること理解してると思う
4574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:12▼返信
>>4564
ここ文字数制限きついから
改行と句読点を適切に入れ難いんだよ
なので読みにくいとは思うが別に日本語の心配をされる程
変な文章は書いてないと思うよ
4575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:12▼返信
>>4500
🐷の唯一の心の拠り所www
4576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:13▼返信
>>4456
この手の擦り付けネガキャンって糞〇世代から見かけるようになったから
本当にMSがFUDしまくってるんだろうな
4577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:14▼返信
売り上げ出た後にも
動画配信者はFF16は失敗やら凡ゲーとか言ってて笑えるんだが
こいつ等は一体何人なんだ?間違いなく日本人ではないよな
日本の企業が成功すると困る事でもあるんだろうか?
4578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:15▼返信
>>4469
ゼルカスは1000万!(在庫ダダ余りwww)
4579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:15▼返信
>>4573
安田さんですか?
4580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:15▼返信
クリアして思ったのはネットで出てるネガキャン要素
尽く的外れなのが多いって事だな
エフェクト派手で画面が見辛いとか
ダッシュを任意でとかそういうのは頷けたけど
バハムート以降は失速するとか全然同意出来ねえわ
4581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:17▼返信
>>4566
そりゃMSのクラウドが市場を独占する為にはライバルサービスを蹴落とす必要があるからな
他には出させないようにするのは当然だわw
PSハードもPSのクラウドも蹴落としてPS撤退に追い込むまでMSは頑張りますw
4582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:19▼返信
今のゲーム界隈だとスクエニが消えても誰も困らん
もう畳んでもいいんじゃないか
4583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:19▼返信
>>4504
ファミ通で誤魔化すなよw
4584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:19▼返信
>>4532
今見てみたら普通にウオレットから買えたな。
お前は少なくともDLで買ってないアスペで確定
PSNカードは未成年でももちろん買えるよw
4585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:20▼返信
>>4580
エフェクトはガルーダのエリアルブラスト使うとキャラが埋もれるんや
4586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:20▼返信
>>4574
もしかして心の病気?
4587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:20▼返信
>>4535
偉そうに貧乏自慢するなよw
4588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:20▼返信
>>4581
MSと痴漢がここまで恥知らずのキチガイとは思ってもみなかったよw
4589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:22▼返信
>>4585
あれドラドグの竜巻ばりにマジで周りが見えねえ
4590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:22▼返信
>>4586
何がそんなに気に触ったか知らんが
煽りたいだけなら相手しねえぞボケが
4591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:22▼返信
>>4502
売れなかったからSwitchに泣きついたってのが豚の主張だった記憶があるが。
売れなかったドラクエと同等に売れたからゼルダ健闘?
豚はせめて主張を一貫してほしい
4592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:23▼返信
>>4537
PS5が売れれば売れるほどこっちも売れるで?お前は絶対防衛売上本数をどこに設定する?w
それを超えたらお腹召しましょうねw
4593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:23▼返信
これって小売店から客に売れた数なの?それとも小売店に卸売数?
本当はだれもやってないんじゃね?www
だって全部声聞こえないんだけど、、、(;^_^A
4594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:25▼返信
※4586
文盲くさいお前にも分かりやすい様に
端的に要約してやると
IGNJはマリ乳の男とは別のライターが批評しても
的外れな事を言ってるなぁって事を書いてる
4595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:25▼返信
>>4145
エディオンFF16通常版 数日間8本前後売れた後3本に鈍ったところで300円ほど値下げ、13本売って92本再入荷?その後1日3本コンスタントに売れている
6/22 13時半152本 6/23 0時半145本 6/24 0時137本 6/25 0時129本 6/26 0時126本 6/27 0時123本
6/27 12時110本(8490円→8180円に値下げ)
6/27 19時202本 6/28 2時199本 6/29 0時196本(現在8180円) 備考:尼価格8091円(定価9900円) PSストア9900円
エディオンFF16本体同梱版 土曜に20台売れた以外は1日約10台ほどコンスタントに売れている
6/22 13時半174台 6/23 0時半165台 6/24 0時152台 6/25 0時132台 6/26 0時126台 6/27 0時116台 6/28 2時111台 6/29 0時100台(現在67980円(定価同じ))
4596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:25▼返信
>>4588
金の力は大正義なんだわw
MSは毎年AB買収を仕掛けられる金がある
どう逆らっても買収しまくればサード頼りのPSは追い込まれ続けるw
絶対的マネーの化身であるMSの邪魔をした天罰だわw
もうベゼスダゲーもPSでは二度と遊べませんw
将来的にはサードのゲームもPSでは遊べなくなりますwww
4597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:25▼返信
>>4544
ただ貶めたいだw
どっちも身内じゃんw
クソ馬鹿野郎君はゼルダとポケモンで売上勝負しないだろ?w
でも♥任独占のドラクエとFF16売上対決はありだ。
敵だからな。
4598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:27▼返信
UE5でドラクエ作ってるようだし
もうスクエニは終わり
任天堂を裏切るからオワコンになった
4599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:28▼返信
>>4504
ブーは中国でごまかすなよw
4600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:28▼返信
>>4596
痴漢はまだそんな夢見てるのか
まぁ夢でも見てないとやってられんもんなw
4601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:29▼返信
4600コメント!?!?


初めて見たわw.w
4602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:29▼返信
>>4582
じゃあ任のゴミハードに出さなくても問題ないっすね
4603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:29▼返信
出荷含めた数字の発表はゲーム業界では普通のことなのを知らなさそうなのがチラホラ
4604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:31▼返信
>>4547
ソースがないなあ?DL版が過半数取ってる時代でFF16だけそうであるとは考えられないよ🥺?
4605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:31▼返信
300万本は取るに足らない数字
前作の初動より弱いというなら
なんで豚ちゃんこんなに発狂してんの?
もっと雄大に構えとけよw
4606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:32▼返信
面白いって声が大量にあるのに
売れてるのが信じられないって言ってる事が分らんん
俺が一番信じられないのはティアキンを神ゲー認定してる連中だよ
配信見てて面白そうに見えない物がプレイしたら神ゲーになるのか?
俺はならないと思ってる、FFやホグワーツ等は見てて面白いからさ
4607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:33▼返信
豚イライラし過ぎやろw
4608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:34▼返信
>>4554
そもそもSONYが開発協力したんだから開発の遅れも滞りもねえよw
4609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:36▼返信
クリアした人みーんな凡ゲーって言ってるw
4610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:36▼返信
>>4606
頭ウエンツ
4611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:36▼返信
2周目やってる奴に聞きたいんだけど、同じアクセサリーって2つ目は手に入る?
クールタイム時間短縮アクセサリー3つ付けて短いスパンで技使いまくるとかやれるのかね
4612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:36▼返信
>>4553
その多数とやらは大概1個人の妄想だからな
4613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:36▼返信
スクエニまじで倒産しそうで草
さっさと消えろオワコン企業
4614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:37▼返信
>>4598
ゲハに言うのもなんだが
任天堂が作りたいゲームを出せるハードを用意してればよかっただけ
そういうゲームは自分のハードにはいらないって切り捨てたのが任天堂でしょ
4615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:37▼返信
今作個人的に神ゲーでは無かったけど
普通に良ゲーレベルだから面白いって声は大量に挙がるわな
そんでネットの辛口レビュアー様達の感想を色々と見たけど
お前らの不満点を全部汲み取ったゲームなんて
そもそも存在しないだろとツッコミたい
4616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:38▼返信
>>4557
本当に?ホグワーツが1200万になったけど、FF16は1000万を生涯越えないに命を賭けれるのか?
4617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:38▼返信
凡ゲーです
4618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:39▼返信
お前らが騒いだわりには売れてんじゃんw
悔しさがコメント数に出てるわw
4619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:39▼返信
>>4615
こき下ろしてるヤツって普段まともにゲームしてないんだろうな、とはなる
4620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:40▼返信
>>4558
カスガレキンにそれ言って
超薄味で出しても2年かかるのなんでってポケモン株式会社に聞いてこいw
4621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:41▼返信
今の普及台数のPS5でこれだけ売れるんだから今後もPS5専用は増えるだろうな
4622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:42▼返信
>>4582
FF7リメイクだけは完結してくれ
そしたらスクエニはいらんかなとは思う
最近海外のゲームばっかやってるし
4623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:43▼返信
>>4596
お前のようなバカの暴走を防ぐために独禁法って法律があるんだよw
4624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:44▼返信
今回前半から黒幕っぽいの出てくるから
終始中世戦記物にならないのは普通に予想がつく構成なのに
終盤から急展開で納得出来ないみたいな事を言ってるのが
ユーチューバー界隈にそこそこ居るのが信じられん
4625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:45▼返信
なおABのCEOはゲロパスを嫌ってる模様w
4626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:46▼返信
ff16=10人に1人購入(サード)

ティアキン=12人に1人購入(ファースト)

しかもff16はディアブロ4とSF6って大作続いてた上でこの売上だからな
4627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:46▼返信
>>109
貧乏pcゲーマーか
4628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:48▼返信
>>231
ティアキン出荷1000万本w
てか普及台数に対してティアキンよりff16の方が買われてるぞ
4629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:49▼返信
ff復活そしてPS5独占でもこんだけ売れることが証明されたのは大きいね
4630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:49▼返信
>>64
最後に主人公死ぬのがなあ
4631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:50▼返信
>>4613
オワコン企業って最下位ハブられ堂のことだね🤣
4632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:51▼返信
DQ11のSwitch完全版の初週の10倍も売れたのか
4633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:52▼返信
>>4609
凡ゲーbotおつ
4634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:52▼返信
※4558
企画の段階から大勢いてもしゃーないだろ
企画書書いて、それでOKが出始めて開発できるんやで
4635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:53▼返信
>>109
ム-ビ-がほとんどだったから、買わずにYOUTUBEでまとめを観るだけで充分だったよ。
4636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:53▼返信
PS5は転売屋しか買ってない設定どこ行ったの?10人に1人も買ってるんですけど?www
4637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:54▼返信
>>4598
ff16でオワコンどころか大成功してんじゃん
スクエニに限らずswitchハブが成功の鍵になってるのが事実だよ
4638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:55▼返信
>>4509
それおまえみたいな任天堂おじさんやん
4639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:55▼返信
>>4610
頭ウエンツはエアプ豚だよ
4640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:55▼返信
PS5は相変わらずアクティブ多いからな
4641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:55▼返信
>>4636
そもそも9割稼働してるってずっと前に言ってるしな
4642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:56▼返信
後半からいつものFFでがっかり←FF的展開じゃないなら無いで文句が出る
今作丁寧に説明しすぎ←しないならしないで文句出る

つか今作別に説明台詞満載という作りでも無く表情や仕草で表現してる部分もあるし
軍師キャラが現状の情勢を確認するパートも
作風と乖離してない台詞で分かりやすい形で構成されてて良いと思うんだがな
4643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:57▼返信
>>4635
それ、面白いの?
4644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:57▼返信
>>4642
同意
本当に表情とか演出良く出来てる
そういうの読み取れないやつが文句言ってると思うわ
4645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:57▼返信
コメント数460ぐらいか〜と思ってたら4600だったw
めちゃくちゃ伸び過ぎで草
4646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:57▼返信
クリアしたけど神がイキって創世だの愚かな人間だの言う展開はほんと食傷気味だから萎えた
4647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:57▼返信
すげー伸びてんな
豚さん一晩中発狂してたのか
4648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:00▼返信
300万本で爆死なら、ライザのアトリエ何て爆死じゃすまない
4649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:01▼返信
あんだけ犯罪レベルのネガキャンしてたくせにアンチ爆散で草
4650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:02▼返信
>>4642
この場合の「いつものFF展開」ってチープで単純っていうネガティブなニュアンスだろ
だったらちゃんとした物語のほうがよかったよ
説明も言うほど丁寧にも感じなかったな
肉体がないと魔法使えないとか言いながら魔法使ってるし
そもそも人間とか魔法を産んだ力はなんの力なんだとか
外の大陸もちゃんと説明あったか?サブクエとかやり込めばわかるもんなの?
4651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:03▼返信
>>4647
発狂しているのはPSファンボーイと言う事実...
4652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:04▼返信
>>4651
豚がめっちゃ連投しとるやんけ
4653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:04▼返信
ホグワーツ1200万の8割PS5だからそれ考えると以前ほどじゃないが固定ファンいると強いな
4654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:04▼返信
>>4651
へぇ~、今は任豚のことをPSファンボーイって言うのか
4655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:04▼返信
>>4644
説明的な台詞が無い訳では無いんだけども
何故か仕草や表情で語る演出は体験版部分だけで
それ以降は全部口に出して言ってるとかほざいてるレビュアーとか居るからなあ

4656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:05▼返信
まだ下半期も大作多いし今年は豊作だ
4657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:07▼返信
PS4とのマルチで出したGOWRの判断は間違ってなかったんだな
マルチで出していたら500万は超えていただろうに
4658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:07▼返信
本日の公聴会ネタ
・MSがソニーの独占ガーブロッ権ガーと喚き立ててる裏でゲロパスと競合するサービスにゲームを出させないようにしてたことが判明
・ABのCEO「ゲロパスのようなゲームのサブスクサービスは糞の中の糞」
4659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:07▼返信
>>4655
そういうのは間違いなくエアプやね
今回は表情で見せるシーンがとにかく多い印象
いちいち言葉で説明しないとわからない勢にはキツいのかも
4660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:08▼返信
>>4615
だから勘違いした辛口レビュアーは俺がアドバイスしてやるよとゲームメーカーに偉そうに言ったりするのよな
4661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:09▼返信
クリアして改めて思ったのは
IGNJ渡辺のジルはヒロインじゃない発言の真意が結局よく分からんかった
普通にヒロインだったし
あと海外じゃ炎上になりかねないって部分もよく分からんかった
4662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:09▼返信
>>4657
スペック的にPS5じゃないとff16自体出せないだから
それにティアキンより購買率高いんだから爆売れだよ
4663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:09▼返信
>>4648
『前作割れは爆死』PSファンボーイがずっと言い続けた事なんだが...
4664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:09▼返信
海外からは"史上最高のオープンワールド"との声が大多数あがってるティアキン
青沼さんたちの言う「型破り」が、またしても業界の常識を破壊した格好
今作もまたゲームを語る上で今後数百年にわたる目標とされるだろう
4665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:10▼返信
>>4657
すく「FF出してほしかったら糞S排除して」
4666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:10▼返信
ストーリーは間違いなくティアキンより上だろ
もう飽きたよ任天堂のテンプレストーリーw
4667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:11▼返信
>>4664
スゲー宗教臭い文章構成だこと
4668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:11▼返信
ABとMS
とうとう内ゲバ始めたのかw
4669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:12▼返信
>>4663
それが事実だとしてもお前も同じこと言ってたら、そのPSファンボーイが正しいと認めたことになるんだけど大丈夫?
4670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:12▼返信
>>4663
前作より売れてるやん
4671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:12▼返信
任天堂がやると目新しいもんじゃ無くても
勝手に革新性があるとされるの楽でいいよねえ~w
4672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:12▼返信
だいたい販売価格の7割が取り分って言われてるから
低めに1本6000円として300万ならもう180億だからペイできてんじゃねーの?
開発費180億超えるようなゲームはゲーム史でも過去10本も存在しないし
4673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:12▼返信
>>4569
現実直視するのは辛いですか〜?
4674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:13▼返信
こんだけ売れたのにスクエニ倒産とか売れてないとか言ってるやつ馬鹿なの?
4675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:13▼返信
>>4664
メインではなんとか族となんとか神殿行って
パズル解いてボス戦
祠パズルをまたやらされて
前作で見つけてるはずのラウダの財宝は
なぜか埋められてるの回収して
ブレワイと同じ展開じゃん それを目標ってw
4676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:13▼返信
>>4668
なおABは任の10年契約を知らされておらず報道で初めて知った模様
4677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:15▼返信
ぶーちゃんに聞きたいんだけどゼルダが100年前に
ドラゴンになって頭にマスターソード刺さったままで回復してたわけだろ?
ってことはブレワイやってる時にはゼルダとマスターソードは2つ存在したってことになるんだけどどーゆーこと?w
4678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:17▼返信
頭にマスターソード刺して回復するぐらいならガノンにマスターソード使うなって記憶のムービーをリンクに見せれば済む話だっただろ?
4679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:18▼返信
ティアキンは自分の推定で3000万くらいだし
300万では爆死のレッテルを腹レテも仕方ない
4680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:18▼返信
まだまだ開発費は回収できてないだろうなぁ・・・
赤字続きやね
4681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:18▼返信
>>4672
今作海外のOWなAAA作品並に恐ろしく金かかってる…って感じでも無く
上手く手を抜いてる部分がある手堅い作りなんで
普通に開発費ペイ出来てると思うわ
ウィッチャー3とかでも100億超えて無いしな
4682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:19▼返信
>>4679
自分の推定でwww
4683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:19▼返信
老害の負け
1~6で一生ピコピコしとけってw
4684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:20▼返信
>>4680
※4672
余裕で回収出来てるでしょ
4685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:21▼返信
>>4462
普及台数とか購買率とかいうなら当時スイッチ:ブレワイが2人に1人買ってる状態で最強だったのですが...
ゼルダなのに19万だから爆死とか言ってたんですがね...
4686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:21▼返信
国内かと思ったら全世界かよ
ショボいな
4687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:22▼返信
日経昨日に続き全面高の中、スクエニ株下がってるね
やっぱり投資家にはFF16の売上は不満だった模様
15と比べて開発費が上がってるのに売上下げちゃったからなぁ
4688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:23▼返信
「人が人として生きる世界を作る」と言いながら混沌の世界を放置のまま終わると思わなかった
平和っぽい雰囲気のエピローグでお茶濁ししてるけどハッピーエンドなのかあれ?
クライヴが人柱になって黒の一帯取り除くくらいのことはすると思ってた
4689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:24▼返信
>>4672
「このモデルの問題点は維持不可能ということです」とレイデンは述べた。
彼は、現世代の開発コストはAAAゲームにおいて(マーケティングコストを除き)8000万ドル(約85億円)から1億5000万ドル(約160億円)に達しており、完成までに最長5年かかっていると説明。
その上、AAAゲームの予算は歴史的に見て各世代で倍増しているため、PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。
4690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:24▼返信
>>4686
国内300万だと、PS5所有者の100%が買っていることになりますね!
はい、ティアキンでも無理ですね
4691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:25▼返信
>>4689
なるほど、豚と痴漢のバカさ加減も倍増してるな
4692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:25▼返信
>>4678
それだとガノンに対抗する武器が無いじゃん
1万年間聖なる力で強化したマスターソードだからガノンの通用したんだろ
4693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:25▼返信
売れないのも当然よな
話に深みも広がりもないし
4694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:26▼返信
>>4687
株価無知豚はいい加減恥ずかしいと思わないの?
4695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:26▼返信
>>4689
320億になる可能性があるってだけで
85億から160億に達しているって書いてるけど
180億以下の証明持ってきてくれたの?
4696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:27▼返信
第二のFF10になれると期待していたのに
裏切られたよ・・・
4697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:28▼返信
>>4689
ぶーちゃん相変わらず数字も日本語も読めなかった
4698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:28▼返信
スクエニが倒産してもJRPGジジイしか困らん
任天堂、カプコン、フロム、セガ
だけで十分
4699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:29▼返信
>>4693
幼稚園児でも言えるエアプ感想来たな
4700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:30▼返信
>>4688
世界の常識が都合よくすぐ変わる訳ないだろ
鍛冶屋の親父の故郷のクエみたいに
クリスタルに頼らない生活を始める上での必要な技術を少しずつ広めて行くんだろうし
4701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:31▼返信
バトルはFFオリジンやKH3やFF7Rのが良かったかなー
FF15やニーアは超えてたけど

個人的には16も結構楽しかったが、それでも野村ゲーのが俺には合ってるらしいと再認識したわ
4702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:32▼返信
そもそもスクエニ毎年400億以上は黒字だから昔みたいに映画で100億とか損しても一発じゃ潰れないしな
4703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:33▼返信
300万本✕平均8000でざっと見積もって売上240億
30%はソニーの取り分で160億
130億のポークンより金掛けてる発言あるからトントンくらい
実際は開発支援と宣伝費がソニー持ちだから半分は取られてそうなのと出荷分は抜いたらややマイナスって感じかな
まぁまだ伸びしろあるしペイは出来るでしょ
4704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:33▼返信
>>4688
あるサブクエやってりゃ一応ハッピーつうか
希望がより明確に見える仕掛けにはなってる
4705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:33▼返信
>>4695
マーケティングコスト除いてその金額だけどw
4706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:34▼返信
>>4703
7割がメーカーの取り分なわけないじゃんw
4707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:36▼返信
>>4688
ベアラーというだけで人扱いされない世界を壊す目的は達成したから
その後は次の世代に託すんだ
未来も運命も与えられるものじゃない、自分自身で作っていくものだというメッセージだぞ
4708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:36▼返信
>>4693
売れまくってるって記事なんだが
4709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:36▼返信
>>4684
「『Dead Space 2』を作り出すのには6000万ドル(約67億円)かかった、その費用は無慈悲なものだった。400万本売れたが十分ではなかったね。」

2017年でこれなんですが...
4710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:37▼返信
>>4706
海外でソニー税30%高すぎって訴えられてたし
取り分7割でしょ
4711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:37▼返信
>>4696
高評価ですよ
お前の負けだ
4712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:38▼返信
>>4708
初日で500万突破した前作と比較して6日で300万は売れまくってるとは言えないでしょう
4713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:38▼返信
>>4701
自分は戦闘は断然ff7Rよりff16派だわ
自分は7R自体あまりハマれなかった
4714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:38▼返信
>>4692
だったらマスターソードとゼルダが2つずつに
なってたのは堂説明つけるの?
無限増殖技使ったってことか?
4715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:39▼返信
>>4712
まーた話を振り出しに戻そうとしてるな
4716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:39▼返信
>>4701
どれも神ゲーだったな
だからswitch移植希望ランキングでずっと1位なんだろ?
4717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:40▼返信
スクエニの株価が下がってるのか…
まああの出来じゃ失望売りするわなw
4718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:40▼返信
>>4710
アップルじゃなくてソニー?
4719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:41▼返信
16のおもってたんと違う的な感想を色々見てると
FFTへの文句と被るんだよなあ
あれも途中からルガヴィとの戦いがメインになるのおかしい
とか言ってるのいたしw
4720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:41▼返信
ぶーちゃんはがんばってプチプチ潰すゲームでもしてろよ
まだ見つけてないコログあるんだろ?
4721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:41▼返信
>>4690
無理ですね。じゃなくてさ...
4722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:42▼返信
>>4712
他の人が説明してんのに馬鹿にいちいち同じ話しするの疲れるからコメント読み返せ
4723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:42▼返信
>>4718
去年イギリスで訴えられてた
ソニーストア 取り分で検索したら一番上に4亀の記事あったわ
4724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:42▼返信
>>4718
最近ルーマニアかどっかが何故かソニーを名指しで訴えてたよ
 
時期的にMSがけしかけたんだろうけど
4725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:43▼返信
>>4450
普及台数考えるならPS5独占で出すべきじゃ無かったねw
4726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:43▼返信
>>4713
俺もFF16の戦闘のが好きだね
FF7Rの戦闘は窮屈だったな
でも共闘感はFF7リメの方に軍配あがるかな
4727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:45▼返信
>>4726
気軽にキャラチェンジ出来るのがいいんよねFF7R
4728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:45▼返信
>>4700
クライヴは最後神に等しい力を得たんだろ?
そして神は黒の一帯に対抗して新しい世界を作る気だったんだろ?
ならその力で黒の一帯消せても何の問題もないじゃん
4729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:45▼返信
どっちにしろティアキンより購買率が高いんだから豚は何も言えないんだよ
4730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:46▼返信
>>4712
イライラすんなよw
4731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:47▼返信
>>4723
まあ3割は普通よな。
ただ、小売販売分とかも有るから7割は無いな。
昔、まだセガに居た名越さんが大体5割って言ってたはず。
4732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:47▼返信
今作のラスボスって設定的にも聖天使アルテマのオマージュなんだろうなと思った
4733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:48▼返信
定価7割が取分ってのは昔のパケで小売り時代から言われてて
DLになったら小売り挟まないから安くなるって思ってたけど結局場所代3割だから変わらないんだよね
4734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:48▼返信
>>4707
秩序のない混沌の世界ならベアラーがいなくなってもいくらでも差別や略奪は横行すると思うけどなぁ
無政府状態の場所もあるしその後各国がどうなったかくらいの説明あってもいいだろ
4735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:48▼返信
>>4729
購買率が高いと300万本より売れた事になるの?
4736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:49▼返信
>>4692
ガノンはブレワイで倒してるのに
ティアキンのガノンは1万年間眠ってたの?
ガノン何体いるんだよw
4737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:49▼返信
株価落ちまくりで草
もう終わりだよスクエニ
4738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:50▼返信
FF16の戦闘はFFの皮を被ったDHCだからな
4739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:50▼返信
今回オメガみたいな隠しボスいるの?
4740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:50▼返信
>>4736
エアプすぎる質問やめろ
4741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:51▼返信
>>4735
普通に普及台数前提とした購買率考えないのは馬鹿じゃないかと
単純な本数でしか話ししないのは、極端な話普及台数1000万台でも1億本売れないと負けと言ってるのと同じだよ
4742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:52▼返信
>>4735
装着率102%ゼルダw
4743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:52▼返信
株価なんて10年前の終わってる時代は1600円とかだったから6900円ある今多少落ちても余裕やろ
4744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:52▼返信
>>4738
…DHC?
4745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:53▼返信
今のガノンって神々のトライフォースの頃のガノンとは別モンなのか?
4746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:53▼返信
>>4732
いつまでFFTの幻影に縋ってるんだか……
過去作の残滓を拾うことしかしてねえ
4747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:53▼返信
いくらブヒッチに何もないからって豚発狂しすぎだろ
4748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:53▼返信
豚の発狂で4700w
4749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:54▼返信
>>4712
箱マルチだからって100回言っても分からないだろうなwww
4750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:54▼返信
>>4582
SONYもPSユーザーは困るの
出版も持ってるスクエニをどれだけ過小評価してるって話よな
まさしく身の程知らず。
4751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:54▼返信
>>4726
FF16はベヨネッタ以下だからな
操作キャラ1人で武器が剣のみってのがありえんわ
4752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:54▼返信
クリアして即売ったけどまぁ凡ゲーだよな
4753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:55▼返信
>>4746
任天堂の事で草
4754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:55▼返信
まーだぶーちゃん顔真っ赤で歯ぎしりしてたんけ
4755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:55▼返信
空の文明が作った神を滅ぼすための究極兵器オメガとか隠しボスに追加して欲しい
4756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:57▼返信
>>4735
スイッチユーザーがそれだけソフト買ってないってことなんだよ?
4757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:57▼返信
>>4707
超絶投げっぱなしじゃねえか
というか魔法すら使えなくなったら旧来のベアラーたちが本格的に迫害されるか大きな戦争が起こるかすると思うわ
4758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:57▼返信
凡ゲーに相応しい平凡な売上
4759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:58▼返信
>>4751
ゼルダにブーメラン投げんなよw
4760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:58▼返信
>>4752
それしか言えないのかw
クソゲー連呼から随分トーンダウンしたもんだなぁw
そりゃ評価も良くて売れてるのに何も言えないよな
4761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:58▼返信
>>4714
理屈で言えばモドレコ覚えた後のマスターソードを過去に戻すムービーまでは復活したマスターソードは無い事になってるだけでは?
4762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:59▼返信
>>4759
リンクはブーメラン投げるよ
4763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:00▼返信
まだ争ってたのかよ、ほんと豚にとって都合が悪いとそんなもんだな
4764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:00▼返信
豚ってマジで300万売れて赤字になると思ってるの?www
4765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:00▼返信
>>4721
え!?無理じゃないの!?
何か言いたそうだけど言いたいことがあるならハッキリ言えよwww
ならSwitch所有者全員が購入したソフトが当然あるんだよね?だよね?
さっさと答えろよどうせ答えられない癖に。なんでそういうことが言えるかって?答えは簡単だ。そんなソフト無いからだ。いつまで妄想やイメージだけで語ってんだよ。現実見ろ現実www
4766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:01▼返信
フェニックスのヒートウェイヴやガルーダのルックスガンビットとか
一切使ってない人結構いるけど、ウィルゲージ削るのキツかっただろうな・・・
4767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:01▼返信
前作比大幅減でよっぽど都合が悪いらしいね
4768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:01▼返信
>>4721
ゼルダ減収減益でショボいっすねw
4769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:01▼返信
>>4758
じゃあティアキンは凡ゲー以下と
4770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:01▼返信
はちまに来るゴキブリの100%がPS5すら買えないニート引きこもり無職ゴキブリが動画見て嘘書いてるだけ

はちまゴキブリ全員PS5持ってない蛆虫だぞ
4771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:01▼返信
>>4624
予想がつくこととその展開が面白いと思うかは別の話
中盤まで丁寧に描いてた各国の思惑みたいなのが急速に後景に退くし、そこまでして出した黒幕の神とのやり合いがそこまで面白い訳でも無いってのが致命的
4772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:01▼返信
>>4626
ティアキン改めガレキンはどうしてポケモンSVとピタリ売上一致したんでしょうか?w
それは結論ありきのプロバカンダだからw
少しはランダムにしよ?w700万とかでもいいじゃない
なんで毎回3日で1000万なんだよw
4773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:02▼返信
>>4679
推定☓
願望○
4774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:02▼返信
前作が1日で500万で今作が6日で300万だとだいたい前作比半減じゃね?
開発費は少なくとも倍以上になってるのに辛いな
4775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:03▼返信
>>4767
15超えてるけど
4776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:03▼返信
>>4770
その妄想は何度目だ?何人かが証拠写真を貼っても絶対信用しない癖に
4777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:03▼返信
>>4749
だったら今回も箱マルチにすべきだったよね。

ところで当時FF15の箱とPSの比率って何か出てるの?
4778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:03▼返信
>>4709
病院行けよガイジ
4779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:03▼返信
>>4666
任天堂のゲームガチでストーリーない
4780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:04▼返信
せめてオメガや神龍とかをDLCで追加しないとクリア即売りされるだけじゃね
4781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:04▼返信
>>4774
へーその時PS4って普及台数3000万台だったんだ
6000万台って見かけたけどなぁ
それにPS5はソフト作りやすい=開発費削減出来るはずなんだけどPS4より高い?不思議だなぁ〜
4782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:04▼返信
>>4664
また具体的な内容で語らないティア🐷発生www
はよガレキン買ってやれよエアプwww
4783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:05▼返信
今作でマルチに出来ない理由はマルチ前提で開発したFF15と違ってPS5の機能をガッツリ使ったFF16だから

4784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:05▼返信
>>4779
ストーリーない(薄い)ゲームが今のトレンドなんだよね
4785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:05▼返信
>>4772
出荷だから数解かってるじゃないの?
普段出荷出荷言ってるくせにこういう時は都合よく解釈するんだなww
4786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:05▼返信
>>4775
 スクウェア・エニックスは、2016年11月29日(火)に全世界同時発売した『ファイナルファンタジーXV』の販売本数(パッケージ初回出荷本数とダウンロード販売本数の合計)が、発売初日で500万本を突破したことを発表した。
4787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:05▼返信
>>4780
オフラインゲームだから売ったところで何の問題があるの?
4788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:05▼返信
パケ爺さん、またイッたのか
4789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:06▼返信
>>4653
今は1500万だけどな
4790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:06▼返信
>>4738
サプリの話?
4791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:06▼返信
皆さん!! 現在のユーザースコアは8.3点です!!
毎日0.1ずつ上げて行きましょう!!
10点投下お願いします!! FF16を最高の点数にしましょう!!
4792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:06▼返信
>>4791
君たちの0点爆撃が意味なかっただけや
4793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:07▼返信
>>4791
ぶーちゃん下手くそななりすましやめてーw
4794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:07▼返信
PS4=数ヶ月遅れで日本
PS5=コロナ禍でスタートダッシュに失敗したけど売れ始めてからブーストがかかる

単純な台数差で「売れてない」とするのは本当にアホです
4795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:07▼返信
俺は今GEOでPSNカード10000ポイント分買った
4796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:08▼返信
>>4781
PS5はソフト作りやすいから開発費削減できる?ハハッご冗談を

「このモデルの問題点は維持不可能ということです」とレイデンは述べた。
彼は、現世代の開発コストはAAAゲームにおいて(マーケティングコストを除き)8000万ドル(約85億円)から1億5000万ドル(約160億円)に達しており、完成までに最長5年かかっていると説明。
その上、AAAゲームの予算は歴史的に見て各世代で倍増しているため、PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。
4797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:08▼返信
>>4770
SwitchもPS5も持ってますwww
4798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:08▼返信
開発費が高いことを暴露したノーティの開発者はニシ!
4799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:08▼返信
吉田ぁ!ワールドマップに高難易度ダンジョンいくつか配置して
4800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:09▼返信
>>4799
そんなコスト掛かっても売上に繋がらんことは吉田さんは絶対しない
4801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:10▼返信
The Last of Us Pt. II cost $220 million to develop (200 Devs), Horizon Forbidden West cost $212 million (300 Devs), poorly redacted docs state

ラスアス2とホライゾンFWの開発費は300億円以上
4802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:10▼返信
>>4663
それだとゼルダも爆死だろアホ豚
4803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:10▼返信
>>4795
わざわざゲオに行くぐらいならコンビニかネット上で良くね?
4804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:10▼返信
>>4786
それ何回繰り返すの?脳みそ入ってないの?
4805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:11▼返信
>>4796
同じものを作ろうとしたら削減出来るって話しなのにズレてんなぁ
4806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:12▼返信
今時こんな凡ゲー出されても反応に困るわ
4807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:12▼返信
エンディングまで動画で見たけどまぁ凡ゲーだなって感じだった
4808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:12▼返信
>>4642
ルシでコクーンでパージがーー
吉田「だめだこりゃ一々説明せんとな」
4809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:13▼返信
>>4650
お前にそれを説明しても理解出来るだけの知能は無いだろ豚君
4810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:13▼返信
>>4751
召喚獣アビリティも魔法も使わないでやってたらつまらないと思うのも◻︎連打というのもある程度納得いくけどそう言うことなのニシ君?
4811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:15▼返信
ジム「どこの会社もゲロパスのサービス形態を嫌ってるってよw」
AB「ゲームのサブスクサービスはクソ」
 ↓
AB「ソニーさん、買収頓挫したらまたcodの契約で話し合いましょうね^^」

おいブー、これ、、、、
4812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:16▼返信
>>4778
あのさ、400万売れてもシンドイって実例がなんで病院行く理由になんの?
4813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:16▼返信
ミドがいるとはいえシドが死んでしまったのはクリスタル崩壊後の世界において相当ダメージでかい
4814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:17▼返信
>>4811
草、早速裏切られてんじゃん
4815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:18▼返信
なんか気持ち悪い奴がFF16は出荷分含めてるからノーカンみたいな言い分で発狂してるけど、任天堂って出荷分は含めてないのか?
4816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:19▼返信
>>4777
正確にはPS4の普及台数と箱マルチ
後何よりもそのFF15のデバフ
4817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:19▼返信
ジルが加入したあたりから胸糞イベントが続くな
4818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:20▼返信
>>4791
任天堂ユーザーじゃあるまいし、ゲハ活動に命かけてないんでね
てかこっちはただのPSユーザーでゲハ野郎じゃないし
4819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:20▼返信
マリ乳 
オート回避補助輪説
リスキーモブスルー説
チョコボ持ってない説wwwww
4820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:20▼返信
>>4803
GEOは住んでるマンションから5分くらいの場所に有るんだ
4821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:20▼返信
>>4392
よかったねw
4822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:20▼返信
>>4802
うん、だからPSファンボーイがずっと言い続けてたアホな事なんだ って意味
アホなこと言ってるってやっと理解してもらえたそうで嬉しいよ。

累計と3日で比較してんのホントにアホだよねwPSファンボーイって
あ、でもFFは3日と1週間かw
4823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:21▼返信
>>4801
HorizonFWのED後のスタッフロールって30分近くあるし、
海外のスタジオとスクエニの第三開発部とでは規模が全く違うと思うよ
4824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:21▼返信
※1058
小中学生って大人なんだ(笑)
4825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:22▼返信
今度はtwitterでもアンチが普及台数考えずに15から半減作戦に移行してるねw
こいつら本当にネチョネチョしてるなぁ
普及台数からすると16の方が売れてるの点でしか見れないってやっぱアンソって単純に頭悪いのかな?
4826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:24▼返信
ロンチならともかく発売から3年近く経ってるのに普及台数ガーとか言われてもなぁ
4827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:24▼返信
>>4815
ティアキンの1000万本ははっきり出荷って言ってたし、
PSはDL率高いから大きく剥離しないのに、アンチはブーメランや矛盾に気付かないんだろうね
4828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:25▼返信
そもそもFF16欲しかったらハードごと買うでしょ
今は潤沢に出荷してるんだし
4829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:25▼返信
6000万台での500万本と3000万台での300万本ってまともな数字で考えたら200万本を超えてりゃ500万本と同等って事になるやん
それで且つ300万本なら問題なくねぇか?
4830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:25▼返信
まあ円安にもなってるし
8月の四半期決算は好調だろうな
4831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:26▼返信
>>4826
品薄解消されたの今年入ってからですよ? それでもPS4の売上速度を超えてる
いい加減思考能力を身に着けてから話して
4832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:26▼返信
>>4828
switchユーザー達も買ってるしな
4833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:27▼返信
>>4829
500万本は初日だよ
4834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:28▼返信
>>4831
FF16が発売されたのも今年だけどw
4835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:28▼返信
ティアキンの3分の1もいかないってショボすぎだろw
4836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:28▼返信
>>4829
問題無いどころか売れまくり
4837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:28▼返信
めちゃくちゃ伸びてるやん
爆死すると言ってたのに好調だから発狂するのも当然か
4838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:29▼返信
>>4834
普及台数の話しなのにマジで意味不明なんだが
4839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:29▼返信
決算で好調ってなって笑われるのはいつものことだぞ
任天堂以外はどこも好調だからな
4840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:29▼返信
伸びてないから各国の尼ランで既にゼルダ以下なんだけど
4841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:29▼返信
ゴキブリ10匹のうち1匹がFFを遊んでるのかと思うと反吐が出るわw
4842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:29▼返信
>>4807
そういうのをエアプ感想という
4843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:30▼返信
>>4841
完全に異常者やん
4844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:30▼返信
>>4768
ティアキンでてから決算Q1すらまだ出て無いんですが...で、購買率が高いと300万本以上売れた事になるの?
4845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:30▼返信
>>4833
初日だろうと売上は初日に集中するから1週間で増えても+100万本以内が精々だ
600万本と考えた上でその半分の300万本であれば丁度トントン
4846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:30▼返信
PS5の普及台数からすると相当良い数字
最終800万本ぐらいはいくかな
専売で相当ロイヤリティを甘くしてもらってるだろうからFF15より純益は高くなるだろうね
4847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:30▼返信
>>4838
ならハードごと買えばいいだけでは?
ハードはソフトのために買うってゴキちゃん言ってた
4848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:30▼返信
>>4841
FF16やりたいんだったら買えばいいじゃん
悔しくってしょうがないのはわかるけどw
4849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:31▼返信
FF16はぜひサブクエストもしっかりやってほしいね。あの世界や人物を深く知るためのストーリーになっている。やるとやらないとで印象が全然違うはず
4850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:31▼返信
>>4841
豚がゼルダ買わねーから減収減益じゃんw
4851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:31▼返信
>>4835
ティアキンは12人に1人購入

ff16は10人に1人購入

しかも任天堂サードもファーストで
4852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:31▼返信
>>4840
聖典がボロボロになって今度は海外の尼ランを持ち上げるブーw
海外は日本以上にDLにシフトしてるのにw
4853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:31▼返信
>>4840
FF16パッケージ買ってるの1割程度だろw
4854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:32▼返信
ティアキン今年中に2000万いきそうかな
FF16は一生涯1000万もいかなさそうw
4855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:32▼返信
>>4841
ゲハからしばらく離れるのを勧めるよ
4856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:32▼返信
そもそもPS5あまりまくってるのに、今買えないやつがこの先も買えるとは思えねけどなw
つまりあまり伸びないと思うけどなw
投資家もそれを見切ってるんだろうなw
4857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:33▼返信
>>4854
スイッチは今年ティアキンしかないからティアキンが売れても減収減益予想
4858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:33▼返信
>>4854
結果減収減益減配なのはニシ豚が疫病神だから
4859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:33▼返信
>>4845
現状でトントンだとこの後PS5の普及台数が伸びてもFF16の伸びは厳しそう
4860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:33▼返信
>>4840
ff16は過去一ヶ月で6万点以上購入
ティアキンは2000点
4861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:33▼返信
>>4849
サブクエや隠れ家の会話こなしてないとミド登場で?ってなるやつが出ると思う
4862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:34▼返信
>>4856
品薄を煽ってたのに供給が順調になったら「余りまくってる」か(呆れ)
4863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:34▼返信
>>4829
普及台数のトリックでいくら誤魔化してもなあ
FF13はPS3初期に出たのにPS2爛熟期に出たFF12を超えていた訳ですし、単なる見苦しい言い訳としか思えないです
4864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:34▼返信
>>4856
普及ペース滅茶苦茶好調ですね
4865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:34▼返信
【ゴキ悲報】evo2023のスト6のエントリー数が最高記録を更新するwwwwwwwwwwwwwww
4866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:34▼返信
結論SwitchユーザーよりPS5ユーザーの方がソフト買った相対的な話だけど
4867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:35▼返信
>>4841
これが良い子ゲー信者の末路である
4868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:35▼返信
>>4856
今後のアプデ次第よ
今でも結構なスピードで売れてるのに余りまくってるっていう想像染みた論調もよく分からんけど
4869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:36▼返信
アベンジャーズ 実売300万本 65億の赤字

4870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:36▼返信
※4850
お前さあ(笑)
毎日決算発表してるとでも思ってるのか?
そんなの反映されるの数か月後なんだぞ?
4871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:36▼返信
>>4863
トリックじゃなく単純計算ですけど
4872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:36▼返信
>>4651
狩り時、食べ頃だからなあポークw
1000万に届いた時点で豚のここ数年の頑張りは全て無駄になるそこまで来た。
4873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:37▼返信
>>4847
ガイジすぎて草
4874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:38▼返信
>>4765
はっきり言うの?
普及台数・購買率なんて関係無い。
FFのナンバリングで全世界300万本はショボいって話。
4875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:40▼返信
豚が嫉妬で発狂してて笑ったww狂ってますよコイツらw
4876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:40▼返信
>>4872
普及台数・購買率(笑)とか言ってるけどFF15が1000万本行ったの5年掛かったぞw
4877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:41▼返信
>>4663
前作割れってまだわからんぞ?累計1000万超えればいいんだから。
4878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:41▼返信
ゴキが相対的とか言い出してて笑える

4879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:41▼返信
IGN『FF16』メタスコア88点スタート!IGN「優れたストーリー、キャラクター、世界観はシリーズ最高峰の評価」

何故同じIGNなのにIGNJはゲハメディアになったのか
4880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:41▼返信
普及台数ってこれからPS5が倍に増えてもFF16の売上が倍に増えるわけじゃないよね
DLCもないソフトがこれから本体の普及台数が増えるに従ってどうやって伸びるんだろう
4881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:42▼返信
>>4879
IGNJも記事ではすごく褒めてるんだけど配信ではアクセス稼ぎで炎上マーケティングやっている
4882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:42▼返信
>>4878
精神科に行ったほうがいいぞ
もう手遅れだろうがなw
4883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:43▼返信
豚はいつまでも世間が楽しんでるの中ゲハ活動だけしてりゃいいんじゃね? 
無意味だと思うが
4884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:43▼返信
ユーザースコアの工作が露骨すぎて酷い
4885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:43▼返信
>>4859
ただし、FF15はマルチなのでPS4で丸々600万本とはならないからせいぜい570本程度
半分に割れば280万本あたりになるので今回の300万本で言えば前作から+20万本ほどはプラスと推定
4886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:43▼返信
>>4837
爆死だから擁護PSファンボーイが沸いてる
4887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:43▼返信
>>4774
ゼルダとマリオあるのに減収減益予想で辛いねぇw
4888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:44▼返信
※4874
クソゴキはマジでそれ理解できてないんだよな
ゴキの大好きな吉田だって普及台数なんか関係ないって言うと思うよ
あれだけ売上が大事って言ってるんだから
4889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:44▼返信
FF15は初日500万でスチームとか9割安でバラ巻いてやっと倍の1000万だからなぁ
FF16は6日で300万だけどそれが各ハードで格安セールでバラ巻いて倍になったとしても600万
4890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:45▼返信
FF信者で15も楽しんだ口だけど
14はゲーム内容よりも吉田とテンパの取り巻きが嫌すぎてやめたから16は買う気にならん
4891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:45▼返信
>>4871
グダグダ言っても過去最高レベルの開発費を掛けたのに近年最低の300万程度まで落ち込んだのは事実でしょう
制作前にPS5独占では売上が経たないからマルチにしようとする判断は無かったのでしょうかね
4892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:45▼返信
>>4820
近いとこで買えばええやろ
俺はコンビニが徒歩1分だからコンビニへ行くが
4893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:45▼返信
まだ初動だし評判いいからさらに伸びるよ
ホグワーツがどんどん伸びて1千万本軽く超えたように
4894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:45▼返信
>>4877
FF15が1000万本まで5年掛かったんですが、5年待てばいいの?
つか、それ言いだしたら初週で爆死連呼しているPSファンボーイは何なの?
4895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:45▼返信
※4888
って言うと思うよ
4896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:46▼返信
>>4890
純粋にゲームを楽しめばいいのに
4897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:46▼返信
カルト任天堂とその信者ニシ豚完全敗北です
4898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:47▼返信
>>4889
流石にSteam版が出た後はジワジワ売っても1200万本辺りになるよ
最新作なんだから15より悪いって事にはならない
4899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:47▼返信
>>4889
ゲームの売れ行きは内容の良し悪しで変わると理解できない?
4900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:47▼返信
>>4888
全部豚の妄想と願望やんけ
4901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:48▼返信
>>4889
9割安まではしてないぞ
最大で50パーOFF
カプコンとかの方が積極的の割引してる
4902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:48▼返信
>>4884
そうだな、解禁直後は0点ばかりだった
4903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:48▼返信
>>4878
日本語と意味が解らない豚君
4904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:48▼返信
>>4657
ps5出てないときから開発してて、去年で縦マルチのファースト使い切りたいから出したんだろ?
お前はSONYの心がわかっていませんね┐(´д`)┌
4905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:49▼返信
初週で300万なら来年にはPS5版単独で倍は行ってるよw
その後にPC版が出れば最低700は堅い
4906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:50▼返信
>>4891
普及台数からして実質600万本前後なんですけどね
いくら300万本ガーと騒ぎ立てても台数差による割合は必ず考えなきゃいけないよ
4907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:50▼返信
>>4777
低性能ポテトハードじゃ無理なのを理解しような豚
4908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:50▼返信
ハードの台数にたいして、ティアキンの買うSwitchユーザーよりFF16買うPS5ユーザーの方が比率が多かったこの現実が豚を苦しめる
4909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:50▼返信
>>4664
ガレージ大作戦及びパネキットの劣化パクリを持ち上げ”させた”ものよなあ
4910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:51▼返信
>>4880
増えるだろ
PS5買えば取りあえず買ってみるゲームに含まれてる
PS5は最終1億台超えるから1000万本は余裕
4911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:52▼返信
FFは斜陽市場の日本は切り捨てていいけどその分海外で売れなきゃいけない
その海外でも落ち込んでるからFF16はヤバい
GOWRやスパイダーマンに比べると全体のバランスが悪いので目の肥えたPSユーザーを満足させることは難しいだろう
4912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:52▼返信
>>4736
ブレウィのガノンは封印後も影響を与えていた呪いであって今回のは本体
細かいこと言うとブレワイはガノンでティアキンはガノンドロフ
4913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:52▼返信
>>4889
FF15のSteamでの過去最低価格は4212円 
SteamDBで見ればわかるのでウソついても無駄
4914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:53▼返信
>>4844
比率すら理解出来ない程バカな豚君必死だねぇw
4915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:53▼返信
想像です 異論は認めます

FF15
PSと箱合算、出荷+DL合算で初日500万本(公式発表)
内訳(想像)
PS4版340万本(出荷260万本(うち在庫30万本)+DL80万本)
箱1版160万本(出荷40万本(うち在庫10万本)+DL120万本)
4916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:54▼返信
今PS5の伸び凄いからな
もちろん専売のFF16もそれに引っ張られるだろうさ
4917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:54▼返信
>>4618
お前らが☓
お前を含めた○
薄汚い中立豚だろ?
4918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:54▼返信
>>4911
ヤバいのはムシの良い妄想を外に垂れ流してるお前の頭だよ
4919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:55▼返信
想像です 異論は認めます
FF7R
出荷+DL合算で3日間350万本(公式発表)
内訳(想像)
PS4版350万本(出荷210万本(うち在庫30万本)+DL140万本)

出荷+DL合算で4ヶ月累計500万本(200万ダウンロード突破)(公式発表)DL率40%
4920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:55▼返信
>>4812
ガチの糖質で草
4921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:55▼返信
実際PS5が1億台いく頃には1,000万くらいいってそうよね
4922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:56▼返信
想像です 異論は認めます

FF16
出荷+DL合算で6日間300万本(公式発表)
内訳(想像)
PS5版300万本(出荷100万+20万本(うち在庫15万本)+DL180万本)
4923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:58▼返信
>>4915
箱って基本的にDLメインになってるんじゃなかったっけ
2010年代の後半ともなると箱のパケがどんどん無くなってきてる時期な筈だけど
4924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:58▼返信
>>4886
初動が300万本で爆死ってどこの世界
4925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:00▼返信
>>4906
割合を考え実質600万本前後と架空の数字をでっち上げたところで、スクエニの収益は600万本売れたときと同等になるのですかね?
売れたのは300万だけれども普及台数を考慮に入れて計算し直せば600万の販売実績になると?
そもそもハード選択の時点で普及台数については分かってたでしょうし、それでも突き進んだのは開発チームの責任なのに特別にバイアス掛けるのは不公平かと
4926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:00▼返信
>>4923
少なくとも国内は誰もパッケ買ってないからDLの割合はPSより高いと思う
 
まあ市場が成立しない位に絶対数が少ないけど
4927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:01▼返信
ぶーちゃんはこの前まで「100万本以下は爆死!」って騒いでたのに都合によってハードルを調整してるからアホよな

爆死ラインはお前等豚が決める事じゃないだろ
4928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:01▼返信
>>4868
アプデしないって吉田さんが言ってる
吉田さんはユーザーに嘘付いたことないから確実
4929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:04▼返信
>>4928
吉田「何か問題点を見つけた時にはその都度アップデートを考えております」
発売前だって「もしかしたらアプデはするかも」みたいな話はしてたぞ
4930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:04▼返信
>>4894
脳みそが減収減益してる任天ファンボーイ
4931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:05▼返信
追加コンテンツを出さないってだけでバグ取りは普通にするだろ
4932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:05▼返信
>>4910
そうではないんじゃ……
FF16を欲しがる者は現時点までにPS5を購入して既にFF16をプレイしておる
逆に言えば今後PS5を買う人はFF16への関心がそもそも無い層なのじゃ

FFは本体普及台数という母数が増えるにつれてソフトも比例して売れるといったタイプのタイトルではないことを忘れてはいかん
4933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:05▼返信
>>4876
アスペ豚病院行け
4934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:07▼返信
ただFF16が爆売れしてるだけで5000コメントに行きそうって
豚そんなにFF16やりたかったの?w
4935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:08▼返信
>>4927
国内5万以下なんて言ってるし
笑っちゃうよなwww
4936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:08▼返信
>>4929
それは予期せぬ不具合対応に限った話だろう
追加でなんらかのコンテンツを投入する、といった真似はしないという意味だ
4937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:08▼返信
馬鹿が言ってる「アプデは無し」って大型アップデートの話だろ

調整アップデートが無いなんて一言も言っていない
4938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:08▼返信
>>4771
中盤まで各国の思惑が丁寧?
ザンブレクは元々3カ国同盟結んでたのに
一方的に破棄を繰り返し無茶な侵略してて動向がおかしいだろ
裏でああなってたのはさもありなんでしょうが
フーゴも私兵を使い私怨で動く様になってるし
本当にプレイしてるかお前?人様の配信をかいつまんで見てる感が凄いぞ
4939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:09▼返信
>>4934
あいつら16のネガキャンに命かけてるのかってくらい必死だからな
4940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:11▼返信
アップデートも予定にないってだけで作らないとは言ってない
要望が多ければ対応するだろうし賛否両論のエンディング周りもムービー追加とかされるかもな
4941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:12▼返信
>>4936
最初から調整の話を言ってるのに4928が勘違いして「アプデはないよ」と絡んでくる方がどうかしてるんだよなぁ
4942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:12▼返信
豚が何故かFF15を持ち上げてて草
4943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:15▼返信
>>4911
鼻からラード垂れてんぞw
4944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:15▼返信
>>4898
FF16の場合、満足に動かせるスペックのPCがそもそも市場に普及していないという問題がある
4945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:16▼返信
凡ゲーを必死に持ち上げてるの草
4946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:17▼返信
>>4937
調整アップデートくらいじゃ売上ブーストはムリダナ(・x・)
4947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:18▼返信
>>4946
結構変わるぞ
たかが調整と甘く見ない方が良い
4948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:18▼返信
>>4932
病院行けジジイ
4949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:19▼返信
>>4940
だから絶対そういうのはしないって
デイワンパッチも止むに止まれぬ事情があったからで基本吉田は嘘つかないんだよ
そもそも開発チームはFF14への編入が決まってる
4950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:20▼返信
>>4948
言ってることはこの上なく正論
4951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:20▼返信
相変わらずの出荷数芸wwwwww🤣
4952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:22▼返信
素直に疑問なんだが、FF16が売れて何で困る要素があるの?
百歩譲って、FF16と同じタイミングに発売してしまったゲームの関係者ってんならまだ納得出来るが
4953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:25▼返信
>>4925
任天堂は減収減益でつらいねぇ豚君
4954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:26▼返信
今日はファミ通の発売日だっけ
売上記事で荒れるぞお
4955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:27▼返信
任天堂は俺らが死ぬまではハード屋としては安泰だろ
冒険しないから金貯めまくってる

現預金  1兆2853億円(2023) ←7927億円(2006)Wii発売
4956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:28▼返信
>>4951
任天堂のお家芸だからなw
4957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:29▼返信
皆さん!! 現在のユーザースコアは8.3点です!!
毎日0.1ずつ上げて行きましょう!!
10点投下お願いします!! 
4958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:29▼返信
>>4733
>定価7割が取分ってのは昔のパケで小売り時代から言われてて DLになったら小売り挟まないから安くなるって思ってたけど結局場所代3割だから変わらないんだよね
え???? メーカーの取り分のことを言ってるの???
なんか勘違いしてないか?
「Q:ゲームソフトは1本売れたら会社にどれだけ利益になるのですか? A:メーカーの利益は定価の2~3割くらいだったと思います。」
DLならサーバー代はかかっても円盤のプレス代・輸送費・小売の利益がかからないんだから変わるでしょ
4959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:32▼返信
>>4952
FFはクソゲーでなければいけないという謎のプライドの持ち主が沢山いるため
4960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:33▼返信
>>4941
何でアプデ次第なの
別にバグだらけで問題になってるわけでないのに
調整で売上に影響するの?
4961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:34▼返信
FFが復活するにはYouTuber並にこまめな更新が必須
今の所来年FF7リバースで発売間隔はバイオやモンハン並で良い感じ。

エンタメは時間の奪い合いだから任天堂やカプコンのように成功している会社はブランドを
頻繁に更新してYouTubeでアピールする。だから売れる。
マリオやポケモンなんて毎月のように情報が更新されてるように思う
4962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:36▼返信
FF16が売れたことにしようと必死な人たちがいるけど、そんな虚しいことしても自分の人生はちっとも良くならないぞ
そろそろ現実に目を向けろ
4963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:37▼返信
>>4947
具体的には何?
バグとかで問題になってないのに調整で売上が伸びた作品
4964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:38▼返信
エフエフは時和売れがないから失敗となる
4965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:39▼返信
>>4854
ニ  シ  算
4966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:40▼返信
豚曰くSwitchの完全勝利なんだろ?
なぜそんなにムキになるんだろうね
4967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:41▼返信
>>4835
ガレキン在庫ダダ余りwww
4968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:41▼返信
高井はDLC絶対ないと明言してたろw
信者が必死になって全力で否定していて草
信者の健気さに泣けてくるw
4969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:41▼返信
これで、今後PS5本体買う時にセットで選ぶソフトの筆頭になりそうだな
4970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:41▼返信
マジ早くカメラ周りのアプデ入れてくれ…酔って進められないんだわ…
4971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:43▼返信
予測通り国内が一番健闘しそうだな
日本でも海外でも売れないFFどうすんの?
4972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:44▼返信
調整で直せると言うなら
YouTuberとかの批判的な意見だと敵が硬いと最後の方のシナリオに不満があるが多かったからそのあたりを調整すればいいんでは
4973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:45▼返信
世界的にPSソフト売れてないしな
順当な結果だろう
4974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:46▼返信
序盤までは良かったのに中盤から何時ものチープなFFだったね
4975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:46▼返信
>>4923
>>FF15 PSと箱合算、出荷+DL合算で初日500万本(公式発表)
>>内訳(想像) 箱1版160万本(出荷40万本(うち在庫10万本)+DL120万本)
>箱って基本的にDLメインになってるんじゃなかったっけ 2010年代の後半ともなると箱のパケがどんどん無くなってきてる時期な筈だけど
箱1が発売された2013~2014年からDLメインになってたよ でも日本でさえ大作のFF15のパケはある程度店頭で売られてたでしょ FF15は世界で初週パケ30万本なのは知ってるでしょ?(日本は初週パケ約4千本)
内訳は想像だけどじゅうぶんありうる数字だと思うよ これぐらいの数字を箱が出してないと初日合算500万本達成は無理でしょ
4976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:47▼返信
前作とそのFF15チームのポークンがトドメになったんやろね
4977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:49▼返信
コメント5000wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ声だけデカいんだな~
4978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:49▼返信
ゲハでは実売200万との意見もあるな
倉庫にパッケージ版と同梱版が100万本ほど眠っていそう
年末にはワゴンかな
4979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:50▼返信
PS5独占がいかにやばいかよく分かる
中国のマイニング需要だけでほとんど市場にハード出回ってないだろこれ
4980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:50▼返信
>>4978
任天堂じゃ無いんだから
普通に在庫切れ何回もなってるのに
4981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:50▼返信
>>4847
そいつと同一人物じゃないから知らんわ
4982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:50▼返信
出荷抜いたら100万も行ってないだろこれ
4983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:51▼返信
日本が一番売れたってオチかもしれん…
4984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:51▼返信
ガタガタ言うな どんだけ曲解しようと無理
7日で300万と初日500万の差は明らか
4985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:51▼返信
>>4978
前のFF15が初動500万から1000万まで相当かかったからね店舗在庫が多いと思う
4986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:51▼返信
次のスクエニの決算、棚卸し資産が凄いことになってそう
4987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:51▼返信
何でニシ君発売前はこんなのFFじゃ無いおじさんだったのに今更いつものFFおじさんにジョブチェンジしてるの?
4988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:51▼返信
同梱版ブーストでコレです
4989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:52▼返信
>>4986
言われて悔しかったシリーズ
4990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:52▼返信
>>4891
なんで初動しか売れないことを前提に話してんの?焦りすぎだろwwwこれからまだまだハード普及台数増えるし在庫切れで買えなかった人もいるしPCでも出るんだから間違いなくじわ売れするから待ってろ。グダグダ言ってるとか自己紹介すんな。
4991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:52▼返信
>>4984
まぁ虫と同程度の脳みそしかないニシ君にはそこまで考え回らないよね
4992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:53▼返信
5000なら任天堂倒産!!!!!!!!!!!!!!!!!
4993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:53▼返信
>>4672
そもそもSONYに優遇してもらってるタイトルなんでSONYに多く負担してもらってるから心配はいらん。
4994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:53▼返信
5000なら任天堂倒産!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:53▼返信
>>4827
しかもガレキンはどこ行っても在庫ダダ余りwww
4996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:54▼返信
5000なら任天堂倒産!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:54▼返信
FF7Rは発売3日DL込みで日本100万本以上、世界350万本だからね
日本が1/3なので国内比率が高い
4998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:54▼返信
>>4990
化けの皮が剥がれない同時発売ならいざしらず
ペラッペラシナリオで2周目も虚無とバレた(化けの皮時間稼ぎであろうことか公式が嘘を言った)
正直詰んでる
4999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:54▼返信
5000なら任天堂倒産!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:54▼返信
Switch単体3日で1000万のゼルダ
PS5単体で300万のFF16

オワコンだね
5001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:55▼返信
5000なら任天堂倒産!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:55▼返信
5000コメやばwwwwwwwww
5003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:55▼返信
>>4736
世界線が違うんだろうね。
そうでないならリンクが二人いることになっちまうなあ?w
5004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:55▼返信
週販がどうなるかねぇ
25万いってりゃいいけど
5005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:56▼返信
もう各国で売り上げが前作から大幅に落ちているのは間違いないな
5006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:57▼返信
>>4679
3000万でもいいぜ間違いだったらけじめ取るだけだw
5007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:57▼返信
>>5000
300万の内DL版が大半でパケも店によっては在庫切れ
1000万出荷でどの店も在庫ダダ余りのガレキンw
5008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:57▼返信
アメリカのAmazon20位以下がマジで衝撃だったから、日本よりアメリカが気になるな

そもそも「FFは海外で売れるから問題ない!!」ってのがFF信者の心の支えだったわけで
5009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:57▼返信
>>5004
つまりDL7割なら最低でも80万以上は行ってるって事か
5010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:57▼返信
DL率はゲームの種類にもよって変わると思う
やっぱりリピート性の低いRPGはパケ買いの割合が増えると思う
クリアした後に再プレイする機会は少ないだろうから
5011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:57▼返信
>>5000
普及率を考えるとSwitchユーザーのが買ってない模様
勿論どちらも出荷込みでの数字だけどね
まぁ棚卸資産に関しては業界に任天堂の右に出る奴はいないから安心してくれ
そこだけは認めてる
5012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:57▼返信
メルカリ
昨日最安値7300→今6980
順調w
5013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:58▼返信
これを最後のFFにしてやろう!
5014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:58▼返信
※5009
まあ正直RPGだしスクエニだから、DLも5割か6割だと思うけどな
5015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:59▼返信
>>5012
着実にダンピング競争が
5016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:59▼返信
7月のフリプにCoDが出るってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買収頓挫確定じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:59▼返信
>>5004
ニシ君10万も行かないって言ってたじゃん
5018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:59▼返信
>>5011
普及率なんて意味ないんでは
普及率とか関係なくFF16は出したんでしょ
5019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:00▼返信
FF15から始まりフォースポ、バビロン、チョコボGPで現在のスクエニに不安を覚えたやつは多いだろうし警戒はされてるだろうな
信者による10点爆撃も冷めた目で見られてるのだろう
5020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:00▼返信
予約しろと叫び続けた意味がわかったよ吉田・・・
3日で化けの皮剥がれたのはつれぇよな・・・
5021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:00▼返信
>>4984
つまり1億2000万台で1000万且つ在庫ダダ余りのガレキンは勝負にならないと。うんうん。君の言う通りだね。
5022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:00▼返信
※5017
どこの誰かも知らんやつの話をされてもなあ
5023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:00▼返信
>>5019
0点爆撃なんの髪もなくて悲しかったな
5024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:01▼返信
いいからps5買えっつの!!!!!!
5025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:01▼返信
※5014
7Rで4割だしなぁ
5026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:01▼返信
マジで信者は10点爆撃やめた方がいいって・・・

あれ完全に逆効果だよ

0点に対抗したいのはわかるが、どう考えても10点のゲームじゃねぇんだから
5027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:02▼返信
まぁいつも通り1、2本のファースト以外何も弾がないSwitchじゃ結局負けるんだからそんな必死になるなよニシ君
5028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:02▼返信
なんか刺さったみたいだからもう一回貼るわ

ガタガタ言うな どんだけ曲解しようと無理
7日で300万と初日500万の差は明らか
5029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:02▼返信
>>5026
0点爆撃は認めるんだなw
5030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:03▼返信
悪い意味で配信者の動画で満足しちゃうゲームだもんな
面白そうだから買ってみようじゃなくて育成とか探索に力入れてないからストーリー観たからいいやで終わり
5031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:03▼返信
>>5027
スパイダーマンしかファーストの予定がないPS5をバカにしてんのか!?
5032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:03▼返信
>>4784
馬鹿www
5033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:03▼返信
>>5030
近年のゲームじゃ戦闘ぶっちぎりで面白いのにもったいね
5034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:03▼返信
※5025
ぶっちゃけもはや10年に一度レベルのナンバリングだし、コレクションとしてもパケ版需要はあるよなあ

日本人も貧乏になったし、糞だったときにメルカリで売れるメリットもある・・・
5035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:04▼返信
FFを終わらせた男として吉田の名は一生語り継がれるんだろうなぁ
5036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:05▼返信
FFの加護を断ち切るストーリーですな
5037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:05▼返信
※5033
そもそもRPGに戦闘の面白さを求めてない人もいる
FF16はそういう人にとって戦闘時間が長すぎるんだわ
5038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:05▼返信
>>5031
やめたれw
5039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:05▼返信
>>5031
スパイダーマンとサード軍団だよ
馬鹿にしてんのも何も
毎回決算でソフト販売数も売上もぼろ負けしてるのが現実だろうに
ソフト一本で覆るような差じゃないのに何をそう毎度毎度必死こいてんのか本当に理解できないよ
5040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:06▼返信
>>5037
ムービーゲーじゃなかったの???
5041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:06▼返信
>>5037
一生ノベルゲームでもやってろよw
5042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:06▼返信
※5040
言っている意味がわからん
5043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:07▼返信
※5040
マジで言っている意味がわからん
5044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:07▼返信
ムービーゲーなのか
戦闘時間長すぎなのか
どっちなんだい!?
5045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:07▼返信
>>5031
とうとうファースト限定勝負ww
Switchにはファーストしかねえもんなww
5046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:08▼返信
まあ「FF」は20年以上駄作か微妙作しか出ていません。
それに「FF13」と「FF15」はシリーズの中でも最低扱いされるほどの産廃。

その上で昨今(でもないけど)のスクエニは駄作率激高でサービス終了率も激高でワゴン値引きもめっちゃ多いですからね。
そりゃユーザーが警戒するのも当然かと。
5047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:08▼返信
※5041
そうやって切り捨てていけば良いんじゃないか?
FF16で若者とコマンド好きとかつてのFFユーザーが切り捨てたみたいだしな
5048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:08▼返信
後から任天堂Switchに泣きついても遅い
5049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:09▼返信
※5044
まあそれを両立してんのが「召喚獣合戦」だからなあ
5050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:09▼返信
今作はコングポイントを見るにだいたい初週20万本近辺の売り上げに激減する見込み
(もし何か工作したとしてもMAX30万位)
日本でも売れないFFに
5051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:10▼返信
いやその・・・FF信者ってFF16の戦闘が長くないって思ってるの・・・?
マジで召喚獣なんて30分ポチポチ&QTEだぞ・・・?
5052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:10▼返信
>>5049
ムービーも戦闘もボリュームたっぷりってことか
5053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:10▼返信
※5052
たっぷり過ぎて悪い部分になってるな
5054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:10▼返信
出荷+DL合算で300万と聞いても、「在庫押しつけられた小売り可哀想に」としか思わないんだよなぁ…
5055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:10▼返信
>>5051
お前もしかしてガルーダ戦でゲーム終えた?
5056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:11▼返信
>>5037
そういう輩は紙芝居でええやんけ
5057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:11▼返信
>>5054
ティアキンは在庫まみれで邪魔だよ回収しろよ
5058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:11▼返信
むしろ絶賛してる奴ら大概召喚獣合戦褒めてるんだけどな
5059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:11▼返信
スクエニがよっぽど馬鹿じゃなければこれでドラクエ12はSwitchに決まった
5060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:11▼返信
>>5058
エアプには分からないんだろ
5061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:11▼返信
ソニー引き取り分もあるから、実売は相当少ないだろね。
5062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:12▼返信
5000越えはやばいやろ、発狂しすぎや
5063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:12▼返信
>>5049
マジで楽しかったわ
特にバハムート戦
5064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:12▼返信
戦闘面白すぎて道中の雑魚とか一切無視してないな今の所
5065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:12▼返信
20万本がポイントになるね
それ以下になると相当きつい
5066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:12▼返信
だって発売直前からマリオRPGの発表にすら話題負けてたし
5067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:13▼返信
>>5051
全角3点リーダ君は相変わらずの動画評論家かよw
5068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:13▼返信
FF16酷評してる人たちはオーディンとイフリートの戦いについてはどう思ってんのやろな
5069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:13▼返信
予想の下の下を行く。長年騙し売りし続けた罰だよ。いくら工作しようが冷たい目で見られてる
5070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:13▼返信
>>5066
一瞬でトレンドから消えてませんでしたっけ
5071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:14▼返信
話題性と配信者でやってる感じだと国内でブルプロに負けてたんでは
5072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:14▼返信
IGNJ、さすがにアレすぎたのでレビュー記事また出してるじゃん
5073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:15▼返信
>>5068
酷評の人ってそこでは言ってなかったよ
後半のシナリオと後半の召喚獣戦のことを言ってた
5074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:15▼返信
豚ちゃん
 
一般人も見てるヤフコメで発狂するのやめなよw
5075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:15▼返信
豚の予想ではもっと少なかったんだろうなww
アンチ活動全部無意味に終わったなw
5076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:15▼返信
※5058
それは認識が違う
FF16はアレを褒められるような人間じゃないとそもそも絶賛なんて不可能なんだから
5077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:15▼返信
>>5068
今時QTEポチポチは寒い
5078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:16▼返信
PS4縦マルチのラグナロクレベルにも達していないから
スクエニにしては頑張ってる方だけど
5079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:16▼返信
※5063
あそこがピークだからな
その後は世界も薄暗くなるし下降するだけだぞ
5080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:17▼返信
>>5073
オーディンとイフリートは後半の召喚獣合戦では??る
5081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:18▼返信
ニシ君てどっかで他人が喋ってた言葉でしか会話できないのかな?
5082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:18▼返信
>>5076
好評の方が圧倒的多数なのが現実です
5083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:18▼返信
ラスボス戦のQTE地獄はマジでどうしようもないわ
つーか連打が多すぎんだよ
一発振り抜くだけの場面なのになんで連打させてんの?馬鹿なの?
5084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:19▼返信
国内だけでも見ると同時期のPS4より売れてんだよね?PS5って
普及台数のせいには出来ないよ
5085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:19▼返信
>>5077
一番QTE少ないんだけど、何言ってんの?
5086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:19▼返信
またニート虫が平日から発狂してんのか
俺たちはフレックス裁量制だから関係ないけど
5087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:19▼返信
>>5081
他人の方がいいんでは
本人だとアンチが騒いでるだけになるから
5088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:19▼返信
ヤフコメ見ると、世間で相当嫌われてるの分かるね
エフエフ💩
5089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:19▼返信
>>5083
ドラゴンボールみたいなもん
5090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:19▼返信
※5081
お前がゲハに時間使いすぎて
全部の酷評を知ってるだけだろw
5091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:20▼返信
>>5087
他人の言葉借りててもコメント打ってるのは本人やねん
5092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:20▼返信
>>5084
やめたれwww
5093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:20▼返信
>>5071
まぁそのブルプロの方がゲームの中身酷評されてんだけどな
5094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:21▼返信
>>5090
図星つかれて草
5095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:21▼返信
ティアキンが世界に国産RPGの良さを広めてもFFが邪魔をする
本当ソニーは国辱だ
5096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:22▼返信
実 売 ではないんだよ?ゴキブリ?(´・ω・`)
社会勉強しようね?
5097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:22▼返信
でも普通に調べたらわかると思うけどなFF16楽しみだって言ってた人もレビューでだいたいシナリオ後半を微妙だと言ってるし
真のスクエニ信者のケイジさんくらいでしょ絶賛してたの
5098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:22▼返信
>>5088
お前ヤフコメのことわかってて言ってるだろ
5099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:22▼返信
お客さんを馬鹿にしたような商売を続けた結果がこれ
5100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:22▼返信
もはやyoutubeのコメ欄では擁護するやつのほうが少なくなってるな
思った通りになって人間のアホさにまた納得
5101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:22▼返信
>>5084
同時期の意味わかるか?
5102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:22▼返信
>>5073
ぶーちゃんオーディンは後半やw
5103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:23▼返信
>>5096
在庫まみれで邪魔なティアキンにも言ってやれよ
邪魔だから回収しろって
5104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:23▼返信
ぶっちゃけパケ200万本は作ってそうだし、DL100万だろうな
5105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:24▼返信
もはや宗教だな
5106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:24▼返信
>>5096
棚卸資産において右に出る者がいない任天堂さんのティアキンもそうだよ
5107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:24▼返信
DL100万+パケ実売100万ってとこでしょ。

残りの100万はワゴン消化の流れやね
5108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:24▼返信
>>5004
>週販がどうなるかねぇ 25万いってりゃいいけど
ぶっちゃけ国内はFF15は初週69万、FF7Rも初週70万
PS5DEユーザーの影響はあるだろうけど1割強程度
しかもスクエニの決算見ればわかるように国内のパケ率は海外より1割高くなる上、今回は価格的にはパケがDLよりかなり安い
某店長ブログでパッケージも爆売れで売り切れている店も続々という話から
DE分1割差っ引いてFF16の国内初週は50~60万本と予想 DL含んで95万本 これなら国内100万本の発表が無いことも整合性が付く
5109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:24▼返信
ゴキブリ「ヤフコメはゲハ!」

プッ
5110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:25▼返信
>>5097
コメントブロックされたよ…
5111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:25▼返信
※5108
諦めろって。
もうFFにそんな力はない。

合わせて50万がいいとこだよ
世界では実売200万がせいぜいだと思う
5112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:25▼返信
やめたれwwww
5113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:26▼返信
出荷しすぎたら、即ワゴンだねw
5114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:27▼返信
海外狙いだから!といつつ米尼もマリオRPGどころか発売から一ヶ月以上経過してるティアキンより下っていう絶望的な状況で全然売れてない

とんでもねえなこれ
5115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:28▼返信
>>5054
>出荷+DL合算で300万と聞いても、「在庫押しつけられた小売り可哀想に」としか思わないんだよなぁ…
エディオンのことかぁーーーー
通常版1日3本くらいの売れ行きなのにあと200本売らないとならん
5116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:28▼返信
まあファミ通の結果楽しみにしようや
ああ、日本の売り上げなんてここでしかわからんのだから文句は言うなよ?
バイオだって同じ土俵だったんだし、良い比較対象があってよかったな

DL9割のカプコンのパケ売り上げに、まさかFFが負けるわけないとは思うけどw
負けたら・・・w
5117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:30▼返信
今回はマジで海外が悲惨なんだよな
FFなんざどうでもいいってくらい洋ゲー全盛時代なのか、みんなディアブロやってんのかは知らんが
5118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:30▼返信
>>5108
上に7万本で豚土下座しろとか言ってるけど
5119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:30▼返信
※5111
ゲイジチャンネルさん国内予想ではパケ+DL含め130万本予想!
5120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:30▼返信
やめたれwwww
5121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:32▼返信
もはやどのレビュアーも「神ゲーではない」が決まり文句になってて草
5122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:32▼返信
国内はハーフ超えてこないとな
PS5は同時期のPS4より普及してんだから
5123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:32▼返信
やっぱ召喚獣バトルに何か言ってくるやつにはオーディン戦聞くのが一番いいな
エアプかどうかすぐ判断できる
5124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:32▼返信
あーあアンチ活動全部無意味に終わったなw
無様だなあww
5125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:32▼返信
>>5039
フリプも本数に含まれてるからな...
5126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:33▼返信
FF14でも履行技の前にときおりボタン連打させてくるんだよな
あれの何が楽しいのか分からない。特にバーが減らないように押し続けろってヤツは怒りのヘイトしか沸かない
開発は楽しんでくれてると思ってるのかも知れないけど、プレイヤーに対する嫌がらせにしか思えない
指が痛くなるから辞めて欲しいw
5127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:33▼返信
>>5125
含まれないって何度言われたらわかるの?

いい加減通報した方がいいかこれ?
5128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:34▼返信
ホグ◯ーツ(PS5、Xbox X|S、PC)で発売2週間で1,200万本売ってるから
PS5だけで初週300万本はかなり凄いな
5129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:34▼返信
究極奥義フリプも残ってるやろ
5130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:34▼返信
>>5124
半減してるやん
5131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:34▼返信
ディアブロ1からのおっさんだけどディアブロって世界的に有名なんだけど
マニアックな部類なんだわ
意味がわからないかもしれんが
有名だけどやってるのはマニアだけという
マニア向けコンテンツなんだわ
だからみんなで集まってAPEXしようぜーってそういうゲームではないんだわ
5132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:35▼返信
ダウンロードというブラックボックスで水増しして
その後フリプでばら撒いて辻褄合わせという工作はやるだろうけどな
5133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:35▼返信
ケイジさんパッケージ53万本予想だったと思うけど半分あればいい感じかな
5134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:35▼返信
>>5128
出荷+ダウンロード
5135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:36▼返信
ぶっちゃけあんな10点爆撃して擁護するゲームか?
ツシマをバカにされたら俺はキレるが、FF16の場合は「まあそうだな…」って方が先にくるわ
どう考えてもナンバリングにふさわしい内容じゃないし
5136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:36▼返信
現在ユーザースコア8.3
5137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:36▼返信
まぁ7Rが500万本止まりだったんだからこんなもんでしょ
5138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:37▼返信
>>5131
マニアだと思うけどユーザーが多いからね
特に今回は簡素だと思うこれからシーズンで徐々に複雑になるとは思うが
5139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:37▼返信
エアプ
   ティアキンはお空を飛んでるだけで楽しそう

   FF16 なんだこれ動画すらみるの怠い
5140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:37▼返信
だから300万本売れたんじゃないって言ってんだろ
社会不適合者ニートw
5141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:37▼返信
コング占いは当たるよ
5142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:38▼返信
>>5135
ナンバリングにふさわしいってどんなの?
5143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:38▼返信
最近ティアキンツイートマジで減ったな
5144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:39▼返信
PS5を売るために独占にしてるけど
買う必要のないゲームを作るってすごいよな
5145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:39▼返信
>>5143
最初から無かっただろ
5146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:40▼返信
※5142
まあ仲間操作が出来ないのは本気で意味不明だわな
スピンオフのオリジンの方がまだシステムはナンバリングだったまである

そしてFFなのに17禁で裸シーン満載(BBA)ってどういう判断やマジで
5147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:40▼返信
>>5140
悔しそうなのほんと好き
5148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:40▼返信
実際ハードが国内1万ぐらいしか増えてなかったんでは
流石に今日の数字は8万台ぐらいになってるのかなPS5
5149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:43▼返信
>>5111
尼で本体同梱版含んで6~7万本売れてるのは確定だからその10倍弱他の店で売ればいいだけだぞ
FF7Rの時、UKの初週パケ6万本の時に日本国内の初週パケ70万本だったから
今回FF16がUKの初週パケ3万本ということは日本国内の初週パケ40万本以上はじゅうぶん可能なはず・・・
5150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:43▼返信
>>5146
意味は簡単だよ
初心者に遊びやすくするのとコスト削減
5151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:43▼返信
途中までは神ゲー言って持ち上げてた配信者達も最終的には普通。って結論に落ち着くのが多いよね。誰かが言ってたけど、打ち切り漫画のような尻切れトンボ感っーのは納得。
5152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:44▼返信
もはや擁護派が完全にトーンダウンしてるのが草

まあ元々「まだ序盤だけど面白いです!!」とかばっかだったし、進めたら現実知っちゃったんやろな・・・w
5153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:44▼返信
逆にFFもマニア向けコンテンツになってるのかもしれんな有名だけど
ナカイドも言ってたけどこんなムービーみて戦闘するだけのゲームが
いろんな層向けでは無いでしょって言ってたのが
5154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:45▼返信
※5150
自社を象徴する大作ソフトでこんな削減しちゃあかんw
5155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:46▼返信
5000コメてw
FF16爆売れで悔しいのはわかるけど豚ちゃん発狂しすぎwww
5156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:46▼返信
※5151
まあそういうのそこら辺のJRPGだと定番だからね
無駄に風呂敷広がって、なんだかよくわからん感じで終わるっていう

まさかFFもそんなことになるとは・・・
いやまあ最近のはそんなのばっかだった気もするが
5157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:50▼返信
※5153
FF16で結局何がしたかったんだろうな

若者層への周知は17禁の時点で話にならんし、
既存FF信者は今までのFFと毛色が違いすぎてむしろネガティブにしかならん。

ホントに何がしたかったの?
5158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:51▼返信
発売2週間後に新品が値崩れしてたらそういう事だろ
5159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:51▼返信
>>5146
全く共感できなくて草
オリジンの方がシステムはナンバリングって何語だよwww
5160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:51▼返信
>>5152
発狂豚さんが粘着し続けてるだけで他の連中はもう別の記事なりに行ってるだろ
ちなみに俺は3日ランキングで5000超えてるの見て覗きに来た感じだからオウム返しはやめといたほうがいいぞ
5161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:52▼返信
※5159
オリジン知らないのか・・・
5162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:52▼返信
ぶーちゃんまだ発狂してんのかw
動画評論家のエアプがネガキャンしたところで実際にプレイしたユーザーには響かんよ
5163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:52▼返信
そもそもスクエニとソニーはグルなわけでDL数だってほんとかどうか分らんけどな
5164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:53▼返信
>>5157
いうてもFFって毎回毛色違うやんけ
7も8も9も10も12も13も15も毎回叩かれてる
5165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:53▼返信
5000コメまで伸ばした当人が息切れどうのは流石に笑うわ
5166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:53▼返信
>>5159
いや普通にオリジンの方が仲間あれこれいじれるからだろ?
FF16と違って。
5167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:54▼返信
>>5161
システムはナンバリング(キリッ
5168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:54▼返信
>>5008
お前過去からきたんか?
じゃなきゃ海外とか日本よりDL移行が進んでるって発表されてんのにパケ版でしか物考えられんのヤバない?
そのランキングにPSNカードが入ってるのミエナイキコエナイだしさw
5169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:54▼返信
ゲハブログってすげーな。
コメント数5千超えるとか何があった?
5170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:54▼返信
5000コメント突破おめでとうございます

FF16の人気は不動なんだなと実感しました
5171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:55▼返信
※5164
ここまで大規模に違ってなかったろ?
仲間がいて、装備やらがあって、操作もできたのは今まで変わってない
FF16はダージュオブケルベロスみたいな異物感を感じる
ナンバリングではないわやっぱ
5172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:55▼返信
※5168
そのカードでFFを買ってくれてたらいいね・・・w
5173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:55▼返信
ゴキがさっさと爆死と認めれば俺らだって次から気を付けろよで済ましてるわ
普及台数がどうこう言い訳はもういいっての
5174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:55▼返信
おいおい 売上本数500万の記事出たら
豚は7000コメントまた書き続けるつもりかよw
5175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:56▼返信
ゴキブリ大発狂で草
同梱版ボーナスで300万は少なすぎるわな
おまけに出荷込みだ
5176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:56▼返信
>>5173
だからどこが爆死だよ
ハード数で購入率見るとFF16の方が高いだろw
5177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:57▼返信
>>5175
お前ら100万いかないって騒いでたくせに何いってんのwww
5178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:57▼返信
>>5173
これだよな
言い訳ガーフキュウダイスウガーじゃないんだよな
いつでも買える状態でこれだから意味ないんだわ
5179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:58▼返信
>>5173
出た
オ+ニー連打w
5180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:58▼返信
記事が流れた頃に1匹のキチ豚が連投ネガキャンしまくるのがもはや恒例のFF記事w
5181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:58▼返信
出棺なんだガー
任天堂様は出荷じゃないんだガー
決算の記載は見ないふりしてるから無かったことになってるんだガー
5182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:59▼返信
>>5178
いつでも買えるだろ?
どこに住んでるの?ウリナリワンダーランドか?
5183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:59▼返信
>>5158
既に6000円台で取引されてます
相場はかなり下がってます
5184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:00▼返信
>>5171
じゃあお前はジルやジョシュアの装備変更出来て操作できるようになったらこれこそFFナンバリングだ!ってなるの?
5185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:00▼返信
このハート連打しまくる頭おかしい自演豚まだいたのかよw
粘着しすぎじゃねw
5186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:00▼返信
ひょっとして豚さんがここまで発狂してるのってティアキンが装着率で負けたからか?
別にいいじゃん、絶対数では勝ってるんだろ?
5187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:00▼返信
で、スクエニは株主にもこの売上減少をフキュウダイスウガー!って言い訳するの?
じゃあマルチにしろよバカって言われるだけじゃね
5188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:00▼返信
任天堂のセールが渋い理由って市場にパケが溢れかえってるからだよね
どんだけ出荷してんだって話
5189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:01▼返信
>>5187
事前に今回は長いセールススパンを見込んでるって説明してるだろ?
そんなことも知らんの?
5190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:01▼返信
※5176
購入率とかいう謎概念持ち出しても無駄だよ・・・w

お前は2000台しか売れてないハードでソフトが1900本売れたら、「こっちのがPSやスイッチより上!!」って叫び回るの?w

おめでてーな・・・w
5191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:02▼返信
すごい粘着質だな
願望が強すぎて気持ち悪すぎる
そんなんだから豚は任天堂からも嫌われるんだぞ
5192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:02▼返信
FF16『わりい、やっぱつれえわ…』
FF15『そりゃつれぇでしょ…』
FF13『聞けてよかった…』
5193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:03▼返信
>>5188
???🤔

ロングセラーのためだよ
5194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:03▼返信
DL率9割が封印されたゴキブ李
5195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:03▼返信
※5184
ぶっちゃけなるかもしれんな
5196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:04▼返信
DL9割を誇れよw

パッケージ30万しか作らなかったことになるけどw
5197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:04▼返信
豚のイライラでコメ数5000突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


それも平日の昼間にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:05▼返信
>>5195
浅いな
5199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:05▼返信
>>5193
在庫まみれで邪魔だよ任天堂の都合押し付けんなや
5200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:05▼返信
FF16『わりい、やっぱつれえわ…』
FF15『そりゃつれぇでしょ…』
FF13『聞けてよかった…』
フォース🐷「俺は悪くねぇ!」
5201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:06▼返信
※5189
FF15みたいに1000円でも売れれば1本だもんね
5202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:06▼返信
続々と普通のレビュアーに「良ゲーですかね・・・」「凡ゲー」「神ゲーではない」って言われててもうね

FFももう終わりやなって
5203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:06▼返信
>>5171
仲間は13三作目が無い
装備は8がほぼ無いのと同然
お前FFなんも知らんな
5204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:06▼返信
思いっきりラスボスムーブしてたアルテマが実はバルナバスに手玉に取られていただけで
力を奪われてあっさり死んで、実はラスボスはバルナバスでしたって話の方が意外性があったかも?
5205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:07▼返信
※5198
そのレベルのことをやってくれなかったのがFF16なんやで
5206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:07▼返信
日本軽視して、ジャパンスタジオ潰したから叩いてる
FF売るために出荷増やしたのに、踊らされすぎ
5207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:08▼返信
そもそもマザークリスタルを壊すっていう目的がもうテロリストでしかないし、
もとからアルテマがエーテル集め次第壊すもんだったから旅の意味がないよね

シドの犬死にが光る
5208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:08▼返信
>>5202
ユーザースコアまた伸びたけどね
次は「ユーザースコアは工作なんだガー」とでもいうか?
いまだに0点工作続いてるんだけどな
5209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:08▼返信
FF8は国内だけで初週280万本やったんやで…
5210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:09▼返信
>>5196
豚ちゃん現実にボコボコにされてとうとうDL版を認めちゃったかw
5211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:09▼返信
豚の発狂が止まらないw
5212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:09▼返信
>>5205
アクションメインでこれだけクライヴの動きに発展性持たせてるのに他キャラ操作とか必要なさすぎやろ
5213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:09▼返信
FF6(SFC) 累計342万本 (SFC 4910万台)

FF16(PS5) 発売7日300万本 (PS5 3840万台)

🐷「ナンバリング爆死!!ナンバリング爆死!!」
5214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:10▼返信
>>5201
はいはいパケの投げ売りガー
DLが8割9割の時代なのに煽りまで時代遅れか
5215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:10▼返信
※5208
0点工作は問題だが、10点工作もされてる時点でその数値に意味なんてそもそもないってなんで思わないの?
5216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:10▼返信
ゴキゲーが売れていない事実を指摘するだけで5000コメント突破するから面白い
5217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:11▼返信
押紙300万で爆売れ
身の程を知っていてよろしい
5218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:12▼返信
>>5216
300万本突破って記事でいったい何を言っているんだ?
5219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:12▼返信
5000コメ行ってるwwwwwwFF16核爆死でどんだけゴキブリ発狂してるんだよ

無職ゴキブリは働け
5220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:12▼返信
※5213
おじいちゃんさぁ・・・w

こんなごみ溜めに居ないで孫と遊んでこいよw


いないか・・・w
5221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:12▼返信
>>5215
最初に7点台でクリア者がどんどん出るにしたがって伸びてるから何の意味もないとは思わんよ?
っていうか何の意味もないっていうならそれをどや顔で紹介してた任天堂が馬鹿みたいになっちゃうぞ
5222.投稿日:2023年06月29日 13:12▼返信
このコメントは削除されました。
5223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:13▼返信
>>5207
エーテル吸われたくないから壊してるんだろ
頭大丈夫かお前
5224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:13▼返信
※5218
パケが出荷じゃなければねぇ・・・

あとFF15は3日で500万だからまあアカンわな
5225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:13▼返信
ゴキゲーは出荷ベースの集計だろうな
5226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:14▼返信
DL版が売れているとの発表がないのがみそな
5227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:14▼返信
※5221
基本的には役に立つサイトなんだろ?
でもこうやって工作されたら無価値なんだよ

ぶっちゃけ評論家レビューの100点もおかしいと俺は思うがな
良ゲーではあれど、手放しで100点つけるゲームじゃねぇだろこれ・・・
5228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:15▼返信
DL版とパケ版の詳細数字公開しないスクエニw
5229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:15▼返信
🐷の嫉妬で5000コメか
5230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:16▼返信
>>5226
そこで「だからパッケ版しか売れてないんだ!」ってなるのがゲハ脳だな
割と本気で「DLの数字がわからないから全部パッケだとするしかないんだガー」っていうからな
5231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:16▼返信
なんでパケとDLの内訳隠すのスクエニ?w
5232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:16▼返信
※5223
壊した結果黒の一帯が収まってんならその理屈は通るが、その描写あった?
ぶっちゃけ生活不便にするテロリストなだけだぞ
5233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:16▼返信
スクエニは今まで何してたんだ?
5234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:16▼返信
ユーザースコアが下降気味で口コミも悪い
リピーターがおらずじわうれが期待できない
マイナス要素しかないな
5235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:17▼返信
パケ出荷200万(全部売れたわけではない)+DL100万だろ

DLは日本25万のその他世界75万って感じかなあ
5236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:18▼返信
14信者は吉田教祖の呼びかけになんで呼応しないのか
5237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:19▼返信
>>5232
描写も糞もクリスタル放置したら全滅するって話だろうが
選択肢が壊すしかないのに何言ってんのマジで
5238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:19▼返信
主人公は最高の恩恵貰ってるのに他人に当たるのは間違ってる
5239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:19▼返信
もうコメント乞食の馬鹿豚くらいしか残ってないか
6000超えたあたりでまた覗きに来るかな
5240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:19▼返信
普通は3日目で発表とかなんだがパッケージの第2波の出荷タイミングを待ってたんだな
こりゃ実売は相当厳しそう
5241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:19▼返信
なんか今更スイッチでも出させてくださいって任天堂に泣きついてきそうでいやだなぁ
はっきり言ってこんなクソゲーいらねーから
5242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:19▼返信
>>5231
大手メーカータイトルで発売直後にパケDL比率公表したソフトなんてあったか?
5243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:20▼返信
>>5232
黒の一帯を広げないようにするためにやってるだけだからな
壊せば戻るなんて誰も言ってない
マザークリスタルが存在する以上は広がり続けるから全部壊すんだよ
5244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:20▼返信
※5237
そもそも黒の一帯は人間の自我のせいらしいから無関係
そしてぶっちゃけ壊すのも無駄。
どうせエーテル回収したアルテマが壊してレイズに使う予定だったんだから
5245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:21▼返信
豚がいよいよ支離滅裂になってきて草
5246.投稿日:2023年06月29日 13:21▼返信
このコメントは削除されました。
5247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:21▼返信
※5243
マザークリスタルがエーテルを吸うから黒の一帯が広がってると思ってんの?

クリアしてねぇな?w
5248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:21▼返信
16の構成で唯一叩かれて無い要素が祖堅正慶のBGMだけっていう…
5249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:21▼返信
>>5242
天下の任天堂様は当然に公表してるってことだよな
5250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:21▼返信
>>5237
クリスタルなくなった後の世界見越して色んな技術開発してんのはびっくりしたわ
しかも広めるのが早くなっただけとか言ってるし
5251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:22▼返信
※5246
10点なゲームではどう考えてもないんだから信者の爆撃だろうに・・・
5252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:23▼返信
オワコンなのにまだFF作ってるんだぜ やれやれだぜw

FFはもう確実に爆死するのわかってるんだから誰か教えてやれよw
5253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:23▼返信
多分パケ版出荷が290万ぐらいなんだろうなw
5254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:23▼返信
>>5242
無いね
メーカーの公式発表とフェミ通の販売数・消化率で推測は出来るけど
5255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:23▼返信
※5242
任天堂
ティアキン
5256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:23▼返信
そもそもアルテマにとっても黒の一帯は脅威だったわけだからな
マザークリスタルはぶっちゃけ悪くはない
5257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:23▼返信
>>5247
頭おかしいんじゃねぇの
最終的な真相がどうのじゃなくてマザークリスタル壊すって決めた時のこと言ってんだろ
真相がこうだったからシドは犬死ですって言いたいんだったら創作物向いてないよお前
5258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:24▼返信
>>5252
そのわりにはずっと張り付いて書き込みまくってるんだなwww
5259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:24▼返信
世の中には自分が悪いことしてFF14の垢BANされたのに吉田に逆恨みしてるキチガイもいるからな
発狂してる豚も常人には到底理解できない理由で暴れてるんだろ
5260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:25▼返信
ボスは最後QTEで死ななきゃいけないルールでもあんのかね
通常挟撃でペタリと倒れて爆発してもいいんじゃないの?
例えばULTで派手にフィニッシュとかそれこそプレイヤー任意でやるから楽しいんじゃねーの?
5261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:25▼返信
※5257
犬死にを抜きにしても、ろくな確証もないのにその地域の生活を崩壊させる行為をしちゃったのは事実。

しかも効果の検証もしないままにどんどん破壊を繰り返していくしな
5262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:26▼返信
>>5260
コピペにしてももう少し日本語どうにかならんのか?
5263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:26▼返信
※5225
任天堂だって頑張ってるんだから責めてやるな
5264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:26▼返信
シドが命かけてラムウになってクリスタル壊したのに
次のクリスタルはエンチャントソードでスパッと行けるんだから犬死にだろありゃw
5265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:26▼返信
>>5260
昨日もみた
5266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:27▼返信
ゴキブリはまた実質とか言って自分慰めてるのか
実質何万本なんて何の意味もないww
実行性能ではー、実質ー、自分で満足出来るならいいけどな
見てて痛々しいよ
5267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:27▼返信
スクエニはQTEムービーでユーザーが喜ぶと思ってる
達成感ってのは戦闘の過程にあるのに
最後特殊モーションでトドメ刺すとか本当にどうでもいい事
あんなの見せられても達成感ないのに
自信がねーんだろうな
5268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:28▼返信
主人公の発想がキチガイすぎ・・・  共感できる信者がヤバい
5269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:28▼返信
※5264
そこはホントにライター何考えてんだかわからなかったわ
クライヴをその後”シド”として使っていく流れのために都合よく殺された感がヤバい
5270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:29▼返信
>>5266
任天堂の誇りを全否定はやめちくり〜
5271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:29▼返信
ぶっちゃけストーリーの粗なんていくらでも出てくるだろ
真面目に世界規模のテロリストの話だしなこれ
5272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:29▼返信
ぶーちゃん
オワコンっていうのは7年間現役ハードなのに
聞かれるとまだ性能足りてないとは思いませんって
言っちゃう任天堂ハードのことなんだよ
5273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:30▼返信
いや、シドはティフォンにやられただけやんけ
こいつホントにゲームやってるのか?
5274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:30▼返信
>>5261
まぁ黒の一帯無視してもあれのせいで戦乱広がってんのは確かだからそっち方面の理由付けがあった方がよかったかもな

問題は鉄王国以後のついで感だよ
5275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:30▼返信
>>5264
あそこはアルテマがスタンバってたから他所より硬かったんだよ
5276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:31▼返信
>>5275
ミュトスまだかな~って待ってたんだなアルテマ
5277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:32▼返信
ストーリーの何が問題って、マジで最後に主人公の行動が全部無意味だったことがわかるからだよなあ
5278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:33▼返信
他の会社に勇気を与える結果だしたね。最近普通に買えるようになったPS5でこれだけ売れたなら凄いわ
これでバイオシリーズも次は縦マルチ切ってハードの性能をフルに使ったバイオ開発してほしい
5279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:34▼返信
なんで要所要所ではカタルシスが得られるのに最後だけないんだよ
5280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:34▼返信
ぶーちゃんどんだけ発狂すんのよw
5281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:34▼返信
動画豚が情報かき集めてるけど実感がまるでないのが笑える
お気にのVばかり見てて話聞いてないんでしょw
5282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:35▼返信
ABの買収が失敗したからってFF16に八つ当たりしすぎだろ
5283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:35▼返信
そそのかされて暴れるタイタン、勝手に暴走するバハムート、人間らしさ捨てたとか言いながらすぐ熱くなるオーディン
5284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:36▼返信
※5281
お前は動画すら見てないから何も語れないもんな
5285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:36▼返信
>>5270
頭悪いな、煽りになってないし
すぐに炙り出されるゴキブリww
5286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:37▼返信
今日は「東亰ザナドゥex+ for Nintendo Switch」の発売日なんだからこんなところで5000もコメ伸ばしてないで遊んでこいよw
ジュンくんのエピソードが追加されてる完全版だぞ
5287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:37▼返信
>>5284
あ、動画豚だw
5288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:37▼返信
マジでこのストーリーが面白かったとか言ってるやつは他のJRPGも触ったことないんだろうなと思う

後半は死ぬほどテンプレ感あるストーリーとラスボスだぞ

「大人向け」とかいう言葉に騙されてないか?
5289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:38▼返信
>>5272
逆に考えなよ次世代機を出せば確実にグラがよくなるアドバンテージがあるんだよ
PS5とかはもう新しいの出してもたいして差が出ないんだよ
5290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:38▼返信
※5286
だからこのサイトに任天堂ゲーやってるやつなんて存在しないっての
5291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:38▼返信
>>5286
豚はPSゲーの誘致だけが目的で発売された物には全く興味が無いぞ
5292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:39▼返信
>>5288
お前の言う面白いJRPGを教えてちょ
5293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:40▼返信
>>5288
これを子供向けハードの信者爺さんが書き込んでるのがもはや喜劇
そのくせちょっとでもダーク路線がちらつくと「黒い任天堂!さす任!あり任!」の大合唱
設定と言うか、人格が破綻してないか?
5294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:40▼返信
「ベヨネッタクライ16」で売ればよかったのに
5295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:40▼返信
国内のライバルがライザ3のFF16さん・・・
5296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:41▼返信
>>5289
そんな物はない
他社ハード以下って時点でアドバンテージになる訳無いだろ
せめてPCやPS以上に綺麗になってから言え
5297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:41▼返信
とりあえずジルミドカローンの薄い本を早くしてほしいですね
5298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:41▼返信
ファイナルデビルメイファンネッタ16
5299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:41▼返信
>>5291
そんな…せっかく各種DLコンテンツも付いてくると言うのに…!
つーかこれを機会にPS4版のDLCもまとめて100円位にしてくれよw
5300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:42▼返信
>>5296
なるって元々が解像度が低いんだかSwitchユーザーは綺麗になったと実感できる
PS6ユーザーは違いがよくわからない
5301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:42▼返信
>>5298
ガレージオブザキングダム、って言われたのがそうとう効いてるんだな
5302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:43▼返信
FF15 1日500万本
FF7R 3日350万本
FF16 7日300万本
5303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:43▼返信
>>5293
結局あの精神異常者はPSに出るゲームがうらやましくて嫉妬してるだけなんですよね
5304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:44▼返信
※5293
勝手にどんな人間かを決めつけるサイコパス思考やめたほうがいいぞ?

もう手遅れだろうけど
5305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:45▼返信
>>5291
誘致?

やってることが反社の乗っ取り手口だろw
5306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:45▼返信
>>5288
その意見多かったね
途中まで今までなかったシナリオみたいに感じてたのが後半FFのテンプレになったって
5307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:45▼返信
>>5302
ニシくんの中ではPS5ってもうPS4のピーク時並に売れてることになってるのか…そりゃビビるはずだわ
5308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:47▼返信
昔は国内だけでこの数字叩き出したのに悲しいなぁ…
5309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:47▼返信
>>5306
だってFF作ってんだもん。
FF16発表時のニシくんは「こんなのFFじゃない!海外病!」って騒いでたのにw
5310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:47▼返信
>>5304
自己紹介乙
5311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:48▼返信
初週200〜250万くらいと思ってたから驚き
PS5専用これからもっと増えそうね
ぶーちゃんなんかずっと100万以下って連呼してたからこの発狂も納得
5312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:48▼返信
※5306
ぶっちゃけアルテマだの神だのいらなかったんだよなあ・・・
単純に人間世界の戦争と召喚獣の話で良かったんだよ
5313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:48▼返信
やっぱ15ほど押し込めなかったか
小売も学習しとるw
5314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:49▼返信
>>5285
ギネス申請した任天堂が可哀想だろ
5315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:49▼返信
それだけスクエニに期待していた人が多いってことだね 
どう考えても売れる要素なかったけどねw

スクエニさんお疲れ様でした。下請けムービー制作会社のほうが向いてるよ!
5316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:49▼返信
>>5308
そんな時代なんてないよ
お前どこに住んでるんだ?w
5317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:50▼返信
※5311
実売200万くらいだと思うがな・・・

正直3年目だしもうPS5に一本化してほしいとは思うが、天下のFFがこれじゃまだきつそうだわ
5318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:50▼返信
1週間で300万って過去最速売上でしょ
ぶーちゃん何もわかってないねw
5319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:51▼返信
>>5313
パケ爺w
5320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:51▼返信
※5307
FF15の時のPS4より本体台数多いのに
FF15より売れなかった
この事実は重く受け止めなければならない
5321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:51▼返信
>>5320
えっ?
5322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:52▼返信
>>5302
やっぱりswitchはいらんってことがよくわかるwww
5323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:52▼返信
※5319
コレDL版も含んでるぞウスノロ間抜けw
DL9割じゃなかったのか基地外w
5324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:52▼返信
>>5318
過去最速はFF15の初動500万本ですがww
5325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:53▼返信
世界でこれかぁ・・・
5326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:53▼返信
>>5320
なんですぐバレる嘘つくの?
5327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:53▼返信
全角三点リーダ君大発狂で草
5328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:54▼返信
>>5320
FF15発売時のPS4販売台数って5000万台ですけど…
5329.投稿日:2023年06月29日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
5330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:55▼返信
>>5328
ニシくんは3以上は「たくさん」としか数えられないから…
5331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:56▼返信
>>5329
1000万本をギネス申請したどっかの方々がバカみたいじゃないですか
5332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:57▼返信
米英の小売りでFF16がどのくらい売れたかと
ファミ通のランキングを足せば
300万の内訳がある程度わかるんじゃ?

もしファミ通の数字が20万本程度だったら海外予約爆死の残り280万本はどこに消えたか
5333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:57▼返信
>>5329
なるほど、だからガレキンて呼ばれてるのか
5334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:57▼返信
懐かしいな
FFの発売日にTV局が朝中継してたの
8か9ぐらいまであったのかな
5335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:57▼返信
>>5323
パケ爺には日本語も通じてないのか
5336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:57▼返信
>>5329
そこらへんは任天堂もスクエニも変わらんわな
唯一SIEだけはPOSから正確な販売数把握出来るみたいだけど
5337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:58▼返信
>>5300
ならねぇよ
任天ハードで綺麗になってもそれは任天界隈だけでの話だろ
他社じゃ10年以上前に通過した道だ
どういう風に言い訳しても周回遅れなんだわ
5338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:58▼返信
>>5332
どうしてパッケ爺はそんなにDL版を無視したがるの?
5339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:00▼返信
在庫が多いから来月には中古の買い取りが1000円とかになるのかな
5340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:00▼返信
>>5338
00年代で時間が止まってる爺さんだからだろ
5341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:00▼返信
>>5329
そのパケですけど、結構売り切れ出てるようですよ。
そもそもの数が少ないんじゃないですか?
5342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:01▼返信
ティアキンとFF16のメタスコアユーザーレビュー数見るとFF16の方が多いんだよね
18歳以上の購入数はFF16の方が多いってことよ
まぁティアキンは子供向けゲームだからしょうがないけどなw
5343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:01▼返信
>>5338
DL版を無視しなくても前作からほぼ半減では
5344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:01▼返信
「FF16 売り切れ」で結構報告上がってるけどなあ…余るって何?平成初期の話?w
5345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:01▼返信
>>5341
任天堂以外はリピート対応早いしDLあるしでパッケを小売に押し付ける事はなくなったな
5346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:02▼返信
クソゲー10000円のをつかんだ時こそディスク版買っときゃ6000円で売れるわけだからな
ダメージコントロールができる
ソフト売る事自体をアホが貧乏とか煽るが、なら文句言うなって話
5347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:02▼返信
「ウスノロ間抜け」っていうワードがもう加齢臭プンプンなんだよな
5348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:03▼返信
>>5342
子供向けの方がいいじゃん
コア視聴率ってあるでしょ
FFユーザーってコア視聴率から外れた人が増えてきてるんでは
5349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:03▼返信
>>5346
貧乏っつーか乞食やな
5350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:03▼返信
正直、無双アクション映画ゲーが主流になったら困るから爆死してくれたほうが助かる
5351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:03▼返信
パケ爺「ダウンロードは数字が見えないから俺はパケしか信用しない」

こういう頑固爺さんじゃいくら説明しても無駄なんだよね…「自分の信用出来る物が正義」と譲らない老害だもの
5352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:04▼返信
>>5346
悲しき節約術w
テーマパークのパス料金にも延々と文句言ってそう。
5353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:04▼返信
デジタルエディション買う奴は1万を惜しんでクソゲー一万円分を食らう
5354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:04▼返信
>>5349
やめたれwww
5355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:05▼返信
>>5353
日本語で頼む
5356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:05▼返信
※5335
おめぇが日本語通じてねぇだろ超汚染人
5357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:05▼返信
>>5350
困るとか知らんがな
お前の私情を挟むんじゃねぇよ、タコ
5358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:05▼返信
>>5351
俺はDLの数字も信じるよ
FF15初動500万本
FF16初週300万本
5359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:05▼返信
クソゲー買うならディスク版
5360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:06▼返信
>>5353
一万円惜しまず使ってるからDL版なんですよ。
5361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:06▼返信
>>5316
FF7😅
5362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:06▼返信
>>5347
ニシくんて基本50代のこどおじなんだっけか
5363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:06▼返信
DL9割でこの数字?
世界中でPSはDL版もパケも売れないんやなw
5364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:06▼返信
メルカリ6900円だな
着実に下がってる
5365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:07▼返信
>>5356
お爺ちゃんあまり無理するな、ポックリ逝くぞ?
5366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:07▼返信
ネットショップどこも売り切れてないし在庫凄い事になりそう
5367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:08▼返信
>>5364
店舗でも通販でもないところの相場を見て下がってるとか言ってるのは流石にあたおかじゃん
5368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:08▼返信
>>5364
そりゃ単にあんなところから買うバカがいないだけだろw
5369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:08▼返信
>>5348
FF16は17歳以上のゲームだから
17歳以上だったティアキンよりも売れてるって話になるねw
5370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:08▼返信
DL版予約した奴が後悔してるのも事実だからなぁ
5371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:08▼返信
メルカリ豚www
5372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:09▼返信
>>5367
何いってんだよ
メルカリが一番敏感
5373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:09▼返信
>>5366
ダウンロード時代に在庫って一体何時代の人ですか?w
5374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:09▼返信
※5365
まぁ続きでも無いのに前作割れは終わったな
よくこんな恥ずかしい数字発表したな笑

あと5日で1000万本売れたディアブロ4よりユーザースコアのレビュー数多いのは完全工作なのバレバレだね
5375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:10▼返信
>>5369
よくわからんけど売れてないよ
FF16は初週300万
ティアキンは3日1000万
5376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:10▼返信
>>5348
なんだ ティアキンが子供にしか売れてないこと認めてるじゃんwww
5377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:10▼返信
>>5370
後悔もクソもない
DLで予約してる人間はどんな結果でも絶対に後悔しないから予約してんだよ
5378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:11▼返信
※5365
見出し
販売本数
下の※に出荷数+ダウンロード販売数って書いてあるけど読めないのゴキブ李?
5379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:11▼返信
メルカリ ティアーズオブザキングダム

500円

ファーーーwww
5380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:11▼返信
>>5372
反論されたらすぐ強がって言い訳する、そういうとこやぞ
5381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:11▼返信
>>5374
それってディアブロやってみたけど他のゲーム初めて忘れてるだけなんじゃないの?
ゲーパスだろ?
5382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:12▼返信
>>5374
Diablo4はそんなに売れてないよ
早期アクセスで単価が高かったから
5383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:13▼返信
>>5374
0点爆撃分でしょ?
5384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:13▼返信
>>5329
🐷「任天堂の悪口は許さん」
5385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:13▼返信
必死になってDL連呼してる奴いつ草
パケ版とDL版で予約特典の内容が違うからDLだけとは限らないんだよ、
もしかして、本体1万円差が出せない貧乏人かw
5386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:13▼返信
底辺の巣窟でしかないメルカリを出してくる馬鹿ってなんでこう頭が悪いかね
5387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:13▼返信
>>5376
別に認めるよ
問題点何もないしw
5388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:13▼返信
>>5378
うん、そういう話じゃないんだ。
本当に日本語通じてないみたいだね。
5389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:15▼返信
ファミ通ランキング楽しみだね

正直、無双アクション映画ゲーが主流になったら困るから爆死してくれたほうが助かる
5390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:15▼返信
>>5385
それって結局DLもパケも売れてるって話になりますよね。
5391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:16▼返信
>>5364
ティアキン500円でした。
5392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:17▼返信
>>5389
豚さんって本気でファミ通ランキング妄信してるんだね
っていうかもうそれしか縋るものがないから嫌でも持ち上げるしかないのか
5393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:19▼返信
>>5389
お前PS5持ってないんだし影響はゼロだろw
5394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:20▼返信
某エルデンリングゲームみたいに本屋にも出荷させれば良いのにw
5395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:20▼返信
>>5391
5396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:21▼返信
>>5379
おっと、これ特典か。
ソフトだけ抜いた特典をパッケージの写真で紹介するとか騙しの手口か?
客層が知れるな。
5397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:22▼返信
外人冷静すぎる
お前ら国内で火消しは出来ても海外はそうはいかんぞ
5398.投稿日:2023年06月29日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
5399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:23▼返信
海外の方が不評だよな
5400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:23▼返信
>>5397
海外の民は日本人よりアホだからな
実際何も分かっちゃいないよ
5401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:24▼返信
※5388
どういう話しですか?w
言うことだけ言って義務を果たさないカスの言い分なんて聞く必要はないね
その結果がFF16大爆氏だからね
5402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:26▼返信
そもそも勝負になってないしな。
吉田がFFの放送にティアキン持って来て話題作りに勤しむくらいにゼルダに擦り寄って来てたし。
5403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:26▼返信
まだFF16が爆死とか言ってるのがいて草
スクエニが誇らしげに発表したのに
5404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:27▼返信
メタスコアのユーザーレビュー数
ティアキンよりFF16の方が多いのに対して
0点レビューがFF16の方が多いのは
陰湿な任天堂信者の工作員が多いからなんだろうなw

豚は頭悪いから工作しても0点でわかりやすいwww
5405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:27▼返信
これ初回出荷ですらないだろ

初回出荷は発売日前に行われ、予約分 + 初週の店頭分の出荷となる
発売日以降の売上と注文をもとに追加出荷を随時行うが、これらはみな二次以降の出荷だ
二次以降の出荷もできるだけ含めたい、でも2週目にかかるとさすがにごまかせない、
それが今の発表につながってんでしょ
5406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:27▼返信
>>5379
特典のステッカーやん…
5407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:27▼返信
>>5395
ごめん、店舗特典をパッケージの写真で紹介してる詐欺臭い出品だったわ
他の出品者で本体は6200円だったかな
5408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:27▼返信
10人くらいで5000コメしてるんだろw
5409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:28▼返信
まあ初動じゃなくてほぼ週計だけどそれは発表遅れたことで察してあげましょうや
奴さん300になるの我慢強く待ってたんだなとw

それより今回はPS5のDL比率がある程度明らかになりそう、FF16という特殊タイトルだし全世界単位だからサンプルとしては微妙だけど
5410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:28▼返信
FFやってる海外にいる外国人は日本人より優秀だぞw
11やったことある奴ならみんな知ってるぞw
11で実装された、ほとんどのエンドコンテンツの攻略とボス討伐は日本人より先に外国人部隊が開拓してるんだぞw
5411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:28▼返信
>>5406
パッケージの写真載せてたら誰だってソフトだと思うだろw
購入画面まで行って初めて「※特典のみです」って書いてあったわクソがw
5412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:29▼返信
和ゴキが300万本には全く貢献して無い事が今日判明するだろう
5413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:29▼返信
>>5410
FF11ってヌルゲーの?
5414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:30▼返信
>>5402
今頃クリアして、FF16が恥ずかしくなってそう…
5415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:30▼返信
>>5405
二次出荷が出てるならそれはリピート好調ってことやで
5416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:30▼返信
>>5413
やったことねーのは分かったw
5417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:31▼返信
>>5416
あるよ
俺がやってたEQをヌルゲーにしたゲームだよ
5418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:32▼返信
※5415
海外に焦点合わせてダークファンタジー()と工ロ入れたのに300万とか恥ずかしすぎんだろ
5419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:32▼返信
>>5413
運営が初期のAV討伐に1日かけて倒したのを知らんのか
5420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:32▼返信
>>5401
5313. はちまき名無しさん 2023年06月29日 13:48
やっぱ15ほど押し込めなかったか
小売も学習しとるw

起点はこれなんだけど、そもそも売り切れ報告続出してるから「押し込む」も何も無いんだよね。
それがわかってないパケ爺がずっと「DL込みナンダガー!」ってわめいてる。
5421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:33▼返信
>>5419
だから俺がやってたEQをヌルゲーにしたゲームでしょ?
5422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:33▼返信
※5415
DL9割って妄想どうしたの?
5423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:34▼返信
>>5414
FF16発売直前で一時間も触ってなかったってよ。
ソースはFF14の生配信。
5424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:34▼返信
PS5って日本だけじゃなくパケもDL版も世界中で売れないんだね
5425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:35▼返信
>>5413
さらにAV討伐が理論上可能であることを証明するために、開発スタッフによる攻略ムービーを公開する事がFan Festival 2007のトークセッションで約束され、2008年2月13日に公開された。


2008年7月に開催されたプレミアサイトサミット2008においてSage Sundiより、開発スタッフによるAbsolute Virtue討伐には約18時間かかった事が明らかにされた
。攻略ムービー中で同一PCが何度もSPアビを使用できていた点や、開発側が動画制作によって本来の業務に支障が出ると主張していた理由が納得されたが、18時間の連続プレイを強制されると言うのはあまりにも非現実的であり、その仕様について賛否が分かれていた。
5426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:35▼返信
まさかモンハンライズに負けるなんてな同じサードなのに
5427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:35▼返信
キチガイ豚に物流は難しかったか
5428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:36▼返信
速報出せなかった時点で察しろってこった
このタイミングだと追加出荷を含めてだろ
5429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:36▼返信
>>5425
だから話を聞いてないの俺がやってたEQをCSに出すからヌルゲーにしたゲームでしょ
5430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:36▼返信
>>5409
この書き込みも加齢臭酷いなw
やっこさんとか昔のサスペンスの愛川欽也くらいしか聞いたこと無いぞw
5431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:37▼返信
出荷プラスDL数&本体バンドル込み込み
おそらく今日無理矢理ぎみに出荷した
実売はかなり少ないと思う
5432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:38▼返信
もともとロングスパンの売上を見ていくって言ってるのに「初週ガー!」って本当に話通じてないんだな
5433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:38▼返信
>>5431
ダウンロード購入の時代に出荷って何言ってるの?w
5434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:38▼返信
>>5429
そのバージョンアップ直後、外国人LSが、Kirinと同様に多数の暗黒騎士による暗黒ラスリゾブラッドにクラーケンクラブを組み合わせる方法によって、戦闘開始から31秒で撃沈すると言う攻略動画が公開され、次々と各サーバーでは同様の方法で撃破がなされた。

5435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:39▼返信
>>5424
そこに一億本負けたハードがあるらしい
5436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:39▼返信
※5430
開発に8年近くかけて当然それなりに開発費もかかって
世界で売るためにローカライズに宣伝なんかもして流通に乗っけて6日で300万本出荷!
効率悪りぃ~~~
もう中堅レベルだからな
大勢に全く影響しないニッチタイトルにまで落ちぶれましたと
5437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:39▼返信
>>5432
DLCも出さない単発のゲームでロングスパンとはw
5438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:39▼返信
豚はFF16ポケットエディション発売されるまで
待ってろよw
5439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:40▼返信
>>5434
開発者に聞いたらいい話じゃん
マネしたEQより簡単にしたのか難しくしたのか
5440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:40▼返信
>>5436
17歳以上だとティアキンよりも売れてるらしいよw
5441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:41▼返信
※5433
スクエニに直面言えよ池沼w
5442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:41▼返信
>>5433
パッケやん
????????😦
5443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:43▼返信
>>5433
文字が読めないのはヤバいだろ
5444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:43▼返信
>>5441
直面言う???
5445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:43▼返信
>>5423
性格悪っ
嫌がらせかよ
5446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:44▼返信
>>5434
あなたは知らかったかもしれないけど
EQの仕様を真似て簡単にしたゲー厶だよあれは
5447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:44▼返信
ぶーちゃん
言うことなくなってずっと同じようなコメントしか
出なくなってるじゃんw
5448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:44▼返信
今の時代、パッケを無理矢理小売に押し付けるとか任天堂くらいしかやってねえぞマジで
5449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:45▼返信
>>5443
追加出荷が既に妄想なんだよw
5450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:45▼返信
>>5442
パッケージ?
そんな売上本数の1割の在庫見てどうするの?www
5451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:46▼返信
PS5なんてSwitch2が出るまでの命だからなあ

Cod MGSΔ FF7R MHW2 ドグマ2 ホグワーツ GTA6 DQ12 ペルソナ6 エルデンリング
AC6 プラグマタ バイオ9 

こいつらは確実に出るだろうし少なくとも国内は完全制圧だね
5452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:46▼返信
豚「売れてない!switchから発売されないゲームが売れるわけないんだ!!」

ぷっw
5453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:47▼返信
>>5447
それしか言えないの?
5454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:47▼返信
>>5437
無理があるよね
Diablo4
シーズン制で3ヶ月に1回追加コンテンツ
DLC2本制作中
こんなのが長期に売るゲーム
5455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:48▼返信
>>5451
PS4未満て話らしいし無理じゃね
5456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:48▼返信
>>5232
クリスタル破壊できなかった時の想定もして行動してる立派な大罪人集団なのにひどいな
5457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:48▼返信
>>5446
やってないのは分かったからw
5458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:50▼返信
>>5457
EQやったことないんでしょ
やったらわかるよ
でも現状はEQもヌルゲーだけどね
5459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:51▼返信
>>5451
なんだこのクレクレリストw
5460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:53▼返信
このサイトのコメがFF16出てからも全く減ってないの買ってないことバレバレなんだよなw
5461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:53▼返信
>>5460
実況を見てクリア済みだよ
5462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:54▼返信
>>5460
そりゃ伸ばしてるのはブーちゃんで、ブーちゃんはゲーム買わないからなw
5463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:55▼返信
>>5461
ブーちゃん…
5464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:56▼返信
発売後の評価待ちでしばらく様子見してた人たちが
評判がいいから買ったことで販売が伸びてちょっと遅めで300万達成ってことだろう
5465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:56▼返信
>>5462
買わないよ
ティアキン3日で1000万本
FF16初週300万本
あれあれ
5466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:58▼返信
たしかティアキンは3日で1000万だよな

文字通りケタが違えわ
5467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:59▼返信
>>5465
そうだね、ぶーちゃん以外が買っているからね
5468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:59▼返信
>>5457
後勘違いしてるよ
ヌルゲーってのはRAIDが難しいとかそういう話じゃないからね
5469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:00▼返信
パケ版を小売りに押し付けまくってなんとか300万という形を作ったのにパケ版をバカにするな
5470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:00▼返信
>>5466
普及台数に対する比率ではあまり変わらないけどね
5471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:00▼返信
>>5466
何時になったら更新されるの?在庫ダダ余りで面白くないから伸びないのか
5472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:01▼返信
>>5469
それが出来るんだったらもっと押し付ければいいのにw
5473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:03▼返信
>>5469
ティアキンの悪口言うなよ
予約値引き率FF16より高いんだぞ
5474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:05▼返信
5000超えちゃってんよ
5475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:07▼返信



ブーちゃんまだ発狂してたw


5476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:07▼返信
早く発表しないから売れてないっていう豚は3日以降全く更新されないティアキンはどうなってんの?
1ヶ月経つのに未だに初期出荷分さばけない無能か?
5477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:08▼返信
何でどうせ決算でソフト売上負けるのにそんな必死こいてるんですか?
5478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:10▼返信
>>5451
もうPS買えよ…
5479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:10▼返信
FF16は300万の内、200万ぐらいはDL版の売上だろうな
5480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:10▼返信
>>5436
最初数年は開発3人だけやぞ
アクションディレクター鈴木が入ったのだって4年前ぐらい
5481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:11▼返信
>>5476
1000万発表したら
次は細かく刻まず1500万とか2000万だろ
そんなにすぐに達成する訳ないし数ヵ月後とか次の決算で発表になるんじゃないかな
5482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:11▼返信
15の悪評とPS5単独って考えたらかなり売れてる方でしょ
PS5単独でこれだけ売れることが判明したから他のサードもPS5に注力しだすだろうし
5483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:13▼返信
結局ティアキンしかないからソフト売上も本数もいつも通り負けることを指摘するとスルーするしかないニシ君w
5484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:13▼返信
ゼルダしか頼れるもの無いの可哀想
5485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:15▼返信
>>5481
ギネス登録しといて失速してるのダッサ
5486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:23▼返信
豚って普段売上なんか関係ない利益が一番大事って言ってるのに
やたら本数にこだわるよねw
関係ないんじゃなかったの?www
5487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:27▼返信
豚の更なる発狂を見たいからはちまは公聴会の記事早く作ってくれ
 
今日もネタが盛りだくさんだぞ
5488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:28▼返信
ユーザースコアは5000レビューで8.3あるのにこの売上は変じゃね?
5489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:29▼返信
>>5488
0点爆撃やりすぎなんだよ
5490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:29▼返信
>>5486
売上も利益も大事みたいよ

>吉田 今回、『FF』シリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいるため、会社としては収支もとても大切です。もしシリーズとして売上がどんどん低下していけば、つぎの作品が作れなくなってしまう。
5491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:30▼返信
※5488
PS5オンリーだから仕方ないんじゃ?
5492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:30▼返信
かなりの開発費つぎ込んで前作比大幅減www
5493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:30▼返信
>>5490
なんで豚(外野)の話してるのに吉田(作り手)の話持ってきたの?バカなの?
5494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:30▼返信
で、MSの裁判資料の黒塗りが取れて続々とヤバい事実が明るみになってるのはいつ記事にするんだい?w
5495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:30▼返信
マイクロソフト、スクウェア・エニックスの買収を検討していたことが過去の文書で判明
5496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:32▼返信
>>5494
この調子で五輪から棚卸から全部明るみに出て潰れてくれねーかな
5497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:32▼返信
>>5490
誰だよ
PS5になって作りやすくなったから開発費安くなったとか言ってたバカは
5498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:34▼返信
>>5491
レビューは多いのになぜ?
5499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:36▼返信
>>5488
ここのコメント欄みたいにめっちゃ粘着してるヤツがおる
5500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:38▼返信
黒塗堂クソワロタ
5501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:38▼返信
>>5471
ホロイゾンも数字が出なかったし
1回発表したら次は最低2000万本までないでしょ
5502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:39▼返信
>>5498
レビューが多いんじゃない
ティアキンが少な過ぎるんだよ
小中学生が買ってるからレビューする大人はさほど買ってないわけだw
5503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:39▼返信
※5498
平均点が高いっていうのなら評価高いからってだけでしょ?
ゼルダなら1000万本だからもっと多いのでは?
5504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:40▼返信
あーティアキンのレビューが少ないからって訳のわからない粘着してんのかw
5505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:40▼返信
>>5497
初期にいたね
PS5版が1000円高いのが多く出て知らぬ間に消えたw
5506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:41▼返信
>>5488
任天堂信者が基地外なだけwww
5507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:42▼返信
そもそも開発費が高騰してるって話が多いのに安くなるなんて
訳のわからない事豚以外言わなくね?
5508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:43▼返信
いつも売上でドヤってくる豚が
なぜか決算となると売上より利益と言い出すwww
5509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:43▼返信
>>5282
逆じゃ…
FFコケ過ぎて他社の買収に躍起になってる
5510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:44▼返信
>>5502
Diablo4が合計4000ぐらいしかなかったよ
FF16より売れてるよね
なぜ?
5511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:44▼返信
ぶーちゃん
ユーザーに利益なんて関係ないんだよ
どこの世界に「お前の持ってるスマホ儲かってるの?」って聞くやついる?w
普通「売れてるの?」だろw
5512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:46▼返信
>>5508
決算は売上より利益でしょ
UUUMよりエニカラが時価総額高いのは利益が多いからだよ
5513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:47▼返信
>>5504
ユーザースコアで工作
5514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:48▼返信
※5512
その通り ひきニーには分らないのよ 社会に出てないから
5515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:49▼返信
そもそもジワ売れする要素がねーよ、
それで無理やりポジってる奴いるがw
5516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:50▼返信
>>5488
ヒント 豚が荒らした
5517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:50▼返信
よく会社の株価が高いのかどうかの指数でPERが使われるでしょ
それって利益と株価で計算してるんだからそれだけ利益が重要ってことだよ
5518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:51▼返信
スクウェアエニックス(9684)
株価 6727
前日比-186(-2.69%)

FF16爆死で株価爆下げじゃないですかー
5519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:52▼返信
売上どうでもよくて利益ガーは流石に草生える
5520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:53▼返信
>>5518
爆……?どこがやねん
5521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:53▼返信
昨日のスクエニ株価掲示板にいた
「FF16爆売れで明日の株価楽しみ!売り豚自○すんなよw」とか言ってた人元気かな?
5522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:54▼返信
>>5519
売上は増えれば利益の最大値が増える可能性があるから意味はあるけど
重要なのはちゃんと稼げてるのかの利益だよ
単純に考えなよ
ソニーが売上20兆ありました純利益は0円です
ソニーが売上10兆ありました純利益は1兆です
どっちがいいのか
5523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:55▼返信
FFはいい加減最後は世界を救うチープな展開やめろって
海外で受けない要因なのが分からんのかな
5524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:55▼返信
>>5512
それは企業の話だろ?w
消費者がどうして利益を気にするんだよ
原価が高いものを安く買える方がいいんだから
利益が少ない方が得でしょw
5525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:55▼返信
※5519
読解力ないのか
誰も売上がどうでもいいとは言ってない
5526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:56▼返信
「300万本販売」って書いて調べると出荷300万だったのは草生えた
5527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:57▼返信
>>5523
ティアキンはテンプレストーリー辞めてくれるかな
いつもみんな集って「救ってくれてありがとう」って何回も聞いてるよw
5528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:57▼返信
もう任天堂おじさん本当はFF 大好きなんじゃね
5529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:58▼返信
ここ数年のゼルダの躍進は従来のファンをある意味切り捨てて、ただより良いものを目指した結果
ほんのすこし、まだ期待はしてたけど、それがやはり出来なかったスクエニ
5530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:58▼返信
※5526
それも初回出荷と1週間待っての2次出荷込みでだ
5531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:58▼返信
>>5522
企業はそれでいいね
ただ消費者は逆だ
どれだけ原価の高いものを安く買うか
得なサービスを安く受けるかが重要になる
だって任天堂2兆円売れてないんだろ?
5532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:58▼返信
>>5524
利益はちゃんと出てる方がいいでしょ
それだけ潤沢な資金があるからAAAタイトルとかに投資できるんだし
儲かってなければUBIみたいに苦しくなるよ
5533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:58▼返信
スイッチだと利益が出ないのはモンハンライズではっきり言われたしな
まぁこの本数なら普通に黒字にはなってるだろうな
5534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:59▼返信
>>5529
あのプチプチを永遠に潰す暇つぶしゲームが?w
5535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:59▼返信
利益欲しさにユーザー還元も投資もせずに減配までし始めたらそれはもう金の亡者では?
5536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:59▼返信
>>5526
だからどうやってDL版を出荷するんだよ
5537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:00▼返信
>>5529
YouTuberがティアキンの実況でエンディングまでやらないのってなんでだと思う?
つまらないからだよ
5538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:00▼返信
※5527
エアプ
真のED含めゼルダそんなチープな事は言ってねぇだろアホ
5539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:01▼返信
>>5531
決算となると売上より利益になるんだって
会社の話じゃなかったの
じゃあ消費者に売上がなんの意味があるのwww
5540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:01▼返信
>>4884
それ0点爆撃のことだろ
5541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:01▼返信
マジモンの爆死だったら豚はもっとその場で嬉ション垂れ流してるような愉悦に富んだ書き込みをするからな
それが全然感じられないあたり豚は本当に焦ってイラついて発狂してると思われる
 
  

5542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:01▼返信
※5536
出荷だけだと300万いかないんだな
さらに実売となるともっと低い、と
5543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:02▼返信
ぶーちゃんは
原価200円のゲームを5000円で買うのと
原価4000円のゲームを5000円で買うのどっちがいいの?
5544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:02▼返信
>>5523
世界滅亡エンドにしたことで批判されまくったFar Cry5ってのがあるんだけど
5545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:02▼返信
>>5535
それってソニーと任天堂の配当性向を知ってて発言してるの?
5546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:02▼返信
FFファンとプレステユーザーの悪魔合体だから、FF界隈はもうまともな言葉が全く通らない魔境
5547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:03▼返信
ここでぼったくりマンセーしてるアホは企業側なのか?
社員?
5548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:03▼返信
ちなみに海外は小売りからメーカに返品が効くから出荷数誇られても意味無いんだよなぁ
蟲は頭悪すぎるせいか理解できない様だが
5549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:03▼返信
>>5538
ガノン倒して平和になりましたーって何回すれば気が済むの?
5550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:03▼返信
>>5538
オレはやってるから知ってるんだよ
いつもと同じだっただろ
エンディング見て「はいはい」って感じたったよ
5551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:04▼返信
スクエニ株がどえらい事に、、、行政指導入るか?
5552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:04▼返信
>>5538
「ハイラルを救ってくれてありがとう」っていつものセリフだったけどw
5553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:04▼返信
>>5548
ギネス申請までしたゼルダがマヌケ過ぎるw
5554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:05▼返信
>>5542
DL版がなんなのか理解できてない糞馬鹿がコメントするなっての
出荷本数誇ってるの任天堂のほうだしな
5555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:05▼返信
>>5543
豚はこんな簡単なこともわからないんだなw
5556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:06▼返信
>>5539
5557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:06▼返信
>>5548
出荷本数だけ自慢してる任天堂バカにするなよw
5558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:07▼返信
>>5543
頭悪いから極論しかかけないの
決算資料見て実際の数字を書きなよ
5559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:07▼返信
売上と利益
どっちも大事なんだけど任天堂は営業利益率が「あまりにも」高すぎる
チョットググればわかるけど営業利益率が5%以上で優良企業
任天堂のここ数年の営業利益率は30%オーバーってw

これマジでなんかやってんだろw
5560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:07▼返信
>>5547
ここで暴れてる豚は任天堂社員だって前から言われてるからそうなんじゃね
5561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:07▼返信
>>5551
2日前に8%爆上がりしてたから利益確定売りでしょw
5562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:08▼返信
>>5558
決算資料見たら任天堂がどんだけぼったくってるのかすぐに分かるもんな
5563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:08▼返信
>>5558
決算見た結果は
任天堂の2兆円負けだったね
5564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:09▼返信
>>5543
後勘違いしてるよ
FF16は原価1万円で8000円で販売ぐらいだから大サービスだよw
5565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:09▼返信
>>5559
ゴキちゃん大好きな原神の会社は利益率6割以上だよ
5566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:10▼返信
>>5558
見たけど任天堂ぼったくり過ぎでは?
5567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:10▼返信
>>5559
それを高いって
カプコンの利益率を見たら気絶するんではw
5568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:10▼返信
>>5546
急にどうした?
5569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:11▼返信
一番の売りのストーリーが一番の欠点になってんのよね
ゲースロ真似るなら最後までチープなファンタジーに逃げずやり通せよ
5570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:11▼返信
>>5561
2日前の27日は8%の爆上がりどころか前日比で下げてるよ
5571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:11▼返信
ティアキンより本体普及台数に対して買う人が多かった
それが滅茶苦茶悔しいんだろうな

それしか無い需要でかつファーストのティアキンと
大作被りしたサードのff16で16の方が買われるとかw
5572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:12▼返信
>>5569
配信者のだいたいがその意見だね
だんだん微妙になって後半が特に微妙って言ってた
5573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:12▼返信
日本MS元社長
「まったく期待していなかったFF16。じつは神ゲーだった。ゼルダのティアキンより面白いと思う」とのこと。
さらに「初めての体験だ」ともコメントしており、かなり高い評価を与えているように思える。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』もかなり人気を博しているゲームだが、それよりおもしろいと感じたとは……、凄まじく高評価だ
5574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:12▼返信
>>5532
そうだね
そしてその投資をしているのがSIE
せずに貯めこんでるのが任天堂
5575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:12▼返信
久々にフォールアウトニューベガス起動したら
最初の「かーっか!カチャカチャ・・でーん・・・ででーん・・ポッ!」のタイトル画面だけで身震いしたわ(´・ω・`)
これだよこれ
RPGを始める時の興奮ってやつ
わかるか?吉田?
5576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:13▼返信
>>5569
万人受けなんてないから、相対的に大半がストーリーも高評価で終了なんだわ
5577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:13▼返信
>>5571
そんなの悔しいわけないじゃん
もっと普及してからFF16出したら良かったのに馬鹿だなと思うわ
5578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:14▼返信
IGN『FF16』メタスコア88点スタート!IGN「優れたストーリー、キャラクター、世界観はシリーズ最高峰の評価」
IGNJとここまで違うとは
まぁ今後IGNJは信用無くなっただけだからな
5579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:14▼返信
>>5523
逆に世界救われないエンドで売れてるのあるの?
5580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:15▼返信
>>5577
そんなこと言ってたらソフトなんて出せないだろ…
5581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:15▼返信
売上が高い=市場が正常に動いててそこから投資や消費者に還元して利益率が10%前後ならかなり優良企業になる
売上が低い=市場が動いてないってことなのに利益が高いとなると投資や還元を全くしてないか消費者からぼったくってることなんだがね
5582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:15▼返信
>>5572
twitterでは違うみたいだね
5583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:16▼返信
>>5567
ソフトメーカーのカプとファブレスとは言えハードを扱ってる任天堂と同列に語ってる時点であんた馬鹿なんじゃないの?
5584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:16▼返信
>>5575
starfield楽しみだね
どんな世界が待ってるのか
俺は性格的にクリアしないで遊び続けると思うわ
5585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:17▼返信
実際カプコンも中華もぼったくり体質やで
もちろん任天堂も
5586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:17▼返信
>>5546
そういえばP3Rも来るんだっけ…あっ、なんかごめんね。
5587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:17▼返信
>>5581
ならないよ
今のカプコンはスクエニより高評価
5588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:17▼返信
ここまで売れるサードは任天堂には存在しないからな
5589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:17▼返信
>>5578
キチガイのポリコレが噛みついてるから部門は取れてもGOTYは無理だろうな
5590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:18▼返信
最後の方以外はおもしろかったからクソゲーではないし良ゲーだとおもう
けどラストがキンハ3以下だから二回目はやらないゲーム
5591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:18▼返信
>>5577
普及してるのにサード爆死しまくってるスイッチ見てたら普及率なんて意味がないじゃん
5592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:18▼返信
IGNJが渡邉ライターにレビュー記事書かせなかったからつまらない点数になったわ
山田ライターは基本的に甘めな点数ってイメージ
5593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:19▼返信
ガキゲーしか作れない日本人がゲースロ真似しようとしたらこうなりましたの典型例だなw
ドラクエも無理に大人向け)=(とか言ってるから無理にへんてこなバカみたいなのになるのが目に見えるw
JRPGは身の丈に合わないことしてないでだまってカッコいい主人公と可愛いヒロインでやってりゃええっっつーの!!w
7Rはちゃんと売れていい評価だったろ
つまんなかったけど
5594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:19▼返信
>>5583
ファブレスならアップルもキーエンスも高いんだから同じことでしょ
5595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:19▼返信
>>5572
因縁つけたいだけだね。
そもそもFFの終盤なんて毎回神やそれに準ずる存在との決戦なのにw
実にFFらしいFFだったよ。
5596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:21▼返信
>>5573
オレもティアキンとFF16やったけど同じ意見だな
ティアキンは戦闘がつまらない
雨、雷、武器壊れるのはストレス溜まるだけ
ドラゴンがゼルダだって予想出来たし
最後落ちていくゼルダを捕まえるってテンプレ過ぎて苦笑だよ
5597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:21▼返信
※5584俺もTESもフォールアウトも
マジでクリアしなかったわw
いい加減一度ぐらいクリアしとくかってそれぞれ無理やりクリアしたけど
起動しても延々放浪してる
5598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:21▼返信
>>5589
バカじゃねーの
ベアラーという存在を利用して差別問題をこれでもかとわかりやすく取り上げてたのに
ポリコレ連呼は肌の色しか見えねーんだな
5599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:22▼返信
>>5590
2周めで敵を強くするのは駄目だね
強くするのはいいけど最初から難易度三段階ぐらいしてないとあれも簡素化と初心者ユーザーへの配慮だよ
5600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:22▼返信
>>5594
デジタルコンテンツが弱い任天堂がなんであんな利益率になってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:23▼返信
>>5592
チョコボも取れないヤツのレビューに何の価値があるんだ?
5602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:23▼返信
>>5593
確かにゼルダはブサイクだもんなぁ
5603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:23▼返信
それぞれが表面的な要素の羅列になっていて、奥行きがなく残念だった
5604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:24▼返信
>>5575
FF16のタイトルも同じ気持ちになれるの知らないんだな
5605.投稿日:2023年06月29日 16:24▼返信
このコメントは削除されました。
5606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:25▼返信
>>5603
何のコピペ?
5607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:25▼返信
>>5591
意味あるよ
11月に入ったぐらいで売れば
PS5の販売台数も増えてブラックフライデーの需要も取れたのに
5608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:25▼返信
MSの元社長がティアキンよりFF16の方が神ゲーだったってさw
5609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:25▼返信
>>5591
それ過ぎるwww
5610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:25▼返信
>>5600
GK乙
林檎と違って粗悪品使って原価を下げてるだけだというのに
5611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:26▼返信
>>5607
いくら台数あっても300万も売れるサードswitchにはない
5612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:26▼返信
>>5575
わかんねーよ
「そこにはあの見覚えのあるBGMが」ドルルルルル~
とかいうドラクエのコピペレベルでわけわかんねえよ
5613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:27▼返信
>>5575
ティアキンはタイトル画面見ても虚無感だなw
5614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:28▼返信
>>5611
Switchの話じゃないよPS5に出すFF16の話だよ
5615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:28▼返信
ゲースロ連呼豚、ゲースロを見たこと無い説。

あると思います。
5616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:29▼返信
>>5615
俺は興味あるけど見てない
あれってバッドエンドなの?
5617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:30▼返信
まず、斬撃音のショボさを批判する人がいない事に驚く。これではバトルが面白くないだろう。グラフィックのわりに効果音が弱すぎる
FF16は、大人向けと子供向けのマッチングが上手くいっていない
ゴジラ対キングギドラみたいな召喚獣や、クライヴのデザイン、剣を振りまわして、カッコイイと思えるのは10代
大人向けだと言っているのに、ゲームプレイ自体は結局子供向け
「細かい事言わずに楽しめばよい」という考え方も、子供
大人はすでに、ギアーズオブウォー、ウィッチャー3、サイバーパンク、レッドデットリデンプション、ベヨネッタ、ヴァンキッシュなどを遊んできた訳で、海外でなんと言われようが、FFは子供向けのカルトゲーム止まり
中途半端にゲースロ真似て安易なご都合主義に走り個性やオリジナリティが欠如してる
5618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:30▼返信
まーだ豚発狂してんのかよ
5619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:30▼返信
オリジナルがこんなもんしか作れないならTESとFOまるまるそのままパクればいいんだよ
変にJRPGで行こうとするからこうなる
ドグマなんかはいいとこ取りが成功してるいい例だと思うけどな(´・ω・`)
下手にガキ臭いJRPG一辺倒じゃないしコテコテの洋ゲーパクりましたでもない
中間のいいとこ取りだあれは
だから早く2出せ
5620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:32▼返信
ゴキブリがゲースロなんてみるかよw
アニメしかみねーのにww
難しくて話理解できんだろwww
5621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:32▼返信
FF16を欲しがる者は現時点までにPS5を購入して既にFF16をプレイしておる
逆に言えば今後PS5を買う人はFF16への関心がそもそも無い層なのじゃ

FFは本体普及台数という母数が増えるにつれてソフトも比例して売れるといったタイプのタイトルではないことを忘れてはいかん
5622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:32▼返信
>>5619
誰が言ったか知らないが
スカイリムみたいなサブクエを充実させたら10年以上開発にかかってしまうからできないって言ってたよ
5623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:33▼返信
>>5617
それは体験版のときに気になった
でも製品版やってたら気にならなくなった
それ以外の批評もそんな大したことないのが多い
あとただのネガキャンが多い
本当に全体から見たら取るに足らないことだから高評価なんだよ
5624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:33▼返信
結論
ゲースロ最高
5625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:33▼返信
>>5620
ゲームやらないでネガキャンに勤しんでる家畜がなんかほざいてんぞーw
5626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:33▼返信
>>5598
ポリコレ連中は黒人ベアラーがそんなに出て欲しいのか?って馬鹿にされてるの気づいてないからな
5627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:34▼返信
>>5615
それでバッドエンドなの?
5628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:34▼返信
>>5620
自分は全話見てるぞ

見ないのは行間とか読めない豚だろ
話しの理解とか出来ないし
アスペのような会話しか出来ないからね
5629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:34▼返信
>>5625
それでバッドエンドなの答えてよ
5630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:35▼返信
とりあえずPS5本体買うときにマストバイのタイトルになったな
5631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:35▼返信
>>5628
見てるなら教えてバッドエンドなの?
5632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:37▼返信
ゲースロは原作追い抜いた辺りから酷くなった
5633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:39▼返信
>>5626
石の剣に黒人メンバーいなかったっけ
5634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:40▼返信
全話見てるはずなのにバッドエンドなのかも答えれない
これでは見てると信じるのは無理
5635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:40▼返信
>>5624
ゲースロ大好きだから最後の駆け足感はちょっとがっかりだったよ
5636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:40▼返信
豚の発狂が止まらんやん
5637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:41▼返信
>>5626
普通に黒人ドミナント出せばいいだけじゃん
なんでベアラー限定なんだよw
5638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:41▼返信
MS元社長神ゲーとか言ってるのか?笑うわw
スクエニ褒めてどんだけソニーと、スクエニの離反工作やってんねん
そんなにスクエニ欲しいかw
5639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:41▼返信
ビターエンド
クライヴ生きてっから
5640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:42▼返信
なぜ見てもないのに全話見てるって書いてしまうのか
意味がわからん
5641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:44▼返信
※5635
ジョン・スノウの結末が草生えた
ティリオン・ラニスターが勝者
5642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:44▼返信
>>5640
豚は嘘つきだから
5643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:46▼返信
アナベラのスッポンポン市中引き回しイベント追加しろよ
5644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:46▼返信
>>5642
見てるって言ってるのはゴキちゃんだよ
少しは流れを見なよ
5645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:46▼返信
>>5638
素直な感想すらも拒否っちゃうって
現実逃避にも程があるなw
5646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:47▼返信
ゲースロは3周目から猛烈に面白くなる
全話どころか俺は3周してるわw
まあ1回観て全部理解出来る天才なら1回でいいだろうけど
それにここで観てないアホにゲースロのエンディングはこうだよなんて
一言で終わらせれるほど単純ではない
5647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:47▼返信
>>5619
確かにティアキンはひどかったねwww
5648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:47▼返信
様々な人種や立場の人間が登場するアクロスザスパイダーバース見た後だと、白人至上主義&均一体型で無個性な顔付きのモブばかりなFF16は幼稚に見える
5649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:48▼返信
>>5646
わかった見てないんだね
5650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:48▼返信
>>5617
ティアキンは棒でポコンって音してたけどw
5651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:48▼返信
CDPRがゲースロのRPG作ってくれ
5652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:48▼返信
こいつ完全に病気だな
5653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:49▼返信
何故ティアキンがトリプルスコアで圧勝してるのに、発狂してしまうのか?
5654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:50▼返信
ゲースロのゲーム出てんだよね
クソみたいスマホゲーなのw
まじでCDPRがガチで作ってくれんかなあ
5655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:51▼返信
>>5654
影響を受けてる第三開発部でPS独占でいいんではw
5656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:53▼返信
明日のスチームセールでRPGなんか買うかな(´・ω・`)
つってもRPGがねーんだよなあ最近
ドラゴンエイジ早くしろよほんま
俺はコテコテのRPGがしてーんだよ
5657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:53▼返信
アフリカ系やラテン系やイスラム系は愚か黒人すら出てないからジワ売れはキツいだろうな
ホント終盤の展開といい精一杯背伸びしようが浅さが隠しきれない
5658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:54▼返信
※5655いやースクエニに作らせたらOPに米津EDにラルクとか使いそうだもんw
5659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:55▼返信
株価急落が答え
5660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:56▼返信
でも吉田さんあれだけキャンペーンが凄いっても言ってたのに
体験版では神ゲーみたいな言い方してたYouTuberがケイジさん以外シナリオに問題があるみたいな発言するって
だいぶ衰えたんでは
5661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:56▼返信
>>5638
センスがねーからクビになったんだろ
5662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 16:57▼返信
>>5658
大丈夫だよ
ソニー系を使うから次はYOASOBIだから
5663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:00▼返信
※5662
EDはYOASOBIでアイドル流したほうが面白かった
5664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:01▼返信
にじさんじやホロライブもちょこちょこ配信してる人いるけど、スト6の方が盛り上がってるなぁ
視聴者もウケ悪いし、キツいかもな
5665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:01▼返信
※5659
一定の所ウロウロしてるだけだが
5666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:01▼返信
>>5660
持ち上げてたYoutuber連中はホントに面白いなら2周目も配信して欲しいわな、吉田は2周目からゲームとして本番みたいに言ってたからなー
5667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:01▼返信
戦闘がドラゴンエイジオリジンズで世界観がゲースロのゲーム作ってください(´・ω・`)
5668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:02▼返信
米津玄師使っときゃいいって風潮ヤメて
5669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:02▼返信
※5662
Adoちゃんがいいです
5670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:02▼返信
>>5627
ゲースロ連呼してるヤツに聞けよ
日本語通じてないのか?
5671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:03▼返信
EDは銀河鉄道999のOP曲で
「汽車は~闇をぬーけてーひかーりの海へー」とかFF16でやってら吉田を神と崇めたのに(´・ω・`)
5672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:03▼返信
>>5631
そもそも「連呼してるのは豚」って話なのになに言ってんだお前?
5673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:03▼返信
>>5666
俺が見た10人ぐらいで2周めする気配があるの皆無だったよ
5674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:03▼返信
スクエニはゲーム作るセンスが希薄
5675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:05▼返信
>>5664
キツいのはお前だよバチャ任豚
5676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:08▼返信
戦闘はそんなに悪と言ってる人はいなかったのに
2周目をやるような気配がないのは
やっぱり一本道の繰り返しは苦痛ってことなのかな
5677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:08▼返信
>>5673
ゼルダ周回してる奴皆無だねぇ
5678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:09▼返信
スタフィーがAMDとラデオンに最適化!どや!つってんだよね(´・ω・`)
俺はintelとゲフォなんだが?
5679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:11▼返信
しかし豚はこんなに発狂するほどに悔しかったのか
5680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:12▼返信
ティアキンなんて放送してるやつ激減してる時点で1週目も微妙なんやないのか?
5681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:12▼返信
>>5678
注目作だからお金渡して権利を取ったんでしょ
俺はレイトレはなくてもいい派だから別にいいかな
5682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:12▼返信
>>5611
マイクラや桃鉄って国内パケだけで300万本売れてるよ
5683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:13▼返信
>>5679
悔しいのはFF16爆死で株価暴落したスクエニ株主だぞ
5684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:13▼返信
PCゲーマーにも買わせたいなら、追加要素必至だねぇ
5685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:14▼返信
>>5679
なんで悔しいの
答えが見えてるファミ通の数字が出る前の前哨戦でしょ
5686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:15▼返信
※5681例えばグラボだけ買い替えてラデオンにしてもAMDのドライバーで恩恵はそれなりにあるのかね?(´・ω・`)
CPUはintelのままで
5687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:16▼返信
>>5592
渡邊批判して今作絶賛してた連中もクリア後には渡邊のレビューに近い発言で締めてるのが結構いるのが笑えるんだよな
5688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:17▼返信
>>5686
FSR2か3に最適化って感じでは
重いのは間違いないタイトルだし
5689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:19▼返信
>>5677
知らないんだけど
ゼルダって周回要素あるの?
5690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:21▼返信
>>5577
マルチ連呼豚ダッサw
お前はゴミの心配でもしとけ
5691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:23▼返信
>>5588
モンハンライズが初週400万売れてるんですがw
5692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:24▼返信
そういやティアキンって3日で1000万本売れたのにそのあとびっくりするほど失速してないか?
すぐに1500行くとか思ってたんだが全然話出ないし
5693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:25▼返信
※5688ほほう(´・ω・`)
radeon は大昔に9800 proとX850XT買って以来まったくわからない
グラボでも調べてくるかなあ
5694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:25▼返信
>>5676
飛ばせないムービーもあって例の召喚獣バトルも周回じゃあダレるよね、オマケに追加要素も隠しモンスターが出る程度で追加シナリオエンディング変化なしとかやる意味ある?って思うわな
5695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:27▼返信
>>5548
お前は豚の寄生虫ぐらい頭悪そうだな
5696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:29▼返信
>>5692
1000万本で発表したから次に発表するなら2000万本でしょ
それ以外の数字なら普段中間決算のIRで発表してなければないんでは
5697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:31▼返信
ぶーちゃん、海外だとDLの方が割合多いで?
5698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:31▼返信
昨夜ぶりに見に来たらまだ豚はボロ負けしたことを認められずに駄々こねてるのかw
5699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:33▼返信
>>5694
難易度が高いモードをクリアしたいって感じのゲームじゃないってことかな
5700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:33▼返信
>>5545
何で決算は理解出来ないの?
5701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:33▼返信
>>5697
ちなみにPS市場の中で、欧米より日本の方がDL比率高い
ソニー公式発表で
5702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:34▼返信
>>5344
もうメルカリで結構出品されてるよ
5703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:34▼返信
twitterでアンチが無理やり出荷で300万にしたんだろうなぁって負け惜しみしてるけど、それにぶっ刺さるのは出荷1000万本のティアキンって分かってないよねw
しかもPSと違ってDL比率も全然低いのに
5704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:37▼返信
FF16って刺さるところがないからスルーしてる
なんかなろう小説みたいな感じで、ちょっとな
やたらDMCライクで推してる奴もいるけど、DMCやりたかったらDMC買うわな
5705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:37▼返信
>>5703
アンチ関係ないんでは
公式で販売じゃなくて出荷って書いてるんでしょ
5706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:39▼返信
やっぱり外部から人を入れたところでスクエニにアクションは鬼門てことだね
5707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:42▼返信
ステマのレッテル張りのためにアンチが10点連打してんじゃないの?0点つける奴らぱったり消えたし
5708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:44▼返信
あれ?ソニーの資料でも海外の方がDL高かったのになんで日本の方が高いとか言ってるのがいるんだ?
サードでもその傾向は同じだったはずなのに
5709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:44▼返信
5700コメントなんて初めて見た
格が違うな
5710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:44▼返信
そうかなぜ2周目をやる気にならないと思ったのか
クラスが色々ないからか
5711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:46▼返信
>>5710
実はFF16はジョブシステム導入が検討されてたんだ…
5712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:46▼返信
これ6000逝くんじゃね?
5713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:47▼返信
>>5691
何言ってん?
普及台数に対する計算の話しだよ?
5714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:50▼返信
>>5687
でも具体的な不満言ってる人でも総合的には良ゲーって言ってるしな
IGNJの渡邉とは違うのよ
5715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:51▼返信
>>5696
売れてないだけだろ
5716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:51▼返信
>>5672
それな
マジで豚は話し通じねぇ
5717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:53▼返信
豚ちゃん多そうだから聞きたいんだけどswitchのコントローラー3000円くらいの適当に買ったら軽し安っぽいしで使いづらいんだけどプロコンは類似品とは違ってちゃんとした品質かな
5718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:54▼返信
>>5644
そっくりそのまま返しますよ
5719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:56▼返信
>>5685
いや豚発狂の要素しかないやん
5720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:58▼返信
>>5708
スクエニは海外と変わらないって言ってる
ソニーは日本は欧米より高いと言ってる
あくまでPS市場の中の話しで
5721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:58▼返信
自分はストーリーは細かいことより勢いがある方が好きなだけかもしれないけどバハムート戦が熱くて最高だったからまだエンディングまでいってないけどクソでもどうでもいいや
5722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:59▼返信
🐷がどれだけクレクレしても任天堂には出してもらえないんだ
5723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:00▼返信
switchに早く来ないかなって呟いてる情弱に草生えるわ
5724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:00▼返信
300万本に減ったという話やね
5725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:02▼返信
>>5724
普及台数から考えると15もティアキンも超えてるぞ
5726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:02▼返信
>>5685
ファミ通が正しいならゼルダ売れてねーなw
5727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:03▼返信
クレクレしてやっと出ても豚ちゃん買わないじゃん
だからペルソナ3リメイクswitchは出ないんじゃね?
5728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:03▼返信
>>5694
ゼルダ周回誰もやってねーなw
5729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:06▼返信
>>5717
マジレスするとホリのを買った方がいい
純正はスティックがすぐに逝く
5730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:12▼返信
そして月間ランキングに残るコメ数となりましたとさ。おしまい。一休み一休み。
5731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:14▼返信
※5729
了解、ホリパッドってやつ買うわ
5732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:19▼返信
FFXVIからXが取れてVIに繋がる、みたいなネタ予測が一部であったけど、それやれば良かったのにな
5733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:24▼返信
>>5725
普及台数の話なんて誰もしてないのに言い出すの病気だな
5734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:27▼返信
>>1
ティアキンもなー
しかもPSと違ってDL率も低いのに
5735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:27▼返信
>>5732
ドラクエで十分だよそれは
5736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:28▼返信
>>5705
だからティアキンは1000万本なのにとか言ってff16の300万に出荷だから売れてないって言ってる馬鹿がいるんだよ
5737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:29▼返信
>>5733
それ無視するのは頭悪いやつや
5738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:30▼返信
>>5733
普及台数少ないから売れない売れない→普及台数関係無いけど
都合良すぎだろ
5739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:30▼返信
>>5733
むしろ普及台数考えないで話しするってどういうことなん?
5740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:32▼返信
>>5733
だって豚の話しだと普及台数1000万台でも1億本じゃないと売れてないとかって話しになるで
そんくらい無視するのはアホな話し
5741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:32▼返信
ぶーちゃんの馬鹿なとこってティアキン1000万出荷ってとこだけしかアピールしないとこよな
DL版が2割はあるから1200万本!みたいなことを言ってこない
5742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:32▼返信
>>5736
おまえ馬鹿すぎ
出荷と売上本数はイコールじゃねーだろ
どんだけ糞なの?
ゴキブリだから?
5743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:33▼返信
>>5742
これ全部ゼルダに返っていくの面白すぎるだろwwww
5744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:33▼返信
>>5728
ゼルダって周回ゲーなの?16は周回が本番だぞ?吉田が言ってたしな
5745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:34▼返信
>>5744
何度でも最初からやりたいって言ってた豚の意見を尊重してるだけだろ
5746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:35▼返信
普及台数なんて売り上げに関係ないだろ

現に超絶神ゲーのブレワイの装着率は102%だったわけだし
本当に神ゲーなら売れる
5747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:36▼返信
ゴキブリがちゃんと300万本出荷ゴミでごめんなさいで通るのにフキュウダイスウガーしか言わないからなぁ
5748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:39▼返信
すげえな6千行きそうじゃんw
つうか豚ずーっと発狂してんのか
300万程度取るに足らないんじゃないの?w
5749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:39▼返信
>>5746
今はどこでもPS5買えるしな、それでも売れてないのはPS5又はFF16を含めてソフトに魅力がないから
5750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:39▼返信
300万本全部出荷だと思ってる豚もおるんか…こわ
5751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:40▼返信
ステマのゲイジチャンネル

こわ
5752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:41▼返信
相手の言葉をオウム返しして繰り返すのって幼稚園児とか低学年レベルの嫌がらせだよなってふと思った
5753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:42▼返信
>>5746
それNPDに下方修正されて恥かいたじゃん
5754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:45▼返信



目指せ!6000発狂!w頑張れブーちゃん!


5755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:47▼返信
>>5754
目指せユーザースコア6000の、間違いじゃね?
5756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:50▼返信
>>5755
ネタで言ってるにしてもつまらん
そのコメントにお前の人生が凝縮されてるみたいだよ
5757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:52▼返信
>>5745
タダの論点ズラしだな、製作者の周回推奨ゲームと一緒にすんなよw
5758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:54▼返信
ピクマンの体験版そっちのけでFFのネガキャンに勤しむ任天堂患者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:55▼返信
>>5757
2周目は敵の強化と最強武器作成可能ってことしか元々言ってないじゃん
1周だけじゃヌルゲーだよってことを言っただけだろ…額面通りにしか言葉受け取れんのか
5760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:00▼返信
IGNJが正式にレビュー出したんで
山田って人のレビュー読んだけどこの人も長文の割に中身がいまいちというか
ベアラー差別は社会構造の問題を描けてないと社会派っぽい様な事を書いてたけどその構造的問題とは具体的になんですか?と問いたくなる内容だったな
5761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:02▼返信
>>5760
ワタナベのあれがあったからちゃんとやってるアピールするためだけの記事だろあれ
5762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:03▼返信
>>5748
普及台数と購買率()でフォローしているつもりのPSファンボーイがたっぷりいますねw
5763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:04▼返信
そもそも現実社会の差別問題も
かつてのアフリカが植民地支配されてた頃の様に
支配者側が国民同士を意図的に反目させる事で
自分らに目が向かない様に仕向ける場合もあるが
大抵は見た目の差異や文化、思想が異なるって些細な理由から始まり
いつまでも残り続けてるもんでしか無いからなあ
5764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:05▼返信
>>5743
FFは何で1000万出荷しなかったの?売れないと思ったから?
5765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
>>5759
期待した人間にしたらガッカリしかねーわ、あれだけ雄弁に語ってたら他にも周回要素がいろいろあると思うだろ普通。
5766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
やっぱりFFはPS独占で開発するべきよ
箱マルチにしたらクオリティが落ちる
5767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
>>5764
今の時代売り上げの大半が出荷の必要のないDLに移行してるからじゃないっすかね
5768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
装着率の話はやめとこうぜ
前作102%だったのに今作8%だったシリーズがあるらしいし
5769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:09▼返信
>>5765
追加イベぐらいは欲しかったとは思うのは確かだけどがっかりとまではいかないわ
あー全部言ってたんだなーぐらいのもん
5770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:12▼返信
>>5762
悔しいブヒーwww
5771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:13▼返信
※5737
※5738
※5739
※5740
スイッチの発売当時、スイッチ・PS4マルチのソフトでPS4の方が若干多く売れてるときにGKは「普及台数なんて関係ない」的な書き込みをしてイキってるんですが覚えていませんか?2017~2018年頃の週販記事を見に行くとよく解ります。
5772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:13▼返信
もうすぐ6000コメえっぐw
豚ちゃん大発狂じゃんかわいそw
5773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:14▼返信
>>5746
超糞ゲーの間違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:15▼返信
>>5767
PSファンボーイ的にはDL9割()なんだろ?パッケ出荷100万本なら大したことないでしょ。FFですよ?
5775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:17▼返信
前作初日500万から6日で300万の激減、スクエニ株FF16ショックで大暴落だから
ゴキちゃんの発狂で伸びる伸びる
5776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:17▼返信
>>5725
普及台数が低いと300万本から本数が増えるんですか?
5777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:18▼返信
>>5733
所持者の内何割遊んでるかどうかは関係あるだろ?そこから逃げるなんて情けないねwww
5778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:19▼返信
>>5720
日本ではF2Pの比率がどの地域でも高いってソニーが公式で出してたね。
5779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:20▼返信
コメ伸び過ぎだろwww
5780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:20▼返信
2周目というかエンドコンテンツは
吉P大好きなTOの死者の宮殿みたいな世界観にマッチしたのが欲しかったわ
100層くらいで強敵やボスがランダムに出てくるの撃破する感じのがw
タイムアタックモードとか各地に点在する石碑に触れたらプレイ出来る様になる
縛りプレイモードは正直微妙
5781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:20▼返信
もっと爆死すると思ってたら全然売れてしまってぶーちゃんめちゃイライラしとんなww
5782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:24▼返信
100万も行かないとか言ってた🐷土下座しろカス
5783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:25▼返信
FFを酷評してる奴らって
あら捜しに躍起になってるだけか
もしくは基本的にFFに対するハードルが異常に高すぎるんだよね
そんなの洋ゲー大作でも出来て無い要求を平然として来るしかも複数
他のゲームならそれ普通に目をつぶってる要素なのにとツッコミたくなるのが本当に多い
素人ならそれでもいいけど曲りなりにもプロなIGNJの連中とかまさにそう
5784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:25▼返信
FF7Rの時、DL率4割でスクエニ史上発売週1目でのDL率一番高いって出してるんだよね。
コロナ真っただ中の時にDL率4割で一番高いのにFF16はファミ通ではどんな数字になるのかな?

因みにFF7R国内初週パッケ70万本、スクエニ公式国内100万本だったので日本ではDL率3割が妥当です。
5785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:29▼返信
ワイは序盤にあの敵が明確に姿を現さなかったり
バイロン叔父さんも出さない構成でいきなりミドみたいなの出てたら
序盤と違い杉やと憤ったかもだが徐々に馴らして
従来のFF的な要素も混ぜてくる構成なんで悪く無かったと思うけどね
この手の批判はオウガとかFFTでも散々みたからまたかって既視感も強い

5786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:30▼返信
いまいち信じられないんだよね オワコン+凡ゲー+パクリアクション+初心者用ゲームが300万って。

ソニー「技術開発支援と300万本まで保証するから独占で作ってけれ」
ソニー「うわぁ・・・200万本は自社買いしないといけなくなった・・・オワタ」

こんな感じじゃないの?
5787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:35▼返信
>>5567
任天堂はサードソフトの代金はロイヤリティのみ売上・利益に挙げてるからね。
PSはDLサードソフトの代金をそのまま売上に載せてるから売り上げの数字大きい。
つかSIE単体は増収減益、ハードが足引っ張てるんだけどw
SIE、2022年3月期決算は売上高7%増の1兆0937億円、営業利益16%減の836億円と増収減益
5788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:35▼返信
※5786
社会経験が無いと
こんな幼稚な妄想を書ける様になるのかな?
つかキッズだよね?いい歳こいた大人じゃないよね?
5789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:37▼返信
>>5782
国内の話しやろ
5790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:41▼返信
ブーちゃんの顔が赤ピクミンより真っ赤やん
5791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:42▼返信
>>5783
FFに対するハードルが異常に高すぎるってw

PSソフト今年一番の注目作レベルで発表してるの忘れたの?www
5792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:50▼返信
しかしまだネガキャン野郎共色んなところで暴れてんなぁ
5793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:53▼返信
これからPS5買う人にもおすすめ出来る作品だからな
5794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:55▼返信
※5242
スクウェアが主力ゲームのリメイクで得た自信『FF7リメイク』は発売3日で350万本を超えた2020年07月23日
発売3日間の販売本数は350万本を超えた。逆風下では、善戦したといえる。主力市場の欧米でコロナによる都市封鎖が実施され、小売店が閉まる中で、パッケージソフトの生産量を絞らざるをえなかったからだ。ポジティブな変化もあった。小売店が閉鎖されたことで、これまでダウンロード販売があまり普及していなかったヨーロッパの一部地域などでもデジタル化が進んだのだ。
『FF7リメイク』は、発売3日間の4~5割がダウンロードによるデジタル購入だった。当社のタイトルの中でも、これまでにない高水準だ。
デジタル化が進んで4~5割かよw
※5784 高水準としか書いて無いな。
5795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:56▼返信



MSに買われてたらレッドフォール化してたなw


5796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:00▼返信
装着率102%とかやらかしてる任天堂の信者なだけあって普及台数の概念は存在しないかw
5797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:01▼返信
>>4953
現実は増収減益...一番駄目な奴だ...

SIE、2022年3月期決算は売上高7%増の1兆0937億円、営業利益16%減の836億円と増収減益
5798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:05▼返信
ps5専用ソフトにしては売れてるんじゃないかな?
5799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
>>4914
普及台数・購買率云々言ってるけど300万本はどこまで行っても300万本だw
5800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:11▼返信
いちばん面白くない反応しにくい数字だな
5801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:12▼返信
>>4887
普通やろ。7年目のハード売り上げ減っていくんだから。
5802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:12▼返信
>>5780
死者の迷宮か、それならいくらかは良かったなホント
5803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:20▼返信
普及台数とか購買率とかいうなら発売当時スイッチ:ブレワイがパッケだけでも2人に1人買ってる状態だったので最強ですね

ゼルダだから爆死とか言ってたPSファンボーイはまさか10人に1人しか買っていないFF16は爆死じゃないとか言わないよね?www
5804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
>>5495
買わなくて良かったなぁ
5805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:23▼返信
>>5777
ハードが売れれば売れるほど希薄になってくけどもちろん更新していくんだよね?wwww
5806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:24▼返信
>>5803
装着率102%wwwww
5807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:30▼返信
>>5758
ピクミンな

別に体験版やらなくても購入するから。
国内じゃFF16のライバルになるかと思ってたけどまさか世界累計でもライバルになる可能性出て来たな。
ピクミン3 DX 世界204 国内86 海外118
5808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:32▼返信
>>5806
装着率102%馬鹿にしてるみたいだけど、普及台数・購買率イキってんの変わらんよ?
5809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:33▼返信
>>5808
装着率102%wwwww
5810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:35▼返信
>>5775
激減の意味調べたら
5811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:37▼返信
行列もないのに国内200万以上売れたという任天堂界隈
いつもどこで売れてるの
5812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:39▼返信
>>5796
やれたいソフトなら本体ごと買うから普及率台数なんて関係無いとか暴論も言い始めたよ
5813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:48▼返信
>>5803
だから少なくともティアキンよりは購入率高いんだって
5814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:00▼返信
>>5793
残念ながら今の時代嘘はすぐバレるよ
5815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:02▼返信
>>5814
確かにお前の嘘が速攻でバレてて草
5816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:07▼返信
PS5の世界の販売台数が3800万台だろ?
300万本っつーと8%弱のユーザーが買ってる訳だ
日本の販売本数が分かれば販売台数も大体分かりそうだな
5817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:07▼返信
豚大発狂の5000コメ超えw
豚は妄想癖あるから自分らで捏造ネガキャンしまくってる内に本当に売れないと思い込んでたろ?w
現実はPS5だけで初動300万本の爆売れ
スイッチのサードで初動こんなに売れたタイトル1本もなしw w w
5818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:41▼返信
無職ニート引き篭もりのPS5エアプ100%ゴキブリの大発狂の5000コメ超えw
5819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:43▼返信
>>5807
ピグミンだエアプ
5820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:46▼返信
スクエニ的には100%の大爆死だったな

※PS5版の発売から6ヶ月独占販売
売り上げ速報で今後は他でも発売するって宣伝しなきゃいけないほどに追い詰められてるというのが現実だなw
5821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:54▼返信
>>5820
またぶーちゃん妄想で草
5822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:57▼返信
>>5818
豚ちゃん自己紹介おっつ〜w
5823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:58▼返信
>>5803
装着率102%wwwww
5824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:58▼返信
認めたくないからって約6000米はやり過ぎ
「300万本おめでとうございます」で終わる話なのにね
5825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:06▼返信
ソフト推定販売本数TOP10
1位(初登場) PS5 ファイナルファンタジーXVI
33万6027本(累計33万6027本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日

うわあ・・・・FF15やFF7Rで初週70万だったのに・・・
5826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:08▼返信
「思ったよりうれたな()」
5827.5108投稿日:2023年06月29日 22:12▼返信
>FF16(PS5) 初週33万6027本
申し訳ない。過大評価してた。某店長ブログに騙された。

5108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:24▼返信
某店長ブログでパッケージも爆売れで売り切れている店も続々という話から
DE分1割差っ引いてFF16の国内初週は50~60万本と予想 DL含んで95万本 これなら国内100万本の発表が無いことも整合性が付く
5828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:21▼返信
>>5817
爆売れ??w
目標随分と下げたなぁ
5829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:22▼返信
>>5827
やっぱダメだったか
5830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:24▼返信
6100円まで下がってきたな
来週は3000円かな
5831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:14▼返信
>>5824
ゼルダの時にそれ言えば良かったのにね
本当ゴキってあほだよな
5832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:30▼返信
爆死で草
5833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:38▼返信
300万売れて爆死は無いなあ。悔しいのは判るけどさ、事実は認めないとね。
5834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:57▼返信
悔しいブヒーwww
5835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 00:33▼返信
>>5834
いちばんくやしそう
5836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 04:34▼返信
>>2955
🔥🔥ダウンロード版も含めた数字ですwww🔥🔥🔥
5837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 04:45▼返信
>>5835
くせぇからしゃべんな
5838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 04:47▼返信
>>5829
豚の知能は既に終わってるだろw
5839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 04:50▼返信
>>5831
スイッチが終わってる現実はミエナイキコエナイw
5840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 05:00▼返信
>>5805
日本語が分からない程クソバカなの?
5841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 10:02▼返信
15から半減か
5842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 10:08▼返信
※5840
比率で語るならそうなるやろ?解らずに比率で語ってんのか?
これからずっとハードと同数売れても比率は減ってく一方なんだが?
「所持者の内何割遊んでるかどうかは関係あるだろ?」が大事なんやろ?1割いることが
元々の母数が有るんだからハードが100台売れたらソフトが110本売れないと減ってく一方やぞ?
5843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 10:10▼返信
>>5824
認めて無いのはPSファンボーイやけどなW
5844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 10:47▼返信
スイッチはps5の10倍以上普及してるんでしょ?なら300万って3000万本売れた様なもんじゃないの?
ならティアキンも普通じゃんw
5845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 10:48▼返信
PSファンボーイ「くたばれぇぇぇ任豚!999999!! It's over.」
5846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 10:52▼返信
海外からは"史上最高のオープンワールド"との声が大多数あがってるティアキン
青沼さんたちの言う「型破り」が、またしても業界の常識を破壊した格好
今作もまたゲームを語る上で今後数百年にわたる目標とされるだろう
5847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 12:18▼返信
>>5844
PSファンボーイが売れたようなもんで納得するなら別にいいけど
300万本はどこまで行っても300万本だぞ?
5848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 12:23▼返信
>>5835
悔しそうにしてる🐷ちゃん釣れてて草
5849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 12:52▼返信
ぶーちゃん悔しそう
5850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:15▼返信
この伸びっぷりが無知無恥ポークの異常性を証明してるなw
5851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:03▼返信
エルデンリングやティアキンの横に並びたかったんですよ
見ての通りの意地っ張りでほんとすいません

5852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:39▼返信
勘違いアホ豚がご迷惑をお掛けして本当にすいません
5853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:42▼返信
>>5847
初週と累計の違いが分からない程クソバカなの?
5854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:45▼返信
>>5843
ファンボーイ呼びが豚に効いてて草
5855.ネロ投稿日:2023年06月30日 17:53▼返信
今度ワンダフルワンちゃん🐶に会わせたるわな
5856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:33▼返信
※5853
初週と累計って何の話?PS5だと300万本がスイッチだと3000万相当だー...が初週と累計?意味不明なんだが
そもそも初週って大体日曜日までの合計だから水曜日発表の時点で初週ですらないよ?
5857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:32▼返信
ボリュームの差を考えれば当然だがエルデンリングは全然中古に流れなかったけどこれはもう中古市場に溢れまくってる。
5858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:45▼返信
撮り直さなかったドラマみたいで結構面白いのにな
そういう楽しみ方で売れないかな
5859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:15▼返信
天下のFFが売れなくなったなあと思ってたら
FFで一番売れたのが7の1300万本なんだな

スカイリムの6000万本に遠く及ばない販売本数
5860.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:05▼返信
なんか久々に開発者をぶん殴りたくなるゲームだわ
吉田とか言うやつも他と大差なかったな
野村、田畑以上に酷い
5861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:58▼返信
俺は大満足だったけどな。

それぞれの感想があっていいだろう。
5862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:00▼返信
探索や強化・収集とかしたい層には「一本道!ムービー見るだけ!」って思うだろう
でも時間無いけど強グラの大作を味わいたい俺みたいな層には「ちょうどいい」塩梅だったよ
5863.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:06▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
5864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:31▼返信
>>5856
>そもそも初週って大体日曜日までの合計だから水曜日発表の時点で初週ですらないよ?
それなw
しれっと二週合算の数字を出して驚いたわ
こっそりでいいから前作と同じように初日だと実は何本だったのかつぶやいてくれないかな
5865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:06▼返信
吉田とかいう人がセンスのないただの無能なおっさんってわかっただけでも収穫かな
5866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:35▼返信
なんだ結局ティアキンにもエルデンにもボロ負けだったか



解散
5867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 11:07▼返信
※5866
最後まで吉田が作っていればそうなっていたよ
こいつのあくどい所は体験版と言うガワだけハイファンタジーと言う最高の素材で釣っておきながら
中身は自分以外の3流スタッフが8割くらいを作っていた欠陥品を提供したこと
キワモノ路線だけど全てを自分で作る野村のほうがまだマシだ
5868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 11:37▼返信
1~6をリアルタイムでやってた世代こそ、こんなのFFじゃないって思うだろ
どこに当時のFFらしさがあるんだよ
9見習って出直せ
5869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:39▼返信
今の時代FFなんてただの凡ゲーじゃん

5870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 14:50▼返信
発売後吉田がだんまりなのがな(´・ω・`)
どや?FF史上最高の出来やろ?みんなめちゃめちゃ楽しんでるやろ?
なんてのが一切ない
いまいち微妙って自分でもわかってるんだろうな
5871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:36▼返信
タイタン辺りまでは駆け足でしんどかったけどその後は結構落ち着いて遊べて結構楽しいけどなあ。
今ラスダン前の大量サブクエを消化中
5872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:41▼返信
※5870

今となってみれば発売前のあの威勢は騙してでも売ろうっていう魂胆以上でも以下でもなかったな
ぶっちゃけ名作にはなり得ない出来というのは自覚してたんだろうな
5873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:43▼返信
結局ティアキンの足元にも及ばなかったか

雑魚すぎてつまんね
5874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:03▼返信
※5870

ポリコレ批判のとき対応したけど何言ってもアンチは噛みつくからな
静観するのが正しい。
5875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:04▼返信
ティアキンは時間の無い社会人のおっさんになった自分にはきっついわ
楽しいけどそんなゲームに時間費やせないから
かけた時間だけクリアに向かって進んでくれるリニアゲーは助かるんよ
ゲーマーには不評だろうけどな
5876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:06▼返信
※5871

俺もそうしたw サブクエめんどくさいけど
キャラの掘り下げが凄くて感情移入度がダンチだからお勧め
5877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:24▼返信
「ポリコレ無し」とか言ってる奴チラホラいるけど
ゲームやってないのバレバレで滑稽だわ
そこらの街にいるモブが当たり前のようにゲイだったりするし
主要キャラの1人もゲイで男同士のキスシーンあるぞ
5878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:49▼返信
※5870
本当に最高傑作だったよ
最初だけは
予測だけどこいつが抱えている14のスタッフがストーリーを書いているのは最初だけで後は別の奴らが作っている
14に関しては微妙とかクソゲーって表現は当たらない
神ゲーとクソゲーが区分が異常なくらいはっきりしているゲームだ
はっきり言うけど後半のストーリーは汚物と断言できるくらい酷いものだ
5879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:29▼返信
吉田は言ってる事がめちゃくちゃだった。
大人向けとかいいながら何でアクション何だよ。
どう考えてもFF7やFF10で育った大人世代はアクションよりもコマンドバトルのFFがやりたいでしょう。
後苦し紛れに予約が不調の現実見た後「初動が勝負では長い期間かけて売る」とか
エルデンリング見たいなオープンワールドでボリューム満点なら分かるけど1本道でボリュームスカスカのゲームが長く売れるわけない
5880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:55▼返信
良ゲーなのに爆死したのなら、ゴキブリハードのせいになってしまう。
クソゲーだから爆死したと考えた方がゴキブリにとっても良いだろう。
5881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:59▼返信
>>5877
そういうキャラをメインに持って来い と言うのが今のポリコレ

普通のポリコレならそれで十分なんだけどね
5882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:02▼返信
>>5875
沢山のゲームをクリアしたい人にはオープンワールド自体しんどいよね
5883.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:30▼返信
※5878 どういう展開が良かったの?
5884.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:33▼返信
※5879 ボリュームスカスカではないよ。早くクリアしようとしてるけどサブクエもこなしてたらまだ終わらない。
エルデンリングも本編はそこまでじゃなかった?
地下墓とか寄り道要素が多かったけど
5885.投稿日:2023年07月02日 01:49▼返信
このコメントは削除されました。
5886.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:06▼返信
エルデンリングとFF16とティアキンが同じ年に発売されてたら
GOTYはエルデンリング、ベストRPGがFF16
ティアキンは任天堂のために急遽新設されたベストアクションパズルを受賞してたろうね
5887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:08▼返信
ティアキンはただの暇つぶしゲームなんだよ
祠とコログ、アイテム集めて交換してもらうとかひたすらプチプチ潰してる感じするよ
5888.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:48▼返信
ティアキンとかパクリ満載のファンディク的な物なのにフルプライスとかあり得ないよね
ユーザーが阿保だから成り立つ商売
5889.ネロ投稿日:2023年07月04日 00:25▼返信



主人公の自主犠牲で死んで終わるとかバイオ8のパクリやん
力使い切って片手が石化するところもまんま
5890.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 02:30▼返信
※5888
F16 10000円w
5891.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 10:48▼返信
>>4595続き
エディオンFF16通常版 1日3~6本コンスタントに売れていたけれど、月曜9本売れたと思ったら火曜の朝方に26本・・・なんかやったなw
6/29 0時196本 6/30 0時193本 7/1 0時188本 7/2 0時182本 7/3 0時180本 7/4 0時171本
7/4 9時半145本
エディオンFF16本体同梱版 1日約4~5台、土曜に9台、月曜に8台
6/29 0時100台 6/30 0時96台 7/1 0時91台 7/2 0時80台 7/3 0時77台 7/4 0時69台
7/4 9時半68台
5892.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:15▼返信
これが「定価」で買う人間の数か
ま、セールスで割引して見かけ上の売上増やしてくださいよ
5893.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 21:40▼返信
水星の魔女のキャラデザに頼めば最低今みたいな爆死は防げたはずだぞ
問題は原神並のトゥーンレンダリングが出来る人がスクエニにいるかだが
5894.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 12:40▼返信
弱者男性ハードPS5
5895.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:13▼返信
体験版詐欺ゲー
5896.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:33▼返信
爆死してて草
5897.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:00▼返信
FFが爆死したかぁ
5898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:27▼返信
続報が来ないなぁ・・・

なんで?

直近のコメント数ランキング

traq