• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




東京の繁華街でネズミの大群相次ぐ コロナ明けと相関

1687954230153


記事によると



東京都内の繁華街に生息するネズミの大群の映像がSNSに投稿されており、新型コロナウイルス禍が一段落し飲食店などに活気が戻ってきたこととの関連性を指摘する声が上がっている

・ネズミの大量発生は病原菌を媒介する公衆衛生上の問題だけでなく、火災などの経済的損失にもつながる

・害獣・害虫駆除を手掛ける「ホームレスキュー」によると、東京都内には少なくとも25万匹のネズミが生息していると推計されている

・ネズミの大量発生で気をつけなければいけないのは、発熱や腹痛などを引き起こす「レプトスピラ症」や「サルモネラ症」の原因となる細菌を媒介すること

・建物内の配線や電子基板がネズミにかじられれば、火災の原因にもなる

以下、全文を読む






新宿








六本木





渋谷





錦糸町





池袋






秋葉原






この記事への反応



生ゴミの処理までの扱いが悪い飲食店が多いんだろうなぁ

助けて猫

生ゴミ無造作に捨てててんだもん。そりゃ繁殖しますよ。もっと早く規制しなきゃダメだよ。

疫病が蔓延する前に、媒介となるネズミを駆逐すべき!

築地市場のネズミはどこに行ったんだろう。

渋谷も凄かったな…
今どきの野良猫はいい餌貰ってるからネズミ獲らないのよね🤔


映え目的で買って、少し食べたら捨てたり食わずに捨てる人も居るって問題になってたし、それ抜きにしても残飯生ゴミは多そうだもんな。

都知事、対策を至急お願い致します

繁華街のねずみデカくてびびる。

コロナ禍のどさくさで駅、コンビニからゴミ箱撤去したのが原因かな?
合わせて海外からの旅行客も戻ってきてるしね。










ぎゃああああ
不衛生すぎるだろ!
















コメント(519件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:32▼返信
ルッキズム
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:32▼返信
東京ネズミーランド
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:32▼返信
トンキンは所詮トンキン
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:33▼返信
百合子は何してるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:33▼返信
ハハッ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:34▼返信
人口が多くて、ゴミの量も比例して多いんだもの
そりゃネズミに限らず野生生物に取ったら天国よ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:34▼返信
まあ日本一マンホール容積デカいんだからもともとアホほどいるやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:34▼返信
駆除業者大儲けらしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:34▼返信
東京ネズミーランド
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:34▼返信
猫さん動員したらいいのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:35▼返信
東京ペスト
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:35▼返信
黒死病くるか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:35▼返信
今は野良猫みたいな天敵もいないだろうし野放し状態で数増やしてそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:35▼返信
その内ペスト流行りそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
もっといるかと思ってた
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
ㅅㅂ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
わらわら動いてるの見るとやっぱ気持ちわるいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
ネズミのほうがZ馬鹿のペロペロよりインパクトデカいと思うけど
病気もあるし
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:36▼返信
トー横キッズとかいうネズミも増えてるしな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:37▼返信
これ前に出回った動画じゃん
古い動画使いまわして何がしたいの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:37▼返信
ペスト流行りそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:37▼返信
ド~ブ~ネ~ズミ~みたいに、美しくなりたい~
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:37▼返信
コロナという病原菌を撒き散らした中国人はその10倍いるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:37▼返信
石原の時は良かった
ネズミはゼロにできるのかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
武漢ウイルスの次は東京ウイルスですかね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
猫の街にするしかない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
街自体が生ごみ臭そうだし酔っ払いのたちしょんくさそうだよねトンキン
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
中国人に食べてもらえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:38▼返信
>・生ゴミ無造作に捨てててんだもん。そりゃ繁殖しますよ。もっと早く規制しなきゃダメだよ。
これな
規則を守らない奴に限ってゴミの回収(規則)がなかったら怒り狂うくせに
自分が規則守らないのはOKって随分都合の良い規則だこと。
ゴミの出し方の罰則を設けないとどんどん増えるよ、だって餌が道路にあるようなもんだもん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:39▼返信
飲食店は生ゴミ出すなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:39▼返信
トー横キッズにネズミ駆除の仕事与えよう 
あいつら暇そうだし出来るだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:39▼返信
きったねえ都市だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:39▼返信
田舎民がうるさいですねぇ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:41▼返信
>>駅、コンビニからゴミ箱撤去したのが原因かな?

逆だろ頭悪すぎるだろしね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:41▼返信
マジで渋谷の辺は大阪より臭え
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:41▼返信
百合子は何もせんと知事の給与貰ってんのか
けしからん今すぐ脱いで反省しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:41▼返信
移民と比例して増えるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:41▼返信
ふと暗がりに目をやると居るよね鼠
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:41▼返信
東京って地形が悪いのかドブみたいな臭いするところがちょくちょくあるんよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:42▼返信
トンキンやべぇな…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:42▼返信
近年の研究だとペストはネズミではなくノミが人に媒介したのが通説みたいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:42▼返信
東京ほんま気持ち悪いな。何でこんな汚いの?民度終わりすぎやろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:42▼返信
東京の人はネズミにやさしいなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:42▼返信
席離れてる間にネズミに齧られてるのヤバすぎだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:42▼返信
管理された高層ビルにでも住まないとネズミと同居することになるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:43▼返信
トンキンは修羅というよりネズミの国か
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:43▼返信
朝方の繁華街ってほんと色んな匂いが混ざってすごいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:43▼返信
>>39
少しでも繁華街っぽいところになると悪臭ひどいよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:43▼返信
東京も大阪も人間が住む場所じゃねぇ
やっぱり名古屋が一番よ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:43▼返信
石原時代にカラス駆逐したのも一因な気がするなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:43▼返信
殺鼠剤死ぬほどばら撒けばいいのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:44▼返信
サッカー観戦の後はゴミ拾いして帰るぐらいきれい好きなのに首都はドブネズミまみれの模様
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:44▼返信
災害とかでインフラ止まったらネズミに食われそうトンキン
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:44▼返信
トー横やばそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:44▼返信
東京どんどん酷くなっていくなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:44▼返信
歌舞伎町のネズミを野放しした結果だろ
しかもかなりでかいし、気持ち悪くてビビる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:44▼返信
>>1
ネズミより韓国人の方を殺処分にしなければならない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:44▼返信
ネコを安易に保護した結果ネズミが増えましたwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:45▼返信
歌舞伎町とか寝ている奴が耳等齧られたりせんのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:45▼返信
きったねぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
何してんだよ小池
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
さすがトンキン人
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
なぁ?東京人、ちゃんと掃除せえよ。これを放置って考えられないわ。日本じゃないみたい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
秋葉の捕獲機欲しい
どこで売ってんのかしら?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
一匹一匹数えたの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
※51
一時的に殺しても増える原因をやめなけりゃすぐ戻るわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
ネズミは躊躇なく殺るよワタシ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:46▼返信
ディズニーランドかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:47▼返信
品川でも昼歩いてて遭遇するし体感もっと増えてる気がする
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:48▼返信
後進国だよなこの国
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:48▼返信
人とゴミとネズミの臭い
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:48▼返信
>>30
巣鴨の辺りは夜3時には回収車が持っていく
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:48▼返信
東京のネズミはなんかでけえんだよな
都市部のカラス同様まるまるに肥えてやがる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:48▼返信
ディズニーランドじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:49▼返信
殺鼠剤(さっちゅーざい)
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:49▼返信
夢の島のひどいころはアフリカの子供みたいにハエにたかられてたしトンキン
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:50▼返信
トー横キッズとどっちが多い?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:50▼返信
>>41
そのノミをネズミが元気な状態で増やしながら運んでいる
強襲揚陸艦ネズミ号なんやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:50▼返信
トンキン人責任取れよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:50▼返信
ハハッ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:51▼返信
海の水もうんこ臭いしきたねえ街だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:51▼返信
>>51
ネコガー
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:51▼返信
残念ながらここまで増えて東京全体に居るし
最早飲食店のゴミだけではなく食品扱ってる店とかやられてるんだよな
スーパーとかコンビニとかヤバイで働くと解る。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:52▼返信
都心は、消毒だ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:52▼返信
コオロギを食わなくていい方法思いついた
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:52▼返信
トンキン人自体がネズミ並だから
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:52▼返信
人間よりかわいいじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:52▼返信
>>82
じゃあネコ死ぬほどばらまけばいいだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:52▼返信
>>58
猫の餌付け不始末を鼠が頂く
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:53▼返信
毎日東京に通ってるけどネズミなんて1度も見た事ないな
本当にいるのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:53▼返信
ねずこ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:53▼返信
もはやでかいゴキブリだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:53▼返信
>>73
子ネズミはカラスに捕まってたな 肥えた親は捕まらんネズミ取りでも。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:54▼返信
ゴキブリみたい
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:54▼返信
このまま対策しないとマジでペスト二代目(コロナ突然変異)が猛威を振るいそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:54▼返信
こういうことには税金使わないんやろな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:54▼返信
東京ネズミーランドってご存じ❓
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:54▼返信
野良猫の減少が原因だったりしない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:54▼返信
>>85
アメリカで既にネズミーナッツバターやったろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:55▼返信
トンキンランド気持ち悪
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:55▼返信
トンキンなんてこんなもんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:55▼返信
プレーリードッグ増えすぎィ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:55▼返信
>>90
飲食働けば解る 排水溝や穴があるとネズミ取り業者も匙投げる程。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:55▼返信
やべえ病気が発生しそうだな
武漢の次は…
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:56▼返信
野良猫の避妊手術なんてアホなことやめればすぐいなくなるよこんなもん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:56▼返信
都民だけど最近マジで汚いから都心行かんわ
(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:56▼返信
>>96
どの政治家が儲かるかによる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:56▼返信
田舎者は東京の臭さにびっくりするよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:56▼返信
食用ネズミならともかく野良ネズミ食うのはヤバすぎる
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:56▼返信
ミッキーマウス好きでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:57▼返信
小池のババアは仕事しろよマジで
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:57▼返信
>>105
イエネコも外来動物で本来であれば駆除対象
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:57▼返信
これこそ闇バイトの出番だろ
一匹駆除で100えんとか
25万匹全部退治すればビッグドリーム
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:57▼返信
>>98
無いな 外はカラスもいるし 東京は地下や建物の隙間が多いから。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:57▼返信
これだけデカいのが大量にいたら猫すらネズミに食われるんじゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:57▼返信
東京は綺麗とか幻想だよ
下手したら地方の田舎の方が綺麗で清潔なくらい
飲食店街で大量のネズミが発生してるとか衛生面でもアウト
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:58▼返信
本格的に駆除しないと悍ましいことになるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:58▼返信
>>112
ネズミが絶滅したら次はネコを絶滅させる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:58▼返信
グエンを放て
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:58▼返信
猫放てよ

自分も実家で猫飼ってるけど、普段いい餌食っててもネズミをオモチャにしてなぶり○すし。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:59▼返信
ネコと和解せよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:59▼返信
とーよこに集まればいいのにな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:59▼返信
ほら、ミッキーがあなたの側に…✨✨🐭✨✨🐀
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 22:59▼返信
>>120
ネズミの死体が腐敗してさらにヤバいことに
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:00▼返信
何で業者に駆除してもらわないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:00▼返信
飲食の店の中にでも出現したら拡散されて営業終わるのに
野放しで本当に大丈夫か?
危機感持てよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:00▼返信
ネズミが増えると蚤とダニが増える
寄生された個体がしぬと別の生き物に移動するから
ネズミの出る家はヒトやペットがよくダニ蚤に食われる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:00▼返信
ネズミトラップ動画撮り放題やん
YouTubeネタ困らんで
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:00▼返信
ネズミを猫が食べる、猫を在日が食べる

食物連鎖です
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:01▼返信
🐀って結構デカいんだな…
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:01▼返信
鼠はゴキより人に近いから、よりヤバいの持ってる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:01▼返信
夏+ネズミ+東横キッズで地獄みたいな災害起きたりしないかね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:01▼返信
😢💢全て…駆逐してやるっ…!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:01▼返信
>>1
たしか毒が効かないスーパーマウス?みたいなのが出てきたせいでもあるらしいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:01▼返信
>>129
なるほど
トンキン=壺ってことね
納得
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:02▼返信
これがアメリカだったらこの店速攻で閉店させられるぞ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:02▼返信
東京で飯は食えねーな
恐ろしいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:02▼返信
小池になってから東京ひどいな
東京人はなんでこの人そんなに好きなんだ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:02▼返信
魚市場であんなに騒いだ小池は





何もしないのであったw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:03▼返信
ねずみと地下水問題なんとかしないとヤバいぞ岸田
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:03▼返信
>>113
昔ブラックバスでこれやったら
養殖して売るやつ現れて大変だったそうな
中止したら養殖されてたやつ放流されたそうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:03▼返信
東の京都




143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:03▼返信
>>111
太陽光発電の利権でガンバってます!
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:03▼返信
レミーのおいしいレストランのアトラクションできたんだ
リアルだなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:04▼返信
店がゴミを外に出すから悪いよな
店を指導しろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:04▼返信
※140
まず都知事に言おうよw
じゃなきゃ、都税を国税にしろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:04▼返信
栄養状態ものすごくよさそうだし繁殖力も高まってるだろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:05▼返信
ネズミと比べたらゴキブリの方がまだキレイやからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:05▼返信
これクマネズミだろ
この大きさはやばいw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:05▼返信
>>140
(増税の匂いがする…っ)
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:05▼返信
熊ネズミだったか、殺鼠剤も効かないってやつ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:06▼返信
東京の黒い鳩(排気ガス等で羽が汚れる)
🆕東京の黒い鼠(単にドブネズミ大繁殖)
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:06▼返信
ドブネズミみたいに
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:07▼返信
さすが後進国w


先進国の韓国じゃネズミなんていないよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:07▼返信
令和にペスト復活したらいよいよ日本の終わりって感じやな…
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:07▼返信
店主や店員に商店街や区など
全員が馬鹿だからネズミも大量に発生する
こんな汚い所に飯食いに来る都民も同じく馬鹿
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:07▼返信
つうかなんでゴミをそのまま外に放置してんだよ
アホじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:07▼返信
最近は中国人も食べないんだな
あいつらのほうが金持ってるから
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:07▼返信
猫も逃げるレベルだろこんなの
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:07▼返信
トンキンの大好物はドブネズミ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:08▼返信
マック、スタバ、カップ麺、コンビニ弁当
道端に捨てて帰るのが当たり前みたいな人達多いからな東京はマジで
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:08▼返信
確か稀に人襲うこともあるんだっけ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:08▼返信
>>57
聖帝サウザー「韓国人だと。
フ・・・・・・ついにでてきたか ドブネズミの親玉が!!」
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:08▼返信
東京って街中歩くと臭いんだよね
最初はホームレスの臭いかと思ってたがこういうことだったのね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:09▼返信
餌をあげなければ勝手に減っていくのでは?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:09▼返信
こういうことこそ真剣に取り合わない行政にほんと草も生えない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:09▼返信
承太郎さんが気合い入れりゃあ、ポパイにホーレン草、楽勝っスよ~~~
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:09▼返信
店員は地元じゃないからなw
ドブネズミが大量発生しようがどうでもいいw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:09▼返信
トンキンって汚物のイメージしかないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:09▼返信
ねずみ講 再び! バイオ化して液状化してるウイルスだから、また起きたか どうやって始末すっかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:09▼返信
東京五輪終わったら、どうでもよくなったんだろうな。次は札幌ですー
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:10▼返信
>>56
ビビビのねずみ男「呼んだ?」
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:10▼返信
しかし、最後はしぬ運命には逆らえない
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:10▼返信
梅毒の次は黒死病かな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:10▼返信
※166
保健所なんか、3軍ぐらいの役所だからなw
コロナとネズミで1軍扱いしないとねw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:11▼返信
町からゴミ箱無くす一方で飲食店のゴミは放置させるとかアホか。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:11▼返信
ネズミの町
東京
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:11▼返信
今から思えば、石原の時はカラス激減させたり歌舞伎町浄化したり
ほんと役所も役人も仕事してたよな

小池はカラスもネズミも歌舞伎町も過去最悪になっても放置じゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:12▼返信
渋谷と新宿はマジでなんであんなに臭いのか
見た目だけだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:12▼返信
醜悪なまとめサイトみたい
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:12▼返信
×東京ファースト
〇利権ファースト
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:13▼返信
>>178
トンキンが選んだ都知事だからなぁ〜
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:13▼返信
デカくて多いからイエネコじゃ負けそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:13▼返信
百合子ちゃんVSジェリー軍団(トムとジェリーのトム不在)
  ~新宿の頂上決戦~
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:13▼返信
ネッミズム
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:13▼返信
TOKYO
いえーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:14▼返信
非常食
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:14▼返信
ネズミが増えたら、「伝染病が流行る」のは世界中の歴史が証明している


とくに新宿・渋谷あたりのゴミみたいな底辺ドキュンの街は、ネズミだらけでマジ汚いし終わってる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:14▼返信
窮鼠猫を噛むってレベルじゃねーぞ!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:14▼返信
※178
百合子って何か仕事した?公金チューチューだけ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:15▼返信
>>187
河野「それ、いいね👍」
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:15▼返信
東京って町を綺麗にしようっていう美的感覚がないよな。東京行ったときコンビニの前にカップラーメンとかそのまま放置されててびっくりしたわ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:15▼返信
ネズミの💩入りラーメンやらハンバーガーうめぇか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:15▼返信
※190
築地からネズミ追い出した
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:15▼返信
>>165
もし鼠が餌をもらうではなく、
餌を奪うだとしたら…?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:16▼返信
コオロギとどっちが美味しいかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:16▼返信
発表が25万なら実際は250万はいるよなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:16▼返信
あーこれキングネズミになるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:16▼返信
これがトンキン
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:17▼返信
家賃を払えネズミ共😡
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:17▼返信
ネズミレギオン
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:17▼返信
※192
東京に住むより、東京に程ほど近い田舎のベッドタウンが最強だなって思った
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:17▼返信
渋谷だけじゃなく東から西まで繁殖してんのかよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:18▼返信
汚え街だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:18▼返信
東京のネズミって数が多いけど小さいな、クマネズミってやつ?
大阪で見たネズミはデカいドブネズミで29cmのワイの靴よりデカくてビビった
wikiに書いてあるより明らかにデカかった、十分な栄養で丸太りしたんだろうか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:18▼返信
ウンコタワマン
ネズミーランド
乞食キッズ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:18▼返信
デカさも数もやばいな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:18▼返信
>>93
市販の鼠取りの入り口に入らなくなってきた気がする
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:18▼返信
次の支配者はゴキブリかネズミか
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:19▼返信
トンキンなんて昔からこんなもんだろ
211.水曜日のはちまさん投稿日:2023年06月28日 23:19▼返信
   東京都
人工よりネズミの数
 の方が多い説
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:19▼返信
ランドが拡張したと思えば良い
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:19▼返信
>>176
バカの尻拭いは結局 “政府”なんだよなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:19▼返信
ネズミのユッケ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:20▼返信
🐭「さぁ、パーティのはじまりだこら!!」
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:20▼返信
食に困ってる国に送ろう😉
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:21▼返信
百合子こういうのはスルーだからね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:21▼返信
東京は快適でチュー!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:21▼返信
責任もって世話しろよ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:21▼返信
やめなさい!
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:21▼返信
※178
口は多少悪かった気もするが、正しく公僕って人だったよな
都民ファーストなんて言うまでも無く当たり前で排ガス規制とか色々凄い人だった
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:21▼返信
東京チュウチュウ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:21▼返信
ハンティングに行こう!
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:21▼返信
六本木もネズミの巣なのか
もう東京名物としていかに活用するかを考える段階ではないだろうか
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:22▼返信
百合子ちゃんさぁ、
そろそろネズミにも
「密です!」やっちゃいなよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:22▼返信
大量の飲食店が如何に生ゴミを大量発生させるかを無言でネズミの大発生は語る訳だ
業務用や生鮮食品を保管する冷凍倉庫なんか有り余る食材で倉庫に一杯だもんな
燃料費高騰や円安で食料自給率がガタ落ちしてるのに一体どこから食材が集まるんだ・・?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:22▼返信
カエルが生きたままの鼠やハムスター食べている動画いいよね
何回も見てるわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:22▼返信
ディズニーは千葉
ネズミーは東京なんで
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:22▼返信
賄賂強奪クソ東京五輪の都内クリーン化計画でホームレスと野良猫一掃したからなWWWW
天敵いなくなればパラダイスにもなるだろう典型的なバカの極み政策
都内だが幸いウチの近所の地域猫はまだ数匹いるからだいじょぶそうだが
全部去勢と避妊してるからこいつらいなくなったらヤバいことになるだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:23▼返信
>>22
ねずみ男「なら俺様のコスプレしろ」
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:23▼返信
・助けて猫

猫も集団リンチされるだろこんなのw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:23▼返信
※4
税金盗むことと総理になる夢しか考えてない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:23▼返信
本家は千葉で、これが東京ディズニーランド
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:24▼返信
>>93
そのうち高いところでネズミが見つかるのかね?
子猫を高いところに生きたまま保存する賢いカラス
時々人に見つかって救出劇やってるアレ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:24▼返信
自然や動物には敵わないのですよ人は
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:24▼返信
岸田のせいで日本はどんどん貧乏になってる
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:25▼返信
猫が道路でペチャンコになってるのがいいかネズミがはびこってるのがいいか選んでどうぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:25▼返信
黒死病でも始まるかな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:25▼返信
ネズミ1匹100円で買い取ってくれねーかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:25▼返信
オリエンタルランド逆転勝訴祝いに東京都在住のミッキー達が駆けつけてくれただけなんだよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:26▼返信
ネズミが安心して暮らせる日本。ネズミのための政治。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:26▼返信
これが真の東京ディズニーランドです
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:26▼返信
>>149
クマネズミ「違う、我々はハムスターだ」
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:26▼返信
ネズミランドやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:26▼返信
※236
沖縄県民はまず県知事に言いましょう
東京都民はまず都知事に言いましょう
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:27▼返信
※243
小池「通ってよし!」
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:27▼返信
このネズミたちに発電してもらいます。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:27▼返信
保健所は遊んでるのかな
歌舞伎町なんざ片っ端から店の営業停止にしろよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:28▼返信
ネズミを食べて食費を節約しよう

天竺ネズミが食べられるのだからドブネズミやクマネズミも食えるはず(`・ω・´)
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:28▼返信
トンキンwwwwwwwwwwww

こんなクッサイとこで五輪やってたんか
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:28▼返信
岸田「都民税を国税にしてくれるならいくらでもしますよw」
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:28▼返信
ライオンくらいじゃないと相手にならん
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:28▼返信
>>205
都内はドブが多い
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:28▼返信
ネズミ太郎「ネズミ美味しいです」
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:29▼返信
百合子は会見で映えることしかやらない
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:29▼返信
野良猫、保護されるからどんどんネズミ増える
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:29▼返信
ネズミだけに中国みたいだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:29▼返信
>>227
キミ猟奇犯罪者の素質があるね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:30▼返信
公金チューチューのドブネズミが蔓延ってるから当然では?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:30▼返信
なろう冒険者は初心者がこれの巨大なやつと戦うんだろ
無理www
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:30▼返信
味は鶏肉に近いらしいからうまく料理すればいけるんじゃね
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:30▼返信
アフリカの子どもたちに送ってあげよう
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:30▼返信
もとからこんな定期だぞ

東京の空気はまじで汚いから酷いとき病気もらって来るで
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:31▼返信
今の都知事って牟田口?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:31▼返信
東京は冒険者ギルド作ってスラムのキッズに仕事与えろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:31▼返信
東京ネズミーランド売春、性病
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:32▼返信
その内人間より多くなるぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:32▼返信
はじめて東京に行った時、新宿や池袋、渋谷の街の臭さに本当に驚いた
何年も街のインフラが大きく変わらずに居るから、ドンドン汚い所は汚れが積み重なってんだろうなと感じた
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:32▼返信
昭和な経営方針の老人達は皆死んじゃっただろうし
見えない所も綺麗にしよう、店の周りを綺麗にしようって人が居なくなったんだろう
町内会、商店街の組合みたいなのも機能してないんじゃ無いかな?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:34▼返信
これはまだ序章に過ぎない
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:34▼返信
あの時は惜しかったな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:35▼返信
小池「キャー怖い」
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:35▼返信
>>255
足元のネズミからは目を逸らしてハリーポッター三昧だからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:36▼返信
※264 牟田口廉也のほうが有能まであるw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:36▼返信
中国に頼んで焼け野原にしてもらったら?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:37▼返信
中国人呼んで来い
奴らネズミなら喜んで食うだろ
中国のネズミより安全だし
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:38▼返信
※253
そうなんだ、そのうち馬鹿でかさにビビった投稿があるのか・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:38▼返信
GKちゃんよりましだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:38▼返信
東京ってほんときったない町だな
もう首都は京都に移した方がいいんじゃないか
元々京都が首都なんだし
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:39▼返信
トンキイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイインwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:39▼返信
ネズミは人類の敵だから本格的に対策取らねえとヤバいぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:40▼返信
中国の屋台でネズミ売っているしな
騙されて食べた観光客が食中毒起こしていたけど
結構前にニュースで見た
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:41▼返信
トー横キッズよかったな
友達できるじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:41▼返信
たいまつは持ったか・・・😖
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:41▼返信
>>192
ゴミ箱ないからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:42▼返信
錦糸町駅前のビルの間とかすごいいるよ
何年も前からな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:42▼返信
ネズミが人間絶対コロスマンじゃなくてよかったな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:42▼返信
きたねえ街だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:42▼返信
これ本当に亡国を懸念しなきゃならんのでは?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:43▼返信
なんか小池都知事になってから徐々に東京が…
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:43▼返信
>>88
糞尿ガー
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:44▼返信
東京ってほんとスラム街すぎるだろ・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:44▼返信
いずれゲームのプラグテイルみたいに人間がネズミに喰われる時期が来るんだろうなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:45▼返信
ジョージ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:46▼返信
ネズミにやさしい街東京
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:48▼返信
コロナと合体して新たなウイルスが生まれるんですね
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:48▼返信
飲食店よく潰れないな
醤油ペロペロよりやばいだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:49▼返信
食糧がいっぱいあるじゃんwフォークで喰えよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:49▼返信
百合子は太陽光パネルの普及に忙しいんじゃい!!
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:50▼返信
>>10
「地域猫」とか餌付けのせいで
ネズミ捕食しないとか無いよな?🤔
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:51▼返信
なんかの比喩かと思ったらガチネズミで草
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:52▼返信
毒餌は効かないスーパーラットになる
粘着シートは取れる
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:53▼返信
永田町に7、800匹居るだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:53▼返信
NがG食べてくれるならなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:53▼返信
変な菌を移されても困るから、東京都内だけとは言わず国を挙げて駆除する方向で行かないと駄目なんじゃないか
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:55▼返信
大久保はめっちゃわいてたなあ
歌舞伎町はたまにみる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:55▼返信
猫駆除した結果
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:56▼返信
TwitterだかYouTubeで見かけるネズミ撃ち殺して駆除していく動画最高
撃たれたあとバタバタ暴れ回ってピクピクしたりして草
東京のネズミもバンバン駆除していけよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:57▼返信
東京の恥部は棚に上げて地方ディス繰り返してるトンキン
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:58▼返信
都心は人間も害獣もやばすぎる
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:00▼返信
ネズミが増えたら、「伝染病が流行る」のは世界中の歴史が証明している


とくに新宿・渋谷あたりのゴミみたいな障害者ドキュンの街は、ネズミだらけでマジ汚いし終わってる
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:00▼返信
>>307
小池「猫駆除だッ!!」通風性~~~~~
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:01▼返信
ただでさえパパ活でエイズや梅毒まき散らしてるのにそれに加えて鼠の病原菌まで追加されてるとか汚すぎる
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:03▼返信
ハム太郎だと思えばいい
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:03▼返信
都心部の繁華街には昔からデカイのがいたからなあw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:03▼返信
ここでラット・パトロールの出番ですよネズミ駆除部隊の壮絶な戦いが始まるんよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:04▼返信
昔は生け垣の中に隠れてたのに、もう平気で外に出てきてるのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:06▼返信
ネズミを倒すにはネコである!
東京都心部をネコで満たすのだ!
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:07▼返信
>>231
1988年の香港制作「黒い太陽七三一 戦慄!石井七三一細菌部隊の全貌」に、生きた本物の猫が飢えた大量のネズミの群れの中に放り込まれて噛み殺されるシーンがあるね(窮鼠猫を噛む実験。大量の行きたネズミ達も施設の破壊シーンに合わせて火だるまにされてしまう)。
この映画は関東軍石井731部隊の日中戦争・太平洋戦争時の人体実験の描写が主なテーマ。
グロテスクなエピソードが多いが、それらの多くは森村誠一のルポ「悪魔の飽食」に紹介されているものでもあり、監督の牟敦芾は歴史的事実に基づいて映画を作ろうとしたと述べている 。一方、本物の死体をつかったり、動物虐待の描写が多く見られるなど、スプラッター映画やエクスプロイテーション映画(見世物映画)としての扇情的な側面が教育的価値を完全に損なっているという批判もある。
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:08▼返信
ペストとか増えたりせんのかな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:08▼返信
貧困
不衛生

後進国らしくなってきました
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:09▼返信
abemaの動画の鼠が大き過ぎる…
全長は500mlペットボトルと1Lペットボトルの間、と言うかほぼ1Lペットボトル並なんじゃないか
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:10▼返信
ネズミ駆除の仕事作れよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:10▼返信
保健所の怠慢
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:11▼返信
昔家にいたネズミは猫並みにデカかったからなぁ・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:12▼返信
>>321
衰退国、なw
なにまだ進んでる感だしてんだよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:18▼返信
>>276
もう中国人は日本人よりお金持ってるからそんなもん食べないよ
日本の近海から魚捕りまくってるしな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:18▼返信
歌舞伎町を人間ごと焼却すればいいのでは?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:18▼返信
>>163
シュウを韓国人と同じ扱いにしないでくれよ。性格は韓国人と完全に正反対だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:19▼返信
>>2
今は天敵の猫が減ったしな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:20▼返信
>>4
ソーラーパネル普及を考えている
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:23▼返信
小池のおかげで中世にもどったのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:28▼返信
猫と対話せよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:28▼返信
秋葉原にもわいてるのか
やべーな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:30▼返信
>>1
全国の保健所に来る猫を大量に都心にばら撒こう
猫だらけの国にすればネズミは減り、観光資源にもなりうる
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:31▼返信
>>230
寒い
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:32▼返信
東京のネズミって数だけじゃなく人に慣れてるしマジでキモすぎ
ゴミがそこら中に散らばってるからネズミだけじゃなくゴキブリやカラスも多い
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:35▼返信
>>90
それはお前が毎日決まったルートしか通らない、行かない陰キャラだからに過ぎない
339.投稿日:2023年06月29日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:41▼返信
さすが東京!
やはりディズニーランドは東京にあったんだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:41▼返信
ペストきたらどうすんの
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:43▼返信
毒餌撒きてぇ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:44▼返信
東京でも住宅街は猫・アライグマ・ハクビシンが多いからネズミあんまり見ないのな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:46▼返信
>>343
害獣天国かな?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:48▼返信
東京でシーアイシーって駆除業者よく呼ぶけど
スタッフの目がどいつもこいつも歴戦の戦士のそれなんよ
地獄をみてきたんやろなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:50▼返信
トンキン民国でドブネズミは食料だろwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:51▼返信
渋谷に住んでるけど近所のエサやりババアのせいで地域猫くっそ多いけど
糞害よりねずみのほうが怖いから苦情入れずに黙認してる
繁華街よりで地域猫居ないエリアのネズミの多さは異常
年々ふえてるんじゃないかってレベル
昔は早朝や深夜しかみなかったけど、今は日中でもみかけるもん
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:52▼返信
これ動画になってないからあまり感覚無いかもしれないけれど、このネズミ達が道路や駐車場で轢かれてミンチになってて、それをカラスや猫などが食ってんのよ。
猫の場合は地域猫とか言って素手で触られてたりしてんのよ。
80年代の中国と同レベルの衛生観念だぞ、都内の繁華街なんて絶対行かない方が良い、そのうちシャレにならない感染症が蔓延しかねない。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:55▼返信
夢の国に行かなくてもすぐ会える
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:55▼返信
人多すぎなんよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:55▼返信
梅毒とネズミが蔓延って完全に後進国だな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:58▼返信
街を歩けばネズミがまん延、風_俗に行けば梅毒感染、ホテルに泊まればトコジラミだらけ
東京は不衛生で汚い街になったな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:00▼返信
人間の方が多いから大丈夫
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:01▼返信
ゆーちゅーばーがネズミ捕り企画してくんないかなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:03▼返信
何かネズミの発生による店舗の運営への影響が表面化してこない限り
店舗の経営者は積極的に駆除には乗り出さないんだろうね
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:05▼返信
>>348
東京から未知のウィルスが発生したりしてねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:06▼返信
駆除業者が局所的に駆除したとしても、ほんの一時しのぎにしかならなそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:07▼返信
トンキンネズミーランド
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:07▼返信
全店舗にGoodnature™ A24を複数台設置するしかないな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:08▼返信
ゴキブリは1億匹ぐらい居そう
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:11▼返信
ハハッ
東京は本物のネズミランドだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:16▼返信
このネズミ達が大移動を始めたらヤバい合図
(関東大震災等)の指針になるから良い傾向では?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:16▼返信
(`・ω・´)岸田無能ぞうり!Death「ネズミ男に似てますねwwとか言われますよ!!」
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:16▼返信
中国の事馬鹿に出来ないやろこれ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:19▼返信
百合子って全く動こうとしないよな
あいつカタカナワード考えることしかしてねえだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:20▼返信
動物保護団体「ネズミを殺すな!!!」
出てくるかな…。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:25▼返信
保健所に居る猫を全て東京に解き放て
そしたらネズミはかなり減る
ついでにゴキブリや他の虫も
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:26▼返信
千葉県、お前ネズミの国降りろ
これからは東京がネズミの国だ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:27▼返信
不衛生ってか、昔から鼠多い地域だろ。
渋谷、新宿、池袋、錦糸町、築地、この辺が暗渠いっぱいで、繁華街に付き生ごみいっぱい出て、
しかも空気のはけが地形上谷になってて湿気っぽく湿っぽくかび臭くって鼠にとっては理想的な場所だしな。
バカでかいドブネズミのパラダイスよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:30▼返信
ネコ最強伝説
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:36▼返信
食用ワニ園の餌になってもらうとか、、、。
いやそれだと残酷で勝手すぎるかしら???
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:42▼返信
小池百合子のせいです
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:43▼返信
ネズミは気分悪いだけのゴッキーと違ってガチの病原体の塊だからマズいよこれ
保健所仕事しろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:49▼返信
小池都知事は何もしない、まじでこの人何やってんの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:54▼返信
東京は人多いだろうし少子化関係無いなこれは
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:01▼返信
>>3
マジでこれなんだよなぁ、関東人そのものが本当に不衛生なのでそれを元にして様々な動物が無駄に繁殖してる
もっと暑い大阪や福岡でもここまで酷くない
住んでる人間の民度の低さがそのまま都市の衛生レベルに反映されるし、そしてこれは今後、ほぼ改善されることはない
問い掛けを一つ残そう「ネズミが増え続ける都市の人間達の知性が向上する事がありえるだろうか」と
さて、関東人に必要な物は何かねぇ...w
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:01▼返信
保健所の猫を去勢済みにして野にはなとう
寿命まで狩り続けてくれるだろ
増えなきゃ野良猫も別に害じゃねえし
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:03▼返信
正にトン菌
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:03▼返信
>>24
トンキンにできると思うか?
できないから石原慎太郎が来てたんだぞ
彼にトンキンが何をしたか、その末路がもうすぐ見れるだろうよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:04▼返信
ドブネズミなんて、大きさは昔からあんなもんだが。
まさか、みんなハムスターみたいなあんな大きさしか知らない世間知らずか?
逆に、あれは小さいほうなんだがw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:05▼返信
※2これが夢の国ですか?幻覚
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:05▼返信
>>377
人慣れしたネコはネズミなんて見向きもしないんだよ、マンガの中の猫しかしらんだろw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:06▼返信
きたねえな中国かよ東京は
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:06▼返信
>>369
ドブネズミはあんなもん。バカデカくはない。お前らが知らんだけ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:06▼返信
>>27
トンキンは溝掃除とかしないからな
都市自体がドブ臭く、ゴミを投げ捨てる民度のせいもあって生ゴミと混じってワケワカメな悪臭がする
トンキン自体臭いし、そもそも奴らは風呂にまともに入らないから外身だけでなく中身も体液も臭い(女の下の穴が異常に臭いのはこれよ)
ゾンビの街だな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:09▼返信
※377猫もゴミあさる害獣だからあんまりやりたくないだろそんなの
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:10▼返信
いい加減に首都を移せバッチいなぁ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:10▼返信
>>29
知性の低いトンキンにまともなゴミ出しできるわけないだろ...w
関東は社会人の上層でもゴミ箱にゴミをまともに入れられない奴がゴロゴロいるんだぞ
トイレ流せない奴とか、紙をやたら詰まらせる奴とか
県庁でこれだからな...猿がヒトの皮被って壊れた日本語を扱ってる生き物だ、あれは
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:11▼返信
>>31
食うかもしれん
真コロナ伝説はやめようw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:14▼返信
薬物キメてトー横キッズがいて性病蔓延してドブネズミいて東京は最高だぜ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:16▼返信
>>35
渋谷じゃなくて人口の少ない都市でも臭いぞ
昔難波の乞食が住み着いてた辺りの悪臭が千葉の船橋辺りかな(もちろん乞食がいるわけではない状態でそれ)
関東は溝掃除をとにかくしないので、都市レベルで不衛生なんだよ
神田とか駅から降りた瞬間に息が詰まる、関東人は体内に取り込みまくってるから生物レベルで気にしなくなってるんだろうな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:18▼返信
>>39
繁華街でなくても臭いぞ
東京でなくても、神奈川も埼玉も千葉も臭い
横浜なんか異臭の街だな、異臭街と名付ければよかろうにw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:20▼返信
>>44
トンキンは落ちてる物でもそのまま食うので気にしないかもな
そもそもあいつらの味覚は狂ってるのでゴムモドキの食材に化学調味料盛り付けたものをウマウマと食う
宴会とか行ったら地獄だぞ、コロナのせいで行かなくて良くなったからいいけどさw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:22▼返信
>>52
サッカー選手が全部トンキンなわけではない
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:22▼返信
東京はゴミ溜め
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:23▼返信
疫病でれば遷都だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:26▼返信
>>63
掃除のやり方知らないんだよマジで、大人がそうだからな
トイレの掃除とかでも床を水で流さないのが主流だ、だから排水口の返しの水がなくなって虫が湧く...わかるか?返しの水が乾燥してなくなるほど掃除が適当なんだよ、つまり何年もそうしてるんだよ
ちなみに悪臭もすごいがそれもトンキンには直せないんだよ、何でそうなってるか理解する頭がないから
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:30▼返信
>>125
金がもったいないから
また、もうネズミは見慣れて風景の一つとしてトンキン達は認識しているから
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:32▼返信
トンキン不潔すぎきっしょ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:32▼返信
>>8
手に終えんやろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:36▼返信
下手な田舎よりきったない東京
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:37▼返信
もはやソウル以下
いやジャカルタやシンガポールとかの方がマシかも
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:46▼返信
こうなったら皇居のお堀でアリゲーターガーを飼おうぜ
ネズミ放り込んだら喜んで食べるでしょ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:47▼返信
なんだこれ、次はネズミ疫病なのか?…
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:53▼返信
生ゴミを入れてる袋を直接捨ててるからネズミが群がるのは当たり前
お前ら飯食うのに30分もあれば満腹になるだろ?
ネズミにしたってゴミが出てきて回収されるまでに30分もあれば余裕なんだよ
これが地方ならゴミ捨て場が金網で囲われてたりしてネズミは入れないようになってるだろうが、都内の繁華街は特定のゴミ捨て場なんてのがほとんど無いんだよ
明け方に店の前に置いて、回収車が毎日回収してくれるシステムだ
ここでポリバケツに入れてネズミに餌を与えないようにできればいいが、通りがポリバケツで埋め尽くされるだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:57▼返信
でか。
こんなサイズの病原体の塊が数万もいりゃ新種の病気も余裕で生まれそうだな。
行政もそんな金無いって放置か。
飲食とか死活問題だと思うがねぇ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:58▼返信
保健所仕事しろや
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:59▼返信
※405
逆に集積所にトラップしかけたら夥しい数捕まりそう。
まあ一斉駆除しないと意味ないけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:07▼返信
猫を25万匹放てばいいだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:12▼返信
外人よ
これがJAPANだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:28▼返信
百合子になってからほんとすげえなトンキン
ヨハネスブルグ目指してんのかな?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:33▼返信
都内に25万匹って少なすぎだろ。
人間が1400万いるんだぞ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:34▼返信
東京じゃないけどディズニーランドにもでっかいのいっぱいいるよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:38▼返信
汚ねぇなトンキン
これは洒落にならねぇよ25万匹じゃどころじゃねぇだろ100倍いるだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:48▼返信
一回ペスト発生するくらいまで落ちないと本気で反省も対策もしないんじゃないの
どっかから菌持ってきて撒こうぜ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 03:57▼返信
中世ヨーロッパかよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:06▼返信
>>3
大久保、とーよことか見たら🐭も人間も変わらんやん
トンキン人の衛生観念はガンジス並ってことや
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:06▼返信
>>4
明日の化粧のノリ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:14▼返信
>>18
動画見てマジで怖気がしたわゾワゾワ~って
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:16▼返信
歌舞伎町と渋谷は特に民度低いって言うけど、これは客も店もなんだろうな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:19▼返信
>>391
特に東京の真ん中らへんから東にかけて海に至るまでずっとドブ臭いよね
八王子から吉祥寺辺りまでは特にそんな気にならないレベルなんだが……
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:26▼返信
猫を解き放て
残骸はカラスが片付けてくれる
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:27▼返信
病気の原因に成るダニやノミを撒き散らすから
このままだと伝染病が蔓延するね
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:30▼返信
昔から世界中で猫は病気から人間を守る存在だ
ネコと和解せよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:38▼返信
汚すぎだろ・・・
田舎でもここまで多いネズミは居ない
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:45▼返信
思ったより大群だった・・・ウチの最寄りの繁華街のゴミ捨て場だとせいぜい数匹なのに
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:59▼返信
日本発症の新型感染症ウィルスが生まれるのも時間の問題だな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:29▼返信
全ての原因はトー横だと思う
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:40▼返信
>>116
予算が違いすぎる
ど派手なイベントは東京ならどんどん出来ても田舎じゃ維持できんw
花火大会とかでもその格差が如実に表れてるよw
しょぼいのが身の丈にあってんだよw田舎はなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:48▼返信
保健所に対応させればいい

天敵になる猫は駆除するけどネズミは放置は間尺に合わない
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:54▼返信
池袋では大陸から来たドブネズミが暴れ回ってる
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 05:57▼返信
東南アジアの出店のほうがきれいに見えてきた
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:12▼返信
なんか効果的なものないの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:15▼返信
LGBT法案とかやってる場合じゃないだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:16▼返信
おぃ勝手に羊だの山羊だの盗んで食う連中ネズミ食えよ
4本足なら何でも食う連中もよぉ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:16▼返信
ペスト「そろそろ出番・・ですかね
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:17▼返信
コオロギとネズミが東京の名物か
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:18▼返信
ちなみに築年数40年オーバーの雑居ビルはネズミー天国です
更にその雑居ビルに飲食店入ってたらたとえ上の階だろうがお構いなしに出ます
ついでに毒餌の耐性も出来てるスーパーなみっきーも居るとか居ないとか・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:18▼返信
ネコに勝るネズミの捕獲器は無い
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:19▼返信
※439
都内のでかいネズミ猫も食われるよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:19▼返信
物理的に爪と牙でネズミを刈り取るネコはネズミの天敵だ
耐性などで無効化されることもない
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:21▼返信
餌が一杯あってしかも保護猫とか言って餌もらえる猫はネズミ襲わない
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:24▼返信
トンキンの日常
444.投稿日:2023年06月29日 06:25▼返信
このコメントは削除されました。
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:27▼返信
殺鼠剤を使えばいい
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:36▼返信
きったねえな東京
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:42▼返信
正直地方よりいると思う
東京で初めてネズミ見たし
普通の住宅街にもいる
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:46▼返信
政府の責任
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:55▼返信
※439
仮にネズミを駆除できたとしても、その猫が病原菌を持って何も知らない人間が触るとどうなるのか・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:55▼返信
保健所はコロナでいっぱいいっぱいだからしゃあない
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:59▼返信
ねずみ駆除って相当難しい
殺虫剤とか罠とか猫使っても一時的に減るけど結局元に戻る
あいつらの繁殖力はとてつもない
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:00▼返信
>>2
お前らが大好きなミッキーマウスも
薄汚えドブネズミなんだよ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:05▼返信
公的に駆除しても放置しても問題になるやつ
だから施設の責任にして民間のぶん投げる
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:09▼返信
👵「しらん!そんな事よりソーラーパネルや!」
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:19▼返信
これが東京の民度
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:24▼返信
港区とか江東区 品川区 渋谷区あたりはマジで不衛生
普通にネズミが走り回ってて街の民度がわかる
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:27▼返信
毒入り入れれば一斉やん
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:39▼返信
東京ネズミーランド年間パスポート(都民税)
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:42▼返信
ビニール袋のゴミが早朝回収するまで放置
夜遊びの馬鹿者たちが飲食したものを外に捨てる
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:45▼返信
>>445
美味え餌がいくらでも落ちてるのにわざわざ薬選んで食うと思うか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:45▼返信
イタチを放とう
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:51▼返信
まぁスラム街だからネズミがいっぱいいて当然
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:57▼返信
>>457
そんで大量の死骸で更に衛生面が悪化とな。
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:57▼返信
トー横キッズとかいう社会のゴミと一緒に掃除したほうがいい
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:03▼返信
一匹1000円で買い取れば一瞬で消えるよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:12▼返信
東京都民だけど、これは叩かれるわ
1匹なら繁華街で見かけるのもわかるが
こんないるって明らかに増えすぎだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:12▼返信
飲食店の多い地域はね
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:25▼返信
数よりもサイズがスゲェ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:31▼返信
>>10
仮に猫がネズミを食うとしてもこれだけのネズミを駆除するレベルで投入すると今度は猫を駆除しないといけない事態になるぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:32▼返信
10年くらい前池袋で猫かと思ったらネズミだったことある。
めちゃでかかった
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:37▼返信
オタクの群れかと思ったらネズミか
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:38▼返信
くっせぇ中韓人がはいってきたせいだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:43▼返信
ネズミーファーストなんだからさ。都知事を選んだのは・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:51▼返信
つーか日本中の公共設備が老朽化して設備屋も超高齢社会で人手が全然足りなくなってるのに
ウクライナがーとか、外国人参政権ガーとか、LGBTガーとか、入管法ガーとかやってる場合ちゃうんよね
官僚も政治家も二世三世の貴族生活で浮世離れし過ぎて足元を見る事を忘れてしまった
475.投稿日:2023年06月29日 08:58▼返信
このコメントは削除されました。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:13▼返信
テレビやネット配信者 ねずみ大量駆除の動画撮って役に立ったら?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:24▼返信
エサも隠れるところもあるし敵もいないし天国だろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:28▼返信
夜遊び後のゴミ散乱の事実を考えると残念でもないし当然
どうせ誰かが掃除してくれるとか思ってんだろ
東京は基本的に街を綺麗にしようという意識が希薄
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:29▼返信
>>457
で、その死骸に大量の虫が寄り付くんですね
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:30▼返信
>>447
まあ地方より餌多いしな
繁殖するのは摂理
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:34▼返信
東京もんはきたねえなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:51▼返信
タワマン民度だなぁ。
中国からコロナが来たと思えば、次は東京からペストでも流行すんのか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:54▼返信
研究だと猫は街中のドブネズミには効果ないってされてるのよね
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:58▼返信
小池になってからどんどん東京都がおかしくなっていくな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:59▼返信
都民が普段この環境で気取ってネズミと一緒に食事してると思うと草
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:07▼返信
可愛い╹◡╹
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:13▼返信
>>484
小池と言うかと知事になるような人って上級国民のお貴族様だろ
誰も彼もが自分の高級住宅街がなんともならなければ気にもしない
それが何年も積もり積もってって感じがするが
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:22▼返信
>>1
東京って、汚い街だな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:23▼返信
凶悪な保菌鼠一匹東京に離しただけで首都死滅しそうだなこれ
490.投稿日:2023年06月29日 10:26▼返信
このコメントは削除されました。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:34▼返信
レミーのおいしいレストラン
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:34▼返信
>>489
2万5千匹も居るなら既に海外からの何らかの菌持ちがけっこう居そうな気もする
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:34▼返信
ミッキーマウスは大人気なのに。
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:40▼返信
これだけ大量に生息してるんなら罠仕掛けときゃ一晩で結構捕れるだろう
ネズミ料理をトンキン名物として売り出せ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:52▼返信
でも何年も前と言うかコロナが流行する結構前から
渋谷はネズミの巣窟でどこかの店頭で何匹も走り回る画像出てたよな
アレから順調に増えたならネズミーランドってのは間違いじゃない気も
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:09▼返信
税金を過剰に搾取している割には、こういう衛生対策とかには資金を回さないんだなぁ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:45▼返信
>>4
colaboの事も忙しいしな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:47▼返信
これが本当の東京ネズミーランド
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:53▼返信
自民党なんかに投票するから
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:57▼返信
東京って汚いのか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:20▼返信
ホームレスたちに駆除させればいい
10匹500円くらいの報酬出せば飛び付くやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:27▼返信
東京ネズミーランド
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:28▼返信
>>501
繁殖して売りそう
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:32▼返信
猫「ちょっと待って!ネズミ2〜3匹ならまだしもこんなに多く生息してるなんて聞いてない!すみません実家(田舎)に帰らせてもらいます…」
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:50▼返信
一番上の動画、声を荒げてる人は何をいってるんだろう?
まったく関係ない話を拾ってるだけ? それともネズミの繁殖で客として安心していられないっていうクレーム? 
お店の方も困るとは思うっていうか、こういうのは付近のお店が一斉に対処しないと焼け石に水なんだよな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:52▼返信
このネズミ騒動や歌舞伎町の治安悪化、
目を引く派手な政策を打ち出す一方、防犯や公衆衛生をおろそかにしてる小池都政の歪みがとうとう一線を越えた感があるな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:58▼返信
ギリシアは国が破綻した時、ゴミ収集車が出動せず街中にゴミが溢れかえって、ゴキブリが道路にモリモリになった。
歩くとサクサクとビスケットを踏んだような音がする。
と言う話があったが・・
犯人はゆり子か?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:52▼返信
>>51
殺鼠剤入りのネズミをネズミ駆除してくれる蛇、イタチ、猫、猛禽類が喰って死滅

死んで数が減ってから回復するまでの繁殖力はネズミがトップ
んで、かえってネズミが大量に湧くのが分かりきってる
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:54▼返信
猫一匹より数匹のドブネズミの方が強いから
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:58▼返信
円安のせいでコオロギとドブネズミくらいしか食うもんが無くなりそう
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:16▼返信
ゴミのような町
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:18▼返信
それだけ食うものが溢れてるんだろうな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:19▼返信
>>510
いつから人はネズミに襲われないと錯覚した?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:26▼返信
野良猫が減ったからネズミが増えた?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 17:09▼返信
ネズミの数は猫とは関係ないって論文なら見たことあるな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:43▼返信
これが朝鮮カルト政権のやり方化
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:54▼返信
トンキンネズミーランドですから
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:38▼返信
そのうち中国みたいにゴミ箱の中に猫くらいの大きさのネズミが出てきそうやねぇ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:24▼返信
ペストか何かが流行する前触れかな

直近のコメント数ランキング

traq