• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






Q.料理できたらモテますか?

A.モテません

そもそも異性に料理を振る舞うのって
自分か相手の家の中だから
そこに上がるまでめちゃくちゃハードル高い

そもそも
「料理すればモテるかも?」
という発想自体がモテない

モテのために料理をするのではなく
まずモテてから相手を幸せにするために料理しましょう

ソースは俺




  


この記事への反応


   
「ソースは俺」
この一文に全米が泣いた😭😭
なんて説得力だ!!!!


料理スキルは
「料理ができる部屋に女性といっしょにいる」事ができないと、
効果を発揮しない……


料理はできるに越したことはないですよね。
お互い助け合うために料理ができればありがたいですし。
料理ができることを当たり前にしたり、
相手の料理を批評したり、料理をするけど片付けはしないとか、
材料費度外視とか料理ができても地雷になることは
多々あると思います。

  
使った調理器具、食器、台所を
キレイに洗って掃除するまでが料理です\( ˙꒳​˙)/


結婚してからめちゃくちゃ感謝されますよ、料理できると。

え、お昼のおかず交換とかしたよ??
(卵焼き交換した、甘かった😇)


「気が向いた時だけ、ごくたまにしか料理しないくせに料理は分担してますヅラ」
「作るだけ作って汚した調理器具や食器を洗わない」
「後の人が使えないマニアックで限定的な食材や調味料を買ってきて大量に余らせる」
「相手に味付けなどを徹底的にマウント」
この辺をやるとせっかくの料理スキルで微ポイントを稼いでも
特大のマイナスで台無しだから気をつけて。




まず相手を家に招くか招かれるか、
作ったものを口に入れてもらえるレベルの
信頼を築かなければアカンのですよ…


B0C9JCNVMC
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2023-07-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:32▼返信
いつの間にかリュウジの初期メンいなくなってた
説明未だ無し
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:33▼返信
モテるのは見た目、コミュ、そして金
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:33▼返信
大学の時仲良いメンツでクリパした時に手料理振る舞った男はくっそモテてたぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:34▼返信
全こめが泣いた
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:37▼返信
包丁が扱えるかどうかで見る目は変わると思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:37▼返信
料理と洗い物のマルチタスクできない人は無駄に時間使ってると思ってる。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:37▼返信
>>4
社交辞令
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:38▼返信
リュウジみたいなレンチン料理じゃモテるわけないよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:38▼返信
たぶん質問の意図って先生は料理できる事で異性から好感を持たれたことある?ってことだと思うけど
無意識に殴る性よ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:38▼返信
はちま民には一生関係のない話
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:39▼返信
料理はできるに越したことはないぞ
でも料理出来る自慢したら一気にモテなくなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:40▼返信
そりゃもてないよこの人身長人権ないし
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:40▼返信
料理の腕前を披露するのは自分の家とは限らないのでは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:42▼返信
趣味「料理」より
趣味「旅行」
趣味「スポーツ」
の方が断然モテる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:43▼返信
チャハーンくらいは作れるようになっとくべき
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:43▼返信
>>12
モテなくなるのは料理ネタのコメ欄によく湧いてくる劣化山岡みたいなのじゃね?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:44▼返信
鳥羽が広末ゲットしとるからなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:44▼返信
タダの飲んだくれは持てないやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:44▼返信
>>1
質問 任天堂好きはモテますか

答 犯罪者が多いのでモテません。ソースは任天堂おじさん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:45▼返信
料理をわりとしてる子と話を合わせることができるけど
モテるわけじゃない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:46▼返信
リュウジはタイトルがやたら大げさだわサムネで顔映りたがりでウザくて見なくなったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:47▼返信
まぁ中年のハゲ散らかしたおっさんが料理できますと言ったところで
へぇ凄いですね~ぐらいにしかならんしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:50▼返信
いっつも政論言ってるな(憧れる(*^_^*)
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:51▼返信
家以外だと野外のイベントで
披露するぐらいしかなさそうだもんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:51▼返信
出来ないよりは出来る方がモテるけど
実際にモテるかどうかはそれだけじゃないしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:52▼返信
膣「結婚してからめちゃくちゃ感謝されますよ、料理できると。」
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:54▼返信
>>22
そういうとこやでモテないの
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:55▼返信
料理ができないチー牛よりは料理ができるチー牛の方がワンチャンあるんじゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:55▼返信
言い方ァ!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:00▼返信
それとなく学校とかで料理の本読むとモテるよ
女子の喰いつき良かった
まぁDTですが
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:01▼返信
なんでその顔面でモテ側気取れるんだろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:02▼返信
>>1
料理できるならその手の店に就職しろ
ハロワ行け
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:02▼返信
へたに料理できると味付けとか煩いから面倒くさいぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:03▼返信
店やれるレベルならもてるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:05▼返信
カレーとか基本的料理10種類くらいは作れるといいと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:08▼返信
「モテると料理を作ってもらえる」が正解なので真逆だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:09▼返信
バーベキューが盛んな今の時期なら
食べてもらうだけならチャンスはあるよ
鉄板で焼きそばや自分で配合した漬けダレで
肉に味付けしたり食材を上手く切ったりと
オレ料理は出来ますよアピールは出来る
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:10▼返信
※36
カレー、オムライス、ハンバーグ、肉じゃが、味噌汁、サラダ…
あとなんだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:12▼返信
でもあんな見た目な奴でも料理できたら広末ゲットしてたよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:13▼返信
偉そうなことを
趣味ってのはモテるために始めるもんだろ
料理に限らず全部な
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:15▼返信
別にそうとは限らんやろ
合コンとかで話題に出して食いつくとか、学校や職場に自分で弁当作って持って行ったりとか、大人数でBBQ行った時とか自宅以外にも色々あるやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:15▼返信
Q チー牛(30)「任天堂スイッチを買ったらモテますか?」
A お子様がいるご家庭では喜ばれます、友人家族でワイワイ楽しむバーベキューパーティは楽しいですよね
しかし独りでバーベキュー(スイッチ)をしてもモテる事は無いですよね

独りの貴方が女性と遊びたいのであれば、夜の大人のお店(PS)をオススメします
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:15▼返信
どんなに料理が上手でも非モテはそれを知られる機会がまず無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:16▼返信
ちょっと料理ができたところでモテるとは限らない、のは分かってる
が、人に指導できるレベルで料理が出来れば料理を学びたい女の子とか釣れるかもしんねーだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:16▼返信
浅いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:17▼返信
>>39
天ぷら、寿司、ラーメン
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:18▼返信
どんなスキルがあろうと金持ちには勝てないよな
金が万能過ぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:20▼返信
リュウジはモテるけど料理が出来るからじゃなくて顔がいいからって暗に言ってるんやぞ
優しいだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:20▼返信
>>48
金があってもそれを周知させる機会が無い
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:20▼返信
昔彼女いたみたいだけどな。まあこの人めんどくさいと思うわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:22▼返信
>>41
嫌いな人間を否定したい気持ちは分かるけど
それだけはないわ。ゲームだって玩具コレクションだって別にモテようとして始めた訳じゃないし
こんなんでどうモテるって言うんだよ
逆張りにも程がある
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:23▼返信
普段の食事を作れるのはなんのプラスでもないな
料理が全く出来ないは論外ってだけで
最低限の人間力があるとしか思われないし、「俺は料理出来るからうちにおいでよ」と言ったらドン引きされるだけ
料理は出来て当然のこと(洗濯や掃除と同じ)なのに、自慢してその為だけに家に呼んで食わせようとする男はまず「こいつ何か混ぜるんじゃねぇか?そもそも家に入ったら押し倒してくるだろ」と疑われて断られて女子同士で情報交換される
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:25▼返信
顔面と人間性が赤点なのに手料理を食べてもらえるわけないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:25▼返信
お前らそんな事ない!モテる!って言ってるけど
もしこの人か「いやーモテモテですわ」って言えば
モテるわけない!って言うんだろうなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:26▼返信
婚活でアピールとして趣味 料理があればある程度効果あるんじゃないの。
そういう意味では話題に繋がるし最初の関門突破としてプラスだとおもうけど。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:29▼返信
モテようとして料理教室に通う男がいるんですよぉ〜
なーにー、やっちまったなぁ

男は半裸で餅つき!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:30▼返信
>>55
そりゃどんな記事だって両方言う人が居るけど・・・
ちょっと休んだ方がいいぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:30▼返信
自分がやりたくてやってるんじゃなくて、他人にウケるからやってるという薄さを見抜かれると、恋人や結婚相手にしたいとは思わないわな
嫌われるとかではなく、わざわざ選んで身近な存在にしたいとは思わないってこと
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:31▼返信
結婚したら役立つってそこまで行けないって話してんだけど
脳に障害でもあるのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:32▼返信
>>58
図星ですか?
この人が嫌いだからなんでも反対意見を言うんじゃなく
ちゃんと自分の考えを持った方がいいですよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:34▼返信
モテる人は料理が出来なくてもモテます、つまり料理一本でモテるのは極めた人だけ
普通に料理出来る程度では印象に少し上乗せされる程度よ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:35▼返信
まあでも料理が上手ってのはモテるきっかけとしては有りなんじゃね
少なくともマイナスファクターにはならんやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:41▼返信
自演芸人
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:46▼返信
ソースは俺 料理だけに!
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:47▼返信
松丸と同じ臭さがする
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:48▼返信
>>40
そもそもあの人は男の趣味おかしいだろ
夫も変だし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:52▼返信
そんな信関係築くのめんどくせぇし自分で食うわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:56▼返信
相手に好かれるために料理するとか絶対に嫌だな
自分で美味しいものを食いたいから料理する
ついでに兄弟で食いたいやつがいれば料理を振舞うくらいなもんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:02▼返信
リュウジさんのレシピってパクリがあって指摘するとブロックされるんですか失望しましたみくにゃんのファンやめます
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:03▼返信
【炎上】料理研究家YouTuberリュウジ、パクリがバレるも指摘した人を即ブロックし逃亡
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:03▼返信
リュウジさん、パクリを別に良しとしてるならなんでパクリを指摘する人をブロックするんだ🤔エゴサしてブロックすることもあるらしいからこのツイート見たらブロックされそうだけど笑
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:03▼返信
【炎上】料理研究家YouTuberリュウジ、パクリがバレるも指摘した人を即ブロックし逃亡
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:05▼返信
リュウジの料理はそもそも
「料理を面倒くさがるやつの手抜き料理集」だから
リュウジレベルの料理ができたからってモテるわけではない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:05▼返信
>>1
とある熊みたいな料理人が、旦那も子供いる元国民的アイドルみたいなおばさんから、とってもとってもとってもとっても大好き!とか言われ股広げられちゃうぐらいなんだから、料理のできる奴はモテるってことやろ。モテないアピールに騙されないぞ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:05▼返信
>>20 >自民党最低

質問 反日コメントを毎日書き込んでたらモテますか?

答 脱糞や二重国籍が多いのでモテません。ソースは立民。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:06▼返信
そりゃ人間的に問題のあるパクリガイジなんだからw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:07▼返信
リュウジさん、パクリを別に良しとしてるならなんでパクリを指摘する人をブロックするんだ🤔エゴサしてブロックすることもあるらしいからこのツイート見たらブロックされそうだけど笑
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:12▼返信
いや料理片付けもふくめ
必須ってだけでして
料理がちゃんとできれば
結婚の生活力がある可能性が高いので
料理できないイコール食育やってない家ってことなので
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:15▼返信
モテないけど家族にはウケるよ
もちろん妻にも
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:17▼返信
・料理ができるとバフがかかります
・元がいいほどバフの倍率は上がります
0.5に5%バフが乗っても大差ないですが(0.525)
1に10%バフが乗れば多少の変化は期待できるかもしれません(1.1)
2に30%バフが乗れば目に見える変化が期待できそうです(2.6)
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:17▼返信
>>63
会話のきっかけにはなるしね
エセじゃなくてちゃんと料理出来るからこその会話も出来て話題も広がるし、料理出来る事自体もプラスになる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:20▼返信
ワイ,ホームパーティに手料理持って行ったところから関係がスタート
そんで嫁に至る
料理できるだけでチャンスはあるんやでといいたい
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:22▼返信
料理上手い男って女からするとマウントとってきそうできもい
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:23▼返信
>>76
この人ぼっちだったの?学生でも社会人でも集まりでご飯作ったりするじゃん
それでアピールしてどっちかの家で作る流れになるだろ
俺適度にブサイクだけど今までの彼女と今の嫁計6人ほぼ全てそれきっかけで付き合い始めたぞ
ついでにその甲斐あって楽々主夫生活満喫してるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:24▼返信
そりゃ褒めておだてときゃ
料理作って洗い片付けもしてくれるんだから
モテると言うより「重宝」するわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:25▼返信
あんまりやりすぎるとアタシ作らなくていいじゃんとなって飯マズ&レパートリーが少なくなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:29▼返信
>>85
妄想世界の住人は惨めで哀れだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:32▼返信
パクリ野郎かw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:35▼返信
低収入向けレシピ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:35▼返信
もう聞き飽きたよ
この手のオンライン詐欺師のステマ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:38▼返信
この質問誰から来てんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:39▼返信
YouTubeでサムネ表示されるたびに消してる人だ。あれってこっちからブロックみたいなのできないのかなぁ、邪魔なんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:40▼返信
たとえば料理上手であれば
減塩しつつうまい料理もつくれるので
健康寿命がのびる
料理できる男をつかまえるのは必須
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:40▼返信
>>52
ゲームにしろコレクションにしろあわよくば女の子に自慢できるチャンスがあるだろうが
難易度高いゲームをクリアして「手先が器用な俺カッケー」的なさ?
それを見て相手がどう思うかはともかく
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:43▼返信
リュウジって結構いいこと言うよね
正論すぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:44▼返信
>>28
そういうとこではないやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:48▼返信
チー牛「俺は料理得意なんだよね(ドヤァ)」

女子「(服臭いし爪キタネェな)そうなんですね~料理出来る男性って良いですよね(チー牛は風呂入って掃除と洗濯しろよ..)」
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:48▼返信
会社に自分で弁当作って持っていくので披露する機会はある
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:49▼返信
リュウジに女が寄ってくるとしたら料理じゃなくて金だろうからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:52▼返信
好感度上がるのはモテアピールの為に料理出来るとか吹聴する奴より
普通に毎日自炊してる奴の方
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:53▼返信
イケメンの場合「わーすごーい食べてみたーい」

ブサメンの場合「ふーん(低い声で)」
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:55▼返信
カネと権力と顔と心意気
これが昔から女の子にモテる男性像だ頑張れ超頑張れ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:55▼返信
モテるに決まってるだろ、鳥羽シェフが広末にキモチクしてもらえるんだぞ!
どう考えてもモテる、お前も自炊位はできるようにしとけ、それだけでモテる
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:57▼返信
お前がモテないのは料理云々じゃなくて酒カスだからだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:00▼返信
旦那は全然料理できんから私はラクや
こだわりが凄いやん男の料理出来る人って面倒くさい
これはこうでなければならない感がうざい、応用きいて緩くささっと作れる人ならいいけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:00▼返信
直接的にモテるようにはならなくても、
自炊したらお金や時間余るからその金でモテるようになるかもしれん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:00▼返信
料理なんて誰でもできるだろ
ただちゃんと人に出せるような料理か自分だけがとりあえずくえりゃいい名もなき料理かの違いで
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:01▼返信
リュウジお兄さん元来モテなさそうだもんな
まあそういうところが人気なんだろうけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:01▼返信
>>61
特定の人を嫌いだと思うのも自分の考えやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:02▼返信
※108
うーん。いやなんでもそうかもしれないけどその「誰でもできる」ってのが
出来ない人がものすごく多いんだよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:02▼返信
>>107

その理論だと実家暮らしはモテるのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:02▼返信
>>99
弁当がうまそうに見えるのは8割方盛り付けセンスだからなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:03▼返信
手料理ふるまう機会なんて親密になってからだしな
入口にはならんよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:03▼返信
>>98
ドヤ顔でチーズ牛丼作ってきそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:04▼返信
>>4
ちゃんと記事見ろバカ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:04▼返信
そういや料理って意外と誰でも出来るわけじゃなくて、知り合いの女性とか料理教室に通っていたのに
全く作れなくて、料理が作れるかどうかは生まれた時に決まってて私には無理とかいってたな。

まぁ俺は作れる側だから何言ってんのかわからんけど。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:06▼返信
>>111
こいつの言ってる料理ってご飯にウィンナーとキムチと納豆乗っけただけのやつだから
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:06▼返信
>>117
料理教室興味本位で言ったけど出来ないヤツって話聞いてないかレシピの意味が分かってないのどっちか
塩コショウ少々の少々の意味がわからなかったり目分量でこれくらいとかやったりする
後は自分好みの味付けしようと味見せずにいきなりアレンジかましたり
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:07▼返信
>>107
そんな端金じゃモテんやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:07▼返信
>>117
凄いな
材料代だけ出すから男友達の俺に毎日ご飯作ってくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:07▼返信
なぜ料理を「振る舞う」のが入り口になってんの?
入り口は料理を「する」ことそのものだろ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:07▼返信
料理って基本的に段取りと手順と思うけど。同時に並行していろいろやらないといけないから出来ない人には出来ないんだろうか。まぁ知らんけど。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:07▼返信
>>104
広末は肉食わせれば興奮して寄ってくるって何かに書いてあったぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:10▼返信
>>121
キチゲェ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:10▼返信
※118
それはさすがに料理を作るというより料理を並べてるだけやな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:12▼返信
>>103
このうち2つ身につけてれば基本モテるわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:12▼返信
※119
そいつがいうには作ろうとする気持ちがまず第一で、それがない人には作れないそうだ。
技術的なもんじゃなくて。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:12▼返信
>>125
自慢の趣味の料理を食べてあげるんだから感謝しろお
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:13▼返信
>>87
だな
最初は半々だったのにいつの間にかワイが料理担当になってたわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:14▼返信
>>81
キモいモテなさそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:14▼返信
>>80
これだけでも料理できる価値あるよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:15▼返信
>>128
それ料理が出来る出来ないじゃなくて本人が極限に料理作るって事を嫌がってるだけだわ
一定数いる食に興味が持てない人達の一種で自分が作るって事が出来ないタイプの人だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:15▼返信
※129
よくわからんけど、料理なんて大抵のもんは10分くらいでできるもんだぞ?中華料理とかにいってもすぐチャーハンとか出てくるだろ?リュウジのレシピはそれ以下の時間で作ってるし。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:15▼返信
>>129
はいはい
お人形しまおうね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:15▼返信
現役世代なんか時間まったくないんだから
どれだけ時短できるか
つまり料理にかかわる一連の流れを力仕事ととらえれば
男性がやったほうが合理的になる
食育ちゃんとやってあって料理ができる男をつかまえるのが必須
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:16▼返信
※133
実際、そういう人が大半なんよ。料理が出来ないわけじゃなくて作ろうとしないだけ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:17▼返信
>>134
そら料理人は毎日何時間も料理してるから手慣れてるしリュウジは最初から作るレシピを理解してて材料とかも全部用意してるからでは?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:17▼返信
>>137
そのレベルは大半ではないと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:18▼返信
>>133
あー食に興味ない勢もいるわな
社会人になってから結構いることにビビった
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:18▼返信
>>134
言われて見るとそうだな
ご飯も生米からでも電子レンジでチンすれば時短になるよね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:21▼返信
>>88
嫉妬ありがとうw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:23▼返信
>>141
給水時間が必要でレンジが長時間専有されるから微妙そう
それするなら冷凍しておいたご飯をチンかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:23▼返信
メシマズから身を護るためやぞ
ガチで殺しに来てるのか?ってくらいの残念さんは一定数居るんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:32▼返信
まず、俺は見た目で気持ち悪いから、料理食ってくれる異性はいないと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:33▼返信
>>85
この人お前の数百倍持ててるぞ…You Tubeのメインターゲットも女性やし。
謙遜してるだけやで…
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:39▼返信
教えたがりおじさんやウンチク垂れおじさんになりそうだと思ったら
モテのための料理習得はやめておこう寧ろマイナスになる
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:45▼返信
俺の場合は母ちゃんが作るメシがマズ過ぎて自分で作る様になった。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:46▼返信
>>110
嫌いかどうかの問題じゃないよ
それは自分の考えでいいけど
そいつがこう言ったから何でも反対ってのはあまりにも流されすぎだわな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:49▼返信
>>1
まんさん「ハイスペの稼ぐ男と結婚したら家事育児をあまりやってくれないの!」「専業主婦 or パートのワタシと同等に家事をやって!」

さすがに今すぐ死んだほうが良いと思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:52▼返信
>>95
そこまで馬鹿なフリして否定しなくても・・・
本気で言ってるならやばいけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:04▼返信
>>146
メインターゲットが女性でもモテてるという証明にはならなくね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:07▼返信
>>142
大学生の冬に鍋パ出来ない陰キャに謝れ!!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:08▼返信
そもそもなんでモテたいの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:32▼返信
普段からお昼は自分で作った弁当を食べてたら、私のも作って欲しいって半分冗談な感じで言われて
じゃあ持ってくるわーから付き合ったことならある。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:33▼返信
>>88
何処もこんなもんやぞ
家で一緒に過ごすのなんてハードル高くないやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:41▼返信
女子から誘う(変な意味じゃなくな)口実になり得るのは確か
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:48▼返信
女からしたら料理できる男がいたら料理する手間が減るじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:51▼返信
その発想がモテない
その発想がモテない
その発想が!モテない!
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:55▼返信
>>84
料理ができない女からすると飯炊き係にできそうで魅力的だと思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:28▼返信
料理が出来たらモテるのではなく、
モテる奴が料理もできるだけなのだ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 12:56▼返信
皿洗いができるともてるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:40▼返信
鳥羽シェフのようにモテる人もいるぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:13▼返信
>>9
でも出来ないより出来たほうがモテるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:14▼返信
>>15
人による
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:15▼返信
>>18
あれは特殊案件やろがい
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:16▼返信
>>23
いや、中年ならできて当たり前やろ
これまでどうやって生きてきたんだよ
逆に小太りの中年ババアがリョウリできますといったところで「当たり前」としか思わんだろうに
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 14:43▼返信
料理できる人に料理食わすの緊張する
何でも美味しく食べてくれる人がもてる
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:32▼返信
他人に手料理を振る舞うってなかなかハードル高いぞ
異性だとなおさらに
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 15:56▼返信
>>37
むしろモテない人にこそ必要なスキル
一生自分で食事を作る必要があるからね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:50▼返信
明らかに俺のこと好きだろって娘が全く告ってこない 男から行ったらセクハラだのなんだので問題になるのにそんなことまで男にやらせるのか?そりゃ誰も結婚しないし少子化止まらんわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:51▼返信
じゃー仕事あがりに
トロトロの豚の角煮半熟玉子つきグラスワインをだすは
173.投稿日:2023年06月29日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:12▼返信
モテる奴は料理出来ても出来なくてもモテるし逆もまた然り
非モテが料理得意だと力説してもフーンとしか思われないだろうしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:43▼返信
出来る事が多い方がモテるし実物振る舞わんでも話のネタに出来るぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:55▼返信
正論家リュウジ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:03▼返信
>>171
それ勘違いじゃねぇの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:09▼返信
>>102
不細工でも生理的に無理な顔や
性格じゃないなら食べてみたいけどね。

あ、新密度でも違うかな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:00▼返信
なお自分の味が決まっていると
恋人の料理も食え………。タスケ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 02:48▼返信
本職でその手付きやら技術に惚れ込むなら分かるけど
超絶イケメンがトークで料理出来るって言ったとして、へーくらいにしかならん
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:09▼返信
いや、料理できるは側に人を呼び寄せるツールだからきっかけになるだろう。
話の種や披露できるスキルとして無難で役立つ。

直近のコメント数ランキング

traq