【『はじめの一歩』森川ジョージ先生が『機動武闘伝Gガンダム』を見た結果、大混乱してしまうwwwww】
『機動武闘伝Gガンダム』にドハマリしてしまい
全話マラソン視聴wwwwwwww
Gガンダムを観たら主役ロボがシャイニングガンダムだった。
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) May 22, 2023
Sガンダムではないのか。
Gはどこいった?
謎の多いアニメだ。
結果wwwwwwwwwwwwww
↓
【今週号の裏話】
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) June 28, 2023
劇中では語られていないが今回の鷹村守のリングコスチュームはアニメ映画「G(ジャイアント)マーメイド」の宣伝用のモノである。
京香、渡が率いる鷹村財閥のファッション部門は玩具メーカー穴廃夢社、他と共にGマー製作委員会に名を連ねており映画史上最高収益を目指している。 pic.twitter.com/bsNcSTMXDa
【今週号の裏話】
劇中では語られていないが今回の鷹村守のリングコスチュームは
アニメ映画「G(ジャイアント)マーメイド」の宣伝用のモノである。
京香、渡が率いる鷹村財閥のファッション部門は
玩具メーカー穴廃夢社、
他と共にGマー製作委員会に名を連ねており
映画史上最高収益を目指している。
鷹村渡デザインのコスチュームは図のように可変式となっており、非常に独創的で他に類を見ない外見と設計に仕上がっている。 pic.twitter.com/yvWxcb61gI
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) June 28, 2023
検索したら魚の着ぐるみを着たガンダムが…。
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) May 22, 2023
このガンプラ発売されたら絶対買う。 pic.twitter.com/Vacg6O6caj
この記事への反応
・トレース用のアンテナもついてらっしゃる
・わ、ワザと派手な格好して
「これで負けたらピエロ以下だから絶対勝たなきゃな」
って自分を鼓舞してるって脳内補完してました…
・槍を隠し持ってそうな気がしますね
・アンテナ生えてるって事は
この着ぐるみモビルトレースシステムに対応してるのでは!?w
・もうGガンは出てこないと思ってたのに。
完全に不意打ちでした(笑)。
ギアナ高地も出てきてましたね(笑)
・風車が良かったなあ
・穴廃夢社………
CEOの”今川社長“が
鷹村コスチュームをなでなでしそうで………
穴廃夢社じゃねーんだよwww
先生なにやってんすかwwwwww
まぁ鷹村なら何をしても許されるかw
先生なにやってんすかwwwwww
まぁ鷹村なら何をしても許されるかw


Gガンの影響か
マックスターじゃなくてなぜそこだよ
変なガンダムのほうが興味津々すぎてウケる
バンダイも短編でGガンダム漫画頼んだら面白いんじゃないか?
Vtuberの件と言い…
本当にがっかり。筆が衰えてるわけじゃない分余計にがっかり
伏線とかこったバックボーンとか関係なく
勢いと演出だけで毎週乗り切るGガンダムの作風に刺激受けたかららしいよ
というかガンダムってっいうかアニメの今川泰宏監督の作風にやられたんじゃない
ミスター味っ子とかジャイアントロボとか真マジンガーとかインパクト重視だし
いまさらG・・・?
無料だから今からマガポケで鷹村ホーク読んでこい
しゃあないやん本来一歩VS千堂戦で終わってたはずなんだし
Gガンにハマるという
やっぱプロであり続ける人というのは独自の世界を持ってないといかんのやな
真柴VS木村
このあたりやっぱり好きや
もう長いこと読んでないからこの二人がまだボクシング続けてるのかは知らんが
宮田とはもう戦わないだろうなってのはわかってる
コナンとかと同じでサザエさん時空なんだろ
プラモ作ってるのがいいよな
リカルドと一歩ならスパーしたことあるけど、10年前まで読んでたならそれは見たはずだよな?
公式戦はしてない。その前に一歩が2連敗してパンドラ疑惑が隠しきれなくなって引退したから
今は千堂がリカルドに挑戦しようとしてる。まあ流れ的に多分負ける
一歩のパンドラ疑惑は今はもうほぼ解消されてるんで、いつかは不明だが多分そのうち復帰する
宮田との決着はあると思うぞ。宮田も未だに未練あって減量キツイはずなのに階級をフェザーから上げてないからな
今まですれ違ってた運命の二人がここに来てようやく試合が実現!運命的決着!みたいな感じで
ハマってないぞ
周りに言われて仕方なく途中まで見たけど
つまらないから結局そこで見るの辞めてるし
最初の頃は宮田に執着してた一歩をホモ扱いして笑いものにしてたけど
いまや宮田のほうがホモ臭いな
結局最終回まで見てたぞ
東方不敗でてから乗ってきてた感じ
辞めてないよ
周りから勧められて12話まで見て辞める予定が、気になって続けて見てどハマりしたんだよ
しかもマックスターとゴッドとマスターのガンプラも買ってるし、最終回を見たあとはGガンロスをこれで乗り切るって島本和彦のGガンの漫画まで買うほどハマってたよ
マックスターはあれで、アメフトあじが入ってるじゃん
そこがいじりにくかったのかなと
M.I.Aで精も根も尽き果てたんだよ・・・十分じゃないか
再来週から千道とリカルドが始まる
ソースは作者のツイッター。
主人公ムーブを一切しないドモンはからは脚本の狂気を感じる
相手のボクサー闇討ちにして入れ代わり、タイトル戦に乗り込んでゴング前にチボデーに奇襲した挙げ句、返り討ちに合い悔しがる主人公ってさ
コナンはまだ半年程しか経過してないらしい
そのまま一気に最後まで駆け抜けだぞ
アバレちゃんも出たぞ
誤解が解けて手のひら返してからはどんどん取り入れだして脳みそ柔らかいわ
でもネタが古いんよ
正解
バイトは相変わらずのにわか知識で記事作ってんな
漫道コバヤシでは終わりの展開を匂わせてたが、編集部が終わらせないようにしてるんかな??
裏で大量に水泳部ガンダム(タコ・カニ・ザリガニ他多数)を建造してたのが最終決戦で発覚する
最終決戦でも生き残って凱旋してる
最近は社員にもGガン世代が増えてるのか最新技術でGガンのプラモ作り始めてるぞ
この馬鹿はいつになったら漫画終わらせるんだ
あと10年続くな。見なくていいや
囲うつもりだ?内容が無い!ツマラナイ!くだらない!
別雑誌に降格して、好きなだけやってもらえば? いつの間にか人知れず終わってた
の流れで
好きにしたらええ
HGでええやろ
Gガン?全部見てたよ
やめてないよ
馬が先かも
RGはベアッガイを待ってる
バンダイですらモビルスーツインアクションやロボット魂サイドモビルスーツというカテゴリでGガンダムを商品化してたし
ドモンの初期設定は「粗暴」だけだったからね
キン肉マンでいうとレオパルドンとかプリプリマンのポジションだからなあ
公式では触れにくいだろうね
その魚介類は全てプロトタイプマーメイドガンダムだぞ
要するに試作型をたくさん作っただけ
どっちもバンダイから商品化されてるで
しかも差し替え変形もする
というか当時アメリカに輸出したら大ヒットしたせいで、ほぼ全ての劇中MFが商品化された
ドリームスは最終回になるってはちまかどっかで見て最終回だけ電子書籍で勝って読んだけど酷い漫画になってたな
もういらんやろ
一歩の話すすめろ
早く宮田戦やれや
他人に無職になれと言ってるのと同じ
従う訳ねえだろバカか
バカではない、だらだら100巻以上超えてなんの進歩も変化もない、商品と無理
「作者の怠慢」と思うから言っている、無職になるのが怖いのは、漫画家として覚悟と
実力がない証拠、野垂れ4ねばいい
くっさ。○ねよステマ社員
K国をバカにしていない?
次回作描けないの?じゃあ面白くないから終わっていいって話だぞ。