• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
美麗グラフィックの3D和風ホラーゲーム『ウツロマユ(仮題)』Steamで2023年発売決定!雰囲気が最高すぎると話題にwwww












Steam:ウツロマユ - Hollow Cocoon -



記事によると



《『ウツロマユ - Hollow Cocoon -』とは》
1980年代の日本を舞台にした、一人称視点のホラーアドベンチャーゲームです。
プレイヤーは祖母危篤の報を受け、十数年ぶりに母の故郷を訪れた男子大学生「陣場湊(じんばみなと)」となり、襲いかかる化物から身を隠しつつ、様々な場所を探索し、謎を解き、資料を収集してゆくことによって、隠された恐ろしい真実に迫っていきます。

《ストーリー》
――198X年
親元を離れ都会で下宿生活を送る男子大学生、陣場湊。
ある夜、湊は父栄治から母方の祖母である深山絹が危篤だとの知らせを受け、
母の生家がある山深い村「一ノ瀬」へと向かった。

幼い頃会ったきり、十年以上疎遠だった祖母。
実の娘である亡き母の葬儀にすら顔を出さなかった祖母に
湊は以前から嫌悪感を抱いていた。

田舎道を進むバスに揺られながら
たった一度祖母と話した時のことを思い出す。

「――お蚕様はね
 たとえ繭を出られても
 もう口はないし 飛ぶこともできない
 卵を産んで死んでしまうの」

「人がそういう虫にしてしまったのよ」

赤く染まる空と山の影が迫る夕暮れ。
湊はこの地で
窒息するような恐怖と隠された真実を知ることになる。

《システム》
・マルチエンディング

 エンディングは全4種類。
 プレイヤーの選択や行動によって分岐します。

・難易度選択
 難易度は3段階から選択可能。
 無理なくストーリーだけを楽しみたい、
 困難の先にある達成感を味わいたいなど、ニーズに沿ったゲームプレイを提供します。
 ※難易度は途中で下げることも可能です。(上げることはできません)

・オートセーブ機能
 オートセーブとマニュアルセーブの両方に対応。
 ゲームオーバーになってしまっても、すぐに直前のチェックポイントからやり直すことができます。

・画面酔い軽減機能
 視野角の変更や、画面の中央に点を表示する、カメラの揺れをオフにするなど、
 画面酔いを軽減する機能をいくつか用意しています。

以下、全文を読む







a (2)


a (3)


a (4)


a (5)


a (6)


a (7)


a (8)


a (9)




この記事への反応



ホラー苦手だけどちょっとやりたい。雰囲気が良くて没入できそう

ナラティブ要素強めっぽいので、怖さはそれほどでもないのかな?

ついに…
雰囲気が既に怖い…


雰囲気はクソ好きだけどホラゲか、、、

ホラーは大丈夫だけど 虫が無理だぁ::

これマジでやりたい

画面酔いするかどうかの確認のために体験版があれば良いのだが

ホラー要素なくても良いから
寂れた田舎や古い家屋を歩きまわりたい


やりたいけどSteamかー😣

ウツロマユ、ビジュアル良すぎるな。オシラガミとか、なんかそういう蚕系の怪異が関係してくるのかな~








今回公開されたスクショも雰囲気いいねぇ!
画面酔い軽減機能ありがたい



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:01▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:02▼返信
ようこそスイッチへ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:03▼返信
やりたいけどsteamかー
ってどういう意味
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:03▼返信
祖母が繭から出て来るんでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:04▼返信
最低システム要件見たらブヒッチ遥かに超えてたわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:04▼返信
10円弾くやつやりたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:04▼返信
まあ、グラは綺麗だけどレールに沿ってるみたいに動いてるだけだし怖いとは思わんな
switchの零のカメラの方がゲーム性が圧倒的に上
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:05▼返信
万バズ?
おっガンオンの話か?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
解像度を4段階ほど落とせばswitchで出せないこともないんかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
雰囲気だけゲーって感じやな
switchで本物のホラーゲーを勉強してこい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信


  最近はSTEAMも大したゲームでないな

12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:11▼返信
アセットゲーじゃないの??
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:13▼返信
>>7
二人で作ってるインディゲーに張り合う無知無知ポークくんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:15▼返信
うーん、家庭用はスイッチ独占かなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:17▼返信
いいね
俺のポンコツPCで動くかしら
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:18▼返信
>>13
人数や性能を言い訳にするな
そんなんだから任天堂の一般人に売れないんだよ
本物のゲームを作れる任天堂の爪の垢を煎じて飲んでろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:18▼返信
どこかの配信者専用ホラゲより100倍出来良さそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:19▼返信
スイッチングハブ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:19▼返信
制作者2人のゲームに負けそうで焦る
それがブヒッチの現実
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:19▼返信
ザ・昭和って感じやな
SIRENがまだでてたらこんな感じになってたんかなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:20▼返信
もうホラーゲーはVどもに食い散らかされるから買う気失せる
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:20▼返信
PVが短すぎるから買うのか判断ができない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:20▼返信
雰囲気は良いよなぁ

でも実際遊んでみるとショボいと感じるゲームも多いよね、日本のインディーズゲーってさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
VRでやりたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:23▼返信
>>23
海外はプロもインディーズに参加したりするのが当たり前
それに比べて日本のインディーズはアマチュアの集まりだからレベルが違う
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:24▼返信
綺麗なお姉さんが出るなら買うしかない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:24▼返信
2Dスクロールでこんなんなかったっけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:27▼返信
PS2のホラーゲームっぽいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:29▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:29▼返信
Switchでは一生動かなそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:30▼返信
メジャー、インディーズ、国内外関係なくホラーゲーム買いまくってるけど、ここ数年のクオリティ低いゴミ量産の流れに辟易するわ
これだけ沢山遊んだのに、面白いホラーゲーでパッと浮かんだのPoppy Playtimeとデッドスペースリメイクぐらいだわ。Poppy Playtimeは問題点も多数あるけど、ホラー演出は見事。デッドスペースは言う事ない
バイオもゲームとしては面白いけどホラーとしては2流
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:31▼返信
やる事少なそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:34▼返信
>>3
Switchしか持ってない腐ったおばさんってことよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:34▼返信
雰囲気めっちゃ良いな
ホラー苦手でも散歩とかで癒やされそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:40▼返信
こういうのは最初の映像がピークだからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:45▼返信
グラ綺麗つってもPS4の並レベルじゃん
ありふれた有象無象ゲーム以外の感想はないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:47▼返信
チラズレベルだと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:52▼返信
>>3
宗教上の理由で遊べるハードに制約がある民族なんでしょw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:53▼返信
チラズはグラ終わってるだろ
あれと同レベルにしか見えないなら目か頭がガイジだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:56▼返信
unity製かね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:58▼返信
FFより面白そう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:02▼返信
ゴミッチいいいいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:04▼返信
※7
個人制作とは差があるが
Switchはねーわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:06▼返信
テルマエ・ロマエのホラゲーかと勘違いした
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:14▼返信
決まった所しか動けないとかじゃないよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:16▼返信
>>13
人数マウントとか初めて見たわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:17▼返信
>>39
むしろグラ云々言ってる時点で論外なんだわ
どう見てもチラズレベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:18▼返信
Switchのゲームには遠く及ばないな。
残念だけどはやることはないだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:19▼返信
>>25
日本のインディーズ?ツクールで量産されるアレか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:24▼返信
10円ゲームの構造おかしくて草
投入した10円どこから出るんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:27▼返信
日本のゲームがスマホに流れなかったら
ハイクオリティの昭和オープンワールドゲームとか出てたかもしれんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:31▼返信
ええな。
テクモからコエテクになって零から失われた雰囲気があるわ
エ⚪︎要素とか本気で要らんのや
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:33▼返信
ホラーなシェンムーやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:37▼返信
めっちゃええやん
楽しみやわ笑
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:06▼返信
ノスタルジックトレイン?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:07▼返信
影牢❔
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:19▼返信
CSで出してくれ
PCでゲームする気にならん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:39▼返信
日本風に見えて最近、中華や韓国ゲー多い
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:52▼返信
チラズ系?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:01▼返信
スゲーグラフィックだけどボリュームはどんなもんなんだろうな
それ次第じゃチラズアートとかDorsalFin Studioを超えるか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:16▼返信
思った以上に要求スペックが低いな
うちのでも動きそうだし検討しておこう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:18▼返信
ぼくの夏休みモードでやりたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:18▼返信
推奨1060か軽い方だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:27▼返信
今のところただ散歩してるだけだからな
ゲームとしての面白さは期待できなそう
65.投稿日:2023年06月30日 02:01▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 02:38▼返信
こんなん怖くてできないからvがやってるの見るわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 03:02▼返信
移動でカメラが上下してるから無理
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 04:00▼返信
>>1
お蚕様はかわいいんだ😊
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 04:01▼返信
>>33
唐突なこの狂暴性、まず親がイカれてんのかな🤔

直近のコメント数ランキング

traq