• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









タイで独自の進化を遂げたたこ焼き。すげえうまい。


Fztf6YAaQAIV15p


Fztf6YCaQAEmZBI


Fztf6YCacAEGBCL





この記事への反応



TAKOYAKIじゃなくてGINTAKOなのが草。
たこ焼きって言ったら銀だこだもんな。


タイあるあるなんですけど、日本の企業の名前パクりがちです。
僕がよく食べた焼肉屋さんの名前は
「牛丸」でした


マレーシアに行った時、イスラムの衣装を着た女性がたこ焼き屋にいて驚いた
イスラム色の強い東南アジアでもたこ焼きメジャーなんですよね


つまり
タイ焼き?


タイいいなー!

イイダコでしょ?
「踊りタコ」道頓堀に昔からあるよ。


たこ焼きの代名詞が銀だこは普通に嫌かも…

え〜!コレいいなぁ!!
タイ風たこ焼き食べたい!


近所のスーパーでもこのタイプのたこ焼き売ってて買いまくってたのに、期間限定でもう売ってない。。
もう、自分で家で作るか。。。


食ってみたい







食べてみたいな







コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:21▼返信
やしろあずき焼
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:21▼返信
韓国が起源
日本人がパクった文化の一つ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:22▼返信
ごめんこれ進化じゃなくて退化だわ・・・食いにくいじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:23▼返信
タコの割合多すぎやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:23▼返信
たこ嫌いには無理だな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:24▼返信
火星人焼きとして日本でも売り出せ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:25▼返信
同じもん使ってたらそりゃうまいだろうが
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:25▼返信
タコがでかすぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:25▼返信
赤字だからやらんだろ
どれだけタコを減らせるかの勝負だし
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:25▼返信
バ韓国
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:25▼返信
これタコ多すぎてまずい
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:25▼返信
タコ食えない国の人が見たら発狂しそうな図だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:25▼返信
踊りタコやんってドヤろうとしたのにコメントあったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:26▼返信
足にちょっとソースかかってるだけであんまり味ついてなさそうだしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:27▼返信
タコ食いたいわけじゃないからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:27▼返信
これ生地の部分いるか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:27▼返信
>>2
韓国にはウンコがある。
唯一無二の食便文化が韓国にはあるじゃないか!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:27▼返信
タコ?のボリューム凄いな
日本で買ったらいくらになるんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:29▼返信
向こうじゃタコ安いんか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:29▼返信
まずそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:30▼返信
大阪民国のソウルフードは韓国起源
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:30▼返信
もしかして:具材が新鮮で日本より美味しく感じる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:30▼返信
まずそう・・。別にタコを食べたいわけじゃないからなタコ焼きってw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:30▼返信
たこ焼きってタコが高騰して値段が上がってるけど、タコじゃなくて他のもん入れた奴売れば経費抑えられるやろって思う。昔、エビの入ったエビ焼きとかあって好きだったんだがなぁ。後、チクワ入れると美味しいとか言ってるツイートあったな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:32▼返信
日本すごい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:35▼返信
これタコが主張しすぎて粉とのバランス悪いだろ
ネタが異様に大きい寿司が不味いのと同じ理屈
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:36▼返信
メダロットのあの女が見たら発狂しそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:36▼返信
これだと生地無しで普通にタコだけ焼いてりゃいいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:36▼返信
卵から出てきたフェイスハガーにしか見えなくて無理
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:37▼返信
★★★★勘違いしないように★★★★
 これは独自進化ではありません
 日本でも昔から売ってます 
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:38▼返信
グロォォォォォォォォォ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:38▼返信
たこ焼き好きだけどタコそんなに好きじゃないから普通のでいいかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:38▼返信
これは素晴らしい魔改造
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:38▼返信
>>26
ネタが大きいからって寿司が不味くなるかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:38▼返信
生地にナンプラー混ぜ込んで、中身がパクチーじゃないのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:39▼返信
>>18
6個入り600円で売ってるけど?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:39▼返信
見た目があんまよくない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:39▼返信
たこ焼きじゃなくて焼きたこやないかい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:40▼返信
※34
なるね
鮮度が良くても魚の生臭さがきわだって寿司としてはダメ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:40▼返信
💩踊りだこ💩
💩踊りだこ💩
💩踊りだこ💩
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:40▼返信
タコの丸焼き食いたい現地人はいいだろうけど、
粉もん食いたい人はパスだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:41▼返信
>>34
シャリの存在感無くなるから不味いね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:41▼返信
タコ糞高いから日本でやったら値段幾らになるか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:42▼返信
タコの主張強すぎ
ここからこれでは儲からないとタコが減っていき日本と同じになるんだろうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:43▼返信
ここじゃむしろ生地の方が高いのかもしれない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:44▼返信
日本のたこ焼きは安い原価で高く売るものだから
こういう進化が無いよな、、
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:45▼返信
>>25
日本人の俺も凄い
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:46▼返信
普通にまずそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:47▼返信
別の食い物としてはいいんじゃね
焼きタコで
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:48▼返信
日本は一度スタイルが決まるとそこから大きく変わらないものが多いな
海外にわたると先入観がないからかアレンジ激しいのは面白い
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:48▼返信
なんか日本では見たこと無いようなミニサイズ的?なタコに見えるが美味いのかなぁ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:48▼返信
ラムーの100円たこ焼きで十分です
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:49▼返信
赤ちゃんタコは食べちゃ駄目だよ
数が減るだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:52▼返信
>>19
小さいタコが取りやすいのかもな
フィクションだろうけど何かの動画で間違って毒ダコ食わせた屋台みたいなのがあった気がする
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:52▼返信
日本のたこ焼き熱すぎて危険
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:53▼返信
どんなゲテモノやと思ったら美味しそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:53▼返信
かなり前から日本でもやってるんだけどねぇ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:54▼返信
関西に昔からあるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:55▼返信
>>34
マグロも適切な大きさじゃないと口当たり悪くてきついよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:55▼返信
いやちょっとキモくて食う気なくすべ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:57▼返信
3月にタイでたこ焼き食べたらあんま美味しくなかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:59▼返信
GINTAKOはアカンでしょw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:01▼返信
退化してるだろ・・・
うまさの黄金比ってものがあるんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:03▼返信
タイだったら安いんだろうけどこんなの
日本で売ったら凄く高くなるだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:03▼返信
いや昔こういうたこ焼きもあったんだけど
コストがかなり高くなるから皆やらなくなったのよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:07▼返信
関西のたこやき店海外では銀だこ以下だった

67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:12▼返信
>>27
たこ焼きで自分以外にメダロット思い出す奴いて草
あれ確かクソ不評なメダロット騙しの方だし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:13▼返信
これ普通に祭りの屋台とかで売ってるよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:13▼返信
文化の盗用ってやつじゃないのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:13▼返信
タコが絶滅危惧種になる未来
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:14▼返信
頭すっぽぬけて食べにくいんだよこれ、結局別々に食うことになる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:16▼返信
たこ焼きは直径4cm程度のサイズに長辺2cm程度のタコくらいが丁度いい
タコが食いたいならいいけどたこ焼き食いたくて食うもんじゃないな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:16▼返信
>>52
あれ期待していったけどボソボソしてて不味かったわ。100円て言われればそれまでだけど。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:16▼返信
この焼き方する地域あったよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
普通にうまいんだろうけど見た目だいぶきもいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
日本にもこのスタイルの有名店あるから、
進化させたんじゃなくて、それをまねしただけだと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:21▼返信
グロい、気持ち悪い
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
>>9
タイと日本じゃ物価違うと思うよ
ミニダコの串焼き屋台とかあったし
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:24▼返信
グロい・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:28▼返信
※34
疑うものは海外のバカデカバーガーを見よ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信
グロ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:30▼返信
たこ焼きは大阪の有名店含め色々食ったけど結局地元にあるパワーブレンドという店が一番美味い上に安い(銀だこより一回りデカいの8個で¥480)
都民なら食え
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
>>1
GINDAKOって事はやっぱなし「揚げだこ」の方が、海外では人気なんだな🤔
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
起源は韓国♪
下僕の日本は韓国に土下座w
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:35▼返信
見た目はグロイが
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:39▼返信
ちょっと期待したけどハズレだなぁ、てか何年か前に見たネタだった
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:45▼返信
いや生臭そうだし、いいです
普通のたこ焼きも生地食うもんだからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:47▼返信
ただただ食べにくいワロタ
これが良いってたこ焼き舐めすぎ(笑)
関東人やっぱアホすぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:51▼返信
これが良いタコ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:52▼返信
※2
ハイハイ、うんこうんこ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:52▼返信
※84
そんな器具も無いのにうんこうんこ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:53▼返信
ホントにタコが入ってるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
>>3
クソでかいたこ焼きにイイダコが丸々入ってるやつは昔から屋台で見かけるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:58▼返信
タコの量が圧倒的だな
皮だけのたこ焼き()よりは美味そうだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:58▼返信
タコ焼きってタコがメインと言うわけではないだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:58▼返信
名前からしてこれが本来のあるべき姿が
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:59▼返信
タイなのにタイ焼きじゃなくてたこ焼きなのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:07▼返信
いくらだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:12▼返信
大阪人がうるさい
めんどくさい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:13▼返信
タコがまるごと一匹はいってんだなあ
でもコレだと食いにくいんじゃ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:19▼返信
バランスってもんがあんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:21▼返信
メヒコのたこ焼きユーチューバーは文化の差で割りかし苦戦してるしタコに寛容な民族のほうが良いな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:21▼返信
見た目のインパクトはあるけど絶対食いづらいし味もタコの味しかしねえだろ。おもろいけど。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:22▼返信
こう言う魔改造したのは独自の名前名乗ってくれ
デカい顔されて日本のがバチモンされるのは堪らん
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:22▼返信
関西人じゃないからたこ焼きに拘りないし
おいしそうって思う
食べてみたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:24▼返信
タイヘ避難するか!
だって19%へ増税するし犯罪に生ぬるいし!
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:26▼返信
日本のよりタコ焼きだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:35▼返信
>>83
うまくはないが不味くはないからな
最低限の味を保証してる時点で外人には安心できるたべものだろ
丸亀うどんと一緒で本場の絶品には勝てないが馬鹿舌はだませる
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:36▼返信
美味そうだけど銀だこは揚げたこ焼きだから、たこ焼きって名前に変えて売って欲しいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:37▼返信
>>47
つまり、おれが日本人の中ですごいということだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:39▼返信
うまそうではあるけど食いにくそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:39▼返信
丸める技術がない苦肉の策やろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:40▼返信
>>69
日本人シェフがフレンチつくって文化の盗用とな抜かすアホいるか?
もし問題になるなら、銀だこの商標権侵害だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:01▼返信
これはこれでうまそうやな
ラブクラフトは食えそうもない見て目ではあるがw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:09▼返信
たこ焼きの起源は韓国
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:13▼返信
うーん、食いにくそうだしちょっとグロいな
日本のたこ焼きでいいや
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:31▼返信
美味そう
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:35▼返信
タコを食べる文化の無い外人が見たら漏らしてぶっ倒れそうだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:36▼返信
タコがミリしか入ってないやつよりまし
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:37▼返信
※2キムチ焼いてろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:38▼返信
もうタイ焼きだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:47▼返信
これは良い改変
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:48▼返信
日本のクソタコ焼きは4ミリぐらいのばかりだからこれはいいじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:55▼返信
へぇー…
タイにもたこ焼きがあるんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:05▼返信
※123
もう少しまともなもの食えよ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:30▼返信
>>2
韓国のタコに食べ方は生タコに唐辛子をかけて食べるのが一般的だった
大阪のたこ焼き店から宣伝曲ごとパクって広まった韓国のたこ焼き
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:31▼返信
真のタコ焼き
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:32▼返信
※123
自国に何もない国は嫉妬で大変だなwww
あ、あった!トンスルをアピールしろよwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:48▼返信
メッチャキモいしまずそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:31▼返信
単純に食べづらい 細かく刻んで入れてほしい 見た目もちょいグロだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:38▼返信
自分が知らなかっただけでとっくに日本に有った物をタイで独自の進化してたとか大きく出たわね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:14▼返信
牛○って、日本にもなかった?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:42▼返信
きもいわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:43▼返信
日本の5㎜角のケチったタコより旨そう
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:19▼返信
日本のたこ焼き中身のタコが小さすぎて皮の部分だけ食べてる気持ちになるの良くあるから
素直に美味しそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:18▼返信
イイダコ焼きならかなり前から日本にもある
青森、大阪、沖縄で確認した
常設の店舗があるのは大阪と沖縄だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:32▼返信
「タイ焼き」いいねw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:52▼返信
流石にタコがデカすぎる
こうなるともうタコだけでええわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:10▼返信
マイナーなだけで日本でもやってるとこあるやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:31▼返信
タコが食いたくてたこ焼き食う人ゼロ説
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 11:58▼返信
味とコスパと見た目を追及したのが今の丸いシンプルなたこ焼き
このグロテスクたこ焼きは進化ではなく退化しちゃってんじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 13:09▼返信
>>54
小さいタコって・・イイダコだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:22▼返信
>>4
たこ焼きだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:23▼返信
>>9
大阪とタイは違うしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:24▼返信
>>15
ならお好み焼きでええやんけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:25▼返信
>>5
必死に否定している奴が多いよな。日本と関係無いから気にしなくて良いだろうに
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:27▼返信
>>1
日本製のキムチは不味いという韓国人みたいなコメントが多過ぎだろ。どうせ食べる事も無い他国の商品なら気にしなくて良いのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 00:19▼返信
>>141
日本のたこ焼きのタココストカットでどんどん小さくなってってるけどな

直近のコメント数ランキング

traq