• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Xbox's Phil Spencer Seemingly Decided to Make All ZeniMax Games Exclusives in 2021 Meeting - IGN

1688115030961


記事によると



今週のマイクロソフト対FTC公聴会の最終日の証言の一部として、フィル・スペンサー氏が2021年11月の会議で「すべてのZeniMaxのゲームをXbox独占にする」という「大きな決定」を下したことが明らかになった

・ XboxのCFOを務めるティム・スチュアート氏の証言のなかで、FTCは2021年11月のスチュアート氏とXboxのマット・ブーティ氏とのチャットを取り上げた

・2人はXboxとZeniMaxの間で行われた月間経営検討会議についてメッセージのやりとりをしており、この会議では、スペンサー氏が新しいIPだけでなく、今後のすべてのZeniMaxのゲームをXbox独占にするという決定を下したという。スチュアート氏はブーティ氏に対し、会議中に何があったのか尋ねていた

・スチュアート氏は「すべてのゲームが今後Xbox独占? 新規IPだけでなく、今後のすべてのゲームが独占?すごいな」と発言した

・その後、ブーティ氏はチャットでこれを認め、「フィル(スペンサー)が、今後すべてのタイトルがXbox独占になると伝えた」と述べた

2人は、ベセスダのすべてのタイトルをPlayStationから撤退させ、マイクロソフトとZeniMaxの取引モデルで利益問題が発生する可能性について議論した。「我々が大量のPSユニットをモデルから撤退させると、取引モデルで問題が生じるだろう」とスチュアート氏は述べている

つまり、スペンサー氏のXbox独占の決定が下される前に、XboxとZeniMaxの予想利益には、いくつかのベセスダのゲームをPlayStationで発売することが考慮されていたということを意味する

スペンサー氏は先週証言した際、この会議の具体的な内容を覚えていなかったと主張していた。スチュアート氏に対するマイクロソフトの反対尋問でこの会議についての詳細情報や明確な情報が得られる可能性がある

以下、全文を読む









2020年9月 フィルスペンサー氏の発言

「今後のベセスダのゲームはXbox、PC、そしてケースバイケースで他のコンソールで発売される」






この記事への反応



フィルスペンサー
これはもう言い訳できないな
窮地に追い込まれた


CoDとの扱いの差について、Bethesdaが不満を持ってるという内容が公開されてるな。

もう2年も前に決めてたんですね。そりゃそうか

やっぱり今後の『ベセスダ』製タイトルは全てXbox独占とのこと。結局”ゼニマックス”買収時に語っていた既存タイトルは独占しない意向というフィル・スペンサー氏のインタビューでの発言は嘘だったわけだ…。まぁ予想はしてたけど。

「独占はケースバイケース」という発言はソニーを黙らせるための嘘だったと

つまり、TES6はXbox独占になるということだ

なるほど🧐

自分のプラットフォーム専用ゲームを作るのはまだいい
問題はこの男が嘘ばっかりついてること


規制当局にPSがヤバイと言いながら、自分たちはこういうことしてるんだよな

法廷で次のエルダースクロールが独占かどうかは決めていないと言ったばかりだよな?結局Xbox独占じゃないか





関連記事
ベセスダのゲーム版『インディ・ジョーンズ』Xbox/PC独占だと判明!マルチプラットフォームだったはずがマイクロソフトの買収後に契約変更

MSのスペンサー氏「スターフィールドがPS5独占になるかもしれないのでベセスダを買収した」「スカイリム続編のXbox独占は未定」

マイクロソフト、ゲームパスを強化するために『Bungie』と『SEGA』の買収を検討していたことが判明 2020年11月のメールで発覚

【爆弾発言】マイクロソフト「我々はソニーを廃業に追い込む立場にいる」フロムソフトウェアやCDPRなど100社以上を買収検討していたことが判明

ヒットマン開発会社の完全新作ファンタジーRPG『プロジェクト ドラゴン』Xbox独占になる模様!裁判で提出された内部文書から明らかに

ソニーのジム・ライアン氏「Xbox Game Passはパブリッシャーから満場一致で嫌われている」

マイクロソフト、スクエニも買収検討していたことが判明!理由は「ゲームパスにおけるスマホゲームの強化」

アクティビジョン「任天堂の次世代機はPS4レベルだろう」「スイッチ版CoD契約はニュースで知った。MSから何も相談されてない」

マイクロソフトCEO「ゲーム機における独占をすべてなくしたい。ソニーが独占を使って市場競争を定義している」







スチュアート氏の発言を見ると、全タイトルXbox独占はMS社内でも予想外の決定だった模様
「独占はケースバイケース」とは一体…





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BW2Q5LB4
コーエーテクモゲームス(2023-07-13T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1312件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:42▼返信
箱君さぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:42▼返信
ほんとやばいなこいつ…
まじで嘘しかついてない
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:42▼返信
マジかよ糞箱売ってくるわ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:42▼返信
ユーザー「PS5で出さないなら買わなくていいや」
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:42▼返信
販売先の3割を捨ててサブスクに参加して派遣社員になりましょうね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:42▼返信
また出た
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:42▼返信
銭ゲバ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:43▼返信
こいつは嘘しかつけない呪いにでもかかってるのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:43▼返信
TES6は絶対に出ませんねこれは・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:43▼返信
覚えていないは流石に笑うなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:43▼返信
昔の話を持ち出してどうした?
CoDは多くの会社と10年契約してるから独占にはならないし問題ないぞ
PSに出して欲しかったらさっさと10年契約しろやw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:43▼返信
親玉が嘘つきなら信者も嘘つきになるわけだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:43▼返信
名前がペテンサーってのが笑える
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:43▼返信
Lies of Phil(ペテンサー) wwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:43▼返信
うん、知ってる
それ以外にMSが買収進める理由ないでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:43▼返信
自滅で箱終焉確定www
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:44▼返信
MSマジでいらね
ゲーム業界にとって害しかない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:44▼返信
ゼニマックスのゲームやったことないしどうでもいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:44▼返信
FTC今度はチャット公開
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:44▼返信
馬鹿しかこの嘘付き信じてねえよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:44▼返信
任天堂の方は出さないんですかーはちまさんよぉ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:44▼返信
知ってた
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:44▼返信
まあ箱なんて買わないんですけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:44▼返信
ジムライアンとこいつをブレイキングダウンで戦わせてみたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:44▼返信
嘘つきはペテンサーの始まり いいね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:44▼返信
>>18
問題はそこではなくMSが裁判で嘘をついていたことがバレたってことだからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:44▼返信
嘘すぎて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:44▼返信
>>1
君だけに箱あげるよ
糞箱アッ〜!
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:45▼返信
買収される側もアホとしか言いようがない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:45▼返信
この人韓国人?
嘘が多いね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:45▼返信
ゲーマーから取り上げない←嘘
独占はケースバイケース←嘘
全て独占←本当

韓国人かと疑いたくなるような嘘吐き具合
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:45▼返信
ペテンサーを信じてるやつなんていなかった
基本的に嘘しか言わないし
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:45▼返信
>>1
ソニーの独占がぁぁぁ!!!とかどの口で言ってんだろうなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:45▼返信
MSの悪事のがどんどんバレてんだけど
Twitterの箱信者共はまだこれでもソニーめぇええって感じなの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:45▼返信
ゲーム業界の破壊王
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:45▼返信
>>11
不憫やなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:45▼返信
独占しか考えてない企業だって事がよくわかる
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:45▼返信
裁判で嘘の証言をしてることがもうやばい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:45▼返信
あっこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:46▼返信
知ってたw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:46▼返信
FTCやるね
チャットだのメールだの証拠を先に集めておいて
MSに証言させたあと、ついた嘘から攻めていく、いい手だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:46▼返信
>>34
えび通で現実をみて
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:46▼返信
>>34
そいつらもSONYが潰せれば他はどうでもいいと思ってるからな
SONY憎しの言葉しか喋らんよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:46▼返信
嘘ばっか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:46▼返信
てか、フィルが一生懸命誤魔化そうとして、まだ決めてないとか、覚えてないとか言ってんのに、なんで他のやつがゲロってんだ?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:46▼返信
木曜日に終了した法廷手続きではマイクロソフトがほぼ優勢で、同社CEOのサティア・ナデラ氏や、Activision BlizzardのCEOを長年務めたボビー・コティック氏を含む他の幹部らを召喚して買収に賛成の証言を求めた。

コーリー判事はアクティビジョンとの取引に対するFTCの主張に懐疑的な姿勢を示しており、特に木曜日に最終弁論中に同庁の主任弁護士を呼び止め、消費者にとって「何が損害なのか」を正確に突き止めるよう求めた。

「もう少し正確に考えてみませんか?」コーリー判事は言いました。彼女は後にこう付け加えた。「私たちが気にしているのはソニーへの損害ではありません、消費者にとっての損害です。」
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:46▼返信
ブロック権も結局MSがやってるだけだったし、あれだけ文句言ってた独占を自分達は嘘ついてまで独占しまくり
マジでゴミだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:47▼返信
ケースバイケースで考慮した結果全て独占になりましたって言うのかな
馬鹿にしているね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:47▼返信
任天堂も嘘ついてはぐらかそうとしてますよ
はちまさん記事にしてください
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:47▼返信
嘘松大好きツイカスまんさんかお前は
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:47▼返信
じゃあナデラCEOの言ってたことは嘘八百ってことでいいんだな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:47▼返信
記憶にございません!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:47▼返信
>>46
なにが優勢でなにが懐疑的なの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:47▼返信
>>46
最後のやつFTCが休憩明けにちゃんと否定したやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:47▼返信
さよならPS5
もうPSという選択肢はなくなったね
今後は箱一択だわ
箱完全勝利!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:48▼返信
最近コイツが言った本当の事なんて
「箱は雑魚(だから買収認めてくれ)」くらいだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:48▼返信
>>51
いい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:48▼返信
「覚えてないから嘘ではない」

会議の内容おぼえてないならそれはそれでヤバいやつだし、忘れるような決定じゃねぇだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:48▼返信
>>1
やすろあずきの嘘みたいに許してやれよはちまバイト🥴
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:48▼返信
独占するために買収したから当然の話なんだが、AB買収を通すためにその場しのぎの嘘を吐くせいで
どんどん苦しくなっていく典型的なパターン
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:48▼返信
ABに関しては既にフィルが宣誓のもとでマルチを約束してるのに
別件の話を今されてもねえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:48▼返信
>>11
その結果
CODがCODじゃなくなるんですけどねお馬鹿さん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:49▼返信
任天堂とMSがソニー潰しするためにカルテル行ってたってコト!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:49▼返信
裁判官の息子がMS社員ってバレて裁判自体の信用がヤバいらしいね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:49▼返信
すげぇ爆弾発言が出てきたもんだ。吉良吉影かよ。
>マイクロソフトCEO「ゲーム機における独占をすべてなくしたい。ソニーが独占を使って市場競争を定義している」
直前のこれ本当になんだったんだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:49▼返信
>>55
箱とか買うくらいならPCもしくはウエンツ化だろ 殆どの日本人は
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:49▼返信
ABのコンテンツを独占するかしないかもケースバイケースと言っている模様
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:49▼返信
>>61
だからさ
独占が悪いって言ってるんじゃなくて
法定で嘘言うのはアカンって話
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:49▼返信
MS「一緒にソニー潰すぞ!」
任天堂「はい。」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:49▼返信
>>9
この機に箱を潰せばいい💪
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:50▼返信
>>61
だからそいつの約束が何の利益をもたらすんだ?これだけ嘘つきまくってんのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:50▼返信
>>46
消費者の損害なら買収は害悪にしかならんやん
PSが一番CODのユーザー多いのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:50▼返信
>>67
やるってことじゃん!
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:50▼返信
覚えてないなら言ったかもしれんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:50▼返信
FF16独占してるソニーは許されてええんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:51▼返信
逆に自分とこのゲーム独占して何が悪いん?
ソニーがやってることと同じやん、てかソニーは自分のとこ以外のも独占するけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:51▼返信
>>4
スターフィールドの出来次第やね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:51▼返信
MSがソニーは〇〇してるって言ったらそれは自身のことだからね
いい加減理解したよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:51▼返信
>>31
フィルは確実にコリアンの血が入ってると思ってたがこれで確信したよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:51▼返信
何やねんコイツ気持ち悪い
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:51▼返信
ちなみに全てのサードがマイクソ傘下になったらゲーム自体を引退する 
そして箱独占タイトルはPCに出ても買わねーからな 
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:51▼返信
>>61
それも適当に理由つければいいだけだぞ
すでに開発の負担を軽減するために独占したとか法螺吹いてんだから
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:51▼返信
Microsoftだぞ?こいつらの言う事は何一つ信用に値しない
WindowsやOffice、その他ビジネスにおいても全て信じちゃいけない
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:51▼返信
>>75
独占の是非の話の記事じゃないんですけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:51▼返信
更にMSの味方をしていた判事は息子がMS社員であることがバレて監査委員に辞任を要求されるw
終わりやね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:51▼返信
MS「俺の独占は綺麗な独占だ。ソニーとは違う」

ってことだろ。意味は分からんが
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:51▼返信
>>2
任天堂度の間の密約の公開がすごく楽しみです☺
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:51▼返信
スイッチマルチのCoDとか絶対買わんわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:52▼返信
※43
なんでそこまでソニーを憎むんだろうな?
別にソニーがどうであろうと箱信者には一切関係ないだろうに
ソニーがなくなったら箱から名作ゲームがでまくるかというとそんなこともなく
相変わらず有名IPを叩き潰すだけだろうし
まさか親族でもコロされたのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:52▼返信
ペテンサーが血の涙を流しながらソニーガーしそうだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:52▼返信
>>75
ご来場。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:52▼返信
>>76
自分のところじゃないんだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:52▼返信
ゲーマーにとって前から口だけの無能だったけどここに来て公的な詐欺師野郎という肩書をゲットしたフィル
ほんとMSが嘘つきなゴミ会社だって証拠しか出てこないで終わりましたね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:52▼返信
>>76
大半のユーザーはPSに出なきゃやらないのよトゥームレイダーみたいにIPが衰退するのが問題
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:52▼返信
※75
それな、ベセスダはMSのものだけどスクエニはソニーの物ちゃうし
アホやろソニカス
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:52▼返信
>>1
任天堂との間の密約の公開がすごく楽しみです☺
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:52▼返信
>>55
AB買収の話が出たときから同じこと言ってるけど
それから箱がPSより売れた地域てどこがあるんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:53▼返信
※76
独占するならそもそもベセスダすら本来買収許可下りなかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:53▼返信
>>75
任天堂は何十年独占行為してると思ってるの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:53▼返信


ちなみに任天堂は10年契約の内容を 知 ら な か っ た と証言しています


おかしいですねー?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:53▼返信
ペテンサー流石やなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:53▼返信
>>90
既に半年はしてるのでは
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:53▼返信
>>76
裁判で嘘吐いたら信用無くして当然
そもそもMSが信用されてないから裁判起きてる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:53▼返信
>>75

この裁判でソニーは排他的独占をしていないことも証明されたんで、もちろん許される
買取保証と同じで相手の悪事がバレると同時にソニーの潔白も証明される
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:53▼返信
>>95
独占の話じゃなくて
証拠とMSの法廷での発言が食い違ってることの問題の話なのよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:54▼返信
規制当局からベゼスダ買収無効命令とかとか言い渡されそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:54▼返信
今回のアクブリでも中身の無いCOD契約を見せびらかして脅すようなクソ企業だし
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:54▼返信
なぜかベセスダのゲームは酔う不思議
フォールアウト4やスカイリムは面白かったが1時間が限界だった
RAGE 2は10分でクソ酔った
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:54▼返信
>>95
まだその違いもわからないんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:54▼返信
ペテンサーさあww
絶対その発言を社内でしてると思ったぜ。レッドフォールみたらなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:54▼返信
※11
その10年契約契約内容は知らないとかN幹部が証言してたけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:54▼返信
※76
未だに時系列と、ゼニマ買収の条件を理解してない子がいるんやな
この騒動が始まってからだいぶ長いけど、寝てたん?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:54▼返信
>>55
さようならMSさんどうか死なないで...!
MᏚ「任天堂ーーーーー!」
どかーーーーん
まで読んだ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:54▼返信
※100
ああそっち方面でしらを切るんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:54▼返信
xbotのいう悪行は全部マイクロソフトがやってんなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:54▼返信
ソニーMS最下位決定戦頑張って👍
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:55▼返信
ベセスダ「PSにも出したい!!!!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:55▼返信
またペテンサーがペテンサーしたのかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:55▼返信
法廷で嘘つくMSは早く撤退しろよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:55▼返信
うそつきは一人で十分なんだけ堂
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:55▼返信
>>76
ソニーは他に出すことも了承してるだろ
PCへの積極的な提供もその間口を広げる為
問題は他がクソ箱とポンコツSwitchとかいうゴミハードしかないということ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:55▼返信
アクブリ買収失敗してみたどうだった?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:55▼返信
>>75

前回はそうやって嘘をついたから今回疑われてるんだぞ
ベセスダだって最初から独占するって言ってたら買収は許可されなかったよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:55▼返信
ブーちゃんこんなの支持してたんか…
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:55▼返信
ヤクザってかチンピラの因縁だよな
「なに見てんだよ!」で絡んできたけどガン見してきてたのはお前、見たいな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:55▼返信
>>111

任天堂は内容もわからない契約をしちゃうような会社だからね
そのせいで起きたゴタゴタの結果生まれたのがPSなんだけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:55▼返信
こいつのクビきれないMSはこいつに弱みでも握られてるの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:56▼返信
偽証罪で別に訴追される感じかな少なくとも
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:56▼返信
マジでこいついい加減にしろよと
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:56▼返信
だって買収した意味無いじゃんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:56▼返信
ソニー「自爆しろ」

フィル「はい・・・」
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:56▼返信
FTCとMSの裁判って今どうなってんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:56▼返信
※127
ナデラも自分より無能の上役が欲しいんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:56▼返信
>>75
スクエニ買収してねーじゃん 
もしスクエニ買収して今後すべてのタイトル独占にするって言われたらどうだ? ニシくんの好きなマリオRPGもオクトラもドラクエモンスターも出なくなるってことやぞ 
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:56▼返信
ホワイト国認定された韓国の悪口を言ってる奴www
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:56▼返信
>>127
鉄砲玉みたいなもんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:56▼返信
裁判で嘘の証拠がどんどん明かされていくMSのアホさwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:56▼返信
進めば2つ、下がれば1つウソがばれるよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:57▼返信
独占してもごみ箱は買う気にならない
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:57▼返信
海外でも盛り上がってるな!
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:57▼返信
※100
それマジで?
任天堂との契約をニュースで知ったABの社長の話じゃなくて?
内容を知らないのに契約するなんてそんな馬鹿な事ありえるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:57▼返信
これもうベセスダ売却まであるで
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:57▼返信
>>123
ベセスダ買収は別に独占しても問題ない無条件での承認だぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:57▼返信
公聴会の場で宣誓したうえでの偽証だからね
チカニシにお聞きするけど、これのどこが「正義」なのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:57▼返信
豚さんには嘘かどうかなんて関係ないのよ
喚くのが仕事だからw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:57▼返信
業界荒らしが過ぎる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:57▼返信
>>132
最終弁論終わって2週間以内に結果出る
これはあくまで仮差し止めの審理で買収の成否を最終決定するのは8月からの裁判
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:57▼返信
覚えてないで何で嘘になるんだよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:58▼返信
嘘ついてそれをまた嘘で塗り固めて今まできたからどんどんバレてく
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:58▼返信
豚並みに無能な働き者w
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:58▼返信
>>141
ないよ
明らかに隠蔽目的の嘘
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:58▼返信
偽証罪を追加していくMSスタイルwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:58▼返信
もうすでに完全アウトなんだから諦めろMS
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:58▼返信
>>69
わかってるぜ任天堂がクソ野郎だってことはな。
MSはゲーパスで将来的にゲームカタログに来るゲーム持ってくるが任天堂なんか独占するわマルチにしたらクオリティ下がるわで無視できんベゼ奪ったMSは許せんが任天堂はもっと許せん!
潰れろ任天堂とMS!
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:58▼返信
※127
Xbox部門はMS内で嫌われてるんやでフィル以外最早やりたいやつがいない
ナデラとかの一部の重役はソニー嫌いだからフィルに乗せられてるだけで失敗したら後がないんや
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:58▼返信
前記事のナデラと食い違ってるじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:58▼返信
別に独占してもゲームが面白くなったり新作どんどん出てくるなら良いんだけどさあ。MS傘下になったらシリーズ糞化したりタイトル出なくなったり多すぎやろ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:58▼返信
>>141

相当ヤバい内容なんじゃないかね
特にカルテルと見做されるような条件が入ってたらマジでヤバい
懲罰的賠償まで行く
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:59▼返信
フィルは嘘から生まれた怪物なんです
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:59▼返信
>>141
任天堂の幹部の話らしい
NoAだけで決めた話なんだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:59▼返信
>>151
偽証罪を背負うとか、オマエ、アホだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:59▼返信
>>116
最下位は任天堂です
万年ワーストタイトルホルダーです
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:59▼返信
嘘ついてることバレないと思ってるのかな
MSも任天堂も
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:59▼返信
こういうのがボロボロ出てくるってことは箱事業を嫌っている社員が多いんだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:59▼返信
私…みんな知ってたな…
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:59▼返信
ようするにMSがソニーガーコンナコトヲーしている内容は実は自分達がやっている事ですって事か
今までのMSがソニーガーしていた発言を洗ってみると色々出てきそうだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:59▼返信
日本だと裁判での嘘は罪になるけど
米は問題ないのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:59▼返信
※85
その判事の画像ない?
顔みてみたいw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:59▼返信
>>143

嘘ついたからね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:00▼返信
>>134
SONYが買ったらとりあえず今作ってるものは全部出すよ。そのうちゴミクズ堂も潰れるしな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:00▼返信
マジモンのペテンサーやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:00▼返信

これもうマイクロソフトがいくら外面良く見せようとしても もう誰も信じないだろwwwwww

173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:00▼返信
>>161
偽証罪?
言葉の意味も分からないなら使うなよ韓国人
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:00▼返信
>>116
売上最下位は任天堂だぞ
MSがそう主張してる
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:00▼返信
セガアトラスフロムスクエニも買収する計画だった模様
コレで東アジアのユーザー層をPSから奪ってPSキルするつもりだったようだ
CDPRも買収する意向
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:00▼返信
ゴキ「ベセスダゲー独占は駄目なんだがー」
ジムライアン「ベセスダゲー独占が反競争的とは思いません」
ゴキ「……」
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:00▼返信
>>127
本社経営トップのナデラの直接配下で、他の経営陣がペテンサー処罰や処分するとナデラ派から攻撃されて、自分が追い出されるから手出し出来なかった。
でも、今回のFTCとの訴訟で絶好の機会だってペテンサーと赤字たれながしの箱じぎょうぶに不満あった経営陣がボロボロ証言して始末する方向に動いてる。
ペテンサーが始末されたら、直接上司のナデラも引責で良くて降格、最悪引責でクビだろうな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:00▼返信

ブロックしてんのマイクロソフトじゃん

179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:00▼返信
ソニーを攻撃するすべての行為は正義だと認定されると何度言えば解るニダゴキイイイイイイイイイ!!!!!!!!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:01▼返信
>>8
ペテンサー「呼吸しているだけだが?」
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:01▼返信
「独占にするとは言ってない」(嘘だよ去年の時点で独占にするつもりだったよ)

こいつホンマ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:01▼返信
碌なこと以外は全部やる男
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:01▼返信
>>141
真偽はともかく法廷の場で契約内容知らないって証言したのはガチ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:01▼返信
>>60
そもそも根本的な話としてそんなデカい会社を独占するために買収しちゃいかんのよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:01▼返信
※134
スクエニ買収後のマリオRPGを例にするなら
 我々は努力しているが任天堂が恣意的に許可を出さないがために
 xboxやPCだけでなくswitchにすらマリオRPGは販売することが出来なくなった
これくらい発言してさらに記者に記事書かせるのがMSやで
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:01▼返信
ゲーム業界はマイクソに荒らされて終わりそう 
この買収を止められなかったら、止めるものがいなくなりやりたい放題でゲーム業界崩壊ですわw
チカニシの望む世界がこんなものだったとはなぁ 
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:02▼返信
よくまぁこれでソニーガー出来たなw
箱信者もいい加減目覚ませよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:02▼返信
>>176
それなのにソニーの独占ガーと主張してるMSはなんなの
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:02▼返信
>>167
普通に、聖書に宣誓するし、偽証罪あるけど、自分が助かる為だと日本より甘い部分あるからんs。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:02▼返信
箱は近いうちに撤退するし、TES6がPS独占になっちまうなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:02▼返信
なんかハゲ大統領にそっくり
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:02▼返信
フィル「AB 買収に大反対している勢力が1つだけあります。それがソニーです。ソニーはゲーム機市場における自分たちの優勢を守ろうとしており、そして彼らは、Xboxを縮小させることで成長しようとしているのです」
「ゲーム機市場における自らの優勢を守るため、この買収を阻止しようと試みているソニーは、『コール オブ デューティ』にしがみついています。そしてこれは私たちが何度も述べてきたことですが、何年間かは、例えば10年間は提供し続ける契約を締結する準備が私たちにはあります」
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:02▼返信
>>100
任天堂「逃げなきゃ、逃げなきゃ死ぬ」って事か
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:02▼返信
金の亡者のペテン師
MSはゲーム業界を壊死させるガンそのもの
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:02▼返信

AB買収失敗はもちろん、ベセスダ切り離しあるでこれ

196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:03▼返信
ゴキちゃん今まで嘘ついたことないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:03▼返信
>>28
嘘つきPS(Phil Spencer)🤗
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:03▼返信
※187
まともな頭があれば箱信者なんぞにならんだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:03▼返信
ホラ吹きゲハおじさんさぁ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:03▼返信
独占はしない(独占をすることはないとは言ってない)
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:03▼返信

ペテンサーwww

もう昔のどっかの社長みたい口開けば嘘言ってるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:03▼返信
>>76
やあ山下さん
やあ山下さんの何が悪いかというと独裁共産国の政策と同じだな。
納期優先で当局の方だけみて製品を作る。
もちろん爆死よユーザー無視して顧客である当局の方だけ見てたらそりゃ外すわ。
MSはそれだし、任天堂は自国製品を売れた売れたと粉飾大騒ぎ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:04▼返信
>>167
米国でも当然ある
んでこれは裁判では無いけど
公聴会なんで偽証罪は適応される
まあ多分解釈や定義の違いみたいな感じで言い逃れすると思うけどね
それが認められるかは分からんが
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:04▼返信
どうせPCで出るしPSがハブられようがどうでもいいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:04▼返信
>>196
さすがに公的機関相手に嘘ついたことは無いなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:04▼返信
※177
だから一生懸命フィルが誤魔化そうとしてるのにこんなことになってるのかw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:04▼返信
>>196
コイツはガチ詐欺師レベルでやばいのよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:04▼返信
今さら買収成功したところでCoDがオワコンになるだけだしな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:04▼返信
もう言ってること滅茶苦茶じゃんMS
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:04▼返信
>>175
フロムスクエニは無理だけど、セガはヤバいわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:05▼返信
Twitterではどんな風に捉えられてるか見てみようと思ったら
ログインしないとツイートすら見れなくなってるやん
なんだこの改悪
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:05▼返信
SIEによるソフト単位での時限独占を悪だと糾弾するXbotの連中は
企業買収しての独占は賞賛する不思議な連中
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:05▼返信

絵に描いたような悪者だな、マイクロソフト

214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:05▼返信
独占タイトルにした方がゲーム業界も競争になるから面白いと思うけどな
マルチじゃハード競争も関係無いし
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:05▼返信
>>167
日本は本人は嘘をついても罪にはならんぞ
嘘をついて罪になるのは証人
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:05▼返信
表と裏で言ってっる事ややってる事が違うのはどの企業も当たり前でしょw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信
だからさ。こいつはペテンサーだってずっと言ってきたやん。
こいつの言ってる事が本当だと本気で思ってたら脳に障害あるで
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信
>>204
売上落ちてオワコンになるだけだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信
とっとと撤退しろや
売れない最下位のゴミと自負してるくせにいるだけでゲーム業界に悪影響がでる
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信
>>214
MSのやってることは「競争」ではないんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信
ベセダスだと思っていたらベセスダなのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信
次から次へと出てくるな
まだまだやばいのあるだろ絶対
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信
もう嘘ついてないことの方が少ないんじゃないの
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信
知ってた
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信
※183
マジかよ
頭おかしいんじゃないのか……
そんな発言したら心証最悪やろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信
>>193
95%黒塗り資料提出するくらいですから
ハイもう死に体です
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信

マイクロソフトの悪事がボロボロ出てくるわwwwwww

228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信
フィルは嘘つきなんかじゃないよ
普通の人より舌を多く持ってるだけさ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信
MSなんて嘘だらけ でもなぜか許される存在
ソニーは一つでも嘘をつけば廃業に追い込まれるのが現実
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:06▼返信
クズMSの靴舐めたカス任天堂
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:07▼返信
※76
自分のっていうのは、ツシマとかインファマスとかラスアスとかアンチャみたいな、IP立ち上げの時からパブリッシングしてる作品のことをいうのであって……。
MSの買収は他社のコンテンツを買い占めて自分のって主張してるにすぎんのよ。
それの善悪を説く気はないが、ユーザーからヘイトかって当然だよね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:07▼返信
???「ソニーがベセスダタイトル独占しようとした、だから買収して独占した」
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:07▼返信
嘘つき信者の親玉なだけはある
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:08▼返信
アメリカの裁判て映画みたいに手を挙げて宣誓するんだろうか
よくそれで嘘つけるよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:08▼返信
>>1
MSが狂ってようがモラル皆無だろうがどうでもいいんだけど
TES6に悪影響だけは与えんなよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:08▼返信
>>211
ヤフーリアルタイムで見なさい
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:08▼返信
このところ毎日MSの嘘が発覚してて草
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:08▼返信
フィルを信じたアホ信者がかわいそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:08▼返信
※229
そりゃ飛行機落とせるくらいの政商やで
年季が違うよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:08▼返信
>>42
チラッと見てきたけど、キチしかいなくてこっちの頭がおかしくなりそうだった
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:08▼返信
フィル・スペンサーがその場その場で耳障りの良い事言って
後から翻意するなんて何度も見て来た
こいつを持ち上げる信者連中はどうかしてる
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:08▼返信
業界の一番の癌は、任天堂ではなくこの屑だったって事ね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:09▼返信
こんな大事な事を憶えてない訳ねーだろ
ほんとクソだなコイツ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:09▼返信
MSはさっさと分社化しろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:09▼返信
※226
あの資料全文見たいから早く原文提出命令出してほしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:09▼返信
マイクロソフトCEO「ゲーム機における独占をすべてなくしたい。ソニーが独占を使って市場競争を定義している」

おや?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:09▼返信
>>234
そもそも宣誓したから嘘つかなくなるんなら偽証罪なんていらないんだわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:09▼返信
※177
終わったらドラマか映画になりそう
米ってこういうのを映像化するの好きそうじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:09▼返信

すげぇ、ここまで嘘ばかり付くのも異常だなマイクロソフト

250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:09▼返信
※187
箱信者なんて極々少数いるかどうか
喚いてたのは箱信者のフリしてたアンソ、ゲハ豚、任天堂信者
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:09▼返信
箱をわざわざ買うやつはいないから買収しても意味がない ゲーパスのタイトルを増やすのが目的だとしてもゲームのサブスクは流行ることはないのでどうしょうもない 何がしたいのかわからん 
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:09▼返信
PSは卑怯だ!競争を阻害している!(大嘘)
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:09▼返信
任天堂もMSも真っ黒ですねー
いよいよ年貢の納め時ですよ
悪党は成敗されてとても気分が良い
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:10▼返信
信じきっているアリが可哀想じゃねえか
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:10▼返信
箱狂信者にとってはフィルは教祖だから洗脳は解けないだろうね
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:10▼返信
ゲーパスに入ったソフトをPSカタログに入れるなって契約もあるって話だよな

ゲーパスにP5R出たら、PSカタログのP5が何故か突然消された件とか
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:10▼返信
>>246
ソニーPSの独占を無くしたいって
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:10▼返信
>>229
つまりソニーは一切嘘のない清廉潔白な企業てことか
お前の主張どおりなら
やましいことをちょとでもしてるならとっくに廃業してるんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:10▼返信
※239
日本のトロンOSを技術者事葬ったアレの事か
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:10▼返信
宣誓したのに嘘つける男

それが Lies of P
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:11▼返信
ペテンサー
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:11▼返信
>>228
ガチで二枚どころか五枚くらい舌持ってそうだなこれだけ嘘つきまくってるとなると
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:11▼返信
わかっていたはずだよ、間抜け以外は
MSがどんな悪党かは!
間抜けは同じことを繰り返すかしないかってだけのこと
既に死んだ子でなく未来をみるかってこと
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:11▼返信
つまり、一年半前はそのつもりだったけど、ソニーに日和って今はやめたってことだろ?
怒るべきなのは箱のファンだろ。ありがとうフィル
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:11▼返信
独占を無くしたいとかどの口が言ってんだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:11▼返信
>>229
ソニーが廃業はねえよ
どんだけデカイ企業だと思ってるんだ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:11▼返信
こんな小悪党の靴を舐めた任天堂って…
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:11▼返信
ジムライアン「私は全パブリッシャーに話をしたが、ゲームの価値を壊すので、Game Passを好まない意見が満場一致でした。」
「Game Passのビジネスモデルにはいくつか課題があり、マイクロソフトはGame Passで大金を失っているようです」
・スターフィールド独占については?
ジム「気に入りませんが、不服はありません」
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:12▼返信
折角ここまでゲロったんやからついでに任天堂との臭い契約についてもゲロっちゃいなYO!
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:12▼返信
ソニーもMSも超絶汚い事やってる同士じゃないかw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:12▼返信
これじゃあソニーが独占してるように見えるのもしゃーない
実際は選択肢がPSしかないってだけなのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:12▼返信
AB自身もこれもう駄目だと悟ったのか「正直ゲームパスにABのゲーム出したくないんだが」とか言い出して草ですよ

273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:12▼返信
>>265
SONYに対して罵ったこと全部自分がしでかしてて草
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:12▼返信
豚「この裁判でソニーの悪事が明るみに出る」

おい豚生きとるか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:12▼返信
※267
舐めたのはけつの穴です
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:12▼返信
>>270
出たな、どっちもどっち論

277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:13▼返信
先にベセスダ買収でやらかしてくれて良かったな
AB買われるのに比べりゃ業界へのダメージは全然大きくないし
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:13▼返信
>>45
箱事業部とペテンサーが、MSで嫌われ者だから。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:13▼返信
>>100
あの真っ黒な書類は何なんだ?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:13▼返信
>>220
「簒奪」だな
強盗でもいいかも
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:13▼返信
決定的にベゼスダのコンテンツが死んだな。
普通のユーザーはみんな他のソフトに流れていく。
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:13▼返信
>>219
最下位プラットフォームに独占されて喜ぶゲーマーはいないからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:14▼返信
自分たちでやってきた悪行を全部ソニーに擦り付けようとしてただけだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:14▼返信
>>108
知らねアスペだからじゃね?
おれはフォールアウト4トロコンしたがそんなことなかったし。
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:14▼返信
こんだけ出てきてるの見るとなんでFTCが頑なに拒否したのかがわかるなぁ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:14▼返信

ソニーは悪のマイクロソフトからGames守ってたんだな

287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:14▼返信
>>270
ソニーのやった汚いことて具体的には
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:14▼返信
>>277
すでにクソゲー会社 買われた途端にレッドフォールなんてクソを放つとはな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:15▼返信
ま、普通に考えれば買収してんのに他社に出すかよって話だわな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:15▼返信
昇給無しとレイオフ強行して
やりたいことが万年赤字部門でのゲーム会社の買収ですよ
AIとクラウド事業の役員とか普通に切れるやろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:15▼返信
幸いなところ、ベゼスダのソフトは言うほど求心力無いしな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:15▼返信
ナカイドはフィルスペンサー擁護派?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:15▼返信
こいつらが「独占はクソ!」とかほざいてるという正に茶番劇
心底MSがクソなんだとよーくわかる
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:15▼返信

マイクロソフトはもう詰みだ

後は黒塗り任天堂文書を詰めたら完璧

295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:16▼返信
ベセスダの独占なんか裁判では何も問題にされてないのに
馬鹿が大問題だと騒ぎ立ててるだけだ

AB買収についてはFTCがボロボロすぎてMSの楽勝だといわれてるね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:16▼返信
記憶にございませんは、万国共通。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:16▼返信
マジかよ
クソニー最低だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:16▼返信
つべでアクティビジョン買収について動画出してた連中、軒並み沈黙してるよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:16▼返信
>>292
知らねぇよあんな馬鹿
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:16▼返信
※287
PS4に続きPS5っていう卑怯なハードの販売
戦略的にガチでこれがMSにとって卑劣な手
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
はい偽証罪
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
>>289
ソニーのスタジオになったバンジーは買われても新作をマルチで出してるぞ。
もっともmarathonは昔のゲームのリメイクだからだけど。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
>>253
今年から来年にかけてドデカいターニングポイントになりそうでワクワクしてるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
>>285
買収了承したところは今頃赤っ恥かいてるところだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
馬鹿チカニシが法廷でソニーの悪行ガーやってたが
判事の息子がMSから始まり、マットブーティーやフィルの悪行
コティックの裏切り、カナダ規制当局からの懸念で幕を閉じて
「あの」IGNでさえMSの野望明らかにのMS悪行記事で終わったな…
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
既に楽しんでいるゲーマーたちの空間を壊すことしかしない悪党 
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
>>295
顔面痙攣してるじゃん
どしたん?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
>>87
正直見たいけど公開される可能性あるのか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
どう転ぼうがもうABK買収確定だろ
どうすんだよ、ソニーの印象最悪になってるし過去のこと掘られまくるんじゃねーの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
フィル 「記憶にございません」
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
>>268
影響はないのは確かだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:17▼返信
FTCの裁判で嘘ついてる時点で偽証罪
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:18▼返信
>>309
日本語読めねえの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:18▼返信
>>295
嘘をついたからダメなんよ、馬鹿?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:18▼返信
このまま偽善者ソニーとホラ吹きMSがお互い殴り合って弱ったところで
救世主任天堂が喧嘩両成敗をし2つを買収しゲーム業界平和にもたらすのが任天堂の使命なのです
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:18▼返信
ゴキ「ベセスダゲーをフィルが嘘ついて独占したんだがー」
判事「ベセスダゲー独占って何か問題だと思う?」
ジムライアン「問題ありません」
ゴキ「……」
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:18▼返信
同じ嘘をついてしまった
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:18▼返信
自分たちで作って独占ならいいけど、マルチでやってるとこを買収して独占ってやるから
嫌われてるんだよな。箱は昔からやろ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:18▼返信
>>298
ゲーム系のYouTuberってまともなやつおらんよね。
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:18▼返信

マイクロソフトも既に諦めてそう

321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:19▼返信
>>309
スプラガイジよりガイジ思考で草
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:19▼返信
>>316
FTC「問題あるのでダメで~す!ハイ残念でした~www」
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:19▼返信
すでにベゼスダは名前だけのすっからかんな会社になってしまったね
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:19▼返信
ところで豚はここで何してんだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:19▼返信
>>295
どこでいわれてんの
それなりに名のあるメディアなんだろ
教えてくれよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:19▼返信
もうコイツ殺したいお前もだろ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:19▼返信
内部の告発みたいなもんだな
箱事業なんて赤字垂れ流してるだけの金食い虫だしな
考えたら中で働く人の方が納得してるわけがないんだよなあ

箱事業と一緒に任天堂も消える可能性があるのが笑えるな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:19▼返信
嘘つきフィルのチュロスを食べたいXboxアンバサダーの洗脳も解けるといいねw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:19▼返信
チカニシはFTCが言葉に詰まったら買収成功だ!って騒ぐけど、いくら饒舌に語ったところでそれが嘘に塗れてちゃねえ…
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:19▼返信
アクティビジョン買収反対は欧米とアメリカのみ!他は承諾した!
からのカナダがそれに反対の立場を表明とかもう草まみれや
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:20▼返信
はいはい、いつもの虚言癖ね
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:20▼返信

案の定ゲハカスの妄想と違い
MSの悪行暴露大会になってる
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:20▼返信
>>298
マイクロソフトの依頼だったんだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:20▼返信
えび痛だとMSの大勝利確定で大騒ぎしてるけど本当に裁判勝てるの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:20▼返信
>>316
マルチを守るなら問題ないってなだけなんだけど。
なんで嘘つくのかな?豚
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:20▼返信
xbox 信者が全員マヌケに見えてきた
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:20▼返信
箱独占って便所で飯食えって言ってるようなもんだろ 
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:20▼返信
ゲーム業界の癌
買収先の人間が早々に辞めて逃げてくのも当然だな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:21▼返信
>>305
IGNってそんなに箱寄りだっけ
IGNJはゴミの溜まり場だけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:21▼返信
まーた嘘つきフィルスペンサーの嘘が暴かれたのかwww
コイツ本当にどうしようもねぇよな
いい加減に偽証罪とかに問えないのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:21▼返信
それでもソニーが悪いんだもんって箱信者まだおるん?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:21▼返信
>>334
あそこは異界なので気にしないでいい
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
FTCの裁判での勝率はそこまで高くないけど今回は勝ちそうで草
ぶーちゃんどうすんのこれ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
>>334
隔離板まとめの中でも最底辺でしか勝利宣言できないという時点で結果は見えてるだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
日本の公正取引委員会とかにももう一度質問したら、MSのアクティビジョン買収に懸念示すかな?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信

マイクロソフトトップってモシカして統合失調症なんじゃね?

347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
マット・ブーティは正直に全部話してくれるみたいだが

フィルは裁判の場でも隠蔽しようとするのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
豚まじでどこの何を見て言ってるのか自己申告してくれ
地球平面説相手にしてるみたいだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
もうMSくんは終わったで…撤退どころの騒ぎじゃねぇぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
※310
FTC「記憶はないようなので記録(社内メール)を提出しました」
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
何で内部の極秘説明が漏れてんの
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
ゲーム業界というかシンプルに人間のクズ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
こいつの言う事信じてるアホも未だにいるってのが信じられん
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
たのむからもう消えてくれ
残った信者はニシくんが責任もって面倒見るらしいいから
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
ベゼスダにいた日本人の開発者もゴーストを最後に辞めたんだよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:22▼返信
>>309
お前そろそろ逆張りコメント乞食以外も覚えたら?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:23▼返信
ま、どうせ今後すべてのベセスダタイトルはMSのせいでクソゲーになるだろうから欲しいとも思わんけどな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:23▼返信
>>297
ほら出たよ
馬鹿の一つ覚えでSONYへの憎しみの言葉しか出せないマヌケ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:23▼返信
>>334
馬鹿に近づき過ぎると自分もそうなるから行かない方がいいぞあんなとこ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:23▼返信
>>340
知りませんでしたは無効でもわりと鉄板な言い訳だからなあ
そこ覆せる証拠が出てくればいけるが
どうなんだろうね
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:23▼返信
>>325
APnews
Fate of record tech industry tie-up heads to judge as Microsoft defends $69B Activision deal

>木曜日に終了した法廷手続きではマイクロソフトがほぼ優勢で、

>判事はアクティビジョンとの取引に対するFTCの主張に懐疑的な姿勢を示しており、
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:23▼返信


嘘つきなのは有名やろ

363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:23▼返信
>>334
あんな 「真の4K」 とか言っちゃう頭のおかしいとこは捨てろ
二度と見なくていい
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:23▼返信
大企業の嘘は特に重罪だって知らないのかね?
信用が大事なのにさ、Windowsも潰されかねないぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:24▼返信
もう裁判での印象最悪じゃん
証言で嘘ついてたとか
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:24▼返信
ちょっと観察してせいでTwitterのおすすめに箱信者が出てきてしまうんだが
MS=ゲーマーの味方 業界の正義
ソニ=自分たちの利益しか考えない悪 業界の癌

みたいな認識だからな ほぼ陰謀論者
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:24▼返信

ベセスダゲームは大して売れないのが救いだな

ベセスダの犠牲で他のゲームメーカーは救われたよ

368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:24▼返信
🐷「やっぱりSONYが独占しようとしてるんじゃん。フィルは正義!SONYは悪!SONYは嘘つき!SONYは潰れろ!」

┐(´д`)┌
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:24▼返信
>>345
無理だろ、日本の官僚って学歴高いのが自慢のプライドだけ高い馬鹿多いからな。
逆に、このFTCの事実聞いて間違いだったんじゃないかっtr言われたら意地でも決定変更しないよ、日本企業のSONYとSIEが損害受けても。
それくらい日本の官僚はプライド優先する。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:25▼返信
任天堂やソニーもだけど1から自社のスタジオで作成したIPなら独占してもいいと思うんだ
だれもフォルツァホライゾンをPSで出せとは言わないだろう

でも既に人気がある他社のIPを金の力(しかもゲーム部門で稼いだものというより他部門だろう)で会社ごと買い取り独占しすることが問題
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:25▼返信
内部情報ダダ漏れで草生える
身内から嫌われ過ぎだろw
まぁろくな実績無いどころか赤字垂れ流して続けてるのにナデラと仲良いってだけで昇進してきた奴だから嫌われるか
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:25▼返信
>>366
逆にするととてもしっくり来る
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:25▼返信
MSは世界中のサードパーティーを買収するつもりか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:25▼返信
無理やりなことを進めるから、痛くない肚まで探られるんだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:25▼返信
記憶になかっただけだから偽証じゃないよ
なんて言い訳通じると思ってるのかな???
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:25▼返信
xssとかxsx買った奴はどんな気持ちで記事を読んでるんだろうな
下手したら撤退だぜ、ゲーマーがこの件を許すとは思えないしな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:25▼返信
銭MAX
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:25▼返信
>>373
すでに躓いてるのにな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:26▼返信
>>351
内部からリークされてるから

だいぶマイクロソフトは身内からも嫌われてる模様
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:26▼返信
ゲーム市場から独占を無くしたいとかいう二枚舌
ブリカスかな?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:26▼返信
>>366
とことん都合の悪いことは見えない聞こえないだからな
脳ミソのあるところに糞でも詰まってんだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:26▼返信
やっぱり自分が言われたら嫌な事を言ってただけなんだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:26▼返信
>>373
まぁ100社とか買収しようとしてたみたいだしな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:26▼返信
こいつ嘘つくたびに顔のパーツ中心に寄っていってるだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:26▼返信
>>339
金もらってノーティドッグ叩きのデマ記事とか書く程度にはゴミだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:26▼返信
まぁまだ内部にいるやつももう抜けたやつも恨み持ってるやつは大勢いるだろうなぁ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:26▼返信
足を引っ張る事しか考えてないよな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:26▼返信
マジでもう業界から消えろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:26▼返信
※378
そして社風の変わった会社から有能なスタッフが抜けていくと・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:27▼返信
そういやコジカンのゲームはどうなってんだ?
去年箱カンファで登場したけど今年は出て来ずアップルで登場
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:27▼返信
てか逃げた元ベゼスダどうしてるんだろ。
せっかくだからソニーのスタジオに行ってほしいな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:27▼返信
ゼニマックスも売却命令出そうやね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:27▼返信
※383
金があるって恐ろしい、そして愚かだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:27▼返信
さっさと潰れろよ任天堂とMS
本当不快だわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:27▼返信
>>390
デスストランディング2作ってるぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:28▼返信
MSがこういう連中だからソニーは提案を蹴り続けたんだな
やっぱりまともな企業はこんな所の胡散臭い話にホイホイ乗るわけないよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:28▼返信
嘘つかないと死ぬ病気なのかってくらい全部ウソだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:28▼返信
諦めろよゴキちゃん
買収されたんだから何されてもしょうがねぇだろ?
資本主義世界じゃね、金で買えないモノなんてない
金こそが正義なのよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:28▼返信
MSがここまで醜悪だとバレたのに
まだ擁護出来るチカニシってどうなってんの頭ん中
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:28▼返信
※349
終わったのはPSのチョニーの間違いだろwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:28▼返信
ゲーマーの敵
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:28▼返信
>>384
来年にはのっぺらぼうになってそう
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:28▼返信
スカイリムAEやデスループのPS版も出してたから嘘ではないな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:28▼返信
>>371
こんなこと勝手に決定されて給与も減らされてるからな
まともなやつなら怒る
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:28▼返信
>>351
ペテンサーとナデラ始末するのに、箱事業部の赤字垂れ流しに不満あった敵対派閥に調度良い機会だから。
裁判で偽証は偽証罪あるから嘘言えなかったって言い訳も出来て相手も文句言えないからペラペラ喋るし資料も渡してる。
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:28▼返信
>>298
期限過ぎて賠償金MSが払ったら、沈黙してた連中はどんな擁護動画上げるのかはちょっと気になるwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:28▼返信
>>197
これマジでゼニマックスの
売却命令もあり得るな…
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信
いいよ
MSが全てのゲームを統合したら良い
ソニーでは力不足
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信
>>398
ABは金でどうにかできそうですかw?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信

いいよいいよ~、どんどんマイクロソフトの機密情報暴露していこうwwwwww

411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信
ゴキガイジのコメント切り取りネガキャンだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信
何でMSはゲームでの負けを認めたくないのか?
スマホOS他でも負けてるじゃないか
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信
ゴキガイジ必死すぎだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信
「ハード戦争を止めてひとつの凄いハードを作ってくれると助かる」とインタビューで漏らしてたFF16の吉田がPS5を選んだのは、結局真面目にゲーム事業やってんのがSONYだけだったっていう至極全うなオチでしかないんだよな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信
>>395
それとは別に箱独占の考えてるって言ってなかったっけ?
大作じゃないミニ企画的なの。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信
>>396
主流に反逆してるオレカッコいい❤️なんだろ、救えない奴らだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信
チカニシが必死に連投してるよww
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信
逆にFTC凄いな なんで毎回その本気出せないんだよ
逆にMSはろくな反証用意出来てないのになんで自信あるなんて言ってたんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信
ここまで大企業の部門のトップが社会的な信頼を会社のブランドイメージまで巻き込んで損なうとか凄いな愚かすぎる
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:29▼返信
ゴキガイジはMSにビビっている
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:30▼返信
>>398
そう言う話じゃねえんだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:30▼返信
>>413
いやこれMSが必死だったっていう記事だよwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:30▼返信
で、PS5はいつになったらスイッチに勝てるんですかね?
最後の希望だったFF16出ちゃいましたが
ゴキちゃんはMS見てないで現実を見ような?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:30▼返信
この件で独占で損するのってソニーじゃなくて箱ユーザーよりも何倍もいるであろうPSユーザーなんだよなぁ
MSのスタンスとソニーのスタンスを取り沙汰されてるけど肝心のハードユーザーの立場が置いてけぼり
何の為の独占禁止法なんだか
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:30▼返信
PS5とsteamっていう上位互換があるし、居ても居なくても問題ないんだから早めに撤退すればいいよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:30▼返信
>>414
その結果FF16大爆死じゃん
どう責任取るの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:30▼返信
嘘つきはフィルの始まり
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:30▼返信
マジ嘘しか言わんな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:30▼返信
>>415
独占とは言ってないんで普通にマルチだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:30▼返信
負けたくないというか今はもう負けてもいいからどうにかしてソニーの邪魔をしたいという段階
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:30▼返信
急にCODが来月のフリープレイだしな
アランウェイクなんて箱○独占タイトルだったのに
これもフリプだし
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
MSもSEGAみたくソフトに注力すれば良いのにね
良作沢山あるんだから
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
>>96
任天堂「黙秘します・・・」
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
>>398
一理無くはないが金に靡く人や企業ばかりじゃないのは理解した方が良いよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
リークはいいんだがこれらの証言が裁判に反映されるかどうかが大事
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
※414
馬鹿言ってんじゃねーよ
MSこそふさわしい
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
>>414
ハードもソフトもきちんと正当に進化させてる唯一の企業だからね…
他は救いようが無い
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
残念ながら海外大手メディアは揃ってMSが圧倒的に優勢でこのまま勝利すると伝えている
こんな些末な切り取りなんかよりも現実を見ようね
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
>>426
爆死ってことにしたいよねw?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
>>424
何倍もいるPSユーザーが被害被るから訴訟されてるんやで。別にソニーのためではない
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
>>405
フィルとナデラの二人は懐妊って流れか
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
>>308
裁判所命令なら🤔
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
アメリカでもフィル嘘つき扱いでうけるわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
スイッチ「世界で一番売れてる現役ハードです」
Xbox「サードどんどん買っちゃうよ」
PS5「いいいいイキってすみません・・・」 ←ぼっちちゃん

現実なんだよなぁ・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:32▼返信

AB買収許されたら次から次へ買収するぞ

って前々から俺は忠告してたが、マジのガチでそうする気だったな

446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:32▼返信
>>398
問題なのは偽証だろう
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:32▼返信
>>228
岩田直伝のMulti Tongueだなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:32▼返信
>>415
順調らしいぞ
まあコジマの発言ではなくMS側の発言だから信憑性はないけどな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:32▼返信
>>435
ぶっちゃけ大した影響はないと思われる
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:32▼返信
>>438
例えばどこ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:32▼返信
良作ipが糞ハードxboxOne xssで糞ipクソゲーに落ちて死んでいくのは本当に悲しい
開発者も怒りのCSスキップ発言出してしまうほどモチベーション破壊されてる
ゲーム業界のガン細胞MS xbox
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:32▼返信
6月24日 フィル「TES6を独占するかどうかはまだ決まってない」

6月30日 2021年11月の会議フィル「今後のゼニマゲーは全て独占するわ」
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:32▼返信
>>444
[決算比較]家庭用ゲーム機プラットフォーマーの決算が出揃う。SIEが任天堂に売上高2兆円以上の差を付け圧勝、2023年1-3月の売上高はSIE>MS>任天堂に

うむ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:32▼返信
>>444
えび痛から派遣されたの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:32▼返信
>>438
このまま行ったら順当に負けるけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:33▼返信
※451
タイタンフォールの恨みを俺は忘れないぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:33▼返信
こんなことしてゲーマーの支持がMSに向くと本気で思ってんのかね?
明らかにその逆の結果にしかならんのだけども
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:33▼返信
>>452
それフィルが勝手に言ってるだけだろ
MSとしての決定じゃないだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:33▼返信
>>230
靴どころかケツの穴べろべろ舐めまくりやろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:33▼返信
MSはなにもわるくないでしょ ソニーだって独占してるんだから
ソニーが独占やめればMSだって独占やらなくて済むんだよ
ソニーはこれ以上ゲーム業界を荒らすなよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:33▼返信
>>426
謎の勢力堂信者さんチーッス!
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:33▼返信
>>458
それはそれで不味くない?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:33▼返信
家庭用ゲーム機の歴史を積み上げて来たSONYと任天堂の努力を全て、MSは無にしようとしてる
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
>>455
負けるわけがないw
流石に無知すぎるからもうちょっとだけでも実際の裁判がどうなってるのか調べた方がいいよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
>>438

それが本当ならさっさとAB株買ってこいよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
>>426
ダボハゼ並によく釣れるなw
煮ても焼いても食えないけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
買収はとっくに失敗してますが…まだ出来ると思い込んでんの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
>>14
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
>>431

そういやそうだなwwww
もうMSの権力取り上げられかけてんじゃんwwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
>>460
はい馬鹿
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
フィルお前だけ速やかに船降りろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
いうて買収した以上ファーストなんだから当たり前っちゃ当たり前なんだけどな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
>>412
コンシューマーの市場を日本企業に押さえられてるからじゃね?
意識が日本バッシングしてた時代のままの対抗心なんだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:34▼返信
>>460
こんなとこでわざわざアホ晒して恥ずかしくない?
少し落ち着いて両親が悲しんでるのを想像してみたら?
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:35▼返信
>>460
脳みその皺増やしてこう
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:35▼返信
>>458
Xboxの責任者なんだからその理屈は無理やww
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:35▼返信
>>426
初動300万で成功してるが……何いってんの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:35▼返信
わかってはいたけどさ
本当に嘘しか言ってないなこの人
業界にもユーザーにも不利益しかもたらさない
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:35▼返信
思うんだけど、悔しいならソニーもどっか買えばいいだけじゃね???
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:35▼返信
フィルはMSをパンクさせるつもりなのか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:35▼返信
>>438
これが些末な切り取りなら、元はどんだけひどかったん?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:35▼返信
>>384
lies of P(hil)は鼻伸びずに顔面の余白デカくなるのか面白いなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:35▼返信
>>242
任天堂「も」だぜ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:35▼返信
>>473
なんで独占をなくしたいなんて言ったの?

486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:35▼返信
正にゲーム業界のロシアプーチンで胸糞xbox
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:35▼返信
>>418
金で囲えると思ってたんだろ
実際それで何とかしてきたみたいだし
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:36▼返信
>>460
まじでmsはこの論法だけで乗り切ろうとしてて笑う
もうちょっとでいいからまともな言い訳考えてこいよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:36▼返信
※478
我々とは違う世界線からの来訪者
490.投稿日:2023年06月30日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:36▼返信
>>473
当たり前じゃねぇよ、サード時代のコンテンツは。
ゼロから作った新規IPならその通りだがな。
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:36▼返信
>>458
マットブーティが独占の最終決定権はフィルにあると証言してる

記憶にございませんが抜け道なんだよ
・スペンサー氏は先週証言した際、この会議の具体的な内容を覚えていなかったと主張してい
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:36▼返信
>>423
最後?
先鋒SF6に続いて次鋒位じゃね?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:36▼返信
>>414
マルチにすると本当調整にクソ手間かかるらしいからな
昨今のゲーム開発の遅れってグラ描写やプログラムする規模が増大してるのよりも
そこにあると思うわFF16もPS4やPCとのマルチにしてたら
発売が2年は遅れたというし
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:36▼返信
米当局とMSはグルだと思う
箱事業を潰す為に国に助けを求めたんじゃないのかな
首切りしてまで買収する為のお金を用意とか
やってる事が普通じゃないし
使い込んでる金額がおかしな事になってるしさ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:37▼返信
ソニーがサード独占したりFF16独占したり、アンチゲームパス条項、パリティ条項とか嫌がらせばかりしてゲーム業界をめちゃくちゃにしようとしてるから、MSは防衛の意味でベセスダを独占せざるを得ないだけ
元はと言えば全部ソニーの行いにあるのが真実
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:37▼返信
>>413
都合の悪いことは全部頭の中から排除して必死ですね君
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:37▼返信
>>480
そういう話かね
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:37▼返信
>>480
全然そういう話じゃないです馬鹿は黙ってましょう
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:37▼返信
ソニーと独占契約→大して機会損失にはならない→独占契約が成立しやすい

MSと独占契約→機会損失が大きい→独占契約が成立しにくい

結論:無能なフィル・スペンサーが悪い

501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:37▼返信
>>423
これ箱の記事やで
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:37▼返信
正直、箱が撤退したところで困る奴いる?
今騒いでるXbot共も箱が撤退したら任天堂持ち上げるだけだろ?
要はソニーに対抗出来さえすれば良いんだから
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:37▼返信
>>464
オマエガナ
プッwww( ´,_ゝ`)
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:38▼返信
他社IPの場合
技術提供や支援する代わりに
せいぜい半年程度の独占ですませてるソニーのがまだまともよな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:38▼返信
そもそもスターフィールドをPS5で独占しようとしてたから業界のためにベセスダを買収してる
業界のガンはソニー
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:38▼返信
マイクソと産廃堂の撤退は確定でソニー中心のその後に向けて世界は動き出しているな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:38▼返信
謎の勢力「FF16が最後の弾!」

AC6、スパイディ2、FF7R2「「「えっ?」」」
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:38▼返信
>>496
サードのソフトを独占にするかどうかはサード自身が決める事だぞ。
マルチにしなければならないなんてルールはない。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:38▼返信

ソフト時限独占と買収で押え込みは違います

510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:38▼返信
>>496
おや、ネットを覚えたてのキッズかな
こんなとこにいないで早くひまわり学級に帰りな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:38▼返信
独占をなくしたい

ベセスダのゲームは全部箱独占にします

?????
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:38▼返信
>>496
全てMSの仕業なのをソニーに擦り付けるのいい加減辞めようか糞豚は
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:38▼返信
>>496
独占を無くしたい!キリッ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:38▼返信
ブーちゃんというかチカニシはこんなのも擁護しないといけないの?
FF16叩いてる場合じゃないでしょwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:38▼返信
銭マックス!
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:38▼返信
これが確実にMS全社的にも確定した話なのか
フィルの思い付きを話して、その後損益とかを検討して無しになったのか分からないからね

これだけで嘘つき連呼は名誉毀損で訴えられるかもね
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:39▼返信
※502
日本に大して注力していないのに
売れてないと文句ばかり言っている感じかな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:39▼返信
※242
世界のマフィア犯罪結社
京都のラブホ経営チンピラ堂
(´・ω・`)
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:39▼返信
ナデラもフィルもただのペテン師だったわけだな
そりゃスタジオからスタッフ逃げるわな
マイナーハードで独占ソフト開発しても実績にならんし直ぐにレイオフされんだもの
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:39▼返信
>>408
頭腐ってるの?
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:39▼返信
>>502
流石に対抗馬がいないと怠けるからな
主要な市場から離れた任天堂じゃその役割なんざ果たせるわけないし
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:39▼返信
まさかこのままずっとソニーガー言い続ける気?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:39▼返信
>>507
いっつも新作出るたびに「これが最後の打ち上げ花火なんだよぉおおおお」って言ってるから気にするな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:39▼返信
>>505
その発言の信ぴょう性も大分薄れたけどな
なんか決定的で客観性ある証拠でも出たのか?w
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:40▼返信
なんでこんなに内輪の会話が出ちまうんだw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:40▼返信
>>480
買ってるし悔しいわけないだろ
圧倒的にSONYがシェア握ってんだから
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:40▼返信
豚って何度「PS最期の花火」っていう煽り文句を呟いたんだろうな…
MHW辺りから何度も聞いてる気がするんだけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:40▼返信
業界で一番不要なのはソニー
糞ゲーや糞ハード連発して業界を荒らす
MSと任天堂、steam以外必要ない
FF16もXSXで出さないからブランドが死んだ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:40▼返信
>>504
つーかそれくらいのメリットないのに技術提供してたら只のお人好しだよw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:40▼返信
>>496
相手が悪行しているからこっちも悪行でやり返すって思考回路が陰キャだし
相手が悪行していると信じ込んでしまうところが異常者
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:40▼返信
パリティ条項なんて記者の早トチリって初期の段階で判明してるのに
まだ信じてるアホが居るんだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:40▼返信
箱がズッコケたらコンシュマーは日本勢の独占だね
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:40▼返信
>>522
勝つまで諦めない姿勢に全米が泣くんや
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:40▼返信
>>423
コピペですか?
馬鹿の一つ覚えですね
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:41▼返信
>>496
それ買収しなくともできるよね
つか、出ない理由も調べろ頭フィルスペンサーやなぁw
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:41▼返信
>>528
なんであの普及台数であれだけ売れたのにブランド崩壊とか言ってんのか意味不明なんだけど
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:41▼返信
>>441
まぁ、ナデラは確定かは不明だけど、AB買収失敗したらペテンサーは3000億の賠償金払った上に、今回の証拠の山だからな。
ほぼ100%引責懐妊だろうな、株価下がったり迄したら、株主から会社の信用を棄損して、株価下げて損害出したって訴訟迄されるかもな。
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:41▼返信

MS「独占を無くすための買収です!」

MS「買収したから独占します」

んんん????
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:41▼返信
元々フィルは箱事業に未来ないと言っていたみたいだからな
箱事業潰せるなら潰したいんだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:42▼返信
※423
ソフト売り上げは常にPSが勝ってるぞ
それとも本体さえ売れればいいのか
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:42▼返信
(ソニーの)独占を無くしたい
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:42▼返信
>>398
金で買っても何のアドバンテージも得られてないですけどねMSは
とんだ無能ですね
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:42▼返信
※495
いつも政府の助けがあったのにtiktok買収計画以降なぜか無いから馬脚を現してるだけな気もするけどね
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:42▼返信
ただただゲーム業界荒してるだけじゃん
いらねぇだろXboxとか
あと低性能のSwitchも
どっちも邪魔にしかなってないじゃん
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:42▼返信
まぁ勝ったらこれはこれで面白いな
片方は証拠や証言押さえてんのに、憶測だけで勝てたらアメリカ司法の歪さが如実になるし
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:42▼返信
カルト教祖嘘つきフィルが消えたら後釜はサラボンドだぞ
チカニシは耐えられるか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:42▼返信
サードのコンテンツを自社のものにして奪う任天堂とマイクロソフト

ファーストのコンテンツをサードに譲るSIE
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:42▼返信
xbox360キャンペーンが竹島は韓国領土です!キャンペーンとかさ
アタオカってレベルや無いぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:42▼返信
ペテンサー「記憶にございません」
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:43▼返信
チカニシ悲報しかねえな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:43▼返信
>>516
やってみろよ詐欺師バーカ🤪

552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:43▼返信
>>464
明らかに知能低い子で草
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:43▼返信
>>528
消費者はPS以外いらないってよwww
もちろん乞食痴漢豚は消費者ちゃうで?wwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:43▼返信
>>502
ソニーが憎いだけの箱信者は滅んで欲しいが
市場の事を考えれば競争相手がいた方が健全化はしやすく
結果消費者のためにはなる(いまのMSの方針では害悪だがw)
どんな所も一社独占になるとろくな事には成らないからなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:43▼返信
独占しません→時と場合によって独占します
ってこれ詐欺と何が違うの?
言ってること詐欺師だろ普通に
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:43▼返信
MS同情が増えてそうだな
ソニーはどんどん嫌われてて草
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:43▼返信
まじきもすぎマジキモスギ本気肝杉
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:44▼返信
流石やな二枚舌と言われる由縁を垣間見たわ
真面目に病気で二重人格なんじゃねーのコイツ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:44▼返信
山下堂と買収ソフトはホンマに一度きつくお灸を据えられた方がいい
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:44▼返信
>>556
何か違う記事でも見てんの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:44▼返信
ソニーがゲーム業界から撤退すればすべて解決するのにな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:44▼返信
今もうチカニシたちは旗色が悪すぎて「どうでもいい」とか「どっちでもいい」とか言い出してる始末
そんで任天堂は凄いな~と譫言を呟き始めている
病気だよね
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:44▼返信
ソニーが新PS出す度にMSの影が薄くなってるのは切ない
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:45▼返信
>>556
ていう夢を見たんだ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:45▼返信
>>556
嫌われてるのは箱だが。
頭大丈夫?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:45▼返信
>>548
日本人に客は居ないからしゃーない
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:45▼返信
MSがベセスダとか独占する理由はソニーがゲーム業界を牛耳って何でも独占して他社ハードにまでブロック権を使うから
FF16はPS5だけっておかしいだろ
XSX、XSS、steam、switch(クラウドで対応)に出さないとかありえない
ソニーマネーでサードまで支配されてたらMSも任天堂も独占で対抗するしかないでしょうが
ソニーが全部悪い
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:45▼返信
バンジー買収がゴミ箱を窮地に追いやったな。デスティニーは完全マルチ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:45▼返信
>>545
憶測だけで買収を潰そうとしてるのはFTCだろw
仮にMSがAB買収して全タイトルを独占にしたとして
それでXBOXが支配的になるとか本当に思ってる?
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:45▼返信
>>460
自国でしかも自国企業贔屓しがちの米国でここまで締め上げられるような蛮行やってるのがMS
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:45▼返信
>>556
頭悪い米で誤魔化して逃げる気か
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:45▼返信
>>527
ホントに最後の弾だったらお財布助かっちゃうんだけどなあw
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:45▼返信
>>561
で、具体的に何が問題で何が解決すると言うの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:45▼返信
フィル持ち上げてたチカニシこれどう落とし前つけるの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:46▼返信
>>569
おうならMSが出した証拠や物証教えてくれ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:46▼返信
アホだよなぁソニーのバックに財閥グループがいるの忘れてるだろマイクロソフト(笑)
相手がソニーだけと思ってる時点で論外なんだよなぁ
作り手を大事にするソニーを裏切る会社はいないからねぃ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:46▼返信
>>528
そうなったら次の獲物は任天堂やで? 
アンソだから任天堂ファンでもないんだっけ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:46▼返信
>>315
MSと連座で任天堂も死んでソニーが平和に支配するねw
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:46▼返信
なんでニシもチカも自陣の都合が悪くなると決まってソニーガーするの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:46▼返信
金持ってるだけの無能の弱者が王者の邪魔をする為だけに大枚はたいている姿とか哀れでしかないでしょ
金じゃ品性と信用は買えないぜ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:46▼返信
>>521
それはMSにまともに競争する気があるならの話だよ
むしろMSはゲーム業界を潰しにかかってるようなもんだろ
消えたほうがマシだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:46▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:46▼返信
>>568
更に新作のmarathonもマルチ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:46▼返信
FF16叩きの時と違って箱信者とニシくんおとなしいな
どうした?5千も伸ばした時みたいな発狂してもええんやで?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:46▼返信
>>567
ゴミ箱は性能不足。PC版は最適化不足。PC版最適化までにお金が発生する時限独占をスクエニが選んだだけ。任天堂の山下キャンセルをブロックと言うんだよ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:46▼返信
>>567
┐(´д`)┌
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:46▼返信
>>579
先導してる親玉がそういう思考なんだからしゃーない
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:47▼返信
>>545
ついになんの記事なのかも分からなくなったのか?重症だこれは
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:47▼返信
>>567
任天堂もファースト以外は時限独占だが
おまえには何が見えてるんだ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:47▼返信
金があったらどの会社も買収させる懸念点がある→いいじゃん!ソニーが負ければ何でもいい!→真っ先に買収されるのは任天堂です→…ソニーガー!!!
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:47▼返信
>>567
ほら、ホグワーツが夢見せちゃうからこんな訳のわからない怪文書が出てきちゃうんだぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:47▼返信
>>567
物理的に、動かないの
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:48▼返信
買収ってそういうもんだからな。なんで文句つければどうにか出来ると思ってるのか知らんけど
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:48▼返信
>>567
ヒッヒッフー
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:48▼返信
実際問題としたらチカニシの言う通り買収成功する可能性も当然あるし極論何の条件もつかない事もあるかもだがその場合このペテン師が望む様にゲーム業界壊れるからなチカニシは後悔すんなよっていうか責任取れよな
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:48▼返信
>>567
コピペじゃないんですかこれ……????
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:48▼返信
>>567
っつかさ、クソブタチャンよ
おめえ昨年スクエニが何本スイッチ独占で出したと思ってるんよ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:48▼返信
ソニーがこれだけ嫌われてFF16にアンチが多い理由考えたらソニーが悪いの一発で分かるだろ
ソニーがFF16独占せずXSXやsteamに出していたら、スターフィールドはPS5でも出てたよ
独占を始めたのはソニー
まさに業界のガン
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:49▼返信
>>567
クラウド?キングダムハーツやってみろよw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:49▼返信
マイクロソフト「全てのゲーム機で遊べるよう独占を無くす為にベセスダ買収しました!」

おおおおおおお

マイクロソフト「PS版のベセスダのゲーム全てキャンセルさせました、XBOX独占にします」

ええええええ!???
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:49▼返信
というかニシ君たちまさか「これで勝てば逆転勝利!!」とか思ってない?

これは差し止めに関する審議で、買収を承認するかどうかの真偽は8月から

7月の買収期限過ぎるから買収失敗&賠償金支払いはもう確定してんのよ?
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:49▼返信
※593
買収進んでなくて草
買収ってそういうもんだからな(キリッwwwwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:49▼返信
買収できてもスタッフの大半が逃げそうだけどね
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:49▼返信
人気が落ちたらオンゲーの過疎対策でps5でもフルプライスで売ってやるわw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:49▼返信
買収期限切れで数千億円払うのが7月半ばとして、フィルが辞めるの何時くらいになるかな?

期限切れ支払い時点で他のMS役員とかから怒号受けるだろうけど
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:49▼返信
>>593
買収=無条件って思ってるのが頭最高に悪くて草
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:49▼返信
すげー今までのMSの悪業が全て明かされていくなw
やっぱABってMSにとっての疫病神だったんじゃね?
MS社内の覇権争いもすごそう。これを機にペテンサー追放したいMS社員もたくさん居そうw
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:49▼返信
ホント企業倫理って大事ね
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:49▼返信
※600
正に糖質
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:50▼返信
>>566
ええっ!?
じゃあさっきからここで暴れてる豚だかチカだかは、日本人じゃないって言うのかい?!
ま、まさか、そんなことが…
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:50▼返信
>>598
だーかーらーさー
スクエニは(時限)独占でスイッチにもゲーム出してるだろが
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:50▼返信

いいからFF16の話しようぜゴキちゃん

613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:50▼返信
謎の勢力「PSはおしまい!」

ゲーマー「PS(Phil Spencer)はおしまい!」

よし、意見が一致したな!
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:50▼返信
これもう病気だろ
学校で1人は居たよなこんな奴
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:50▼返信
ソニーのブロックが~と言ってるアホは
サードの立場に立てよw
売れないXbox市場なんて出したくねえよw
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:50▼返信
>>599
キングクリムゾン!
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:50▼返信
>>598
レッドフォールで論破されるが?w開発開始時期はffよりスターフィールドの方が早いし。
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:50▼返信
>>351
ナデラはMS社員からしたらノキヤから来た外様だしな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:50▼返信
買収もしてないくせに他社ゲームを独占してるソニーが一番気持ち悪いわ
MSはまだ買収してるからなんも問題ないやろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:51▼返信
>>567

ゲーム業界をソニーが牛耳っててええんか?w
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:51▼返信
>>619
任天堂の悪口やめろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:51▼返信
海外では記憶にございませんは通用しないのになぁ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:51▼返信
SONYは競合他社が成長してくれた方が結局は自分たちに利点があると考えて行動してる
マイクソとチョーセン堂は自分たちがシェア握って利益得られさえすれば他はどうなろうが知ったことじゃないと考えてる
この違いだよ
ユーザーとサードメーカーだって馬鹿じゃないんだからそりゃペテンマイクソとチョーセン買い取り保証ヤクザ堂の醜悪さに気づいてSONYのPSを選ぶ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:51▼返信
>>619
任天堂も独占しとるやろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:51▼返信
>>619
で、ナニを独占したの?w
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:52▼返信
>>619
お医者さんに診て貰おうか
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:52▼返信
MSと任天堂終わったわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:52▼返信

マイクロソフトの嘘つきヤバ過ぎる
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:52▼返信
>>364
WindowsOfficeは分社化されて生き残るよ
MS本体はまあ…
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:52▼返信
>>612
バカなの?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:52▼返信
>>619
ソニーも買収はしてる投資もしてる技術提携もしてる
独占しか頭にないならPCへのソフト提供なんかしない
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:53▼返信
>>605
後釜がいないから、ゴミ箱が潰れるまでだよ。
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:53▼返信
xbot達はどうアクロバット擁護するんだろうかしょうじき楽しみ😌
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:53▼返信
アンソ悲報しかねえな
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:53▼返信
マイクソは精神分裂症患者で溢れてる
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:53▼返信
>>619
モンハンライズ オクトパストラベラー 真女神転生V 
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:53▼返信
>>612
別の記事でやれ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:53▼返信
>>619
フルボッコで🌱
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
>>554
PCやスマホというプラットホームが台等してきたから市場そのものに害悪なXBOXは排除しても競争性は失われないしソフト制作会社に選択肢は残されてる
PCゲームの躍進があったから米国当局もMSへの締め付けに手加減する必要がなくなったしむしろ他のPCゲームを扱う米国企業の障害にもなりうるMSの動きを牽制したいんじゃないかな
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
どっちみちPCでしか買わんからな
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信

悪のマイクロソフト終了もお知らせ

正義(ソニー)は勝つ!

642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
>>636
それ、任天堂だろうw
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
>>619
要するにマルチ新作がブヒッチだけハブられて出ないことが悔しいと

🐷「ソニーばっかりズルい」


でも、低スペックを望んだのはぶーちゃんでしょ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
※636
うわぁぁぁぁ任天堂とMSは行動が全く同じですねw

さすがチカニシ同盟w
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
>>567
・switch(クラウドで対応)

何でポンコツハードの為に態々クラウドサーバー用意しなきゃなんないのよw豚ってホント無知無恥ポークの癖に上から目線酷いな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
「フィル(スペンサー)が、今後すべてのタイトルがXbox独占になると伝えた」

マイクロソフトのCEO、もし自分の思い通りにできるなら「コンソール独占のようなものはすべてなくしたい」
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
>>623
ソニー吉田って結構スイッチ褒めてるんだよね
任天堂はゲーム入門の役割があってそこから少し専門的なゲームが遊びたくなったらPSを手に取って欲しいと
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
他社のゲームまで独占するとかそんな悪巧みするのはソニーだけ
どうでもいいソフトまではやらずにFF16とかFF7Rとかでやる
スターフィールドも危なかった
こんな汚いソニーは業界から撤退すべき
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
面白いことになるから買収失敗してくれw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
この一連の流れって裁判資料や独占禁止法の資料として本になりそうだ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
>>640
そんな奴は少ない
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信
つうかソニーは「札束合戦したところでキリが無い」ってことはドラクエやモンハンでとっくに理解してるから、ぶっちゃけ買収自体に対抗するつもりはない

あくまで観点は消費者保護であってソニーは関係ない
MSがソニーガーするのはそこに目を向けられると都合が悪いからだよ
ソニーが反対している、これはゲームハード戦争である、っていう幻想を作り上げてる
653.ネロ投稿日:2023年06月30日 20:54▼返信




ゴキ発狂♪
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:55▼返信
>>612
300万本売れてめでたいね!
紛れもない神ゲーだよ
GOTYもこの勢いだと取っちゃうよ
いやー本当に素晴らしい
やはりFFこそRPGでトップだよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:55▼返信
※651
実は需要は昨今伸びている
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:55▼返信
>>567
クラウドで遊ばないのに
サーバー用意したり管理面倒くせえんだよ
Switchでクラウドで売れたか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:55▼返信
マイクロソフトは、Activision Blizzardの買収は世界中の規制当局から支持を得たと明言しているが、カナダの規制当局は公に、この取引を支持しないと述べた。
カナダ競争局のジョナサン・ビトラン弁護士は、マイクロソフトの弁護士に書簡を送り、米連邦取引委員会(FTC)とマイクロソフトの証拠審問で提出された裁判資料に「事実の誤り」があると指摘。Activision Blizzardの買収に「世界中のすべての規制当局」が賛成しているとするマイクロソフトの主張に言及した。

カナダも怒ってますねぇw
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:55▼返信
>>653
もうちょっとまともな判断出来る子だと思ってたよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:56▼返信
※639
えぇぇぇぇぇPCってむしろ衰退してるでしょ
学生ってホント阿保しかいないよなwやっぱり文系はダメだわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:56▼返信

粘れば粘るほどマイクロソフトに都合の悪い情報が漏れまくるwwwwww

楽しいなぁwwwwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:56▼返信
>>648
DQMやトレジャーズ、オクトラ、けつあな男子はどうでもいいソフトだった?
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:56▼返信
>>619
ARK2独占してるじゃねえかwwwwwww
嘘つきはXbox信者の始まりwwwwwww爆笑
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:56▼返信
怒らないで聞いてくださいね?
相手の悪口を言って自分を弱く見せて買収有利に進ませようと思ったら自分の悪行だけが暴かれていくとか馬鹿の極みじゃないですか?
忌憚のない意見って奴っス
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:56▼返信
>>399
🐖の頭の中「ソニ悪!ソニ悪!」
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:56▼返信
いやもうMSはすげーわ
ゼニマがPSキャンセルすると収益に懸念が、ゲーパスデイワンは収益に疑問て
訴えてるの無視して、実際に収益落ちたらベセスダとかレイオフ食らったんだろ?
MSにとって買収したメーカーって奴隷としか思ってないんだろうな
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:57▼返信
ソニーはスクエニには大作をPSに独占させて、どうでもいい子ども向けソフトとか手抜きのドラクエモンスターズ3とかをswitchに与える
MSからは全部取り上げる
悪徳以外の何者でもない
MSが独占で対抗するのは仕方ない
原因はソニーにある
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:57▼返信
で、マイクソと任天教はどちらが酷いの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:57▼返信
PSアンチの頭の中では
サードは嫌がってるのに無理やり独占契約結ばされてるらしいね
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:57▼返信
>>649

とりあえず7月期限には間に合わないから失敗は確定してるよ
交渉を続けられるかどうか、の審議は続けられるけど賠償金は払わんと
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:58▼返信
>>648
メガテン脱任させとけや
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:58▼返信
すべての悪行が任天堂とMSに集まる
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:58▼返信
>>400
Phill Spencerの朝鮮任天堂か
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:58▼返信
>>665

保守派の判事だったらこの流れを理解した時点でもう心象最悪になるよな
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:58▼返信
※666
言い訳と泣き言で印象図家しか出来ないとかw惨めだよねぇw
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:58▼返信
>>403
それみんな買収前からのもんじゃん
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:59▼返信
どんどんMSの悪行しか出てきませんね

あらあら?PSのブロッ権だかなんだかの悪行が明かされるって言ってた人達はダンマリですか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:59▼返信
>>652
そもそも最初から札束戦争はやってないよ、昔からソニーは。
あくまで自分の技術でゲームの世界で勝負してきた。
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:59▼返信
>>666
いや、大作はスイッチで動かないじゃんw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:59▼返信
>>667
任天堂が霞むレベルの邪悪
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:00▼返信
AB「ゲームパスに出したくない、ていうか10年契約とか全然知らんのだけど? マイクロソフトが勝手にやってただけ」

任天堂「10年契約とか実は何も知りません、マイクロソフトが勝手に言い出したことです」

おい、どういう事?
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:00▼返信
嘘つきはソニーだよ
FF16をPS5で独占した罪は重い
ゲームファンみんなが怒ってる
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:00▼返信
FF16がPS5独占に成るのは当たり前の事だよ
スクウェアの時代からSONYは支援して、FFの映画で大赤字出してスクウェアが潰れかけた時も、それを救ったのがSONYであり、今のスクウェアエニックスが存在してる
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:00▼返信
>>666
スクエニもFF16も糞味噌に叩いてるクセになんでそんなに執着するんだよw
お前らの中で16は凡作で爆死なんだからこだわる必要ないだろ
言ってることが矛盾してんだよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:00▼返信
ベセスダのゲームをわざわざCSでやらないしどうでもいいわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:00▼返信
>>180
嘘柱 フィルペテンサー
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:01▼返信
>>652
だね特に反対意見は表明して無かった訳だしね
ゲハードに引き摺りこんだ方が都合の良い世論を醸成し易いと目論んだけど失敗しかけてるって状況だね
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:01▼返信
※681
ソニーが何を嘘付いたか言ってみろよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:01▼返信
ほんまこのドキュメンタリーは面白えなあw
次回予告「新章!社内リークにより過去の嘘が暴かれた。追いつめられたMSは…」
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:01▼返信
>>667
どっちも同じぐらい酷い。
ただ子供向けの面で見れば任天堂がマシ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:01▼返信
※679
あの凶団すら霞むほどとはw
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:01▼返信
>>658
こいついつも暴言吐きまくるおかしい人じゃん
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:02▼返信
フィル嘘つきは朝鮮じんの始まり
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:02▼返信
>>681
え?MSが金に物言わせて沢山持ちかけた結果スクエニが嫌がって箱に出さなかっただけでしょ?
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:02▼返信
フィルの二枚舌、三枚舌は割とわかってたことだろ。
その時に調子のいいことしか言わないやつだし
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:02▼返信
>>682
そもそもps5独占になったのは箱の仕様がクソなだけだからな
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:02▼返信
嘘つき野郎
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:02▼返信
ナデラもフィルもそもそもの原因はソニーの独占ビジネスにあると言ってるぞ
ソニーがこんなことしなければ、MSは独占で対抗せず全てのプラットフォームで遊べるようにしたはず
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:03▼返信
AB買収成功してほしいわ MSがんばれー
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:03▼返信
ゲーム業界史に残るなこれw
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:03▼返信
会議の内容ってかチャットが出てバレるって背中からブッ刺されてますやん。まぁやっぱり言ってたことは嘘だったから可哀想とは思わんけども。
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:03▼返信
ダブスタ糞親父
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:04▼返信
閻魔大王「」
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:04▼返信
>>697
その二人がなぜPSに独占が集まるか分かってないのが問題だろ。
ナデラもフィルもどうしようもないぐらいアホすぎる。
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:04▼返信
>>697
ユーザーが寄ってこないのはSONYのせいだ!!
って言いたいの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:04▼返信
買収進んで行けば
下にあるディズニーのやり口みたいになるんやろな
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:04▼返信
そもそもな、
FFどころか和ゲーが糞箱じゃ売れねーじゃんw
半ライスを出す前のCAPCOMでもな、社内のハード序列じゃPS(最新のタイトル)>スイッチ(残飯まみれ)>糞箱(最新のタイトル)
これやぞwなんで残飯ハードに負けてんだよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:04▼返信
>>697
やりだしたのお前ら定期
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:04▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:04▼返信
>>697
ゲーパスで他のクラウドサービスに出させない契約をしてたMS
MSが独占目的で動いてるから邪魔な競合を消したいだけ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:05▼返信
嘘つきはソニーの伝統
PS2のころから7500万ポリゴンとか言って消費者を欺いてきた
結果糞ゲー、糞ハード連発して日本でPSは終わったが
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:05▼返信
>>681
独占(PCマルチ)
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:05▼返信
※698
もう無理じゃね
多分負け方を模索してる段階だと思うけど
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:05▼返信
※697
嘘つきの言葉を信じるのはアンソに都合悪いからですか?
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:05▼返信
状況で前言撤回というのはよくあることだ
ゴキガイジは頭がおかしい
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:06▼返信
>>697
そんなんなんとでも言える。
買収した後の扱い見れば、MSに買収されて良しと思うのはゲーム好きとは思えんね。
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:06▼返信
FTCは、任天堂とNVIDIAが10年契約の条件について懸念していると証言したと述べている。 Microsoft は、取引は彼らによって提案され、署名されたと述べています。
FTCは、取引が破棄されることを示唆しているのではなく、むしろ条件が合わないことを示唆していると述べた
裁判官は任天堂幹部の陳述書を読んだが、その幹部は10年契約の条件さえ知らなかったと述べた

ちなみに初日サラボンドがCoDの契約はNoAのダグ・バウザーから求めてきたで急に音声シャットダウン事件あったし任天堂が条件知らないのは嘘で身代わり幹部用意したんだろうなって感じ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:06▼返信
フィルはMSのスタンダードな人材だよ
昔からそういう会社
完全な暴君
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:06▼返信
>>714
していいものと、していけないものがあるぞ、豚。
お前は外に出て社会を勉強してこい
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:06▼返信
>>706
まず日本が売れねーって勝手に自爆したの箱だしね

考えがアメリカ人なんだよな
「売れないのはMS悪いじゃなくて、素晴らしい箱を買わない日本人のせいだ‼︎」ってスタンスだもん
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:06▼返信
着々とフィルをクビにする準備を整えているように見えるなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:07▼返信
ゲーム業界にソニーはいらん
国内は任天堂とMS、steamだけでいい
ソニーのせいでゲームが面白くなくなってきてる
グラだけの糞ゲーが量産されてる
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:08▼返信
>>720
買収失敗したらフィルだけじゃなくフィルを重用しまくってたナデラCEOにも責任が波及する
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:08▼返信
バカ「公聴会でソニーの悪行が明らかになる」

明らかになったのはMSの悪行でしたwww
バカだからチカニシなんてやってるのかな?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:08▼返信
>>697
箱でソフト出すメリットが無いから出さないだけ。少なくとも日本のメーカーは、360であんだけJRPGラッシュとかやっててあの惨状だったんだから、MSのCS参入自体誰も求めてなかったんだよ。
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:08▼返信
幹部二ダメージ与える内部のメールが漏れるあたり

MS社員もPSの方が超絶不人気糞箱より好きなんだろうなw
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:08▼返信
ゴキステが独占を強化したから
仕方なく対抗して独占にしただけじゃない?
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:09▼返信
>>721
PS箱steamのマルチだらけで、その主張は破綻しとるぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:09▼返信
>>697
IP潰した実積も独占企んでいた証拠もMS側の実態を晒してるんだから〇〇したはずなんてのは通用しないんだよ
現実ではそのお花畑擁護とは真逆のことをやらかしてるんだから擁護も言い訳も意味をなさない
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:09▼返信
MSの質が悪いのは「自社が儲かる為」ではなく「他社が損する為」に行動してるところよ
実際に買収したメーカーのタイトルを箱独占やデイワンゲーパスに突っ込んだら、買収前より大幅に収益落ちるのは明白だけどそれをやるのよ
超大企業の癖にやる事が業界荒らしな時点で嘆息もの
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:09▼返信
※721
ソニーガー!ソニーガー!
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:09▼返信
>>721
ガイジチカニシ「スペゴリ最高!エブリバディ 1-2-Switch!は嬉れション」
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:09▼返信
>>726
でも、🐷はPSは独占ゲーないから買う価値ないって言ってたぞ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:10▼返信
アホ豚が顔真っ赤にしながら何回もコメント書き込んでて草

しかもイミフなコメントばかり
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:10▼返信
でも冷静に考えるとXbox事業がMS内で一定の評価を得るのはわかる
赤字事業とはいえ、最後発でコンシューマシェア2位、
老舗の任天堂をぶち抜く売上げあるからなあ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:10▼返信
スクエニはFF16をPS5独占で発売
スクエニはDQMをスイッチ独占で発売

前者は悪くて、後者は良い、この差はなんなのか。
豚、はやく答えな。
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:11▼返信
>>505
ベセスダは買収前にXSSサポートしたくないからXboxハブるって言ってたんだけど
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:11▼返信
アンソはこんなとこでソニーガーしてないでXSSでも買って少しはMS応援してやれよw
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:12▼返信
>>735
DQM全世界で50万本未満の大爆死
ぶーちゃんに媚びうるとろくなことがない
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:12▼返信
🐷「ソニーガーソニーガーソニーガーソニーガーウァァァァァァァァァァァァァァァァッソニーガーソニーガーソニーガーソニーガーアァァァァァァァァァァァァァァッ」
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:12▼返信
>>710
また違う世界線の話してる
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:12▼返信
ほんとソニー憎しで物事決めてんだな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:12▼返信
>>725
他部門の社員からすれば予算を食いつぶして悪評ばかり撒き散らす嘘つき詐欺師集団を自社から排除したいだろうな
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:12▼返信
※489
ゲハが現実の世界線と違うのはチカニシの言動を見てればよくわかる
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:12▼返信
一番シェア率の高いハードから、育ったゲームソフトを金の力で独占して、ユーザーを不利益にしてるのは任天堂とMSだろう
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:13▼返信
実態が明らかになるにつれ、
こんなん許したEUや日本の当局の調査力の低さが明らかに
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:13▼返信
>>721
でもお前らゲームソフト買わないじゃん
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:13▼返信
息を吐くように嘘をつくなぁ>フィルスペンサー
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:13▼返信
>>741
MSからしたら独占するのに邪魔だからソニーを廃業に追い込みたいだけなんだが?
憎んでる訳じゃない単に邪魔でイライラするから消し去りたいだけ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:13▼返信
スマホ未満割れ天堂が旗色に工作してやるからウチにもCoD10年クレクレしたってマジ?w
近年のCoD は割れ対策凄くてキャンペーンさえ遊べないんで発売前からエミュ天堂には合わないよw
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:13▼返信
ベセの売却命令出せや
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:13▼返信
>>726
ポケモンをサード扱いしてる任天堂に一言
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:13▼返信
アメリカ的考え方だよね
良い物を作ってるから日本車は世界中で売れる
アメ車側の言い分はアメリカ人ならアメ車買え
日本でiPhoneは売れてるしアップル社ってアメリカだよね?
日本人だって好きな商品を選んで購入してるだけだしな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:14▼返信
>>735
FF16はスクエニの本気(凡ゲーだが)
DQM3はスクエニの手抜き小遣い稼ぎ
FF16独占ほどの悪行はないよ
おかげで全然売れずブランド崩壊したけど
カービィ、ゼルダ無双レベルしか売れてないし
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:14▼返信
>>749
任天堂は契約内容も知らない白紙にサインしたってよw
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:14▼返信
>>748
それを憎んでるって言うんだよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:14▼返信
>>716
音声シャットダウンって何だよ・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:14▼返信
>>748
ソニーが潰れたらMSと任天堂の居場所無くなるだけだがな
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:15▼返信
>>748
ソニーに負けているのはMSの努力不足であり自己責任
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:15▼返信



ホントはゴーストワイヤーもデスループも独占にしたかったけど、既にPS5で発表されてたから嫌々出したんやろなぁw


760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:15▼返信
>>95
エースコンバット6
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:15▼返信
※734
FF16は良ゲーなので独占されると悔しい 
DQMは凡ゲーなので独占してもあんまり嬉しくない
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:15▼返信
>>714
裁判での偽証は犯罪です
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:16▼返信
どんどん印象が悪くなっていくな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:16▼返信
正直MSがABの買収を完遂するために、もはや書面で今後他のプラットフォームにも提供すると書かないとできないわ、結局FTCが最初言ってた条件に戻ってる、最初から承諾すればとっくに買収が終わってるのにアホだな
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:16▼返信
これがソニーにとって都合の悪い情報か
流石チカニシ皮肉が効いてるな
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:16▼返信
Xbox事業の赤字のせいで昇給見送りとか
他部署のエリート達からしたらやってられんだろうな
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:16▼返信
>>755
そのやり方が違法って話だろ
違法なやり方に手染めてまで消し去りたいって、相当憎んでるやんw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:16▼返信
>>745
EU再審理とかあり得るかな?
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:17▼返信
もう今後買収無理なんじゃねw アホな事したなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:17▼返信
ほんまこのゲーム機戦争見苦しい
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:17▼返信
>>648
他国ではマルチで発売済みのソフトを日本国内のみ独占とかいうゴミみたいな所業を繰り返してきた任天堂へ一言お願いします豚さん
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:18▼返信
これでもMS擁護してる奴はゲーマーじゃねえだろ。意味わかんねえよ。
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:18▼返信
>>554
相手がキチガイすぎてまともな商売相手になってないよ
正直フィルがいる限り変わらんでしょ、キルソニーってほぼフィルの私怨だもん
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:18▼返信
ベセスダゲーが遊べないゴキステは著しく価値が損なわれたね

PS6買う人も減るだろうね ABも買収してしまえばソニーは撤退するしかないね
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:19▼返信
こいつガチで嘘しか言わんよなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:19▼返信
どんどん自分の悪事で瓦解していく箱事業に笑いを禁じえない
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:19▼返信



何が邪悪かってぇとコレ会議で決めた後もつい昨日まで「我々は独占が許せいだけであらゆるハードで遊べるようにするべき!」とかぬかしてた事w


778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:19▼返信
※765
そういえばMSやチカニシが言ってたソニーの悪行ってひとつでも出てきた?
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:19▼返信
日本で暮らしててフィルのチュロス食べたい奴って在日米軍基地の職員?
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:19▼返信
>>648
PS向けだったサクナヒメに途中から割り込んで長年の延期をさせておいて優先マーケティングとかいう鬼畜の所業をした任天堂へも一言お願いします
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:19▼返信
>>753
メタスコ88点/ユーザースコア8.2点
Opencritic90点
尼レビューも高評価

スイッチのどのRPGよりも評価高い凡ゲーって凄ぇな
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:20▼返信
Twitterでフィルスペンサー検索したけど、
中にマイクラで箱にps5の開発機送らなかったから、ps5版出さなかった、ソニー酷いって言う人いたけど、アホだろこいつ…

なぜライバル会社に塩を送らなきゃいけないんだ?
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:20▼返信
>>778
無いな
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:21▼返信
>>770
ソニーがMSと任天堂と全世界のゲームファンに仕掛けたんだけどね
ロシアみたいなもん
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:21▼返信
※745
EUは全部わかっててやってんだと思うぞ
CMAが反対表明したから通ることはないし、万が一覆されて通ったとしても首輪つけられるから
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:21▼返信
そもそも買収相手のABのCEOが差別主義剥き出しで問題抱えまくってるからゲーム部門以外からしたらマジでブランドイメージ損なう愚行に見えるだろうな
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:21▼返信
会議の内容は覚えてねンだわ

もう痴呆が始まったって嘘だよな?フィル
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:21▼返信
>>754
なんかそっちの方がヤバい気がするんだけどなw
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:21▼返信
ソニー擁護がもっとも見苦しい
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:21▼返信
アメ車と日本車の例えが秀逸やな
日本車の品質が高いから売れてるのに、何故か的外れな批判をしてくる米企業と一部議員
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:21▼返信
ゲーマーの敵XBOX
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:21▼返信
※745
アイツ等のせいで日本人でいることが恥ずかしくなったからなあ
参考資料にファミ通が入ってるって読んだ時には嘘だろって頭を抱えたよ
人材が枯渇してるのか老人しかいないのではと思ってしまった
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:21▼返信
>>782
つうかPS4版あるしいらなくないか?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:21▼返信
>>623
そりゃ会社だから利益のない行動はしないよ、投資しても必ず利益になるわけないし
支援して成果が出てから買収するのはマジで賢いやり方だよ
大手を買収して人材を逃げられてIPだけ残るよりはマシでしょ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:22▼返信
>>793
だな。
SIEもそれをわかってるんだろうね。
それにマイクラ自体がもう古いしな。
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:22▼返信
最終的にソニーが悪いで落ち着きそうだなこれ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:23▼返信
>>632
いや、馬鹿でも正直に今あるスタジオで良いゲームを、しっかり作るって方針に変更して、努力継続したら今より悪くはならないだろ10年位のスパンで考えたら。
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:23▼返信
※753
吉田がプラットフォームを一つに絞ることで初動が落ちることは織り込み済みで、18か月かけて結果出すつってんだから、ブランド崩壊かどうかはそっからやな
まあ、初動で300万動いている以上、崩壊はしてないけどな
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:23▼返信



こんな奴等に任天堂は味方してたんだよね?


800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:23▼返信
※783
ひとつくらい出るかと思ったけどソニークリーン過ぎるな
801.投稿日:2023年06月30日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:23▼返信
そんなことよりも早く任天堂が契約書公開から逃げてる記事上げてよ
よっぽど都合の悪い情報なんだろうなと
803.投稿日:2023年06月30日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:24▼返信
別に、遊びたいゲームがあるならハードごと買えばええだけやん?
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:24▼返信
まだまだ難所はあるが買収は通る可能性はある
とはいえ、ここまで嘘がバレて聖人面できなくなると教祖フィルの求心力が落ちるな
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:24▼返信
全ゲームファンの敵だなMSは
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:24▼返信
>>798
つーか開発がPS5環境に以降したことで次のゲームも14のグラフィックスアプデも
スムーズに開発進むからな
いろんな意味でPS5ベースのメリットがデカいのよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:25▼返信
息をするように嘘をつく
こういう人間を虚言癖という
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:25▼返信
>>745
EUは承認する代わりに強力な首輪をつけようとしてる
日本の公取は、、、議員経由で圧力がかかってるのが目に見えてたけど
そんなもん突っぱねるくらいの気概を見せろと
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:25▼返信
>>784
今ゲーマーにすら裁判起こされてんのMSなんですけど
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:25▼返信
嘘つきはユーザーへの不義理だから
箱は滅びてよし
MSは二度とゲーム業界に関わらないでほしい
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:26▼返信
※804
今までどちらのハードでもできてたものが独占になると消費者にとっては不満しかねーだろ
特に箱なんかファーストソフトでさえローカライズされない日本人にとっては本当のゴミ箱だからな
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:26▼返信
そもそも先に3年分のサードとの契約資料提出してるのに
今さら何か出てくると思っていたのか糞🐷は
馬鹿も極めりゃニート生活も楽しいんやろな
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:26▼返信
>>796
マジで韓国やな
レーダー照射事件まんまやん
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:26▼返信
悔しけりゃ買収やり返せというのが外人の反応なんだろうな
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:26▼返信
>>804
論点ズレてんな
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:27▼返信
公聴会という名のMSの醜態暴露大会かな🤭
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:27▼返信
ペテン師フィルをクビにして、MSはXboxを終了するしかないな
というか、株主からすれば、現在所有してるスタジオのタイトルをマルチにした方が利益につながるから絶対にすべき
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:27▼返信
※804
日本で箱買えとかどんな罰ゲームだよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:28▼返信
※815
違うからアメリカでもイギリスでも反対されてるんだけど
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:28▼返信
赤字たれ流し事業もMSの昇給カットで内部不満続出するだろうな
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:28▼返信
ソニーがごめんなさいしてAB買収資金出してあげた方がいいじゃね?
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:28▼返信
>>797
あれほど潤沢な資金と運営の自由さあるのに十年以上かけて成果が何一つ出せずにIP潰しまくって現在進行系で落城寸前になってるの無能集団過ぎないか?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:28▼返信
FTCの大嘘付いてゼニマックス買収した前科がある以上
認めんでしょ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:28▼返信
もはや買収了承される可能性は限りなく0🤣
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:29▼返信
日本で箱買うとオンラインに誰もいないという状況に遭遇する
まともにゲームしたい人はまず選ばない方がいい
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:29▼返信
>>785
まああの決定の場合EUの監視を受け入れなきゃいけないわけだからね人知れず嘘をつき続けたMSからしたらこの先長年半拘束状態の方が都合悪いかもだしね
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:29▼返信
>>680
保身でMSを売った
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:29▼返信
>>804
PS5買えっつうので発狂した🐷さんに言ってあげて
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:29▼返信



払うもん払ってさっさと撤退しろw


831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:29▼返信
※822
この期に及んでソニーガーソニーガー
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:30▼返信
AB幹部「ゲーパスに嫌悪感がある」

winwinとは何だったのか
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:30▼返信
そもそもマイクロソフトになってから全然ゲーム出ない
ほんとサゲマン企業
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:30▼返信
死ねよ 糞箱
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:32▼返信
やだなー買収しても独占しませんよーそんなの業界的にマイナスじゃないですかー
…なんて言うと思ったかバーカ、買収しちまえばこっちのもん独占しないでどうすんだwww

ってことですね
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:32▼返信
>>770
勝手にゲーム機戦争にするなよ低脳
MSが各国規制当局に睨まれてるだけだろアホ
ソニーはその過程で意見求められただけだマヌケ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:32▼返信
金が物を言う世の中だから
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:32▼返信
PSの市場を捨てるわけがない→捨てました
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:32▼返信
ここまで嘘まみれだと
さすがにもう何言っても信用できんやろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:33▼返信
>>790
左ハンドル、燃費劣悪、サポート体制無し、ラジオの周波数がアメリカ仕様、修理費高、
値段が高い、ハイオク仕様、等々
(外車好きは良くても)
一切、日本向けの体制や仕様を考慮せず、ゴリ押しで売れるはずがない。
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:33▼返信
>>790
で結果現実は日本車が爆売れしてるアメリカ…
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:33▼返信
>>784
真逆過ぎて草
クソみたいな買収をしようとしてるMSと勝手に10年契約結んだ任天堂だろロシアみたいなのは
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:34▼返信
>>809
日本当局の意図によるのか腰砕けによるのかはわからんが
少なくともソニーが自国で政治的な影響力を金で買っていないというクリーンさの証明にはなるかもな
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:34▼返信
さてさて、5日目は任天堂 Steve Singer のVTRによる意見陳述ですねぇ
ABは任天堂にCoDを提供する話をニュースで知った模様ですが、はてさて開発元のABに黙ったまま結んだ10年契約の中身は何だったんでしょうね

845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:35▼返信
独占自体が悪いことではなくて、
独占によってプレイしようとしていた人がプレイできないのが問題なんだろ
FFなんて7以降PSメインなんだから、それに関しては継続しても問題ねえんだよ
DQMやメガテンが任天堂ハード独占でも、まあそうだろうなと言うのと一緒
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:35▼返信
お奉行「お主はなぜ人の物を盗る?」

MS「独占はイケナイ事だと思います私はどのハードでも遊べるようにしたいだけだ!」

お奉行「嘘を申すな!お主は独占しておるではないか」

炭治郎「責任から逃げるな!卑怯者!」
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:36▼返信
結局一番やりたいゲームが集まるプラットホームに乗り換えるよ
それまで仲良く喧嘩しなぁ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:36▼返信
>>800
ファーストだったクラッシュバンディクーをサードに譲ったり、サードに技術提供したりしてるからね、SIE。
因みにクラッシュは流れ着いて今はアクティビジョンに…あれ?
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:36▼返信
>>788
うん実際それの方がヤバイよ
ソニー潰しに同調したから契約したんだろうって事になるしね
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:36▼返信
買われたベセスダが不満言いまくってるのがミソやね
まあマルチ止めて売上落ちるからってボーナスカットされたら文句言うわな
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:38▼返信
やっぱり買収したソフト会社のゲーム全部箱のみで出させるつもりだったじゃんか
何がソニーハードにも出し続けるだ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:38▼返信
>>832
買収成功→ABのCEO個人が約500憶円の報酬GET
買収失敗→ABがMSから違約金の約4100憶円をGET
どっちに転んでもABのCEOかABが儲かるからな
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:38▼返信
>>847
だから喧嘩じゃないって
都合悪いからって急に中立に転生するなよ糞豚
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:38▼返信
Twitterでどんなアクロバット擁護するのか期待してたら見事に全スルーで草生える
お前ら痴漢としか繋がり無いのに隠してどうすんだよwそれとも痴漢も擁護できない程なのか?
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:38▼返信
ま〜た「偽りのP(Lies of Phill)」かよ、どこまでフィルの鼻が伸びていくんだ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:38▼返信
叩けば叩くだけ埃が出てくるな
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:39▼返信
>>847
お前のやりたいゲームソフトなんて無いだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:39▼返信
>>235
すでに悪影響しか無さそうだけど
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:39▼返信
EUみたいに条件つけず有無を言わさず反対したCMAが一番正しかったじゃねえか
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:40▼返信
全タイトル死亡確定
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:40▼返信
ヤフーニュースのこれ関連のコメントは
MSの嘘が分かっても全てソニーが悪いってことになるから
あそこの住人はソニーに一族拷問の上に皆殺しにあったのではないかと思ってる
じゃないと異常すぎる
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:41▼返信
MSは任天堂がやったモンハンの強奪独占より壮大で質が悪い事をしてるんだよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:41▼返信
>>822
もう頭悪すぎてめんどくせえよお前
豚は全員屠殺でいいよマジで
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:42▼返信
>>830
ソニーがな
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:42▼返信
>>808
ジムのこと?
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:42▼返信
とうとうAmazonランキングでもPS4本体がPS5本体を上回った。
サブスクやるならPS4でいいよな
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:43▼返信
日本の公取も許可出すとかすごくアホ
ゲームに興味がない役人がやってんじゃないのか?
マイクロソフトが人気タイトルを出す会社を自社ハード専用に独占したら箱持ってない人がほとんどの日本では多くのゲーマーがダメージ受けるのに
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:43▼返信
>>791
敵はソニーだろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:43▼返信
豚野郎は、風向き悪くなってるから箱を切って黙り逃げ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:43▼返信
FF16にかんしては単純にPS5以外では同じものが作れない
PS5レベルのロードが実現できてから出直してこい
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:44▼返信



マイクソの味方は任天堂だけ


872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:44▼返信
>>853
何かSIEとMSの戦いにしたがっている馬鹿がいるよね
SIEの立場は意見求められて答えているだけだから
任天堂や他の会社と立ち位置変わらないと思うんだけど
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:44▼返信
>>862
MSの強奪は強奪したIPが軒並み瀕死になるから本当に最悪なんだよw
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:44▼返信
>>800
MSや任天堂の海苔弁と違って資料の黒塗りも少ないしなその一部の黒塗りさえミスって開発費バレる始末だしただのドジっ娘
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:44▼返信
笑うのは事前にフィルがその時の話は覚えてないって言って逃げ道作ってるとこ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:45▼返信
※861
アンソってこれだけ現実と妄想が乖離してて日常生活に支障ないのかな
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:46▼返信
しかもベセスダ買収後多くの社員をレイオフしたって聞いたぞ
日本のソフトウェア会社も買収されてたら多くの社員を解雇されておかしくされてたんじゃないのか?
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:46▼返信
フィル以外はちゃんと正直に証言してるからその場しのぎの嘘で逃げ切ろうとしてるフィルが異彩を放ってるな
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:46▼返信
根本的な原因はソニーにあることが理解出来ないバカが多くて草
ソニーがサード独占とかブロック権使わなければ、MSはこのような態度はとっていない
FF16の汚い独占見てまだわからないのか
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:46▼返信
>>799
擁護ポジ程度の味方じゃなくて下手したら共犯関係だからな
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:47▼返信
チカニシが逆転勝利するとか言ってて草
FTCが劣勢だったんじゃ無いのかよwお前らぐらいは信じてやれよwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:48▼返信
※879
現実と妄想、願望の区別付かなくて日常生活に支障きたしてない?大丈夫?
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:48▼返信
>>879
ソニーは裁判されてない
被告はマイクロソフトだよーく覚えとけ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:48▼返信
>>879
そこまで言うなら証拠あるの?
ソース出しなよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:48▼返信
※879
だが有力なソフトを作る企業を買収してタイトルを独占まではしてない
時限独占できてたのはソフト会社との信頼関係とソフト会社の合理的判断によるものだろう
金で買収して自分のものにして言う事聞かせるのはフェアだと言えるのか?
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:49▼返信
>>879
FF16は技術サポートもマーケティングも協力して、かつ独占してないぞ
やれば分かるがPS5以外であの演出はできない
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:49▼返信
>>879
馬鹿はお前ですね
サード独占やブロッ権も数多く行ってきたのは任天堂やMSですので
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:49▼返信
MSの悪事がどんどんバレてて草w
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:49▼返信
豚の子分ぶりも板についてきたなw
もう任天堂も買われてやれよw
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:50▼返信
>>867
モンハン絡みの実例とかあるのに承認しちゃったあたり
まあ無能だよね
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:50▼返信
>>866
ビックカメラが抽選販売に変わってるから噂の新型DE9月発売が現実味おびてきた
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:51▼返信
>>799
既に共犯者
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:51▼返信
>>862
モンハン民はあの時「3DS(低性能)なんか買いたくないのに・・・せめてVitaにしてくれ」って不満凄かったからな
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:51▼返信
>>879
フィルカスが宣誓した場で嘘ついたって記事で根本の原因はソニーガーって頭ガイジ?w
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:51▼返信
[Twitter:@charlieINTEL / Tree]

FTCによると、任天堂とNVIDIAは10年契約の条件を懸念していたと証言、Microsoftは契約は自分たちが申し出てサインしたものだと証言、FTCは契約が破棄されるとは言っておらず、むしろ条件がずれていると主張
判事は、任天堂幹部の宣言文を読み、その幹部は10年契約の条件さえ知らなかったと述べた。

契約内容も知らずに契約書にサインしたアホな京都企業が有るらしいね
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:51▼返信
>>868
でもお前ゲーム機一つも持ってないじゃん
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:52▼返信
全く結果残せてない上にに過去発言までリークされてブーメラン食らってるフィルって無能過ぎない?
こんなのがチカニシ君たちの旗印なのヤバばすぎるで
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:52▼返信
>>888
あんだけのことが暴露されたのも関わらず万が一承認が通っちゃったらMSは色々な意味でヤバイ

まあその後にCMAが控えてるけど
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:52▼返信
つまりTES6はPSじゃ出来ないのか
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:53▼返信
【悲報】MS、モバイル版ゲームパス計画の一部としてスクエニ買収を望んでいた
マイクロソフトは相次ぐ買収の一環として、『ファイナルファンタジー』シリーズを手掛けるスクウェア・エニックスを自社のXboxポートフォリオに加えることを検討していたことが判明。このニュースはFTC対マイクロソフトの公聴会で公開された内部文書からの情報で、同文書からはマイクロソフトがバンジーやSEGAなどの大手企業の買収も検討していたことが明らかになっている。
文書によると、マイクロソフトがスクエニに興味を持ったのには複数の理由があった。
1つは、アジア市場においてこれまで希薄だったXboxの存在感強化が目的だったようだ。他にも明白な理由として、スクエニの大型作品や独自の広範なバックカタログの発売を通じてコンテンツを充実させ、Xbox Game Passの成長を促進させる思惑があった。
しかしこの潜在的な買収にはより驚くべき理由があり、モバイル分野への進出が目的だったようだ。これは「将来のモバイル専用Game Passの提供」に役立つ可能性があったという。
現時点でGame PassはPCとXboxのみ対応しているが、マイクロソフトはさらに広範な計画を持っていたことがうかがえる。
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:53▼返信
※895
任天堂ってそういうのに強い法務部がいるんじゃないのか?
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:53▼返信
任天堂も買い取って欲しいブヒwww
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:53▼返信
もう痴漢と豚も裁判に参加させようぜ
それでやっと本音が聞けるだろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:53▼返信
TES6は2030年ぐらいになりそうだしその頃に箱あるかな?
905.投稿日:2023年06月30日 21:54▼返信
このコメントは削除されました。
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:54▼返信
俺がチカニシだったらフィルが恥ずかしすぎてこんなコメ欄そっ閉じして逃亡しちゃうよw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:54▼返信
※899
そういうことだ
コレまでPSでできてたタイトルをマイクロソフトが強引に持っていった形になる
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:54▼返信
契約しました
中身は把握してません

なんて子供の言い訳が通用するのが信じられん
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:54▼返信
>>879
starker2「あ、はい」
ark2「そっすねw」
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:54▼返信
>>895
ナニコレ?
どういう意味?
ソニーの邪魔さえできればどうでもいいからろくに確認もせずに契約したってこと?
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:55▼返信



契約内容も知らずにサインし天気


912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:55▼返信
>>845
というか買収が絡んだのが大きい
ABKの買収みたいな超巨大買収が問題にならないわけがない
その先例としてベゼスダ買収でMSが何やったかが取り沙汰されてるわけ
独禁法が問題視してるモデルケースみたいな事MSはやってるよ思うよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:55▼返信



契約内容も知らずにサインし天堂


914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:55▼返信
こんだけぶち上げてたんだから相当金引っ張ってったんだろ
それで成果ゴミなんだから内部は不満たまりまくってるだろうし突き上げもリークも噴き出すわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:56▼返信
任天堂クソバカじゃねーか
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:56▼返信
任天堂の子分ムーブも板についてきたなwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:57▼返信
スタフィだって元々はPS向けに作ってたもんをキャンセルさせて箱とPC向けに作らせた
この時点でもっと批判されるべきだったんだ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:57▼返信



任天堂が被害者面始めそうw「知らなかったんだ!俺は騙されただけだ!」ってかw


919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:57▼返信
無関係な任天堂は巻き込まれたくないから
この件に関して何も知らない奴を送り込んだってだけだろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:58▼返信
>>905
これ今ならスクエニに買収仕掛けてMSとの関係拗れたんだなってわかるな
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:58▼返信
>>867
CODを出さないって判断は流石にしないと思ってたんだろうがそれを抜きにしても日本の消費者の利益を考えて無さすぎだな確かに
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:58▼返信
>>879
PC版も出る!PS5見捨てられてやんの!って言ってたのも忘れてんの?頭フィルかよw
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:59▼返信
※918
もうやってる
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:59▼返信
ベセスダの社員もハード制限されて売上良かったときのボーナスも無くなって契約社員にさせられてかわいそうだな
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:59▼返信
>>667
マフィアとヤクザの違いくらい?
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:00▼返信
ここまでで分かったのはフィルが無能で底なしのアホだったってのがよく分かって良かったじゃんww
あと任天堂はMSの子分ってことぐらいかな
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:00▼返信
EUもCMAもコンシューマに関しては問題ないって言ってるのに
消費者の利益がー日本がーって馬鹿かよw
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:00▼返信
>>919
10年契約を結んだんで無関係ですは通らないんですよ君ら豚もそれで喜んでたでしょうよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:00▼返信
>>919
思いっ切り「関係者」なんだよなぁw
MSもこの契約は「正式なもの」だと言ってるし任天堂も否定してないからな
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:00▼返信
>>919
それはそれでクソ過ぎないか?www
送り込まれた人自殺しそうwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:01▼返信
>>926
テンセントにもしっぽ振ってるザコチョーセン堂
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:01▼返信
>>910
普通に考えたら契約書の内容が真っ黒過ぎてヤバいから内容を知らなかったふりして、しらを切って逃げきろうとしているんじゃない?
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:01▼返信
もう任天堂もだんまりしちゃって逃亡モードに入ってる時点で答え出てるじゃん
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:02▼返信
>>910
アホの任はともかく当初は買収に懸念表明してたnVがそんなアホな事をするわけがない
それとは別に表に出せない本物の契約書があるんじゃないかと思う
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:02▼返信
マジでフィルは何なら出来んの?
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:02▼返信
>>899

むしろ遡及してベセスダ独占も禁止される可能性が出てきたよw
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:03▼返信
それにしてもソニーは汚くて腹立つな
PS5持ってるけど、FF16も買ってないしホコリ被ってるわ
PCとXSXとswitchあればPS5はいらん
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:03▼返信
>>910
本当の事暴かれたら任天堂終わるからしらばっくれてるだけかとwww
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:03▼返信
>>885
そもそもソニーは他で売れてるソフトを独占とかしてなくね?FFなんてCDRomとカセットの時点でマルチなんて不可能だし、そもそも任天堂が出禁にしたんだし
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:03▼返信
>>927
いやそれはCODをPSにも出し続けるだろうって判断からだからただベセスダの件で初めから独占する目論見だったのがバレたから話変わってくるのよ理解出来んのかな豚の知能だと
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:04▼返信
>>932

ま、普通に考えたらカルテル条項が入ってるわな
これはもう一発アウトで逃げる余地はない
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:04▼返信
>>937
お前何回同じこと言ってるの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:04▼返信
で?何時になったらAB買収は完了するんだ?
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:04▼返信
※940
理解出来てたらこんな記事で暴れるなんて恥ずかしくてできないよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:04▼返信



少なくとも「古川、宮本、青沼、高橋」レベルの任天堂幹部が「契約内容知りませんでした」じゃ通らんでしょw誰が責任取るのかは知らないけどねw


946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:04▼返信
FF16とマイクラの扱いみたらMSが正義だって分かるだろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:05▼返信
コレはベセスダ可哀想だわ
ベセスダの売上は間違いなく減るからMSとのカネの問題が生じるって言ってるんでしょ?
だけどABはPSに出して良い、って言ってる訳で、この間のゼニマのCEOの話に繫がるんでしょ?

っていうかもう一回ナデラに尋問して同じ質問しろよw独泉を無くしたい?PSのせい?それフィルに向けてもう一回言ってみろw
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:05▼返信
本当任天堂って馬鹿だよな
ソニー憎しでMSの虚言に乗っかって裁判でめちゃくちゃなこと言い出すんだから
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:06▼返信
>>906
いったいいつから奴等に羞恥心があると勘違いしていた?
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:06▼返信
カナダにも反対されてて草
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:06▼返信
マイクソ無能すぎて草
952.投稿日:2023年06月30日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:07▼返信
任天堂にやましい事なかったら契約書黒塗りにする必要なかったよなw
小学生の悪知恵みてぇだ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:07▼返信
泥舟を見分けることも出来ない任チ∃ン堂
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:07▼返信
>>940
ベセスダはMSの発言に関係なく独占も可能な無条件での承認だっていつになったら理解するんだ?
ABも10年契約や宣誓してのマルチ確約で独占はなくなってる

以前にどう言ってたかなんてもはや何の意味も無いんだよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:07▼返信
独占禁止法が規制する行為は主に1私的独占 2カルテル 3入札談合 4共同の取引拒絶 5再販売価格の拘束 6優越的地位の濫用 7競争制限的な企業結合の7つ

MSは少なくともこのうち4つに違反してる
ちなみに任天堂は小売りに対して再販売価格の拘束をやっていて、その抜け道が中古落としってやつな
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:08▼返信
MSは規制当局に対して印象を悪くしちゃったねw
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:08▼返信
>>910
本当に契約内容知らん場合はSIE潰しの為の雑契約だし契約内容がヤバすぎしらばっくれの場合も恐らくSIE潰しなんで詰んでるよ任天堂はww
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:08▼返信



任天堂は「契約内容知らない」のに契約とかする会社なんだ?w


960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:08▼返信
MSにCoD10年クレクレして契約プロパガンダツイートされても条件は知らないんだよ堂

京都の反社か?
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:08▼返信
>>946
ベセスダに関するムーブを見てるとMS信用できないよねって記事で何言ってんの?
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:09▼返信
>>899
その頃までベゼスダがMSに残ってるかは真面目に怪しいと思う
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:09▼返信
>>953
しらばっくれるつもりならその黒塗りの契約書は一体何だったのって話になるなw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:09▼返信
まぁ、任天堂の元ボス山内がFC出す前は、
「ハードの仕様は全て無償公開してソフト会社に自由にさせる事でユーザーに恩恵が出る」
ってたのが、FCが大ヒットしたら
「ハードの仕様はそれを作った企業だけに権利がある、ソフト会社を選別し独占する事は何ら悪では無い」だからなぁ。
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:10▼返信
>>955
「独占しない」って嘘ついたから無条件で通ったわけだろ
その前例があるから今回は疑われて通らない
お前の言うマルチ確約に法的拘束力のある契約が一つも無い(おそらく違約金で済む内容になってる)

そろそろ理解できましたか?
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:10▼返信
>>898
CMAの決定自体はもうひっくり返らないけどなそれをMSが無視するかどうかなだけで
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:10▼返信
チカニシ悲報しかねぇな
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:11▼返信
>>953
じっくり読んで黒塗りしたのに知らないわけねー
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:11▼返信
※965
理解できる頭あればアンソなんてやってないよw
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:12▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:12▼返信
MSはゲーム辞めても食っていけるからな

任天堂も花札屋に戻ればいいのかもしれんが
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:12▼返信
単純に、このレベルの社内情報が漏れ漏れになってたらダメだと思うぞw
あとこのレベルの情報をナデラが知らない訳ないのに
しれっと嘘をついて独占してるのはソニーとか言っちゃってるのも会社としてアカンよw
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:13▼返信
どうせPSに出しても誰も買わないんだから問題ないじゃん
あのFF最新作すら買わない連中だぞ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:13▼返信
>>964
フィルは名誉京都人
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:13▼返信
>>965
>「独占しない」って嘘ついたから無条件で通った

そうじゃないって何か言われたら理解できるんだ?
はちまにも前に記事があがってたから探して来いよ
MSが独占しないと言ったとかに全く関係なく独占しても問題ない無条件の承認だ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:14▼返信
>>973
DL込で恐らく国内100万でゴメンな豚w
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:14▼返信
>>973
よくないから呼び出して証言させてるんだが
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:14▼返信
>>973
買ってるじゃん 箱に出したら集計不能っすよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:15▼返信
>>973
まぁた関係ない話にFF持ち出す無職豚が参上か
弱者男性は暇でエエな
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:15▼返信
世界シェア50%超えのPS にはこのくらいしないと勝てないわな
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:15▼返信
>>973
普及台数との対比でもティアキンよりずっと買ってる割合多くてゴメンな豚w
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:15▼返信
>>973
箱の売上の悲惨さを見ててよく言えるね
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:16▼返信
※973
誰も買わないのに業界1位って任天堂も箱もゲーム機もソフトもタダで配ってんの?
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:16▼返信
>>973
流石に初週ミリオンはない
一カ月後なら行ってると思う
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:17▼返信
弱男は忙しいぞ
日本政府を叩き、女を叩き、ソニーを叩いてるのだから
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:17▼返信
フィル「その日の記憶がありません」
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:18▼返信
PSのDL率なんて2割以下だってバラされたのにまだダウンロードバンガー言ってんの
FFは死んだんだよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:18▼返信
豚は毎日悲報で発狂して寿命相当縮んでるんじゃね?wwwwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:18▼返信
>>945
SIEに比べれば圧倒的に一部ロートルによるワンマン経営だからな任天堂まじで知らんとか有り得るわけない
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:19▼返信
>>987
弱者男性は忙しいって言われてるけど本当?
今日は何して過ごしたの?明日のご予定は?
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:19▼返信
>>987
死んでたら毎日YouTubeに動画投稿されてたりしませんよ
ゼルダティアキンはもう飽きられて投稿されなくなってるけどもwwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:20▼返信
>>937
語彙力すくなっ!
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:20▼返信
>>13
日本じゃこう呼ばれてるって海外に知らせてやりたいな
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:20▼返信
>>980
MSでも任天堂でも単体じゃ足元にも及んでないけどねwwwww
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:21▼返信
>>987
また嘘言わないと勝てないの
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:21▼返信
※988
未婚男の平均寿命は67
還暦の妊娠てのが事実ならあと10年もたないね
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:21▼返信
※987
スイッチに出ないFF死んでほしいブヒーって素直に言えよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:21▼返信
>>988
割とマジでそのまま明日にでも死んでほしいね
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:21▼返信
>>975
君本当に馬鹿だね
それはMSとゼニマックス(ベセスダ含む傘下各スタジオ)の間の契約として問題ないだけで国の機関が追求する反トラストや独禁法に関わらないって事にはならないのよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:21▼返信
>>988
残念 彼らは任痴が歪んでるので、今も大勝利だと信じて疑ってないんや
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:22▼返信



任天堂が「契約内容」も知らないのにホイホイとMSに言われるがままに契約するほど舐められてても文句言わないんだな豚w


1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:23▼返信
レポート: FTC はZeniMax との取引に関する Microsoft の EU への「約束」について間違っている

欧州の規制当局によると、マイクロソフトは、ZeniMaxのゲームをライバル社など他のプラットフォームで作ることに関して「約束」をしていなかったという。

EUは「委員会は、この取引が競争上の懸念を引き起こさないと判断し、マイクロソフトとゼニマックスの取引を無条件で承認した 」と述べ、競争上の懸念がないことは「ゼニマックスのゲームの将来の販売戦略に関してマイクロソフトが行ったいかなる声明にも依存しない 」と付け加えた。

さらにマイクロソフトが競合他社にゼニマックスのタイトルを提供することを否定しても、競争への影響は軽微であると述べています。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:23▼返信
>>45
ゲーム事業さえなけりゃあんなクソみたいな社員待遇になることはなかったからな
切り離すなら今しかないよ
MSそのものが瓦解するぞ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:23▼返信
チカニシのレス頻度やゲハの過疎から今も現在進行中で減っているよ ゲハは限界集落だしあれ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:24▼返信
>>984
往生際の悪い阿呆
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:24▼返信
>>987
2割以下のソースは?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:25▼返信
任天堂は昔から、セガ、NEC、バンダイ、に有力ソフトが出ない様に様々な悪行をしてきた実績があります!
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:25▼返信
>>975
両社間の契約としては問題無し(ゼニマックス側からMS側へ文句言えない)ってだけで
消費者への約束事を守らないMSの在り方の是非をFTC等の各国規制当局は追求してるんです論点をごちゃ混ぜにしないでね低脳豚さん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:25▼返信
>>1002
お前はこの暴露話が持つ意味を間違ってるで
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:27▼返信
任天堂が尻尾巻いて逃げ出してて草生える
てめえの見栄と金のためだけに生きてる企業だから 
即裏切るので仲間にしてはいけないクソ企業
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:27▼返信
>>1008
だからそれに関しても
10年契約や法廷での宣誓マルチ確約で解決してるって言ってるだろw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:27▼返信
>>1007
PS誕生以前から任天堂ってそうなんやでって豚に言っても聞く耳持たないんだよねアイツら高齢者だから当時の事知ってるはずなのに
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:28▼返信

まーた豚が現実に負けてしまった
糖質の症状が悪化してしまう
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:28▼返信
※1007
2兆円差は天罰だったのかw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:29▼返信
>>1004
寿命が尽きてるんだろうね
長生きできなさそうな脳みそしてるもの
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:29▼返信
ベセスダは無条件デーの子馬鹿すぎて草
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:30▼返信
>>1002
多分ファルコムのインタビューじゃねえの?
店舗特典に力入れたり公式通販が一日早く届いたりとパッケ販売が強くなる構図になってるから
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:30▼返信



任天堂はMSの子分なんやなw格下扱いやん


1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:31▼返信
>>984
初週パケ30万なのに?
エルデンとの比較でもそれ程遠くないってわかると思うけど
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:31▼返信
>>88
原点回帰を飛び越えて初代の前のバージョンがお目見えするぞ?
CoD Zero RetroWarfare
初代DOOMみたいなグラでお届けしちゃうぜ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:32▼返信
>>1007
うわ任天堂最低だな
さすがヤクザ堂
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:32▼返信
>>945
京都とNoAあんま仲良くないらしいしNoAに全部おっ被せて尻尾切るんじゃね?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:32▼返信
高いお金出して買収したんだから当然では

なに都合よくMSを悪者にしてんだって感じ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:33▼返信
>>1007
PCエンジンはそうでもなかったんじゃないの?
当時はハドソンカプナムコナミ他が力入れまくってて
何ならセガのゲームも出てたしw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:33▼返信
>>971
一応ポケモンやらのキャラクターは強いからIP貸しで生存はできるさ、プライドを捨て去ることが出来ればだけどね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:33▼返信
>>105
ベセスダ買収直前に規制当局に伝えてた話とも食い違ってる問題もあるけどな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:33▼返信
>>1023
じゃあなぜケースバイケースって言う必要がある?
最初から全て独占しますって言えばいいじゃん
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:33▼返信
>>1011
解決してないよw
そもそも君ゼニマックス買収とAB買収ごっちゃにしすぎwだいたいAB買収自体は未だ成ってないぞw現在進行形だw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:34▼返信
ペテンサー「もうね、嘘をつくしかないんです
どうか許してください僕ザコなんでwww」

はよタヒね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:34▼返信
>>1002
証言:
「TES6なんて独占未定!影も形もないない!」「ベゼスタのソフトを独占するかはケースバイケース!」

実際:
「ベゼスタの全ゲームはxbox独占になる」「それはすごいな」
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:35▼返信
なに都合よくMSを悪者にしてんだって感じ

これソニーに対するアンソのやり口やん都合よくソニーを悪者にしてるってw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:35▼返信
海外のボーナスはまさに業績そのものが臨時反映される物だからな
定額メインで消費されてりゃボーナスなんてまともに出ないでしょ
そもそもデイワンで出したソフトは売れなくなるとMS自身名言してるのにその対応を強要されるんでしょ
辞めるのが正解だろうなぁ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:35▼返信
>>919
契約した時点で当事者だし
何も知らない奴を送り込んだら全部任天堂のせいにされて何も言い返せないだろが馬鹿w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:36▼返信
任天堂
僕は知りませーん!

クソすぎない?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:36▼返信
>>100
弁護士が勝手に契約とか言ってたな
ならMSとの契約について聞かれた任天堂が否定せずにノーコメントにしたことと整合性がとれないなぁ
上層部が認識してない契約なら否定しなきゃいけないよね?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:37▼返信
こんな大きな決定をフィルが公式に発表しなかったのは、知られると都合が悪いから以外ないんだわチカニシ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:37▼返信
だからMSはいい子ぶらないで正直に独占しますでいいんだよくだらない見栄を張るから批判される
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:37▼返信
MSも二シくんも嘘ばかり
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:37▼返信
※1031
こいつら凄いよな
普段は何も関係ないとこでもソニーガーソニーガーして都合悪くなると被害者面してソニーガーソニーガーするんだもん
ソニーないと生きていけないのこいつらだろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:38▼返信
任天堂「俺は悪くねぇ、俺は悪くねぇ」
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:39▼返信
MSに買われたところは軒並腐るからその意味でも買収は反対なんですよね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:39▼返信
受け入れる方も受け入れる方だな、独立スタジオとしてやってきた矜持という物がないのかね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:39▼返信
>>177
新CEOにはこれまでの謝罪とクソみたいになった各プロダクトの建て直し、箱事業の撤退を公式で世界中に発表して欲しいね
それくらいしないとMS離れが加速しちゃう
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:40▼返信
ファルコムはDL少なくてパッケ強くて当たり前だろになw普通おまけたっぷりの所で買うだろよあそこのはw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:40▼返信
ジョイコン訴訟からも逃げてたし、ホンマ任天堂はザコの小悪党
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:40▼返信
だって、これからはベセスダのソフトはPSに出さず独占します
箱、PC買ってゲーパスに入ろう、といってれば客は伸びたでしょ
なんでそれを隠したのか、それを何故今裁判相手が公開したかっていうお話よ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:41▼返信
>>1032
スクエニやフロムが買収されてたらそれ以上にひどい目にあってたろうな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:41▼返信
>>1041
ゲーマー的には本来そこだもんね論点
腐らせてきたのも純然たる事実だし
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:41▼返信
ベゼスタのゲームはMOD入れないと
ゲームにならないからPCでやるよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:41▼返信
買収のやり方が一番マトモなのもソニーという悲しき現実
独立性が条件ならそれをしっかり受け入れてるしな
買収した瞬間に マルチ?ありえない!その開発をやめろ独占だ! みたいな騙し討ちしないし
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:42▼返信
>>1044
パケ限定DLC特典あるぐらいだしな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:42▼返信
契約書読まずにサインをするアホ痴呆老害任天堂
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:42▼返信
※1040
よくわかっていない契約書に判を押しながら
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:42▼返信
>>1023
都合が悪いから嘘を付いたんだろ?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:42▼返信
>>1023
独占しませんって言って買収承認取得→独占しないと言ったな!あれは嘘だ! 定期
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:44▼返信
ゲーパスに新作入れるとか無理があるやろと思ってたらやはり無理があったか…
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:44▼返信
契約したくせに
契約内容をしらばっくれるクソ企業
任天堂
流石正義の任天堂様だよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:44▼返信
>>1024
PCエンジンもセガも小売の売り場面積とかめっちゃ制限されて初診会にはじき出されてる 金のマリオ像の話やな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:44▼返信
>>1050
一番というより唯一だわ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:45▼返信
>>217
真性の痴漢以外は信じてないでしょ
豚もソニーへの叩き棒として使ってるだけでどうでもいいと思ってるし
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:45▼返信
ゲーム業界の為にマジで消えてくれ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:45▼返信
>>1045
豚の逃げ足の速さは任天堂仕込みです
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:45▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目なのがSwitch
クラウドが奴隷契約なのがMS
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:45▼返信
>>1056
そりゃそうだよ
課金前提のゲームじゃないと成り立たないもの
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:45▼返信
当局の買収許可は独占しないってのが盛り込まれてたからな
それ破ったからABの買収ダメになったわけで…w
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:46▼返信
>>1056
有象無象の低予算のインディーとかならともかく
金のかかる大作ソフトなんてどう考えても開発・宣伝費の回収なんて無理だからな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:46▼返信
つーか契約内容知らないけど契約したってなんやねん任天堂は
フィリップスとの裁判で、俺はソニーの特許パクったからそっちの特許はパクって無いクラスの恥ずかしい発言やな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:46▼返信
もしかしてフィルっていわっちの霊が乗り移ってるの?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:47▼返信
任天堂はMSに脅されたんやろ
「ハンコ押さないなら、お前らを買収してラブホテルの経営させたるぞ」とかで
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:47▼返信
>>1017
何故アンカーを間違うことが出来るのか
不思議でしょうがない
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:47▼返信
嘘のごり押しが破滅しかもたらさないのは韓国を見てればよく分かるだろうに何も学べない愚か者は不憫だねえ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:49▼返信



任天堂さんはMSの為なら契約内容知らなくても契約するもんなw


1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:49▼返信
>>1058
で、異常な流通と小売りにPSが風穴を開けて今に至ると
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:50▼返信
>>1067
何百億の金が動くんだぞ?全て理解して契約したに決まってんだろw
その上でシラを切ってるんだよ
完全に舐め腐ってる
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:50▼返信
こんだけ醜態晒す結果になってもまだ嘘をつこうとしてるんだから本当の恥知らずだな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:51▼返信
嘘つき野郎がよォ・・・!!!
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:51▼返信
ソニーが悪いニダソニーが悪いニダソニーが悪いニダアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:51▼返信
xboxは嘘でできている
xboxユーザーは嘘つきで不誠実な人が多いってことかな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:52▼返信
>>957
任天堂もねw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:54▼返信
もうMSは任天堂に奴隷契約内容の契約書でも送りつけた方がいいんじゃないかな?
中身見ないで契約してくれるみたいだし任天堂はw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:54▼返信
>>1068
イワッチ怒りの札束ビンタ懐かしいなw


アレのせいで日本のゲーム市場が歪になってしまったんだけどな…。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:54▼返信
ソニーに限らず四方八方から抵抗される訳だ
完全に業界の癌
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:58▼返信
最強法務部厨どこいった?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:00▼返信
昔から任天堂ってクソみたいな契約を押し付けてくる会社だよ
今回任天堂が頑なに詳細を示さないのは、MSの契約を飲んだ所に問題が有るんじゃなくて
AB買収を進めたいMSの足元を見て何か吹っかけたんだと思うよ
これはマジで
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:00▼返信
>>1069
そういう時だけ弱者ポーズとるのやめようか
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:00▼返信
>>1024
元セガユーザーは、テトリスの件は絶対忘れていないぞ!
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:00▼返信
やっぱペテンサーってあだ名が一番合ってるな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:01▼返信
今はMSと何故か任天堂信者がソニーが悪い!って言ってるけどな
ソニーが悪い!って言えなくなったMSが次何言うと思う?
俺も悪いけどあいつ(任天堂)も悪い!って契約内容バラすと思うぜ
MSが任天堂を守る理由が1mmもねえからな
どんな反応になるか見ものだわ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:01▼返信
※1002
ようするにマイクロソフトが独占タイトルを作るように命令してもゼニマックスが拒否できるから問題ないってことか?
じゃあなぜスタフィは箱専用タイトルになった?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:03▼返信
でもこの裁判、実はまだ前座の裁判なんでしょ

本番は8月からなのに、前座の裁判でここまで凄い事になってるとか
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:04▼返信
マイク(ロ)ソ(フト)と言う下品な蔑称あったけど

会社の体質はもっと下品だったな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:05▼返信
MSと、どんな規約内容で10年結んだのか知らないけど、任天堂も良い様に利用されて何もゲームソフト出ずに10年経過して捨てられるだけかも知れないな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:08▼返信
マイクロソフトなんか金は死ぬほどあるんだろうから、ちょっとくらい情熱をかけてやってみようとはならんもんかね
そんな買収独占とか言ってないでさ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:09▼返信
>>1087
ペテンって言葉には「歪んでるけど頭(テッペン)はいい」ってニュアンスあるので
あんな頭の悪い、単なるうそつきにペテンの称号使いたくないな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:10▼返信
いや多分任天堂の契約内容は、任天堂がMSの弱みにつけ込んで要求した意見で破格の待遇の良さになっている(例えば任天堂の取り分とか)などだと思うよ
だからこれを開示すると、他社との違いから契約背景がどうなっていると突っ込まれかねないので出せない
任天堂の預かり知らない所、MSが勝手にやった話だったら任天堂は相場を知らんのだから隠す必要がない
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:10▼返信
>>1092
かもじゃなくて確実にそうなる
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:10▼返信
>>1094
今年はちまで一番タメになったレス
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:13▼返信
任天堂もMSと契約するとかクズだよなあの黒塗りもどんだけ汚い事が書いてたのか
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:13▼返信
※1092
少なくとも任天堂にも利がある契約内容なんだろうじゃなければ都合の悪い部分を黒塗りして提出なんてしないからな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:16▼返信
これでソニーが独占してるとかどの口が言えんのw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:19▼返信
もう買収検討リストってやつに
担当裁判官の名も新たに記載しないとダメそうやな、フィルくん
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:22▼返信
記事読んでて、スペンサーじゃなくて全てペテンサーと読めてしまった自分はゲハに染まってしまったのだろう
1103.投稿日:2023年06月30日 23:22▼返信
このコメントは削除されました。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:23▼返信
法律守ってるか怪しいところ相手にしてるからな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:24▼返信
スペゴリ(スペンサーゴリ押し)はMS独占
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:26▼返信
>>1
嘘付きはマイクロソフトの始まり
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:26▼返信
実際はニンテンドーと契約を結んでるし、ソニーにも契約を持ち掛けている
ブロック契約しちゃう会社とは違うところ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:27▼返信
>>1
Xboxが立ち上がろうとしている折、マイクロソフトは盤石の体制を築くため独占ソフトの確保を画策していた。豊かな財源でさまざまな企業に買収の話をもちかける中、交渉の相手には任天堂も含まれていたのだという。もとサードパーティー関連ディレクターを務めたというケヴィン・バッカス氏によれば、同氏はバルマー氏の命で任天堂に買収の話をもちかけた。ところが出向いてみると、任天堂側からバッカス氏は「死ぬほど笑われた」のだという。会合が続いた1時間の間、終始バッカス氏は笑い草にされていたと当時を振り返る。バッカス氏は真面目に交渉に来たのに「任天堂とはここまで腐った企業なのか」と呆れていたらしい
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:28▼返信
>>179
任天堂信者さんまた負けたのか
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:29▼返信
>>1107
あれ?なんかMSさんはブロックしてませんでした?
釣られたかー
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:30▼返信
>>124
だって豚ってデマばっかりのアホだから気が合うんだろw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:37▼返信
フィル
ビル



そんな悪いことをしていたのだったら
俺のチュロスをしゃぶらせる話はナシだよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:42▼返信
二枚舌
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:43▼返信
>>1058
任天堂は、初心会で他社ハードや他社ハード用ソフト販売したり、言う通りの面接以上に商品展示すると仕入れ停止や入荷周辺店舗より遅らせた上に分納等して小売りに他社商品の販売制限させてたんだよFCやSFC時代は。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:44▼返信
嘘まみれで醜悪で見苦しい、チカニシも似た者同士でよってくるんだろ。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:45▼返信
>>11
その10年契約も明らかに怪しいんだよなー
それについて当局が契約書類提出をMSに要求してもずっと拒否し続けてるから本当は契約してない口だけの空契約かあるいは契約自体によからぬ条項が含まれてるから出せないのか...どっちにしてもアウトだけどね
ちなみに前述と同じ要求を取引相手の任天堂にもしているがこちらも何故か拒否している。10年契約書類を提出出来ない理由は何ですかね?やましいことがなければ出せると思うのだが?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:50▼返信
ワイがやってるからソニーもやってるはずや
ならワイがやられたら嫌な事やればええんやな!
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:52▼返信
息を吐くようにペテンサー
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:53▼返信
少し前のMS記事の🐷「裁判はMS有利。MSの担当弁護士が無双してFTCは窮地に立たされている。」
現実...MSに買収されたベセスダや買収裁判中のAB、MS内部でレイオフや事業展開の方針に対し不満が募り裁判でMSに不利な証言や証拠が次々と提出されMSのAB買収が更に雲行き怪しくなる。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:57▼返信
ほら吹きフィルくんさぁ、いい加減諦めろよな
どんだけ頑張ってもPlayStationには勝てんのよなw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:58▼返信
>>1023
どんな育ち方したらそんな非常識になれるの?
異世界から来た無知オーク豚なの?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:59▼返信
>>920
14は無関係だよ、吉田が相当前から交渉したけどMSが頭おかしい条件言うから決裂してるだけ。
箱で14出すなら「既存の14ユーザー全員ゴールドパス加入させろ」や「既存のユーザーのアカウント情報全部MSに渡せ」とか「月額と大型拡張の利益の半分寄越せ」とか、「14プレイしてるPSユーザーのクロスプレイ排除しろ」等無理な条件をMSが連呼してアホらしくて無しになっただけだぞ。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:59▼返信
>>1101
判事の息子がMS社員じゃなかったか
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:00▼返信
PSどうこうの問題じゃなく、MSはかなり抜本的な体質改善図らないと
たぶんXbox事業はこのままゼニマやAB巻き添えにして沈む
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:03▼返信
>>1006
妄想に決まってるじゃん
ガレキンのDLで100万本売れたって言い出すレベルだぞ?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:06▼返信
自分たちでディスク研磨や轟音ドライブ、リングオブデスをやらかしといて
「まったく、ソニーのFUDは見事だったよ」
と言い出した時に、XBOX事業部への信用は無くなってる。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:07▼返信
もうねユーザーや開発会社の事何も考えてない
ソニー憎しだけで箱事業やってる
キチガイだよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:11▼返信
>>1107
AB「買収もされてないのにCoDの10年とか勝手に契約しないでくれる?あとデイワンも反対だけど?」
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:11▼返信
その場しのぎの嘘ばっかで草
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:13▼返信
わかりやすすぎる悪役やん
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:13▼返信
360に関する報道で、記事自体がデマでFUDと呼べる報道って
日経新聞がやらかした360発売日翌日の「新ハード発表か?」の記事くらいだよな

日経記者のFUDって、任天堂や電通側の仕掛けだろ?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:17▼返信
望月がFF16の予約がダメで売れてないとツイートしてる
MSの悪口だけじゃなくてこれも記事にしろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:18▼返信
WiiUのときメインメモリの容量とフラッシュメモリの容量を入れ替えて書いてたからな

絶対に任天堂に損になるようなデマは飛ばさないのが日経の流儀
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:18▼返信
裁判ではMSが圧勝してすまんな
ゼニマックスのゲームは独占になるし、ABも全てのゲームが箱独占になってしまうわ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:19▼返信
※1132
いいつものアンソ望月
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:20▼返信
※1134
どこが??????説明してみ?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:23▼返信
TES6も5年後以降でハードは決まってないと言いながら
独占だろ嘘付き氏ねペテンサー
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:24▼返信
※116
最下位が任天堂ってご存じない?w
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:26▼返信
>>1134
どう見ても惨敗しているように見えますが
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:28▼返信
>株式会社東芝は31日、世界初のHD DVDプレーヤー「HD-XA1」の発表会を開催。
>東芝上席常務 デジタルメディアネットワーク社 藤井美英社長は、「本当にお待たせ致しました」と切り出し、事業戦略や、HD DVDへかける思いを語った。
>BDとの競合については、「今年度もXbox 360とあわせて100万台を越える出荷を期待をしており、来年にも数百万台を予定している。

>今年の暮れか、2007年の6月には趨勢が決定する。HD DVDが年末に売れてしまえば、そこで決まる」と自信をみせた。

>「心配は、BDが凄くいいという可能性もゼロではないこと。その時には土下座をして謝りますが、まあ、あり得ない。コストと速さの勝負になる。今年の年末を期待して欲しい」と締めくくった。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:30▼返信
>>1140
Nの法則だけでなく、Mにも発動する法則あんのか…
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:33▼返信
※973
そのPSにソフト売り上げまけてるスイッチや箱ではなおさら売れないな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:33▼返信
岩田恥の白人版がスペンサー
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:39▼返信
>>1143
岩田は経営者としてはアレかもしれんが、プログラマーとしては優秀だから・・・
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:43▼返信
箱もクソムーブかましてるがPSはそれ以上のクソムーブかましてるからな
ファーストラインナップがゴミで周辺機器もゴミ
息してるのはPSPlusとカタログくらい
ライブゲームで収益拡大狙ってるらしいが絶対に失敗する
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:46▼返信
>>1132
DL版の予約の把握出来るのか。ウィザード級ハッカーかな?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:49▼返信
>>1145
MSが無様なクソムーブをかましているのは、PSが成功してるからなんだよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:50▼返信
>>1146
PSのブースを赤い箱でハックしようとしてた
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:50▼返信
>>1145
そんなところに負ける任天堂とMSはなんでCS事業続けてるの
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:51▼返信
箱はもうゲーム市場に要らない
こう言うことしてるとゲーム文化が腐る
撤退してどうぞ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:52▼返信
チカニシはこの話が、フィルが覚えていないなどと無様な嘘をついてまでスルーしようとしたヤベェ内容だとしっかり認識した方がいい
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:55▼返信
xboxストア売上ランキングtop10
1位 Mrドリラーアンコール500円 …チカくん (´・ω・`)
2位 ディアブロ来たああぁ…んん?!ディアブロ2だと…令和に2
3位 ループ8 新作来たああxbox勝ちました! チカくん好きそうなゲーム
4位 ランブルローズxbox360… えぇ…どうして チカくん (´・ω・`)
6位 シュビビンマン 700円… こんなものを(´;ω;`)
10位 ストリートファイター6…steamは過去最高 PSストアもF2P含めても1位なのにスト6…シュビビンマン以下だなんて(つд`)
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:55▼返信
>>1143
ハジル・イワトゥー?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:56▼返信
ゲーム機における独占を全て無くしたい。ソニーが独占を使って市場競争を定義している
とかMSのCEOさんが言ってたけど、これも嘘ってことやんね。
結局、ソニーが羨ましい、ソニーの位置にとって代わりたいだけの詭弁やん
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:58▼返信
いつかきっと全部手に入れる 私はそう欲張りなペテンサー
箱死んだってサードのこと ちゃんと壊したいから
今日も嘘をつくの この言葉がいつか本当になる日を願って
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:00▼返信
クライヴがジル抱きしめる時に思うが
肘のトゲ刺さらないのかな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:08▼返信
※1152
酷えな…
ゲームパス、デイワンはやっぱ市場壊してしまう
これじゃデベロッパーも嫌がるわけだ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:10▼返信
でも発言以降の実際の動向みると囲い込みしてるのはSIEだし、
MSが米英の規制当局に危惧されてるのはタイトルの囲い込みじゃなくてクラウドゲーム市場のほうだし、イギリスでの業界各社の回答でもMSの買収は悪影響ないとされてる。
タイトル囲い込みが問題とするなら今批判されるべきはSIEだけどな。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:11▼返信
とりあえず勝手に10年契約はとことん詰めて欲しいね
マルチ継続の根拠としてる証拠の一つがちょっと不透明すぎるわ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:12▼返信
>>1152
ランブルローズって、いわば「KONAMIが作ったプロレス版DoA」でエ炉バレーの系譜だからなw
未だにMOD作ってる熱心なファンがいるそうだよw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:23▼返信
>>1158
今回の裁判の焦点は「消費者保護」の観点だから、ソニーは最初から全く関係が無い
それどころかソニーは排他的独占行為をしていないと今回の裁判で潔白が証明された

MSが被害妄想を理由に勝手な買収を行ってPSユーザーに被害を与えるのが目的だったというのが立証された
最初から最後まで悪いのはMSだけだよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:24▼返信
>>1157
PSプラスを超えてしまったゲームパスの凄さがよく理解できるわ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:24▼返信
>>1158

文頭に「でも」って付ければ反論になると思ってるのは馬鹿の証拠だぞww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:25▼返信
MSは裁判でかなり圧勝してしまったらしいが、ABの買収はほぼ確定できたよな
ゼニマックスのゲームを独占するのは買収した会社の特権だしな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:25▼返信
冗談ぬきにトップが嘘つきとかヤバくね?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:27▼返信
>>1165
イワッチ・・・
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:28▼返信
>>1165
任豚「イヤミか貴様!!」
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:31▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:33▼返信
普通はこいつがペテン師だって分かるわな
アンソ拗らせてる馬鹿がむりやり聖人扱いしてただけ…
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:33▼返信
>>1161
ゼニマックスのゲームを独占するのはもう確定だというオチなんだよな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:39▼返信
>>1162
ちょっとは捻れ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:39▼返信
◯ね
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:40▼返信
マイクロソフトの駄目な所は、買収費用だけかけて買収した後ケチなところ。
マイクロソフト独占なんてしたら、売上も利益も下がるのは当然。なのにそれを理由にボーナスカットじゃ社員は優秀に人間から逃げ出していく。
マイクロソフトが買収したスタジオが潰れていくのはずっとコレをやってきたからなのに、改善する気もないのが酷い。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:40▼返信
>>1164
公聴会だろこれ
裁判はまだ始まってすら無いわ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:43▼返信
さて、次は任天堂がいろいろ曝される番ですね
楽しみ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:50▼返信
>>1132
300万本売れたのに?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:50▼返信
最近のMS関係者の言動は、マルチ継続するよ(但し口約束)、ではなくて、
ソニーが支配者それに対抗するにはしかたなく独占ですよ、に主張変えてるっぽいな。
弱々アピールが判事に通用するという予想なんだろうか。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:54▼返信
>>8
ペテンシーだし
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:57▼返信
フィル氏の過去の適当発言はできるだけスルーして、
ソニーが悪いでどうにか押し切ろうとしてるように思えるな。
もちろん実際はソニーは悪くないが、
ソニーが世界で勝ってるのは確かで、そのために日本とかまったく
議論無く買収認められたわけで。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:00▼返信
任天堂はこの悪の組織と手を組んでます
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:06▼返信
ビッグテックが綺麗事で買収を進めて初めから違える気満々だったというのは結構なスキャンダルのハズだが
ABの買収失敗どころじゃないペナルティもありそう
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:12▼返信
※1176
300万本うれた「から」だろ
嘘月だし
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:14▼返信
糞箱売れなすぎて独占に踏み切ったのか
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:16▼返信
ベゼスダのソフトはどうせPCでやるから問題ないやろ
何が悲しくてクソ重いPSや箱でやらなきゃならんのよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:18▼返信
>>1184
XSSとゲーパスとMSのせいでゴミ開発化したなぁ
ベゼスダはMSの方針で契約社員化させられてボーナス廃止で人材が流出しまくった
エンジンといいスペゴリと全く同じパターンやね
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:20▼返信
>>1184
ライトユーザーはPSでやるから妨害したかったんやw
たとえXboxの役に立たずともな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:25▼返信
※1184
そー言う問題じゃねえんだが?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:32▼返信
>>1174
8月の裁判まで買収を差し止める裁判ね
これで差し止めしないって判決なら
論点は同じだから8月の裁判でも買収承認になるだろうね
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:41▼返信
そもそも6月中までが期限では?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:44▼返信
>>1188
フィルの大背信行為の露呈記事やんけw
ますますMSは不利になるって内容やでw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:45▼返信
>>1174
新情報どうこうなんて裁判じゃないからな。

FTCがどういう情報あつめてて、なぜそういう判断をして、その判断が正しいかどうかの訴訟なので
裁判始まったらMSに対しての反論一撃目で大抵決まる。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:50▼返信
もう買収の成否ではなくて違約金の額が焦点なんやろ
ABのCEOもMS寄りに見えない発言始めたしな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:02▼返信
ベセスダ買収時にマルチは継続するって言うから買収許可だしたのにそれが嘘だったと完全にバレたわけだ
今回これが判明したことで最悪の場合ベセスダの切り離しも行われる可能性がでてきたな
1194.犯罪最高!投稿日:2023年07月01日 03:04▼返信





あかん、ゴキ死んでまう
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:21▼返信
※1189
期限は7月18日
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:24▼返信
こりゃ故・岩田に勝るとも劣らない嘘つきぶりだな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:28▼返信
>FTC: この買収はソニーに悪影響を及ぼすだろう
裁判官: あなたの義務は消費者に対するものであり、ソニーに対するものではありません

あっ😂
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:30▼返信
嘘つきはフィルの始まり
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:31▼返信
ブロック権ガー言ってたのにやってたのはMSの方
ベセスダは独占はしないも嘘で買収目的は独占するためだもんな


1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:33▼返信
既存のタイトルは独占しないってことは新たに発売するタイトルは独占するかもしれないということだろwwwwww
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:36▼返信
※1200
まぁすべてのタイトル独占するって言ってるんだから既存のタイトルも例外ではないんだろうけどな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:38▼返信
※61  
他の会社買収もマルチで出すって言ってたけど独占にしたからな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:41▼返信
>>1197
消費者はもっと不利益だから言うまでも無いがなw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:41▼返信
>>1194
ゴキに言ってないで頑張れよw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:42▼返信
証拠を集めてきたFTCが凄いのか身内に裏切られるフィルがポンコツなのか
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:53▼返信
>>1203
プレステの62%は全くCoDを遊ばないんだって
つまりCoDを独占されてユーザーが移動したとしても影響がない
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:57▼返信
※1206
PS4、5の34%って大きくね?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:59▼返信
>>1206
CoD
PS>>>pc>箱で小さい?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:07▼返信
34%じゃなく38%か
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:09▼返信
PS持ってる3、4人に一人CoD遊ぶってなかなか多いと思うが
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:19▼返信
PS5の現販売台数3800万台の38%の人がCoD遊んだら
1400万人だしな少ないとかアホやん
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:34▼返信
約4割のユーザーが割を食うことを影響がないとか少ないとか言わんよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:37▼返信
Xbox Series X┃Sの販売台数が全世界で2,100万台を超えたことをマイクロソフトが偶然明らかにした模様
 
比率はXSXが4、XSSが6ぐらいじゃないだろうか?
よくこれでPS5の事煽れるよな
違う所努力しろよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:46▼返信
>>1134
嘘の証言が次々にバレることを圧勝という世界があるのならそうなんだろうな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:49▼返信
>>1078
バファリンみたいだな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:23▼返信
独占して、敵を排除のMSの歴史があるから知ってた
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:29▼返信
>>1205
両方
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:35▼返信
>>197
任天堂「スーファミのCD-ROMを出します」←結局出ませんでした
※ちなみに任天堂はソニーだけでなくフィリップス社まで騙している
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:36▼返信
>>10
都合が悪い犯罪者が使う言葉ですし
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:37▼返信
>>13
ペテン師なのでペテンシーの方が合っているよな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:44▼返信
なんとなくそんな気はしてたがここ数日で確信したわ、こいつらただ業界1位になりたいだけでゲーム開発者やユーザーのことなんて微塵も考えないわ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:45▼返信
安定の嘘つきフィル
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:09▼返信
今思えばマイクラ買収だって怪しい
任天堂ソニーハードに出すことはしたとしてもjava版マイクラは廃止してPC環境ではWindowsでしか遊べなくする、ぐらいの狙いはあったんじゃないの?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:14▼返信
※1206
その遊ぶ38パーセントのユーザーが、他ハードで遊んでる人数よりも多いんだよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:34▼返信
ソニー憎しは良いけど流石にやり過ぎたな
ここまでやったらもう違法だよ
ゲハ民の末路はこうなるって見本でもある
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:42▼返信
そら足引っ張る以外にもうできることが無いからだろ
買収された企業は地獄に道連れ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:05▼返信
そりゃ24回も資料提出拒否するわな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:13▼返信
>>1177
判事の息子がMSで働いてるから通じるかもな ホント米国の闇
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:16▼返信
>>1173
相手をおとしめて自分たちが上に行くことだけが目的だから素晴らしい作品出そうとか業界を発展させようとかそういう感覚は微塵もない そのためにはひたすら綺麗事を嘘つきまくるだけ って判ったね知ってたけど
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:21▼返信
>>1223
ノッチがマイクラ売るとき条件付きでマジで全ハードに出せよって言わなきゃどうなってたか
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:22▼返信
フィルの鼻は伸びすぎて地球を一周してそうだ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:28▼返信
PC一択
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:36▼返信
なんかこういう騒動のせいでxboxのイメージがどんどん悪くなっていく…
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:42▼返信
バイバイベセスダ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:54▼返信
※1233
プロジェクトミッドウェーの時点で日本からのイメージは底まで落ちてますので
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:03▼返信
FF16の2周目でアクセサリー強化が出来るようになるんだな
やる気出てきたわ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:12▼返信
スターフィールドのロゴがソフトオンデマンドにしか見えんのだが
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:21▼返信
※1233
元々イメージなんてあってないようなもんじゃなかった?
PS5の供給滞ってた時期に涙ぐましいイメージ工作してたが
結局この前のペルソナ&メタファーの時限情報独占で一般人からも事実陳列されてたくらいにはイメージなんて元々底値よ

まぁ今回でマイナスの域に達してるけど
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:25▼返信
ペテンサー
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:54▼返信
その夏の終わりにフィルはボートに乗った
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:01▼返信
Microsoftはどうしたいどうなりたいかは分かりやすい会社だが
小学生か?と上層部ほど行動が急に頭悪くなるのはどうにかならんかと
米国連邦議会すら頭を抱える程なのです
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:04▼返信
こんな状況になってもMS優勢!!とか言ってる豚がいるってマ?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:08▼返信
フィルスペンサー氏が適当なのはすっかりばれたので、
ナデラ氏の発言とかもすでに、「あっち」が最強なんだから
「こっち」が独占しても悪くないでしょ?という主張になってる。
例の恥も外聞もないセルフネガティブが通用するかどうか
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:49▼返信
「買収はしても独占はしない」と豪語した後に、ボロが出まくる出まくる
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:12▼返信
箱とPCについては明言してるし、ケースバイケースについてはまだ何も出てないからな
顔真っ赤にする暇あったらPC買ってこい
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:15▼返信
ナデラ以降にMS製品が魅力的に思えたことなんてただの一度も無いわ

WindowsもOfficeも先代までに信用重ねてきたから使ってるだけで
どんどん使いにくく、訳の分からん機能足してる
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:21▼返信
>>441
まさにめでたい事だ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:25▼返信
ルールを破って会社を大きくし、ルールが適用されるたびに経営者が退任する会社
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:27▼返信
> スペンサー氏は先週証言した際、この会議の具体的な内容を覚えていなかったと主張していた。

根っからのクソ人間だなこいつは
こういう連中に騙される奴もいるだろうから、ゲーム業界を守るためにMSに対する警戒は必要だ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:30▼返信
>>1245
チカニシがことの本質を何も分かってないのがよくわかるコメ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:34▼返信
任天堂アメリカの社長のポストを用意してやろう
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 11:24▼返信
※861
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 11:38▼返信
嘘の総合デパートみたいなもんやw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 11:40▼返信
>>1250
痴呆が始まってるから許してやってくれw
フィルと同じで記憶力が低下してるんだよw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 11:54▼返信
「もう謝罪と賠償は求めないニダ。だから最後に金くれニダ。」
とか1000回ぐらい嘘吐き続けてるどっかの国にそっくりだなMS
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:11▼返信
人をはめることばかり考えてきた人間の発想。痩せた考え…
なんでもっとスカッと 生きねぇのかな…
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:11▼返信
>>1215
優しさとは真逆の成分が配合された劇薬だな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:20▼返信
こんなに色々工作してんのにXSSとかいうゴミ一発で吹っ飛ぶの笑うわ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:21▼返信
バカなPSファンボーイ多すぎ
ソニーが独占始めて市場のリーダーを気取ってるから、やりたくないけどMSもそれに追随せざるを得ないって話だぞ
放置したらスターフィールドもFF16みたいにPS5独占になってPCにも出なかったんだぞ
元凶はソニーなのになんでMS憎しになるんだ?
知能が低いのか読解力が無さすぎるのか、そりゃ一本道ムービーゲー好きなわけだ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:25▼返信
いえばいうだけおまえの恥になる・・・
オレはバカだと宣伝してまわるのと一緒だ・・・
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:25▼返信
ソニーの消費者騙しインチキはPS2のころから始まってる
PS2ではインチキ7,500万ポリゴン、PS5は低性能なのにインチキRDNA2、魔法のSSDや液体金属で消費者を煽る
そして今回の記事も悪いのはソニーなのにMSを敵視する
頭が悪過ぎるからソニーを支持するんだよな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:27▼返信
>>1259
へぇ、ソニーってゼニマやABレベルの買収やって独禁法違反やらかしてたのか
具体的にどの案件?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:27▼返信
現実は箱売れずにPSが売れてフィルも白旗振ってるわ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:29▼返信
なぁ、チカニシ達よ

ごめんなさいは?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:32▼返信
>>1261
まあ、文句があるならFTCに言えば?
反トラスト法をMSだけには適用するな!とでもお願いするのかしら?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:37▼返信
チカニシが飼い主に倣ってソニーガーを連呼してるけどさ、何度も言うけどこれはMSをFTCが反トラスト法違反で訴えた裁判なんだよ
ソニーを叩くんじゃなくて、FTCなり裁判所なりに陳情なり突撃なりするのが筋なんじゃないの?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:40▼返信
ソニーがゲーム界のディズニーになるのは良くないが
MSがゲーム界のディズニーになるのは良いらしいな…
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:46▼返信
>>1267
トップがレイシズム全開なあたりは、箱とディズニーって似てるやん
ディズニーはいまモロにその反動が来てるけど、フィルは日本に対する敵意丸出し
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:47▼返信
マイクロソフトCEO「ゲーム機における(マイクロソフト以外による)独占をすべてなくしたい。ソニーが独占を使って市場競争を定義している」
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:48▼返信
>>1261
消費者騙しは任天堂の専売特許やろ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:54▼返信
※1261
焼かれながらも… 人は… そこに希望があればついてくる
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:58▼返信
よくアンチソニーがSIELLC本社がそっちにあるからアメリカ企業扱いするけどMSはそう思ってないよな
明らかに日本のソニーPSとして潰そうとしてる
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 13:09▼返信
人の独占にはギャーギャー言うけど自分等の独占は問題無しって控えめに言ってもクソやな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 13:33▼返信
>>1259
独占も多少はありだろうが8兆規模のはやり過ぎって言われてんの
何百回も読め
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 13:36▼返信
いつ結審するんやろ
息子がMSで働く半地がどう結論出すのか
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 13:40▼返信
フィルのあだ名は二枚舌な
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 13:45▼返信
何を当たり前のことやってんのか
まだPSでできる可能性あると誰か思ってた?
競争してるんだよ、公務員どもには分からないか
PSにはTESもCODもディアブロも出なくなる
それが当たり前だよね
スパイダーマンとラスオブあるしPS陣営も強力なタイトルしっかりある
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 13:46▼返信
>>1261
消費者騙しはMSの十八番やで。
PS5より箱はテラフロップス高いから高性能!→実際はPS5の方が実行性能上でしたw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 13:47▼返信
>>1261
SONYはそんな事言ってないし、公式に10TFLOPSって公表してるよ。
ゴキブリが性能で負けて悔しいから切り抜き動画で実行性能ではとかほざいてるだけ。
踊らされないようにな。
SONY自体は真面目とは言わないが嘘は付いてない。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 14:17▼返信
>>1277
MSがやってんのは市場経済における健全な競争ではない。
だからこそ反トラスト法で訴えられてんのがまだ分からんの?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 14:31▼返信
>>1261
液体金属冷却は実際に作動しているし魔法のSSDもたとえばFF16のPCマルチは苦労するだろうね
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 14:43▼返信
>>1259
MSの独占は正義の独占
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 14:46▼返信
>>1277
だから独占も多少はありだろうが8兆規模の買収はやり過ぎって言われてんの
百回読め
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 14:53▼返信
>>1277
psにスパイダーマンやラスアスのような強力なipがあるからってのは買収して良い理由にはなりませんね…msは多くのスタジオ持ってるわけだからそれらのスタジオが強力な作品生み出せばいいだけ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 14:55▼返信
>>1277
まずは独占禁止法について調べてみ?w
なぜMSがFTCから訴えられたかお前が馬鹿じゃなければ理解できるよw
理解できなかったなら小学校からやり直した方がいいw
1286.投稿日:2023年07月01日 14:58▼返信
このコメントは削除されました。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:15▼返信
>>1275
その、判事は既に連邦裁判所か今回の審議の判事辞職する様に警告されてるよ。
身内が審議先に勤めてるの申告してなかったから。
多分辞職させた後にペナルティ受けるだろうよ。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:21▼返信
>>1286
自分の儲けとイデオロギー押し付けるだけって任天堂のこと言ってね?任天堂見習えってそうなれってこと?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:21▼返信
豚にせよチカにせよ、飼い主からしてこんなに嘘つきなんだから、そりゃ嘘をつくのにもデマ流すのにもなんの躊躇いも倫理的な障壁も無いわな
恥の概念がないってのは、生きてくうえである意味無敵
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:28▼返信
>>1287
完全にアウトじゃん
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:39▼返信
>>1282
MSが騙ってるのは、正義というより弱者や被害者やな
どちらにせよクソだが
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:47▼返信
>>1288
まあ、任天堂は消費者からいかにがめつく巻き上げるかしか考えてないから、そこにイデオロギーなんて大層なもんはないやろ
アンソ豚が神輿にすることで、イデオロギーの象徴に祭り上げてるにすぎん
豚自身は一銭も任天堂に金を落としてないわけだし
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:07▼返信
>>1287
連邦裁判所から?マジで?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:10▼返信
>>1287
日本の民法だと4親等内だと駄目なんだよね
息子なんて1親等じゃん
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:15▼返信
>>1272
そりゃ日本企業のソニーの完全子会社だからな
アメリカに本社があるのは最大市場にあるほうが良いという便宜的なもの
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:19▼返信
>>1277
市場競争にとって良くないというFTCやCMAの判断
CMAは「競争・市場庁」の略
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:34▼返信
>>1259
>スターフィールドもFF16みたいにPS5独占になってPCにも出なかったんだぞ

嘘つきフィルの妄言を事実のように語るなよ
FTCの資料でスターフィールドは元々マルチの予定だった事が判明している
ソニーは時限独占はしても他プラットフォームへの恒久的ブロックはした事がない
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:40▼返信
>>1277
だから競争のルールとして独占禁止法があるんだよ
MSはそれに反しているから買収反対されてる
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:42▼返信
>>1277
法律も知らなければモラルも常識もないクズにしかできない発言
やっぱネットはすごいなぁ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:07▼返信
>>1277
偏向サイトはこんなあほなのしかいないのか
MSが訴えられてるのなんてビックテックだから意外に理由ない
SONYがactivision買収したところで何も言わねえよ
金ないから無理だけど
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:14▼返信
別にハードごとにゲームの棲み分けすればいいんじゃね?
でも嘘はいかんよ嘘は
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:41▼返信
これはやっちまったなぁ…ニヤニヤ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:57▼返信
MSがXBOX独占にするのはそれでゼニマ傘下の開発するゲームソフトの質が上がったり、
十分な売り上げが確保できるなら良い事だと思う

フィルやブーティがゴミなのは、損してもいいからゲーム業界潰すためにやってるところ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:01▼返信
こんな外部に漏れたら絶対アウトな社外秘案件と
大規模リストに同時に進めるとかナデラってどこまでアホなんだろうな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:21▼返信
ゴキ君はFFすら爆死させるしゴミステ何かに出さなくても問題ないよw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:51▼返信
>>1286
任天堂はMSと同じことやってる側だ
ただMSに比べたらショボくてセコいだけだw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:23▼返信
※1305
価格と300万という販売数から考えて
一般的な大作の開発費なら余裕でペイしてるんだよなぁ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 09:10▼返信
>>1277
リリース済みのディアブロ切ったら独占禁止法以外のなにかに引っ掛かりそう
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:48▼返信
予想通り来年には無職だなこいつ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 18:43▼返信
今後fallout76とかスマホ向けに出してるのもサービス終了かな。
Windows向けに出してるのもゲームパス専用にされそう。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:56▼返信
TES6は10年後とかだろうからXbox残ってるのかな
PCだけで出して6でシリーズ終了の道が1番ありそうだな
1312.ネロ投稿日:2023年08月14日 18:15▼返信
さあてお盆の間に溜まりに溜まったクソ記事を少しずつ読んでいきますかな✨

直近のコメント数ランキング

traq