• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
マイクロソフト、ゲームパスを強化するために『Bungie』と『SEGA』の買収を検討していたことが判明 2020年11月のメールで発覚




セガ副社長、ほかの企業の傘下に入る可能性「今ではない」
1688121568845

記事によると



・セガサミーホールディングスの子会社でゲームソフト開発などで知られるセガは、別会社の傘下に入る可能性について現時点では興味ないとの考えを明らかにした。副社長で共同最高執行責任者を務める内海州史氏が、ブルームバーグのインタビューに答えた。

・内海氏は「自社でやっていく、セガサミーとしてやっていくというのがマネジメントのポジションだ」と答え、ほかの企業の傘下に入る可能性については「ノーだ。今ではない」と答えた。

・マイクロソフトとセガは2021年11月、戦略的提携の検討を進めることで合意し、セガがゲーム事業戦略の中核に据える「スーパーゲーム」の開発で協力関係を築いていくと発表していた。マイクロソフトとの関係について内海氏は、現在も良好で「すごく近い」と話した。

・マイクロソフトのゲーミング責任者であるフィル・スペンサー氏やゲーム担当コーポレート・バイスプレジデントのサラ・ボンド氏について「ゲーマー的価値観を大切にしており、われわれのクリエイティビティーを高く評価している」と内海氏は話した。

以下、全文を読む

この記事への反応



そらそうよ サミー側も手放さんやろ

一時期にあった敵対的買収行為は未だに 有るんだなと知った。 マイクロソフトが買収しようとしてたソフトメーカーに名だたる企業名が上がってたのを見て正直辞めてくれと感じた。 スクエニ、セガ、他もあったがこれ以上 日本市場荒さんで欲しい💢💢 どうやっても日本市場にXBOXが増える事は無い!

今ではないということは考えてはいるのかな。

自分も現時点で可能性はゼロに近いと思うけど、「今ではない」という言葉に「え?」ってなった。

Microsoftって、スクエニやセガも買収しようとしてたのか。まあ金だけはあるもんね。金だけはさ。

龍が如く極 がソリティアと共にWindows PCに標準搭載される世界が(ない)

任天堂買おうとしてたしな。 全然買えちゃうだろうし。

セガよ、今でもいいからMicrosoft に買収されてほしいな。 私はワクワクしているんだからな。

SEGA買収、日本向けのXBOXにとりまSEGAのロゴ入れてたら買う奴は買いそう。 毎日「お前はセガの次世代なんだよ?」って言い聞かせながらゲームしていたら、ある朝起きたら「おはようございます!ドリームキャスト2です」とか言い出すかもしれない。





正直セガは買収されてもあまり驚かないかも
日本のゲーマーにとっては間違いなくマイナスに働くだろうけど


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(515件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:31▼返信
👁👁
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:32▼返信
そりゃ無関係ってことにしないと法廷に呼ばれて色々ヤバイことをほじくりかえされるからなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:34▼返信
金ロ見ているけど、よくわからん。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:34▼返信
サードを全部買収してくれるならむしろありかもしれない
XBOX買えば全部のゲーム遊べる状態にする気概があるならやってもらいたいが
中途半端に独占タイトル増やすのは許せん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:34▼返信
今では無いって何だよ
外国企業でも買収できるのかよ😅
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:35▼返信
セガはMSに買って欲しい側だろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:35▼返信
セガラリー続編出してくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:35▼返信
今ではない
意味深
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:35▼返信
龍が如くがxbox専用ソフトになったらオワコンだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:35▼返信
初代XBOXの時がベストバイだったでしょ

今頃買ってもね、、
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:35▼返信
今のセガはMSにべったりだから買収のりそうで怖いわ
龍やペルソナが箱オンリーってシリーズ終わるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:36▼返信
ドリキャスの時にやってれば違ってたかもなあ
あの時はセガ側から打診してたらしいし
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:36▼返信
セガって今ゲーム作ってるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:36▼返信
戦場のヴァルキュリア続編出して
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:37▼返信
まぁ割と尻尾振っとるように見えるしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:37▼返信
龍もペルソナを箱専用にしたらどれくらい売れなくなるのか見てみたい気はする
2作くらい作ってフェードアウトしそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:37▼返信
スパイクアウトエクストリームの続編出して
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:37▼返信
セガゲームが全て死ぬ事になるからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:37▼返信
>>5
まあ訳し方の問題じゃないの
今のところはありえない
って感じの答えだったんじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:37▼返信
MSマネーでシェンムー完結や!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:37▼返信
ミヤホンがプロデュースしたソニックやりたい!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:38▼返信
ほんと初代の時にDC互換付けときゃ良かったんだよな
仮に今のセガ買収した所でなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:38▼返信
サトミボンボンはアタオカだからなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:38▼返信
おとなしくMS傘下に入れや
ジタバタするなみっともない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:39▼返信
もしその時が来たら任天堂一択だろ 世界の断りがそう示している
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:39▼返信
いずれ買収されるんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:39▼返信
ちなみに
MSは任天堂とソニーよりもセガの力を高く評価してくれている
と語ったそうな

せやろか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:39▼返信
>>22
xboxって、元々ドリキャス2だからね
だからセガのソフトがロンチから多かった
チヒロもxbox
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:39▼返信
セガ「興味ないね」「壁に向かって話してろ」
ソニー「言えたじゃねえか」
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:39▼返信
Microsoftって自分たちで作ろうって気が全く無いんだね😅
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:39▼返信
>>27
セガはアメリカで今なお強いから
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:39▼返信
>>28
大川会長の頼みを蹴っておいてなに言ってんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:40▼返信
既にパチ屋がメインじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:40▼返信
>>27
話持ちかけるときはそれらしいこと言っとかないとね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:41▼返信
Windowsのキャラがソニックになるとか劇アツだね!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:41▼返信
セガサターンXは正直言って見たい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:42▼返信
元々外資やん、セガ
CSKが買収したんだよね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:42▼返信
セガは誰にも従わない
元ハードメーカーのプライドがあるからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:42▼返信
>>27
要は3社の中で一番金払いが良かったと言っているだけなんじゃねーのかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:42▼返信
MSに買収されたら色んな意味で終わると思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:42▼返信
今のセガはマルチプラットホームが正解でしょ
XBOX独占なんてなったらコンテンツがまじ勿体無い
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:42▼返信
あくまでも検討しただけだろ
検討したうえで価値がないと判断して見送ったんだろ
誰も負け組みのセガなんてほしくないわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:43▼返信
>>30
そりゃMSはBASiCの海賊版で創業した会社だしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:43▼返信
>>39
まあ確かに発表のみ時限独占なんかに金出すのはMSだけだわなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:43▼返信
セガは虎視眈々と新ハード出すタイミングを伺ってそうだがなぁ
このまま終わるメーカーじゃないよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:43▼返信
そりゃ絶対ないとは言い切れんやろ
ほとんどありえない仮定だけどサミー側がMSにセガだけを8兆円で買いますって言われていいよって言う可能性もありえなくはないしな
セガサミーを買収するのは無理だろうけどね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:44▼返信
ファミリー層掴むために任天堂買っとけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:44▼返信
>>35
「ソニック、お前を消す方法」
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:45▼返信
>>45
今更もう無理だよ
ソニーが強くなり過ぎた
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:45▼返信
時代が経ってまさかだっせーよなぁ!って言われる対象がプレステになるとはね…
なにが起こるか分からんもんやね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:45▼返信
正直5年前なら大賛成やったわ
今はsteam出すようになったしまあええか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:45▼返信
DC終焉の時にMSが一旦断ってるだろ
今更MS側から請われてもそりゃセガも複雑だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:45▼返信
ナカイドが問屋とつるんでフラゲしてんだとよ
今自分の配信で言ってた
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:45▼返信
>>39
単純に金を一番払ってくれるってだけじゃない
任天堂もソニーもセガタイトルを囲ってるわけじゃないし時限広告に金払ってくれるのはMSだけだから
NGSもわざわざ箱だけ対応してるのにPS5は対応してないとかもあるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:46▼返信
>>39
ゲーパス初日のタイトルには他のサブスクに出さないってブロック権を要求してるらしいし
それなりにセガに金出してるのは間違いないな

MS曰く
他社のブロックは卑怯な手段だが自社のブロックは生き残るために仕方のない正しい行動らしいw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:46▼返信
XBOX(初代)ミニ出して欲しいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:46▼返信
MS「ABの金、8兆円でどうですか?」

瀬賀「売った」
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:46▼返信
FF16がコケた今がセガ復興のチャンスだよ
ドリームキャスト2を出せ!セガ!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:47▼返信
今ではないか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:47▼返信
MSってようわからん買収よくするよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:48▼返信
もうジリ貧だしな
名越も中裕司も鈴木裕もいないセガに未来はあるのか...
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:48▼返信
>>61
無いね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:49▼返信
セガって今何があるのかね
龍が如くくらいしか思い浮かばんけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:49▼返信
XBOXの日本での販売をSEGAに渡そう
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:49▼返信
ソニックはV豚コラボからやってない
もう未練はない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:49▼返信
サミーも売上落ちてるだろうし有り得るが
多分売るとしても売り先はMSじゃない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:49▼返信
>>58
まあ確かに…日本限定なら今ならペルソナでFFといい勝負できるかもな
ただスパイダーマン2クラスのタイトルがないんで結局世界規模では勝負にならんやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:49▼返信
>>61
アトラスがあるけど主力のPチームの開発ペースが
ドラクエかよってくらい遅すぎるのが微妙だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:50▼返信
XBOXとドリキャス見た目が似てるしイケる
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:50▼返信
>>63
アトラス
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:51▼返信
【悲報】MS、モバイル版ゲームパス計画の一部としてスクエニ買収を望んでいた
マイクロソフトは相次ぐ買収の一環として、『ファイナルファンタジー』シリーズを手掛けるスクウェア・エニックスを自社のXboxポートフォリオに加えることを検討していたことが判明。このニュースはFTC対マイクロソフトの公聴会で公開された内部文書からの情報で、同文書からはマイクロソフトがバンジーやSEGAなどの大手企業の買収も検討していたことが明らかになっている。
文書によると、マイクロソフトがスクエニに興味を持ったのには複数の理由があった。
1つは、アジア市場においてこれまで希薄だったXboxの存在感強化が目的だったようだ。他にも明白な理由として、スクエニの大型作品や独自の広範なバックカタログの発売を通じてコンテンツを充実させ、Xbox Game Passの成長を促進させる思惑があった。
しかしこの潜在的な買収にはより驚くべき理由があり、モバイル分野への進出が目的だったようだ。これは「将来のモバイル専用Game Passの提供」に役立つ可能性があったという。
現時点でGame PassはPCとXboxのみ対応しているが、マイクロソフトはさらに広範な計画を持っていたことがうかがえる。
72.投稿日:2023年06月30日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:52▼返信
>>67
日本でもFFよりフロムゲーとMHあたりをどうにかせんとあかんのとちゃうか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:53▼返信
ここまで全てゴキ発狂 お前らマジで落ち着けよ
75.投稿日:2023年06月30日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:54▼返信
あとはミク周りが何気に強いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:54▼返信
>>74
幻覚でも見えてるのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:54▼返信
ゴミを羅列すんなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:54▼返信
開発力のあるソフトメーカーは今の状況だとソニー、MS、任天堂の間を上手に天秤にかけてゲーム出してくのが正解だよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:54▼返信
せmsがってxせーよな。osしこんでっそー
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:55▼返信
海外だとソニックがまだ人気あるからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:55▼返信
>>75
息してないソフトがちらほら
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:55▼返信
ソニーの大型買収の噂ってどうなったの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:56▼返信
サクラ大戦とか出せば売れるIPたくさんあるのに
新作出さねーんだもんな

開発人員がいないのかな、、
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:56▼返信
>>73
正直日本にしても世界にしても今はセガよりフロムのほうが影響力でかいよな
ソニックとか過去はすごかったのにっていうタイトルは多いけどセガとフロムの新作ならフロムのほうがでかい
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:56▼返信
MSと任天堂とセガで組んでソニーと戦えばええんちゃう?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:57▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
独自:「マイクロソフトは(任天堂やソニーに比べ)特に高い評価をセガにしてくれている」とコメントしたセガCo-COO内海氏。一方で買収のターゲットになることについては「セガサミーとしてやっていくのがマネジメントの方針」とし、現時点では興味がないとしました
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:57▼返信
SEGAはもう一度ハード出して欲しい
SSでは真っ当にPSと張り合ってたんだから
MSとクソ箱じゃダメなんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:57▼返信
MSの金払いがいいからまあ靡いてはいるが
ペルソナにしろ龍にしろPS市場無視できんことくらいは分かってるくらいには冷静っていう感じやな

セガ「え? Switch? 知らない子ですね」
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:57▼返信
ファンタシースターをFF14みたいな収益の柱に
できなかったのが敗因だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:57▼返信
メガテン、ペルソナ箱オンリーとかNO。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:57▼返信
サクラ大戦でやらかしたから 後は如くやぷよテトとかその辺の層頼りな気もする
アトラスIP無かったらどうなってたんだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:58▼返信
○小島監督:とんでもなく高額な買収提案があったが拒否した
小島秀夫監督が2022年11月3日配信のSpotifyポッドキャスト「ブレイン・ストラクチャー」にて、コジマプロダクションに複数の買収提案があったことを打ち明けた。
小島監督によれば
「世界中の人たちがうち(コジマプロダクション)を買おうとはしています。毎日そういうアプローチは来ます。猛烈な高額で言ってきますけど、別にお金が欲しいわけじゃないんで。作りたいものを作るためにスタジオを作ったので、それ(買収)を受け入れることはないと思います。僕が生きている間は」←やーいマイクロソフトフラレてやんの〜
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:58▼返信
アーケードで先端行ってた頃は輝いてたのになぁ
もうそんな時代じゃないもんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:58▼返信
任天堂にだけは買収して欲しくないね。スイッチは持ってるし、次世代でたらもちろん買うけど任天堂だけはどこの開発会社も買収して欲しくない。あと次世代機時間かかるならpcにもゲーム出して欲しい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:58▼返信
そんなことより龍が如く維新体験版やったけど、アクションショボいなぁ
他の神アクションと比べると本当酷い
次回作何気にやる気なくなったわ
てかやっぱ中古で十分なクオリティ、任天堂みたいなクオリティから早く進化しろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:59▼返信
>>86
原子崩壊しそうな組み合わせだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:59▼返信
最近のセガのMS優遇は間違いない
名越ファミリーがごそっと出ていったのもそういう事情がありそうよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:59▼返信
>>84
SRPG自体作れるとこがいないだろフロントミッションもだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:00▼返信
>>96
龍が如くはそういうもんやで次回作関係なくもともとやってなさそうで笑
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:00▼返信
MSに買収されてほしいとかw
どんだけアホコメだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:00▼返信
チャレンジングな新作出してたの名越くらいだったもんな
名越抜けたらまじ抜け殻みたいになったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:00▼返信
横山とスペンサーとかガラ悪すぎでしょw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:00▼返信
今のセガを買収しても旨味ないんじゃないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:00▼返信
>>86
MSは任天堂いらないってさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:00▼返信
今ではないって時期が今じゃないってのと前は可能性あったけど今は可能性すらないって捉え方あるけどどっちなのよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:00▼返信
ブラッド・ピット 「俳優引退したら、一日中メガドライブのゲームで遊んでたい」
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:01▼返信
国内ゲームアプリパブリッシャーランキング
1位サイバーエージェント
2位スクエニ
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:01▼返信
>>98
やっぱセガってアホだと思うわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:02▼返信
まあウマ娘に某名馬が出ない張本人だし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:02▼返信
>>108
ゴキブリ妄想ランキングな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:02▼返信
日本の誇る国産企業が海外の会社に喰われるってだけでもう嫌悪感半端ない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:02▼返信
※100
久々維新やってこんな酷いかって驚いたわ
1か7のストーリーくらいだなまともに良かったの
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:02▼返信
続編作るのマジでヘタクソだよな・・・
こんだけIPあってまともなヒット出ないとか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:03▼返信
セガはどうでもいい
問題はアトラスも盗られる事だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:03▼返信
>>111
任天堂が減収減益減配で最下位なのは事実だぞw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:03▼返信
>望月崇
>2023年6月29日 18:00 JST

解散w
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:03▼返信
なんか知らんがぶーちゃんイライラしてて草
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:03▼返信
なんか煮え切らない言い方だな~。はっきり買収はありえませんと言えよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:03▼返信
FF16やってて思ったがやっぱ世界から遅れてるわ
全てが古臭い
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:04▼返信
過去のゲーム(レジェンドタイトル)を昇華させるの下手だからなぁ…。
特に上が面白いと言った意見に反論したり諌めたりできず、発売しちゃった=やらかしたのがここ最近のセガ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:04▼返信
>>114
長らく愛される続編作るのって難しすぎる
ソニーもかなりの数のIPが沈んでいった
ニンテンやスクエニやカプコンやらが上手すぎるだけとも言える
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:04▼返信
いつならMSに買収されるのOKなの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:04▼返信
ゲーセンやめたら何があんだよな、SEGAの良かったところは思い出補正なんだからそれがないとかだめだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:05▼返信
>>104
今のセがには旨味がないということはかつてのセガには旨味があったってことだ
つまり今のセガ自体はうんこで開発力もセンスもないけど、セガの保有IPにはまだ有効活用できるものがあるってことなんじゃ?
ソニックとか映画とかは売れてるわけだし、うまくやったらまだ稼げそうなIPはあるよ
MSはIPだけ奪って社員はレイオフでポイすることに何の躊躇もない企業なんだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:05▼返信
セガやスクエニよりアトラス盗られる方が日本の損失
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:05▼返信
>>102
バイナリードメインは意外と楽しかった
tpsとしての評価はかなり低いがw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:06▼返信
>>126
それはないw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:06▼返信
>>120
来た来た
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:07▼返信
アトラスも開発が遅すぎてほとんど影響が無い
売上も『和サードにしては良い』程度に過ぎないしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:07▼返信
今ではない・・・あっ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:07▼返信
>>104
IPを上手く活かせるなら有りだし、セガの名前は世界で一応知られてるからねー。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:07▼返信
ソニックがMSのマスコットキャラクターになるとしっくりくる
日本じゃ認知度も人気ないから海外向けだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:08▼返信
>>130
おまけに技術力も無いからね、アトラスは
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:08▼返信
スクエニに続いてセガどこも買えないよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:08▼返信
あーそうか海外でソニック人気だからキャラIPは強化できるのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:09▼返信
※130
FFDQも開発激遅なのは変わらんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:09▼返信
ベセスダの惨状見たら誰もMSに買収されるの望まないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:10▼返信
>>137
アトラスはそんなレベルじゃなくもっと激遅だぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:10▼返信
※58
幻でも見てるのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:11▼返信
>>137
1ハード1タイトルさえ厳しいからなぁw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:11▼返信
>>24
今入っても死ぬ未来しかないよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:12▼返信
>>137
P5出て7年経とうとしてるのにまだ6を発表もできてない
今やTESに次ぐレベルで遅い
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:13▼返信
SEGAは会社の認知度「だけ」はスクエニカプコンコナミ等の並みいる大手を超えて一番なのである
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:13▼返信
セガに買収されてほしいやつ日本人じゃ無さそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:14▼返信
※145
多分割と心底どうでも良いと思われてそうで…
ゲハの餌にもならないだろうし
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:14▼返信
IP食われて全社員リストラの未来が見ないふりする自称セガのファン
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:15▼返信
※139
FF16は7〜8年DQ12もそれ以上になりそうですよ?
ペルソナチーム(スタジオゼロ)と橋野桂作品も大体同じ様な開発間隔
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:16▼返信
アトラスはPS3箱〇の時なんかキャサリンしかなかったもんなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:16▼返信
※143
ペルソナチームは来年リファンタジオ出すからね
アレが実質P6
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:16▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:18▼返信
>>148
P5なんて大したグラでもなければシステムも真新しいわけでもなかったのにめっちゃ時間かかってんだぞ
おまけにP6なんてまだ何も情報出てきてない
アトラスに希望持ちすぎやで
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:18▼返信
セガはアトラス抜くと龍が如くシリーズしか作らないからなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:18▼返信
ソニックは北米で大人気だからね。
話はあるのは、当然だろうなぁ。
ぶっちゃけ、セガのゲーム部門だけ売られてしまい、サミーHDとかになる事があるかもよ(笑)
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:20▼返信
※152
P5Rメタスコア95で無印合わせて720万本超えてる
DQ11とS合わせた600万本より売れてんだよなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:22▼返信
>>155
なんでいきなり売上本数w
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:24▼返信
”今ではない” ”現時点では”

曖昧な表現しとけばいくらでも言い訳できるもんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:24▼返信
セガなんて誰も欲しがらん
セガの子会社になってるアトラスを買収しろよ。そっちのほうが全然価値がある
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:25▼返信
セガサミーHDには、アトラス以外にもトムスがあって、ルパンとコナンがあるし、ダーツとかもある。なので全体を売ることは無いよ。あるなら、アーケード運営会社を売ったみたいにセガのゲーム部門が売られるんじゃないかな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:25▼返信
※156
FFDQよりアトラス作品の方がメタスコア遥かに高くて海外でも人気
JRPGでメタスコア95はペルソナしか取れていない
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:26▼返信
海外でJRPGが通用したモデルケースがペルソナだから欲しいよな
162.投稿日:2023年06月30日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:28▼返信
>>160
だからなんで開発激遅の話から逸らしてんだよ
お前がアトラス好きなのは分かったからw
グラのレベルやシステム面とか色々考慮したらトップレベルで開発遅いってだけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:28▼返信
ハード作ってくれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:28▼返信
サミーってパチ産業しか無いイメージだけど
パチ終わったらサミーもセガ抱えていられんやろ

知らんけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:29▼返信
そうなったらセガゲー全て日本語無くなるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:29▼返信
>>155
PS3時代のゲームなのに高い評価されてるのはグラもゲーム性も認められてるってことだしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:29▼返信
>>41
マルチの開発できるほどのマンパワーは無いよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:30▼返信
>>84
サクラ大戦の新作なら2019年に出たじゃん
大爆死したけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:31▼返信
>>165
IRでワンチャン
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:31▼返信
>>158
マリオでもやってろよガキw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:31▼返信
テンセントとかに買われるんじゃないかなと予想してた。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:31▼返信
>>148
そういやFF16も出るの10年後とか言ってたやつらどこ消えたんだろうなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:31▼返信
※163
グラよりゲーム性が一番大事なのがわかんないのかw
モノリスやアトラスより評価低いゲームしか作れないのがスクエニなんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:31▼返信
強力なIPだけ、は、魅力があるけど、会社自体は技術もねえし実績もねえ、欲しいやつおるんか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:32▼返信
はいはいケースバイケースケースバイケース
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:32▼返信
MSはまず任天堂を買収しなよ
2位と3位がくっつけば1位のソニーにも流石に勝てるでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:33▼返信
>>174
ぜんぶ大して売れないタイトルだから五十歩百歩
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:33▼返信
>>174
開発激遅って言ってるだけだぞw
さっきから何ズレたこと言ってんだ
評価されてないなんて一言も言ってねぇだろ
P5だって買って遊んでるっての
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:34▼返信
セガは龍が如くしか作らないからつまらない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:35▼返信
アトラス盗られるとヴァニラウェアもおまけでとられちゃうw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:35▼返信
>>174
お前実はただのアンチスクエニなだけか?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:36▼返信
MSは「すごく近い」存在だからね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:37▼返信
スクエニもアトラスも開発激遅
でも遅いなりにきっちり良いゲーム出してくれるのがアトラス(橋野桂ゲー)
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:37▼返信
ソニーかMSか、選ばなければならないならMS
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:38▼返信
>>180
バイナリードメインとか北斗とかキムタクあるやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:38▼返信
買われたら上でのさばってる人間が無能すぎてクビになるの分かってるからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:38▼返信
話通じないのは豚っぽい
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:38▼返信
だからMS発表会で新作お披露目なんよな
フロムもだけどw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:38▼返信
>>186
バイナリードメインとかめっちゃなつい
コメントで見るまで忘れてたわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:39▼返信
>>189
広告費だけMSに貰って売上はPSで確保すればいいからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:39▼返信
>>184
ペルソナ4→PS2
ペルソナ5→PS4
ペルソナ6→当分出ない
この遅さは論外過ぎるw
しかも1000万本タイトルって訳でもないしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:39▼返信
※186
コレまた名越の古いの出して来たなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:40▼返信
MSに買収されようもんなら、龍やジャッジシリーズの存在意義がほとんど無くなるんじゃないか?
仮に日本で展開出来ずにアメリカで売れたとしても本末転倒なだけになってしまうけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:40▼返信
>>189
フロムってアーマードコアもMS発表会でお披露目だったっけ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:41▼返信
※192
ナンバリングは一ハード一つはDQFFも同じだろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:41▼返信
>>174
しれっと書いてるけどカニブレイドはないわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:42▼返信
>>185
んなわけない
ペルソナも如くも看板に成長させたのはPSだし
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:42▼返信
ちょにーかスクエニを買収しなよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:42▼返信
※194
龍が如くシリーズはアジア市場が売り上げのメイン
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:42▼返信
まあセガ買収されたら箱は買うと思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:43▼返信
天秤にかけようとしてるのが丸わかりだけど任MSはともかくソニーは乗ってこないと思うよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:43▼返信
※197
そのカニブレイドにメタスコア負けてるのがFF16
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:43▼返信
>>185
はいはい、🐷丸出しやめようね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:44▼返信
>>195
初の時のエルデンリングくらいだな、発売日発表の時は違うとこに変わってたし
AC6はTGA
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:44▼返信
>>203
でもNBP込みじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:45▼返信
>>203
はいはい、頑張ってな
てかだんだんしっぽ出してきてて草
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:45▼返信
今じゃねーんだよハゲ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:45▼返信
※198
ジムライアーからアトラスの囲い金ヤメて脱PSしたペルソナw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:45▼返信
なんだ結局🐷じゃんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:46▼返信
カニブレイドとか任天堂ユーザーだってほとんど知らんマイナータイトルだろw

子供が知ってるかよwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:46▼返信
>>209
🐷丸出しにしてきたねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:47▼返信
※205
隻狼もMS発表会が初報
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:47▼返信
>>209
でもReファンタジーはスイッチハブだしそこ当てたリークだとP6はPS5だよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:47▼返信
いくら任天堂が相手にされないからってこれは無いわw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:47▼返信
>>209
一気にマルチにしてきたよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:48▼返信
まだNBPとか妄想してるゴキブ李
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:49▼返信
※216
セガアトラスは完全にMS寄りなw
ゲーパスに積極的に提供してるしw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:49▼返信
なんか妙にスクエニとアトラス比較しだしたと思ったら豚だったのね
おまけにモノリスまで引っ張り出してきてなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:51▼返信
ぶーちゃんのペルソナ頼りすげぇな
P3Rハブられたから箱でならってか
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:52▼返信
>>218
ドリキャスもWindowsCEだったし、付き合いは長いよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:52▼返信
もし買収なってたら龍もペルソナも死んでたのか
一応PSよりのIP殺せるのならMS的にはありだったんだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:52▼返信
>>177
2位と3位だとすごそうだけど下位2つって書くと弱そうだろ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:53▼返信
>>219
豚が持ち上げるって事は
セガアトラス死ぬかもしれんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:53▼返信
『ラスアスII』と『Horizon Forbidden West』の開発予算がうっかり流出。その額は約300億円以上と判明!!
そんな気合の入ったタイトルをポリコレで潰す無能集団SIE・・・か。
CODの1000億の収入MSに奪われたらAAA作れなくなるから必死やねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:53▼返信
セガはいいけどそのまえにアトラスは切り離して
227.投稿日:2023年06月30日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:54▼返信
>>221
あれすぐ使われなくなってるじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:54▼返信
>>225
2千万本くらい売れてるが
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:54▼返信
>>217
PSとSwitch同時発売のゲームでSwitchのほうがメタスコアが高い
PSからSwitchの劣化移植でメタスコアが上がる
これがNBPの現実です
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:54▼返信
>>226
一応セガはインデックスとアトラスを切り離した救世主だったんだけどな
でも今はそのセガがインデックス並みに嫌われてるという…
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:54▼返信
※221
MSと協業関係だしくっつくならMSだろうね
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:54▼返信
>>227
初動300万本
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:56▼返信
>>233
在庫の山やん
中古もwww🤣✌️
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:56▼返信
この類の買収は買収益入った時点が頂点で、後は転がり落ちるだけ。
長期的視点で見れば会社を潰す行為。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:56▼返信
豚って最初は色々変装してコメントしてるけど最終的にしっぽ丸出しでFFガーだよなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:57▼返信
>>224
スイッチハブばかりなのに持ち上げていいんだろうか
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:57▼返信
サターンとドリキャスの互換機でるなら
アリやな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:58▼返信
◇『CoD』はPSの競争力を支える重要な要素
やっぱcodで稼いだ金でラスアスやホライゾン作ってたんじゃんそりゃその資金源絶たれたら作れなくなるわな
買収阻止に社運掛けてるソニーの必死さも頷けるw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:58▼返信
>>238
今更出てもニッチすぎるわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:58▼返信
セガはバンダイかナムコとくっつけていたらよかったのに
パチ コメーカーしか拾ってくれるところなかったのは
業界内でも嫌われてたからなんやろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:58▼返信
最後のファンタジー❌

在庫のファンタジー⭕
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:58▼返信
※233
世界ねw
世界でたった300万www
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:58▼返信
🐷のFFガーのはじまりはじまり~
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:58▼返信
>>217
レビュアーが言ってるんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:59▼返信
300億円超えは草
そらPC含めたマルチにせんと採算合わんわ
247.投稿日:2023年06月30日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:00▼返信
>>247
なのに減収減益🤣
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:00▼返信
ま、🐷がどう暴れても減収減益減配の最下位堂なんですけどね
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:00▼返信
>>144
セガは音ゲーだけは頑張れているから
コナミとは張り合えるかも
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:00▼返信
あんな不人気ゴミハードに出した途端売れなくなるだろうしな 
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:00▼返信
ラスアス2でこれならFF16はかなりやばいのでは?
開発期間が倍以上だっけか
吉田さん…
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:00▼返信
>>234
それゼルダね
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:01▼返信
psのビッグタイトルなんて大体200億超え当たり前だろ
それを独占権で開発費のいくらかを肩代わりして出してた
そこにさらに他ハードに出さない権でさらなる資金を捻出してたんだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:01▼返信
>>247
ティアキンって倉庫に800万ぐらいあるんだろ?
だから棚卸し増えたとか
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:01▼返信
>>252
減収減益減配の最下位ってかなりやばいのでは?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:01▼返信
>>203
999円投げ売りのカニはもう諦めよう
あれで89点とか逆に恥だわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:01▼返信
案外、社員はパチ系の親会社よりMSあたりに買収してもらいたかったりして。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:02▼返信
>>254
それやってるのはMSだと裁判でバレた
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:02▼返信
>>220
ペルソナ好きでスイッチしか持ってない人はいないだろwもともとps独占だったしps4くらいは持ってるだろ常識的に考えて。スイッチで出たから買ってみるわ…面白いってどんだけゲーム情報に鈍感なんだよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:02▼返信
CODの資金源絶たれたらPS終わるやん
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:02▼返信
300億とか笑うわ
そんだけ人件費掛かる社員とか何人雇ってんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:02▼返信
減収減益?

スイッチ本体は、PS5の倍売れてますが?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:02▼返信
>>258
契約社員にされるのに?w
バカだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:03▼返信
これじゃAAA開発を辞めたり買収されたりUBIみたいに会社が傾くのも当然だよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:03▼返信
>>263
なのに減収減益減配🤣🤣🤣
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:03▼返信
>>258
大川会長が里見に頼んだんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:04▼返信
開発会社はともかくパブリッシャーはプラットフォーマーに買収されるのは避けるもの
そのプラットフォームと一蓮托生になっちゃうからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:04▼返信
豚の話題そらしが始まったw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:04▼返信
>>192
いやいや、ペルソナ5はPS3でも出てるからw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:04▼返信
最近映画が制作費より広告費が何十倍も費用がかかって馬鹿らしくなるとかいってたけどゲームにはその流れはきてるんかね
だからCOD奪われたらファーストタイトルが作れなくなっちゃうとか宣うことになる
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:05▼返信
>>258
へぇ、お前みたいに正社員から契約社員になりたいヤツもいるんだね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:05▼返信
どちらにしてもスイッチには関係ないことだから豚は巣に帰ったら?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:06▼返信
>>271
奪われてクレクレ~
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:06▼返信
日本のメーカーがMSに買収されたら開発者辞めるよ
自分のゲームが周囲でプレイされないのではモチベ上がらない
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:06▼返信
※268
実質セカンドのスクエニはPSと心中覚悟だけどねw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:06▼返信
減収減益なのはスイッチ本体が年々売れなくなってるから

でもPS5の倍売れてるw🤭
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:07▼返信
>>263
スイッチはいまPS5より売れてないよ
今年の販売目標からして半分
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:07▼返信
>>277
なのに減収減益減配の最下位でソフトも売れねぇ🤣🤣🤣
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:08▼返信
>>277
なのに減収減益🤣
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:08▼返信
>>277
恥ずかしい
豚は現実見えないのね
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:08▼返信
>>277
スイッチが売れてるのは日本+中国だけで
世界的にはPS5のほうがずっと売れてる
決算見ろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:09▼返信
※248
減収減益でもちょにーのゲーム部門の利益よりはるかに多いのであったwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:10▼返信
SIEの決算で営業利益ダブルスコアで任天堂に負け続ける理由がそれw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:10▼返信
ぶーちゃんの中では売れてるハズなんだが
実際は売上高で3倍差をつけられてボロボロに負けてるのが任天堂
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:10▼返信
>>283
棚卸しも売掛金も遥かに多いよな🤣
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:11▼返信
>>281
今週10万台売れてますが?

PS5は5万台🤭✌️
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:11▼返信
>>283
投資してないからな
将来の売上を前借りしてる状態
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:11▼返信
そりゃ売上本数出せないしPC版に逃げるわけだわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:11▼返信
>>283
決算読めない素人だな豚って
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:11▼返信
※284
チョニーのゲーム部門はサードの売上もチョニ―の売上にしてるからそりゃ利益はカスになるよ
ほとんどサードに渡す金だし
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:11▼返信
日本は本当に任天堂が天下取っててよかったな
AAAが売れない事により無駄な高品質ゲームの評価が低くて面白いゲームが重視されることになった
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:12▼返信
>>284
早く棚卸しと売掛金についてコメントしてよ🤣
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:12▼返信
>>283
投資しないから3年連続減収減益 
つまりビジネスが縮小し続けてるんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:13▼返信
>>287
なのにソフトは売れてない🤣
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:13▼返信
ソニーのゲームはすぐ安売りされるし大半のユーザーにとっては『せっかくハード持ってるから叩き売りセールのときにとりあえず買うソフト』でしかないんだよな。
だから売上や評価の割にソニーは『ファースト最弱』とか言われる訳で。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:13▼返信
>>292
天下取ってないからサードが総ハブ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:13▼返信
>>296
なに言ってんだお前
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:13▼返信
あ~なるほどCODで稼いだ金でファーストのAAAをつくってたわけか
そら全力で買収止めるわなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:14▼返信
>>296
↓現実
ポケモン剣盾 999円
アルセウス 999円
カニ3 999円
ベヨ3 999円
ダイパリ 500円以下
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:14▼返信
>>292
販売元任天堂しか売れないので
世界規模でゲーム業界の新作からハブられてるの間違いでは
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:14▼返信
>>292
それ天下じゃなくて最下位ですよ
だって減収減益減配ですから
しかもゲームも売れてないってバレてますし
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:14▼返信
>>296
全くソフト売れないスイッチよりマシだね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:14▼返信
>>295
ランキング、エフエフ以外全部スイッチやん
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:14▼返信
PS3の頃にすでにAAAソフトはペイするのに300万本とか言われてたから
現在はもっと掛かってるからな
300億のラスアス2 って前作から売上半減してたよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:15▼返信
MSとセガの話題で何故必死にソニーガーしてるの?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:15▼返信
>>299
話題そらしまだやってんの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:15▼返信
>>4
一社買われるごとにお前の指を一本もらうわ
痛みを知らないようだからな👎
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:15▼返信
>>305
減収減益減配の最下位さんはもっとヤバそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:16▼返信
ぶーちゃんがパッケージ販売ランキングの話してるw
また言うのかな?

🐷「ソフトが入ってないじゃないか!」
🐷「カセットが入ってない!」
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:16▼返信
ソニーのファーストタイトルは定価が安い
その上半年で半額以下まで下げるので、本数の割に利益はでない
セール時なんて1000円で売ってるんだぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:16▼返信
>>304
でたーーーー!!
ファミ通!!!!!!
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:16▼返信
買われたら買われたでもうここの買わなくていいからなんかスッキリしていいかもなとこある
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:16▼返信
>>15
実際好意的な立場表明だし。
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:17▼返信
フォトリアルの欠陥がこの開発費問題だ
FF16のように「オープンワールドじゃありません」「大きな街は作りません」「平原と砂漠と遺跡しかありません」という作りでもすぐ100億超える
昔だったら「オニギリなんてテクスチャに絵を描くだけで十分だろw」だったのに、今じゃ大人数で会議して米粒のポリゴン数を決めるところから始まる
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:17▼返信
>>16
マルチやるからその時わかるだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:17▼返信
任天堂がヤバい流れになると泣きつくのがファミ通🤣
本当アホだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:17▼返信
>>311
DL版半額でもパケ定額と同等の利益が出るんだぜ?
まさか知らなかった?
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:17▼返信
>>24
お前が決めることではない
死ぬか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:17▼返信
核爆死フォース🐷でも130億以上だっけw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:18▼返信
聞く耳持たねえなあ豚は
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:18▼返信
コナミ「いいよ来いよ」
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:19▼返信
PSこれだけ大金つぎこんで抱き合わせに投げ売りに挙げ句の果てにPCに出さないと採算も取れない結果
開発資金は他社ソフト頼り?

金勘定できないならゲームなんかやめちまえ!
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:19▼返信
>>54
任天堂の場合は明確に囲ってるだろう。メガテン、世界樹系統
なんでマルチにせんの?って話。金じゃないならなんだ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:19▼返信
豚がブヒブヒ言っても任天堂って11位なんだよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:19▼返信
>>323
減収減益減配の最下位なんてゲームなんかやめちまえ!ですよね
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:20▼返信
※322
こいよベネット
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:20▼返信
発表時限独占やゲロパスしまくり欧米PSO2は時限独占2年 NGSは時限独占1年に共にxboxOneパリティの糞グラフィックに糞システム仕様
日本語が視認し難い仕様とか1年間スタンプ英語のみ(欧米にスタンプ需要無し、そもそも欧米PSO2もNGSも爆死)嫌がらせのみでやってるのに加担してる
そんなにマイクソマネー美味いんけww
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:20▼返信
>>168
Switchを除く全機種にだしてるだろ?
見えないのかな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:20▼返信
新サクラ大戦とか見てるとセガは身売りしたほうがいい
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:21▼返信
ラスアス2のオンマルチもbungieに駄目出しされてお蔵入りしたし
本当にヤバい金の使い方してるな
COD失ったらどうする気だw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:21▼返信
>>42
発表時限独占やっておいて何言ってやがるwもう忘れたか?痴呆症の薬飲め今すぐに
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:22▼返信
スピードワゴン「くたばれー!!」
🤮🤛999999
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:22▼返信
>>331
またデマ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:22▼返信
>>323
ぶーちゃんって何でそんなにソニーに勝ちたいの?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:23▼返信
ラスアス2は300億使ってポリコレクソゲー出して前作大幅割れしてんのなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:23▼返信
サードがSwitchに出してないって流れで気づけよ🤣
雑魚ハードが
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:23▼返信
>>45
ハードの開発ノウハウは皆無だ。ハード作る人材もおらん。
例えるなら、空っぽで人が入っていない部屋から何か始まるか?w
ほこりが積もるだけよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:23▼返信
こりゃCoDに必死になるわけだな
CoDなくなればPSは終わりなのかも知れない
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:24▼返信
そんなにソニーが王者であることが悔しいのか
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:25▼返信
>>1
親会社がパチ業界大手のサミーだしな。当然だろう
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:25▼返信
>>50
だっせーのはお前じゃん😀
ゲームもやらず、くっだらねえことほざいてるばーかw
大体古いんだよw何十年前だw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:25▼返信
『ラスアスII』と『Horizon Forbidden West』の開発予算が約300億円以上と判明しても、特に驚きは・・・そりゃPSだけではやっていけないよなとしか
結局AAAの殴り合いにSIEは耐えられそうもない。
本当に現実はSIEにとって厳しいですねえ・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:26▼返信
>>339
サードの売上手数料3割だろ?
7割が儲けのCoDが終わるんだが
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:26▼返信
ん??にん豚ちゃん1匹場違いレスや米してるの何で?
最近ところ構わず発狂と異次元コメントしとるな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:26▼返信
ホライゾンなんかあんな不細工キャラにして、金は300億かけましたとか意味がわからん。ポリコレ圧力の強さが謎すぎる。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:26▼返信
>>53
ただの害悪だな
別件で燃やしとけ。燃料はたっぷりある。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:26▼返信
>>336
それ何のマウントが取れてんの?
1年前で1000万本超えてたら十分じゃない?

それに前作大幅割れって、それティアキンもそうだけども
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:27▼返信
>>343
デジタルの時代に継続して販売できるコンテンツの意味を理解してないのは本当に豚だけだよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:27▼返信
これどうせどっかからコピペしてるだけのゴミ豚でしょ
自分で発言することすら出来ない無能の極み
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:28▼返信
>>346
なんでゼルダはブサイクから変えないの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:28▼返信
PSさんCODの1000億アテにして自分で自分らのソフト作れないなら撤退すればいいだけよな
誰も無理にやれとか言って止めやしないよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:28▼返信
>>350
まぁやってるの日本人じゃないしな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:29▼返信
>>352
サード売れないんだから任天堂はプラットフォームやめた方がいいんじゃね?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:29▼返信
>>284
粉飾だろ。
具体性がないのにやたらと経費浮いてるねw
他社(実質任天堂のペーパーカンパニー)になすりつけたんじゃないの?w売上下がるほど利益額だけは維持できるものでしょうかね?w
経営ゲームならありえんなwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:29▼返信
スクエニ カプコン バンナムに大差付けられたなパチサミー('ω'`)
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:29▼返信
努力の尺度がかかった開発費ってのが案外分かりやすいからなあ
安くで作ってしまうとまだ何か足りないんじゃないかとかやりきれてないと思われてしまうってのがあるんだろう
こういうときに開発の上から「面白くない」とか「ここは違うだろ」とか「これはこれでいい」とかジャッジ
してくれる人がいると大分違うんだが、まあ国内じゃ任天堂にしか居ないだろうねえ
サードも任天堂と組むとちゃんとしたのが出てくるのは多分これのせい
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:30▼返信
PS3で2度の債務超過
PS4でも債務超過寸前で本社をアメリカに移してリセット
そしてPS5でも債務超過待ったなし
出荷数盛りまくりで見栄張りまくった結果がこれだよ
無様だな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:31▼返信
開発費は2億ドル超
広告宣伝費はソニー
数字はフリープレイで水増し
CoDのアクティビジョンBはMS買収でXboxファーストIPへ
PlayStation事業の利益率も悪い

そらSteamに店出さんと賄えませんわなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:31▼返信
>>358
普通に嘘ついてて草
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:31▼返信
>>291
PSのストアでサードが売れたのならそりゃサードの売上はソニーだわな
売上額から減らしたら粉飾じゃんw
サードとファーストの売上全部足してゲハ総額を出すゲームしてるの?
お前らだけがwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:31▼返信
>>358
完全にSwitchのことじゃん…
売上台数に比べてソフト売上少なすぎると誰でも感じるだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:32▼返信
まず他社へのパリティやブロックに使う金を開発費に回せやw
「グラフィックが〜」の映画みたいなゲームしか作れんから
他社の邪魔するぐらいしか思いつかんのやろうけどやw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:32▼返信
このアホがコピペし終わったら教えて
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:32▼返信
にん豚もMSにクラウドPSO2 NGSやってクレクレ頼み込めよww
お前らが1番コケにされとるんやで
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:33▼返信
>>350
定期的に湧く長文妄想垂れ流しの豚
レスしても全無視で妄想垂れ流し続ける
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:33▼返信
カネの使い方マジで間違ってるよな~PS
サード丸投げ体質も、ふと我に返るとおかしいというか異常だし
自社IPを作れる人材を育成しておくものだがそれもしない
他力本願の責任転嫁じゃ売れねえのは当たり前

オマケにCoDを都合のいい錬金マシンか何かと勘違いしてるよな
実質はABから搾取していたのもソニーと露見したわけだ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:33▼返信
>>358 >>359
fc2からコピペして来たの?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:33▼返信
>>363
それって任天堂のことやろ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:33▼返信
>>292
天下取れてないね
公正取引委員会でDL互角(任天堂のみアジア&ロシアから秘密DLも含む)
サードは3倍w
これで勝ってたと思っているとはな
┐(´д`)┌ヤレヤレ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:34▼返信
>>367
さっきからキモいよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:34▼返信
6月の官報見たら昨季のSIEの最終利益962億ぽっちしかないのによくやるわな
任天堂がPSに眼中にないのも頷ける
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:35▼返信
>>372
任天堂の売掛金についてよく見てみたら?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:36▼返信
2023年1月~5月までの全世界販売台数

PS5: 744万台 (47.9 %)
NS: 588万台 (37.8 %)
XSX|S: 223万台 (14.3 %) ←
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:37▼返信
※312
これが客を裏切り続けたIPの末路か…
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:37▼返信
>>296
中古なら中古販売価格−買取価格=儲け
何を今更...。新品が半額にでもなってから言お?ゴミアスペw
そういやなってたわ!
ポケモンとか言うやつがねwwww
豚よ見つけたね♥
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:38▼返信
まだファイナルファンタジー本編というブランドで買ってくれる客が30万人いるのは朗報
FF16というタイトルじゃなかったら3万本とかそのレベルかもよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:38▼返信
買収されたら過去作がおま国だらけになりそう
アウトラン2のように
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:38▼返信
またPSがサードゲーをクラッシュさせちゃった
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:38▼返信
>>377
なんだファミ通豚か
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:39▼返信
>>379
スイッチが売れているといいながらサードで売れたものなんてないんだよなあ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:40▼返信
PSの命運を握るタイトルでこれは…
なかなかに恐ろしい数字だな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:40▼返信
xboxストア売上ランキングtop10
1位 Mrドリラーアンコール500円 …チカくん (´・ω・`)
2位 ディアブロ来たああぁ…んん?!ディアブロ2だと…令和に2
3位 ループ8 新作来たああxbox勝ちました! チカくん好きそうなゲーム
4位 ランブルローズxbox360… えぇ…どうして チカくん (´・ω・`)
6位 シュビビンマン 700円… こんなものを(´;ω;`)
10位 ストリートファイター6…steamは過去最高 PSストアもF2P含めても1位なのにスト6…シュビビンマン以下だなんて(つд`)
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:40▼返信
>>305
SONYが金出して時限独占してるし、開発も協力してるし、自分達の分は持ち出しだろう?
親方SONY様だ心配はいらんよ♥
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:41▼返信
消化率出てるな
小売は値崩れワゴンから福袋ルート回避か
つまり全然出荷盛れず小売に強引に50万本もねじ込めなかったって事
昔のような求心力もなければスクエニが在庫押しつけて殿様商売できるほどの立場でも無くなったのね
これがFF16の売上関連で一番の朗報じゃなかろうか
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:41▼返信
官報豚ってさすがに絶滅したと思ってたわw
387.投稿日:2023年06月30日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:42▼返信
>>385
ファミ通😭
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:42▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:42▼返信
2023年1月~5月までの全世界販売台数

PS5: 744万台 (47.9 %)
NS: 588万台 (37.8 %)
XSX|S: 223万台 (14.3 %)
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:42▼返信
>>311
カプコンの言ってたこと忘れちゃった?開発費償却が終わっちゃえばDL版なんか1000円だって儲けが出るって
まさにその案件じゃねえか😅
応用問題は一切できないのかwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:42▼返信
ぶーちゃん全部コピペなの情けねぇw

まぁ日本人じゃないからしょうがないか
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:42▼返信
ちょこちょこムービーだらけで画面は真っ暗、ボタン連打するだけのバトルにQTEのオマケ付き
劣化GoWや劣化ベヨネッタだったからな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:42▼返信
🐷はまたコピペ連投してんのかw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:42▼返信
ファミ通を見ながら消化率でてるとか言ってるバカが世の中にいると思うと笑えるな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:43▼返信
任天堂switchで最も遊ばれているのがフォートナイトです
フォートナイトのプレイ人口は約4億人です機種別人口売り上げ順位は…
圧倒的1位 SONY PS4~5 2位xbox 3位PC 4位5位モバイルスマホGoogle apple 圧倒的最下位6位は 任天堂switch\(^0^)/
国内小学生達の間でもフォートナイトは大人気で主にスマホかPS4でプレイ
Switchでプレイしているのがバレるとイジメや仲間外れにされてしまいます…圧倒的な低スペックで足手まといになる事とコミュニケーションが取れない仕様が原因との事…悲しいなぁ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:43▼返信
まぁ豚じゃ日本語書けないからなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:43▼返信
SONYの松茸ペロペロしてた企業に相応しい没落ぶりだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:43▼返信
>>393
そう言えばベヨネッタとか死んだな
なんかスピンオフみたいなの出したけどどうだったの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:44▼返信
CODなくなったらとか笑うけどね
CODに使ってた金を別のFPS買うだけだよ
わざわざ箱に乗り換えん
そもそもPSで出てるから買ってるのが大半だしな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:44▼返信
>>385
それ=DL版が売れたって事じゃん
また証明されたんか
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:44▼返信
>>315
アスペはいつまでもこだわるなあ?何がおにぎりだよばーかwところで、FF16におにぎりなんぞあったのかい?ゴミが
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:44▼返信
FFさんカービィより売れてないってゲハ板にスレあって笑ったw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:44▼返信
減収減益減配の最下位は床ペロしてて草
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:44▼返信
2022年のゲームソフトの売上とシェア
1位 ソニー $24,410 46%
2位 MS $15,563 29%
3位 任天堂 $12,623 23%
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:45▼返信
ファミ通の4%が世界の真理なんだよな
宗教って恐いな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:45▼返信
※401
消化率80~100%

小売はFF15の惨状から学んだな。(白目
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:45▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガサターン以下のスペック(2D性能サクセス談)
任天堂SwitchはPCE CD-ROMROMよりも遥かにロードが遅い…(よゐこ有野 談)
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:46▼返信
>>323
頭が悪すぎて伝わらんなあ?
どうせ間違ってるしw解読する価値なし!そのままゴミ箱にゴーw
忘れないようにしないとwゴミの日に出すのをなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:46▼返信
>>403
任天堂IPとか倉庫グルグルしてるだけで数字増えるけどそろそろ棚卸し資産について明らかにしたらどうなの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:46▼返信
>>408
うわぁ
マジのゴミやんけ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:46▼返信
押し込みにNO!って言える状況になったのは小売に追い風だよね、いや普通NOっていえないほうがおかしいんだけどさ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:47▼返信
>>331
ラスアス2のマルチではない
マルチは縮小したという話はあるが解散はしていない
調べればわかることを騙せるわけがないよ?アホ君
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:47▼返信
マシな日本企業ならともかくMSだとな、セガよりアトラスの方を心配するわそりゃ
絶対ポリコレで改悪されまくってまた日本の重要文化ゲームIPがゴミにされてしまう
過激派ポリコレが欧州から完全に一掃されん限り海外企業による買収は信用できないな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:48▼返信
関係ない豚が関係ないことコメントして発狂してるの草
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:48▼返信
ドラクエトレジャーとか独占爆死したことは無かったことにしてFFはPS5独占で爆死だーとかよく言えるよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:49▼返信
🤮🤛999円
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:49▼返信
任天堂はSFC末期からは1部の自社やサードタイトルは生産出荷台数発表です任天堂工場でのみハードやROMカートリッジ生産してます
工場で生産した数=販売台数とし売れた数として発表していますしかし工場で生産した数は第三者には非公開で任天堂にしかわかりません
つまり1万本しか生産して無くても任天堂が100万本生産したしっ!!と発表すれば100万本の生産出荷台数となります国内限定ルールでこれにSONY PlayStation1がぶちギレたのは有名?な話で対抗上SONY PlayStationも生産出荷台数発表になりました
PS1中期から~PS2中期くらいまでPS2で任天堂に圧倒的差を付けたのでもうこんなデタラメな仕様は止めるとネットでも記事にはなってたが腫れ物扱いね
任天堂は今も生産出荷台数発表でモリモリマシマシ出版業界の証明書無し!発行部数と同じで言ったもん勝ち自称100万部数ファミ通
証明書有りに変わってからのファミ通は3万前後の発行部数
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:50▼返信
ぶーちゃんまた負けたんか
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:50▼返信
結局MSの買収がうまくいかなかったって話
どうしたんだよ豚
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:50▼返信
>>339
アスペ一筋の希望に望みを託す。
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:51▼返信
2022年のゲームソフトの売上とシェア
1位 ソニー $24,410 46%
2位 MS $15,563 29%
3位 任天堂 $12,623 23%

いかにサードにとってPS市場が魅力的であり、任天堂が魅力のないプラットフォーマーなのか
そろそろ理解しようぜ豚ちゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:51▼返信
>>343
pc版の売上出たけどゴミだったろ?
あんな程度で思い上がるなよw
雑魚勢力PCw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:51▼返信
MSの買収失敗で何故か🐷ちゃん発狂w
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:53▼返信
>>422
任天堂ダブルスコアで負けてて草wwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:54▼返信
>>346
FF16は可愛い子多かったなあ
FF7は無論なそれに比べてイモト姫はwやはり屈したか?
任天堂www
そういやマリオ映画もひどかったねw典型的な対等に戦う女だったなあピーチwおかげでルイージガケツ掘られる羽目になったねえ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:54▼返信
買収しても勝てないが、買収くらいしかできる事が無いからなw
買われる方はたまったものではないが
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:54▼返信
そう言えば明日は7月1日か
リーク通りにメガテンが脱任しないといいね豚ちゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:55▼返信
steam国内年間440億円
PS jp Apex年間500億円
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:55▼返信
>>428
それなんで7/1なの?
なんかあんのか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:56▼返信
任天堂買えるって自己資本的に買うの無理やろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:56▼返信
>>403
アストラルチェインとかちょうど100万売れたらピタッと売上止まるのホントうける
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:56▼返信
>>352
出てないから0円の任天堂
やる気ないなら撤退したら?w
新ハード作るとか必須事項だろう?
性能が必要とされてるんだ。出さない、やる気無いならCS辞めろ!
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:56▼返信
親会社のサミーは北斗の拳の版権でボロ儲けしてるから
子会社のセガは売らないでしょ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:57▼返信
実を言うとニシくんはもうおしまいです。
今更こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。株主総会に高齢男性(ニシくん)がイカボーイへの熱い想いを早口で活舌悪く熱弁し社長に怒られてしまいます。
それが終わりの合図です。
程なくまとめサイトブログ等で取り上げられ全世界で知られてしまいます、激怒した別のニシくんが発狂し大暴れしに来るので気をつけて。
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:58▼返信
>>357
ガラクタが宝の山に見えるようだねポーク
今すぐに回線切って俺とは関わりのないところで幸せに暮らしててくれや。
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:58▼返信
>>430
なんかイベントがあるとかなんとかやったはず
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:59▼返信
セガが買収されても豚は困らんもんな
元からペルソナにも龍にもハブられてるんだからw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:00▼返信
フィル
ビル



今はもう田中角栄の時代じゃないんだよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:01▼返信
>>438
世界樹も死んだしな
声だけでかいのが豚なんだよね
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:03▼返信
>>438
名越がいなくなったら任天堂よりになるとか豚言ってたけど
結果はMSよりになって任天堂ハブは名越時代よりさらに加速したよなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:03▼返信
>>358
ドラクエのラスボスとかで倒す順番を間違えるとザオリク使われて復活してしまう時がある。
それと同じで、案の定PSはザオリクで生き返っちまったw生き返ったのはなし!といくら喚いてもラスボスを倒したことにはなりませんよね?wでもまあいくらでも大声で叫んだらよろしいんじゃないしょうか?馬鹿な豚野郎にはそれがお似合いですよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:05▼返信
さっきから長文豚
文章が独特の気持ち悪さに溢れすぎてて自演丸出しなんだけど…
ひたすら自分にレスしてるよなこいつ
444.投稿日:2023年07月01日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:05▼返信
>>359
任天堂タイトルがありませんねえ
任天堂タイトルは無料で作れるという設定はおかしい話ですよ?
任天堂と同じで経費粉飾しないで頂きたい!
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:07▼返信
>>367
脳みそが湧いてるようですな
寄生虫を出し切った後にまた来てください
来世ですかね。地獄でやっててな。
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:07▼返信
MS任天堂悲報ラッシュでニン豚イライラしてんのやろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:09▼返信
豚は常に1匹 (´・ω・`)
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:09▼返信
>>377
300万ですよ。今後よく見ておいてくださいね。1000万になったらお前の手首から先をもらいます。良いだろ?嘘つきにはそれくらいあっても
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:10▼返信
豚は1、2、スイッチでもやってろよ…あ、やる相手がいないのか
ごめんよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:11▼返信
>>398
スマブラのプロが男子を買った話だな
詳しく頼むわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:13▼返信
>>403
カービイってメルカリ経由でクレカ現金化に使われてたやつじゃん
話題になったのはDLカードだったがあれも普通に集計されたんだろ?
そろそろボケ豚もわすれてそうではあるな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:15▼返信
>>407
ストックしとくのが10%としてうーむ
零細タイトルなら消化率90%以上ででいいが。
FFナンバリングは常に店においておきたい
あくびが出るほど当たり前な発想よな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:19▼返信
>>418
ファミ通を監視する機関はないし、デタラメでもそれを罰する機関も規則すらなし!
おまけにファミ通支えてるのは広告費という名の賄賂ときた。
信じるほうがおかしい、得意先のワン公ではないか。
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:22▼返信
持ち株子会社にセガ本体のほか、セガ関連企業がいくつもぶら下がっとるから
本体単体では切売りなんて出来ない。
かといって、玩具や物流事業なんて眼中にないだろうし。
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:23▼返信
そもそも、あの里見親子がパチ‗ンコ業界が斜陽縮小していく状況で、
ゲーム事業を切り離すなんて事はありえんやろ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:27▼返信
>>441
散々な目に遭っても名越は任天堂に優しかったんだな
豚はオンギガーとか言って発狂してたけど
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:34▼返信
任天堂は買われた方が幸せかも
このまま東芝チャレンジ続けたところで先は見えてるし、崩壊の途端に醜聞晒す位ならMSの一部になって有耶無耶にした方がまだ面子保てそうw
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:34▼返信
㌧ツラし敗走したかニン豚(´・ω・`)
joyコンもトンズラ
中国堂さぁ…
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:45▼返信
2023年3月期 大手サード
バンナム 1164億円
カプコン 508億円
セガ   467億円
コナミ  461億円
スクエニ 443億円
コエテク 391億円
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:48▼返信
>>4
それが今のクオリティを保ったままできるならしじするが…
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:54▼返信
日本のまとめサイトってソニックフロンティアの世界の販売本数350万本突破したのあまり報じないよな
まぁ確かに日本ではさっぱりで、この前のオリジンズプラスもUKではFF16、ティアキンに次いで3位なのに日本ではランキングにのりすらしないからな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:59▼返信
ボーダーブレイクの世界展開があったかもしれないのか
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:04▼返信
仮に買収されるとして
ペラペラ喋ると思ってるのか?
これだから発達は。。。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:08▼返信
買収されるんならそもそもインタビュー受けんわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:44▼返信
相変わらずブルームバーグはワケわからんな
わざわざ今聞きに行くようなもんでもないだろ
望月的のアンソに踊らされてんのか、反日こじらせてんのか
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:44▼返信
>>6
セガの親会社すら知らないのかよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:45▼返信
>>4
買った会社全部数年で無くなるのに?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:45▼返信
今のセガはもうかつてのセガとは別会社だぞ
今更抜け殻のセガを買ってくれるんならサミーも喜んで売ればいいのでは?
セガだって設立時のエンタープライゼスからCSKグループに買われてその後バンダイ買うとか揉めて
結局サミーに身売りの歴史があるんだしセガユーザーが好きだったセガはもう既に無いんだよ
残りかすの形骸化した残滓のセガがそこにあるだけでな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:45▼返信
チカってマジでキチガイしかいないんだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:47▼返信
>>469
売れない箱で独占したら龍もペルソナも死ぬだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:47▼返信
>>11
ここにも馬鹿がいるよな。セガの親会社はカジノにも関わっているのに
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:52▼返信
>>12
 セガの社長はドリキャスの互換性を初代箱に付けてくれとお願いしてもマイクロソフトが断わっているしな。マイクロソフトは逃した魚は大きいと後悔しても自業自得だろ
※ちなみにドリキャスのOSはWindowsCEなのでセガとマイクロソフトは既に繋がりがあった
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:52▼返信
カタログに旧作出して新作が売れるようになったpsとゲーパスデイワンで赤字のMS。
乞食が大量発生したのはゲーパス🤭www
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:52▼返信
>>13
パチスロやカジノ機を作っている
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:54▼返信
>>422
アホ豚はサードが儲からなくても任天堂の利益で喜んでるしアホすぎる
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:10▼返信
※471
米国産FPSのタイタンフォールすらブッ殺すのが箱独占だからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:19▼返信
>>477
作った人は、COD4のメインスタッフ達だよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:27▼返信
今ではないってことは・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:34▼返信
48時間独占の無意味なムーブを見たら無理ってわかるだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:37▼返信
自分の中のセガはアウトラン、アフターバーナーあたりで止まったまんま
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:51▼返信
ガンヴァルキリーの続編たのみます
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:04▼返信
正直セガはいつかわれてもおかしくない
484.投稿日:2023年07月01日 03:18▼返信
このコメントは削除されました。
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:39▼返信
※460
どこも絶好調だな
これで買収に応じる可能性は低い
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:09▼返信

金くれるからマイクロソフトでも組んでやるけど、マイクロソフト傘下になるのは絶対嫌だw

って事か
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:12▼返信

セガはマイクロソフト優先契約してても龍スタは結構足掻いてるな、即PS5表記追加したし、ご丁寧にPS5をトップに持ってきてるし
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:19▼返信
>>432
あの現象、任天堂流通のゲームだけ起こるからわかりやすい
問屋買収してからだよな謎の100万出荷するようになったの
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:24▼返信

ベセスダの惨状見てたらマイクロソフトの下に付くとか嫌すぎるわな

嘘つきだし
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:48▼返信
※472
あれな横浜IRが港湾事務所が反旗翻して頓挫した結果宙ぶらりんだぞIR読んでないの?
望みは宮崎・鹿児島IR見越してシーガイア買収したけど売却できないし現状負債垂れ流してる状態や
これで苫小牧IRとかになるともう参戦できないかもしれんな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:53▼返信
セガにはテクノソフトの権利取得したように廃業したメーカーのIPを買いまくって欲しい
正直新作はいらん、今のゲームと比べ単純だけどわかりやすいゲームを広めて欲しい
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:55▼返信
セガは戦ヴァル5をはよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:57▼返信
セガはIPをリバイバルさせるのがめちゃくちゃ下手くそなイメージだがw
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:21▼返信
10年前あの時フロムとアトラス買えばよかったなソニー
チャンスはあったんだよな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:32▼返信
>>セガよ、今でもいいからMicrosoft に買収されてほしいな。 私はワクワクしているんだからな。

ワクワクとかニシくんじゃねーかwwwwww
MSに買収されると全員契約社員化のボーナス廃止でボロボロになるの確定だしなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:33▼返信
>>2
そもそも初代Xboxを出す時にセがのドリキャス互換を断ったのはマイクロソフトなんだしな。当時のセガ社長が必死に訴えたのに断るから自滅しただけ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:13▼返信
サミーよりセガの名前のほうが世界的に有名だし
国内カジノが実現するまではサミーはセガを手放さないだろう
それはセガサミーになった頃からずっとそうだったのでは?
カジノ施設建設の金がほしくなったら手放すかもしれないけど
コロナの巣ごもり需要でゲームの潜在力にサミーは気づいちゃっただろうしな
だから初代箱のときに買っておけば・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:41▼返信
セガバンダイやろな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:27▼返信
もう龍が如くしかつくれないクソ会社なんているか?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:49▼返信
キムタクが如くは新作待ってるわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:54▼返信
MSが新作を作れなくなったのは何もOSだけじゃないでしょ?
買収した企業から最先端を集めようとしても最先端なんてありゃしないのさ
だってMicrosoftに見る目がないんだもの
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:02▼返信
セガは買収されてもいい
海外で受け続けてるのってソニックぐらいでしょ
最近ではペルソナも一部でかな?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:18▼返信
セガは買収されて問題無いけど、子会社のアトラスはやめてくれ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:56▼返信
ベセスダの惨状を見る限り、MSに買収されたら大量レイオフされるだろうな
ペルソナ一作品くらい出してその後はスタジオ休眠状態になりそう
MSはとにかくPSにソフトさえ出なければそれでいいと思ってるだけだから面白いソフトを世に出すとかそんなこと考えてすらないし
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:47▼返信
買収されたら切られるやつ多いだろうからな。ゲームテストすらしない無能企業だし
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:53▼返信
最近の記事見てMSに買収されてくれって言う奴はもはやセガアンチまである
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 11:31▼返信
※12
ドリキャス末期の時にこの話が出てたなら応援してた。
でも、実際はセガの大川会長が直接お願いに行ったのに断ってたからどうしようにもならん。
断った理由もセガがオンライン推しなのに対し、MSがゲームはオフラインっていう古い考え方だったから。
MSは腐るべくして腐ったし、その後のセガも地に落ちた。
ドリキャスまでのセガは好きだったがその後のセガはなんかもう、終わった感しかない。
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:01▼返信
MSに買収さたら終わるだけだし
買収されないほうがいいだろう
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:08▼返信
>>32
ゲイツがお断り
無能
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 12:09▼返信
>>23
ジャニーズのジュリーもそうだが、無能に親族経営させてはダメだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 13:38▼返信
>>425
しかもソニーとMSはrevenueだけど任天堂はsale
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 14:02▼返信
※502
海外だとPCゲームのTOTAL WAR
FOOTBALL MANAGERが人気だな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 14:40▼返信
金融バブルでメーカー株の価格高騰してる今ですら「今は無い」って言うのは、
経営危機にでもならんかぎり「無い」って事だよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 14:49▼返信
>>12
セガは資本入れてくれって色んなところに頼んでたおかげで
本当に困った時に任天堂、ソニー、MSがどんな要求してくるのかを知ってる

海外企業や銀行は血も涙も無いリストラ要求
日本企業は一度会社更生法を適用して借金から解放される道を奨めた
サミーは看板も事業も社員も借金も丸抱えでOKという太っ腹な条件だったのよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:46▼返信
一昨年、セガの次世代戦略タイトルの創出と次世代開発環境の構築でマイクロソフトと協力関係を築いていくと発表していた。
マイクロソフトとの関係について内海氏は、現在も良好で「すごく近い」と話した。

直近のコメント数ランキング

traq