名称未設定 1


前回記事
【あり任】任天堂、『ニンテンドースイッチ』の定額制修理保証サービスを今日から開始!年2000円で落下や水濡れなどにも対応!!







「ワイドケア for Nintendo Switch」新規加入受付および契約更新終了のお知らせ

任天堂販売株式会社
エーオンジャパン株式会社


200x150


記事によると



任天堂販売株式会社(本社:東京都千代田区)と、エーオンジャパン株式会社(本社:東京都千代田区)は、Nintendo Switchの定額制修理保証サービス「ワイドケア for Nintendo Switch」の新規加入受付および契約更新を、2023年8月31日をもちまして終了いたします。

■ 対象サービス
「ワイドケア for Nintendo Switch」
⽉額プラン200円(税込)および年額プラン2,000円(税込)

■ 新規加入受付、本体の追加登録、契約更新の終了日時
2023年8月31日午後3時

■ ご加入済みのご契約について
現在ご契約いただいているサービス対象期間には影響ございません。
なお、月額プランおよび年額プランの変更につきましては、2023年7月14日午後3時をもちまして変更受付を終了いたします。

※現在のご契約状況については「ワイドケア for Nintendo Switch」サービスサイトにログインし、マイページの「登録情報の確認」→任意の機器を選択→「ワイドケア保証書の表示」でご確認いただけます。

以下、全文を読む




サービス開始日は2022年7月1日



ダウンロード (1)




この記事への反応



早すぎん?
次世代機を見据えているとの意見もあったけど、早々に旧世代機の修理サポートを打ち切る理由にはならない気がする。


そんなサービスあったん???

え?
ワイドケア for Nintendo Switch終わるの?!


濫用されたのか知らんけど、たった1年で終了ってのはちょっとお粗末だな。故障率なんかは任天堂から共有されてて見込みは楽だったろうに。

ジャンク品も修理してくれる神サービスだったのに

次世代機の匂いが

Joy-conが壊れ過ぎて割に合わない?

ワイドケア終了かよ。
ジョイコンのロック機構削れても固定出来なくなっても、
任天堂が修理してくれると安心して使ってたのに。


ありゃりゃ、たった1年で終了なんだ。よっぽど赤字のサービスだったのかな

これを「次が出るんだろうな」と見るべきなのか、「割に合わなかったのかな」と見るべきなのか、結論が出るのは暫く後だよね。
新規が無くなるだけで、まだ継続は出来るだろうから、修理の手間を考えたら契約残す方が良いよ、お手軽な保険として見たらね。










予想以上に修理申し込みが多くて採算取れなかったか?



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C8Y9FXYJ
任天堂(2023-11-03T00:00:01Z)
レビューはありません