• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Nintendo Switchの定額制修理保証サービス「ワイドケア for Nintendo Switch」を7月1日(金)より提供開始

1656661986683


記事によると



・2017年3月に任天堂株式会社が発売したNintendo Switchは今年で6年目を迎え、国内累計販売台数が2,500万台を超えた今も多くの皆さまにお楽しみいただいております。同時にメーカー保証期間(新規ご購入から1年間)や販売店様各社が提供する延長保証サービスの保証期間を過ぎた本体も年々増加しています。

そこで、任天堂のグループ会社である任天堂販売株式会社では、定額制の修理保証サービス「ワイドケア for Nintendo Switch」をご提供し、Nintendo Switchを長く安⼼してお楽しみいただけるようサポートします。

・「ワイドケア for Nintendo Switch」の4つのポイントをご紹介します。

1・新規でご購入された本体はもちろん、ご購入から年月の経った本体でも、スマートフォンよりいつでもご加入いただけます。※すでに故障している機器は加入できません。

2・年間合計額10万円(税込)の範囲で最大6回までの修理を保証します(そのうち本体交換を伴う修理は2回まで)。修理品の発送・受け取りの際の送料も保証に含まれます。

3・自然故障はもちろん水濡れによる故障、落下による破損など幅広く保証します。小さなお子様がいらっしゃるご家庭や、外に持ち出す機会が多いお客様にもおすすめの修理保証サービスです。

4・ご加入後、修理が必要なときは「ワイドケア for Nintendo Switch」サービスサイトにログイン後「修理サービスのお申し込み」から修理をご依頼ください。ご自宅に修理品配送ボックスをお届けしますので、修理品を梱包してヤマト運輸に集荷をご依頼いただくか、お近くのコンビニエンスストアより発送するだけです。発送用の送り状やダンボールをご用意いただく必要はございません。

・料金プラン
料金プランは月々お支払いいただく「月額プラン」と、1年分まとめてお支払いいただく「年額プラン」の2種類。
年額プランは月額プランに12か月加入した場合と比べて2か月分お得です。
料金プラン 月額プラン200円(税込)/年額プラン2,000円(税込)

保証の対象範囲 自然故障、水濡れによる故障、画面や本体の破損など

保証の対象機器 日本国内向けに製造された
・Nintendo Switch本体(有機ELモデル含む)
・Nintendo Switch Lite本体
・本体に付属のJoy-Con(L)/(R)、Nintendo Switchドック、Nintendo Switch ACアダプター

※すでに故障している機器は加入できません。
※本体パッケージの中に入っているJoy-Con、ドック、ACアダプターに限ります。


以下、全文を読む

この記事への反応



壊れないという方向ではなく、壊れても大丈夫という方向になるのか

めちゃくちゃ安いけどさ。
その前にジョイコンをもう少し壊れないようにしてくれないかな。
ジョイコンはマジで壊れすぎ。


発売から6年も経って修理保証始めるのか

修理のサブスクかあ。2~4年に一度壊れると仮定するとお得かも。何より安心が得られるというのが大きい

おっ、もしやこれJoy-Conの欠陥対応策をそれでもカネ取る形でやりはじめたのかなと思いきや、″あくまで本体の同梱物が対象なので、ショップで新しく買ったJoy-Conがドリフトした、といったケースは対応されないので注意したい。″あーやっぱりそうなるかと。

ふむふむ...これは検討したいな🤔

Switchって発売から5年以上経つんですね。任天堂が一生Switchで遊ばせてくる……

しばらくSwitchの後継機は出ないってことなのかなぁ。

さすがに子供も触るようになったし入るか、、

メチャクチャ安いな。コレだったら大抵の場合入った方がいいまである気がする




そもそも壊れないようにしてくれ
というかプロコンはだめなのか


B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません


B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません





B09MSPVKMZ
El Dia(2022-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(888件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:41▼返信
ゴキヤマト逝きます🪳
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:42▼返信
joycon未だに品質安定せんのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:42▼返信
壊れすぎてこれは仕様!って故障じゃないということにしてたのにこういう商売できたか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:42▼返信
ドリフト問題は無料ですか❓🕹️
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:43▼返信
ジョイコンを無料保証しろや
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:43▼返信
良くは見えるけど、梱包なしでコンビニやヤマトへ持ち込みでトラブル起きるやろな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:43▼返信
ジョイコンは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:43▼返信
すげえな、今更修理保証するって事はまだまだこのスペックでやっていくつもりなのかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:44▼返信
保険屋はじめました
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:44▼返信
>>2
あんなの品質でどうにかなるもんじゃない
元々の設計からして壊れやすいのに、改良するなら、基礎からやり直せのレベル
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:44▼返信
PS5コンはドリフト問題改善したのに任天堂はいつまでジョイコン放置すんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:44▼返信
>>2
ジョイコンは訴訟中だから改良できない
改良したら任天堂が不良品ってこと認めて負け確定だから
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:44▼返信
ドリフトってどういう意味?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:44▼返信
>>1
壊れてから入って、入った後に壊れたことにすれば良くね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:45▼返信
壊れ易いものはダメですでに故障中はもちろんアウト
既存のジャンク切り捨てて金だけ巻き上げるの
このサービスのために壊れ易い本体とコントローラー作ったんかwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:45▼返信
こんなのソニーがやったらボロカス言われるんだろうな…
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:45▼返信
年二千円払えば直してくれるようになるのか
こりゃすごい
ソニーもデュアルショックの安価な保証とかしてくれ
あんなそのうち勝手にスティック触ってもいないのにぐるぐる回るようになる欠陥品を自費で直せなんてひどすぎるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:45▼返信
壊れること前提すぎるハード
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:45▼返信
発売日に買ったら、ドック曲がってて傷ついたんだけど…
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:45▼返信
今月29日ゼノブレ3だからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:46▼返信
>>14
これやる奴いるだろうな、起動さえできれば保証に入れるだろうから
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:46▼返信
大前提として、そんな高頻度で壊れるような作りにすんじゃねーよカス
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:46▼返信
ニンテンドータイマーかwww
壊れても保証対象外と言って買い直しさせる手口よw
そんだけ情弱騙しの修理ビジネスが美味しいんだね(笑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:46▼返信
欠陥品売っておいてこれか
さすが朝鮮堂
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:47▼返信
サブスクはコンテンツが豊富なほどお得
ひるがえって修理サブスクは修理が必要になることが豊富なほどお得

つまりそういうこと
もう二度と「任天堂ハードは壊れにくい」とか寝言こくなよ豚
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:47▼返信
ジョイコンのこと考えると加入必須
オンラインと一緒に入ると年間6900円か
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:47▼返信
>>17
とっくに修正品に入れ替わってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:47▼返信
神サービス
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:47▼返信
あれ?普通の保証では対応してくれんのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:47▼返信
joyコン云々の新しい対策かな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:47▼返信
どこぞの日本軽視企業とは全然違って凄いな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:47▼返信
ポンコツ作って修理費でボロ儲けとかさすがやで
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:48▼返信
保証期間内でも金取ってくるヤクザ企業の任天堂
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:48▼返信
いやこれ
サブスクでも儲かるくらい壊れる、と任天堂自身が言ってるようなもんや
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:48▼返信
コイツいつも神対応してるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:48▼返信
※ただし修理費用は有償となることもあります
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:49▼返信
ありがとう任天堂!
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:49▼返信
>>1
🐷任天堂の国内軽視は綺麗な国内軽視だというのに!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:49▼返信
保証期間なんて存在しないから最初から金取るスタイルに変えたか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:49▼返信
(邪)神対応
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:49▼返信

防水じゃないの!?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:49▼返信
ありがとう任天堂
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:49▼返信
5年も売ってて今更?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:50▼返信
ソニーはアニメがオワコンなのにな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:50▼返信
新しい集金システムか?
ああ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:50▼返信
任天堂大好き(菊川怜風)
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:50▼返信
プロコンも粗悪
アナログスティックがすぐへたる
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:51▼返信
こんな事よりサハリン2を記事にしようぜ
電気代が更に上るわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:51▼返信
やっぱり任天堂じゃなきゃ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:51▼返信
日本語が読めない豚w
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:51▼返信
ソニーは五年補償で三千円くらいだっけか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:51▼返信
ソニーの日本軽視が際立つな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:51▼返信
任天堂お父さん😭
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:52▼返信
豚君、海外は修理無料なんやで
日本軽視してるのは任天堂で草
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:52▼返信
またパクった
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:52▼返信
あと5年はSwitchで頑張らないといかんから、保険という名の資金調達に出たか…
任天堂さんさぁ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:52▼返信
これをありがたいと感じてしまうのは、それだけ修理が必要な商品だということ
普通のゲーム機なら購入して1回修理に出すか、一度も出さないかくらいの故障率なのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:52▼返信
結露で水濡れ故障は任天堂独占w
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:52▼返信
ps5は3年保証で4000円

スイッチは1年で2000円

儲けようとしすぎじゃないか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:52▼返信
ゴキステ5は任天堂のアイデアはすぐ朴って劣化商品出して失敗するが良サービスは絶対に真似しない
コレやカタチケみたいな奴はなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:53▼返信
プレステも壊れないようにしてくれって話だな
スイッチの数倍は壊れやすい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:53▼返信
流石すぐ壊れるSwitch
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:53▼返信
壊れやすく作って不安を煽ったところで壊れようと壊れまいと金は入ってくる定額サービス

はー商売上手だこと
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:53▼返信
>>60
PSはすでに保証ありますけど…
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:53▼返信
任天堂が自然故障を認めない限り設定したサービスは受けられないのがミソ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:53▼返信
>>47
マジで!?
買うのやめた…
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:53▼返信
>>59
まぁファンボーイはどれだけスイッチ市場が4んでようが売上高がヒクヒクピューだろうが、任天堂の金庫に金が溜まってればそれでいい頭のおかしい人達だし気にもしないだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:53▼返信
勝手に反るのも対象?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:53▼返信
よほど金無いんだな
現金かき集めに必死で草
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:54▼返信
すぐ壊れる欠陥ハードだと認めたか
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:54▼返信
欧米のスイッチは新品買うと標準で2年の保証期間が付いてる
またまた日本軽視堂か
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:54▼返信
これ任天堂大丈夫なのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:54▼返信
つまりそれだけ故障するって事なのか
欠陥品じゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:54▼返信
PS5コントローラーは転売品で保証無いと修理代7000円コースだから
壊れたら新しく買ったほうがいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:54▼返信
こんな記事でもゴキガー!ソニーガー!

もう病気やろ豚って😅
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:54▼返信
ジョイコン一ヶ月で壊れてプロコン買ったけどこのペースだと下手すりゃ年間6回じゃ全然足りないんじゃないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:54▼返信
>>60
また任天堂が小銭集めてるって印象しかねえわ
サービスやるにも5年遅え
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:54▼返信
※67
やめたれwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:55▼返信
これやべえぞ
何がやべえって正規の保証期間と関係なく加入できるのがやべえ

それ正規の保証期間内に別途料金とるってことやん
そうならないためにまともな延長保証サービスでは
正規の保証期間+保証延長期間ってことになってるんやぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:55▼返信
>新たに購入されたJoy-Conに変更することはできません。
>登録済みの本体に付属のJoy-Conのみが保証対象となります。

地味に使えないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:55▼返信
>>65
カイジの利根川のあの台詞が頭によぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:55▼返信
俺のJoy-Conドリフトでうっとおしかったから旧型から有機ELSwitch事買い替えた
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:55▼返信
サブスクもスカスカでぼったくって1年プランしか契約できなくしてるし
任天堂の集金の必死さがヤバいレベルになってるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:56▼返信
欠陥品売りつけてから修理で金とる鬼のような利益率()の任天堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:56▼返信
高いだけの粗大ゴミステ5はとっくに見限られた
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:56▼返信
買って2年半たったかな、もうスイッチライトのスティック4回交換してる。
左2回右2回、業者に修理だしたら直らず戻ってきて再修理でも即再発したから、
自分で修理したわ、素人が強引に何度も分解したから、外装のネジ穴もう全部割れてネジが刺さらん、
いまはソフトシェルのケース着けて、外装外れんように固定してる。

たった2000円なら入りたいが、流石にこれは保証してくれん気がするわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:56▼返信
PS5もこれがあれば水が出てきても助かったのにねぇ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:56▼返信
保証期間でも金とるん堂
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:57▼返信
さすが任天堂といったところか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:57▼返信
いまさらこんなサービスはじめてスイッチでいつまで戦う気だよ任天堂
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:57▼返信
ん、詐欺かな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:57▼返信
プロコンは対象外か
プロコン買った奴まじでかわいそうやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:57▼返信
これやるってことは新機種なんて全く作ってないってことよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:57▼返信
北米のジョイコン無償修理がかなりの負担なんやろなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:57▼返信
>>84
見事な情弱相手の商売よのう
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:57▼返信
なるほどwwwスマホの情報抜く代わりに格安で修理可能なのかwww任天堂糞すぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
なんか裏が膨らんでる気がする…

これも修理してくれるよね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
ファミコンの修理してくれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
>>90
5~6年闘うんじゃね?もしくは途中でちょっとだけ性能上げたNewSwitchみたいなの出して茶を濁す
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信



すぐぶっ壊れるもん売って修理で儲ける!!w


101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
全然故障しないからこそ出来るサブスクサービスだな
すげえや
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
水濡れに対応ってところポイント高い
PS5はコップ2杯も水が出ると言うのに保証がない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
>>86
分解してたらアウトだな
というかライトなんて買うなよ、見えてる地雷じゃねーか
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
修理サービス今更始めるってことは5年は新型Switch出しそうもないね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
>修理品を梱包してヤマト運輸に集荷をご依頼いただくか、お近くのコンビニエンスストアより発送するだけです。発送用の送り状やダンボールをご用意いただく必要はございません
なんかドヤ顔で言ってるけど、ソニーは業者が引き取りにきてくれるし、梱包なんぞしないでいいんだが…
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
ありとあらゆる製品で部材が深刻な枯渇状態にあるのに、ブヒッチだけは無限に出てくるから不思議なんだよなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
※78
🐷あ!?修理費やこれみたいにぼったくって、研究開発費もケチりまくって、DeNA株もカリフォルニア支社も売っ払ってようやく利益だけはソニーに「辛勝」してる任天堂はオワコンとでも言いたいのかクソゴキ!😡
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
ゴキステ5は保証入るのに期間関係なくいつでも加入できるのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
故障率が低いからこそできるんだよな
ソニーは真似できないのがこの理由
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
※23
チカニシが事実を捻じ曲げて捏造したことがブーメランになって帰って来ただけだというのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:58▼返信
>>102
それな
ゴキブリはこの事実を目を逸らす
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:59▼返信
>>93
社長が何度も言ってるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:59▼返信
>>80
はぁあ!?
最初のジョイコンなんかとっくに壊れて買い替えて捨てたわ…
糞すぎやろ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:59▼返信
一方ゴキステは脱Pどころか脱水していた
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:59▼返信
壊れた修理の水平思考
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:59▼返信

さすが故障の王者 任天堂

117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:59▼返信
大体買う時に「+〇円で保証期間が+〇年されますけどどうしますか?」って聞かれるけど
どうせ壊れないから追加したことがない
スイッチでは必須レベルで壊れやすいってことだよな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:59▼返信
海外だと無料修理に長期間保証なのに国内はこれとか流石は任天堂様やで〜
いつも通りこれを美談にしてくるの楽しみ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:59▼返信
膨大な棚卸しを修理用予備パーツとして活用する算段かな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 18:59▼返信
>>109
ボッタクリかよ!?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
>>97
>消耗による電池パックまたはバッテリーの交換は保証の対象外です。くわしくは保証利用規約をご確認ください。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
わざと壊れやすい欠陥ハード作って修理代や保険で稼ぐ
ブタさんのーみそ少ないからチョロい
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
>>116
仕様です
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
ゴキステ5の水が出てくる欠陥は修理に金取るんか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
本体発売当初ならまだしも今更保険制度はないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
ゴキ「年2000円はボッタクりアル!」
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
あーこりゃ近いうちにバカッターで美談来るな
神サービス任天堂マンセー!っていう宗教儀式がバズるんだろ?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
調子悪かった時期のPS5は壊れたら買い直せオラとソニーから直々のお達しが来たぞ
雲泥の差だなこれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
プークスクス
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
>>128
ひでえな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
>>118
海外は、無料なの!?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
>>111
結露を理解できない豚がまた湧いてる・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
>すでに故障している機器は加入できません
これはどうやってわかるんだ?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:00▼返信
スティック部分が最初から壊れてるんですけど・・・?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:01▼返信
コントローラーとして使う場合はプロコンに限定して、分けてしまえば良いだけなんがな
ヌンチャクとかジョイコンとか何故一体化したがるこの企業
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:01▼返信
保証期間どこ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:01▼返信



保証の対象範囲内やったら無料で直したれやw


138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:01▼返信
>>124
スゲー
水冷式かよ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:01▼返信
>>120
保険だし、料金は損しないように設定するだろ普通
心配なら入ればいいしリスクあっても安い方がいいなら入らなければいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:01▼返信
なんならPS5の故障すら直してくれそうだしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:01▼返信
ジョイコン8000円くらいするから実質4年以内の故障ならこっちの方がいいな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:01▼返信
壊れた後に加入したかどうかって確認しようが無くね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:01▼返信
>>128
またデマネガキャン
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:01▼返信
壊れないように改良するのを諦めたなwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:02▼返信
ジョイコン壊れても難癖つけて保証適用外にしそうwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:02▼返信
※103

据え置きの方も持ってる。そっちはリングフィットやるときくらいしか起動しない。
リモートワークのせいでベッドで寝転がって遊ぶ習慣が治らん。
PS4Proもモニターアームに固定したFireHDとデュアルショックでリモートプレイ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:02▼返信
>>119
普通に神企業の対応で草
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:02▼返信
このサービス開始後に棚卸資産が減ったりしてw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:02▼返信
ガキ「汚れてきたしそろそろ壊すかw」
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:02▼返信
※すでに故障している機器は加入できません。
電源全く付かないとかなら加入前故障かどうか判別出来るかもしれないけど
それ以外で故障時期わかるのかね…
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:02▼返信
PSはコントローラー壊れても無料で直してくれるというのに
ジョイコンのドリフトは保証外かよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:02▼返信
>>131
保証期間内でも有償修理してるのは日本だけなんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:03▼返信
>>134
マジかよ!?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:03▼返信
6回制限てのがなぁ
10回ぐらいにしてもらいたい
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:03▼返信
>>124
PS5側に落ち度無いし
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:03▼返信
>>128
海外ではJoy-Conは無償交換なのにね
ほんと雲泥の差だよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:03▼返信
すぐ結露が出来る粗大ゴミハードを持ち上げるゴキブリ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:03▼返信
本体修理のたびに新規台数としてカウントして
販売台数の落ち込み誤魔化しそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:03▼返信
200円でジョイコン交換できるのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:03▼返信
こんなに手厚いサポートしてても利益で買ってしまう任天堂凄えな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:03▼返信
>>157
義務教育からやり直せボケ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:03▼返信
壊れるような状態にならない環境に置くな

何もしてなくてもドックは壊れたけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:03▼返信
>>111
中学校で習う露点を
なぜ任天堂おじ達は知らないんだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:03▼返信
>>141
8000円もするの!?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:04▼返信
ジョイコンの壊れることを前提で作られた設計は直す気なしですか
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:04▼返信
PS5とSwitch両方持ってるけど
Switchの方が圧倒的に壊れやすいですよー
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:04▼返信
>>29
故障率が一番高いジョイコンはもちろん対象外
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:04▼返信
>>159
保証期間過ぎてたら強制年契約
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:04▼返信
海外だと無料のものを日本で20ドルで売るのか
ボッタクリすぎでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:04▼返信
>>157
コイツ小学校までしか行ってないのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:04▼返信
幼卒豚きっも
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:05▼返信
今頃というか…PSでも出来てた事なのにあり任ってw
原始人かよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:05▼返信
壊れやすく作って買い換えや修理で儲ける任天堂らしいビジネススタイル
清々しいほどのクズ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:05▼返信
ジョイコンドリフトしてから加入しても加入前にすでに故障してたかどうかわからんでしょうね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:05▼返信
Switchのジョイコンは過去最悪
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:05▼返信
>>166
PS5お漏らししてない?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:05▼返信
プレステがコップ2杯の水出してるところに畳み掛けてきたな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:06▼返信
>>176
お前脳ミソ鼻から垂れてない?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:06▼返信
持ち運びできるゲーム機だから不意な事故とかで故障もあるからね
ただ、年間10万円以内の修理って、値段は任天堂が決めるしよく分かんねえな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:06▼返信
>>155
壊れたら任豚ってか
最低だなゴキブリ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:06▼返信
PSは購入一年以内が加入条件

スイッチは無制限
あれれー?部品足りるのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:06▼返信
>>166
Switchの方が使われてるんだねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:07▼返信
PS5の捏造ネガキャンはこれの下準備だったのか
流石任天堂、クソみたいなことしかしない
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:07▼返信
ゴキステは陸に居ながら水没する現象を早く検証して無償修理せえや
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:07▼返信
>>182
違うよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:08▼返信
またサポートがパンクしそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:08▼返信
ゴキステは期間内でないと加入できませ〜ん
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:08▼返信
>>182
頭の悪さは園児並かよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:08▼返信
任天堂はアフターサービスも充実してるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:08▼返信
年間2000円ってすごく良心的
安心が買えると思えば出番がなかったとしても安い
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:08▼返信
水ステ民もこれにはダンマリ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:09▼返信
スマホとタブレットの固有情報と引き換えで加入後1ヶ月以降からが修理対象って結局400円2ヶ月契約必要じゃんwww粗詐欺だなwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:09▼返信
ゴキステはユーザーに厳しい
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:09▼返信
※17
1年以内に送れば普通に無償交換対応されるぞ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:09▼返信
ジメジメしたゴキの汚部屋には水ステがお似合い
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:09▼返信
本体付属のJoy-Conだけで個別に購入したJoy-Conは…滅茶苦茶壊れやすいのにどうしようもないと
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:10▼返信
ウォーターステーションは勿論無償修理だよな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:10▼返信



へー、そんなに頻繁に故障するんだ?w


199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:10▼返信
🐷 「小学校までしか行ってないから、中学校で習う露点や飽和水蒸気量なんて知らないブー」
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:10▼返信
ゴキステ期間限定とかせっこw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:11▼返信
ここまで舐めた真似されてもなお目が覚めず絶賛しだすあたりやっぱ宗教なんだなって
...と思ったが既に論破されたPSに対する捏造ネガキャン繰り返してるあたり内心気付いていながらもソニーガーPS5ガーで話題逸らししてこれでいい任天堂はこれでいいんだって必死に自分に言い聞かせ続けてんだろうなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:11▼返信
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:11▼返信
悪徳商法の詐欺じゃね?
ほぼ100%壊れる事前提て+2千円払わせて欠陥品の無償交換修理拒否って事やん国内だけなww
海外でこれやると訴えられるからやらない欧米は無償交換修理ですww
自称国内2500万台も8~9割が中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントに転売だから
実際の稼働率は低く押し入れ行きも多い…
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:11▼返信
ジョイコンの改良に見切りをつけて修理に注力したのか
部品足りるのかが心配
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:11▼返信
はちまの記事になってた任天堂キッズおじの「成長しすぎた小学生」は
あながち外れてなかったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:11▼返信
壊れやすいし1年以内でも金払えと言われるのが昨今の任天堂製品
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:11▼返信
今どきパソコンからの申込み出来なくスマホ・タブレット限定って固有情報集めたい為の措置じゃん

任天堂あくどいwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:11▼返信
もはや壊れる前提かよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:11▼返信
海外が無料じゃなかったら良心的かも知れないが
海外だと無料なものを日本で2千円は良心的ではないよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:12▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
口がとりあえずめっちゃ臭い
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:12▼返信
ジョイコン改善する気ゼロで草・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:12▼返信



半導体がぶっ壊れてたらちゃんと交換してくれんの?w


213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:12▼返信
ゴキブリはPS5にお漏らししないようにオムツ履かせとけよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:12▼返信

水漏れも対応wwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:12▼返信
一方PS5は水を出したwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:12▼返信
日本の駅前や銀行で無料で貰ったポケットティッシュを
通販で海外で2千円で売ってるのと同じ
ボッタクリすぎ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:12▼返信
 
 
任天堂って俺らが思ってる以上にヤバい状況なのでは
 
 
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:12▼返信
>>200
任天堂の保証期間の事実上の否定なんだけど理解してる?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:12▼返信
>>204
そもそもがニコイチ修理している疑惑があるから無問題
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:13▼返信
>>211
Switch側に落ち度無い
子供と親御さん側が悪い
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:13▼返信
>>1
ps5は4400円で2年の延長保証のみ、破損による故障は対象外、加入は本体購入から1年間のみ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:13▼返信
ゴキ「悔しいブヒー🐷」
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:13▼返信
本体故障も2回までは対応してくれるってよ
データは戻らないんだろうけどな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:13▼返信
海外の無料修理はJoy-Conだけだろウスノロ間抜け
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:13▼返信
箱もPSもプロコンみたいなコントローラー1つ入ってあの値段で売ってるのに
壊れるの前提みたいなのほんと悪徳なんだよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:13▼返信
>>212
半導体が壊れることはないぞ?
製造時に壊れてることはあるが出荷したら壊れることはない
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:13▼返信
水ステ民これにどうこたえるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:14▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売switch(´・ω・`)
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:14▼返信
んんー?www
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:14▼返信
>>210
豚の自己紹介を他人に擦り付けるなよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:14▼返信
>>224
ジョイコン以外も頻繁に壊れるのかよ?
ウスノロ間抜けが
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:14▼返信
>>211
計画的陳腐化堂
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:14▼返信
Switchは国民機かつ小さい子供が雑に扱うから需要無茶苦茶高いだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:15▼返信
パソコンから申し込み不能ってこのサービスヤバすぎるwwwスマホやタブレットの個体固有情報抜き取る気満々だろ

今の時代通信回線申込みから保険までパソコンから申し込める時代なのにパソコン除外は悪どいwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:15▼返信
ひどい話だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:15▼返信
良心的なのか馬鹿なのか壊れかけで加入する人沢山いるだろ
237.投稿日:2022年07月01日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:15▼返信
データの復旧せずに基盤交換だけとか意味ないんだよなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:15▼返信
わざと壊して本体まるごと交換する奴続出しそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:15▼返信
何で修理サブスクの話で豚がイライラしてソニーに八つ当たりしてんの?
なんか都合が悪いシステムなんこれ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:15▼返信
ジョイコン以外も頻繁に壊れるのかよ?
ウスノロ間抜けが

読解能力ゼロの朝鮮ゴキブ李w
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:16▼返信
>>227
物理法則がおかしい異世界に生きてる豚に答えることなどない
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:16▼返信
>>240
先に宣戦布告したのはゴキだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:16▼返信
これは安い
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:16▼返信
壊れ天堂
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:16▼返信
ゴキステじゃ真似出来んサービスだなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:16▼返信
>>233
そもそも任天堂機って子供が雑に扱っても壊れないような無駄に堅牢だったのが特徴だったはずやけどなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:16▼返信
バッテリー交換は?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:16▼返信
そこそこ安いかな。
ゲーム機器は数十年付き合うもんでなし(というかそこまで持たずにこのサービス終わるし)
更に言えば既に寿命も尽きているゲーム機なんで、亡霊として2年くらい持たせれば充分でしょう!
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:16▼返信
いわっちが死んでからマジでヤバいことになってんなこの京都893w
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:17▼返信
🪳🪳🪳🪳「悔しいゴキ〜」
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:17▼返信


真っ黒い任天堂


253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:17▼返信
>>211
コントローラは消耗品だぞ
それを定額で直してくれるこのサービスはまじで神
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:17▼返信
今更かよ遅いんだよ😡
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:17▼返信
ゴキステが真似したら修理だけでSIE潰れちゃうw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:17▼返信


箱>ゲーパスがあります
PS>新しいPS+があります

任天堂>修理のサブスク始めましたw←何これ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:17▼返信
>>240
そもそも無関係のゴキがなんでいるんや?🤔
水漏れ対応はソニサポへ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:18▼返信
これ保険会社と提携してやってんじゃね。2000円中いくらかを保険会社に払って
任天堂は修理代をその保険会社に請求するだけ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:18▼返信
欠陥品を2千円保証でww
1回の修理交換に3ヶ月待ちありそう特に2回目3回目からは露骨に時間かかりそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:18▼返信
ニシ・ブタンドー「嘘!吐かずにはいられないッ!あのクズのような韓国人と同じことをしている自分に荒れているッ!クソッ!」
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:18▼返信
>>236
当然それを見越して設定してるんだろ
考えなしはお前らだけだゴキ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:18▼返信
PSもコントローラーの修理は無料だよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:18▼返信
たしかにPSが真似したら即死するサービスだわなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:18▼返信
そろそろバッテリーへたってきたから入ろうかな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:19▼返信
>>248
バッテリー劣化で交換は無効www
物理的に壊れるか水没で接触不良で壊れないと駄目って事
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:19▼返信
>>205
現実は幼稚園児やぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:19▼返信
追加パックとかいうクソサービスが大失敗したから
その代わりなんだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:19▼返信
>年間合計額10万円(税込)の範囲で最大6回までの修理を保証

これ見た時、「そんなに壊れるの!?」って思った
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:19▼返信
うーん、そのケースは別途料金ですね

納期は2ヶ月になります
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:19▼返信
※23
実際はタイマーなんて無くて普通に買って半年で壊れるからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:20▼返信
※231
お前池沼だろw
消耗品のコントローラーすら保証範囲内って事だろ低能
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:20▼返信
ぶーちゃんがあり任さす任でこのサービス持ち上げてるwwwww
信者も認めるjoyconの壊れやすさwwww


273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:20▼返信
普通落とさないと思うが・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:20▼返信
>>257
水漏れ故障は任天堂独占w
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:20▼返信
>>257
セコいボッタクリ商売バカにされてんのそんなに悔しかったんでちゅね~wよちよちw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:20▼返信
金が集まったらサービス終了しそうw
返金も無しでw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:20▼返信
ドリフトには対応しても破損や経年劣化には有償ですww
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:20▼返信
ワロタw
自社製品の欠陥をサブスクにして儲けるのかw
やること汚すぎるだろww
279.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2022年07月01日 19:20▼返信
性犯罪者ゴキブリ(ソニー信者)の特徴
息を吐くように嘘をつき捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなるとカサカサ逃走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペや過去に言われて悔しかった事を連投する
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:20▼返信
これ保守費契約持ち掛けてるだけじゃね
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:21▼返信
企画するだけで製造元とは何の関係もない唯の花札屋さんじゃモノ作りのイロハを構築するのは無理か
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:21▼返信
>>264
バッテリーは補償対象外だぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:21▼返信
>>268
壊れないから高くても大丈夫なんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:21▼返信
ゴミッチはなにかと金が掛かりすぎなんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:21▼返信
>>279
任豚の自己紹介はいらんからw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:22▼返信
修理出して2カ月後に帰ってくるみたいなサービスちゃう
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:22▼返信
>>265
じゃあお風呂に入れれば交換できるかな?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:22▼返信
尚ゴキステのドリフトは現在進行系ですw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:22▼返信
さすが最悪の企業に選ばれただけあるなw
欠陥すら商売にするのかよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:22▼返信
>>273
携帯機だから必然的に据え置き機よりも落下の危険性が遥かに上。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:22▼返信
アホ天堂
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:22▼返信
このサービスに入った直後にスイッチ壊れた。助かった、ありがとう任天堂みたいなクッセーサクラがブヒッターに沸くんだろうな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:22▼返信
サブスクリプションサービス競争にまさかこんなかたちで参入してくるとはw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:22▼返信
>>279
任豚の生態の説明ありがとうございます^^
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:23▼返信
壊れない自信があるから出来るサービスだな
すげ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:23▼返信
まぁ有機ELSwitch出たしな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:23▼返信
ぼったくり堂じゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:23▼返信
ソニーは故障率高すぎて同じサービスやろうとしたら月2000円くらいとりそうだわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:23▼返信
>>273
携帯メインで使ってれば落とすことあるよwwwでも1mくらいの落下じゃ壊れない
もう3回くらいテーブルの上から落ちてるけど壊れたことない
ドリフトは半年保たないな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:23▼返信
これって壊れてから1ヶ月プランに入ってもわからなくね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:23▼返信
>>288
保証期間内なら無償修理やぞ
スイッチは保証期間内でも有償なのがヤバい言われてる原因定期
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:23▼返信
ぶーちゃん、素直に敗けを認めるわ

「欠陥を金儲けに利用する」
こんな発想とても思い付かないわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:23▼返信
※261
でもこれ絶対赤字だよ
年数経ってたらコントローラーは消耗する
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:23▼返信
これが任天堂のゲームパスでありPS plusプレミアムに匹敵するサブスクですw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:24▼返信
ソニーが良心的なサービスやるわけないよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:24▼返信
普通に金請求されそうw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:24▼返信
年パスに入るより壊れてから1ヶ月だけ加入するほうが得なのではw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:24▼返信
欠陥品なんだから無償交換しろよw
あのマイクソソフトでさえ糞箱360を無償交換してたぞ
約2年半分のロット全て
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:24▼返信
保険会社みたいなこと始めたな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:24▼返信


アコギってやつやね
 
 
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:24▼返信
88%のジョイコンが2年以内に故障するから史上最高に壊れやすい
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:24▼返信
みんな起動するしてないから関心ないだろね
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:24▼返信
>>300
たぶん加入時に壊れてないかを確かめるプロセスがある
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:24▼返信
>>298
当時もののPS1すら起動するけど?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:24▼返信
>>300
一応一ヶ月待つ必要はある
ただコントローラーだとわかんないだろうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:24▼返信
>>283
最初から欠陥品なら壊れていないという理屈なんだw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:25▼返信
任天堂「クソっ、修理屋のヤツらが仕事するせいで修理代絞り取れんようになってもうた・・・せや!!月額で修理できるようにして修理屋の仕事奪ったろ!!」
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:25▼返信
ようはリコールしないで有償の保証サービスをやるってことだろ
悪質でしか無いよ
319.投稿日:2022年07月01日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:26▼返信
ひでぇ話だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:26▼返信
ジョイコンはめちゃくちゃ壊れるからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:26▼返信
>>317
修理屋「そんな事よりこのクソ設計どうにかしろや」
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:26▼返信
まともな企業ならリコール対応するのに
任天堂は有償で保証に入れるようにしてるだけの
何処が良いサービスなんだよ・・・・アホか
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:26▼返信
故障ビジネスかよ
さすが悪徳企業
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:26▼返信
壊れるの前提で草
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:26▼返信
保証期間修理拒否ww
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:26▼返信
壊れるハードを頭の壊れた信者に与えて必要以上に金をとる
完璧なビジネススタイル
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:26▼返信
※311
2年ももつなら十分だが
価格高いからやっぱ詐欺だなwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:27▼返信
次世代機出すつもりないやんw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:27▼返信
カタチケ買うときだけ任天堂オンラインに一月だけ加入してこっちを加入するのが賢い
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:27▼返信
お金返して(´;ω;`)
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:27▼返信
てか現時点でパンク気味なのにここで修理屋の仕事奪ったら修理何か月待ちになるんだろうか…
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:27▼返信
こういうのって保証適用するなら購入時から保険入ってたとして計算した分をまとめて支払わないと加入できないものが多い
任天堂はそうしないのだとしたらとても良心的
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:27▼返信
ファンは何回も新品買えよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:28▼返信
有機ELの1年保証終わったら加入するわw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:28▼返信
>>292
保証が始まるのは加入後1ヶ月目以降だから実質2ヶ月契約2ヶ月で400円だな
保証書あれば400円で物理的故障と水没故障に対応
でも保証期間内でも有料修理になる任天堂だから理由付けられて有料追加修理になると思うぞ
最低掛け金400円で本体修理受け付けたら絶対に赤字だろwww
世の中甘くない
非難轟々のサービスになるぞコレwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:28▼返信
年額プラン2,000円で6回まで修理保証とは太っ腹だな
有料PSとは大違いだわw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:28▼返信
金集めに必死だね
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:28▼返信
中国堂
コリア韓国堂
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:28▼返信
フエラチ王
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:28▼返信
っつか、いい加減に引き取りにこいよ
客に梱包させて送らせてんじゃねえよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:29▼返信
はい!修理を受け付けいたします!

納期は半年後になります
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:29▼返信
本社じゃなくて卸側がやるサービスってもうあれやね
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:29▼返信
豚はそもそもswitch持ってないから故障しなくて良かったね
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:29▼返信
NSWなんていうものは発売しないっていう任天堂の意思表示だな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:29▼返信
コリア駄目だ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:29▼返信
これからSwitchを購入しているユーザーさん
大前提としてSwitchは壊れるという覚悟を決めてくださいって大本営が公表したサービス
ゲロ吐きそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:29▼返信
一方ゴキステ5は恒例の夏の大故障祭り開催でサポートパンクが今年も見れそうだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:30▼返信
何処まで腐ってやがるんだ反日堂は
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:30▼返信
>>337
6回で済めばいいなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:31▼返信
ゴキステ5はソニー損保使って真似しろよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:31▼返信
>>350
年間合計額10万円(税込)の範囲で最大6回までの修理を保証します(そのうち本体交換を伴う修理は2回まで)

本体交換を伴う修理は2回

2回で済むわwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:31▼返信
>>348
ただのお盆シーズンだったねw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:31▼返信
>>318
それだな
欧米は集団訴訟されるから無料で修理
日本の顧客は文句いわなし集団訴訟しないから欧米の修理損失分を日本人から分捕るシステムwww
日本人は馬鹿にされまくり
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:32▼返信
年間2,000円払えばこの先ずっと故障知らずって考えたらすごいな
PSもコントーラー調子悪くなったりするしやってほしい
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:32▼返信
ゴキステ5は今年の夏乗り越えられるのだろうか
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:32▼返信
こういうこともハードやめればやらなくていいのに どうせsteam以下なんだから
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:32▼返信
日本軽視のPS5は日本のジメジメした夏乗り越えられるかなぁ?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:32▼返信
>第14条(保証の対象とはならない場合)
>・本サービス対象製品の設計上の問題に起因する不具合

これ、どういうことなんだろ
ドリフトなんかは明らかに該当するけど、任天堂が認めてないから保証対象ってこと?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:32▼返信
一方水ステはサポート対象外だった
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:32▼返信



いやー俺GKで箱やPCに肩入れするような筋合い一切ないけどさ?コレ入るくらいならゲーパスとかPS+プレミアム入った方がよくない?w


362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:32▼返信
明らかに本体の欠陥でも200円なら払っちゃう日本人の能天気さだよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:33▼返信
>>352
そうか2回までか
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:33▼返信
任天堂信者53歳ニシくん激昂!義務や文句言うなニダ!!後5千円追加で任onも入るアル
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:33▼返信
>>360
水曜ステーション?
新しいニュース番組かな?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:33▼返信
海外では無料なんだよなぁ
良かったな外人の為に任天堂にお布施出来るぞニシクン
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:33▼返信
ゴキステにこそ求められるサポートだろこれ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:34▼返信
Switchとか、もうまともな新作ソフトが出なくなるから
その前に保証修理なんて言う使いもしなくなるサービスに
加入させておこうって作戦だろ
魂胆がわかりやすすぎる
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:34▼返信
さっきから豚のコメが滑りまくってて大爆笑w
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:34▼返信
あっ…ドリフトは設計上の問題や…これは駄目か…
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:34▼返信
>>1
はちまそもそもプロコンはなんか壊れにくい
まあ新品買ったら入るかな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:34▼返信


任天堂が修理のサブスクとかいうアホな事始めたらどうしますか?

豚「ソニーを相手に戦います!」

373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:34▼返信
安すぎる
やっぱユーザー第一なのは任天堂だけよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:34▼返信
※361
ゲーパスやPS+入っててもコントーラーは修理してくれないからなあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:34▼返信
>>333
欠陥品を「無かったこと」にする集金システムのどこに良心的なんだw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:34▼返信
棚卸し資産償却する方法だろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:34▼返信
いつでも加入できるってことは実質壊れてからのサービスやんけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:35▼返信
これ珍天道が使い始めから1年以内に壊れるって保障してるようなもんだよな…
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:35▼返信
>>359
設計上の不具合は直しようがないから対象外

本体曲がらないようにしろ、とか、ジョイコン壊れないようにしろ、とかはできない
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:35▼返信
故障しない自信がないとできないサービスだわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:35▼返信
>>361
??
修理の話だろこれ
そんなこともわからないのか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:36▼返信
壊れたスイッチは対象外ってどうやって判断するんだよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:36▼返信
>>378
安心の故障保証!
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:36▼返信
半年後にサービス終わってそうw
理由は分かるな?
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:36▼返信
>>347
頭悪
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:36▼返信
それだけ故障率が少ないって事だよゴキブ李w
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:36▼返信
普通の企業ならリコール対応でそもそも無料修理なんだよ
リコールしないで保証加入で金を取るなんてサービスの何処が良心的なんだよ・・・
常識を知らない情弱しかありがたがらない
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:36▼返信
>>359
設計の欠陥が原因なら自然故障ではなく対象外かぁ
ドリフト逃げ切りだなぁw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:36▼返信
>>382
ゴキがわざと破壊したSwitchは対象外なのは当たり前
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:36▼返信
>>343
適当なこと言ってると訴えられるぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:37▼返信
ゴキくんはスイッチ故障で煽ってたけど完全に対策されたね
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:37▼返信
ゴキステじゃ絶対に真似出来ん神サービス
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:37▼返信
>>341
取り来るぞこれ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:37▼返信
修理のための在庫が無くなりましたとか変な理由で
年内ぐらいでサービスやめるよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:37▼返信
爆撃にも耐えたゲームボーイをどや顔展示してたのにw
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:37▼返信
>>389
何いってんだこのキチガイ豚
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:37▼返信
いつでもいいなら壊れてから入るよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:37▼返信
>>378
ソニータイマーと一緒にしないで
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:38▼返信
>>382
昔から任天堂はこういう風に書いてるけどだいたい修理する
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:38▼返信
詐欺にホイホイ騙される連中ばかりだな任天堂信者ってw
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:38▼返信
>>386
少ないならやらなくていいですよね
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:38▼返信
まあ即ジョイコン修理依頼が殺到してサービス終了かな…
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:38▼返信

もはや故障と言ったら任天堂ってくらい品質悪いからな

404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:38▼返信
結露を放置のソニーとは大違いだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:39▼返信
>>386
故障率低いって思いこまなきゃ豚はやれないってかw
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:39▼返信
>>394
やめてから言おうな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:39▼返信
>>326
本来の新品購入の故障修理なのど基盤交換で1年間の無料修理のハズが任天堂から有料修理の請求は発売1年未満でも度々報告あったからね
この有利サービスでも追加有料修理多発すると思うぞ
最低課金400円で本体修理してたら赤字確定は誰でも予想できる
任天堂マジで糞wwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:39▼返信
すぐ物を壊すようなゴキブリが悪い
任天堂ファンなら丁寧に扱う
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:39▼返信
普通に使ってて壊れるのはコントローラー位なもんだから年間6回まで壊してもいいわけだな
なんにしてもドリフトしてからの買い替えがだるいし高いんだよな
デュアルショックなんてまー手に入らんしSONYも同じサービスしろよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:39▼返信
スパイダーマンGOWラスアス脱Pで海外でも信者消えつつあるしなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:39▼返信
>>387
>第14条(保証の対象とはならない場合)
>・本サービス対象製品の設計上の問題に起因する不具合

任天堂を舐めてるようだけど
リコール対応するような内容は設計上の問題に起因する不具合に該当するから保証の対象外だよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:39▼返信
USB3.1のアップデートはまだですか?
ソフトウェア()アップデートで対応すると発表されて4~5年経過してますが…
未だにUSB2ですが…令和4年ですよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:39▼返信
壊れやすいように作って、修理サービス有償で入ってくださいってw
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:39▼返信
>>403
通報した
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:39▼返信
豚が暴れてるってことはやっぱこれあくどいサービス()ってことかw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:40▼返信
故障率高くないとやる必要がないんだよな・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:40▼返信
>>13
勝手にうごいてくやつじゃない。
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:40▼返信
基盤は壊れてもチップは壊れないから
無限のリサイクル卸で市場の回収したいんだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:40▼返信
>>406
任天堂の保証期間は有言無実だよなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:40▼返信
保険に手を出してて草
もう馬鹿にできんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:40▼返信



     ぶっ壊れ天堂


422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:40▼返信
プレステ5も故障で忙しくなってきたわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:41▼返信
PSユーザー使ってないのに文句だけは言うんだな
別に関係ないんだから黙っとけば?
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:41▼返信
>>410
PCに出したら、誰もプレステなんて買わないよねw

アホやwww🤣
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:41▼返信
>>314
PS1 2は故障しにくいけどPS3 4は故障しやすいよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:41▼返信
ちゃんと修理する任天堂
PS5から水を出すSONY
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:41▼返信
>>414
お前フランス人の前でそれ言えるのか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:41▼返信
任天堂さーん、豚の脳みその修理サービスもお願いしまーっす
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:41▼返信
ドック交換しろよ
曲がってんだよ!!!!!
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:41▼返信
>>404
それも今思えば任天堂がこれを誤魔化す為に流したデマかもな

大体たった一例のどうみてもネタなものを一斉にまとめサイトに取り上げさせるのなんて任天堂かMSくらいしか出来ないわな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:41▼返信
京都ヤクザ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:41▼返信
ソニーも+プレミアムにこういうサービス追加しろよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:41▼返信
これ、任天堂が故障がよく発生するって認めたってことでしょ

Wii U までこんなのやってなかったでしょ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:42▼返信
>>423

お前も使ってないじゃんwちゃんとコレに加入してから擁護しろよw
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:42▼返信
>>429
>第14条(保証の対象とはならない場合)
>・本サービス対象製品の設計上の問題に起因する不具合

はい、対象外で~す
年間2000円ありがとうねw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:42▼返信
最大の敗北は興味を失われることだと言うけど
そのうちプレステと聞いても?って人しかいなくなる
いやもうなってるか
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:42▼返信
>>428
設計上の問題に起因する不具合なのでどうしようもありません
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:43▼返信

PS5の水動画も任天堂がSwitch故障イメージ誤魔化す為に流したのかもな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:43▼返信
リコール逃れの口実堂wwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:43▼返信
任侠道「ぶぶ漬け食べなはれ」
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:43▼返信
任天タイマーww
任天堂怠慢
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:43▼返信
そもそもスイッチは年に数十時間しか起動しないから壊れにくいんじゃね
PS5みたいに毎日酷使し続けんしな
俺はゼノブレ3で久しぶりにスイッチ起動するわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:43▼返信
当然、TYPE-Cコネクタ破損もなんとかなるんだろうな??ww
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:44▼返信
>>435
はあ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:44▼返信
任天堂が修理してもしなくても叩くのがゴキブリ
どうすれば満足なんだこいつら
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:44▼返信
>>438
あり得ないと言い切れないのが任天堂だな
電通経由で案件でも来たのかもな
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:45▼返信
ファースト自身が今後はPCに力を入れるってとこが良心的な修理サービスやるわけないか
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:45▼返信
NSWじゃんこれ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:45▼返信
>>445
ゴキジェットプロ噴射
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:45▼返信
>>424
カプコンがだしたハード別の利益率の話忘れた?w
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:45▼返信
まさかの糞箱以下とはな(´・ω・`)
そら世界最下位になるしゲームもハブッチされるわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:45▼返信
>>443
100均で売ってんだから買えよ 乞食
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:45▼返信
>>445
普通に作りがしっかりしてるSwitchを出せばいい
今のSwitchは欠陥の塊だ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:45▼返信

たった一件のPS5の水ネタはいくらなんでもまとめサイト一斉に記事にさせたのは分かりやすすぎたな任天堂

なるほど、スイッチの故障イメージごまかしたかったのか
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:45▼返信
>>444
>・登録ゲーム機の消耗、変質、変色等による損害(電池パックまたはバッテリーの消耗を含みます)、または傷、汚れ、塗装の剥離等の外見上の損害であって、登録ゲーム機の機能に影響が生じていないものであるとき

435はともかく、曲がっても使えるなら対象外だ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:45▼返信
ジャンク品買って修理して売れば儲かるんじゃね?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:45▼返信
ああそうか任天堂はサ終するんだな...。
「どうせ終わるんだ、金なんか残しても仕方ない!最期に派手に使いきっちまおう!」
そういうことなんだね...。今日から開始!ってあたりからして任天堂には時間が残されていないようだな。
そうでもなければ、修理工場が常にパンクしているくらいの件数来るのに、部品代任天堂持ち修理とか絶対に成立しないからな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:46▼返信
>>444
横だが

そういうケースはマジでありえるぞ
過去の任天堂がどんな裁判してきたのか見ればそんなのばかりだから
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:46▼返信
マジかよゴミッチ売ってくるオワタ┗(^o^ )┓三
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:46▼返信
>>14
これはやるつもり
ジョイコン壊れたから、入ってから偶然壊れたことにしようと思うわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:46▼返信
>>424
どうせオマエはPCすら持ってないエセゲーマーさんw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:46▼返信
修理費合計10万なんて任天堂の匙加減でどうとでもなるのでは
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:46▼返信

任天堂タイマーはガチで壊れるからな

464.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:46▼返信
ゴキステの水漏れからの任天堂のこの神サービス!
より鮮明に際立つニュースw
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:46▼返信
新型NSFWが出る証拠だろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:47▼返信
>>445
とりあえずおまエラ豚キムチが工作活動やめればいいんじゃない?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:47▼返信
>>398
今時ソニータイマーとかw
ゲハ豚は20年前で止まってんなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:47▼返信
ニシくん任天堂が素晴らしい事をしてると「本当に」思ってるんならもっと堂々としてりゃいいじゃん
そうやって必死こいて嘘捏造でソニーを相手に戦ってるあたり任天堂がおかしな事してるって内心分かってるんだろう?やましい事が無いのならわざわざ嘘つく必要無いもんなぁ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:47▼返信
Switchには最初から保証期間なんてなかった
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:47▼返信
>>374
ニンテンドースイッチオンラインや追加パックにこの保険がついてねーのに何いってんだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:47▼返信
>>458
マジかよ…
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:48▼返信
新ハードじゃなくて
オチが修理って
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:48▼返信

ニンテンドースイッチってなんであんなに壊れやすいんだろ?

474.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:48▼返信



    そこのお前!加入を考えるくらい故障が多いんだ?w


475.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:48▼返信
PS5は水没保証ねえのにどうすんだ?
コップ2杯も水湧き出るのに
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:49▼返信
プロコンは範囲外か
今まで他の機器壊れたことないのに一番壊れやすいんだけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:49▼返信
>>465
だから新型とかでなくニンテンドースイッチワイドケアの略がNSWなんだよぶーちゃんw
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:49▼返信
>>475
凄い水が湧き出る魔法のPSやん
砂漠で売れば高値で売れる
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:50▼返信
>>452
飛鳥修繕堂の動画を見ろ
人間技で直せる構造になってないからww
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:50▼返信
修理のサブスクなんて思いつかねえよな普通w
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:50▼返信
これを超擁護してる任豚はやはり日本人では無いなw
中華豚か朝鮮豚か…
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:50▼返信
ネガキャン豚w
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:50▼返信
iPhoneのappleケアで2年で2.5万だろ しかも2回まで
圧倒的にお買い得
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:50▼返信
>>473
計画的陳腐化
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:51▼返信
不具合の無いコントローラーと液晶のない本体だけでいいのに何で出さない
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:51▼返信
>>475
それ任天堂が流したデマ動画ですよね、たった一件の

ニンテンドースイッチ故障は何千万も出てるんですよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:51▼返信
>>443
Type-Cコネクターの接触不良も多いらしいね
これ基盤交換じゃないと治らない
修理対象外だったらこのサービス無意味で詐欺だなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:51▼返信
欠陥堂ゴミッチ(´・ω・`)
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:51▼返信
任天堂は神なのかもしれない
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:51▼返信
>>480
時代の最先端を進む者は普通では思いつかないことをやるものだ
任天堂がどれだけボロ儲け道の最先端にいるのかが分かる
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:52▼返信
嘘松ツイートに踊らされてPS5から水が出てきたってずっと言い続けてる豚の知能も修理してやれ任天堂
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:52▼返信
新興宗教のお布施プランだなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:52▼返信
ぼったくり堂
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:52▼返信
ゴミッチ修理サブスクは見えてる核地雷
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:52▼返信
>>489
うわ
宗教かよ…


きっしょ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:52▼返信
>>485
任〇堂「はあ?そんな事したら修理でぼったくれなくなるだろ!」
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:52▼返信
>>445
満足する事はないと思うよ
PSが優位になっても劣勢でも見下す事しか出来ない差別主義者だから
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:52▼返信
昔の🐷「任天堂製品は壊れない!神!」

今の🐷「修理保証ありがとう任天堂」
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:52▼返信
>>481
日本の誇りである任天堂を叩いているゴキはやはり日本人では無いな
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:53▼返信
>>491
任天堂「設計上の不具合は修理保証の対象外」
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:53▼返信
お布施かな?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:53▼返信
でもソニーは修理に金取るけどな
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:53▼返信

任天堂工作員がやたら水動画持ち出すからやっぱあれ事前に任天堂が用意したんじゃね?

この記事でスイッチ故障のイメージ誤魔化すために
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:53▼返信
コリア、カルト宗教
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:53▼返信
>>502
デュアルショック4の修理、五千円だってよ…
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:53▼返信
>>502
任天堂が修理に金とってるって記事だぞw
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:54▼返信
壊れかけの中古を買います、保証に加入して水没させて壊します
あっという間に新品に交換されるので売りましょう
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:54▼返信
>>480
それが思いついちゃうくらいの故障率の高さと集金用サブスクよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:54▼返信
一年おきに2000円で新品に変えられるじゃん
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:54▼返信
appleと同じ方向のがめつさになってきたなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:54▼返信
※502
保証期間なら無償
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:54▼返信
壊れかけのスイッチ〜♪
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:54▼返信
任天堂ケア www
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:55▼返信
>>509
1年おきかよ!?
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:55▼返信

スイッチは月に2回は壊れるからな、マジでゴミ

516.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:55▼返信
年2千円って高くね?
この価格帯の製品だと保証延長5年ワイドで3~4000円ぐらいやろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:56▼返信
スイッチー牛だけど壊れた頭を治してくれ!
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:56▼返信
無償修理の依頼多すぎて断るとクレーム入れられるから今度からこれおススメされまくるだけwww
なお壊れてからの加入はできませんwwwwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:56▼返信
※509
毎年値上げして行きます(´・ω・`)
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:56▼返信
もう新品を2000円で売ったら?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:56▼返信

任天堂さすがやな、自身の商品の壊れやすさすら金儲けに変えてしまう

522.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:56▼返信
知らない間に湾曲モニター化してる不具合も対応してんのかな…
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:56▼返信
※446
あの記事のコメ欄を見て思ったけど
いくら豚がバカでもあのしつこさにはちょっと違和感があったな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:57▼返信
>>521
枯れた技術の水平思考かな?
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:58▼返信

ソニー→歴代PlayStationすべてのゲームが遊べるサブスク新PSplusスタート

任天堂→ニンテンドースイッチの壊れやすさを開き直り修理してやる権利のサブスクスタートwwwwwwwww
526.投稿日:2022年07月01日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:58▼返信
>>522
テコの原理で曲がんじゃね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:58▼返信
>>521
確かに感心したわ
悪い意味で
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:58▼返信
既に修理パンク状態だからそもそもサービスとして成立するか怪しい
半年経っても修理待ちとかなったらどうするよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:59▼返信
任天堂、迷走してんなぁ・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 19:59▼返信
>>452
swithのコネクタは壊れるとメイン基盤交換しかない
セーブデータとかも全部終了
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:00▼返信
ドリフト頻発する上に結露まで明らかになったPS5をスルーしてるソニーより断然マトモだな
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:00▼返信
夏に鞄に入れたswitchが発火炎上の火災保険もやりそう
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:00▼返信
どこを目指してんだよ
保険業界でもソニーに勝てるとは思えんが
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:00▼返信
要は不具合多い殻の訴訟対策だろ。
まあsonyだと新品のコントローラーの不具合でもイチャモンつけられて修理費取られたからな
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:00▼返信
>>516
PS5の2年間延長保証(計3年)で4400円だからな
しかし保証期間外でも入れるしそんなもんじゃね
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:01▼返信
欠陥品に対して定価修理サービスで安く見せかけるとかセコイわぁw
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:01▼返信
ハード撤退準備に入ったな
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:02▼返信
水漏れ修理が必要なのはPS5の方だろwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:02▼返信
チャイナにハード売却しそうゴミッチ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:03▼返信
>>1
修理費で利益出そうとするのを有り難がるって洗脳されてる証拠だろw
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:03▼返信
>>539
やめたれ
韓国人が逃げに入ってるのにw
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:03▼返信
今年の実質E3の任天堂の発表会はカニと残飯と修理サブスク

普通にゼルダとかスイッチオンラインにゲームボーイ追加とかそういうの来ると思ってたわ
流石任天堂 マジで読めねぇww
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:03▼返信
>>539
やめたれ
韓国人が逃げに入ってるのにw
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:04▼返信
もう糞箱以下(´・ω・`)
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:05▼返信
もう日本企業じゃ無いシナ中国か韓国やろゴミッチ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:05▼返信
ゴキブリって任天堂が何しても叩くよな
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:06▼返信
任天堂ここまで落ちぶれるとはなぁ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:06▼返信
修理サブスクかな?
さすが今期も減収減益、新しいビジネスで補填
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:06▼返信
供託金出すのが嫌だからって腐るトマト売ってた任天堂だしヤバイ気しかしない
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:07▼返信
自動更新で永遠引き落とされるな
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:07▼返信
欧州では無償修理してるのに、国内では修理でサブスクて
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:07▼返信
欠陥品売るなよks天堂
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:08▼返信
ジョイコン壊れても金取る癖になんやこれ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:09▼返信
>>553
使い方悪いクソガキが壊してるだけでSwitchは悪くねえよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:09▼返信
中国車やスマホやバッテリーと変わらんな
チャイナリスクから任天堂リスク
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:09▼返信
> その前にジョイコンをもう少し壊れないようにしてくれないかな。
ジョイコンはマジで壊れすぎ。

ネットの情報(しかも結構前の話題)だけでコメントするのやめてもらっていいですか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:09▼返信
ケアしなきゃならないのは宮本のシモやろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:09▼返信
>>18
ロックマンエグゼコレクションの為にスイッチ購入検討してるけど、まじ壊れやすいみたいねw
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:10▼返信
>>16
ここなら🐷が嬉々として叩き棒にしてコメント3000は行く内容だと思う。
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:10▼返信
>>555
いや故障率高い点は年寄り多いヤフコメでも叩かれまくってるで
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:10▼返信
>>554
訴訟対策w
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:10▼返信
さすがだな任天堂
PS5は水浸しだというのに
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:10▼返信
落ちぶれ堂で草
もう中国に身売りしとけよww
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:10▼返信

任天堂「故障多過ぎだからサブスクで毎年金取るわw、修理するかは知らんけどな!」

草すぎる

566.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:11▼返信
任天堂
「故障多いから修理サブスク始めます」


↑いや、故障の多さをビジネスに利用するなよ…
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:11▼返信
>>16
ソニーは年間2000円じゃサービス無理だから安心しろ
めっちゃ高額にしてきて叩かれるんだろうな
叩かれるには理由がある
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:11▼返信
技術料99,990円で一回こっきりなんだろw
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:11▼返信
これで任天堂ドヤッってるんだろうなぁと思うと、なんか悲しくなる
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:12▼返信

ついにニンテンドースイッチの故障の多さ認めて故障のサブスク始めおったwwwwwwwww任天堂wwwwwwwww

571.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:12▼返信
任天堂ハード
欠陥品も
無償修理拒否
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:12▼返信
>>503
普通ならそんなバカなってなるが前科ある任天堂及びその信者の場合絶対に有り得ないと言い切れないんだよなw
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:12▼返信
ソニーが延長保証で金取ってるのは叩かないのか?
死ねよゴキブリ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:12▼返信
>>10
スプラトゥーンとかやってると、かなり力はいってるよなスティック

スティック部分だけでも消耗品としてユーザーでも交換出きるようにしてほしい
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:13▼返信
良心的すぎて今後スイッチを故障で叩けなくなったなゴキ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:13▼返信
>>563
そのツイート、ヤフーニュースにも取り上げられて大事になってるからツイ主が逃げようとしてるよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:13▼返信

故障しまくりなのを金儲けに変えてしまう任天堂凄すぎ!

578.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:13▼返信
故障率高いから修理キットが滅茶苦茶売れてるんだぜ…
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:13▼返信
>>575
保証料金としては安くない
壊れる頻度の割に安いって言うならそうだけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:14▼返信

ニンテンドースイッチ発火事故起きてるけど大丈夫かい?

581.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:14▼返信
>>4
本体同梱のものだと、保証対象になるだろな、バッテリーとかも本体膨らんでるとか理由があれば対象で交換してくれかな
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:15▼返信
>>573
なんだ
また任天堂は他社の後追いしてんのかwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:15▼返信
※579
いや安いやろ
年額二千円だぞ
もっと安いのあるのか逆に
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:15▼返信
>>547
まともな事してりゃ別に何も言わんよ?ただその「まともな事」を何ひとつしてないから言われるんだ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:15▼返信
急激に気温が上がって猛暑が続いてるから本体の曲がったSwitchがそろそろ出てくるかな?w
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:16▼返信

本来はリコールレベルの欠陥品なんだけどなニンテンドースイッチ

そこはさすが任天堂、日本では電通さんと組んで揉み消してるわ
海外では裁判避けに無償保証してるけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:16▼返信
開き直ってん堂
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:17▼返信

ニンテンドースイッチは発火、XBOXseriesXは煙

この時期のこの2つは火事の元になるから気をつけて
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:19▼返信
楽なやり方を選んだな
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:19▼返信
ジャンクSwitchに使い道ができた
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:19▼返信
中国人もびっくりな商売やりだしたな
さすがレッドチーム任天堂、社会主義みたいな思想だ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:19▼返信
>>583
いくらでもあるどころか、スマホなんて紛失まで補償してくれるぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:20▼返信
金巻き上げることしか考えてない任天堂
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:20▼返信
高い安いとかそれ以前にやってる事そのものがまず大間違いだわw
少しはまともなハード用意してからやれってんだ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:21▼返信
故障多すぎ問題を任天堂自身が認めちゃってんじゃん
しかも金稼ぎに利用してるし
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:21▼返信
>>221
そもそも任天堂みたいに日本だけ保証期間有料修理とかソニーはしないんで
ちゃんと保証してくれる
故障率も圧倒的にswitchより壊れないのに
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:21▼返信
低品質のゴミを高額で売りつけ有料保証でさらに巻き上げる
いったい何を考えているんだこの会社は
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:22▼返信
次は保険業かな?
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:22▼返信
海外は無料じゃないの?
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:22▼返信
壊れそうになったら入ればいいな
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:22▼返信
>>567
任天堂が叩かれるのも当然だよな
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:23▼返信
家庭に子供が複数いる場合、スイッチもそれぞれ持ってる場合もあるんだけど...

こういう場合はどういう契約になるんかな?
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:23▼返信
>>602
1台につき1契約
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:24▼返信
海外 →訴訟怖いから無償修理
国内 →修理ビジネスで金儲け始めます


これがホントの日本軽視か…
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:24▼返信
こんなもん必要になるゲーム機とか初めて見たわ
恥ずかしくないのかな?
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:24▼返信
修理品同士で無事な部品組み替えて直してそうw
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:25▼返信
ぶーちゃん息してない
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:25▼返信
飼いならされてんなぁ ブヒィィィィ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:25▼返信
こんなん必要なぐらいの故障率高いハードとか前代未聞だろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:26▼返信
任天堂さん、まずは故障率直しなよ
本末転倒なんだよね
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:27▼返信
ぶーちゃんの霊圧消えすぎじゃね?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:29▼返信
※592
へーいくらで?
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:30▼返信
>>599
有料化のための布石ってヤツだw
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:31▼返信
>>604
ゴキ乙!
集金エリアとして重視しているというのに!!!
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:32▼返信
丈夫さを売りにしてた任天堂はどこにいってしまったのか
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:32▼返信
>>611
まあ残ってるのはニンテン社員ぐらいだし
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:32▼返信
これは良いな
月2000円と言う破格の安さも好印象
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:33▼返信
>>617
年2000円だった
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:33▼返信
>>617
月www
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:33▼返信
>>31
これ日本軽視の任天堂の記事だよ?
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:33▼返信
と言うか、良いところは良いと認めろよ
宗教扱いされるぞ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:33▼返信
こんなんでもあり任するサイコパスニシブタ
どんだけ洗脳されてんだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:34▼返信
>>619
誤字った
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:35▼返信
欠陥品売り続け
保証期間無視し無償修理拒否の姿勢
コリア日本企業じゃ無いな
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:35▼返信
いわっちが生きてたらこんな阿漕な商売絶対許さなかった
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:35▼返信
>>621
あれだけニンテンハードは壊れないって工作の後でこれじゃ笑われてもしゃーない
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:36▼返信
>>625
いわっちなら腐る保証だろうなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:36▼返信
>発売から6年も経って修理保証始めるのか

だからこそ有難いんだろ・・・・バカなのオマエ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:36▼返信
まーた追加パックみたいな情弱共しか入らないサービスだな
こんなのはアホしか入らない
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:37▼返信


どんだけ壊れるのよ

631.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:37▼返信
まともに動作するゲームがもう出ないゲーム機を修理して何に使うのw
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:37▼返信
欧米では集団訴訟されてる欠陥品switch
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:37▼返信
>>621
もしソニーが同じことやったらお前さんはどう思う?
それでも良いと思うならまあそれはそれでいいだろう
だがもし…なんのかんの言い訳して納得行かないのであればおまえさんこそが宗教入ってるってことだ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:37▼返信
そして修理依頼時
任天堂「壊れてるので保証外です」
~終劇~
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:37▼返信
欧米では無償交換修理なんよ('ω'`)
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:38▼返信
>>1
壊れやすく作って修理費で稼ぐ
流石朝、セン堂
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:38▼返信
本音ではPS4にもこういうサービス付けて欲しいやろゴキちゃん??www
もう次々とディスクドライブやHDDあたりが壊れていってるだろうしさw
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:38▼返信
壊れやすさを逆に利用したビジネス
ちょっと笑える
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:39▼返信
>>637
自分でストレージ交換できるようになってるから別にねぇ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:39▼返信
あー、これは設計上の不具合によるものなので保証対象外ですね
これもこれも全部保証対象外で有償修理に成りますがよろしいですか?
6万円いただきますね ニコッ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:39▼返信
switchブレード通称空飛ぶ爆弾カミカゼドローン
任天堂switchは欠陥品
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:40▼返信
>というかプロコンはだめなのか
消耗品だろアレわ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:41▼返信
>>628
なんで壊れまくりなのにもっと早くやらんの?
完全に馬鹿はお前や
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:41▼返信
ゴミッチ(´・ω・`)
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:41▼返信
日本だけ保証期間短いのに
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:43▼返信
保証で治るとみせかけて保証外にしまくって
有償修理に出させる商法だろ
こういうのにひっかかるから情弱だって言うんだよw
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:44▼返信
PSのサポートは物理的な故障には対応しないクソ仕様だった
任天堂は何であれ直してくれるみたいだから上だな
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:45▼返信
よくまぁ保証規約がこんなふんわりした保証に入ろうと思うね
車の保険とか入ったこと無いの?
住宅の火災保険とか入ったこと無いの?
生命保険とかにも入ったこと無いの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:45▼返信
>>647
理由つけて拒否るのがヤクザ堂のやり方やろwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:46▼返信
直してくれるみたい(補償なし)に価値なんて無いよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:46▼返信
>>637
全然壊れないから問題ないよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:46▼返信
でもコントローラーの故障には対応しません!

任天堂です!
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:47▼返信
保証対象外判定して有償修理に持ち込む算段だろw
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:47▼返信
>>637
ディスクドライブ酷使すると思ってる辺り時代遅れなんだよなぁ
無知は罪だぜ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:49▼返信
保証や保険ていうのは契約なんだよ
こんなの鵜呑みにしてたら詐欺達にアホな鴨ネギですって教えるようなもんだぞ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:50▼返信
売る側が都合の良いことしか言わないのは常識なんだよ
世の中がいい人間ばかりだと未だに信じてるのか?
人生経験が少なすぎだよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:52▼返信
>>647
保証内「有料」で修理する任天堂www
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:53▼返信
あーこれは保証外ですねぇって言われる奴や
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:54▼返信
ソニータイマーとか言ってネガキャンしてたけどこれのほうがよっぽど悪質だよな
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:55▼返信
>>637
アホ丸出し
というか普通にPS5あるし
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:55▼返信
>>502
修理してもらう前に「本体買い替えろ」って言われるぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:55▼返信
>>637
ぶーちゃんの祖国じゃないだろうけど
日本の販売店には「延長保証サービス」ってもんがあるんだよw
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:55▼返信
jinのとこで任天カルトキメたバカッター記事が取り上げられてるな
あまりにもキモすぎて、豚だらけになったjinの米欄でさえ任天堂信者キモいと言われまくってる
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:55▼返信
>>637
有償修理になります→修理したけど、機器上の問題だったので無償です

だったら、何度か経験したな、ソニーの修理は
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:56▼返信
個別対応の修理対応めんどうだなぁ・・・
あれ?修理対応サブスクしたら故障してないユーザーからも金とれるんじゃね!?
俺っち天才!!!

銭ゲバ堂です
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:57▼返信
本体がぶっ壊れたのならともかく、ジョイコンを修理に出して何日もかかるのなら微妙やな…
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:57▼返信
>>663
見て来たら想像以上にキモくて引いたw
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 20:58▼返信
これ何がクソかって、年2000円払わないと発送費用や梱包箱が無償にならないって点
ソニーだったら全額負担してくれる
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:01▼返信
>>638
漫画ブラックジャックのアンソロジーで老いたBJが持病で突然昏睡状態になるのを逆手に取って
強壮剤を調合することで高額な報酬を要求するってビジネスをしてた回があったんだが
それ思い出した
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:02▼返信
>>1
金払わないと保証されないゴミは臭www
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:03▼返信
PS5コンのドリフトもついでに直してくんない?
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:03▼返信
>>667
あんなのが2.6万いいねもつくのがブタッター界隈
そりゃ今回の故障ビジネスが神対応になりますわ
ちょっとブタの宗教性をナメてたわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:04▼返信
>>668
ねーよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:04▼返信
>>671
擦り付けんなよ豚w
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:04▼返信
スイッチ.ョンラインのSFCソフトとかろくに更新されないんだし信用できんわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:05▼返信
>>647
不注意で落としてしまい調子悪くなったDualSenseを修理に出したけど応じてくれたし無料だったけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:05▼返信
>>668
ソニーは集荷まで手配してくれるよなぁ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:06▼返信
1台修理するごとになぜか売上台数に1台カウントされるんだろ?知ってるよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:07▼返信
6回までは壊れる想定なんやな
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:07▼返信
>>678
バカ!消されるぞ!!
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:07▼返信
>>678
発売予定タイトル数にアミーボとか保護フィルムも数えてた企業だからなあ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:07▼返信
この手の修理サービスは保険会社と契約になるので、故障したのは次も故障するリスクがあるので保険会社が断る
で、ここから本題、修理内容や部品代は任天堂が決めるので、預かったらここも壊れていたので修理しました合計5万円ですってウソをついて、保険会社に請求出来るんで誤魔化そうと思えば幾らでも出来る
最近、ジョイコン修理ユーザーが減ったので、任天堂が見つけた新たなボッタクリだと思えば良いよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:08▼返信
>>673
ネットで手続き、指定した日時に業者が引き取りに来てくれるから梱包やら発送なんて手間はないぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:08▼返信
スプラ3で絶対にコントローラー酷使するからな
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:08▼返信
>>673
ソニーは送料無料の上梱包キットも貰えて更に取りに来てくれるぞ

任天堂原人には信じられない神対応だろうけど
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:09▼返信
修理に出しても既に加入時には故障していたと言われて対象外にされるってオチ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:09▼返信

改善させる気はないんだな;^^

688.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:09▼返信
>>671
ゴキブリPS5持ってないだろ
PS5で凄くFPS遊んで1年過ぎたけどドリフト起きないぞ
トリガーのバネも折れてない
残念でしたwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:10▼返信
>>673
ソニーは外箱無くても、専用の何度でも使える箱を用意しているので、クロネコヤマトが家まで取りに来てくれる
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:10▼返信
これ自体は嬉しいけど別売りのコントローラーはダメなのかぁ
そこも頼むよー
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:11▼返信
>>684
Joyコンもプロコンも半年保たないでドリフト始まるのはガチ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:12▼返信
>>678
それ豚の祖国の造船業がやった手口じゃねえかw
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:12▼返信
>>42
ありがとうNSW www
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:12▼返信
止まらない減収減益からの焦りが見えるねぇ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:13▼返信
>>53
お・・・汚倒産・・・
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:14▼返信
>>682
依頼者に修理代を請求しつつ別の修理箇所を保険会社に請求できるのか
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:14▼返信
任天堂はもう売るもんがネーからな
こういう情弱騙して毟り取る事に必死なんだろう
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:14▼返信
>>56
普通、保証一年目って無料だよな・・・?
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:14▼返信
まともに遊ぶのに、いくらつぎ込めば良いんだよ
このクソハードはw
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:15▼返信
>>596
ゴキちゃん必死の顔真っ赤希望的観測
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:15▼返信
>>657
マジでコレ!
このサービスも理由つけて有料修理多発するぞwwwマジで任天堂は糞
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:15▼返信
>>673
可哀想…
任天堂以外を知らないからこんな任天堂の情弱騙しも神に思えるんだね
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:16▼返信
>>559
マルチだからスイッチ買う必要ない
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:17▼返信
これ、逆に有償では〇万円の修理でしたけど、ワイドケアのおかげで無償でした!とか美談にもできるな
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:18▼返信
というかこれの加入者数って発表できるんか?
ブヒラインすら未だに出せてないのに
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:20▼返信
>>699
結果ps5より馬鹿高い
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:20▼返信



ポンコツ売って修理で稼ぐ詐欺企業


 
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:20▼返信
>>609
買わなくていいなwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:21▼返信
最初からこれやってるなら良かったけど、今まで何回も買い直させられて海外だけ無料なのがモヤモヤする。日本軽視じゃん
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:21▼返信
>>700
豚にとって事実は悪い事実はすぐそういう言い訳するよな
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:21▼返信
>>633
これは任天堂さんの話ですよ?www
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:23▼返信
オトメイト公式FC「オトメイトクラブ」は、2022年10月31日(月)23:59をもってサービスを終了させて頂くことになりました。
https://twitter.com/otomateclub/status/1542705563603066880

任天堂スイッチに移籍()したオトメイトさんNゾーンで公式FC終了
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:23▼返信
>>640
いつものwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:24▼返信
完全にユーザー舐められてるだろww
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:26▼返信
交換用本体が1000万台くらい倉庫にうなってそう
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:27▼返信
Switch発売してから5年経ってやるサービスかね
集団訴訟過熱しまくってしょうがなくって臭いがプンプンするなw
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:27▼返信
棚卸資産の使い道必死で考えてるなw
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:27▼返信
???「棚卸資産どうするよ…せや!」
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:28▼返信
>>696
このサービス自体が保険会社と契約だから、修理金額の最大10万円までが保険の補償範囲
なので、いらぬ修理項目を追加して保険会社に請求は出来る
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:29▼返信
ドリフトは対象外か
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:31▼返信
棚卸資産の積み増しジョイコンでしたw
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:34▼返信
ゴキステの保証と比べると神だな
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:36▼返信
>>720
任天堂「仕様です」
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:39▼返信
駆動部品が無いから本体が早々壊れることはないけどジョイコンはマジでゴミクソだからなぁ。
そもそも欠陥品のジョイコンの対応は保険に入って居なくても1回は交換対応しろよって思うわ。
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:40▼返信
どうせ修理に出す頃には腐ってサービス終了すんだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:40▼返信
すでに故障とこれから故障をどう見分けるんだろう?
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:42▼返信
てか買ってまだ浅いスイッチ本体がエラー落ち頻発になってた配信者とかいたなぁ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:43▼返信
>>726
肌感覚
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:44▼返信
壊れやすいアピールとは任天堂も落ちるとこまで落ちたものだな
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:44▼返信
国内欠陥隠蔽堂の極悪商売
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:45▼返信
>>726
任天堂社員が基板を丁寧に舐めまくって味で判断
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:45▼返信
NSWの正体はこれだな
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:46▼返信
凄い商売うまい
低品質商品売りつけてのこれwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:47▼返信
>>715
棚卸資産の使い道かぁ…
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:47▼返信
>>668
正確には年10万円の補償金額内から負担されるという話だからなぁ
補償規定から外れた時は送料負担になると思うぞ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:48▼返信
>>712
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:49▼返信

ゴミを作ってサポートで設ける


最高や! きた商品は対象外判定有料修理で3重にうまい
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:51▼返信
>>726
サービス開始は締結日からとあるので
故障相談した時に有償修理をちらつかせて発送前に加入させる流れになるんじゃね?
保証期間内にも契約できるし無償修理の根絶に一役買う奴だと思うわ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:51▼返信
欠陥認めないから出来る商売ですね
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:51▼返信
しょぼーいな
そもそも任天堂は修理配送料金がかかり
PSは配送料無料
修理時間も同じコントローラ系でも
PSは3日(基板交換含む)、スイッチは一週間かかるし
PSとかアダプターとかサービスとかで新品を無料で付けてくれるよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:52▼返信
※709

何を今更 昔から任天堂は根っからの日本軽視
日本で頑張るのは旗色工作とぼったくり運営だけで
サービスやセール等は完全に海外のほうが良い
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:53▼返信
修理商法ここに極まれりって感じやな
任天堂は純利益が高いのが自慢らしいが
こんな事しとればそら高くなりますわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:53▼返信
>>729
鈍器とまで言われた耐久性を持ってたGCの頃の設計思想は何処やら…
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:53▼返信
【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:54▼返信
こんなもっと前からやれよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:54▼返信
>>740
Sonyのサポートはガチで優秀だからそこと比較するのはな
って感じだが
まあ任天堂はひどいのも事実
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:55▼返信
>>705
任天堂ならこれの加入者数を何故かブヒッチオンライン加入者数として加算しそう
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:55▼返信
>>480
いや、保険と同じだよね
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:56▼返信
>>485
壊れないコントローラーとかあるのか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:58▼返信
>>743
WiiDSのころからいろいろと完全に放り投げてるだろ
いいものを売るというよりブランド力で売り付けるにシフトしたので
コストカットやその他商品展開第一の設計にしてる
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:58▼返信
スイッチの稼働率落ちてから始める
怠惰☆怠惰☆怠惰でーすーねー!!wwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:59▼返信
またPSのパクリをしてんのか
ほんと任天堂は他社のサービスをパクることしかしらない
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:01▼返信
※744
本体が変形するほど発熱するし
何故か水気ないのに水没(結露)するだよな据え置きモード
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:05▼返信
正常に保証期間が機能してればこんなもの必要ないはずなんだけどな
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:07▼返信
壊れるのはジョイコンだけ、これじゃ買った方が安い
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:07▼返信
>>719
車の任意保険で事故した時に事故以外の故障を一纏めにして修理するって似たようなことできるけど
それを会社ぐるみでやるってことか
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:08▼返信
>>745
本来こんなの必要ないはずなんだけどね
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:08▼返信
マジで各家電の修理関係をいろいろ利用したが
SONYの対応の速さにびっくり
昔ゴールデンウィーク中VITAの左アナログスティックが壊れたから
月曜日の午後修理センターへ送り木曜日の午前でへ修理完了して戻ってきたからなあ
因みに一番最悪なのは東芝〜あそこそもそもつながらないんだよー!
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:10▼返信
○ジョイコンの集団訴訟、任天堂側は誰にも迷惑はかけていないという主張
 任天堂は、ジョイコンについて、実際の問題はない、誰にも迷惑はかけていないという主張だったそうです。つまり、正確な文言は不明なものの、ジョイコンの不具合を完全否定している内容です。 今回の「誰にも迷惑はかけていない」という任天堂側の主張は、これまで多くの人が迷惑を被って来た実態とは大きくかけ離れた主張なので、海外ファンの怒りを更に買う状態になっています。 一方、完全に証拠はあるのに、誠実ではない人物から、俺はやっていないというような主張がなされることは、裁判においてはよくあることであり、任天堂は「認めたら終わってしまう」ので、本当は多数の人に迷惑をかけていることは分かっているものの、裁判上では完全否定しているだけとも言えます。
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:10▼返信
ゲハ勢「ソニータイマーがいい意味で使われる時代が来るとは…」

元々ソニータイマーは品質の良さとして言われていたのをゲハが歪曲しただけなんだが
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:14▼返信
国内欠陥隠蔽堂の893サービス
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:15▼返信
スイッチって修理に出したらセーブデータとか全部消えて帰ってくるんだっけ?
それ聞いたときに棚卸資産で眠ってるスイッチと交換して更に本体売上に計上してるんじゃないかと思ったな
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:15▼返信
これ全員が故障する訳じゃないから
仮に100万人加入したら20億ボッタ
不安を売り物にするサブスク
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:20▼返信
家電量販店やメーカーの延長保証は全部保険会社と契約
数千円で3年、5年保証してくれるのは滅多に壊れないので、保険会社が儲かるシステムだから、あんなに安価で上限が1台丸々交換
このサービスは月額や一年契約って事は、保険会社からすればスイッチの故障率が高すぎて3年、5年契約だと損する判断したから
保険会社からも見下されたスイッチの故障率は半端ないって事よ
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:20▼返信
さすがフランスで最も壊れやすい製品に選ばれただけのことはあるなw
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:20▼返信
銭集めに必死やな
新型Switch後継機は当分ありませ~ん
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:21▼返信
壊れてから加入しても絶対にわからない気がするんだが、いいのか?
メルカリでジャンク品の価格が上がりそうだ
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:25▼返信
ぶっ壊れるのが前提のリコール回避ボッタクリ商品にさらに詐欺保険をつけるよ!
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:33▼返信
これに喜んでる豚は暗にスイッチが壊れやすいと認めてるのが草
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:34▼返信
>>767
本体の情報を確認するから、電源が入らないようなのは登録できない
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:35▼返信
>>758
俺はwena3が壊れたんで修理依頼、日曜引き取りに来て貰ったら木曜に戻ってきたわ。まあ、早いわな。他社は利用したことないから分からんが
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:35▼返信
こういうのって壊れにくいから商売として成り立つと思うけど、
大丈夫なのかね
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:35▼返信
>>732
ぶーちゃん次期ハード無しでガッカリwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:37▼返信
その前に欠陥コントローラを直せ
その前に欠陥コントローラを直せ
その前に欠陥コントローラを直せ
その前に欠陥コントローラを直せ
その前に欠陥コントローラを直せ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:37▼返信
任天堂の神対応がぶっ続けで来ますなあ

さすが業界背負ってる会社は違う
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:39▼返信
任天堂「ジョイコンが壊れ過ぎて金くれないと直せない」
777.投稿日:2022年07月01日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:42▼返信
落下OKなら階段で落とせば任意のタイミングで壊せるなあ
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:44▼返信
>>705
一応オンライン会員数は20%ほどファミリープランで水増ししてるとは言え出してなかったっけ、まぁ月間アクティブ隠してるあたりどうせゲー〇スみたいに既に抜けたの含めた累計だろうけどw
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:49▼返信
まぁポケモンとかどうぶつの森くらいしかやってないのに半年経たずにあのクソポンコツゴミコントローラードリフトしたしなぁ...なお先月無事ゲオ行きになった模様
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 22:52▼返信
壊れる前提のクソハードのクセにサブスクとか極悪ビジネスだな
ヤクザ堂らしい
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:02▼返信
スイッチは以前6月の気温で本体曲がったけど
改善したんか
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:08▼返信
国内欠陥隠蔽堂の893サービス
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:11▼返信
欧米の半分の保証期間に糞コン欠陥品の無償交換修理は欧米のみで日本では無し
日本だけ修理サブスク2千円かかります
おかしくね?
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:13▼返信
ジョイコンで6回すぐ使い切りそう
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:14▼返信
国内欠陥隠蔽堂
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:16▼返信
欧州ジョイコン訴訟全敗してん堂
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:21▼返信
欠陥品数年間放置した上に修理のサブスクとか狂気やろ
最悪な製品に選ばれ電子ゴミと呼ばれ今度はこんなクソサービスですか
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:31▼返信
故障が多いから何とかしたいんだなw
修理センターパンクしてんだっけ?
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:32▼返信
※2
初期型以降10個くらい使ってるけど
まったく壊れてないから改善したんじゃないの?
初期型のは4個中4個おかしくなったけど
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:33▼返信
>>700
ジョイコン訴訟は?
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:33▼返信
※782
使い始めに起きやすい現象なんじゃね
ある程度使ってたら直ったわ
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:39▼返信
正規品のコントローラーは壊れやすい上にクッソ高いゴミだから修理出したり買い換えるくらいなら二~三千円で買えるホリパッド買っとけマジで
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:39▼返信
joyconは壊れやすくなんかない!!!!
でもこのサービスは神!!!


ぶーちゃんの信仰心てすごいなぁwwwwwwwwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:45▼返信
これは超お得でしょ?
年に数回joy-con買い替えたりするんだからさ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:47▼返信
これハードオフのジャンク買ってくれば200円で直るの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:50▼返信
流石中国堂
日本軽視で草
switchは中国>>欧米>>>>>>>>>>日本
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:52▼返信
※795
中韓欧米は無償交換修理です
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:53▼返信
コリア駄目だ
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:54▼返信
サポート迄もゴミッチ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:57▼返信
リコール逃れ+新集金システムの爆誕
あり任
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:57▼返信
※798
じゃあ大丈夫だな
おひとりさま5000台までとかで買ってるのは中国だしなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:58▼返信
ニンテンドータイマー
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 23:59▼返信
>>760
ソニータイマーを悪いものだと思ってるやつらってつくづく知ったかぶりの馬鹿だと思う
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:01▼返信
任天堂信者53歳ニシくん涙の敗走ブヒィーン
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:02▼返信
欠陥switch
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:03▼返信
※803
GK乙、最初から壊れてるから任天堂ならタイマーいらずだと言うのに
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:14▼返信
スマホから入会できるなら一回目だけはジャンク品でも無料修理できるのか?
それ以降は型番違いでバレるだろうけどさ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:17▼返信
※808
※すでに故障している機器は加入できません。
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:17▼返信
どうやって判断するのか
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:18▼返信
>>574
交換できるよ
まぁ純正パーツは出回ってないけども
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:22▼返信
>>1
ジョイコンが簡単に壊れるのでこれは助かるな。落として液晶が割れても良いし
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:23▼返信
>>5
任天堂「やだプ〜」
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:23▼返信
PSにしろ任天堂ハードにしろ
自分の周りでは故障なんぞほとんど聞いた事なかったけど
ジョイコンとプロコンはマジでよく聞くわ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:23▼返信
>>7
えっ、保証は本体だけなのコレ?
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:24▼返信
元からある欠陥に対応・解決するサブスク。
加入に2,000円。

🤔・・・買わない方が良くね?😰
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:26▼返信
本体はまだしもコントローラーはマジでクソ欠陥品なのに金を払えと
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:29▼返信
こんな修理サービスを用意する前に
よく壊れるコントローラーを改善しろよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:33▼返信
プロコン半年で三回修理に出して最終的には症状を「いつもの」って書いてやった伝わって草だった
戻ってきたところで本体ごと売り飛ばしにいったけどな
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:43▼返信
プロコン2回壊れたから修理に出すのもう嫌だし、ホリのゲームキューブコンに落ち着いたわ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:54▼返信



水漏れスイッチw


822.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:56▼返信
本体に付属のJoy-Con

これ保証してるから入る価値はあるな
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:57▼返信
どうせ保障と言いながら金だけ巻き上げた上に有償保証なんでしょ?だって任天堂だしぃwwwwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:58▼返信
任天堂の場合は修理じゃなくて工場出荷時に戻すだけだぞ
当然ながら設計上の不具合も据え置きなので、良個体を引くまで続くガチャみたいなもの
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 00:59▼返信
ハハーンwwww在庫がジャンジャン積みあがっているから
このサービス???で金を取りながら消費しようとしてるんですねwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:02▼返信
>・発売から6年も経って修理保証始めるのか

これに尽きるんだよな
同タイミングで上がってきた「PS5からコップ二杯分の水が~」といいどうにも眉をひそめてしまう
まるで「SONYとはちがうんですよ」とアピールするかの様なタイミングがね
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:04▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
口がとりあえずめっちゃ臭い←これを指摘すると発狂しだす
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:07▼返信
>>756
やるかやらないかは任天堂次第だけど、客に「ここも壊れているけどどうする?放置していれば、また修理依頼になるよ?」と脅せば幾らでも出来るな
ついでに美談にもなる!半年後に「任天堂の修理サービスは凄い!自分が分からなかった故障を見つけた!」「任天堂の超技術力!ソニーを超えている!」と言うマッチポンプが溢れるよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:10▼返信
「!?、あのPS5から水が出るとかいう捏造、あれは間違いなく任天堂の陰謀だ!」

黄色い救急車呼べよゴキブリ
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:26▼返信
>>820
PS5、PS4のコントローラをスイッチに接続するコンバーターがあるぞ
Switch用コントローラーコンバーター改
と言う商品、こっちの方が良さそうだ
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:33▼返信
任天堂も形振り構わなくなってきたな もう終わりやね
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:44▼返信
>>829
ソニーの好調決算は全部粉飾に違いない!

こんなこと言ってる連中が笑わせんな🤣🤣🤣
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:52▼返信
>>180
ソニー叩きしたい俺様に都合の悪い事実を言うやつはゴキブリ!

黄色い救急車呼んでこいゴミ豚😂
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:54▼返信
※132
>結露を理解できない豚がまた湧いてる・・・

基本PSなんて死ね!なソニーsageしか生き甲斐の無いアンソ豚はこの先も永遠に必死に耳を塞ぎますwww
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:57▼返信
ニンテンドータイマー
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 01:58▼返信
【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:01▼返信
なにこの2000円追加で払えば、すぐ壊れるジョイコンも無償修理してあげますよ、
とクレーム回避の陰湿さ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:02▼返信
>>827
>>829
素直に結露の難癖だったのがバレて悔しいです、って言えないのが豚
無理だよねソニー叩き止めたら4んじゃうもんなお前らクズ豚は😅
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:03▼返信
ジョイコンドリフト問題が敗訴続きで相当焦ってんのかね任天堂ちゃんは
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:09▼返信
この程度のサポートすら年単位とか相変わらず任天堂は性根からぼったくり精神が剥がれないようだな
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:19▼返信
これ修理にかかった実際の費用は保険会社から任天堂に支払われる方式だからスイッチが壊れれば壊れるほど任天堂が設ける事も可能
掛金を上げられたり任天堂が契約拒否されたら笑うけど
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:26▼返信
自社製品の欠陥を認めず改修もせずに、修繕費を不安感を煽ってユーザーに求めるのか
すげぇクソ会社だな
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:29▼返信
水濡れに対応してくれる任天堂
水濡れがニュースになってるのにスルーしてるソニー
これが差だな
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:41▼返信
>>1
任天堂がスイッチの保証サービスを始めるそうです。対象となるジョイコンは、本体に標準付属しているものだけです。つまり、後から買い足したものは普通の修理となります。また、スティックがおかしくなったり、十字キーが最初から不良品のことも多いPROコンも対象外です。
 一方、ドック、アダプター、ニンテンドースイッチLiteはサービス対象となっています。
 ちなみに、海外だと、前述のように消費者団体から指導が入ったり、集団訴訟の対象になっていることなどもあり、ジョイコンの修理はずっと無料のパターンもあるので、日本だけ2000円も取るのかということも言えるかもしれません。
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:44▼返信
※843
黙れよゴキ
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:48▼返信
スマホと同じサービスやん
何騒いどんねん
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:52▼返信
※843
水漏れしたのはエアコンじゃん
ソニーはいつエアコンに参入したんだ?
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 02:59▼返信
年間10台中3台壊れたら赤字くらいの金額だが故障率5割の機械を支えられるのかね
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 03:15▼返信
Switch修理で500円の内蔵ファン交換で

7000円請求されたことあるよ💢

完全にボッタクってたからな💢
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 03:19▼返信
ありにん
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 03:19▼返信
【ネタバレ】 サービス開始7日後…
      世界情勢を考慮して掛け金を値上げいたします…
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 03:34▼返信
なんで唐突に?
と思ったら猛暑でスイッチがひん曲がるからか
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 03:35▼返信
豚が商売なんだぞ!と一般人にキレ散らかす未来が見えるね
そのくせ美談の拡散は続ける…と
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 03:47▼返信
任天堂「はい、故障確認致しました。修理致します。納期は3か月ほどとなります」
ユーザー「え?コントローラーないとゲーム出来ないんですけど…3か月ゲーム出来ないってことですか?」
任天堂「馬鹿かお前。当たり前だろ。その間は新しいジョイコン買って遊べよ」
ユーザー「え? …え? …」

これやぞwww 完全な情弱騙しwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 04:47▼返信
>>809
つまり、修理受付の段になって加入前から故障していたと言い始めることができるって事ね
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 06:30▼返信
>>852
棚卸資産処分が目的だろ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 06:30▼返信
まぁ最初から不良品のどこかのゲーム機には出来ないよなぁ
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 07:24▼返信
ニシ「六回まで修理の上二回も本体交換してくれるの!?あり任!」

一般人「えっ…そんなに壊れるの?」
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 07:26▼返信
>>849
ぎじゅちゅ料(技術料にあらず)だぞ
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 07:27▼返信
保険屋を抱き込んで
棚卸資産の現金化が任天堂の狙いだろう
何処に有るかも本当に有るかもわからん棚卸資産だがな
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 07:47▼返信
高すぎる
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 08:12▼返信
これまで無償で修理してくれた内容でも
今後は有償にされそうなかんじ
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 08:36▼返信
つまり修理をサブスクにするくらいよく故障してるってことかw

>>862
水濡れ(多分汗)を理由に保証期間内でも有償だったから逆に無料になるかもよw
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 09:07▼返信
※862
本体の保証が切れてからサービスに入れば良いやん。
何言ってんだか。
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 09:34▼返信
余りの修理依頼の多さに半年で好評につきサービス終了したりして
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 09:44▼返信
※865
なん%かは、自分でぶっ壊して新しいのにしてもらおうと言う奴は現れるだろうな。
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 10:26▼返信
>>864
入らせてくれるかな?w
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 10:34▼返信
結局、世間で言われている「故障しやすいハード」だと言う事を事実上認めたと言う事になるのかな?
JOYCONは裁判に発展してる位だし、基盤直付けCコネクタは(程度によっては)基盤交換するしかならないしな
後者のCコネクタは、採用している機器は数多いけど、基盤直付けにしてる設計もレアだしな
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 10:46▼返信
普通は回収もんだけど認めたくないから修理サブスクとか頭悪すぎwww

あ、でもアメリカでの訴訟は取り下げられませんよ?www
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:01▼返信
>>869
むしろこれで新しい訴訟起こされかねないでしょ
「壊れやすい事を認めた」って判断になるし
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:01▼返信
おれのSwitchはジョイコン壊れたことないし、そもそも任天堂ハードは丈夫だから保障なんているか?としか思わないけど。
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:03▼返信
ギトギトの汗で水没扱いになったブヒッチを修理するサービスマンが可哀そう
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 11:47▼返信
>>752
修理サブスクなんてやってたか?
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:05▼返信
※873
補償期間の延長とかはどこもやってると思うけど、
このサブスク形式は正直商売にならんと思うわ
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 13:01▼返信
例えば「自社製品すべてのプレミアムサポートサービスを追加料金で承ります」ならあるかもしれないが、
「スイッチだけプレミアム修理サービス」とかありえん
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 13:06▼返信
どんだけ壊れやすいんだよ…暗転堂
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 13:47▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 13:56▼返信
>>876
その読みのパン屋が実際にあるのでやめとけ
風評被害だ
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 14:07▼返信
国内欠陥隠蔽堂
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 14:18▼返信
スイッチのハードは設計ミスだといつも思う
激しい動きのするゲームは遊んでいないしボタンとかも優しく押す感じだし壊す要素がない中結構な頻度で壊れるからやっぱり設計ミスで間違いないと感じます
昔はよかったーってよくいうおっさんみたいだけどハードに関してはまさにそれで昔のコントローラーなんて激しく落としてしまっても車に跳ね飛ばされても少し欠ける程度で凄く頑丈にできていたっぽいのよね
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 14:36▼返信
保証期間内でも有償修理が広く知れ渡ったから「お前らがうるさいから金払えば無料にしてやる」って方針に変えたんでしょ

何言ってるかわからないかもしれないけど任天堂は893だから理屈なんか通じない
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 15:39▼返信
国内欠陥隠蔽堂
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 15:39▼返信
経済産業省もグルと思われても仕方ない
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 16:20▼返信
欠陥品売っといて修理サポートはパンクしたから値上げします

なおサポート体制は強化されたりはしません、かなw
885.投稿日:2022年07月02日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:04▼返信
※871
Amazonだとプロコン、Joy-Conより修理キットのほうが売れてるで
海外だと一部無償修理対応するまで問題になってたし世界は君中心に回ってないんやで
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
>>4
2,000払っている時点で無料じゃ無い件www
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:45▼返信
国内欠陥隠蔽堂

直近のコメント数ランキング

traq