• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






我が家の畑のししとう盗んでくるやつへの
対処法は道路に面してる面をハバネロにすることでした

盗まれてたから恐らく盗人の肛門は殺れたはず


yuiee


B0BFHKP3D7
モントワール(2022-10-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



  


この記事への反応


   
頭E😊

素晴らしい報復😆

ウケてしまいました🤣
  
野良ゆっくり対策で草

ハバネロ直に触っても炎症起こる様な...
顔と手も大惨事ですねw


次はジョロキアも入れてほしい。
あと、粉末にしてまぶしておいてほしい。


それ、ししとうも激辛になるよ
交雑注意




ハバネロも緑色でなるから
普通に間違えそうだな
これは無慈悲wwww


4088836448
尾田 栄一郎(著)(2023-07-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:42▼返信
これ犯罪だろ
犯人に訴えられても知らないからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:42▼返信
むしろ獅子唐よりハバネロのほうが欲しいんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:42▼返信
あひぃ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:42▼返信
何故盗人本人が食べると思った?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:43▼返信
>>1
なんの犯罪?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:43▼返信
たまにシシトウに唐辛子混ざってるよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:43▼返信
ぼっ...暴君...
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:43▼返信
これ農家的にはトラバサミでも仕掛けたいくらいなんだよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:43▼返信
>>1
すまん。自分の領地で完全に合法なものを栽培してなんの犯罪なんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:43▼返信
ハバネロの使い方間違ってね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:44▼返信
はいネタ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:45▼返信
>>9
犯人が「他人の領地のハバネロを盗んだら炎症起こしました!」って訴えるのかね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:45▼返信
優しいなあ
俺なら朝鮮朝顔と接ぎ木して育てる
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:46▼返信
ハバネロを仕掛けるとどうなるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:46▼返信
人として最低だわ
盗まれてもいいように多めに作ればいいだけじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:46▼返信
>>15
面白くないよキミ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:46▼返信
※1
こんな訳の分からん言いがかり、お前犯人だろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:47▼返信
シシトウとかピーマンの近くに近縁種の辛い作物植えるとシシトウやピーマンも辛くなるからダメだろこれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:47▼返信
ししとうが激辛になる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:47▼返信
ハバネロは全然形が違うしなぁ
青唐辛子とかの方がトラップにはなりそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:47▼返信
獅子唐に辛味移ったりしない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:48▼返信
>>12
盗人ママが盗んで家族に食べさせたら子供がギャン泣きした賠償しろって訴えてくる話は鬼女板とかでよく見るな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:49▼返信
※13
まさに天才
今度からそうするわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:49▼返信
>>18
初心者にありがちな間違い
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:49▼返信
そこはキャロライナ・リーパーだろ
この農家優しすぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:50▼返信
>>15
犯人かな?尻穴は大丈夫?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:50▼返信
嘘松
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:51▼返信
盗ったやつは食わんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:51▼返信
態々しし唐盗みに来て、全く形状が違うハバネロに
気が付かず調理して口に入れる奴はいないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:51▼返信
ししとうに似た有毒植物とかじゃないのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:51▼返信
うちも泥棒対策にニラの近くに水仙植えようかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:53▼返信
ししとうなんて盗んでまで食いたいか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:55▼返信
コイツら野菜盗んで売るんだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:57▼返信
まぁ松なんですけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:59▼返信
ネタだと信じたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:00▼返信
たまに辛いししとうはこれか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:00▼返信
今日の嘘松
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:01▼返信
1日1松
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:02▼返信
>>5
犯人の肛門から真っ赤に火を吹く
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:02▼返信
ししとうとハバネロは間違えない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:02▼返信
犯人は訴えたりしないだろ?
どこで手に入れたの?とか尋ねても答えられないし
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:03▼返信
>>12
アメリカとかならありそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:03▼返信
>それ、ししとうも激辛になるよ交雑注意
へ〜たまにししとうって辛いのあるよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:04▼返信
盗ったやつが自分で食うかよ
適当に売っぱらってるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:04▼返信
いや、ハバネロとししとうだと形も大きさも全然違うだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:05▼返信
ジムのロッカーからシャンプーなどが盗まれるから
シャンプー容器に塩素?を入れておいたら、犯人がそれを使って頭髪に傷害を負った件で
なぜか傷害罪になった事件があったけれど、あれは忍び返し罠の過剰防衛みたいな理屈だった
例えば、泥棒除けに散弾銃が発射される装置をつけたらダメみたいな話

今回のは単に農作物を育てているだけだと強弁できる話なので、傷害罪にはならない筈
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:05▼返信
>あまりに恐ろしい地獄のようなアイデアで復讐してしまう…((((( ;゚Д゚)))

どこが地獄なんだよ、辛いだけとか仏だろ
ガチ勢は植物に浸透して内部に残留するタイプの殺虫剤かけて命削りに行くんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:05▼返信
西葛西とか西船橋辺りの駅前で売ってる奴ら?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:06▼返信
素人は見分けつかないかもしれんし面白いだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:06▼返信
>>40
盗む奴がいちいち確認するかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:07▼返信
シシトウとか唐辛子って
互換性があるから繁殖して混ざるから
ガチ農家なら別種を育てはしなさそうな…
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:07▼返信
>>22
そのあと警察に相談したら盗人ママは無事逮捕されました
って繋がりそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:09▼返信
※44
20個くらい盗んで自分で食うのがほとんどだろ
ベトナム人じゃあるまいし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:09▼返信
泥棒「もっと辛いの手に入ったわ、ラッキーw」
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:12▼返信
>>15
盗まれても良いように財布からはみ出すほど現金持ち歩け
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:13▼返信
糞チョ.ンのせいで
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:15▼返信
糞松。
面白くもないし
そもそもしし唐の近くに唐辛子植えたら、しし唐が唐辛子の受粉で辛くなって商品出荷できない
嘘も下手、頭も悪い
Twitterはこんなやつばっかり。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:15▼返信
ハバネロ交雑ししとうが出回るってこと?!
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:16▼返信
>>9
このツイッターが故意の証拠ななるだろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:18▼返信
>>32
何も知らない消費者に売るんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:19▼返信
>>46
このツイッターは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:22▼返信
トラップで野菜の中に毒を入れておけばいいのに(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:22▼返信
>>58
普通のシシトウでも、たまにものすごく辛い個体がある。
おそらくそれを食べてしまった経験から思いついた話だと思います
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:23▼返信
※1
そりゃ人のモン盗んだら犯罪だわ、勝手に食うな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:23▼返信
ししとうとハバネロが混ざったりしないの? 
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:28▼返信
射殺しちゃえば良いよ 特に農業、畜産、海産を盗む様な半島頭しとる馬鹿は
67.投稿日:2023年07月03日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:30▼返信
>>59
農家は注意受けるだけ
泥棒は逮捕
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:33▼返信
むしろ喜ぶ民族が。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:33▼返信
>>68
他人にダメージを与えかねない物を、手の触れる場所に放置してはいけない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:33▼返信
流石にこれは嘘松すぎる
シシトウとハバネロは形違うからわかるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:34▼返信
>>8
仕掛けて逮捕されればいいのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:34▼返信
>>11
シシトウと唐辛子は栽培環境が違うから嘘松だとすぐに分かるわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:35▼返信
>>14
間違って取って行くという嘘松
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:35▼返信
うそまつ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:36▼返信
>>70
じゃ、それて通報したら
泥棒がまっさきに死ぬだけだけどw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:36▼返信
>>24
ストレス起因で辛くなるから普通にあるで
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:36▼返信
>>68
傷害罪になるだろ‥最悪、殺人もしくは殺人未遂もありうる。
刑法的には農家のほうが微罪だが、賠償の支払いは農家の方が大きくなりそう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:39▼返信
>>72
仕掛けただけじゃ逮捕されねーよ
逮捕されて欲しいならテメーが掛かれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:40▼返信
咀嚼した時点で気づいて吐き出すんじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:43▼返信
>>46
傷付ける意思が確認できたらアウトだよ
わざわざこんなツイートまで残してたら言い逃れできない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:44▼返信
>>18
そのようなメタキセニア現象は見られない(松島 2015)
交雑した種子を集めて撒いて育てたら次の世代には辛いのも出るだろうけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:44▼返信
>>70
そもそも侵入しなければ触れないのでは?
通路から手が届くところではないでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:45▼返信
>>1
ダメ!窃盗は犯罪!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:45▼返信
そんなすぐハバネロ出来るわけないだろ
嘘松すぎんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:46▼返信
逆恨みで畑めちゃくちゃにされるとか考えないのかな
頭おかしい奴を相手にしてるって意識しないとまずいぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:52▼返信
>>33
在日ベトナム人の間では盗品販売コミュニティあるらしいからなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:58▼返信
家庭菜園のトウモロコシ盗む人が居るから
調べたら近所のベトナム人だったわ
空き地に勝手に生えてると思ってたとかw
こういうの多くなるんだろうなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:03▼返信
売るに決まってんだろバカかコイツ
90.投稿日:2023年07月03日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:15▼返信
泥棒が韓国人だったら大歓喜だわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:15▼返信
頭弱い嘘松って感じがする
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:21▼返信
ベトコン対策は合法にしていかないとな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:21▼返信
商品名偽装は逮捕ですよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:26▼返信
嘘吐きが逃亡
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:27▼返信
交雑しちゃうからまともな農家なら絶対やらんだろ
嘘松か趣味でやってるだけかどちらか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:28▼返信
>>81
ハバネロは食い物なので別段問題には出来ないでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:31▼返信
交雑したってそこからタネをとって撒かない限り問題ないだろう
相変わらず想像力無いアホ多くない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:53▼返信
しょうもない嘘松バカッターまとめサイト
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:55▼返信
※96
最近の農家は種屋から種や苗を買うのが普通
その方が効率的だし品質が安定する
F-1種のように採種しても親の品質が出ない物も多い
自家採種はかなりの少数派
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:05▼返信
>>78
盗まれたくないからハバネロにしてるんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:07▼返信
この程度なら罪にはならない。
昔、下着泥棒対策にピアノ線を張り巡らせた女性はアウトだったけどな。
確か下着泥棒が指を切り落とした。
また来るかもと仕掛けたので故意となり過剰防衛の様な感じになった筈
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:28▼返信
>>78
ならないよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:39▼返信
>>78
傷つける用の罠を敷地内に作っていたらいくら侵入とはいえ罪に問われる可能性出てくるけども、ハバネロは傷つける用の罠とは言えず、普通に食べる用のものだから罪に問われる可能性は極めて低いぞ
ハバネロが人を傷つけるだけのものならば罪に問われるけどね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 15:02▼返信
スイカを盗まれて困った農家が
うち2つは毒入りですと看板を立てたら
今は3つ
と書き足されていたとい話を思い出した
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 15:12▼返信
>>39
ハバネロとか甘い
そこはそのまま食べたら気道が腫れて
呼吸困難で死ぬドラゴンブレスでも植えとけよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 15:43▼返信
思いつき 木公
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 15:49▼返信
>>104
ツイッターで危害を加える意思を吐露してるよ。
実害がなければ大丈夫だけど入院や死亡する事態になったなら不能犯とは言えない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 16:38▼返信
>>108
まぁ、そうなったらそのツイートとこっちは関係ないです
で終わるけどね
よっぽと顔出ししていない限りは
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 16:42▼返信
盗人は自分で消費するんじゃなくてどこかに売りつけるためにやってんじゃないのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 16:58▼返信
昔は辛いシシトウもあった
今でも低確率であるらしいが
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 17:03▼返信
Twitterにあげる時点で馬鹿
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 18:12▼返信
>>78
なんないよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 18:13▼返信
>>72
されるわけねーだろアホ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 18:40▼返信
家庭菜園レベルの広さでも
最近窃盗が増えて困るわ
116.投稿日:2023年07月03日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 19:40▼返信
盗んだ野菜を売りさばいてるだけのグエルはノーダメージであった
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:00▼返信
盗まれてもいいように農家って食ったらやばいフェイク野菜まぜて育ててる噂あったけど
ガチなんか
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:10▼返信
道路側のだけ取られるんやろな。
知識なければ形違っても気づかないだろうしいい手だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:12▼返信
>>78
それは絶対ないわ。
お前これに引っかかってハバネロ食べたやつだろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:18▼返信
混ざってししとうが激辛になるんじゃ?って思ったら書かれてた
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:21▼返信
>>66
それな。
野菜盗みに入ったやつが悪いのに、罠を仕掛けた側が逮捕されるとか、被害者を見くびるんじゃないよって話だね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:11▼返信
だよなぁ、ししとうの近場に辛い唐辛子があると、ししとうも辛くなるよなぁ
嘘松か、当の本人が後日ししとうと思って口にして辛い思いをしてしまうのか、どっちだ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:29▼返信
コメ欄に野良ゆっくりが大量発生しててワロタ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:47▼返信
ギンピーギンピーを植えておくといいよ
表面がびっしりと綿毛のような毒のある棘で覆われた葉っぱで触っただけで刺さる
その苦痛は植物が与える最大の痛み、しかもそれが2年続くという
相手を殺すような毒じゃないから懲らしめるのに最適
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 23:26▼返信
ししとうとピーマンが簡単に交雑するけどハバネロはどうなんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 00:10▼返信
>>116
極貧増えてるから誰が盗んでもおかしくないかも
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 00:53▼返信
盗んでるのはベトナム人 で露店で売ってるのに被害を受けてるのは買った日本人だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 01:50▼返信
転売かもしれんし、そもそも盗むだけの愉快犯かもしれん。
普通に犯罪としてなぜ対処しない?意味不明なんだが。頭悪いのかな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 03:18▼返信
この猛暑での窃盗行為で盗んだ手で顔の汗を拭ったら大惨事。でも普通は窃盗犯の事を思って農業しないから問題ない。不法侵入もセットで。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 04:00▼返信
これ、交雑すんじゃねーの?
まあ、辛いシシトウは当たりだからいいけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 04:44▼返信
見たらわかるだろ?
俺なら喜んで貰うわw
だって単価ししとうよりハバネロの方が高いからな(笑)
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 07:18▼返信
>>66
ワイもNRAも君の意見に賛成する。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 08:27▼返信
面してる面
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 08:51▼返信
>>13
殺意の塊で草ァ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 10:18▼返信
>>106
それ世話する人もガスマスクだよ(^_^;)
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 10:21▼返信
>>70
ハバネロは、食わなかったら大丈夫、うっかり触ったくらいじゃ何も起きないようなものだぞ。
イノシシの食害避けに植えてる農家も多い。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 10:26▼返信
>>2
サカタ? 名前がうろ覚えだが、種の会社で苗も買える。
カタログがあるからお取り寄せもできる。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 10:28▼返信
>>8
トラバサミは狩猟に関する法律に引っかかるから、電気柵にしよう(提案)
イノシシ対策だよね(棒)
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 10:29▼返信
>>21
しない
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 10:32▼返信
>>25
手入れしていて触った手で、うっかり顔の汗をぬぐったら大変なことになりそうだから
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 10:35▼返信
>>51
農家なんかが仕入れてる種は、その世代しか育たないような品種が多いよ。
種無しスイカが育つ種があるような話と言ったら意味が伝わるかな?(うまく言えた自信がないだけで煽ってるわけじゃないです)
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 14:38▼返信
ハバネロは香りが良く人気だから販売目的で盗み始めるのでは
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 16:18▼返信
>>6
先祖返りらしいね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 16:22▼返信
バレて畑にハバネロ撒かれたらやばくね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 17:52▼返信
これ犯人が50代くらいまでなら単純に泥棒ざまあ!でいいんだけど、もし70代80代の年寄りだったらと思うとちょっと切ないな。

盗む方が絶対的に悪いのはわかってるんだけどな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 18:01▼返信
>>59
道路面にハバネロ植えました
これがなんの罪になるんだ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 18:05▼返信
>>123
むしろ辛いししとうしかいらないんだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 18:07▼返信
ぐちゃぐちゃにうるさいボケがいるから道路面には高濃度農薬の実験用植えておくね!
実験用だからね!実験用!
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:02▼返信
転売もできなさそうだし、家で食べるにしても腹の足しにならんだろ

盗んでまでほしいかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:16▼返信
交配されてシシトウも辛くなったりしないのかね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:31▼返信
そんなんせんでも土の性質変えて激辛シシトウにすればいいだけじゃん、辛いシシトウしか無いってなったら取りに来ないよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:40▼返信
犯人は食わんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:18▼返信
辛いよー😭グエーングエーン
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:30▼返信
>>78
ガイジは存在罪で死刑🤗
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:33▼返信
>>108
それらを結び付けるのは統合失調症入ってる人だけですね
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:36▼返信
>>82
種は辛くならないのか?ししとうは種ごと食うが
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:31▼返信
>>144
オリジナルの種子は種子会社から買った辛くないやつだけど種子代の節約のために自家採取したものに近くの唐辛子と交雑した種子が混ざってしまっていて農家的には自家採取した種子から育てた果実も種子会社が売っていた品種名で売りたいから先祖返りだなどと嘘付いているんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:50▼返信
>>142
モンサントだっけ?アメリカの種苗会社は農家が毎年自社の種を買うように、実は付けても種が育たないような処理をしているそうだね。農家は優れた品種の種を取って自家栽培しようとするから。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 16:23▼返信
>>139
イノシシに12Vなど効かぬっ!
というわけで200V流しておきましたでok
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 16:25▼返信
道路沿いにギンピーギンピー植えようぜ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 17:36▼返信
>>98
農学研究者が実験で調べないとメタキセニア現象が現れないことは判明しなかったから論文未読の段階でメタキセニア現象の疑いを持つことはアホではないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 17:49▼返信
ギンピギンピはさすがに入手が難しいし過剰防衛で捕まりそうだから入手がより容易で一般的なキョウチクトウ、カラタチ、ヤマウルシ、カルドン、キワノ、パースニップで防衛力を高めていこうか
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 18:19▼返信
ボーガン設置しとけよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 20:13▼返信
グエン「日本人に毒盛られた…これは差別だ!!」
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 20:22▼返信
鶴野家と同じパクチーじゃなくてよかったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 08:54▼返信
>>5
未必の故意
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:57▼返信
>>1
馬鹿だろ、お前は財布盗んで
金入ってないと訴えるつもりか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:25▼返信
えー1級嘘松認定士によりますと嘘松ということが分かりました
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 22:56▼返信
>>59
盗まれて食われなければ害はないだろ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:59▼返信
ししとうのクッソ辛いやつ食べたトラウマで未だに警戒してるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 15:15▼返信
いじめられっ子が出来もしない復讐を考えただけと同じ類
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 22:20▼返信
花粉混ざってししとうのがやばいことなるんちゃう?

直近のコメント数ランキング

traq