今治タオルの製造工場から出てた布のカスがちょっとした静電気で発火するってことで厄介者のゴミとして捨てられたけど、SDGsも相成って焚き火の着火剤として売ったらキャンパーに大受けで大ヒットらしい。見た目もかわいくて女性にも人気だとか。
— て い ぽ ん 🔞 (@gnoseminateipon) June 28, 2023
その名も「今治のホコリ」。名前のセンス良いww pic.twitter.com/q2nkR54gCK
今治タオルの製造工場から出てた
布のカスがちょっとした静電気で発火するってことで
厄介者のゴミとして捨てられたけど、
SDGsも相成って焚き火の着火剤として売ったら
キャンパーに大受けで大ヒットらしい。
見た目もかわいくて女性にも人気だとか。
その名も「今治のホコリ」。名前のセンス良いww
「今治のホコリ」の材料は布のカスというよりは本当にゴミなんよ
— 【非公式】伊予鉄道 (@unofficial_iyo) June 29, 2023
ご家庭でも空気清浄機のフィルターに詰まるようなやつ
違うのはタオル乾燥機のフィルターだからタオルの埃100%ってとこhttps://t.co/PazqA1aY8L https://t.co/0QLbAKJFXV pic.twitter.com/ROZSWqYr1a
この記事への反応
・世界よ、これが日本のものづくりだ
・以前動画で見たなあ。
パッケージが透明プラなのは、カラフルな色を見てもらうためだそうで、
普通に詰めたら白だけとかになるのでワザと混ぜてる。
なので意識高い人向けには詰め替え用紙袋がある。
・ 割り箸も元々はこの発想に近いよな、
木の切れ端を有効活用するために使い捨ての箸にした。
一時期ずれた話が広まって悪者にされたけど。
・ 面白いし色がかわいいな。
まあこういうやつは得てして
トータルでは無駄が多いみたいな話もあるけど、それはそれとして。
・発想の転換は大事。
古本屋で数十円で買える分厚い洋書を
「インテリア製品」とカテゴライズし直せば、
メルカリで数百円で売れる。
はえーすっごい
こういう本来処分される◯◯を
有効活用した商品をリリースしたら
大ヒット、みたいな話好きやで
こういう本来処分される◯◯を
有効活用した商品をリリースしたら
大ヒット、みたいな話好きやで


デカレンジャー抹殺に派遣された!🐒
デカレンジャー出てこい!🐒
ブレンド睡眠薬を飲ませて安楽死させてやる!🐒
今治タオルクソ高い、そりゃ中国の安物タオルに押されますよ
社会のゴミ共のお前らは
採用価値無しのゴミだから
アイデアもクソも無いがな
タオルの起源は韓国
仕事忙しいなあ
一番のゴミはお前だけどなw
不景気すぎだろ
不景気すぎだろ
WBS?かテレ東の番組だったかな
研修生を酷使していた問題は解決したのか?
ゴミなんだからもっと安くしてくれ(´・ω・`)
何で見たんだっけ?
WBS?かテレ東の番組だったかな
今治は埃
今治タオルあんまいいイメージないで
これなんか前見たような
ただの利益追求だろ
でこのゴミいくらなん?
ほこり売ってコスト圧縮できるならタオル安くしろよ
SDGsとか草
ただの利益追求だろ
10月からこの手のステマは禁止になるよな
自分で思いついてから書けよ
かつてはちまで見た
「世界よ、これが日本のものづくりだ」
自分で思いついてから書けよ
布カス1個660円て
アイディアはもちろん良いんだけどさ
布カス1個660円て
今でも罪状つきそうだがwww
5のコメント漏れてるぞ無能
おーいコピペ野郎
5のコメント漏れてるぞ無能
関西弁大好きはちまバイトのせや!記事か
10月からこの手のステマは禁止になるよな
10月からこの手のステマは禁止になるよな
今でも罪状つきそうだがwww
これずいぶん前にワイドショーで取り上げられたくらいメジャーな商品なんですけど
最終的には従来どおり焼却処分ってどうなんだろな
着火剤というよりはほくちだしほくちなら新聞紙でもいいが性能的にもどうなんだろか
ぬるぽ
キャンプブームで売れるのは分かるがSDGs的にはプラ容器に詰めて流通に燃料つかって
最終的には従来どおり焼却処分ってどうなんだろな
着火剤というよりはほくちだしほくちなら新聞紙でもいいが性能的にもどうなんだろか
コピペのスピード落ちてきてるぞ無能
ゴミならもっと安くしろ
ぬるぽ
手が疲れてきたかコピペ野郎
ぬるぽ
やるのが少し遅かったな。
どうした?
手が疲れてきたかコピペ野郎
もうキャンプブームは終わっている。
やるのが少し遅かったな。
ガッ
やるなら徹底的にしろよ
ガッ
なんで5と9だけコピペしないの?
やるなら徹底的にしろよ
売れ残った奴捨てるんでしょ?どこがSDGsなの?
だいぶ前からあるんですが…
着火剤なんか48個入り990円、少ないのでも24個入り980円とかなのに1個660円w
売れ残った奴捨てるんでしょ?どこがSDGsなの?
だいぶ前からあるんですが…
くやしいから意地になってコピペできないの?
おーいコピペ野郎こっちだよ
おーいコピペ野郎こっちだよ
わかりやすいなぁ
5ってお前のコメントだからコピペしないのか
わかりやすいなぁ
余計なプラゴミを出してるくせにSDGs?妙だな……
そりゃあんなかさばるなら給水するだろうと
今治タオルてゴワゴワするだけで別に良くないよな
そりゃあんなかさばるなら給水するだろうと
これぞ逆転の発想
ワイのシコったティッシュも売れるかな
半分ぐらいオシャレ料やろこれ
サスケェ!!
このコメは犠牲になったのだ…
これは二代目火影の卑劣な術だ
サスケェ!!
お前の前の棚のオレオとってオレオ!!
囮役はもちろん俺以外が行く
やはり天才か…
イザナミだ
いちゃもんつけた連中のせいで業態が失われてしまったからです
ってツッコミは誰か入れてあげたかな?
それが今更バズるんかい
上から画面スクロールしてくる間
あれ誰も突っ込んでないなひょっとしてこんな用法もあるの
今までの人生で見逃してたのかいやまさかそんな
って不安になりかけてた心が救われましたありがとう
ほとんどいないのに更にその少数からの意見とか瑣末やろ
すばらしい商品
火力が違うというか瞬間火力が異様に高いからちょっと湿った程度の小枝でも火がついてくれる
それが繊維状の細かい埃であれば・・フフ怖い
安いのはペラッペラの奴が多い
それよりは100均で打ってるちょっと高め(300円とか)のほうがよかったりする
キャンプでコーヒー豆を挽くところから始めたりするような無駄なこだわりを持つ人向けかな
細かい繊維は火がつきやすい→つまり服の表面に一気に燃え広がるフラッシュ現象と同じ→かつての人体発火の原因の1つとされる まで連想した
火は肉眼では見えないところも燃え移る危険があるから風向きには注意してな
合理性求めてたらキャンプなんてそもそもせんやろ
あ い ま っ て
という日本語を知らない日本人おる???