• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『The Elder Scrolls Online: Necrom』コンソール版トレーラー



2023年秋に日本語版『The Elder Scrolls® Online』(エルダー・スクロールズ・オンライン)を、PlayStation®4、PlayStation®5、Xbox One、Xbox Series X|S向けに発売することを発表いたします。

全世界で様々な賞を受賞したベストセラーファンタジーRPG「エルダー・スクロールズ」シリーズの誕生からまもなく30年。その最新作にして初のオンライン作品となるのがZeniMax Online Studiosの手掛ける『The Elder Scrolls® Online』(エルダー・スクロールズ・オンライン)です。本作は、2014年リリース以降全世界で2,100万人以上がプレイしており、海外でもMMORPG.comで「Best MMO Game」、Game Informerで「Best Game Review」など数々の賞を受賞しています。

最新作『The Elder Scrolls® Online: Necrom』には、新しく登場する7つ目のクラス「アルカニスト」が追加され、強力なルーン、古代の知識が描かれた書、アポクリファの力そのものを操り、既存のスキルと併せて使える破壊、防御、回復の魔法を放てます。




2023y07m03d_185109855








この記事への反応



絶対買う✨
ブルプロも気になってたけどCS版は未定だしThe Elder Scrollsに行くかな🤔


ええええええええ😱😱😱😱
秋って!
箱民はESOかスターフィールドか、悩まされるわけ


PCとのクロスプレイできるのかな
TESO面白いし、久しぶりに行くのもありやな…山のようなMODエラー直さないとだけど


うわーマジか!これは凄い。
DMMランチャー不要で遊べるとか神じゃん。


プレステ版出してくれるの嬉しい。


ついにSONYハードで遊べるようになるのか!
スターフィールドが箱とPCのみと聞いて絶望してたけどコレはホント嬉しい!


PSVR2版 Skyrim VRもお願いします

オブリビオン、スカイリム、フォールアウトのファンなのでこれが出たらもうここの廃人になります。

やっっっっっっっとかよぉ!!!

これは嬉しい😭
PS版をどれだけ待ったことか😭







The Elder Scrolls Online - Wikipedia

『The Elder Scrolls Online』 (ジ・エルダー・スクロールズ・オンライン) はゼニマックス・オンライン・スタジオが開発したMMORPG。Windows版及びMac版は2014年4月、PlayStation 4およびXbox One版は同年6月に発売された。2012年5月3日に『ゲーム・インフォーマー』の独占記事によって公表され、同月に雑誌刊行物で正式に公表された。略称は、TESO、またはESO。


概要
『The Elder Scrolls』シリーズで初のオンラインゲームであり、シリーズの設定を継承するオープンワールドRPGである。

ソロプレイとグループプレイの両方が可能。一部のマップでは対人戦が行われる。

メインシリーズでは『The Elder Scrolls: Arena』を除き「タムリエル大陸」の一地方が舞台であったが、本作では複数の地方を舞台としており、コンテンツの拡大と共にプレイ可能エリアも広がっている。







やっと日本語コンソール版きたー!
ありがとうベセスダ!





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:02▼返信
全機種確認
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:02▼返信
>>1
あの、ニンテンドースイッチ版は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:03▼返信
>>2
Switchで完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:03▼返信
9年落ちのMMO喜ぶ奴居る?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:04▼返信
海外版から10年位経ってんだが・・
さすがに賞味期限がねえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:04▼返信
ソニーを煽り散らかしてますね、これ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:05▼返信
>>2
任天堂低性能ブロック権が行使されました
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:05▼返信
よし!AB買収成功!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:05▼返信
スイッチいつもハブられてんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:06▼返信
まーたスイッチハブw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:06▼返信
今更初めて追いつけるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:06▼返信
あれ?チカニシ同盟は?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:07▼返信
ほら豚さん早くFF16煽りしないと
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:07▼返信
Fallout76も過疎過疎なのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:07▼返信
クソDMM何やってくれてんねん

16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:07▼返信
いらねぇよ
TES6を出せよペテンサー
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:07▼返信
月額?いくらやろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:07▼返信
DMMのライセンス切れたのか?
だったらSteam版に日本語追加してくれよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:07▼返信
普通にスイッチPC連合からすれば残飯ですがどうぞって感じ
まぁどうせ買わないだろうけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:07▼返信
ケースバイケースやんけ
フィルはウソ言ってなかっただろ
PS5でも遊べるからMSに感謝しろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:08▼返信
えー
今更・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:08▼返信



スイッチにはゴラムやるよw


23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:08▼返信
ギャラデサによるかな。ブサイク洋ゲーor ポリコレゲーならいらん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:08▼返信
最初は月額制だったのにコケて無料ゲーに落ちたことしか覚えてねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:09▼返信
あれこれ古いゲームなのに
Switchででねえの
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:09▼返信
こんなクソゲーはどうでもいいがスターフィールドが出ないハードに存在価値はない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:09▼返信
Switch版をブロックするソニー
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:09▼返信
実はやってみたかったんだよねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:09▼返信
DMMの糞のせいでここまで遅れた
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:09▼返信
PSユーザーだけどやらねえよこんなゴミw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:10▼返信
2014年のゲームやぞこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:10▼返信
何年遅れなんだ
海外じゃ何年も前からPS4版あったやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:10▼返信
PS5やるゲーム多くて時間足りねえわ😆
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:10▼返信
ハブッチ動かねンだわ・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:10▼返信
MSは傘下の企業でもちゃんとソニー版だしてるじゃん
FF16を時限独占したどっかの企業こそ悪じゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:10▼返信
9年まえの奴今出るん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:10▼返信



ベセスダが全力で擦り寄ってきてて困るwそんなことしてもアクティビジョン・ブリザードは買収させねぇからな?w


38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:11▼返信
※14
無いない
売れまくっているせいでフォールアウトの新作なんて作らんでいい状態になっている
ぶっちゃけTesの新作もMSに買収されなかったら
Tesoだけでやって行きたかったくらいだ
FFと同じでオンゲーだけやっていりゃあ儲かるような時代だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:11▼返信
MS様に感謝しないとなぁ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:11▼返信
そもそも面白いのかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:12▼返信
今Diabloやってるし今更これは良いかなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:12▼返信
>>35
何言ってんだ?
買収前だろマヌケ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:13▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:13▼返信
おまえらゴキブリのはちまバイトは100%PS5も4Kテレビモニターも買えない嘘つき最下層ゴキブリじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:13▼返信
※29
あいつらやたらとPCを押したがっている
なぜかスマホですら敵視していた
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:13▼返信
>>35
買収前のソフトだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:14▼返信
※39
コイツアホなん
もともと海外では出てたんだよ最初からPS版も
DMMのカスが国内版の権利取ったせいで箱でもPSでも日本だけ出せへんかっただけなんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:14▼返信
>>29
キンカムもDMM撤退してからsteam日本語出たしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:15▼返信
まーた残飯かよ

クソステなんもねえな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:16▼返信
いやオンゲはいらんよ
やりたいのはシングルプレイのオフゲ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:16▼返信
フォントおかしくね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:17▼返信
ここに来てMMO復活しすぎじゃね?w
MMOオワコンとか言ってた奴 www
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:18▼返信
>>35
MLB出してるし
バンジゲーも全部マルチなんだけど…

つーかMSはアーク2の独占やめろや
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:18▼返信
待ってスイッチは?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:19▼返信
PS5とPSVR2あれば何もいらんなPS6に資産持ち越せるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:19▼返信
FF16が終わってこれからは箱のターンだぞ
ゲーパスのラインナップが充実してくる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:20▼返信
>>35
むしろソニーはバンジー買収後のタイトルもマルチにしてるけど
レッドフォールとスターフィールド独占してるんだけどMS
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:20▼返信
買収前のだしスイッチじゃ一生出ないじゃんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:20▼返信
ソニカスはMSに感謝しろよー
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:20▼返信
ソニーハードにも出すのか
流石に今の状況でソニーハードへの供給をキャンセルされるのはやばいと思ったか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:21▼返信
>>56
箱にスパイダーマン2に対抗できるタイトルがない時点で無理
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:21▼返信
ずっとPVだけ見ていたいゲーム
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:21▼返信
Fallout76もそうだがベセスタゲーはマルチプレイ向きじゃないよ
多人数で同じ世界を共有するために自由度が完全に殺されてるから
オリジナル版でやれた極端な遊びがぜんぜんできなくてストレス溜まる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:22▼返信
これ面白いの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:22▼返信
>>35
海外じゃとっくにPS版出てるんだわ…
まぁ豚はゲーム詳しくないもんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:22▼返信
スイッチで出さないと任天堂信者が発狂するんちゃう?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:23▼返信
同接低いしTESならなんでも人気ってわけじゃないだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:23▼返信
こんなんいらん
Switchには原神がある
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:24▼返信
もうすぐ、8月に値上げするし
箱のターンなんて一生こねーよ…
さらに落ちるぞ間違いなく
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:24▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:24▼返信
>>68
ないだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:25▼返信
>>39
豚ってほんとゲームのこと知らないよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:25▼返信
アルカニダが新たに追加
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:25▼返信
>>71
マークはついてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:25▼返信
こんな大昔のゲームですらハブられるスイッチ君、いったい何やらかしたんや?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:25▼返信
>>64
いや全く
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:26▼返信
MS「仕方がない9年前の残飯を恵んでやるからAB買収認めろよw」
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:28▼返信
MMOは継続して遊ぶプレイヤー数が重要だから、いくらキルソニーのためとはいえ独占したらタイトル自体が死ぬ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:28▼返信
マウヤケソン
チャチモテンテン
マウヤケソン‥😞
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:29▼返信
MSはどっかと違って一本筋が通ってるね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:29▼返信



フォールアウト76よりかは面白いだろうなw


82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:30▼返信
でもスタフィーもTES6も出ないんだよねチョニステは
精々ありがたく思えよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:30▼返信
PS5の値上げは為替による価格差を是正しただけでベースの北米はそのまんま
しかし箱はまじで値上げするから唯一ギリギリ勝負になってた北米で価格的に不利になってしまう
加えて、PS5はスパイダーマン2という切り札とおそらく同時期にディスクドライブを外した新型が発売される

むしろこれから先がさらなるPS5のターン
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:31▼返信
当たり前のことをなんで上から言ってんだコイツ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:31▼返信
100兆年遅くない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:31▼返信
FFで落ちるとこまで落ちたから何が与えられても喜ぶゴキブリ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:32▼返信
アクブリ問題でベセスダの件まで遡って売却命令が出る前触れか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:32▼返信
ようやく俺のスイッチがフル稼働するときがきたか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:33▼返信
>>82
全部できないのがゴミッチで草
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:34▼返信
PCは!?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:34▼返信
76とタメ張るくらいには微妙
TESシリーズという優れた家系に産まれてしまった凡人って印象
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:35▼返信
>>4
スイッチの性能は9年前よりも劣るのか・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:35▼返信
新生FF14、GW2と同世代だね、逆に言うとこの世代以降まともなMMOが出てない
結局MMOは運営次第、ある程度の規模のアップデートをコンスタントに行いコンテンツを追加していくこと、バグフィックスはもちろんフィードバックを元にシステムの改修も継続的に行うこと、コンテンツ追加や武器追加、スキルの追加やユーザーのプレイヤースキルの熟練度を見ながらスタンドアロンのゲームとは比較にならないほど繊細なバランス調整を適時行っていくこと、かつナーフは最低限にしユーザーの納得感がある形で行うこと、P2Wにならないようにかつ長期の運営に耐えうる無理のない開発運営体制とマネタイズを行うこと
これが相当難しいのは分かるけど、韓国のMMO業界は運営苦手すぎる気がするなんなんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:35▼返信
低性能ハード www
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:35▼返信
ゴキのみんな、良かったな!
スターフィールドも出来るようにしてくれるといいんだけどな
ベセスダゲーはみんなでバグ見つけて楽しみたいぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:37▼返信
わざわざ全ての日本版の権利を買収して
嫌がらせの様にPC独占にしたのか意味が分からん
この手のゲームは国内じゃあ家庭用ゲーム機で出さないと儲からないのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:37▼返信
※68
???
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:37▼返信
>>95
バグは必ずあるからな
なくなってからでええで
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:37▼返信
>>3
DMM版からのアカウント移行出来るのか?
また最初からとか嫌やぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:38▼返信
Switchハブることで品質が保てる
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:38▼返信
※95
老害はいつまでもオワコンのシングルゲーを楽しんでいればいいよ
サイバーパンクが薄利多売で終わった時点で
オフゲーの未来は閉ざされた
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:39▼返信
このゲームに詳しくないのだけど、既にPS4版(英語圏のみ?)で出ていたが、今回初めて日本語対応版としてPS5にもリリースされます、ってこと?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:39▼返信
>>66
アクティブいないから問題ない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:40▼返信
今更これやりたいやついるか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:40▼返信
ベセスダの新作IPとオフラインゲームは箱独占、オンライン要素が絡み既存のシリーズものは
プレステと箱マルチと言った戦略だな、悪くない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:43▼返信
PC版やったらわかるが糞ゴミゲームやぞ
グラはオブリ並で
操作はもっさりでキングスフィールド並みと言えばわかるはず
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:44▼返信
バカ豚w
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:45▼返信
>>91
むしろ76に失礼だわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:45▼返信
いらねえ。
Fallout76みたいなもんでしょ。
ソロプレイでないと面白くないよ。
さっさとTES6を出しやがれ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:46▼返信
ゴミッチで劣化完全版
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:49▼返信
スカイリムどころか前作のオブリビオンの技術で作られたMMOだからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:49▼返信
PCはDMMがローカライズしてたけど コンシューマはゼニマックス・アジアが担当かな? だったらどっちの方が翻訳が優秀か分かるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:49▼返信
ドラクエ10みたいにオフラインでプレイできるようには……なりませんよね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:50▼返信
Steam版日本語対応しろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:51▼返信
RPGといえばベセスダ
FF16はRPG捨ててムービーゲーになってしまった😭
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:53▼返信
おっそ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:53▼返信
MSから残り飯はもらえてもゴキステで新作のスターフィールド遊べませんw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:54▼返信
>>112
何気にDMMってコンシュマーにもキングダムカムとか海外ソフト出しているよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:55▼返信
あーこれ月額1500円くらい課金し続けないとまともにプレイできませんよ?やっていけばそのうち分かる。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:55▼返信
2014年リリースのゲームがSwitchでは動きません
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:56▼返信
>>120 シティコネクションさんとの協議の結果、コットン ガーディアンフォース サターントリビュートに関して、操作感の改善を目指す事で動くことになりました。その結果しばらくお待ちいただく形となってしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけする事をお詫び申し上げます。
サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:57▼返信
汚ニンテンドーは何時もの通り今回もハブwwwwww

チカニシ同盟でもやっぱりハブwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:58▼返信
このタイミングに出されたらブルプロ終わるんじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:58▼返信
8年くらい前から根本的には何も変わってないゲームなので・・・あとフルプライスで購入してもその後のゲーム内課金要求は無料ゲーム並みです
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:59▼返信
あれ…同盟ハードのスイッチさん?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:00▼返信
PS4とXONE入ってるのか・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:01▼返信
購入はトレーラーなんかじゃなくてゲームプレイ動画を参照して決めたほうがいいよ。ちょっと古臭く感じるかもな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:01▼返信
スマホ未満のゴミハードはハブッチ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:02▼返信
アドオンいれられんの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:03▼返信
任天「ムクムクムク・・・行け豚ファンネル」
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:04▼返信
これまともに遊べたゲームじゃないで
まだスカイリムやりこんでる方がマシなLv
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:04▼返信
そんな今更10年近く昔のゲーム出されても
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:04▼返信
今やっても化石やぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:05▼返信
CS版も本当にやりたかった奴はとっくに数年前から海外IDでプレイしてるしさすがに人口は期待しないほうがいいぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:05▼返信
※123
ブルプロはPCだろ
これのPCの日本語版は7年前からあるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:05▼返信
そんなもんより新作出せや
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:05▼返信
※91
だが売上はベセスダのツートップなんだよなあ
76とかも今も売れまくっている
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:05▼返信
※129
MODのこと? こういうオンラインゲームは入れてはいけないよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:06▼返信
>>5
やりたい奴はすでにDMM版でしてるしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:06▼返信
タムリエルのほぼ全域にいけるってのがなんかスケールがでかすぎてな、やっぱ一人の囚人がその地域に一波乱起こすってのがエルダースクロールズだと思ってる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:08▼返信
フィル「独占、独占うるせーからアピールのために、なんかコストをかけずプレステにくれてやれるゲームない?古いのでいいよー」
これだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:09▼返信
今更来るってことは過疎ってヤバいから日本にすり寄ってきたってこと?
マジで何故今更なのか理由がわからない
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:11▼返信
MMOめんどくちゃい
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:11▼返信
>>111
そもそもESOの開発はリッチ・ランバート率いるゼニマックスオンラインのチームで
ベセスタのTESスタッフは世界観監修ぐらいの立ち位置でしか関わってないから
ベセスダゲーですらないっていう
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:12▼返信
全機種確認!
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:14▼返信
買収が危ないから慌ててPS版も出してあげる感じしかしないけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:15▼返信
>>139
前からSteamでも英語版買って普通に遊べたしな
いまだと673円ぽっきりで月額もかからんし
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:15▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:20▼返信
過疎埋めでsony使われるw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:22▼返信
MMOは数いないとパーティ組めないし成り立たないからな
「ソロでいいじゃん」だとMMOの意味がないし
箱独占じゃ速攻サ終だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:24▼返信
>>92
Switch民は性能面は話さないよ気にしてないから(笑)
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:25▼返信
>>19
悔しいです!
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:27▼返信
こんなもんいつまでもやってるからTES新作出せないのでは
フォールアウトも76やり始めてから新作こねえし
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:27▼返信
メリディアの性格がよくわかるシリーズだったっけ
MMOだからって言ってもこれソロゲーの側面もあるしPTあんま関係なさそうだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:36▼返信
急にやっぱPSに出すのヤーメタwwwwもできるんだからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:40▼返信
PS版は劣化版になりまーすwwwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:45▼返信
今かよ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:48▼返信
>>138
ESOアドオンで検索してからコメントしたら?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:49▼返信
ブルプロたのしーw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:52▼返信
クソ絵のゲームはしない
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:53▼返信
6なら兎も角、今更
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:56▼返信
古いゲームだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:56▼返信
※138
コンシュマー機は入れられないから関係ないけど、ESOはオンラインゲームでは珍しくアドオンはOKだぞ
他ゲーだと入れている事が発覚するだけで炎上するDPS計測アドオン、レイド補助アドオン、バフ管理アドオンもOKだったり
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:04▼返信
そんな手間かけるならPCFO4の更新でもしろとしか思わんなー。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:07▼返信
こんなもの今ではベセスダのゲームじゃないマイクロソフトのゲームだ
だれがそんなものに金と時間を落としてやるかよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:08▼返信
>>159
おまえPC持ってないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:10▼返信
>>147
おまえPC持ってないだろエアプ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:12▼返信
怪しいなぁ本当にPSハードで出すのかなぁ?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:15▼返信
今さらw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:16▼返信
まさかこれだけでABの買収認めろと!?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:28▼返信
スクエニからFF14がなくなったら大変なことになるから ゴキは絶対買わないよね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:30▼返信
ニシ君これはクレクレしないでいいの?wお子様志向だから興味ないのかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:41▼返信
日本サービス開始当時に遊んだけど意味分からんので直ぐに辞めたな・・・
fallout76も同じく開始当初に遊んだけど意味分からんので辞めたけど
1ヶ月前に再チャレンジで始めたら面白くなってるし凄く中身が変わってて驚いたわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:50▼返信
残飯提供して独占してませんアピールですか
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:54▼返信
※49
残飯すらないSwitchを煽るなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:56▼返信
TESの事良く分かってない連中が作ったせいで
過去作と整合性が取れない部分が大量に発生して、ファンから
ゴミ扱いされたゲームやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:57▼返信
>>175
残飯すらないから低スペPCしかないゴミのくせにPCに泣きつくとか
三下すぎて草
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:58▼返信
>>171
ゴキブタ語はさっぱりだから日本語で解説してくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:59▼返信
今更出されてもねえ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 23:01▼返信
Switch版は次のニンダイでサプライズ発表するんだろ?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 23:06▼返信
現実は非情のチー豚ハブッチ(´・ω・`)
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 23:07▼返信
ニン豚の目が攻撃色に?!危ない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 23:09▼返信
>>3
(笑)
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 23:10▼返信
MS擁護し矢面にたってたと言うのにフレンドリーファイヤー食らう雑食豚ちゃん可哀想…
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 23:12▼返信
こんな古いクソゲー誰がやるんや・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 23:29▼返信
どうしてもやりたければ北米のPSストアだとセール時に10ドル切ってた記憶だから、そっちの方が良いんじゃねぇかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 23:35▼返信
まだこれ続いてたの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 23:47▼返信
海外だとPS4版出てたから今のゼニマックス買収とは関係ないんやでw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 00:03▼返信
一言要約

TES6ははるか先ですよwなのでこれで我慢してねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 00:07▼返信
ブヒッチソフトなんもねえなあ(´・ω・`)
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 00:09▼返信
PC版のデータを移せたら良いのにな
コンソール版はPC版ではうんざりして辞めるきっかけになった問題も少しは解決出来るから羨ましい
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 00:24▼返信
ありがとうフィルスペンサー
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 00:26▼返信
いろんなオンラインゲームして思ったことは、「社会人になったらいつでも終われるオフゲーが一番」ってこと
好きなタイミングでトイレに行けるし、寝落ちしても誰にも怒られないから
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 00:49▼返信
>>151
めちゃくちゃ気にしてるくせに
性能なんて不要とか言い出すから気持ち悪い
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 00:49▼返信
はい、フィルスペンサー氏はベセスダのタイトルをマルチにするという公約を守ったんだから、AB買収を認めような
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 00:50▼返信
よし、これでAB買収は決まったようなもんだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 00:53▼返信
今更過ぎる
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 00:59▼返信
さすがに遅すぎる
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 01:39▼返信
CS版は公式MODないのはキツイと思うぞ
ミニマップとか色々と便利なのがあるみたいだし
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 01:45▼返信
>>194
任天堂社長も気にしてないし(強がり)
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 01:55▼返信
※63
このゲームはMMOなのに住人暗殺したり泥棒したり自由度高いぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 01:58▼返信
このゲームはもともと海外のPS4ではサービスされてるから日本語版も出すよってだけだろ
買収前からマルチなんだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 02:32▼返信
MSフィルスペンサー氏はベセスダのソフトをマルチにするという公約を守った。
次はソニーの番だ。ジムライアン
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 03:39▼返信
>>203
じゃあ今までPSで出ないようにブロックしてたわけか
やっぱ最低だなMSは
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 04:32▼返信
MS「うちの独占じゃなきゃヤダヤダ!!!」
FTC「はいバカなこと言ってないで独占やめなさいね」
MS「・・・」
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 04:39▼返信
>>203
ナニが?wバンジーのデスティニーはずっとマルチだぞ?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 06:19▼返信
ソニーハードでもってMMOの拡張やねんから、PS版だけ切ったら大問題やろwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 06:20▼返信
※203
ソニーはマルチ展開してるゲーム会社を買収して独占させたことないんやが?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 06:25▼返信
歓喜するほどそんなにしたいのにPC買ってやるって思考や行動に一切出ないんだな負け組みって(´・ω・`)
わかるわなぜ負け組なのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 07:15▼返信
凡作やぞこれ
やりたいなら止めないけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 07:51▼返信
>>6
既にSONYはマルチ展開やってて、フィルの面に小便浴びせてるぜ?
何を今更w
それに流石に10年前だし、PS用に作ってあったんだろう。それを意図的にキャンセルはなあ?w
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 07:53▼返信
>>8
通すまでに100億点必要だとして1点は入ったかw
おおまけに負けてps4とps5の分で2点くらいくれてやってもいいかもねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 07:55▼返信
>>26
お前にとってはな
ただしお前自体の存在価値はないんだがね(笑)
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 07:58▼返信
>>49
DMMの残飯なことに気づいているアホ豚は初見じゃおらんやろなw
ホウ酸団子をお土産にDMMのストップのせいだと巣で広めてくれやw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 07:59▼返信
>>74
公式サイト最近行ってないのか?スイッチ探してみ?
スイッチは消されたんだよ🥺
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 08:01▼返信
>>77
コメ欄見てからコメ出来ないアスペかw
しょうもないw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 08:06▼返信
>>83
今年は出ないだろ統合版
そもそも画期的に売上上がる要素ではない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 08:10▼返信
>>195
そもそもPS版は出てるんだわ既にな
もう一度コメ欄見返してみろよ馬鹿が🤪
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 08:13▼返信
>>209
PCとかいう負け犬しか買わんオタク専用高級おもちゃw勝ってから言おうなw
おっと偽物の携帯ハードなら捻れるかw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 08:16▼返信
tesの世界観そのものが好きならおすすめできるけど
美化mod入れれないからブサイクしかいないぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 09:19▼返信
オンゲーはPCでやりたいな 
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 16:55▼返信
草 箱民とかいるのかいwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:00▼返信
オンゲーこそPS一択だわ、チーターがないからね

直近のコメント数ランキング

traq