• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Microsoft Says The PS5 Slim Is Likely Coming Later In 2023

1688455729573


記事によると



・アクティビジョン・ブリザード買収案をめぐるマイクロソフト対連邦取引委員会(FTC)の裁判では、マイクロソフトが2030年までに5000億ドル以上の収益を上げることを長期的な目標としているなど、多くの興味深い事実や詳細が明らかになっている

Document


カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所サンフランシコ支部に提出された法的文書には、「PlayStationも同じく安価なデジタルエディションを399.99ドルで販売しており、今年後半には同じ価格でPlayStation 5 Slimをリリースする予定だ」と書かれている

この記述はかなり驚きの内容で、マイクロソフトは、薄型のPS5が『PS5 デジタル・エディション』と同じ価格で登場することを予想している

過去には、信頼性の高い業界のインサイダーTom Henderson氏が、ソニーが取り外し可能なディスクドライブを備えた新型PS5を開発していると主張していた。ソニーは製造コストを削減し、通常のディスクドライブ搭載モデルとデジタル・エディションの2種類を製造する必要がなくなるというものだった

・さらに、ソニーが既存のPS5の製造を2023年以降に終了するという噂もある。取り外し可能なディスクドライブを搭載したモデルに引き継がれ、高性能モデル『PS5 Pro』の世界的な発売が待ち望まれることになるだろう

取り外し可能なディスクドライブを搭載したPS5は、現在市販されているものとほぼ同じサイズになると言われている。ハードウェアや技術仕様についても同様

・Henderson氏によると、このディスクドライブはPS5のUSB-Cポート経由で接続されるため、デバイスの見た目が大きく損なわれることはないとのこと

以下、全文を読む




関連記事
【噂】有名インサイダー「『PS5 Pro』は100%開発中。開発キットが間もなく配られる。発売時期は……」



マイクロソフトも新型PS5に言及
これは本当に着脱式ディスクドライブのPS5が発表されるかも
















コメント(733件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:42▼返信
やったぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:42▼返信
ディスクドライブ外付けのやつね
今年後半なら驚きでもなんでもないな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:42▼返信
やっぱ在庫処分だったんか…
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:43▼返信
フィルの妄想では?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:43▼返信
ないだろ
9月にドライブ分離型でるのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:43▼返信
噂話を文書にして提出するって控えめに言ってアホだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:43▼返信
もうピークアウトしてるしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:43▼返信
Nintendo Switchのほうが良くね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:44▼返信
どうせ売れないからどうでもいいよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:44▼返信
SONYに嫉妬するニンテコンドーとマイクソソフト
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:44▼返信
テンバイヤーの商材
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:44▼返信
クソデカ本体買った奴等終わったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:44▼返信
それでMSはXSSとXSXのマイナーチェンジはいつやるんだよ?

やらないと何時までもコストダウンができないだろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:44▼返信
ザイコオーバー‼999999
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:44▼返信
不買期間作らせようと必死だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:45▼返信
廉価版PS5の話を聞いてXSSと同程度の性能と勘違いする馬鹿だぞ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:45▼返信
3年で新型なら今まで通り過ぎて誰もが予測してる
問題はProが出るかどうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:45▼返信
着脱式はともかくProはねーよ

>>3 みたいなこと言って少しでも買い控えが出れば儲けもん、みたいなセコい魂胆なんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:45▼返信
【ゴキブリ超絶悲報】ニンテンドースイッチでlast of usの完全版が発売決定wwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:46▼返信
> 取り外し可能なディスクドライブを搭載したPS5は、現在市販されているものとほぼ同じサイズになると言われている。ハードウェアや技術仕様についても同様

まじでドライブを分離しただけでサプライズは無さそうだな
がっかり
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:46▼返信
何でそんな事が分かるんです?スパイでも送ってるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:46▼返信
スリム出て良いことなんて何もなかったからいらね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:46▼返信
着脱式は前々から言われてたし別に驚かん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:46▼返信
Hopperアーキテクチャの「NVIDIA H100 Tensor Core GPU」(以下H100)を搭載したPCIeカード「NVIDIA H100 Tensor Core GPU 80GB (NVH100-80G)」(以下NVH100-80G)が、オリオスペックに入荷。
価格は4,708,000円。

🐷さんいわく任天堂の次期ハードはこれ使うらしいぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:46▼返信
>>2
ドライブ分離なんて最初から出来たのでは?🤔
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:46▼返信
この通りなら半年以内か
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:46▼返信
>>21
pdf読めば分かるけどソース噂だからw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:46▼返信
SWitch2まで待つことにした
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:46▼返信
まあ時期的には出てもおかしくないんちゃう?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:47▼返信
次世代スイッチの情報ぶつけてくるよ👍
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:47▼返信
MSからバレて草
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:47▼返信
そもそも何でMSがそれを知ってるんだよって話だわ
まーたPS3の時みたいに産業スパイでもしてんのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:47▼返信
もう23年後半なんですが(´;ω;`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:47▼返信
デジタルエディション アップデートで外付け対応できないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:48▼返信
>>19
🐷🤛999999
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:48▼返信
これで出なかったらまた妄想で文書書いてることになるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:48▼返信
>>21
ソニーなんて毎回リークされてるほど情報ガバガバやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:48▼返信
価格をスリムにしろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:48▼返信
>>32
ちなみにPS5まではMSも情報を知ってる
PS6以降はMSに情報が回ってこないので何も知らない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:48▼返信
🤮⚡🤛くたばれえぇぇぇ

999999
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:49▼返信
現行型を売り払うタイミングが難しい
早過ぎたら遊べないし売り遅れたら買取が安くなる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:49▼返信
>>14
🐷🤛999999
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:49▼返信
>>34
可能性はあるんじゃない?
でもディスク使いたいなら最初から通常版買えばいいだろ
数が圧倒的に違うから入手しやすさが桁違いだった
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:49▼返信
7月の段階でまだ発表してないことを今更やるかな?
俺はやるにしても来年に延期じゃね?って思ってるんだがな
拡張用ディスクドライブ争奪戦とかも想定されるし、いきなり見切り発車でやる?
別に今すぐじゃなくても良くね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:49▼返信
MSの予想になんか意味があるんか?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:49▼返信
敵性MSなんか信じるやついないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:49▼返信
新型出るから買うなよぉって嫌がらせ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:50▼返信
PS5Proは出ないだろ
半導体不足でPS5は失敗だったから、ソニーもマイクロソフトも次世代機を早めに出すはず
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:50▼返信
>>19
ジャケ写だけパクったゾンビゲーだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:50▼返信
大丈夫?DEの話聞いて低性能版だと思ったMSの情報だよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:50▼返信
日本だと6万超えは普及しずらいしな
3、4万ぐらいにならないかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:50▼返信
う~んPS5薄型で安い399ドルの新型きても円安で今の価格と変わらないじゃんwwww

何年経過使用がこの値段でも無職ニート引き篭もりゴキブリはPS5買えない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:50▼返信
新型出てから買うわ🤗
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:50▼返信
リーカーの何か適当に言っておけば、どれかは当たるやろ作戦
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:50▼返信
>>44
今までなら1ヶ月くらい前に市場から本体消えてその後発表だから
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:50▼返信
嘘つきの言うこと信じるアホおる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:50▼返信
スパイかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:51▼返信
何で他社に知られてるんですか?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:51▼返信
言うてもう3年目やぞ
早い早いと騒いだところで来年は丸4年だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:51▼返信
マジかよスイッチ売ってくる!
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:51▼返信
買わなくて良かった
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:51▼返信
そんなことよりスイッチの後継機はいつですか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:51▼返信
スリムは人気になるけど音がだいたい・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:51▼返信
>>52
結局結論(笑)がいつものコピペ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:52▼返信
マイクロソフトの発言ならPS5買い控えてクレクレの発言にしか見えん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:52▼返信
今までずっとそうだったし出たとしてもなんも驚かないけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:52▼返信
去年あたりから言われてた噂じゃねーか
今更感がある
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:52▼返信
出るなら6月に発表してるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:52▼返信
>>62
後継機はなくとも新型なら今リークされてるんじゃなかった?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:53▼返信
>>41
随分と余計なこと気にするんだなw
馬鹿の考え休むに似たりとはこのこと
PS6出るまで今のままで行けばよかろうw
電気料金が半額になるとかありえねえんだしwあれこれ動く分エネルギーと金の浪費よw
まあゲームじゃなくてお買い物自体が好きなら勝手にやってればいいがなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:53▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:53▼返信
>>1
なんでマイクロソフトが予想屋みたいなことしてんねん
もうXbox諦めたのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:53▼返信
新型NEOSwitchにビビってチョニはゴキジェットプロSlim出すのWWWWWWWWW
どうせ何出しても勝てないんだからゴキ捨て6の開発進めたほうがいいだろWWWW
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:53▼返信
プレイステーション5 DE本体 内箱欠品 外箱状態難
中古 ¥39,811

ディスクドライブ版 プレイステーション5(状態:USBケーブル欠品) 中古:¥47,000 税込

中古だと結構安くなってんのな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:53▼返信
今の大きさでも熱風を吐き出して冷ましてるの見てると、
空気の流れを狭めるスリム化なんて厳しいと思うけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:53▼返信
毎度のことながら時期あわせてMSとSONYはハードだすんだから
そりゃ相手のハード開発状況ぐらい把握してるんじゃね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:53▼返信
ジムが遂に負け折れて買収の案を出したがフィルが綺麗に却下したな
あの負けず嫌いなジムライアンが提案出すってことは買収成功やな
しかもガッツリSONY絡んでるやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:53▼返信
>>12
嫉妬草
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:53▼返信
>>72
FF16気持ちよすぎだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:53▼返信
>>51
だな
PS5は本体価格4万まで下がらないとこれ以上は増えないだろうな
本体の他に4KHDR対応テレビか120fps対応モニターのどちらか買わないと性能を発揮できない
ゲームの為だけに10万払える層は限られるからね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:54▼返信
前から9月発表だって言われてたろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:54▼返信
MS「Nintendo Switch Pro は、キャンセルされた」
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:54▼返信
ディスク別売りやろな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:54▼返信
チョニーが現世代機の改造でお茶をにごしている間に
ニンテンドーが次世代機で覇権を取る
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:54▼返信
FF16のために慌てて買わなくて本当に良かった
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:54▼返信
スリムいうほど、小さくするの無理じゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:54▼返信
>>56
吉田直樹の事か😢
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:55▼返信
4TBのPS5用SSD出たから一緒に買う
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:55▼返信
露骨な買い控え狙い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:55▼返信
>>74
プレイステーション5本体 完品 中古 48,000円 (税込) 新入荷・再入荷 在庫数:1
他のショップ (8) 46,560円 ~
この商品の買取価格 40,000円
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:55▼返信
話題を逸らそうと必死なのは伝わるけど
どんなに頑張っても逃げられないぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:55▼返信
※44
薄型とか廉価モデルはTGS前に正式発表されることも多い
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:55▼返信
焦って核爆死したオワエフとセットで在庫整理ゴキ捨て買ったバカ
今ごろ顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神してんだろな
WWWWWWWWWWWWWWWWW
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:55▼返信
可能性とか噂とかまじでどーでもええわ
スイッチProもいつ出んねん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:55▼返信
チョニー「岸田インフレと岸田円安なんでスリムは定価8万円ニダ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:55▼返信
>>79 エアプ
おまえPS5も4KHDR対応テレビ買えない層じゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:55▼返信
>>87
🐷🤛999999
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:55▼返信
PS5の存在意義が…
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:56▼返信
>>34
出来るんだったらこれから出るかもしれないというスリム居るのか?って気はするがな。
全部デジタルエディションに切り替えってだけでいいじゃん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:56▼返信
チョニーの型番商法汚すぎだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:56▼返信
※5
それを薄型って言ってるんだろう
ディスクドライブ分本体は薄くなるわけだし
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:56▼返信
>>93
値段かわらないぞ馬鹿なの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:56▼返信
2023年っていつの話だよ

・・・・

・・・・

まじ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:56▼返信
薄型がデジタルと同じ値段でディスクドライブ別売りって、それただのデジタルじゃん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:57▼返信
>>6
うわさ話信じてゼニマックスやAB買収しようとするフィルやで?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:57▼返信
>>94
Switch(有機ELモデル)がソレだよ
もう次世代機出す時期に来てんのに、今更proとか出さんやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:57▼返信
着脱式モデルも中身も値段も変わらないんだね
じゃあどっちでもよいなー
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:57▼返信
>>86
ちょい一回り小さくなったか?ぐらいの違いだろうね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:57▼返信
チョニーは発売日に買うなといわれる理由がこれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:58▼返信
>>101 エアプでPS5持ってないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:58▼返信
買わなくてよかったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:58▼返信
PS4の時みたいにproとslim同時に出すのかと思ってた
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:58▼返信
>>100
初期型・バッテリー改良型・有機EL版・Lite

Switchだけでもこれだけあるけど…
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:58▼返信
ディスプレイ付きのリモートプレイ用のやつと一緒に発売でしょ?
結構前からほぼ確定情報だと思ってるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:58▼返信
チョニー発売日に買うと損するからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:58▼返信
※90
10万円でも欲しかったあのPS5なのに、普通に手に入ると4万でもいらないね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:58▼返信
発熱量下がってディスクドライブ着脱は良いね
値段も下がるからとりあえずPS5買ってサブスク楽しむというのもアリ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:58▼返信
>>74
昔からだけどゲーム機は品薄時でもなければ
外箱内箱の状態が悪かったり欠品してると結構値が下がるから
抵抗ない人はおすすめ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:59▼返信
スイッチで完全版着脱式
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:59▼返信
>>80
なんでバカは一度に買うものだと決めつけてるんだ?
自分で買い物したことないのか
しかもテレビってw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:59▼返信
逆ざやになってそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:59▼返信
>>22
現行機持ってるならいいじゃねえかw
安くもねえんだし、物欲強すぎねえか?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:59▼返信
残念
機種移行が進まずに失敗したハードは大体こういうことするんだけど
これで成功した試しはない
逆に言うとこういう話が出てくる時点でPS5は失敗してるのだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 19:59▼返信
同じサイズなのにスリムとはこれ如何に
便宜上スリムと呼んでるだけで別の名前になるんだろな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:00▼返信
>>123
PS4と同じペースだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:00▼返信
>>104
せやで
知的障害チカニシは意味がよく分かってないだけw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:00▼返信
買います!
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:00▼返信
>>117
値段下がるのには期待するなよ
物価上昇に円安で価格維持でもキツいレベルだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:01▼返信
>>109
3DSの発売から半年もせず1万値下げした方がよほどヤバいぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:01▼返信
スリム化して静音に支障が出る可能性があるなら
現行機購入した方が良いと思うけどな

DEモデル購入した俺からしたらディスクレスとかどうでもいいや
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:01▼返信
>>107 違う 円安で実質値上げ Blu-rayドライブなしPS5が399ドルになる 今円いくらかみてみな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:01▼返信
梯子をはずされた吉田
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:01▼返信
もういいやデカイまんまでw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:01▼返信
デジタルエディションの後付けで外付けBlu-rayドライブ対応モデルの事だろ。
そりゃスリムになるし、その話って半年前からあったろ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:01▼返信
スリム型を出すのは毎度の事やん

半導体不足による普及の遅れがなければ、もっと早く出てたろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:01▼返信
>>25
追加で何か買うっていうのは思ってる以上にライトユーザーにはハードル高いよ
PS5の仕様策定時にはまだパッケージの方が優勢だったんだし、ユーザー側に受け入れる準備ができてなかった
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:01▼返信
>>115
3DSの発売から半年もせず1万円値下げした方がよほどヤバいぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:02▼返信
>>123
PS4って1億台以上売れてんのよ
残念
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:02▼返信
ほら豚さん
もっと気合い入れてFFガーで埋め尽くさないと
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:02▼返信
>>130
それはないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:02▼返信
劣化新型で値上げ?
ひでーな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:02▼返信
ソニーもこの売り方に味をしめたからPROも同時期くらいに出そう
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:02▼返信
>>135
3年でスリム出すのはいつものペースでは?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:02▼返信
Sは障害者のS
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:02▼返信
>>72
フィル「あー(棒)PS5新型出すくらいソニーは好調だなー。これは俺らがゲーム会社1社買収した所で問題ないよなー」
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:02▼返信
※130
出るとしてもAPUシュリンクしたのが投入できてからだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:02▼返信
買うのは4年後ぐらいだな
サブスクもその頃には充実してそう。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:02▼返信
円安で150近いから日本は新型DE 値上げかもしれんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:03▼返信
※123
全部やってるのに何を言ってるの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:03▼返信
ゴキ捨ては10月のクモまでなんもねえからな
おそらくクモにあわせてゴキジェットプロSlim出すんだろう
おだいじに
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:03▼返信
>>77
Microsoft による Activision Blizzard の買収を許可するという Jim Ryan の Phil Spencer への対案:
- 既存および将来のすべての Activision Blizzard ゲームが引き続き PlayStation で利用可能であり、Xbox と同等であることを確認します。- PlayStation Activision Blizzard ゲームを Xbox より高価にしないでください。
- Xbox と Playstation のサブスクリプション サービスでは、すべての Activision Blizzard ゲームを平等に扱います。- Activision の買収が完了したら、Sony が将来 Activision に支払う予定の財務およびマーケティング サポートに関するすべての契約を破棄します。- PlayStation と Xbox の両方で Bethesda ゲームを平等に扱うための議論を開始することに同意します。

これのこと?PSと箱の平等マルチ確約の契約だけど何で拒否したの?
これからもマルチ続けていくんだよね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:03▼返信
>>138

PS4?ん?
何を勘違いしているんだ?お前・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:03▼返信
噂を資料として提出するなってのw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:03▼返信
>>147
分かる分かる
歳とると時間の流れ早くなるもんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:03▼返信
どちらにしろ1億代いくのは確定してるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:03▼返信
ドライブ無しで同じ値段って得してるのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:03▼返信
🐷⚡🤛くたばれえぇぇぇ

999999

158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:03▼返信
自称日本企業なのに円安で値上げする
奇々怪々である
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:04▼返信
>>142
また適当言ってるわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:04▼返信
小さくなることは期待してなかったけど
ちょっとだけ期待しとこう
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:04▼返信
ゴキステ普及しねえ・・・
希望は新型Switchだけか
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:04▼返信
性能変わらないならどうでもいい
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:04▼返信
また関係ない任天堂おじさん暴れてるんか
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:04▼返信
PlayStationプラス専用機だから
まだ買いじゃ無いな。
PS4でスト6やエルデンリング、ホグワーツが出てきてやるタイトル無くなって
配信がPS5ばっかになったら欲しい。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:04▼返信
>>152
PS5はPS4より販売ペース速いってことだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
Slimが出る頃にはPS5専用ゲームが増えるといいんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
いやらしい企業
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
失敗してんのは任天堂でもソニーでもMSでもない

豚の人生だけだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
39800円じゃなきゃいらん(´・ω・`)
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
>>156
DE版と同じ価格ってことだろ一万ほど安くなるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
>>161
また現実逃避か
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
ついにやって来たな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
>>136
同意
Blu-ray後で買うは結局買わない
まぁBlu-rayディスク殆使わないならゲームは全部DL版買えばいいだけだから困らないだろうけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
>>138
PS4はそういう売り方して成功してるじゃんって話じゃねーの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
>>8
脳みそ小さそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
>>152
出た出た文盲豚ちゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
このときが来たか~
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
※158
ニシ算によると円安だと値下げするのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:05▼返信
※118
PS5に限らずPCとかもだけど中古は基本買わんでいい
抵抗ある無し以前の問題、どんな環境でどれだけ使われたか分からんものだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:06▼返信
ディスクドライブ使ってない
全くいらない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:06▼返信
スチーム動かないw
べせげー出来ないw
MSゲー出来ないw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:06▼返信
>>158
へーw
じゃあ日本の会社なのに食品や家電で値上げしまくってる会社が沢山あるのはおかしいんだねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:06▼返信
まともな会社ならボーナス100はでてるだろうしサクっと買っとこうや
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:06▼返信
クリスマス商戦前にね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:06▼返信



こういうの競合他社が言っていいの?法律的に


186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:06▼返信
>>169
中古待ちしてれば
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:07▼返信
>>169
絶対にないな
今円144円だぞ 399ドルはいくらだと思うのよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:07▼返信
>>181
何も困らなくて草
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:07▼返信
過去の機種を考えるとディスク着脱式にするだけじゃないだろうから
リークされてる情報よりも小さくなるんかもね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:08▼返信
>>132
ABEMAで吉田の悪口書いてたのお前?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:08▼返信
>>185
まぁただの予想でしかないからな
いつものソニーなら必ず3年目で大きく型番変更してスリム出してくるから
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:08▼返信
>>181
頭大丈夫?
XBOXでもSteam動かないぞw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:08▼返信
✕薄型
○デジタルエディションにディスクドライブ付けれる
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:08▼返信
PS のリークは当たるからな
あのリモート端末はびびったわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:08▼返信
>>181
すげえ、箱マジでいらねえな!
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:08▼返信
チョニーは5年待てといわれる理由がこれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:09▼返信
>>181
ゴミッチの事言っててワロタw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:09▼返信
>>80
PS4よりすでに推移は良いので、高い高いと頑張ってもお前浮いてね?になってない?w
1万円高いかやすいかなんか気にしねえよ。買うやつは買う買わないやつはいくらになろうが買わない。
逆にだ安くしても売れなかったらどうするんだよお前。的外れの責任取れんのか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:09▼返信
>>192
アンソの頭が大丈夫なわけないだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:09▼返信
>>144
フィルに対する侮辱罪だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:09▼返信
本体安売りしないとこのまま消えてくだけだしな
こんなソフトが売れないゲーム機やばいだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:09▼返信
※8
そんなゴミ買うやついるのかよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:10▼返信
>>183
100万なんではちまの連中がボーナスで貰えるわけ無い
ほとんどはちまは無職だぞ
普通にボーナスで100万貰える会社に務めてる奴がたった6万のPS5を今でも買えないわけがないだろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:10▼返信
>>196
馬鹿は5年もゲーム見過ごすの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:10▼返信
まあ持ってるから関係ないけどね☺️
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:10▼返信



任天堂が何も無い事実は変わらないぞw


207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:10▼返信
>>201
それ以下の2社どうすんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:10▼返信
>>12
買い替えで売るって発想ないとか頭悪そうだな笑
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:10▼返信
>>201
ソニーに億本単位で負けてる任天堂さんの悪口はやめろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:11▼返信
ニシくんビビってんのか再生数上げたくないのか、コピペの「999999」を狂ったように貼り回るしかできなくて情けないね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:11▼返信
発売3年後ってPROも出ないとおかしい時期だよな
スリムは出るとして高性能版はどうなんだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:11▼返信
>>204
はちまゴキブリは動画見てPS5持ってるように装って嘘書き込む奴等だw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:11▼返信
豚発狂w
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:11▼返信
PS5高い高い言ってると任天堂次世代機でブーメラン返ってくるから気をつけろよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:12▼返信
>>203
はちま豚は無職だろうな
まじで異常者しかおらんw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:12▼返信
PS1〜4 全部slim版出てるからな。どうでしょう
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:12▼返信
>>211
DゲイルはPS5pro確実に発売するって断言してるぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:13▼返信
FTCとの係争でわかったこと

MSのゲーム部門はガチでアホ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:13▼返信
買って損したわ
返金してほしい
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:13▼返信
>>52
馬鹿がいくら考えようとうんこが出てくるだけである。
予想外したらセルフお仕置き♥でもやってくれれば馬鹿も少しは減るんだがなあ?
そんな潔さはないもんなあ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:13▼返信
一応現行機種の最新版だとチップ小さくなってて発熱は下がってるけどスリム化出来るかというとなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:13▼返信
いつもだとスリム型が出る前に、コストカットによる値下げ(5000円程度)があるんだけどね

今回はどうだろうか...

223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:13▼返信
>>212
最近は豚のことをゴキって呼ぶようになったのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:13▼返信
>>215
はちまゴキブリは無職100%今だにたった6万円のPS5さえ買えないからなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:14▼返信
FF16の記事なんでないの?
刃は定期的にFF16の宣伝してくれてるぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:14▼返信
>>28
またSwitchなのか・・・😅
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:14▼返信
DEモデル購入して何にも困ってない
ぶーちゃんみたいにパケ版購入して
売らなきゃいけないほど生活にも困ってないしなぁ

FF16クリアして2週目も後半に入ったけど楽しい
2週目クリアしたらタイムトライアルやってみるつもり
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:14▼返信
噂のがーどまん動画上がってるやん
やっぱり法人契約で税理士と社長が裏やってた
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:14▼返信
>>30
任天堂の次世代機は気になるけど、
Switchの次世代機はなぁ・・・🤔
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:15▼返信
>>227
コピペみたいで草
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:16▼返信



任天堂の次世代機よりは信憑性あるなw


232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:16▼返信
>>221
冷却なんていくらでも変更可能
本体カバーの容積減ったら風量で大型ファン大型シンクを低回転で動かせばいいだけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:16▼返信
やるゲームがない
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:16▼返信
そんなの年末年始に大量の在庫を出してきたことで分かってたじゃないか。
あれは今までの旧式の在庫を全部使って組み立てたんだから。
今年中に新型が出るのは1月の段階でみんな分かってたよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:16▼返信
MSってやっぱりアホなんか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:16▼返信
>>73
既にSwitchの勢いは逆転されてますなあ?
まあ7年経ったジジイだ若いPS5様に勝ってるわけがないんだがねw
走ってる途中で心臓止まって倒れてる様なジジイを恐れるわけがないw
まあ本当に恐れているなら潰しに行くwどこかの卑劣で臆病な京都の会社見ればわかるだろ?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:16▼返信
ガチでやるもんないから困る
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:17▼返信
ドライブ入れて3万円なら買う
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:17▼返信
転売屋がウォーミングアップを始めました💢💢💢💥💥💥
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:17▼返信
>>84
ゆめがひろがるねwww🤗
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:17▼返信
>>227 エアプでPS5買えないだろ嘘書くなよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:17▼返信
>>217
全くあてにならない
キャンセルされたという話もあるし
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:17▼返信
PROの開発もキャンセルになってるから
この新型が実質的なPROになると思う。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:17▼返信
>>75
ディスクドライブ取っちゃえば少しは薄くなるだろ的なやつじゃね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:17▼返信
>>136
PS1からメモカ商売してるのにどんな言い訳?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:17▼返信
>>225
SONYSIEが絡んでるFF16の良いことしか記事にしない
つまり現在進行形で爆死中だということ

例えば『FF16の海外パッケージがダサいと話題に…』というスレが他サイトで出たが、
このサイトでは、『FF16の海外パッケージがかっこいいと話題に!』と曲解されたよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:18▼返信
最初に微妙な性能を出しておいてその後にバーンとProを発売
やり口かいやらしい
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:18▼返信
旧型を下取りしてアップデート出来ますとか無いのか
汚すぎだろチョニー
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:18▼返信
¥29,800円なら買う
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:18▼返信
>>248
だよな
グローバル企業なら当たり前なのにな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:18▼返信
>>37
情報ガバガバなのに偽情報ばかり掴まされて失敗ハード作ってる会社だってあるんですよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:19▼返信
まあslimはでても
おかしくないな
PS1〜4まででてるし
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:19▼返信
>>237
同意
PS5は魅力的なソフトがない
エルデンリングの為だけにPS5買わない
勿体ない
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:19▼返信
ディスク投入口削っただけだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:19▼返信
>>234
そういうことはせめて実際に出てから言わんとクソダサいぞw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:19▼返信
※12
ps4の中古ソフト遊べるから問題なし
5版へのアプグレなんかは無料だし
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:19▼返信
>>93
フツーはぶーちゃんみたいな
転売ヤーじゃ無いよ?😅
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:20▼返信
プロはねーーーだろ
あるなら着脱式だと思うわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:20▼返信
>>230
コピペ貼りまくってた奴だろお前w
言われて悔しかったの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:20▼返信
スリムじゃないとダメみたいな宣伝をして情弱を騙して買わせて
本体売り上げを水増しする作戦だろう
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:20▼返信
>>249
小学生じゃねーんだからもう少し頭使えよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:20▼返信
>>249
メルカリでもあさってろよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:20▼返信
>>241
エアプって言われたの悔しかったの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:21▼返信
>>243
DゲイルはPS5pro確実に発売するって断言してるぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:21▼返信
>>250
性能変わらないのにアンチ頭悪いな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:21▼返信
ホンマかこれ?
個人的な予想としては、廉価版はいつか出るとは思うけど、今年は出ないと思うけどな
出すにしても、早くても24年の年末じゃない?

理由は、だってもし本当にこれを今年に出すなら、FF16もこれに合わせたろ?
ハード代6万の時に(一応)キラータイトル出すとか、素人の俺でも前作から売上落とすのは想像できる
スクエニがFF16の発売を廉価版に合わせなかったということは、逆説的にソニーはまだ当面廉価版を出す気はない、と思えるけどな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:21▼返信
>>263 おまえがな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:21▼返信
普通にゲームするなら今の性能で十分だけどな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:21▼返信
>>151
これ去年の5月だな
欧州とかの前提条件に近いねえ
これ呑まなきゃそもそも通らない話なのにアホフィルは拒否w
この時点で既に失敗は約束されていたな。本当に実に無駄な14カ月だったよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:21▼返信
任天堂おじさんネガキャン必死すぎやて
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:22▼返信
ゴキエフ16でゴキステ買ってくれた情弱は今後はチョニーハード買わなくなりそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:22▼返信
>>245
メモリカード必須の初代PSの頃の話持ち出すって大丈夫か?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:22▼返信
※264
Dゲイルってあのエセ黒人か
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:22▼返信
要らねーけどスリムが出て値下げなら買ってもいいかな
FF7リバースも時限だと思うけどPS5だし

ただFF7リバースの為だけに買いたくないけど・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:22▼返信
>>8
普通にPS5のほうがいいっしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:22▼返信
値段でXSXは勝てない!
性能でXSSは勝てない!
おっしゃ!買収してソフト独占や!
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:22▼返信
何でマイクソが言うの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:22▼返信
>>266
安くなることはねえよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:22▼返信
>>261 おまえがな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:23▼返信
>>260

それは普通に売れただけで別に水増しじゃないw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:23▼返信
あのさぁ
リモプ専用機の詳細もまだなのに今年来る訳ないでしょ😓
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:23▼返信
>2023年後半
ムリダナ・・そんな焦ってマイナーチェンジを出す余裕なんか世界中に広がった部品網にないよ
来年になっても怪しいもんだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:23▼返信
>>249
俺もそれくらいじゃねーと買う気しねぇ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:23▼返信
もし出すならお供のソフトはなんだろうな
4の時はp5だったけど普及に一役買ってたよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:23▼返信
>>245
ps5にメモカなんてないよ?
ぶーちゃん😅
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:23▼返信
>>8
語尾によくね?とか使う奴は低脳の証だからね。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:24▼返信
PS5slimでswitch2に勝つのは不可能
ディスクドライブなしの劣化版とか要らんだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:24▼返信
もうゲーム専用機いらねお腹いっぱい
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:24▼返信
これを考えると買収は妙手だったんだなってわかる
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:24▼返信
>>237
PS3もスリム出てからソフト増えたからPS5もスリム出てからが本気
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:25▼返信
>>274
世界中のサードタイトルが集まってて
PS4ソフトも遊べるしロードも快適になるのに渋る理由がわからん
貧乏なん?
こんなとこ来る暇あったらもっと働けよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:25▼返信
>>249
PS4slim購入した時の価格だ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:25▼返信
それよりFF16の熱暴走でPS5故障するって話記事にせんの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:25▼返信
>>273
Dゲイルは確実にPS5proが発売されるって何度も断言してる
相当自信あるみたいよ
ソニーに忖度しまくってるから情報貰えたんじゃね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:25▼返信
>>84
コソコソゴキブリ(豚)がやってたところで家主がゴキブリ(豚)に成り代わることなんかありえんw
でもゴキブリ(豚)はそれができると妄想してやがるw
働いてもいねーで隠れてただけなくせにwちょろっと出ただけでこの家は僕のものブヒーとは厚かましいな!
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:25▼返信
>>19
ぶーちゃんホグワーツどうなった?😅
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:26▼返信
ブーちゃん発狂
MSはGKなのかもしれない
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:27▼返信
>>293
だから掃除しろよ、で解決してるだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:27▼返信
何でお前が言うねんw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:27▼返信
※294
おまえDゲイルだろ(笑)
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:27▼返信
PS5スリムとか廉価版は高くても税込39800円までだな
それでもswitch2に負けて空気になりそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:27▼返信
PS5でやるもんなかったら
他のハードはもっとねーよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:28▼返信
>>293
ハズレ個体買ったPS5が調子悪いだけだろ
真夏に冷房なしで4時間ぶっつづけでCoD2年以上遊んでるけど熱で電源落ちたこともフリーズしたことも一度もないぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:28▼返信
>>85
既に2年も差がついたらもう先行組には追いつけないね。
数歩歩いただけで倒れるジジイ相手とか余裕wずっとお前は俺の下だわw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:29▼返信
>>293
極めて稀なケース(豚の妄想)wwwがどうかしたのか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:29▼返信
低性能廉価版のスリムとか要らん
出すならPS5proにしろ
それでもswitch2には負けるが
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:29▼返信
>>293
バァカ
極少数の報告でわざわざSIEと連携して調査してるのにその後何も発表ないなら完全におま環事案だろ
どうせ排熱無視してクソ狭い棚に押し込んだか、最悪エアプで騒いだだけかもなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:29▼返信
サイズ変わらんのなら今のままでいいや
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:30▼返信
>>287
そういう戯言はゼルダが1億本売れてからにしてくれ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:30▼返信
流石にぶーちゃんも、あれだけ熱望してたSwitchProは諦めたんだなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:30▼返信
>>93
おやおや相当効いてるなあ?w
300万がよっぽどショックだったみたいだねえ?wさっくりと1000万いっちゃうよ?w前作超えw
無駄だったねお前の人生w
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:30▼返信
>>306
Switchてバッテリー劣化するじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:30▼返信
>>306
Switchツーwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:30▼返信
売れないのも当然だな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:30▼返信
というゴキの妄想

新型なんて出せねーよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:30▼返信
豚ちゃんスイッチ2(笑)にすがりまくってて草
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:31▼返信
>>246
妄想楽しい?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:31▼返信
>>300
おまえ馬鹿すぎ
Dゲイルがはちまになんて書き込みする訳がない
一応ゲームYouTuberじゃインフルエンサー部類だぞw
流石にDゲイルに失礼
PS5Proが発売されなかったらDゲイル叩けばいいじゃんw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:31▼返信
なんでお前が知ってんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:31▼返信
>>317 おまえがな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:31▼返信
>>315
箱ってゴキなの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:31▼返信
39800円なら俺も買おうかなあ・・・ロボコップとマトリックスやりたいわ

長男の受験が済んでからになるけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:32▼返信
売れないで爆死に終わると思う
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:32▼返信
PS4とのマルチがなくなってきてやっとPS5世代のゲーム出てくるってところだからProはそこまで求められてないだろ。
低価格と少スペース化のほうが普及貢献するだろな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:32▼返信
>>312
劣化したら、新しく買い替えればいいじゃない
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:32▼返信
>>312
ジョイコンの接続部も本体基盤のハンダも劣化するぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:32▼返信
※318
おまえDゲイルだろ(笑笑)
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:33▼返信
>>307
SIEがフィードバック漁るだけで本当かどうかなんてすぐわかるのになwww
豚ってやっぱ頭悪いよな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:34▼返信
>>94
NV様が古ぼけた失敗作のゴミ用にわざわざ新パーツなんか作ってるわけねえだろうw
既に生産自体も打ち切られ新規はない
故に中身をそのままで外側かえた有機ELが精々なのであるw
これが現状だよSwitchのなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:34▼返信
(´・ω・`)PS5買ったばっかだしいらん
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:34▼返信
スリムって安いん?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:34▼返信
ペテンサーは噂と称してソースレンダリングして買収ごり押しする戦法を産み出したのか
控えめに言ってクズだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:35▼返信
PS5スリムとFF16一緒に買って熱暴走でスリムも壊れるかもな
今のPS5もパフォーマンスモードはマシらしいが、グラフィックモードは壊れやすいらしい
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:35▼返信
新型スイッチと時期被ったらフルボッコされて言い訳できなくなるぞ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:35▼返信
性能変わらないならいらないな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:35▼返信
>>334
どうせエルデンみたいに逃げるか
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:35▼返信
>>286 ??よくね?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:35▼返信
>>293
サムライメイデンで同じように大騒ぎして、調査した結局なにも問題なくて会社に大迷惑かけただけってオチもう忘れたの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:36▼返信
在コは処分出来たか転売ヤーゴミは家電の日に出しとけよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:36▼返信
豚の設定だとDL版が売れてるのは捏造らしいけど
だったらどうしてソニーはディスクドライブをオプションみたいな扱いにしようとしてるんだい?
自殺行為なんと違う?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:36▼返信
>>331
デジタルエディションと多分値段変わらないよ
¥49,476
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:36▼返信
あのクソダサデザインじゃなくなるっていうだけで買い
白い詰襟みたいなの歴代で一番ダサい
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:36▼返信
持ってるから未購入扱いでもエアプ認定でも問題ない
FF16以降で楽しみにしてるゲームは
ACとスパイダーマン2、この2本は間違いなく良作だと思ってる
個人的に期待してるのが龍が如く、SAOぐらいかな
ディアブロやスト6もあるからゲームに困ることはないしな
見逃してるだけで他にも期待のゲームは出てくるかも知れない
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:36▼返信
価格5万でドライブディスクは別売り1万
はっきりいってゴミです。ありがとうございました
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:36▼返信
ゴキステって今のでさえ熱暴動の危険がありそうなのに
小さくなったら熱帯夜がヤバイだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:37▼返信
>>237
スイッチよりはましだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:38▼返信
>>333 おまえの妄想 根拠示せよゴキブリ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:38▼返信
>>333
豚の頭の悪さがよくわかる話
これ負荷がグラフィックモード>パフォーマンスモードだと思ってないと出てこない発想だから

いやマジで豚よ少しは頭使え
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:38▼返信
一般人「でスイッチよりスリムなの?」
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:38▼返信
>>345
ブースト使ったら高確率でフリーズするスイッチの悪口はやめろぉ!!!!!!
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:38▼返信
>>333
サムライメイデンで同じように大騒ぎしたけど、調査した結果なにも問題なく会社に大迷惑かけただけってオチもう忘れたの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:38▼返信
熱暴走起きるって人サポートに送って交換してもらった方がいいよ
それ不良品だろうから
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:38▼返信
>>95
粉飾だから経費も上がらないわけだよ。
原材料が上がったらその分値上げしなけりゃ任天堂の大好きな利益率も下がるのにな。
帳簿の中でだけぐるぐると回って実態は何もない故に金もかからない。でもなきゃ守銭奴の任天堂が値上げしないで放置などありえんw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:38▼返信
>>345
熱で頻繁にスリープしちゃうSwitchさんは大変だな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:38▼返信
>>39
MSはPS5のことも何も知らんよ
DEのこと知ってたらSSなんて出さなかったって毎回言われてるだろ
PS6のことにしても、仮にAB買収が成った場合、発売前イベントで正式に仕様発表するまでは情報及び開発機をABには渡せないって話で、産業スパイの話ではないから
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:39▼返信
>>331
ps4は5000円安かったな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:39▼返信
当然技術力(笑)があればスイッチよりスリムになるんだよな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:39▼返信
>>357
爆熱ゴミ設計より薄くするのは物理的に無理ですよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:40▼返信
>>344
それよりゴミのスイッチはどうすんの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:40▼返信
>>345
真夏に冷房なしでPS5で遊んでも2年以上熱暴走で電源が落ちたこともフリーズしたこともない
PS5の平均電気消費量ってたかが200Wだぞ
おまえエアプだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:40▼返信
>>357
バカだろ君w
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:41▼返信
MSって噂話を裁判所に持ち込んでんの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:41▼返信
※8
ないないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:41▼返信
>>352
不良品じゃなくて年数によってホコリが中に溜まって排熱できなくなる
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:41▼返信
いつからリーク会社にまで堕ちたんだMicrosoft
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:41▼返信
>>358 おまえ馬鹿だろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:41▼返信
値下げしろよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:41▼返信
在庫余りの旧式買って今どんな気持ち?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:41▼返信
>>352
それかホコリゴミの溜まりすぎ
自分でカバー外して掃除すりゃ熱問題が改善したって報告もある
動画もあるし自分で簡単にできる
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:41▼返信
>>110
ディスクドライブとデジタル版なんか画像公開してるに決まってるじゃないかps5持ってる必要なんかねえよw
実際今見てみたがやはりディスクドライブの分膨らんでるわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:41▼返信
>>366
自己紹介やめろよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:41▼返信
今年の2月に買ったしいらないかな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:42▼返信
遅い情報だ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:42▼返信
>>364
だとしても詳細がつかめない程度にしか報告ないんですがwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:42▼返信
旧型の棚卸し資産が負債に変わりそうだな
ヤバイだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:43▼返信
>>368
3年間めちゃめちゃゲーム楽しんでるからなにも問題ないぞ😁
毎日PS5起動してっから👍
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:43▼返信
>>375
任天堂の悪口やめろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:43▼返信
>>109
確実に良いものになるとも限らんことも俺は知ってるw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:43▼返信
>>293
ゴキブリは仲間にも厳しいから無視みたいだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:44▼返信
>>376
毎日何やるの?
なんかゲームあったっけ…
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:44▼返信
>>334
そうだな、本体は売れてるのにソフト売上はPS以下てどういいわけするんだろうな
ニシくんは任天堂の利益になればどんなにボッタクられてもいいみたいだけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:44▼返信
>>357
任天堂はSIEより利益(笑)が高いからPS5以上のハード作れるんだよな?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:44▼返信
>>293
熱暴走するぐらい埃が溜まっただけだろ。
もっともそうなるほどものすごく部屋が汚いんだから自業自得。
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:45▼返信
>>237
PS5→ホグワーツ、RE4、スト6、ディアブロ4、FF16

Switch→ガレキン 終わり
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:45▼返信
>>380
スイッチの悪口やめなよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:45▼返信
スリムってww
やっぱりダサいって認識はあったんだな
性能も悪くてデカいってホント開発の無能からくる現象だからな、マジで反省した方がいい
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:45▼返信
>>341 もう昨年から猛烈な円安続いてる 今1ドル144円で399ドルはいくらになるか計算してみ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:45▼返信
>>281
本体だけならわからんでもないが別売りのディスクドライブの扱いは難しいわな。
絶対転売屋湧くし、全員が買うとも限らんし
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:45▼返信
※348
おそらく「効率(のいい)モード」みたいに勘違いしてるんやろな
コストパフォーマンスとかタイムパフォーマンスのせいで
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:46▼返信
>>233
PS5→ホグワーツ、RE4、スト6、ディアブロ4、FF16

Switch→ガレキン 終わり
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:46▼返信
>>380
発売されるタイトルのほとんどは出てるけど
むしろ他になんのゲームやってんの
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:46▼返信
>>380
子供のゲームしかやらんお前には無いだろうね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:46▼返信
>>386
知的障害でもあるの?w
ハードのスリム化なんて歴代ハード全部でやってるんですけどww
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:47▼返信
>>386
スイッチの悪口?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:47▼返信
>>267
やっぱ悔しかったのかw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:47▼返信
slimでクソ性能なのが任天ゴミッチです!
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:47▼返信
>>386
頭大丈夫?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:47▼返信
>>391
ティアキン以外にやる価値あるゲーム出てたっけ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:47▼返信
>>287
既に殺してる相手に何をビビると?いいとこ箱一未満のクズを恐れる?wwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:47▼返信
>>371 おまえがな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:47▼返信
マイクロソフトは嫌がらせしかしないクソ企業というイメージが付きました
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:47▼返信
初期型だから買い換えるかもだが
今使ってる黒カバー使えなくなるのかな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:47▼返信
スリムって、コアが28ナノから16ナノに微細化できたから実現できたこと
今の7~6じゃほとんど小型化出来ないよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:48▼返信
>>288
あとは寝るだけだね。
いい人生だったか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:48▼返信
はああああああ????
FF16のために買うんじゃなかったわPS5
マジでふざけんなや吉田
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:48▼返信
>>48
逆だよ
普及が遅れた分だけ次世代機が遅れる
ハードだけ先走っても、同じくコロナの影響受けて遅れてるソフト開発が追いつかないからな
今回の公聴会でも次世代はおそらく28年末って話が出たそうじゃないか
これは通常7年と言われてるサイクルより1年遅いよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:48▼返信
>>398
お前この一年それだけで遊ぶの?やべぇな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:48▼返信
>新型SwitchはXSXには負けるが
>XSSやPS5とほぼ同性能

あっこりゃ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:48▼返信
・PlayStationも同じく安価なデジタルエディションを399.99ドルで販売しており

この記事の趣旨とは違うけどこの一文モヤるな
全文見るとseriesSとの比較だろうけどテメエらのはスペックも低いだろアホって言いたくなる
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:49▼返信
ほーらマータ、スパイしてるwww
工作ばかりに金使ってw世界的な大会社なのにとことんまで意地汚くセコイよねMS
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:49▼返信
>>293
既にクリアしたやつも多いが別にセットになってる問題でもないな。
針小棒大なポークの寝言で確定!
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:49▼返信
>>369
そもそも溜まるほどの埃が発生する部屋って想像したく無いな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:49▼返信
スイッチの後継機より先に出るのだろう
任天堂開発部も、ええかげん昼寝の時間は終わりや
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:49▼返信
>>408
白痴豚は土にお還り下さい
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:50▼返信
>>376 おまえエアプゴキブリだろ PS5発売されて3年経過してないんだけどwww嘘つきエアプゴキブリ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:50▼返信
発売して何年も経つのに
最適化もしなければ値下げもしない糞ハードもある

スイッチユーザーって今年何のゲームに期待してるんだろうか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:50▼返信
さらにリモートプレイ専用携帯機は3万だと判明
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:50▼返信
※408
一日目で燃え尽きそうw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:50▼返信
ぶーちゃんXSSとPS5ってGPUだけでも2.5倍くらい性能差あるんだが・・・ほぼ同性能ってガバすぎない?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:50▼返信
Switchてタマキンしかないの?笑
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:51▼返信
>>403
だよねぇ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:51▼返信
今までも同じようなタイミングでモデルチェンジしてきたから不思議じゃないな
もし着脱式ドライブ同梱版が現在のデジタルエディションと同じ価格ならメチャクチャお安いね
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:51▼返信
>>408
そもそも、XSXはカタログスペック以外にPS5より優れた性能とやらを出したタイトルてなにがあるの
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:51▼返信
>>408
4TFlopsと10TFlopsが同性能とかまさに知的障害者の妄想で草生える
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:51▼返信
なんでネロがゲームしてる設定で話してんだ?
確かハード持ってないの突っ込まれて逃げてコテハン消し太郎がお前
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:51▼返信
熱暴走とかいってるやつしょーもない周辺機器屋が出してるフィルターつけてんじゃねーの?
あれ吸気排気マジで死ぬから逆効果だぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:51▼返信
>>415
横からだけど三年間と、3年経過は違うのわかるよね?
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:51▼返信
XSSとほぼ同性能は草
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:52▼返信
>>420
ない
他人の不幸を笑うな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:52▼返信
豚は算数すらできないから仕方ない
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:52▼返信
【悲報】FF16の買い取り価格、ついにゼルダ以下になる・・・海外の売上もヤバイ・・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:52▼返信
PS5とかスリムの前にやるソフトがない
FF16も一本道の凡ゲーで吉のムービィとか言われてるし
ティアキン、ピクミン4、マリオワンダーみたいな一般人がやるゲームが全くない
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:52▼返信
>>343
ドグマ2にアサクリ、アバター来年にはスターウォーズ、FF7リバース楽しみやね
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:52▼返信
ディスクドライブ分離型ってのがマジだとしたらそれ
通常版とデジタルエディションの同型化のための施策だと思うぞ
たぶん外観は現行機と変わらない
デジタルエディション(を買って後でドライブも必要だったってなったときに
ドライブ(と片方のパネル)を買えば通常版にできるみたいな形
製造ラインが共通になるから効率がダンチ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:52▼返信
>>402 嘘つきゴキブリ おまえPS5持ってないくせに嘘書くなよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:52▼返信
【悲報】FF16の買い取り価格、ついにゼルダ以下になる・・・海外の売上もヤバイ・・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:53▼返信
※430
算数できない 日本語できない 結婚できない
ブーちゃんは何ならできるんだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:53▼返信
>>415
3年間ってのは3年以上って意味じゃないんだけど精神異常に加えて知能も低いのか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:53▼返信
>>429
すまんかった
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:53▼返信
豚困ったら連投かw
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:53▼返信
>>318
dゲイルいたっけなあそんなやつw
まだお前は登録してたんだな?あいつのチャンネルw
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:53▼返信
PS5買った人はまた買い直しかさすがに馬鹿らしくなるだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:53▼返信
>取り外し可能なディスクドライブを搭載したPS5は、現在市販されているものとほぼ同じサイズになると言われている

スリムちゃうやん
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:53▼返信
>>429
無いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:53▼返信
※437
クソみたいな荒らしだけだよできるのは
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:54▼返信
>>274
ps4とps5のゲームはマジで別ゲーやから
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:54▼返信
>>420
竿もある
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:54▼返信
PS6が出る頃だ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:54▼返信
>>426
フィルターに埃が溜まるからか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:54▼返信
>>443
うわぁ
ただの劣化版とか最悪
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:54▼返信
そりゃ売るならFF7Rまでには出さないとな。ここほど分かりやすいチャンスはないぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:54▼返信
>>436
DL比率が高くなれば中古需要がそもそも無くなるってだけの話じゃねーのか
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:55▼返信
ゲームも作らず工作ばかりのマイクソ最低w
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:55▼返信
>>427 おまえ馬鹿だろ おまえ3年間PS5使ってないだろ 日本語難しい外国人なの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:55▼返信
>>266
ハードの販売は急にくるからスパイダーマン2のタイミングの可能性も全然あるで
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:55▼返信
この記事のコメントでSwitch叩きするってイカれてるのかゴキブリは
PS信者こえー
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:55▼返信
>>301
何がSwitch2だよバーカw
アスペ君は量産効果忘れちゃったか?w
出たばかりの新規ゴミハードがこなれたps5に値段で勝てるかよw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:55▼返信
>>436
FF15の時に同じように騒いで結局1000万いったの忘れてそう
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:56▼返信
>>442

普通に買い直しせずにそのまま使うけど。
馬鹿なの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:56▼返信
FFシリーズほど世界中から嫌われてるゲームってないよねw
ファイナルファンタジーってタイトルがダメだと思う
FFやめて新生ルミナスファンタジーってタイトルにしたらいい 
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:56▼返信
>>454
そのような発言は侮辱罪に相当する可能性があります
通報しておきました
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:56▼返信
PS5スリムで劣化してさらに売れなくなりそう
スリムは爆音か熱暴走しやすくならないか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:56▼返信
>>456

誰がいつSwitchの話してるんだ?
妄想してんじゃねぇよ気持ち悪い
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:57▼返信
>>458
投げ売りで売り上げを伸ばす!!!!
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:57▼返信
※456
叩く?妄想スペックを語る豚に現実突きつけてるだけだが
そんなに現実が辛いかね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:57▼返信
記事タイトルで騙してるだけでスリムじゃないじゃん😭
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:57▼返信
>>463
そのような発言は侮辱罪に相当するかと
通報しておきました
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:57▼返信
>>460
任天堂おじさんだけな
PS で7出た時インパクト凄かったよね
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:57▼返信
>>460
🐷🤛999999
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:57▼返信
FF16でさすがに豚もパケ版で喚き散らす無意味さに気づくかと思ったら
むしろ悪化してて草
やはり知能の問題だった
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:57▼返信
>>464

リクープした後はいくらで売ろうが丸儲けなんだから投げ売りでも構わんだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:58▼返信
海外向けに→すでに89位w
日本はまだ4位

はちまがFFを潰した
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:58▼返信
>>460
嫌ってるの豚だけだよ
FF7のせいで永遠の3位が確定したわけだからね
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:58▼返信
>>454
俺はそりゃ変えたのは発売日から1年後だから2年間だが…
国語勉強しなおしたら?小学生でもわかる事だぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:58▼返信
値段がスリムになったらそれでええぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:58▼返信
豚が関係ないスイッチの話しなければいいだけなのに・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:58▼返信
※462
スリムになるかはわからんが、むしろスペースできて安定するかもしれんぞ
ドライブは外付けだろうし
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:58▼返信
任天堂おじさん余裕ないな
いつもの妄想入っちゃうしハブッチ後継機どこが作るのよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:58▼返信
>>467

頭大丈夫?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:59▼返信
>>460
FF7に裏切られてから25年以上人生賭けて叩き続けてる精神異常者のジジイ豚の話か?w
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:59▼返信
>>476
関係ないのに任天堂を裁判に巻き込もうとするキチガイがよく言えるな
MSの独断ってバラされてたのに
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:59▼返信
でも転売ヤーのせいでまた高くなって手が出せないオチじゃないの??
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 20:59▼返信
>>471
それカプコンも同じこと言ってたよな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:00▼返信
ドライブ分離型が本当に出るとしたら
今後のソニーハードは全て最初からその形になるやろな
たぶん特許とってるだろうから実際に発表される頃に公開されると思う
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:00▼返信
ヨドバシcom

値下げしました
超探偵事件簿 レインコード [Nintendo Switchソフト]
¥6,290

値下げが早くね?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:00▼返信
>>471
リクープとか難しい横文字使わないであげて
IQ70未満の豚にも分かりやすい言葉で言ってあげないと
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:00▼返信
>>432
PS5→ホグワーツ、RE4、スト6、ディアブロ4、FF16

Switch→ガレキン 終わり
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:00▼返信
>>432
>吉のムービィ

ほんと豚の煽りってセンスねーな
そもそもファーストの看板キャラを悪口に使うなよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:00▼返信
※8
どこかいいとこある?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:00▼返信
>>482
去年転売地獄になってたのは生産が追いつかなかったからだぞ。
今では生産ラインが追いついてるからそういう旨みはもう無い。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:00▼返信
中古価格が下がる=売れている
中古価格が下がらない=売れていない
で、何が問題なんだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:01▼返信
>>464
で、どこで投げ売りされてるんだ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:01▼返信
まあXSXはスリムにしようがない形状だしなぁ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:01▼返信
普通にソニーからの発表じゃなくMSの裁判で、MSが主張してるのな
記事よく読むとなんか胡散臭せぇ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:01▼返信
>>427
マジで低学歴だなおまえ恥ずかしいぞ
◯◯年間車に乗ってますで例えるなら〇〇年間以上使用していた場合に◯◯年間が使える言葉
PS5が発売から3年過ぎてないのにPS5を3年間使ってますはオマエの日本語能力が極端に低い低学歴の証明だ
広辞苑で年間を調べて来い低学歴wwwwwwwwwwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:01▼返信
>>76
一定以下の価格にすると自然とこれくらいの性能になるって予想するのは容易いだろうね
その最低ラインからどうやって磨き上げるかが運命の分かれ道なわけだけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:02▼返信
>>432
自称一般人がプレイするピクミン4はあと二週間ちょっとで発売されるのに🐷でさえ話題にしないの草
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:02▼返信
>>432
少子高齢化で圧倒的に大人が多いはずなのにSwitchより売れてない謎のゲーム機だからね
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:02▼返信
>>464
3DSだっけ?逆ザヤ投げ売りされてたのって
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:02▼返信
>>484
DLが主流になってきた今はドライブがむしろ邪魔になってくるからな。
ドライブを省けばその分ハードの価格も下がるしメリットはある。
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:02▼返信
近い内に発表あるかもな
これが9月リモート端末が11月みたいだから
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:03▼返信
>>481
横だが任天堂がCodの白紙契約書にサインした時点で関係者になったからな
自分から火中の栗を拾う行為をして巻き込まれたんだ~は馬鹿すぎ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:03▼返信
>>488
センスないというか、単純に何が言いたいのかよく分からん
煽りなのかこれ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:04▼返信
>>493
XSXはハードの設計がアホやらかしたからな…
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:04▼返信
>>423
そもそもXSXは肝心のGPUスペックはPS5より下だからカタログスペックですら勝ってはいない
勝ってるのはベンチマークだけ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:04▼返信
豚はよく任天堂は一般人向けとか言うけどPSや箱よりゲーム売れてないってことは一般人よりゲーオタが多いってこと?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:04▼返信
マイクロソフトを敵に回せばソニーはずっと情報戦で負け続ける
これが企業規模の差だ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:05▼返信
>>501
ねーわw
なんで先に正式発表してるリモプ機のが遅くなるんだよww
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:05▼返信
お前が言うな~w
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:05▼返信
>>481
お前MSが裁判でバラした10年契約の話全然追ってないだろ?
CoD10年契約は任天堂の方から頼んできたんだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:05▼返信
あの変な形のPS5じゃなきゃ買いたい
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:06▼返信
スリムが出たところでお前ら買うの?俺は買わない
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:06▼返信
>>462
そもそもこれスリムじゃないぞよく読め
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:06▼返信
※507
情報戦で箱負けまくってるよ
悪事やら悪評やら暴露されてるのミエナイキコエナイ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:07▼返信
>>498
そうなるとスイッチの方が圧倒的に売れてるはずなのに
何故か毎年ゲーム売り上げランキングでソニーに勝ててないという新たな謎が生まれてしまうんだよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:07▼返信
>>512
発売日に買ったPS5がバリバリ使えるんでいらない
壊れたら考える
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:07▼返信
スリムじゃなくPS5DEのみにしてディスクドライブを別売りにするだけだぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:08▼返信
昔からそうだけど
暗に購買意欲を削ぐような発言して他者の足を引っ張るのやめろよ
自社の新型で勝負しろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:08▼返信
最近の豚っていくらなんでも知能低下しすぎじゃね?
コメント欄で暴れるような豚は昔からそうだから別にいいんだけど
豚丸出しのライターとかブロガーとかがヤバいことになってる
マジでコメント欄の豚と同じレベルのこと書いてたりまとめたりしてて
呆れるの通り越して怖い
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:08▼返信
>>517
はちまが記事タイトルで騙してるだけか😥
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:08▼返信
日本に出荷回したのはこれが答えだな
旧型を捌くために日本人に押し付けた
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:08▼返信
MS本当にゴミだな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:08▼返信
底辺中年が一般人とか寝言はゲハ板で言え
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:09▼返信
>>520
今のディスク版よりスリムになるってだけやなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:10▼返信
あの襟いらねーから取れよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:11▼返信
今回のMS情報がスリム型って情報なのは間違いないだろ?
Tom Henderson氏っていうのが結構前から大きさかわらないっていってるだけで
実際どうなるか発表せんとわからん
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:11▼返信
>>517
それはない
内部的に分離できるドライブつけたやつを通常版として売り続けるやろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:12▼返信
FF16今90時間くらいプレイ
FFチャレンジの中盤らへん
2周目終わったらアクセサリー揃うしビルド完成させてアルティマニアチャレンジに挑戦する予定
120時間くらいは遊べそう😚
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:12▼返信
>>320
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:13▼返信
リーク情報だとドライブ内蔵式はもう生産しなくなるんじゃないっけ?
統一することでラインを統一するとかなんとかいってたきが
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:14▼返信
もう少しまともなデザインで出してくれ…
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:15▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:16▼返信
変に密閉できるデザインだと危険だからな
上にモノ置ける形とか特にw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:17▼返信
これって「新型出るならそれまで買わないわ~」って思わせるためのネガティブキャンペーンでしょ?
何度目だよ、これ系の言及。今まで全部外れてんじゃん。しかもこれも部外者の想像でしかないし。
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:18▼返信
PS5の記事なのになんか急に伸びが遅くなったと思ったら
FF16の記事が上がってたのな 向こう行ってくる
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:19▼返信
>>519
狂人の真似はそっちに引っ張られるからな。
最初はアクセス稼ぎやら釣りやら自分で言い訳しても、回数こなすと感覚マヒしてストレス感じなくなりぶーちゃんの真似して何が悪い、いや正しいと思い始める。
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:19▼返信
急に豚がいなくなったと思ったらFF16記事に移って発狂してんのかよwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:19▼返信
泥沼化してきてるな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:19▼返信
MSの買収を認めない限りソニーは永遠にリークされ続けるだろうな
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:20▼返信
さすがにMSはソニーのハード開発情報は把握してると思うけどな
毎回ほぼ一緒に新型ハード出すんだし
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:20▼返信
低学歴さ 例えば2023年の1月1日に免許取得していて 今日7月4日に君は免許取得して何年間?って聞かれた場合どう答えるの?低学歴だと1年間ですって答えるの?wwww
1年間って1月1日から12月31日までの期間の全体の時間をまとめて一つの単位として使う言葉だ 期間
本当に低学歴で読解力なくて理解できない部分を妄想で補うから低学歴は文章も理解できない間抜けwwwwwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:21▼返信
※539
MSの悪いリークの方が圧倒的に多いんですけど大丈夫そうですか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:22▼返信
何なのこいつ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:23▼返信
>>541
2年8ヶ月なら面倒だから3年間って言うけど、もしかしてコミュ障か?
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:23▼返信
こんなこと言ったら現行機売れなくなるだろ
営業妨害じゃね?
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:24▼返信
相手がソニーだと思ってるアホがまだ居る?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:26▼返信
>>1
Xboxスリムは出ないんですか?灰皿は辞めて欲しいのですが
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:28▼返信
軽量廉価版のPS5は必要
ハードの敷居を下げないとオタゲーが売れない
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:28▼返信
ほんとぉ?何でソニーの情報をマイクロソフトがリークしてんだよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:28▼返信
>>272
ファミコンおじさんだからCD-ROMにバッテリーバックアップを付けろと意味不明な事を周りに言っていたのでは
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:28▼返信
お前ら嘘に騙されっぱなしだな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:30▼返信
毎回 PSとXBOX同じ日に出す必要なくね?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:32▼返信
>>544
正確な数字じゃないと気がすまないタイプだから自閉症スペクトラムいわゆるASD
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:33▼返信
>>540
その辺は懇意にしているサードパーティから開発機の有無が情報として入るからだろうけど、
流石にバージョン違いの話はMSも正確には把握出来ないんじゃね?
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:35▼返信
そろそろMSにはXbox series X2みたいなバージョンアップ版を出して、
3スペック構成にしてますます混乱させてほしい
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:36▼返信
逆にソニーは半導体の流通で他所のハードを把握してそうだが
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:37▼返信
>>554
開発機届いてからぐらいであんな発売時期あわせられるかな?
もう互いに完全筒抜けな気がする
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:38▼返信
MSから言われてんの草
他社の新製品に言及すな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:40▼返信
そんな遠い未来じゃ俺死んでんじゃん
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:40▼返信
もうソニーとマイクロソフトで組んで新しいハード作れよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:40▼返信
>>556
半導体メーカー経由で両社ともバレてそう
AMDに両社とも協力してる立場だし
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:42▼返信
しるかよもってるわ!
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:47▼返信
>>519
🪃
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:49▼返信
最近、PS4程度でいいとおもっていて、
ミニPCでFF15が遊べるレベルのもあって、
正直ゲーム専用機必要ないんじゃないかって思い始めている。
小学生レベルだとPCの扱いに慣れに少し敷居が高いから
まだまだゲーム専用機が売れると思うが
それ以上だとsteamでゲームするほうが効率的でいいと思う。
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:51▼返信
スリムではないけどな
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:51▼返信
>>564
FF15はそこそこ要件高い。FF14よりかなり重い
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 21:54▼返信
何でMSがリークしてんだよwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:02▼返信
PS5ProキャンセルしてPS6出すやつ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:02▼返信
もうABからの情報をもらってんのか
情報戦でもソニーに勝ち目ないな
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:05▼返信
それよりVR2をなんとかしてくれよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:09▼返信
PS5要らないって言うと顔真っ赤にして突っかかってくる奴いて笑える
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:10▼返信
俺のPS5も1年経たずに型落ちだぜ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:10▼返信
出たとしてどうせ2年くらいは買えないからどうでもいい
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:11▼返信
これ最初のモデルから思ってたわ
今のモデルは対応出来ねえのかな?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:13▼返信
以前はこの活動に名前があった気がするんだが思い出せない・・・
他社の真贋情報を繰り出して他者の商売邪魔するヤツ
A社新型出すってよ!(新しいの出るから買い控えましょう^^)
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:26▼返信
※560
昔はOSが優れてたけどハードの構成自体をすでのPS5はPCから変えてるから
MSは何ももいいとこないからクラウドサーバー提供するしかすることないんだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:27▼返信
スリム化はなかなか問題があって難しいんじゃないの
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:27▼返信
>>360
真夏に冷房なしで過ごすくらい頭おかしくなってんだな
少しは常識考えて話せよ

俺のとこは暑くないって訳のわからない返しもいらんからな、暑くないなら熱暴走もしないっていちいち言い返すのも面倒だからよ
あほすぎてやばいよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:27▼返信
買え控えを促す為にスリム出るよってプロパガンダだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:29▼返信
マイクソはなんもないの?w
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:29▼返信
BINGさんにFUD上手いですねって褒めたら英語で誤魔しだしたから
今もしてるんだな
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:31▼返信
PS3、PS4とも初期型11月発売→3年後9月にスリム発売だし同じペースなら今年9月だわな。
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:31▼返信
マイクソが出だしの時点で嘘くせぇ

あとproなら欲しいけどslimならいらん
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:31▼返信
>>493
十分小さいしな
PS5みたいに無駄にデカくない
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:32▼返信
>>528
すごい暇なんだな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:33▼返信
>>553
社会人でこんな奴いたら嫌だな
アカデミックに残っててくれりゃまだいいけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:34▼返信
ドライブはUSB-cなのか
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:35▼返信
これだけ買収進んでて、これからもさらに進むのに今更どんなPS出されてもいらんよ
Xboxの次世代機の情報の方が気になるわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:36▼返信
>>540
MSより先に他で情報出てたしな
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:36▼返信
買い控え起きるだろ
普通に訴えられないのこれ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:37▼返信
>>580
前は基盤だけ新バージョンとか出てたのになにもないってことはよっぽど売れてないんだろうな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:38▼返信
フィルがデジタルエディションを低性能な廉価版だと思い込んでたってだけやろこれ
XSSゴリ推しの理由が分かっただけやん
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:39▼返信
マジかよAC出る前にスリム出てくれよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:40▼返信
発表いつごろかな
発売は9月って噂だから一か月前の8月中かな
早く公式発表してほしい
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:40▼返信
>>590
やってることが、まるっきりゲハのチカニシだよなこれ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:43▼返信
ゴキブリはまた買わないのに買うようなフリしてるね
被害に遭ってブランド失墜したFFさんカワウソ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:46▼返信
>>540
ソニーが慌てて合わせたPS5は性能クソだからそこまでは情報漏れてないんじゃない
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:47▼返信
>>571
はちまには特に多いね
しかも自分も買わないのに言ってくるんだから謎
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:53▼返信
今の時代にps2レベルのSwitchなんぞ、子供の相手する時しかやらんぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 22:53▼返信
MSは嘘ばっかだからなー
信用がない
601.オナキンtv投稿日:2023年07月04日 23:06▼返信





ゴミ捨てーションをスリムにするのか
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:08▼返信
どうせ世界中で前年割れの箱と違ってPSは絶好調だから無駄なのにw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:10▼返信
ソニー側からもMS側からの資料からもMSの次世代機は影も形もありませんってことか
ソニーの情報盗んでそれに合わせてハード作ってるだけだからないのかな?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:11▼返信
>>599
元々子供用ですよ
PSはおっさん用
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:16▼返信
>>603
SONYに負けたくないで後出しじゃんけんしてるだけだからな
その結果あの情けない四角い箱だからねww
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:23▼返信
外付けUSBってことは全部ドライブなしスリム化なんだろうな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:43▼返信
そんなものより下位互換アップデート
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:45▼返信
ゲーマーの敵マイクロソフト
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:45▼返信
>>608
SONYじゃね
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:48▼返信
>>609
豚にとっての敵なだけだろw
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:50▼返信
>>610
お前にとってMSが敵なんだろ
ゲーマーとか主語でかくすんな
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:52▼返信
>>611
今更MSがゲーマーの敵じゃ無いは無理だよw
裁判で色々出て来てるのにw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:54▼返信
>>605
PS5の方が遅いのに後出しじゃんけんてもうねてんてん
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:54▼返信
>>612
裁判で出てるのっSONYにとって苦しい内容なだけでゲーマーには関係ないけど
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:55▼返信
ドライブありで現行のPS5デジタルエディションか
安くなるだなやっぱ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:56▼返信
DEが基本になって
ドライブが欲しい人だけ外付けで追加って感じか
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:56▼返信
おしまい!(色んな意味で)
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:58▼返信
普通に10月20日でしょ
スパイダーマン2と合わせないわけないやろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:58▼返信
いつも薄型つくるならたまには最初から薄型作る工夫したら良いのに
デザインばっか気にして性能と熱効率おかしくなってんじゃん
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:59▼返信
普通に10月20日でしょ スパイダーマン2と一緒でしょ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:59▼返信
>>618
FF同梱版の悪夢再来かぁ、うーん
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:59▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:00▼返信
>>614
影響がソニーだけなら買収出来ずに裁判になんかなって無いだろw
関係無いのは任天堂信者だけだよw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:01▼返信
psブログでひっそり発表かも
スパイダーマン2が出るまでにはスリムも出るよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:02▼返信
ディスクドライブもM.2同様にPCで使える既存の汎用ドライブならいいのに。
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:04▼返信
ま別に現モデル所持者が損するわけでもないしバリエーションが増えて生産が安定するのは良いことや
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:04▼返信
>>623
関係あるのがPS信者だけだよ
PCユーザーも任天堂信者も関係ないし、Xboxユーザーは喜んでる
PS信者だけだろ反対してるのは

あと裁判になってるのはビックテックの巨額買収だからでいつもやってんじゃん
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:06▼返信
XSSより小さく出来るならすごいと思うけどドライブ版小型化するだけだろうな
攻めてXSXくらいには出来るといいね
XSXはクッソ重いからあれより軽くてなるといいな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:07▼返信
>>627
その箱ユーザーが少数なんだがw
箱ユーザー以外はゲーマーじゃ無いって言うなら話は別だがw
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:19▼返信
PS5の2スペックモデルのフェイク情報の掴まされてスペック違いのゴミ仕様XSで発売してしまったMSさんw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:19▼返信
>>629
箱ユーザーは喜ぶけど、PCユーザーとSwitchユーザーは関係ないのでは?
PSユーザーが全てだと言うならMSは悪になるのかもしれないけども
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:20▼返信
>>628
XSXはヒートシンクに小型で高性能なべーバーチャンバー使ってコストかけてるから小さい
PS5はコストカットのために、アルミ製のクソデカヒートシンク使ってるんやで
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:25▼返信
※619
チップの技術世代上げて同性能での電気消費と熱効率が良くなるから小さくできるわけだし
そういう情報流れてないんだよな……
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:26▼返信
>>631
箱を売りたい為にサードを買収して腐らせたり、ブロックしたり、タイトル買収して腐らせたり色々ゲーマーに喧嘩売る事してるの知らないんだなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:27▼返信
ソニーはそろそろMSと任天堂を正式に訴えた方が良いんじゃない?
莫大な賠償金を得たうえ揃って撤退させられるしw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:32▼返信
箱信者「MSが何をしてきたか知らないがMSが正義でSONYは悪!」
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:41▼返信
>>636
あほなゴキブリが言いそうな事
嘘つきはゴキブリのはじまり
これが全てよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:41▼返信
要る?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:45▼返信
>>637
資料黒塗りMS&任天堂w
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:52▼返信
>>630
そんなゴキブリの戯言を信じてるんだな
他所で言わない方がいいと思うよ
相当電波な人だと思われる
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 00:58▼返信
>>72
いやアップル、エピックゲームズ裁判の提出資料によるとマイクロソフトは2020年にゼルダティアキンが発売されると思っていたらしいぞ
実際は任天堂の開発の遅さに驚いたそうだ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 01:00▼返信
>>638
要る人はとっくに買ってるかな
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 01:44▼返信
※628
PS5現行型でも初期型からかなり基盤小さくなったからな
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 01:45▼返信
※632
XSXの内部温度はPS5より熱いですよ
知らなかった?
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 01:48▼返信
プレイステーション5のAPUは7nmから6nmに微細化した新型なって
消費電力も発熱も下がってます。

XSXはいつになったらAPU6nmなるの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 01:49▼返信
ソースはMS

なんのギャグだよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 01:51▼返信
※619
デザインばっかり気にしたのは箱とスイッチだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 01:56▼返信
マイクロソフト?SONYなの?あ?Xbox見捨てるか?
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 02:00▼返信
>>632
ちゃうで
XSXは「電気効率に優れるRDNA2を低クロックで回してる=SoCの性能をまるで発揮していない」からノート用の冷却ソリューションであるベイパーチャンバー程度でなんとか冷やせてるんや
2GHzオーバーを達成することを最初から諦めてるからこそのあの筐体なんやで(PS5はフツーに達成してるが)
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 02:03▼返信
XSXが小さいとか言ってるアホが涌いてるけど
PS5との容積差なんてほんの数%しかないんだぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 02:09▼返信
PS5はモバイル由来のスマートシフト(SoCのクロックを自動調節する)でGPU2GHzオーバーを達成してる

そもそもベイパーチャンバーもヒートパイプも動作原理は全く同じで、SoCからヒートシンクまで熱移動させるだけの代物でしかない
XSXがクソヒートシンクとクソエアフローで何とか冷やせてるのはSoCを低クロック動作させてるからでしかない
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 02:25▼返信
なんで他社の機密情報知ってんだよ
勢いにブレーキかけたくて必死だね
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 02:38▼返信
無知ですまんのだが
7nmから6nmに変わるって具体的に何が変わって効率が上がってるの?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 03:08▼返信
>>616
それ
外付けBlu-ray多分高額になると思うよ
15000~19800円だろうな
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 03:17▼返信
>>644
それでも熱落ちするのはPSの方だってんだから作りが違うよね
企業規模が違いすぎるから比較するのはかわいそうだけど
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 03:22▼返信
>>650
何%なの?
そして液体でもないのに容量で比較してるのは

やばいあほすぎて笑っちゃう
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 03:23▼返信
>>653
知らなくていい
安い方使ってるだけで何の意味もないから
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 03:23▼返信
任天堂switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 03:27▼返信
>>655
実行性能がPS5以下で本体デカくてデカいファン回してるんだからそうなるだろ
技術でなんとかしてるんじゃ無くて力技でやってるのが箱だろw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 03:30▼返信
今1番いらないのがPS5かなぁ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 03:43▼返信
>>660
一番要らないのはハブッチ🤭w
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 04:28▼返信
>>653
nmってのは配線の太さな
これが細くなればなるほど消費電力が減る
PS5は7→6nm化したから現行モデルは消費電力が減っている
箱は7nm+ととかゆー変なプロセス採用したせいで6nm化に手こずってる
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 04:31▼返信
>>655
熱落ちするのは例外的な異常個体やな
本体熱が過剰になった場合、普通は警告が出てから停止する
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 04:32▼返信
>>662
シッタカ嘘つき止めろよカス
6nmなんて実際の6ナノメートルの回路じゃないぞ
単なる名称で6nmって呼んでいるだけ
おまえ馬鹿過ぎ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 04:37▼返信
ゴキブリは文盲低学歴
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 04:49▼返信
ゴキブリはプロセス技術なんて知らない癖に平気で直ぐバレる嘘を書き込む底辺ゴキブリ多すぎw
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 04:57▼返信
>>664
横だけど先のコメントに実際とかそんな事書いてねえだろバカ豚
じゃあ7nm+は実際ナノメートルになるんだよ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:10▼返信
>>664
いきなりキレてて草
まあ、昔と比べてnmが実際の回線の太さとイコールでは無くなってきてるな
なのでN7とかN6とかの言い方に切り替えられてる
だがプロセスルールが進めばチップの微細化が進み、消費電力(=発熱)が下がるという基本原則は変わらんよw
箱SoCのプロセスルール切り替えが進んでないとゆー事実も変わらんw
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:15▼返信
つかクソ豚は「N7よりN6のが安いから使ってる!他にはなんの意味もない!」とかどーいう知識でほざいてんのやw
知ったかぶりどころか錯乱レベルやでw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:18▼返信
>>668
低能低学歴のゴキブリウザイ恥晒し
おまえさ電子の直径何ナノメートルかしってんの?
今じゃなく昔からプロセス技術の単なる名称だ
シッタカゴキブリ恥じ入らず
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:21▼返信
>>670
あーハイハイ
お前の宇宙じゃプロセスルールが進んでもただ安くなるだけで他には何も変わらんのだよなw
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:26▼返信
てかなぜ箱の擁護なんてすんの?
XSXがプロセスルール更新できずに足踏みしてんのはただの事実だろう?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:49▼返信
もうさ無知通り越してるわ マイクロソフトが半導体作ってんの?馬鹿じゃない
XSXがより小さいプロセス導入出来ないのは銭払わないからだぞ

プロセス微細化のメリット より多くのトランジスタが積める クロックの高速化
プロセス微細化のデメリット 電気抵抗が多くなり発熱増加 電気が漏れる  
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:57▼返信
>>1
スリムになっても値段が29800円に値下げされないと普及しないのにな
スリムかどうかじゃなく値段で普及するかしないかが決まるのに
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:04▼返信
>>673
N7→N6は再設計が必要ないからすんなり行けた
N7+にはそーいうオプションがないからすんなりN6化出来てない

そもそもゲームハードってのはプロセスルールを更新することで発熱を減らし、本体サイズと販売価格を下げてシェアを伸ばすもんだろう
過去のPSシリーズ、箱シリーズはその道を辿ってきたのだし、現在のMSがそのコストを払ってないってことは「勝利を諦めた」と同義だろう
アンソは頑なに認めねーがな
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:14▼返信
PS5のプロセスルールは順調に更新されている
おそらく今年発売と目される脱着式はN6継続
再来年発売される新型はN5〜化されると予想する
ペルソナ6の発売と合わせられれば、かつてのPS4値下げ+P5発売を再現出来るだろう
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:30▼返信
>>675
おまえマジでシッタカ物凄いなwww馬鹿で妄想してるだけ
半導体は半導体会社が作って、CPUなどのチップはインテルやAMDなどが設計して半導体会社に依頼して作るんだよ
マジでマイクロソフトがXbox用にCPUやらGPUやらSSDやらメモリやら全部設計製造してると思ってんの?www
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:34▼返信
日本は3万9千にできるけかな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:41▼返信
>>677
そもそもお前は何の話をしてるんだ?
PS5もXSXもSoCの設計はAMDがやってるし、そんなことは大前提だ
PS3のCellだってIBMのPowerPCベースだったしな

こっちは「MSがSoC更新にコスト投じないないのは単に勝負を投げてるクソカスだから」って意見を述べてるだけなんだが、そっから「MSが一から十まで作ってると思い込んでるンダガー!MSを悪者にするんじゃないンダガー!」って方向に行くのは何故なんだぜ?
まあ、文頭から罵倒入れないと優位取れないって思い込んでる時点で語るに落ちてるわけだがw
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:43▼返信
本当かどうか知らんけどインテルのプロセス製造調べてみた
インテル曰く
微細分化の物理限界は0.3nm , インテルプロセス名称7nmの実際の配線幅は25nm位だってさ
2050年くらいで物理的限界来るみたい
もう特異点突破する異次元の技術革新来ないと微細分化は止まるって事だな
まぁ絶対に不可能と言われてた核融合炉も量子コンピュータも完成したから何が起こるかは予測できないだろうけどw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:44▼返信
>>679
オマエの妄想お腹いっぱい
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:53▼返信
>>681
口汚い罵倒はもういいのか?w
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:05▼返信
>>682
低学歴のはちまバイトに飽きたんだよ
馬鹿だろおまえ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:14▼返信
>>683
気持ちよく罵倒できないからイラついてる感じか
まあ、言動通りの粗忽者っぷりは悪くないよ、おまえ
スゲー笑えるw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:17▼返信
>>684
罵倒の意味ググってこいよ低能バイト
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:23▼返信
>>685
>低能低学歴のゴキブリウザイ恥晒し
>おまえマジでシッタカ物凄いなwww馬鹿で妄想してるだけ

ググるまでもないw
品性下劣を絵に描いたようだと思わんかね?
よほどの下品さか、身に蓄えた劣等感がないとこんなコメは書けねーわw
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:37▼返信
まぁスリムにしたら更に熱暴走が加速するから、発売は年末が好ましいよなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:07▼返信
>>686
おまえ働いたことないだろ
世間知らないからこんな程度で罵倒wの意味も知らないおまえに須沢市伊那
感受性の強い引き篭もりなんかw
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:48▼返信
ディスクドライブ装着時の見た目が気になるな
どっちにしろソフトはインストール必要なゴミ仕様だから
開腹交換しなきゃ外付けHDDも繋げる必要があるんだし見た目悪くなる
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:29▼返信
そんなにMS大好きならXbox買ってやれよ…
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:31▼返信
さすが痴漢MS、ルール無視もいいところな山賊だな。引退しろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:32▼返信
>>680
10年前は45nmぐらいが限界とか言われてたから限界説はあまり当てにならないというか、別の方法でなんだかんだ伸び続けるやろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:34▼返信
360がPS3に全然出来た理由は、PS3の自爆もあるけど、ソニー東芝の投資したCELLプロセッサの技術をIBMから横流ししてもらったんだっけ。まあそもそもWindowsがMacのパクリから始まってるし変わらんな。
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:00▼返信
 
 
MS「漏洩王に俺はなる!」
 
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:39▼返信
>>275
普通にPS5よりPS4のほうがいいっしょ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:43▼返信
MSは散々擦りまくったSkyrimとかじゃなくてTES6をPSでも出せよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:44▼返信
なんでMSがPS5の新型情報リークしてんですかねぇ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:04▼返信
>>18
ソニーも性能マウント合戦のためにproやスリム出してるんじゃなくて
時間が経ってチップの世代が変わったら
AMDに旧チップ作らせ続けるためには、逆に維持コスト掛かるようになるからなんだわ

任天堂はともかくとして、PSは進化止めないことを命題にしてるので
技術の階段が6年ごとの落差のきつい移行になるより、3年くらいの緩やかな移行が負担が少ない
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:07▼返信
>>692
マイクロプロセス時代には
「1000nmプロセス以下とか静電気でエラー出まくるので無理」
って言われてたからな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:12▼返信
外付けドライブの方が本体より安いだろうから転売ヤーに買占められたら終わりじゃんw
本体より多く生産することは無いだろうしなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:19▼返信
FF16発売でPS5本体の売り上げが倍以上増加したタイミングでこういう情報流すのは
明らかに買い控えさせるためだろ?
あまりにも露骨な妨害工作ですわ(´・ω・`)
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:24▼返信
FF16のネガキャンも発売前から酷かったし発売数日で300万本突破したニューの後は
さらにネガキャン加速してるし。エルデンリングと比較して〜とか見当はずれな批評まで
無理やりニュースとして取り上げる始末

いい加減あからさますぎる妨害工作の背後関係を暴いてくれや
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:57▼返信
>>596
Switchも買ってないケダモノが何やら喚いてるな。
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:59▼返信
>>604
Switchはそもそもシールドタブの流用だぜアスペ君
Switchのことすら何も知らねえんだなwwwww
ポッケに無理やり入れるCMだったしよw
そのCMにこどもなんか居なかったよw
そもそも子どもが持つにゃ重いしwでかいw何が子供向けだよバーカがw
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:02▼返信
>>619
シュリンクとか効率化はない世界か
お前常識なさ過ぎて論外なんで消えろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:04▼返信
>>664
657はお前だろw
何イキって見張ってんだよw
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:08▼返信
>>677
アスペで確定だね。
インテルが全部やってるんだーとかキモいこと考えるやつはおらんよw
お前だけじゃね?www
こっちは会社毎に役割分担でやっているとしか思わねえわww
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:10▼返信
>>683
MSがどこまでやってるかはしらんそもそもソフト会社であってハードは門外漢なんでなw
わからんことで全部やってるんだーとかキチガイやんけお前w
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:12▼返信
>>640
絶対にそれはないとは言えないなあ?wwww
お前も真相は知らないんだしwww
そもそも結果が全てで過程なんかどうでもいいw
箱は結局あの性能になった終わりw
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:15▼返信
>>656
これが自称はちまばいとより賢い糖質な馬鹿ねww
根拠なしw思い込み!誰が信じるんだあ?お前以外誰も信じねーからw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:15▼返信
>>666
逃げた逃げたw
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:19▼返信
>>689
パッケージのインストールがいらないパッケージソフト?
クッソ重い直読みっすかw時代遅れっすね二十年前くらいか?w
いわば使い捨てであるべきパッケージに高級かつ高速読み込み可能なパッケージすか?
金の無駄っすねwwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:21▼返信
>>693
SONYが不調なタイミングでオタク向けソフト抱えてたから
簡単じゃんw
その後ファミリー向けなんか始めてオタク向け排除にかかったからな。
買ってたオタクは復調始めたPSに合流。
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 17:09▼返信
任天堂の次世代機も箱裁判が発端だしこいつホンマろくなことしてないな
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 18:00▼返信
だから買収してもいいよね?ね?
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 18:39▼返信
>>698
まーた働いたこともない世間知らずが妄想でドヤってる
CS機のSoCはカスタム要素あるから受注生産だぞ
マジで世間知らずもいいところ
途中でプロセス変更するのは各社の考え方次第
マジでおまえらゴキブリニート引き篭もりだろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 18:41▼返信
>>692
おまえ馬鹿すぎ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 18:55▼返信
>>707
書かれて無いことを自分の都合の良いように改編するキチガイの典型的思考だよ
インテルが全てやってるなんて何処に書いてあるんだよ頭ほかしいだろ
MSこういう性能のSoC欲しい作ってくれコストXXだ→インテルその仕様ならAをカスタムしてBと組み合わせてはどうか?→Bの性能が家の想定じゃないBじゃなくてCとDたしてBの機能持たせられないの こんなやり取りして顧客MSの要望とインテルの提案をすり合わせながらコストと性能の妥協点を探し出していくんだよ
おまえまじで働いたことないニート引き篭もり社会経験ゼロだろwwwwwwwwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 18:55▼返信
あんなの小型化できるんか?
熱とかやばそう
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 19:25▼返信
39800円じゃないと普及しないぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 19:28▼返信
>>719
費用と考え方次第で小型化可能
空間容積が多くないと冷却が出来ないなんて無いだろ
それにPS5の最大瞬間MAXは280W平均200W程度
爆熱でも何でも無い
RTX4090なんてグラボだけで450Wこれも空冷ファンで冷却してるんだぞ
少しはモノ調べて自分の頭で考える癖つけないといつまでもゴキブリに騙される
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 19:30▼返信
>>720
同意
PS5は高価過ぎて子供が親に買ってもらえる範疇越えてる
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 19:57▼返信
>現在市販されているものとほぼ同じサイズになる
小型ずっと待ってたワイ終わる。
PS5もう買わないかもな。
PS1~4いまだに持っているんだが、、、
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 20:02▼返信
>>723
はじめから買う気すらない貧乏で買えないだけだろ買わなくていいよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 20:18▼返信
PS5proの方は処理速度が上がる程度だったらあんまり旨味がないな
PS4proの時は4K解像度でゲームができるというのがあったけど
少々処理速度が上がっても体感的に分かるほどなのか
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 21:03▼返信
>>725
Dゲイル曰く相当性能上がるらしい FSR3.0対応に専用レイトレーシングチップ搭載でグラフィックモード4K60は余裕らしい
裕福な奴が↑の仕様でPS5pro発売されるなら買って損はないでしょ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 21:06▼返信
>>725
おまえは口だけ番長ゴキブリの欲しい欲しい詐欺のネタ投稿
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 21:46▼返信
>>715
駄目で~す♪
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 22:25▼返信
>>722
そもそも子供相手に売ってないけど
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:15▼返信
まだ小売店に押し付けた在庫が山ほど余ってるのに新型かww
既に需要ないって気がつかないもんなのかな
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:43▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 04:11▼返信
例えデマかもしれなくても、こうやってライバル機の情報をベラベラ喋る様を見ると、買収成功した場合にABにPS次世代機の情報を渡せないというSIEの主張の正しさを補強していくことになるな
パクリにリークと今まで以上のやりたい放題が目に見えている
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 07:55▼返信
マジでさはちまゴキブリバイトって低学歴で偏差値25の最底辺だろwwww

直近のコメント数ランキング

traq