「ミッション:インポッシブル」シリーズの中でも屈指のスタントシーンのVFX処理ビフォーアフター動画。トム・クルーズの体を支えるたった1本のストラップを消しただけという嘘みたいな怖い話。
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) July 4, 2023
pic.twitter.com/c1tpSPuner
紐消した以外は実写。


この記事への反応
・これたしか風圧が強すぎるから眼球を守る特殊なコンタクトレンズ入れてんだよね
・ただの懸垂じゃなくて加速Gが掛かってる状態でやってるのも凄い
・もっといろいろなモノが付いていると思ってました😰
こんな簡単なモノでアレって…
トム、すごい
・これ何回か飛ばしてるんだよね
最初は捕まってる空挺降下用の風除けを開いてやって、最終的にこのカットをやるという
一回きりでも凄いのに複数回やるとかぶっ飛んでるわトム・クルーズは
【映画『ミッションインポッシブル』最新作で初日に最もキケンな撮影をトム・クルーズがした理由がクレイジーすぎる : はちま起稿】
おかしいよハリウッド


なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人ならハロワがあるはずなんだけど
このこと知った彼女は悲しむぞ?
現実見ようぜ
だって、Switchで完全版だからさ
「死亡事故で終了してもいいから伝説を作ろう」っていう前提でやってるよね。
映画自体はそこまで傑作ではないんだけど
その心意気を買って毎回観てるわ
そうすることでカオスがなんとかって
実際おもろくなってんやからすげぇ
って記事出てもおかしくなかったのか
初日に撮影したって話だもんな
「自分に万一のことがあったときに作品の軌道修正が少なく済むように」
毎回ぶっ飛んでて面白い
QTE999999みたいなダサい真似しかやらんからな
日本のおままごとも見習え
GTAでギリギリプレイやればいいだけだろ
お前の考えたゲームクソおもんなさそう
味噌汁作って頑張ってますアピールをしていた
そう思うならYouTubeでお前がやったの投稿すればよくね
他の俳優だったら我慢できなかった
笑顔のイメージの方が強いけど
先にスタントマンが何度も試してるからな
文書構成おかしい。
コンプレックスの塊の様な人生送って来たんでしょうね。
美味しいとこどりするのにトムは毎回すべて自分でやりたがるとかこれがスターなのか
だからYouTuberの動画のほうが人気なんだな
ニコラスケイジかブルースウィリス
画像貼ってくれてありがとう
でも
動画の直リンクも貼ってくれー
あほみてーな体制変えない限り永久に無理
惨め過ぎるwww
以前から言われてたやん。
映画「バリー・シール アメリカをはめた男」撮影中にスタントマンが亡くなって、トム・クルーズと映画会社がスタントマンの親族に訴えられている。
imax見るとスタントシーン流れるよな
1テイク毎にバイク潰してるっていう
公開当時から言われてただろ
ほんとこういう映画ネタで稼ぐアフィカスアカウント消えて欲しいわ
スタントマンだとすぐバレるって知っちゃったからね
落下の危険性より強風にあおられる危険性の方が怖い
あんまり早いと呼吸できなくなるからな
トム・クルーズは体張りすぎw
おかしくなきゃ良い映画なんか作れねんだよ
スタントでやれって言ってんのに
自分で自分に賠償金のための多額の保険かけてでも自らアクションをやるいかれた人
スターでこれやる人はトムとシャーリーズセロンくらいしかいない
監督とスタッフとプロデューサーとスタントと保険会社とその場に居合わせた全員にNOを言われたので
だいぶ譲歩したらしいが役者って大変だよな