• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ネイマールに罰金4.8億円 邸宅に人工湖を建設 ブラジル - ライブドアニュース
F0LnoKxakAIev5c



記事によると



・ブラジル当局は3日、サッカーのスター選手のネイマール(Neymar da Silva Santos Junior)がリオデジャネイロ(Rio de Janeiro)郊外の邸宅に環境許可を得ずに人工湖を造ったとして、罰金計1600万レアル(約4億8000万円)を科した

・当局は先月22日、ネイマールの邸宅で作業員が人工湖やビーチを建設するなどの、複数の環境違反を摘発。現場を封鎖し、すべての活動を停止するよう命じたが、国内メディアによるとネイマールは代わりにそこでパーティーを開き、湖で泳いだという。

・ネイマールは同邸宅を2016年に購入した。ブラジルメディアによれば、敷地面積は約1万平方メートルで、ヘリポートやスパ、ジムなどの設備がそろっている。


以下、全文を読む

この記事への反応



やることの規模が大き過ぎます🤣

お金持ちは余裕綽々

おもろすぎる


湖まで作っちゃったか


サッカーでなんか違反したかと思ったらまさかの人工湖建設とはw




人工湖建設ってなに?????











コメント(39件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:00▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:05▼返信
ネイマールからしたら罰金言うても100円程度の感覚やろ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:13▼返信
※2
流石に1万円くらいはあるんじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:16▼返信
誰だこれ本田より有名なんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:16▼返信
外国のマイナー選手とかオタクしかわからんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:22▼返信
敷地面積1万平方メートルなら東京ドーム1個分くらい。既に自宅や施設やヘリポートとか色々あるし、残ったスペースでここに作ろうとしたのは湖じゃなくて池だよな。というか大きいプール?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:23▼返信
年収70億だし5億なんて屁みたいなもんだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:24▼返信
さすがに巨大湖を作ってしまうと
周囲の生態系に影響が出るからね
禁止して当然
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:35▼返信
池じゃなくて湖ってところがすげぇなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:47▼返信
庭に池作っただけなのに、いちゃもん付けられたってことやろコレ
まあ、法律は守らんとな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:47▼返信
海外サッカーのスター選手って問題ばっかり起こしてるから全然驚かん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 05:50▼返信
>>4
逆張りすぎてすべってるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:00▼返信
アルゼンチン代表といいどんだけ稼いで社会的ステータスが高くなろうと南米人は南米人なんだなって思うわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:04▼返信
富豪は気づいてる。
これから水は貴重になってくるものだと。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:08▼返信
>>13
南米はもちろんだがフランス代表とかも民度ヤバすぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:10▼返信
作った業者もコレあきまへんでって言わなかったのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:18▼返信
またネイマールがチャレンジしたのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 06:33▼返信
水溜りと池と湖の違いがよく分からん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:00▼返信
ブラジルとか土地やすそうだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:14▼返信
>>1
整備しないと蚊が大量発生しそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:14▼返信
1万平方メートルは一辺が100メートルの正方形
東京ドームの建築面積は46,755 m2
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:36▼返信
よっぽど深く掘らないと湖とは言わんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:39▼返信
※11
碌な教育も受けずに金だけはあるからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:39▼返信
これはサウジアラビア行きが加速するな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:41▼返信
日本だと作ろうとした時点でまともな業者ならこれ許可が要りますねと言ってくれるとは思うがブラジルの業者なら適当そうだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:06▼返信

プールでもなく池でもない、湖!!
水深5メートル以上ってことか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:00▼返信
「近所の農業に必要だった」とかいって、農家用の貯水池だと言い張れば良かったのに・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:03▼返信
>>2
でも、使用禁止を破った事への罰金ちゃうの?
それなら使う度に金取られる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:36▼返信
ぶっちゃけるとサッカー選手というくらいしか知らない
プレーもみたことない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:54▼返信
カエルとかが大発生しそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:34▼返信
庭ワニ飼える
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:52▼返信
痛い痛い痛い痛い痛い
33.投稿日:2023年07月05日 11:04▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:09▼返信
日本の金持ちはケチで使わないから経済が回らないんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:24▼返信
ジャングルの王
もしくはスワンプシング
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:27▼返信
業者も金を積まれて普段やっていないようなことをしたのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:14▼返信
開発許可を出した州知事の懐を監査していったら知らない献金が出てきて発覚したんやな
そこから知らない人口湖や人工ビーチとか規模がデカ過ぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 19:36▼返信
罰金とか意味ないし逮捕しろ
絶対反省するタイプじゃないしネイマール
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:07▼返信
ネイマールからしたらカスみたいな額だろうけど一般人からしたら人生数回吹き飛ぶレベルの額で草

直近のコメント数ランキング

traq