• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アニメ『ライザのアトリエ』ED・原画作画監督さんのツイートより

※現在は一部削除済み




htgytsuw


ライザのアトリエE.D、
独り原画作画監督やってますが、
メーカーさんから「キャラデさん連れて来い」とクレーム入りました😭
すいませんすいませんすいません
お手数お掛けしました(´;ω;`)🙇🏻‍♀️՞.˚‧o・(°இωஇ`°)‧o・˚.
動画ガタは差し替え交渉中。




リテイクたくさん入りました(^_^;)……パーツに😢



※問題のED
(顔のアップ、パーツがアカンかった模様)



  


この記事への反応


   
放送してから言うことなの?

コエテク君さぁ…

話のつまらなさをクレームいれろよって思うわ
  
実際キャラデザは重要だからなぁ
可愛くてもなんか違うになったら原作ファンは萎えるし


まああんな全身デコレーションした女を
作画安定させて動かせって言われてもな

001_20230704115039b23


今の流行りは簡素なキャラデザにしてレイアウトで魅せていく方式だからな
イラストみたいなのを動かしてアニメが面白くなる訳でもなく


ゲーム原作はどうしても勝負できる部分が
見た目位しかなくて最低そこは崩さず無難にやれ
っていう圧があるのは分かる




アニメライザ1話見たけど
原作に忠実すぎて
確かにキャラデザしか注文するとこ
無さそうだけど…厳しいねえ


4088836448
尾田 栄一郎(著)(2023-07-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(354件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:33▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:35▼返信
太ももが細かったのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:35▼返信
動画じゃなくて画像で頼むわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:36▼返信
この間の水星といい
内部事情を平気で漏らしすぎちゃう?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:36▼返信
Switchで完全版
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:36▼返信
今の倍は太くないと
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:36▼返信
話がつまらないってクレ-ム入れたって元がうんこなんだし・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:36▼返信
内容が無い虚無ゲー
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:37▼返信
どこが問題なのかわからん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:37▼返信
視聴者は太ももしか見てないしそれで満足だろ
いらん口出ししていらんとこにこだわった結果、全体のクオリティが落ちる「顧客が本当に求めていたもの」の例みたいになりそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:37▼返信
放送する前にチェックせんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:37▼返信
見てないけどガバガバコンプラなのは分かった
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:38▼返信
アニメ虚無すぎた
既に作画も崩れてるじゃん
これ絶対すぐ万策尽きるやつだよ
このばくの同類やね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:38▼返信
私女なんですけどー!?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:38▼返信
SNSで言っていいの?知らんけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:39▼返信
自分大変ですアピールが最優先
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:39▼返信
厳しいな、この感じなら作画崩壊回はないとみていいか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:39▼返信
うわー、案の定メーカーが悪いみたいな反応してる奴がいっぱいいる
こういう内部情報を勝手に垂れ流す奴多すぎだろアニメ業界
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:39▼返信
>>11
事前にチェックできるのは完パケで納品する一部のとこくらいや
大半はスケジュールかつかつでやっとるし声の収録も紙芝居状態でやってるから声優でさえ放送時に完成した映像をテレビで見る
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:39▼返信
でも、とある2~3人はこの輪には入れないよ~☺️
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:39▼返信
確かに顔の表情がダメ、太ももが原作ゲームよりも少し細い感じだね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:39▼返信
なんだこの中身のない動画は
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:39▼返信
メディアの違いを理解してないメーカーが口だして失敗に終わるパターンだなw
アトリエ信者御愁傷様www
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:40▼返信
ガタガタぬかすなら、お前が作れよシブサワ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:40▼返信
>>18
所詮豚の餌製造業
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:40▼返信
・放送してから言うことなの?

放送前に原作サイドに見てもらってないのかよ。
被害者ぶってるけどクオリティ低い物作って怒られてるだけじゃん。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:40▼返信
ダメ出しする方は楽でいいですね^^

手直しする方がどれだけ大変か理解できていますか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:40▼返信
普通に可愛く見えるけど何がダメだったんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:42▼返信
パーツ増やして面倒なキャラデザしたヤツが悪い
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:42▼返信
これTwitterのアホ共がメーカーに凸して
ツイ主が仕事失う流れじゃ・・・

自業自得だがwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:42▼返信
話題にするためにこれ含めて台本でしょ
手直ししてるのも別ですでに作ってあるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:43▼返信
太すぎんだろ!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:44▼返信
>>28
前髪のヘアピンとかの"盛り"の大部分が削られてる
元々がパーツを盛ることでかわいさを盛るデザインだから影響大きいのは分かるが、でもアニメのキャラデザって大体がこういうものだからな
線を減らさないと動かせなくなって全体が紙芝居になる
こんなのに応じてたら今後のスケジュール大変だと思うよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:44▼返信
実質顧名を名指ししてクレーム受けてますとか漏らすのコンプラ終わりすぎでは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:44▼返信
話もつまらないし、「どーせ客は太ももしか興味ないんでしょ?」って手抜いてる感がすごい
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:44▼返信
この原画の人、還暦前のおばさんだろ
適任じゃないと思う
もっとギラついた若い男のアニメーターにやらせないとリビドーが宿らない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:45▼返信
普通にクオリティ低い
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:45▼返信
観てないけど話の内容を全く聞かないあたりお察しの出来なんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:46▼返信
こういうやつこそゲーム内モデル流用したCGアニメでよかったんでは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:46▼返信
報連相を怠ってリテイク食らっただけなのでは🤔
もしくはメーカーに放送前チェックしてもらう余裕ないほど納期ギリギリで上げたんじゃないの
41.投稿日:2023年07月05日 07:46▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:46▼返信
あぁ太ももが不満だったわけね
そりゃしゃーない
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:46▼返信
それにしても中身ねぇEDだな…
崖から走って崖にいるってどんな状況だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:47▼返信
一番重要な錬金術のシーンがアレでええんか?
45.投稿日:2023年07月05日 07:48▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:48▼返信
予算規模的にこんなもんだと思うがな
金出さないのにクオリティだけはトップクラスを要求するって
そりゃ制作会社の労働環境ブラック化するし赤字にもなるよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:48▼返信
実はリテイクが後から入るのは他作品でも業界では日常的にある事で
特別な事ではない可能性。
こいつだけが制作の内情をTwitterで初めて漏らしたヤバいやつなのかもしれない
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:48▼返信
普通キャラ預かってる側が、版権元にチェックしてくださいってするのが普通やろ。
アニメ業界はやっぱ色々意識おかしいな。
内部の人間も、見る側のアニオタも
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:48▼返信
※27 せっかくゲームは売れてるのにゴミアニメ作られて流れぶった切られたらどうすんだよ
手直しが大変なら最初からちゃんと作れks
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:48▼返信
イヤラシイ心が必要なんでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:48▼返信
実質、めんどいから手癖で別のキャラを描いて動かしてたってことだろ、そらまずいわ
アニメ版アレンジとか再解釈とかを事前に交渉してるならともかく
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:48▼返信
>>38
出来は別に悪くないで
みんな太ももを求めていたし過剰なくらい太ももカットまみれにしてそれに応えてるから他は些細なことだった
1話の話がテンプレでつまらんのは原作通りだからしょうがないわ
53.投稿日:2023年07月05日 07:49▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:50▼返信
太ももはメーカーOKだったからセーフ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:50▼返信
ニーアオートマタしかりキャラデザだけが神がかってるだけでストーリー面白くないのに勘違いして原作そのままでアニメやっちゃってんのやべー
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:50▼返信
正直ふとももやりすぎでキモかったから直してほしいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:50▼返信
この点プリコネは見事だったな
キャラデザ簡略化しまくって手を抜くべきところは手を抜いてた
てっきりああいう感じで仕上げてくると思ってたのに駄目だったか
これ相当まずいパターンだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:50▼返信
別にクレーム入れるほど酷いかぁ?
顔アップするくらいなら太ももアップしろって事?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:50▼返信
アトリエシリーズのシナリオはメルル辺りからクソつまらんので期待しちゃいけない
ライザはビジュアルの一点で受けた作品だしそこを拘らなければ何も残らないから当然のクレーム
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:50▼返信
意味不明なアップが多いし動きも変だな、太ももが太いって独り歩きしてるネタに釣られて作ったって感じ
まあ反省して次に生かせば良いんじゃね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:52▼返信
そんなクレーム入れてもあの脚本じゃこれから先面白くなることもないし人気が出ることもないだろw
劇伴も弱いし声優もいまいち、そりゃヒロインはこの作品で発掘したから変えられないって考えなんだろうが正直弱いよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:52▼返信
>>27
そう思いつつも顧客の要望になるべく応えるのが仕事なんだよ
理解できてますか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:53▼返信
>>33
おまえ詳しいな!そういう事でメーカーが怒ったのかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:53▼返信
弱ちゃん男性{ライザぁぁぁぁぁシッコシッコシコ太ももペッロペロしたいィィィィィィィ)
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:53▼返信
バラすなよ

こんな奴追放しろよ!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:53▼返信
>>44
あれは原作シリーズ準拠だからセーフ
錬金窯はそういうもん
調理済みの料理が皿ごと出てきたり核弾頭搭載した小型ミサイルが出てきたりする
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:55▼返信
見たけど全然面白くなかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:55▼返信
デブすぎるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:55▼返信
>>59
アーランドシリーズ最高なんだ
早くトトリちゃんを美麗作画でアニメ化して欲しいんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:56▼返信
めんどくせえからCGで動かせばええんちゃうかな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:56▼返信
>>48
それは思うわ
これで版権元が批判されるのはいかにも社会を知らないオタク集団って感じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:56▼返信
どこが悪いのかよ―分らんかったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:56▼返信
内情漏らすのは今後どんどんひどくなっていくと思うよ
待遇のせいで自分の仕事に価値がないと思うヤツが増えればなおさら
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:56▼返信
オタクきっしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:56▼返信
こういう情報って暴露していいの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:56▼返信
ふとももだけの作品ってのはこういうことや
持ちあげた以上は最後まで見ろよ
ふとももから逃げるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:57▼返信
テイルズみたいに原作無視してガッツリシナリオに手入れればいいのにな
まじで中身ゴミ過ぎて辛い
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:57▼返信
※57
あれはちょうどこのすば難民が食いついただけでそういうとこが評価されたわけじゃないしー
同じデザイン方針だけどシナリオがサイゲ原作通りつまらない路線に入った二期はボロボロだったじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:59▼返信
エスカロジー→錬金釜の謎の液体が消失して、釜の底にアイテムが出来上がる

ライザ→釜の光る液体からデカい水玉が浮かび上がって、水玉の中からアイテムが出来上がる

錬金術でアイテム作るシーンがシュールすぎだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:59▼返信
なんかネットでバズった作品やしそこだけもりもりにしたろ!みたいなEDだからなー
顔のアップとパーツって言い方が誤魔化しいれてて全面的に指摘されてそうだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 07:59▼返信
ED良かったけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:00▼返信
メーカーからクレームとか言ってるけど
機密保持契約とかないのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:00▼返信

太ももアップクドすぎたのは確か、いくらネタになってるからと言っても

それよりもシナリオ糞つまらんくて一話切りしそうなんだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:01▼返信
いや待ってw、これは酷いwww
パーツがどうとかの問題じゃない、全てのシーンすべてのキャラの動き
キャラの身体の質感とか動きの一つ一つが初心者が作ったような動きになってる。
何をどうやったらこんな映像になるんだレベルだよ、キャラに対する愛情が全く感じられない。
キャラクターの良さが何一つ表現されていない、ただ単に絵が動けばいいってレベル。
人物デッサンからやり直すレベルの酷さだよww、なんだあの手足は、指の構造を全く勉強していない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:01▼返信
※81
極限まで作画コスト抑えて太ももみせるだけのエンディング良かったって驚きなんですけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:01▼返信
>>75
企業方針にもよるだろうけど普通に考えればバカッターレベル
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:02▼返信

ライデンフィルムか・・・、るろうに剣心は大丈夫かな・・・

88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:03▼返信
原作サイドからクレーム入るのなんてそりゃあるだろ
いちいちツイッターに書き込むあたりねちっこいしコンプラ大丈夫かコイツ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:04▼返信
EDみてきた、確かにこれはゴミだわ。
スケジュールなかったのが伝わってくる手抜きっぷり
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:04▼返信
フトモモがムチムチ過ぎて走ってる絵が違和感ありまくりだったわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:05▼返信
放送前に言えよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:05▼返信
コンビニにホテルマン並の接客要求する類のカスハラと違うの
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:06▼返信
ゲームを知らんから、どの辺がダメなのかさっぱり分からんくて草。
アニメにしたらそんなもんやろと思うわ。
完璧に近いものを求めるならポリゴンかユーフォにでも頼めと
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:08▼返信
話面白くしろは無理だろ
原作がそもそもつまらんのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:09▼返信
CGにすれば?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:09▼返信
これが下請けいじめってやつ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:09▼返信
これはコンプライアンス委員会激おこ案件ですわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:10▼返信

1時間もあったけどずっと「冒険が始まるのよぉ!」しか言ってなかったなw

また原作プレイ済み前提なアニメストーリー作りはBAD最初は太ももwwwって笑えてたが、さすがに苦痛になってくるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:10▼返信
だからトトリをアニメ化しろとあれほど
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:10▼返信
ツイッタで言うことちゃうやろ
コンプライアンスどうなっとんねん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:10▼返信
太ももマジできっしょい
別にここまで太くなくても太くて喜んでる人は買ったけど、これだけ太いのが受け付けなくて買わなかった人は多いと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:10▼返信
デブ女じゃねえか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:11▼返信
外野が口出ししすぎるのはタダでさえ不安定なアニメを面白く無いものにさせるのでよくない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:12▼返信
なんの問題があるんや?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:13▼返信
ゲームならシナリオ糞でも「まあゲーム部分面白ければいいよ」ってなるけど

アニメでシナリオつまらないのは苦痛でしかないね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:14▼返信
水星のセセリアさんの太ももを見習うべきだったなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:15▼返信
性的に見せたくないって言ってたのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:15▼返信

ライザは中身クソつまらんのバレるだけのアニメだった
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:15▼返信
EDなんて抽象的で動きの少ない映像の方が無難だろうにな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:16▼返信
DVDにする段階で修正が入るなんてよくあることだろ
それをいちいちツイートで暴露して版権者に迷惑かける奴はめったにいないけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:17▼返信

EDなんかより本編アレでいいのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:17▼返信
ゲーム本編がクソグラなのに他には文句言うのかコエテクw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:18▼返信
>>99
トトリは冒険譚として普通に良作だからな
ライザより全然アニメ化向きだと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:18▼返信
お前等ちゃんと見てて草
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:18▼返信

なんだ?また鯉沼か?

116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:19▼返信
何が悪いのか分からんかったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:19▼返信
もう一度お前らに聞くぞ
本当にふとももだけでアニメ化いけんのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:19▼返信
厳しい?? アニメ1クール制作でどれだけ金かかってると思ってんの?
文句言ってる連中絶対無職の引きこもりでしょ

特にこの作画レベルなら2億近くは必ずかかってるし
ゲームをアニメ化ってかなりハードル高いから企画の時点で社運かけてる
と言っても大げさではないはずよ・・・当然メーカーからの打診はあって普通でしょうに
最近善悪を混同した社会性0の正義マン多すぎない? これにまでケチつけるのは異常だわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:20▼返信
致命的につまらなかったけど原作通りなのかw
120.投稿日:2023年07月05日 08:21▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:21▼返信
>>117
余裕
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:21▼返信
頭のてっぺんだけ映ってる走りの動画の上下動がガタッてましたなwパーツについては原作知らんから分からん。そもそもTwitterでこういうのをつぶやいちゃ駄目😅批判がメーカーに行きかねないから。この方 メーカーからNGになると思う。事の善し悪し関係なくね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:22▼返信
>>117
どうかな、1話にして苦痛になったからな・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:23▼返信
>>63
コエテクはいうてアニメ会社じゃ無いわけだし、ゲームキャラデザとの“差分”をこまっかぁーく揚げ足指摘だけって可能性もあるけどな。
ライセンス窓口って監修を勘違いして細かい指摘して自己満浸るやつ結構多いし
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:23▼返信
>>23
ライザに関しては既に原作時点でアトリエ信者に見限られてるぞ
ライザ持ち上げてる奴らはアトリエ信者ではなくライザ信者
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:23▼返信
>>99
ブルリフアニメの惨状考えたら無理そう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:23▼返信
お前らも風船にしといてよく言うわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:24▼返信
>>119
だからアトリエファンは警告していた
「太ももだけじゃどうにもならん」とな
ライザ信者は聞く耳持たなかったが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:25▼返信
コエテクは今やスクエニより時価総額高いからなぁ〜
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:26▼返信
コエテクにとってゲームは趣味で作ってる側面があるから譲れないもんがあったんやろなぁ
譲れないとこそこかよとは思うけど…
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:26▼返信

ライザはどうでもいいけど、これ見てるとるろうに剣心の出来が心配だぞ

132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:26▼返信
他人が考えたキャラを使わせてもらうんだから当たり前やろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:27▼返信

ごちうさとかよりも中身のないクソシナリオだったわ

134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:28▼返信
どこが?ってくらい何が悪いんかさっぱりなんだが?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:28▼返信
>>120
あのアニメも正直かなり糞だったけど
アトリエシリーズに興味持つきっかけになってソフィー遊んだら面白かったわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:28▼返信
エンディングよりもストーリーが・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:28▼返信
朝からこのコメントの伸び…俺でなきゃ見逃しちゃうね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:30▼返信
>>99
岸田メルデザインはアニメ作画難しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:31▼返信
くだらね
話題集めか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:31▼返信
>>33
そういうの事前に会議でキッチリ交渉するもんやぞ
どこまで線を減らすか制作のキャパシティ説明して納得してもらう
無断でキャラデザ崩して動かすのは誰かが仕事サボってんだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:31▼返信
コエテクはキャラ設定に関してくっそ五月蝿いイメージ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:32▼返信
なんやコエテククソなんやな
自前でスタジオ作ってやれや偉そうに
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:33▼返信
確かにこのEDは・・・手抜き感が嫌と言う程伝わって来る
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:33▼返信
何かAGE見てる感じが凄かった
あっちはまだシャッター出待ちラーガンという笑処があったけどさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:33▼返信
原作のままのストーリーで本当に大丈夫?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:33▼返信
久しぶりにライザ3起動したらDOF周りアプデされてて全く別ゲーになってて草生えた

最初からやっとけよ無能
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:34▼返信
ビジュアルだけでゲームは1しか面白くないからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:34▼返信
アニメーターもこれくらいでガタガタ言うなよ
なんか興そがれたからこのシリーズにはもう触れん
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:34▼返信

まあ太ももだけでだいぶ釣れたよな、再生数コメ数見るに

あのつまらなさは次からどうなるか知らんけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:34▼返信
正直アニメ見て原作買う気にならんだろ
ストーリーが虚無だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:35▼返信
どういう事?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:35▼返信
>>138
そこなんだよなー
細かい部分にこだわりあるだろうし
動かしたら魅力減るのは間違いない…
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:35▼返信
>>145
1話見た限りキツくて無理そう
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:36▼返信
>>149
ゲームアニメはキャラデザが全てだから
どうせ原作なんて見ないヤらないで同人誌やらSFMで抜くだけなんだし
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:37▼返信

糞つまらんシナリオって原作通りなのかい

156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:37▼返信
これも含めていろんな要因で空気になりそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:37▼返信
アニメの絵って透明感完全に消えるよなー
これどうにかなんないの?CGアニメならそのまま動くんだしそっちにしたら?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:37▼返信
Twitterで内情を書いちゃってメーカーに迷惑かけるような奴なんだから仕事の質もお察しだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:38▼返信
そんな面倒くさい版権もうどこも手を出さんだろ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:39▼返信
そもそも調合システムとわがままBODY以外の魅力なんて皆無の作品をアニメ化する事自体が間違ってる
やるなら最低でもサイバーパンクレベルのもん持ってこい
じゃないと寧ろ逆効果だ
161.投稿日:2023年07月05日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:40▼返信
豚の餌に手間かけてどうすんねん
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:41▼返信
着せ恋とかも割とセンシティブだったけど、ライザは下品だな...中身のないゲームと再アニメ化ばっかで終わってる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:41▼返信

暴露する方もゴミだが、後出しでクレームする方もゴミ、ちゃんと監修しろよ

165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:42▼返信
こういう話をツイートする奴にはもういい仕事来ないぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:42▼返信
>>163
ちゃんとストーリーがあるからな

ライザはマジで中身なさすぎ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:43▼返信
>>62
いや、最低限の力で答えるのが仕事
この場合はとりあえず動画さえ作れたらなんでもいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:43▼返信
>>142
それは思った
このレベルでこだわるなら納期調整して事前チェックしろって話や
アニメーターより権利者サイドが仕事サボってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:44▼返信
見た感じ別に問題なさそうだけどなぁ? それよりも明らか予算or時間不足なのか最初の一枚の静止画をアップでいろんなところを延々とパーンして時間稼ぎしてるの 苦肉の策すぎてワロタw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:44▼返信
>>128
トトリとか奇跡的に良かったのはいくつかあるけど
シリーズファンほどアトリエのシナリオがアレなのを熟知してるからな
ライザから入ったにわかには解らん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:44▼返信
ゲームメーカーへ
キャラデザはジャラジャラさせんな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:46▼返信
アトリエのゲーム内OPアニメと同レベルだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:46▼返信
>>146
低スペハード忖度の結果だからしかたないね
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:47▼返信
まあアップ見た感じライザではないな確かに、クオリティが低いとは思わんが
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:47▼返信
そもそもキャラデザだけで人気になったのだからそこにこだわるやつがいてもおかしくない
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:48▼返信
厳しいっていうけど、漫画にしてもゲームにしてもキャラデザってマジで重要だからな
キャラデザがコレジャナイになるとそれだけで原作ファンは萎えるし
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:48▼返信
後出しで修正させられたって言うけどツイッターで暴露話するようなやつだからどこまで正しいか怪しいものだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:48▼返信
作画正直微妙すぎた
制作会社って大事やな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:49▼返信
なにが気に食わなかったのかわかんねぇ
アニメならこんなもんじゃ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:50▼返信
隙あらば太ももアップにするのは何でやろうなあ
181.投稿日:2023年07月05日 08:51▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:51▼返信
>>180
ライザだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:51▼返信
キャラデザと違って風船顔なのはいいのかい?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:51▼返信
しゃーないだろ
話に期待してないんだろガワで勝負だよ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:51▼返信
キャラデザ連れて来いとか随分と横暴なこと言ってんだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:52▼返信
このゲームのストーリーマジで良い!!→漫画アニメになるとゴミ ほとんどこのパターン。
アニメにしても無駄ってことそろそろ気付けや。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:52▼返信
できないなら受けるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:52▼返信
何がダメなのかわからん
こんなもんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:52▼返信
作画よりまず話の中身の無さをどうにかしなきゃ・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:52▼返信
風船に比べたら何も言えないはずだがな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:53▼返信
これを普通に発信するリテラシはどうなの?企業に対して悪影響を及ぼしかねないぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:54▼返信
冰剣のエンディングもこんな感じだったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:54▼返信
文句あるなら予算を増やしてやれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:54▼返信
シロバコで観たんだけどそこ放映前にめっちゃ打ち合わせしてる部分じゃないの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:55▼返信
石ころ原作者いらない
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:55▼返信
>>171
シンプルにすればその時は地味って騒ぐんだろお前ら
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:55▼返信
※194
丸投げしておいて後からクレームの最悪のパターン
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:58▼返信
>>196
「なんかもうちょっと小物とか付けてほしかった」
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:59▼返信
そもそもEDがしょぼい
ライザをずっと舐め回すように映し続けて終わりってどうなってんねん
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 08:59▼返信
>>194
誰かがサポってるんや
権利者が制作丸投げしたくせに後で文句言い出したか
あるいは権利者の要望を制作側が勝手に変えたか
いずれにせよ仕事できない奴が関与しとる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:00▼返信
タツキを彷彿とさせる杜撰な情報管理体制
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:00▼返信
キャラデザというより作監の問題では?
キャラデザが伝えていなかったパターンかもしれんが
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:01▼返信
>>191
本来ならアニメーターサイドも叩きたくなるが、クソったれな依頼主がまん延してる業界だからな
寧ろこういうのはどんどん暴露してってアニメーターの扱い改善してほしいまである
良し悪しは別として
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:02▼返信
>>171
メーカー「ジャラジャラ再現できないならアニメ制作で手を挙げるな」
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:03▼返信
※200
あの会社にも「ヘンははなし」が口癖のチャラ男くんがいるのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:04▼返信
もう面倒くせえからレントと差し替えちまえよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:05▼返信
もうよ、ライザリンに改題しろや
何の為にアニメ化しとんてん
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:05▼返信
>>157
繊細な造形が浮かないようにするためには背景や小物までこだわらなきゃいけない
現在の技術では難しい
やるとしたらディズニー映画並みの予算かかるよ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:09▼返信
影や線のメリハリや立体感が無いからUPが雑に見える
まあ、気持ちは分からんでもないがクライアントは絵になった後に見るんで
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:10▼返信
こんなツイートしてもう仕事来ないだろw絵も下手だし
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:10▼返信
チェックしてないって自白してるようなもんだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:13▼返信
ライデンしか作ってくれるとこなかったのに贅沢言うなよ
作ってくれるだけでありがとうございます、だろ
中途半端な人気しかないくせに調子のんなや
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:14▼返信
作画崩壊してるわけじゃないし文句言うのはどうかしてる
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:14▼返信
話題の作品だしサマーセールで買って見たがSwitchが入ってるせいかグラはしょぼいしぶりぶりした大根演技声優にぶりぶりモーションでいっくよーハァー!!みたいなクソゴミ戦闘呆れて即アンストしたわ最近のオタってほんとレベル低いのな動物化するポストモダンだわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:14▼返信
ライザの太腿と胸を舐め回す様に見るだけのEDでくさ。特に意味のないアップばかり。中身もこれなら見てられんな。
太腿でウケたからってやり過ぎ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:15▼返信
この必死に売り込もうとして、今一受けないキャラゲーが
あんま周りに迷惑かけんんなよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:18▼返信
太もも太もも言われたが流石にやり過ぎだったと思うよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:21▼返信
ヘアピン?の形がちょっと違うぐらいだけどそれでクレーム入ったのか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:21▼返信
業界人の飲み会で言うようなことをTwitterに書くなや
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:23▼返信
企業同士のやりとりをSNSに投下するとか
社会人として終わってるだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:23▼返信
もっと太くしろってこと?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:25▼返信
乳は良い揺れ方してると思いました><
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:28▼返信
ニーアのアニメでも思ったけど、いろんな意味で「ゲームでいいや」と思った時点でアニメ化失敗だわな
制作会社ガチャで大ハズれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:29▼返信
アトリエファンは調合とか好きなだけでストーリーには全く興味ないからな
アニメ化しても虚無になるのは必然
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:29▼返信
手と足の指がごつくて男っぽい
全体的に原画っぽいので総作監が必要だったかもな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:30▼返信
得意先とのトラブルをべらべら喋る奴~
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:34▼返信
Twitterやっぱ無くなった方がええんとちゃう?
こんなん誰も得しないだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:36▼返信
3作やったけどストーリーは全くと言っていいほど記憶に残らない
最後は龍が如く6の桐生ちゃんみたいな去り方だったのは覚えてる
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:37▼返信
エンディングだって言ってんのにストーリーがーとか言ってんのはアホなの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:38▼返信
太ましさが足りん!
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:40▼返信
こんなん見せられてがんばって作りましたとか言われても見る気失せるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:41▼返信
>>229
エンディング以上にストーリーがクソって話だよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:44▼返信
コエテクはCG会社だから作画のゆらぎに慣れてないんだよ
だけどまあ本来当然の感想よねコエテクのが
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:45▼返信
ラスボスのデザインショボ過ぎてそのへんのRPGの最初のボスみたいだよなこのゲーム
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:47▼返信
版権元からクオリティでクレーム入れられるのはしゃーないが
元々3Dで動かす前提でゴテゴテ意匠つけてるであろうデザインを手描きでやらされるって大変やな

236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:48▼返信
コエテクはゲームの方のグラフィックをどうにかしろよ
なんでどんどん劣化していくんや
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:50▼返信
そもそもこのEDの演出はなんやねん
アップ多すぎだろw
せっかくの曲が台無しや
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:51▼返信
>>236
一定以上売れるからでしょ
ポケモンとかと同じ現象や
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:51▼返信
>>236
Switchで出すために仕方なかった
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:54▼返信
普通で考えたら放送前にキー局の試写室で出資・関係各社あつめて試写チェックが入るのが当然の流れだけど
これギリギリまで出来てなくて「試写に間に合いませんでしたが大丈夫です」とか適当に誤魔化してオンエアしちゃったパターンなんじゃね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:56▼返信
元がクソゲーゴミッチの犠牲になりキャラも風船女の化物やんww
だがしかし本質はそこじゃ無いこの糞アニメはストーリー世界観や会話等が糞過ぎて
原画や動画云々じゃ無ぇーんだわ13分ぐらいで切ったわ
何が太ももだよwアホか
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:58▼返信
これでコエテク叩いてるの居るし内部情報晒したコイツはお咎め無しなん?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:59▼返信
これくらいしか話題が作れないんじゃないの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 09:59▼返信
機甲戦記ドラグナーの時のバンダイだな~
あれ大張正己作画のOPがプラモなどの商品と
デザインが違い過ぎると
バンダイ上層部からクレームが入り
差し替えられたからなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:02▼返信
キモいけどこれ系のキャラ物はコエテクだけになってきたからまあ勝手にしたらいい
買わなきゃりゃいいだけだしキモオタにも自由がないとね
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:04▼返信
皆太ももしか見てなかっただろうに
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:11▼返信
ゲームのアニメ化って誰も得しないからやめたほうがいいのにな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:15▼返信
ノンクレジットエンディング見たけど、意味不明なアップ多すぎて低予算なんだろうなって感じしかない
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:21▼返信
ん?こういうことバラしていいんだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:21▼返信
ライデンフィルムだから期待してなかったけど
本編作画とか1話から普通に酷かったしスケジュールがちでやばそう
ライザが工口ければそれでいいアニメだけどそれすら達成できないんじゃないかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:23▼返信
話題稼ぎの自作自演のステマだが
誰も興味ないだろこんなネタ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:29▼返信
どう変わるのか見せてもらおう
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:30▼返信
勇者が死んだ並に脱いでくれるのなら許すわ
254.投稿日:2023年07月05日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:34▼返信
アニメ詳しくないけど、見ててじれったくて退屈で面白くないしこれは文句言われても仕方ないなと思った
両津がアニメーターのバイトやったら作りそうな感じ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:34▼返信
コエテクは文句言う前にDOA7作れw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:36▼返信
執拗なセクシャルアングル多用で見辛いし話の内容も見せ方も量産なろうと大差ないしでもういいかなって感じだった
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:36▼返信
>>244
バリグナーね
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:36▼返信
※85
それしか売りがないんだからしょうがないやろw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:38▼返信
>>237
作画枚数減らすためにやったんだろうけど、止め絵のセンスすら無いから怒られたw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:39▼返信
まあ視聴者としてはこんなくだらないゴシップネタ提供されて盛り上がれるし
修正前の幻のED!録画消せねえwwwとかいって盛り上がれるし新EDも見られるし
別に損してないしええんちゃう
作品の出来もあれだけ太ももあればそれだけで文句ないやろライザ勢には
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:39▼返信
※255
原作がストーリー虚無だから売り方としてはあれで合ってるぞ
てか例えが寒いぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:40▼返信
鈴木典光氏に作画させればこんな事にはならなかったろうに・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:43▼返信
>>229
おまえが本編を見てないことはわかった
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:47▼返信
>>185
コエテクなんてそんなもんや
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:50▼返信
>>262
別に君が寒いかどうかなんて気にしてないからな
実際に両津が出版社でバイトして一枚の写真をアップや合成で誤魔化して写真集作る話がある訳で、それ以外に例えようないだろこんなゴミアニメ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:57▼返信
>話のつまらなさをクレームいれろよって思うわ

ゲームからつまらないのにアニメに言ってどうするんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:59▼返信
というかコエテクは確認しとらんの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 10:59▼返信
※266
いやそんな有名な話知ってるわけで、単にゴミアニメをわざわざ例えてんのが寒いって話や
そんな真っ赤になって癇に障ったみたいですまんなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:00▼返信
>>1
別に問題ないやんけ。放映してから文句を言うのは責任転嫁だろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:00▼返信
>>2
確認していないコエテクが悪いだけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:01▼返信
>>11
メーカーのチェックが入ってオーケーが出ないと放映出来ません
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:01▼返信
まぁクレーム入れるのそこかよってのはわかる
ストーリーあれやから入れるのそこしかないってのもわかる
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:02▼返信
>>13
そもそもアニメに原画レベルを求める時点でアホかと
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:02▼返信
>>18
だって、アニメは豚の餌だし
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:15▼返信
メーカー側としては、こんな内部情報漏らすやつ1番仕事任せたくない
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:16▼返信
顔アップ時の表情がライザっぽくない印象は受ける
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:17▼返信
後からごちゃごちゃ言うくらいなら最初からちゃんと指示しとけよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:25▼返信
あやかしトライアングルも微妙やったな
女神のカフェテラスなんかも原作絵の良さが活かされてないから安っぽく感じてしまう
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:30▼返信
そもそも田舎にこんなスケベ娘いるかよ……
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:33▼返信
これで給料が雀の涙ならやっぱりアニメ制作って…闇深いよな。

な?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:36▼返信
いっそ、うのまことにやらせるべきだった
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:37▼返信
原画どうのよりクソ絵コンテすぎてびっくりした
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:42▼返信
輪に入れなくなるぜ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:43▼返信
>>276
制作側はこんな後出し指示してくる奴とは一番仕事したくねえと思ってる
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:46▼返信
いつものソニーのステマアニメ
クオリティは低い
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:50▼返信
あれ?
2のストーリーはクソだけど1は外部のプロのライター起用してるからシナリオいいみたいに当時ファンたちがよく言ってたけどやっぱり1からクソなの?
虚無シナリオがほとんどのアトリエの中ではまだかろうじてマシってレベルか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:51▼返信
>>285
意見一致のようなので、もう仕事頼まなくていいね
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:52▼返信
>>285
ニート乙
契約があるから全部アウトだわ
290.投稿日:2023年07月05日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:57▼返信
>>288
せやな
こんなクソゲー絶対売れねーよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:58▼返信
>>248
ちちしりふともものアップだから意味は分かるだろ意味は
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 11:59▼返信
ライザはマジでストーリーが無さ過ぎて美少女動物園化必至
トトリをアニメ化してほしかった
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:00▼返信
そもそもこんなガタガタ小うるさい版元、有能スタジオ、有能アニメーターの方がお断りだよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:12▼返信
アニメが盛り上がればゲームも売れるし
サイパン見習え
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:13▼返信
>>76
相撲でも見てればいいのにな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:19▼返信
ソシャゲのアニメ化もそうだが
ゲームのあの細かいイラストとか装飾のデザインをそのまま動かしてたら
三十分も持たずに予算尽きるぞ…
本当にキャラデザの通り動かしたいならフルCGアニメとかにしないと厳しい
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:23▼返信
こういう作画コストやべえキャラはもうCGアニメにした方がよくねえか
ふるCGのDBが違和感なかったんだし手書き神話に頼りすぎ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:35▼返信
胸がアップになるとこのギザギザした影の描き方ダセエwww
今の時代の作画じゃない
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:44▼返信
[クレーム]と言ってSNSに投稿する精神よ
一般人にやらせてんの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:52▼返信
キャラ全然動かないし横振りのパンばっか動きも単調でリピートさせてるだけ
単純にセンスがないな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:53▼返信
後出し言うけど、アニメのリテイクって基本後出しだが?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 12:56▼返信
>>287
まあその世界の住人になって日常生活送るってロールプレイングな感じのゲームだからなぁ
初期ステータスゼロから始まるだけの女性主人公なろうと思っていただければ…
装飾品も多いしアニメ化するならメインストーリー重視じゃなくて動きも少なくて済む日常系アニメにでもした方が良いと思うんだよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:00▼返信
>>287
ストーリー全体通してみて世界観のギミック含めて割とよく出来ているって感じではあった
ただゲームとしてやるから割と許されるレベルでアニメ化するには話の盛り上がりに欠けると思う。まあそれアトリエシリーズ共通だけど。
ストーリー追うアニメにした時点でエスロジの二の舞やでこれ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:01▼返信
戦国無双のアニメはひどかったね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:08▼返信
え、この内容でEDなの!?
座ってる女の子が立って走り出して手を伸ばす
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:08▼返信
コエテク君・・ライザじゃなくて太ももが喋ってる!!って演出はお嫌いかい?
俺は大好きさ!!!
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:13▼返信
え、そんな酷いこの作画?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:15▼返信
んー、もうずっと太ももだけ映したエンディングで良かったのでは?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:17▼返信
やっぱパーツの設定とかでミスがあったってことなんかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:19▼返信
会社に所属してないから何でもかんでも言ってしまうの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:20▼返信
でもツルツルなんでしょう?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:38▼返信
作画のコスト的なこと言う人いるけどOPEDくらいは全力でリテイクかけろよとは思う。
一見さんにとっては歌と映像はその作品の顔だと思うから。これからもシリーズ続ける気なら
なおさらだよね。まあ原作ゲームで成功したのって数えるしかないだろけど。
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:42▼返信
>>304
ほかのシリーズと違ってキャラ別のイベントとかなくて本筋を追うだけだから
アニメとしてはやりやすいと思うよ
そこまで長い話でもないしね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:42▼返信
>>301
EDなんだから映像動き少ないってのは多少しょうがないんじゃないの
動きがない分、作監のセンスが問われる。梅津さんまたやんないかなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:50▼返信
>>27
出版やメーカーからしたらアニメ業界は売り上げこっちに出さずに権利だけもってくからな
だったらせめて宣伝だけでもしっかりやれって気持ちなんだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:52▼返信
EDの出来よりも本編のアクションシーンがめっちゃスローだった記憶が
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 13:58▼返信
どうしてこうアニメーターって奴らは内情ベラベラ喋っちゃうの?
承認欲求?ウザすぎ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:19▼返信
需要にはこれ以上ないほど沿ってるだろうに
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:32▼返信
>>66
錬金じゃないじゃん
ドラえもんとどう違うんだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:34▼返信
1話見たけど錬金術より顔胸太ももの方が重要なんだなって思った
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 14:48▼返信
2で劣化したモデリングをお出ししたコエテクに言われたくないわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 15:13▼返信
2はクソッチのせいで超絶劣化グラになったんよな・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 15:14▼返信
このエンディングなんだよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 15:16▼返信
いつものクッソつまらんコーエーアニメって感じ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 15:17▼返信
ぼく言いましたよね?ライザをアニメ化しても流行らないって
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 15:30▼返信
一応2話くらいまでは見てみようと思う太ももだった
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 15:31▼返信
そもそもライザより漫画版のマリーとエリー映像化した方がよほど面白いで
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 15:32▼返信
女体を見るだけのエンディングで草
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 15:43▼返信
任天堂最低だな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 15:54▼返信
どうでもいいけどこんな内部情報Twitterなんかに載せていいのな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 16:52▼返信
脚キモ…風船かよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 18:24▼返信
性格がクズ過ぎて今後は見ないしたたく
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 18:47▼返信
>>332
ゲーム版は顔が風船だから
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 18:53▼返信
穢れッチのせいで劣化させたのに偉そうにキャラデザ呼んでて草
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 19:23▼返信
コンテがゴミすぎるから絵が似てないとかどうでもよくなるEDだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 20:10▼返信
EDの中身の無さが作品自体の中身の無さを物語ってる
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 21:12▼返信

やっぱゲームのアニメ化は駄目だわ

339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 21:16▼返信

ライデンフィルム大丈夫かよ、るろうに剣心も作ってるけど、作者に「今度のアニメは大丈夫です!」とかめっちゃ期待されちゃってるけど

340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 21:36▼返信
話がドラえもん並みにピュアすぎてすごいつまんないゲームなのに何で3まで出てんのこれ…?太ももしか見てない?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 22:19▼返信
そもそも、太ももと胸のこれでもかってアップ強調のエンディングに笑ったわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 22:41▼返信
どの口がクレーム入れてんだww
武将とか、他人様のご祖先を滅茶苦茶にデザインしてるくせに
こう言うのを盗人猛々しいって言うのかね?ww
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:13▼返信
クレームってことは、そう指示したのに指示通りにしてくれなかったってことだろ?
クレームされるのは仕方ないっていうか、自業自得なんじゃないの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:38▼返信
アクセとかが沢山ついてるキャラって動かすの大変らしいね
アニメはいかにデフォルメできるかだから
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:22▼返信
つまんなかった
あの格好で野良仕事するとかあり得ない
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:20▼返信
弥七なので本筋は追いたいが、いかんせん声優が「声優」出来てない……
どうか分散収録の弊害であって欲しいが、こんなに「掛け合って無い会話」をオンエアするとは、音響監督にも恐れ入った
いや多分変わんないんだろうな。最近の声優は「掛け合う」程度の基礎すら出来ん奴らばっかなんだわ。気持ちいい声出してかっこいいセリフ言って満足するだけ
お陰で話が耳にまともに入って来ないから、芝居分かんない一般人は『ストーリーが面白くない』と勘違いする始末
うん、終わったわコレ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:35▼返信
これコンプラの概念皆無やな^^;
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:50▼返信
・放送してから言うことなの?
そりゃ、全チェックは無理だろ
なんで社会構造を理解したり想像しないの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:59▼返信
※346
元々、全員集合なんて無理な業界だけど
コロナ以降は自宅収録などで、間の取り方とか掛け合いとか、
勉強する機会が無も経験がない人が増えたと声優さんが動画で発言されたから

最早どうしようもないかなと
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:35▼返信
下手すりゃ、次回は1話の再放送で、2話は万策になりそう。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 01:30▼返信
低品質で納入して、名指し逆ギレで文句垂れるガイジに今後発注するやつおんのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:46▼返信
他のキャラは悪くないのにライザだけ顔が明らかに原作と違うのが問題よ
ライザ人気の作品なのにライザが雑なのはダメだろってなる
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:04▼返信
パーツ多くて1人描くのも大変そう
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 02:05▼返信
消すくらいならツイートするなって

直近のコメント数ランキング

traq