Xbox Series X|S Outsells Nintendo GameCube - Sales
記事によると
・VGChartzの推計によると、『XboxSS/SX』が『ニンテンドーゲームキューブ』の生涯販売台数を上回ったことが判明した。
・『XboxSS/SX』は2023年5月までに全世界で推定2,196万台を販売した。
・これに対し、『ニンテンドーゲームキューブ』の生涯販売台数は2,174万台となっている。
・地域別の販売台数を見ると、『XboxSS/SX』は北米で推定1,182万台、欧州で598万台、日本で44万台、その他の地域で372万台を売り上げている。
・ゲームキューブは北米で1,255万台、欧州で444万台、日本で404万台、その他の地域で71万台を販売した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ゲームキューブってそんなに売れてなかったの?
・↑
当時は、PS2というコンテンツが強力過ぎた
・10月か11月には、初代Xboxを超えるだろう
・これ、2つ合わせての数字じゃん
片方だけだったら、まだゲームキューブを超えてないでしょ
・ゲームキューブのソフト、スイッチでプレイしたい
・ゲームキューブは当時、性能面としてはPS2を超えていて、これからはゲームキューブを中心に色んなゲームが出ると思っていたけど、そんなことなくPS2が主流だったなぁ
・ゲームキューブはもっと良いゲームを出せたはずなのにな
【『Xbox Series X/S』累計販売台数は2100万台だと判明!マイクロソフトがゲーム機の販売台数を公開するのは10年ぶり】
【海外メディア「PS5はハードコアゲーマー必携のゲーム機。XSXはハイスペックPCあれはほぼ不要」】
当時のゲームキューブって、TOSとバイオ4のために買った記憶しかない


片方だけだったら、まだゲームキューブを超えてないでしょ
じゃあswitchも通常、有機EL、lightで分けないとね(*^-^*)
>片方だけだったら、まだゲームキューブを超えてないでしょ
それを言うなら3DSとかバリエーションが豊富だぞ
うるせぇよゴキブリ 屁理屈言うなだから友達も彼女も両親もいないんだぞw
【タイトル】
【タイトル】
ちまき
いつも以上に手抜きが過ぎる
ちまき
ソニーも頑張ってゲーム作りまくってた
今じゃ下請けとサードまかせ
VG占いだからな
実態はその10分の1も無いだろう
【タイトル】
【タイトル】
ちまき
フィル「いや、箱は全然売れてない!だからアクブリ貰うぞ!」
えっ!?日本で444万台!!??
>0.44 million units in Japan
原文
任天堂の据え置きハードって糞失敗作ぞろいで、1億台超えたのWiiだけだし
ご自慢のFC、SFCなんて2つ足して初代PSと同じくらいだろ
>日本で444万台
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?
それ言ったら、パナソニックからゲームキューブ互換機のQって出てたんだがな
桁を間違えたとしても4が一つ多い…
ニンテンドーゲームキューブwwwwww
実行性能は全然届いてなかったと記憶しているが
さすが妻も子供も旦那もいる人は言うことが違う
現実が非情すぎる
やめろよ、そういうこと言うの
悲しくなるだろ
いくらなんでも、言っていい事と悪い事があるやろ
妻と旦那がいるってそいつ誰だよ
結局は間に合わずに出来損ないの記事を投稿したとか?
機械翻訳ならちゃんとした数出るし自分で訳せるくらいなら間違えるはずないからわざとだなこれ
もしくはゲハあたりから丸コピペしてきて全く気付いてないか
Switchを無理やり据え置き機っていったらちょっと増えるけどw
ファミコン、Wiiくらいか
日本はSFCが覇権とったが海外じゃあんまふるわなかったってな
コピペ貼らないと分からんやろw
44万台じゃねぇか
ビビったわ
変なギミックもなかったし面白いゲーム多くて一番好きなハードだったわ
テイルズオブシンフォニア
テイルズオブシンフォニアじゃね
スイッチ>>>>箱>>>その他
って事になるんだな
🐷「確かに嘘かもしれないが、ブヒッチの販売台数も嘘なんで折半にしてなんとなくで良いんで許してくれないか?」
いくらXboxが日本で苦戦してるからって過小評価しすぎだろ
逆にswitchは日本割合高いので過大評価しすぎ
一桁間違ってる誤記だろ
ファミ通と任天堂の雑誌も使ってたメディクリで2倍以上の差があったしw
そのニンドリもPS5の供給が回復したらランキングやめちゃったけどさ
今はどうなってるか知らん
XBOX>>>GC>>>>>PS2
どうして逆転した・・・
あの光ディスクってPSPのディスクより容量少ないだぜ
世界シェアは結局PS市場が半数以上だからな
・地域別の販売台数を見ると、『XboxSS/SX』は北米で推定1,182万台、欧州で598万台、日本で444万台、その他の地域で372万台を売り上げている。(はちま)
はちま、これコメ増やすためにわざと箱を444万台にしただろww
桁間違えだとしても2万台も少なく言ってるからこいつはソニーの手先な
Xbox Series X/279台(累計20万1789台)
Xbox Series S/8448台(累計26万7959台)
約21年累計の全糞箱足しても無理ゲーやろ('ω'`)
4.04 million units in Japanと間違ってるアホやろw
360は持ってる人多かったんだけどな
"据え置きはオワコン、これからは2画面がスタンダードになる"との一致はありません。
据え置きはオワコン、これからは2画面がスタンダードになる の検索結果 (引用符なし):
まさに「目糞鼻糞を笑う」
たたかい!🤗
コントローラーがダメダメだったじゃん
PS2Xboxはカメラ操作で右スティック使うゲームバリバリ出てたけど
ゲームキューブには右スティックなかったからカメラ操作必要なゲームはほぼ出なかったよ
独自規格の8センチディスクなんてわざわざ容量の少ない光学メディアを選んだせいで
12センチディスクでDVD規格準拠の大容量光学メディアを選んでいた
当時のPS2や初代xboxよりもゲーム会社から敬遠されてソフトの発売総数が少なかったからな
たぶんないだろうね
ファミ通だと46万台あるみたいだけど、半分の20万台に対応するパッケージソフトが一度もランクインしたことが無い
どうせファミ通のことだから箱が扱われなくなったことも知らずに一部の店から届く集計に全国規模の係数でも掛けてるんだろう
ファミ通の箱の数字ってメディクリ等の他サイトに比べて倍くらい多いから実際は20万程度だったとしてもおかしくないんよな
つっても今と比べたら多く見えるだけで160万台くらいやったしな、360も
PS2の発売が一番早いし次GC次XBOXだろ
散々言ってたろ
2006年から2016年までの過去ログでも漁っとけ
ニシくんのことを居なかったことにしたいの?
発売から2年ぐらいの時じゃねPS2発売時にはDVDプレイヤー3万円切ってたし
PS2の発売ゲームソフトってパッケージでは1番多いんじゃね
完全一致しか認めないって知的障害者とかに多い思考回路らしいね
あの頃のdvdは強すぎたし
容量の問題もあったし力いれたハード立ったのにそこで終わったからな
まあpsやら箱と性能で戦ってたら終わってただろうし
そこで失敗してよかったのかもね
DVDドライブ採用していても
あのコントローラーではマルチしてもらえなかっただろうな
GCはバイオ1リメイクとかの時点ですでに二枚組だったしなw
そういう風にしてコメントを伸ばしたいゲス根性か、そういう風に思い込みたい箱信者思想のどっちかなんだろうな
散々言ってたろ
ソースなしの妄想おつかれ
どこかの偽覇権ハードと違ってちゃんとソフトも売れてるけどね
いや過去ログ見ろよ…
据え置き全滅は今でも言ってそうだし
2画面持ち上げは2017年からピタッと止まったがw
当時、ナムコが新作テイルズはゲームキューブ独占ですと宣伝していて
それを真に受けた友人がゲームキューブ本体とテイルズオブシンフォニア買い込んでたけど
1年後にPS2で細かく色々改良された完全版としてテイルズオブシンフォニアが移植されて出たので
ガチ切れしていたのを思い出すわ
ソフトも売れまくったのに意味不明
それに今のSIEは過去最高益だぞ
ゲーム以外のこれしか無い需要で売れたハードはwiiのフィットネス需要だろ
だから1億台売れたのにPS3にソフト売上ボロ負けだったんだよ
本体だけじゃなくソフトも売れてるんだが?
次PS4な
Switchなんか本体だけ売れWiiよりソフト売れてねえ
そのWiiもPS3の方がソフト売れてる
子供の人気はあったが大人の人気はなかったからなぁ
ソフトがほんとに少ない
からすまがバーチャルボーイやってたけどありゃひでーやw
64もGCも周り誰も持ってなかったわw
もう触んない方がいいよ
歴史を修正しようとするなんて碌な奴じゃないから
PSシリーズは全部ソフト売れてるけど、任天堂は1億台いったのWiiとswitchだけでどっちもソフト売上死んでるね
完全版商法時々やるから…
実はスーファミ以降ずっと酷いと思うけどね
だってPS2には格安DVDプレイヤーとしての側面も有ったからな。
サードからクソゲー量産したハードでもあるw人生ゲーム、パーフェクトクローザー、プロゴルファー猿
最近はその逆パターンを結構な頻度でやってるなw
SIE>>>MS>任天堂
なんだっけか
PS2はソフトも圧倒的に売れてたけどね
バイオ1リメイクと0だけが良かった
ゲーム機持ってる持ってないの差がで過ぎて
複数で出来るのにあんまやらなかったな
あとトイザラス限定販売の青いゴミ用ポリバケツみたいな安っぽいブルーの本体の64は好きだった
バーチャルボーイもひでぇ
発売直後はそうだけど2、3年経ったら
DVDプレイヤーの方が安くなってたよ
お前何年負け続けてんの?
リエキガー豚が発狂するぞwww
DVDプレイヤー搭載のパナから出てたQ売れなかったね
wiiDS3DSswitchは成功した方でしょ
なんか間にもう一個あった気もするが
DVDプレイヤー目的で買った人もソフト買ってるしな
WiiUちゃんも思い出してあげて(´;ω;`)
動かせすらしない負けハードが何か言ってるw
そういえばPS2をDVDレコーダーにしたPSXってのがあったな
GCのシンフォニアとDCのコードベロニカには嫌な思い出のあるユーザーもかなり多かろう・・・
そして当時のカプコンがGCでしか作れない、ハードの性能を活かしたゲームとして数本ソフト作ったうちの
ビューティフルジョーがあっさりPS2で出てしまうという哀しみも忘れられない・・・
任天堂歴代最低売上ハードが確かWiiUかGCのどちらか
バーチャルボーイ…
何でよ?GC時代のナムコが一番任天堂向けハードでがんばってた時期やぞ
今と同じだな本体だけ売れてソフト売れないから2兆負けw
低いハードルだったな
スイッチの次世代機は失敗してもカバーできるものがないので生死を賭けたものになる
風見鶏がクソすぎって事でしょ
アレはやらせって暴露されてただろ
高齢化してるからしょうがない
いつまでもドット絵が至高とか言う馬鹿と同類なんだよね
いくらなんでも光学ピックアップが壊れるだろ。あれは精密機械だ
糞箱360 自称100万台(発売から2年半のロットは故障率50%隠蔽がバレて無償交換するも交換品も累計出荷台数に+1するダブル、トリプルカウントで大幅に水増し )
糞箱360で最も売れたゲームは1年半時限独占だったティルズ約20万本
糞箱犬 約10万台
糞尻sx 444万台!! 最も売れたゲームはスカネク約600本 最も売れ無かったゲーム ダート5 約96本
国内パッケージ販売は2~3年前に戦略的撤退してたがロンチとスカネク等のみ1部販売する、ローカライズは撤退し昨年8月にはxboxプリペイドカードの国内販売から撤退
無責任な独占はユーザーにしわ寄せが来るだけって
wiiはゲームじゃなくフィットネス専用機として成功ってこと?
switchもソフト売れてないしハブられてるけど成功?
「Xboxは2022年度を通じて162.2億ドルの売上高を計上しておりゲーム業界のリーダーの一つであり、我々の記録によると2021年と2022年の両年でXboxが任天堂の収益を上回りました。」
MSのトップがCS最下位は任天堂であるってさwww
テイルズは仕方ないだろ
TOD2が80万でGCのTOSが30万だったんだから
当時は成功報酬制だったから売れるぶんだけ給料も上がったからチーム格差が生じ過ぎて住み分けなんて話は泡と消えた
ガチャポンウォーズとエアライドとカスタムロボやってた
ボタン配置分からないでやってたからぼろ負けだったわ
豚は日本限定勝負じゃないから無視し
ゴキは興味がない
だれも傷つかない優しい世界
あそこを持って運ぶ途中で手を滑らして落としちゃう小さい子供が結構いた
PSに都合が悪すぎたかw
wiiってDVD見れるように何か出そうとしてたよね没になったけど
3DSは失敗やで
成功してると思ってるのは日本のウリアゲをキメてたニシくんくらい
経済紙でもWiiとDSの後継機が揃って失敗してるから赤字なんだよと書かれてたくらい
豚がDL売れてないって嘘ついてたのバレて都合が悪いのは豚だろw
間違っちゃいけないとこ間違うなよ…www
Altから逃げたニシくんはここでもガンガン恥をさらしていこうぜ!
そりゃあPSやFFにネガキャンが集中するわな
SONYを裏切ってスクウェアに見捨てられた任天堂
誰が悪いって任天堂なんだけど逆怨みが今も続いてる
もう頼めないけどな
WiiUではBDのライセンス料払いたくないからBDモドキ採用してたし
何が何でもライセンス料だけは払いたくないという強い意思を感じる
本当にヤバいのはユーザーじゃ無いはずなのに必死になってるんだから社員だと言われても仕方ないよな
というかむしろ社員であって欲しいわ
一般ユーザーが任天堂の失敗で転けて発狂する意味がわからん
XSXでゴーストトリック、やってます
スイッチでマリオRPG
あれ、、ゴミ捨てなんもねぇ、、、w
今は任天堂のハード開発部門あるから、もはや外部の開発企業は必要なし
ゲームキューブもそうだったけどDVD規格のディスクが使えるような再生プレイヤーの機能を付けると
DVD規格の特許持っている会社にライセンス使用料を支払う必要があったから
それを任天堂が嫌ってDVD規格の映像ディスクが読めないようにしているだけなんだよね
松下のゲームキューブ互換機のQは高価な本体だったけど松下がライセンス使用料を支払っていたので
DVD規格の映像ディスクが普通に観れた
カプコンの有価証券報告書(2023年3月期 有価証券報告書)から、任天堂ハードのシェアは10%台の前半でPCよりも下である事が明らかに
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああwwww
国内に1000万人弱くらいは居るPSユーザーのことを少ないなんて言えないじゃん
なにせGC持ってた人の倍以上いるんやし
2001年9月14日に発売されたゲームキューブ本体。当初の販売価格は25000円+税という価格でした
最初の値下げは2002年6月3日に行われました。値下げ後の価格は19800円+税。
二度目の値下げは2003年10月17日に実施。価格は14000円+税。
2005年10月27日に、希望小売価格を廃止、オープン価格になりました。
最後は店によっては新品9800円とかで売ってたねぇ
安心しろよ今でも売上最下位のゴミは任天堂だからwww
任天堂の事だからどうせ余計なことしてくるんだろうけど
当時はゲームから離れ気味だったから知らんけど、そんなことになってたんやな
ここと3DSあたりでニシ君の中で「値下げ=失敗ハード」みたいな病気が進行したんやな
携帯機売れてなかったらヤバかったな
64、ゲームキューブ、バーチャルボーイ、WiiU
近年だけ見てもFF7Rの発表とFF16発売日直前にダイレクトをぶつけてくるほどの粘着恨みぶりだからな
FF7Rに関してはスクエニが事前に任天堂による嫌がらせダイレクトを察知したのかスクエニでの発表じゃなくてソニーカンファでの発表で、嫌がらせダイレクトを神回避できたけど。
3DSも25000円から15000円になったから失敗ハードなのかw
本当は三分の一なんだな😅
映えある1位に輝いたのは、ニンテンドー ゲームキューブ用コントローラーでした!
1位:ニンテンドー ゲームキューブコントローラー 7票 2位:PS4用ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) 5票 同3位:Xbox 360コントローラー 同3位:NINTENDO 64コントローラー
史上最高のコントローラーはGCコンだ、解ったなゴキ?
そんなWiiもソフト売上本数でPS3に抜かれてたしな。
日本でXBOXが444万台も売れるわけねーだろw
やっぱサード殺しじゃんwこりゃあハブられるわw
何年前の集計よw
使う手って任天堂も累計やないかw
何を言ってんだ?お前
当時、TOSとバイオ4とFFCCはゲームキューブでしか出しません!を信じて嫌嫌買った思い出
結局FFCC以外全部PS2で完全版出しやがってコンチクショーめ
票が少なすぎて全く参考にならんwww
GCは完全に宗教化してたな
Vitaが29,980円で発売されると焦った任天堂は
3DSを15,000円に値下げを発表
25,000円で売り続けて欲しかった
XBOXに負けるとか恥ずかしくないんか任天堂よ
それであの設計不良満載のswitchになった訳かw
いいえ…
PSOと云うゲームで壊れまくりましたよ(´・ω・`)
後小さいディスクだからロード速いんダガー?なブーちゃんの嘘もバレました
ロードはセガDCと変わりませんでしたビジュアルロビー12キャラ表示するのにグギャァァーと爆音ローディング1分半
同時期のPC版(PSOBBの前に出た超劣化ボッタクリ版)はHDDなので1秒でしたグラボVRAM64M~128MBの時代
64から任天堂は低迷期だったな
限定カラーのやつを旧定価で売った直後に値下げ発表だったからな
本気で悪質
まあ当時1兆あったという内部留保の3分の2を溶かしたので間違いなく失敗ハードという事になる
まあ、ファミコンもスーファミも今から見ると大して売れてないんだけどね
低性能路線走ったwiiのツケが今も響いてんの笑えるwww
これは冗談や嫌味抜きに酷い、モンハンライズ売れてないのバレた
無双ゲーは当時ps2だったからな
マジモンの大失敗ハードだよ
SFCもメガドラに負けてたし任天堂の据え置きハードは負け組だらけや
ま、同じレベルでしか争いにならないって言うしなw
yし、FF16の話しようぜゴキ
それ言い出したらセガサターンだって世界累計はものすごく酷い数字
国内ではそれなりに売れたように見えたがらなおさら
そうでもない、スーファミ勢の大半はPSに流れて任天堂推しの人間だけ引き続き64を買った
一文字目から誤字w
思ってた以上の負けハードだったんだなゲームキューブって
後はDSのゲームをテレビに出力する周辺機器使ったぐらいw
これは……
記事になったらぶーちゃんますます荒れそうだなぁw
Y氏?ニセコイですか?w
鉄みたいなガッシャンガッシャン音うるさいのがな・・・
カプコンの有価証券報告書(2023年3月期 有価証券報告書)から、任天堂ハードのシェアは10%台の前半でPCよりも下である事が明らかに
こりゃあひでぇ
これで「PCにも注力する」って言ってたから間違いなく任天堂は切り捨てる方向だな
そういうとバイオ4を持ちだしてくるアホたまにおるけど、PS2版のバイオはPS2ソフトの中でも驚くほどグラフィックのクオリティが低いからな。クオリティの低いソフトでハードのポテンシャルを語るとこがアホのアホたるゆえん
そのくせサードソフトクレクレするから始末が悪い
最初のスタートレック
Xboxは北米で強いと思ってたから、まだGC抜けてない(世界累計でようやく抜く)ってのは意外だな
次世代戦争は完全に決着ついちゃった
結局カタログスペックだけでps2の方が上だったかxboxにも言えるカタログスペックだけ上。
そりゃカプコンも脱任して半ライスをPSや箱、PCにも出すわなw
だって売れねぇんだもんな
本体売れたけどソフト売れなくて失敗したwiiの話する?w
サードからハブられ続けるよな
なによりDVDも見れたPS2が強すぎた
なのに減収減益減配の最下位堂www
いや、無双があってもDVD再生出来なかったから、何一つ変わらない
PS2は安価なDVD再生機として、日本中のマンガ喫茶が買った、一店舗60台とかザラだから無双でどうにか出来る範疇を超えている
バーチャルボーイって世界で77万台だぞw
リアル系車ゲーを紹介してたけど結局出なかった(作れなかった)のは良い思い出
変態設計すぎて公式ですらエミュでソフト出せてないしな
ロードの速さは正義なんよ
今世代でもPS5がやはり読み込みが速くて快適
ps5ですらps4切ろうとしてるのにPS6と同世代でPS4より下の性能...
Vメモリがクソ制約でたったの4MBしか使えなかったPS2の方が高性能っていうのはありえんわ
バイオ4が劣化移植だったのもだいたいのせいだし
valveも18%だから結局PSが半数以上占めてるっていうオチ
普通に疑問なんだがコロナ禍でハード購入する人が少なかった時期にファミ通のSwitch売上台数が2週連続同じになったのはなんでなん?
確かに完全に決着ついちゃったね
任天堂って最下位だもん
SwitchサンブレイクはPC以下ってはっきりカプコンに言われてるしなw
ハードだけ販売数がずっと増加する謎企業があるらしい
高性能に懲りたのは64で、GCはすでに…
Wiiでも互換で遊べたしな
UHDブルーレイの再生機として一時期使ってたわ
今はレコーダーあるから使ってないが
サードは離れていくぞ
・ゲームキューブ独占で出すも負けハード過ぎてPS2で完全版即発売
・wii独占で続編のラタトスクを出すもクソゲーで黒歴史扱い
・スイッチで移植するもロード地獄や不具合で大炎上
もう任天堂ハードでテイルズは駄目だな
どうして2兆円もの差がつくの?
それで最下位なんだから台数じゃ意味ねえんだなw
PS2はそれより読み込み遅かったんだけど
なんと言ってもDVDも見れたのが決定的な勝因になったよね
なおかつPSとの互換性を導入したことでスムーズに次世代機に移行出来た
当時まん延してたエミュ対策にわざと不必要な変則仕様にしたらしいな
[岩田] その意味では、他社さんの話で恐縮ですが、セガさんがゲームキューブ版『ファンタシースターオンライン』を、開発スタートから約1カ月で今年のE3展示までもっていった。それを聞いていただくだけでもゲームキューブというハードの素性の良さは伝わるんじゃないですか。
でも、PS2が「ソフトをつくりにくいハード」と言われているから、任天堂はソフトをつくりやすいゲーム機をつくったわけではないんですよ。この「つくりやすいハード」というのは、「次の世代のゲーム機はどうあるべきか」と、もう3年も前に方針が決まっていたわけです。
今のゲーム産業が抱える問題点への任天堂の答が、たまたま「つくりやすさ」だっただけです。E3でもその部分を大きく評価していただきました。まだ1台も売っていないハードですが、ここに「未来をここに賭けよう」と参入を希望するソフトメーカーさんも多いです。
我々が「つくりやすさ」を選んだ結果は、ここにも、出ていると思います。NINTENDO64のときのような、ソフトがなかなか揃わないという心配は、ゲームキューブでは無用でしょう。
岩田さん、GCにソフトは揃いませんでしたね…
買わなきゃよかったと後悔
それ言っとかないと次世代機もSSD無しでロード遅いしな
FF16やっててロードの短さを改めて実感したけどやっぱあれはいいよね
任天堂貫禄の最下位で草
・パッケ販売180億円 ・任天堂160億円 ・バリュー220億円 ・モバイル30億円
残り390億円の内訳不明(金額が低すぎるため)
SIE、MS、EPIC他で各90億円ていどか
性能路線から逃げた結果どう?w今のサードからハブられてるのは完全に性能路線から逃げたツケだよ
クオリティやグラフィックが低いゲームだと
この程度のゲームがロードとか舐めんなみたいな感じになってしまうから
自分はキャプ翼みたいなロードが長いゲームを定期的に遊んでる
PS5に慣れ過ぎるとPS4のゲームが遊べなくなってしまう
ある意味任天堂の分水領になってしまったな…
わかる
読み込みがないのほんと快適だわ
PS1のソフトが綺麗にロードも短くなってプレイ出来るとか夢のような互換機能だったわ
性能上げるにしても目的がはっきりしてないとダメだって事
ゲームキューブがPS2の性能を超えているとかさらっと嘘を混ぜ込んでいくスタイル
【アマツマガツチ】Steam版「モンスターハンターライズ:サンブレイク」短編紹介映像[4K 60fps]
デジタルコンテンツにパケがなぜ入る
Switchも持ってるけどさやっぱPS5のロードの無さに慣れるとSwitchのロード遅いわ...
裏を返せばPS2の駄目な部分ってVRAMの少なさくらいでテクスチャの綺麗さを諦めればポリ数や
フレームレートに回すことが出来た。一方GCは固定回路でテクスチャの質を担保にしたが為にどう
足掻いてもポリ数(キャラ数)を増やすことが適わなかった。
幻想水滸伝2の料理バトルがBGM最後までいかなかったしなw
カプコンの決算でそうなってるから
PS5レベルで価格抑えられたら覇権取れるけど
あり得ないし
久しぶりにティアキンやったら読み込みでクソイライラしたわw
時間かかりすぎだろw
携帯機能捨ててもps5レベルは無理だよ技術がないし
豚捏造するな
カプコンの有価証券報告書から、任天堂ハードのシェアは10%台の前半でPCよりも下である事が明らかになったからってw
ぶーちゃんvalveを読めないwww
バリューwwww
任天堂は技術力が無い会社だからねぇ…
次のハードも酷いものになりそう
なんでパケ売上と任天堂が完全に別枠なんだよ
サンブレイクあったからパケ売上の一部が任天堂の一部と重複すんだろ
カプコンの2023年3月期 有価証券報告書で
任天堂の売上高がValve Corporation、Steamでの売上高を下回ってますが?w
任天堂が販売してるわけじゃなくて
カプコンが自分で販売してロイヤリティを任天堂に払ってるんだろ
Switchなんて殆どパケしか売れてないのになw
開始時の読み込み時間がだいぶ違うんだよな
PS4の奴にはわからんだろうしクエ中は関係ないけどさ
もしブヒッチとクロスプレイやらされたらものすごいイライラするだろうなあ
ソフトの最適化や軽量化で試行錯誤しながらロード速さをひたすら追求してきた任天堂
だが「ハードの性能良ければ解決じゃね?」
という、これ以上ない大正解を見せつけたPS5
XSXも分割メモリとGPUのクロックの低さでPS5より下回る事が殆どだしな
Fall GuysもSwitchマルチになってから謎に待たされる
カプコンの売上
任天堂の売上高13% Valve Corporation(Steam)18%
残りPSや箱()ですよw
ちょっとした勘違いだろうが
反論出来ないからそういうところをつつくしかないのかなw
何時もの八方美人戦略ながら任天堂に破格の待遇をしていたにも関わらず
その一番優遇されとるGCから速攻でバイオがPSに逃げ帰って来た事で
この記事の普及台数以上に任天堂がサードの墓場ってのを確定付けた時期やったな
Switchの性能低いからPSやXboxやPC向けに作ったゲームがSwitchには移植できないんだよ
だからSwitchにゲームを出すためにはSwitchのためだけにほとんど全部作り直さないといけなくなる
そのコストを考えたら採算が合わなすぎてSwitchには出さなくていいやってなる
これがこけてWii路線に行っちゃったんだよなぁ
箱はほぼ売れてないって事は殆どpsじゃんw
バリュー君、本人かw
ほんとそれな
そりゃuとvの見分けすらできない豚にとっちゃ「ちょっとした間違い」だろうよ
普通はその時点で「議論に値しない駄文」だが豚にはわからんだろうなw
あといざって時に鈍器や盾として使える点も。
2023年3月期 有価証券報告書
デジタルコンテンツ 981億円(パッケージ含む)
SIE+MS 551億円
Valve corporation 228億円(18.1%)
任天堂 161億円(13.0%)
モバイルコンテンツ 28億円
殴り棒として使う時は散々Steam持ち上げておいてValveをバリューてw
ちょっとした勘違いとかそういうレベルじゃねえぞwwwww
ホグワーツレガシーも爆死しそうだよね...
国内ならGCよりは売れてたなw
またゲハのアホ豚からコピペして恥かいたんだろうwwww
バリューってどこのプラットフォームなの?w
SIEが551億の中の殆ど占めてるでしょ
クソゲー量産メーカーの任天堂である
普段スチームとしか認識してないから
バリューとかバルブとかそんな名前だったなで間違えただけだ
豚はアホw
うわぁ...
そら元々出荷台数少ない互換機で、PS2より1年9ヶ月遅れで販売だぞ。
DVDプレイヤー欲しい層はPS2をすでに買ってるか、その頃には通常のDVDプレイヤーも安くなってるからそっち買ってるわ。
PS2もDVDプレイヤーも持ってなくて、GCとDVDプレイヤーの両方欲しいって奴はそういないでしょ。
これちょっと違ってて
13%と18.1%っての他の部門含めた総売上の1259億に対する%だから
デジタルコンテンツの981億に対してなら16.6%と23.2%だよね
蒸気機関の配管か何かなのかい?
宣伝にしか金掛けないゴミ天堂
捏造バリュー豚、豚走
・パッケ(自社販売なので他社取引とは別)180億円 ・任天堂160億円 ・バルブ220億円 ・モバイル30億円
残り390億円の内訳不明(金額が低すぎるため)
SIE、MS、EPIC他で各90億円ていどか
Steam→ステーム Valve→バリュー Alt→アルト
あいつら本当に捏造大好きだなぁ・・・
アホ豚www
バリュー豚w
今更遅いw
そりゃカプも脱任促進する訳だ
今時DL販売に弱いハードなど切り捨てて当然だわ
コメント削除依頼出しとけよ
1時間後にまた見に来る
そんな程度の記憶力しか持ち合わせてないのに議論を挑もうとしたの?
どこまで馬鹿なんだお前w
だからパケ売上の一部と任天堂の一部が重複するって
パケ売上440万本180億デジタル3730万本773億の953億なのに任天堂別枠ならどこに入るんだよ
別の資料を混ぜて都合の良い捏造すんな
ついでに言えば「程度」も変換できない豚脳なんだそいつw
やっぱ豚って高齢だから英語弱いんだろうな
エクスカバー🦛も追加で
地域によっては1割~3割だから間をとったよ
絶滅危惧種みたいなもんだったw
高齢ってか単に無知だよね
え?
ペルソナ3Rがswitchで発売されることになったの?
いや高齢だからって英語が弱い事には直結しないよ
単にその豚が日本語も英語も決定的に弱いだけw
普通の会社ならとっくに撤退してるような利益度外視戦略で形成した売上で勝ったと言えるのかは…
これ言い出すと任天堂もかなり怪しいけどさ
そりゃカプコンがswitchのゲーム出さないわけだよなぁ
知り合いは誰一人持ってる奴がいなかった
バーチャルボーイ買った友人はいたがw
確かにな。この計算なら箱の方は屁理屈だし
箱⚪︎まではたまにもってる友達いたって感じだったな
それ以降は本当に存在してるのかってくらいみたことないけど
系列は同じIBM製Powerプロセッサベースだが世代が違うぞ
「860も2600Kも5775Cも6700Kも8700Kも13700Kも同じCore i7だから一緒だろ」言うくらいの暴論
妄想世界で生きるファミコン世代任天堂おじさんとはそんなものです
ライズ本体とか旧作も入ってるはずだから
ほぼ他に何も出してないのかな
これからを考えたとき箱では大作がバンバン出てくるがPS5はほとんど無くてあるのはどう見てもやばそうなライブサービスゲーム
完全に買う理由が見つからない
スイッチのソフトをスマホで操作させるという暴挙に出たソフトかw
ユーザースコアじゃなく
メタスコアの方なんだよなぁwww
箱は金だけかけたクソゲー出されてもねw
PSの邪魔するな
800億かけたヘイローはどうなりましたか?(小声
鯖→錆 鎬を削る→鍋を削る
買収成功してから言ってくれ
ベセスダとかはっきり言って開発力ないから期待するなよ
ゲーパス出てから箱のファーストは自滅して勝手に消えたし
メタスコア56 ユーザースコア5.9www
10万台が固定で売れてるってちょっとおかしいなと疑えるところから事実が判明するんだよ
たとえそうでも誰も買わないのが箱だ
覚えておけ
これで良くFF16馬鹿に出来たよなニンテンドーボーナスポイントなければ30点代だろw
サンブレイクは任天堂が買わなかったからだろうな
カプコンブチ切れてPC同発になったし
あんな宣伝に金掛けてクソゲーw
日本じゃswitch以上に小学生くらいしか手に取ってなかったからな
君たち陰キャの評価なんて当てにならんよ
子供向けの携帯機と比較するのもどうかと思うが、壊れての買い替え需要が凄いからじゃね?
そりゃギミック路線に逃げるわけだよw
右往左往→右折左折
進捗→進歩
コロナ禍→コロナ渦
この辺も追加w
俺の大好きな豚の自己紹介
お前陰キャだろw
陽キャはまとめサイトのコメント欄に出没しねーだろ
全く同じバイナリが動くのか?って言うとそうでもないんだろうしな
リソースだけ調整した同じものってことはないだろう
から、動くソフトがまるで違う時点で別物のカウントが正しい気がするわ
いや続けたらさらに追い込まれてただけだと思う すぐ死ぬかゆるやかに死ぬかの二択
34なら語呂が良かったのになw
19年まではSIEが記載されてて、任天堂は10%未満で表記無しだったわけで
多いから記載されてないんだ~ってのは無理有るんよ
この3年はPSは10%未満でswitch以下、公式ソースだからしゃーないわな
バイオ出して10%未満のPS馬鹿にすんなよw
美談大好きな任天堂も流石にデマだと発言したくらいには嘘だよ
ゲームボーイを爆撃するのとは違って、高いところから落とすのは誰でもできちゃうからな
アジア統括の韓国のが流れてるのかな
ブーメランだけは投げるの得意だよね
普通に任天堂のデジタル販売実績だろ
パケはカプコンが販売してるんだから任天堂の販売実績になるわけないやん
デジタル内訳で10%だと新作のDL率は2割以下になるな
PSは10%以下だからもっと低い事になるが
案外日本は何処もファルコムと変わらんのかもね
でも、任天堂が真面目にゲーム機作ってた最後の時代でもある
今やコントローラーすらまともに作れない始末
そういう意味では戻ってほしい人は多いだろうね
・㈱ソニー・インタラクティブエンタテインメント→日本
・Sony Interactive Entertainment LLC→米国
・Sony Interactive Entertainment Europe Ltd.→欧州
バリュー🐷はSIEの売上が3部門に別れているのを知っとけ、任天堂は任天堂が全て計上しているけどな
なんで嘘つくのw任天堂はps以下だとバレてんぞw
箱以下ってパワーワードがやべえわw
あのころのナムコはどのチームもテイルズばっか作ってたなぁ
ゴキちゃん、それ全部合算ですよ
仮に分かれてるとしたら記載されてた19年まで低すぎるでしょw
メタスコア56w
↑
これはアカン…
スイッチの凋落は明らかだった。→しゅうらくしてるのはソニーだろ ※ちょうらくと読みます
任天堂のハードにはあいおしくないとい判断 ※相応しいが読めなかったと思われる
ゴキステは経るねん劣化で爆発しそう ※経年劣化が読めなかった模様
食べ残しじゃなくアレンジなんだよなぁ再利用した素晴らしいアレンジ料理に俺らは下太鼓を打つよw ※舌鼓が読めなかったので似た字面の太鼓を当てはめた模様
もしそうなら海外の方が売上多いんだから ・Sony Interactive Entertainment LLC→米国 ・Sony Interactive Entertainment Europe Ltd.→欧州
あたりが1回ぐらい主要取引先にならないと変だよね
でも主要取引先になったことあるのは ・㈱ソニー・インタラクティブエンタテインメント→日本 だけ
何でだろうね
psが売上の殆ど占めてるけどアホ?w
豚の妄想w
NBP抜きで30点じゃん
GC以降は一発ネタみたいな特殊コントローラーと健康器具路線だからな
いまだにスマブラ用にGCコンが持て囃されてるくらいだし
性能ガーしてるゴキブリはどう反論するの?
バカ「棚卸棚卸ーーーー」 一般人「ブラックマンデーとかクリスマスに向けて在庫積んでるだけだろw」 ※正しくはブラックフライデーです
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:56▼返信
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
任豚は日本人じゃないw
今のPS市場的にswitch以下なのはしゃーないでしょ
任天堂もsteamも上昇傾向なのにPSは減少ってのは海外主導にしたのは失敗やな
PS2のグランツーリスモは60fpsでハイビジョン対応だったけど
ゲームキューブでそんなこと出来なかったじゃん
さっき見た時56だったけど?
殆ど占めてるのにデジタル売り上げswitchに負けてんの?
他が悲惨なんやろなぁ
売れてないのに買われたら、必死にゲーム作っても遊んでくれる人あまりいない
って思ったら任天堂ライフかw任天堂忖度サイトが60点はヤバイな
お前馬鹿?wpsとsteam合わせて40%以下残りをPSとMSだから殆どPSが占めてんだよアホw
時代やろ大事なのはクリエイターに見合った環境でしょ
今の時代はUEなんか対応機種も増えたからマルチ展開しやすいのにSwitchがハブられてる原因は性能やん
3DSですらPS3以下の失敗ハード
というか豚がPS3を失敗扱いするせいで大半の任天堂ハードが失敗になるわけだがw
psじゃない間違えたSwitchとsteam合わせて40%以下w
その理屈だとPSが85億で記載されてた2020年は
未記載のswitchと箱が大半を占めてた事になるけど
PS2で1番グラフィックが綺麗といわれているGOW2も60fpsだったしな
PS市場がSwitch以下なら売上とソフトの販売数の差おかしいやろ
せめてどっちか勝てや
そのあとがWii、WiiU、Switchとクソみてーなコントローラーしかでてないからな
性能良かったのにサードのゲームを何も考えてない使いにくいゴミコントローラーがダメだった
22年度 eshop139億円 > PSstore110億円以下
21年度 eshop122億円 > PSstore95億円以下
20年度 PSstore85億円 > eshop81億円以下
これおそらくPSは横ばいなんだけど、デジタル全体が上がったせいで10%下回ったんだろな
PCパーツのコードや各種サービス展開で1~3%取引が大量に有るのかな
当時よりも今の方がゲーム業界への影響力小さくない?
switch無くなって困るのは極論任天堂だけだと思うんだが
switch無いと中小や国内向けメーカーはかなり困るだろうな
PS、箱は消えても誰も困らんだろうけど
珍天堂は今も昔も自社ミドルウェアがゴミ
中小の企業のゲーム売れてないじゃんswitch
よかったけど
PS2の牙城を崩すには至らなかったな
xboxも日本じゃ今一だったな
当時海外ではジェネシス(メガドライブ)がまだまだ売れてた時期だったからな
セガは未来に生きてるとか言う人いるけど、単に時勢がみえてないだけだよね
確かに
あのコントローラーは
使いにくかったな
PCエンジンのゲーム移植してるところは困るかもな
脱衣麻雀は出尽くしてるだろ・・・・たぶん
豚は決算無視して妄想で語るから恥かくんだよ
セガサターンは国内向けゲームは当時豊富な気がしたけど海外では・・・か
任天堂は2.5兆負けで悲惨だねぇw
中小が死体なだけで別に大手も売れてないっていう
PS 売上 2兆5000億 ソフト本数 3億5000万本
XB 売上 1兆8000億 ソフト本数 3億本
PC 売上 1兆7000億
任天堂 売上 1兆6000億 ソフト本数 2億3000万本
一応GCはまだ諦めてなかったと思うよ
DVDの特許料ケチったせいで中途半端なハードになったけど
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%
任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
とてつもない低学歴だな
回りにはいないわこのレベル
まずスイッチに負けてるというのがブーちゃんの惨めな願望であり現実逃避だって事に気づこう
そうするとやっぱPSのソフト本数って、フリプとか含まれてそう
DL9割超えスゲー!
FF16とか国内だけで340万本売れてるやんwww
ps会員の数考えろよ含めてるならSwitchと1億本差どころじゃなくなるわ
FF16のロード関係はすごすぎ
ゲーム起動して一瞬で前回の続きから始まるし
反動でGCのワガ変え品をWiiと銘打って販売、ライトゲーマー路線に転向したわけだが
フリプは月に3本は提供されるから、仮に全ユーザーが毎月1本DLした場合、4640万x12=5.5億本
とゆーわけで、こんなもんを販売本数に含むワケがないw
販売本数にフリプ含まれてることにしないと精神保てないくらいには売れてるって思ってるんだなw
逆にそんだけソニーの売上って凄いんだなって分かるよ、ありがとう
SIE「利益すくないです」
メーカー「PSの売上げ少ないです」
これが謎過ぎない?投売りセール系しかユーザーが買ってないとか?
このコピペのソースが決算資料だから決算短信と有価証券報告書読んでみたけどけどeshopやPSstoreの売上一切言及してないね
この数字どこから出てきたの?
メーカーによって結構違うんだろう
そもそも本数加えても2兆円差を、どう説明する気だって話だしなフリプじゃゼロ円なんだからw
パーセントからの割り出しじゃね
10%未満は未記載って事なんでPSの正確な数字は謎だけどね
利益って投資分引かれてるの知ってる?
ソニーの利益率は普通なんよ 一般的に利益率10%あれば優良企業
任天堂の利益率がスゴイだけ あと
psの売上少ないってどこのサード?
2020年度のIR資料片っ端から読んでみたけど、この85億ってどこから出てきたんだ
記載箇所見つからないんだけど
後出しじゃんけんで性能勝った所で容量少ない8cmディスクなんて使ってたから高性能の意味が無くなる
任天堂のキチガイ社長が盛った。シャープペンの芯を握ったらぺきっと折れるくらい当然の様になw
開発、投資額
任天堂 5年で4000億
SIE 4年で2兆
これ笑う所だぞ
N64 1996年発売
GC 2001年発売
カプコンのPC向けはsteamのみでEpicgamesでは販売してないよね
横だが
デジタルの売上はキッチリ計上されてるでしょ
22年度ならパケ売上が1930億、DL売上が6600億円、アドオン売上が8620億円だ
フリプの原資はネットワークサービス売上なので、これが4640億円
売上的にも本数的にもフリプ混じる余地などない
全機種持ちだけどMSFSとForzaのんびりやってるから一番起動率高いわ
似たようなオープンワールドでないゲームでクソ長いロードのあるゲームが多いのに
起動・ロード・ファストトラベルすべてがストレスフリーだもんねマジですげーって思ったわ
それどこから引っ張ってきた数字なんだw
桁が明らかに足りてねーぞw
DVD版なら売れるとピックアップ製造ラインを追加したけど、
売れないんで2年後にはDVDプレーヤ用に製造ラインを改造したんだよね。
あの頃はやっぱFF10をはじめとしたスクウェアの勢いがすごかったから
他のサードメーカーを巻き込んでPS2に市場を牽引する力も凄かったと思うよ
あとGCはCDROM憎しで頑なに拒んでいた光学ディスクをようやく採用したはいいけど
8cmDVDとかいう奇形規格を採用してDVDビデオを再生できないのが大きかったんじゃないかな
くの大手パブリッシャーや開発元が出展者リストに含まれており、コナミ、スクウェア・エニックス、カプコン、バンダイナムコ、コーエーテクモ、セガ、アトラス、マイクロソフトなどがその中に名を連ねています。
プレイステーションはインディーゲームエリアにのみ出展予定となっています。
あれ、任天堂は? また韓国のゲームショウにだけ出展するの?
普通は半分の人が買うゲームなんかねえよ
アホか。
それに箱買うやつはゲーパスやりたいから買ったんだろ。
(相手先別販売実績 任天堂163億円>SIE10%(125億円)未満で未記載)
20年度 PSstore85億円 > eshop81億円以下
(相手先別販売実績 SIE85億円>任天堂10%(81億円)未満で未記載)
ってことだろう
出てるゲームの質は良作揃いではあった
そして次のWiiは粗製乱造KOTYパラダイスとなった
もう少し読解力を身に着けようねw
半分ってのは箱尻XとSの比率の話だろw
XBoxが6.4GB毎秒、GCが約10GB毎秒だったので、同世代のハードでは突き抜けたグラフィックを表現できた
「PS2より箱とかGCのが高性能だったんダガー!」って叫んでる連中はこの点を完全に見落としてんだよね
それはバランスが良いとは言わんなあw
…セットおいしいよね(´・ω・`)
任天堂が光学ドライブアレルギーだったとしたら、それは因縁浅からぬエピソードやなw
だからそれどこから引っ張ってきた数字なん?
SIEのじゃねーよな?
負け天堂
俺はマックスバリューを思い浮かべた
さっきも突っ込まれてたようだけど、カプコンの事業規模的に明らかに桁が足りないよね…
MS「ソニーガーソニーガー!(任天堂はウチの忠犬やから10年契約すぐしおるやろw)」
光学ドライブを採用しないのは、単純に特許料や使用料を支払いたくないからだよ
任天堂も実際はあんなもんだっていう貴重な資料だな
なんの根拠もないね
安さに目が眩んでXsSを買った人には御愁傷様としか言いようがないけど
任天堂じゃなくてパナソニックだろう?w
altで見てみたがつまり足引っ張ってる京都のゴミっていうのがオチね。
ポケモンだって合わせた数字持ち出すくせになw
いや、だからIR資料にはSIEの85億なんて数字一切出てこないんだけど
俺は今日ほぼ1日セインツロウやってたわ。
お前なんか大したことねーよ
マリオRPGとか先の話だし、作ってたとこが潰れたくらいで大したことはないゴミIPw
虫けら、虫けらw
汚い豚がいっぱい居たんだな。
あんなのよりSwitchのプロコンの方が遥かにマシだろ
調べればライセンス料から台数がバレちゃうww
〇〇台とかライセンス料と合わなくね?となってしまうww
過去に360がモトローラに無線技術のライセンス料で突っ込まれて台数公表しなくなったという事があったww
俺が任天堂を嫌いになった決定的な出来事はラタトスクを独占したからだな。
前作はPS2で出たんだからPS2で出せよと思ったもんだ。バイオの件といい戦って取るのならまだ諦めが効くが問答無用で奪うその傲慢さ
許すまじだ。
というか、WiiUも、バーチャルボーイも抜いたってことですね!
パッケージ売ってないんや…
パッケージ売ってるの見た事ないで
いつもダウンロードしか買ってないし、まぁ…いいんやけどな
マイノリティやからさ…
2020年3月期 有価証券報告書
3 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
主な相手先別の販売実績および当該販売実績の総販売実績に対する割合
当連結会計年度 販売高(百万円) 割合(%)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 8,583 10.5
Valve Corporation 12,688 15.6
エブリバディ1,2スイッチメタスコア56点記事にしろよw
だろうね
そもそもそこ攻めたところで他で勝てるサービスないんだから叩き棒がないもの
switchオンラインだっけ?論外だし
任天堂終わってるな
専用機で満足できるならいいんじゃね
WiiUは完全なスプラ1専用機だったけど満足だったよ
マリカ8同梱版でマリカを2時間も遊ばなかったくらいにはな
switchはスプラ2専用機でいいやと思ったのに遅延とネットワークラグが余りにゴミ過ぎてアカン
違う。
カプコンは任天堂がDL率を引き下げたって話。そりゃそうだ2人三脚でものすごく足が遅い豚野郎と一緒に走ったらトップで走るとか無理だからな
で任天堂率10%だって話だろうただのゴミじゃん任天堂戸お前ら豚は
あれ今と変わらないじゃん
2020年
お前は3年前に死んどけや
死んどけもなにもw
2020年以降SIEが主な相手先に出てこないんだから仕方ないだろw
代わって任天堂が出てきてるってのが>>465
SIEは任天堂以下ね
でも安易な二個一設計。 ドライブ部のみ共通で回路はGCとDVDが別々になってた。
だから、ゲームとDVDプレイヤーの映像音声出力端子が別々に2系統あって
TVかセレクターで入力を切り換える必要が有った。
ゲームキューブ14000円まで下げても売れなかったのか・・・
そりゃ任天堂はソニーPSを恨むわな、逆恨みだけど
もしそうならも何も有価証券報告書にあるんだからそうなんだよ
嘘かいたら虚偽記載で犯罪
カプの方に載らんのは分からんけど分かれてるのは事実
横だけどデジタルコンテンツ981億円のうち任天堂とValveとモバイル抜くと551億円だけど
この551億円の内訳って、PCはsteamのみだからSIEとMSの売り上げじゃないの?
てか任天堂の売上が突出した理由ってライズだろ?
以前のハッキング騒ぎで任天堂→カプコンへのライズ開発支援金(笑)が金額込みで漏れてたが、それが分割払いされてるだけじゃねーの?
値下げした時に買ったわ
けど64ほどにゲーム買わなかったな
主に遊んだのはカプコンのガチャフォースとセガのPSOだった
🐷ってマジでアホやな
来期以降に利益を出せるように立て直せば良いが
減配は別次元だといい加減気付こうな
ゴミキューは1TSRAMにデータ納めないとパフォーマンス低すぎたからだよ
Release Date: June 21, 2023
メタスコア 79
最近ガレキン以外はロクな点数付かないな、ガレキンで金をバラマキ過ぎて金が無いのか?
ソニーだって減配の時があった
ただし、今の任天堂に明るい材料が少ないのは気になる
新ハードの話も、無責任な噂ばっかりでアテにならんし
ポリゴン生成数は圧倒的だった
シンプルシリーズ地球防衛軍が伝説のソフトなったのはPS2というゲーム機があったおかげ
任天堂のゲームって基本的にメタスコア低いのばっかりだよ
ゼルダや3Dマリオみたいな特定のタイトルだけ妙に点数が高くなるだけ
PCパーツにコード付いてたり他者サービスで配ったり
残りはその他全て含んでの数字、どれも10%未満
PS系まとめサイトが一切記事にしない時点で察しろ
USJの広告も撃っていかないといけないからね
仕方ないね
部分的にってとこだろう
PS2、7500万ポリゴン
GC、500万ポリゴン
性能差は15倍差
つまりSIEとMSで合わせても196億以下で最低でも355億円はPCパーツのおまけや配ったものってこと?
そんなもの誰も信じないけど、それってどこに記載してるの?
パナソニックが悪いんだもん
10%未満は個別に記載しないっていう公式の発表なんだから
そういう解釈しか出来んでしょ
2020はPSが掲載されててswitchは10%未満で非掲載っていう同条件なんだし
マジでこのコメ欄で持ってるの俺だけだと思うわ
PS5とswitchもあるけど
解釈は草
マジで355億配ってると思ってるんなら頭おかしいわ
まともな奴なら誰も相手にしないレベルだし、ニシ君ですらその考えは持ち上げないよ
俺もPCは持ってるけど箱は一度も買った事ないわ
PS5では今まだFF16遊んでる
察しろって
つまり説明出来ないのね
そもそも任天堂売上がカスなだけで、PS関連の好調なんていつものことだから挙げないだけだろ
普段から任天堂系まとめがPSストーカーしてることを、PS側もやってる!と思い込むのは君らの悪い癖だゾ
なんでだろ・・・アメ車と同じ感じなんかねぇ
スイッチの数字が弱いのは君たちの自業自得ですよね?
モンハンまで貰っといて何してたんや君ら?
残りの60%は記載が無いPS!って主張だと20年度が説明つかんしなw
つまり「個人的感想」と
分かった分かった
うさぎかわいい
みたいじゃなくて本気でボケ老人だからなw
デジタルコンテンツ 981億円(パッケージ含む)
SIE+MS 551億円
Valve corporation 228億円(18.1%)
任天堂 161億円(13.0%)
モバイルコンテンツ 28億円
ぶーちゃんがいくら難癖付けようとこれが現実
バイオ0、1リメイクだしてるくせに十字キーが絶望的に使いにくかったしスティックも操作性悪かったイメージあるわ
過疎った頃なら言い返せた気になる藁人形論法
ぶーちゃんがよくやるやつだw
20年までは普通にPS記載されてるけど
ボケた還暦が親の介護をしてるとかどんな地獄やろか
そう願う事しか生きる糧が無い豚ちゃんでした
それだとデジタルコンテンツ981億円のうち任天堂とValveとモバイル抜くと551億円だけど残りはSIEとMSの売り上げじゃないの?
パーツのおまけとかってどっから出てきたんだ
それは流石に箱に対して失礼だな
それとも嘘でも100回言えば誰か一人くらい騙せると思ってるとか
もう思考が完全に反ワクや陰謀論にハマる人と一緒やで
自分の中でそうならそう信じてていいから、そのまんま強く生きて
ってか普通に考えればわかる
デジタルコンテンツ 981億円(パッケージ含む)
パッケージ 180億円
Valve corporation 228億円(18.1%)
任天堂 161億円(13.0%)
SIE+MS+他 384億円(各々は10%以下)
モバイルコンテンツ 28億円
すごい技術ですなぁ
検証しようと思えば顕微鏡でも使えばいくらでも調べられるのに、誰もしないんだから
俺はニシくんがこういう反ワクと同じに見えてるよ
私は結構ソフト買ってたがみんな面白かった記憶がある
都合が悪いと一社しかなくなるんだよ
本当に脳の病気かなんかじゃないの?
真面目に医者に診てもらおうよ
その日本のSIEが10%占めてて海外SIEが10%未満で入らないなんてあると思う?
それを説明出来ない時点で負けなんだよ
どう考えてもSIEは全部合算で出てるよ
満場一致で箱なんかどうでもいいんだよ
もうそれでいいよ
その代わりに一生自分の言葉を信じてね
たぶん色々な人に突っ込まれるだろうけど、その度に「お前は間違っている」と説得してみてくれ
君はそれが仕事だよ
64→GCと大容量ROMが求められてた時代に謎経営判断でしたな
パケ売上の大半がサンブレイクだからパケ売上と任天堂の一部重複してんのに
別々の資料から持ってきて捏造するのやめろ
決算の数字がすべて
たとえ後から間違っていると分かっても、一度吐いた自説を曲げたら駄目だよ
他人の言うことを聞かずに自分の説を押し通そうとしたんだからさ
絶対に曲げたら駄目だよ
カプコンはパケ売上440万本の180億DL3730万本の773億とモバイル28億の981億なんだが
任天堂もSIEもMSもDL率100%になるぞそれだと
パケはどこで売ったんだよ
パケはカプコン販売だろ
ってか全てで勝たないと気が済まんのかゴキは
カプコンは任天堂のほうが売れてる
スイッチに出してないサードもあるしそういうの全部あわせた売上はPSの方が上ってことだろ
3年で6倍になってるってのは流石に無茶が有るのでは?
順当に増えてて125億だとしても10%未満で非掲載、ってのは別におかしくも無いが
まるでチョニーのようだ
横だけど、ニシくんの中でそうならそれでいいよ
その代わり自分の言葉に責任を持てよな
決算の事業戦略資料のパケ180億DL773億と有価証券報告書の任天堂163億valve228億っていう別資料から関係ない都合がよくなる数字だけ持ってきて捏造してるだけだろうが
明らかにおかしくなっとるがな
いつか風説の流布で逮捕されるその日まで
別資料ってw
有価証券報告書を何だと思ってるんだよw
有価証券報告書にも当然パケ180億DL773億ってのは載ってるに決まってるだろw
まるでいまのスイッチのポジション
事業戦略資料 パケ180億DL773億モバイル28億 計981億 正しい
有価証券報告書 任天堂163億valve228億 正しい
しかしこれらを都合よく組み合わせると
パケ180億任天堂163億valve228億SIE+MS+他382億モバイル28億 計981億
↑なぜか任天堂+SIE+MSのDL率100%になる
PS2は7000万ポリゴン
DCは300万ポリゴン
GCは500万ポリゴン
2世代くらい先を行ってたのがPS2
尚、任天堂は減収減益減配の最下位ですw
ゴミッチと違ってゲーム売れてたんよ
ハリボテのゴミと一緒にすんな
>有価証券報告書にも当然パケ180億DL773億ってのは載ってる
ここ読んだ?
パケはカプコン販売だから任天堂、SIE、MSが販売してるのはDL版のみで100%で正しいだろ
同じ資料に載ってようが一緒だ販売のパケとDL内訳の項目と主な取引先販売実績の項目で別項目のものを組み合わせれば当然矛盾が出る
ビデオメモリの帯域が化け物級だったからな? >PS2
これを未だに理解してないアンソがいるのが信じられんw
GCでワンダと巨像やGT4のレベルのグラフックのゲームは無かった
使いこなせばPS2がダントツの性能だった
ゲーパスのこう言うとこは好きだわ
GTA持ってないやつとかいる?
その上にxboxいたけど一番売れてないな
とりあえずデジタルは卑怯だからなゴキ
次世代機で買ってない、PS見限ってXboxに来た人多いからだろね
なんかバイオハザードでゲームキューブしかないのがあって取り敢えず買った記憶がある
PSは4まで最高だったな
妄想逞しくて草
GTAって箱に出てなかったの?
次の買収先はあそこなのか
AB成功してから言えマヌケ
ほんと基地外チカニシ
MSから箱の販売台数出たけど
PS5と半分近い差が出てるぞw
キューブは実物見たことないなw
セールで1000円で買えるものをまだ持ってないのかよ それにロックスターゲーはすぐ消えるから買ったほうが安いぞ
???
ニシくんって現実とゲハで齟齬が起きると
ゲハじゃなくて何故か現実の方を否定したがる生き物だからな
ソニーが底辺ということにしないと気が済まない哀れなモンスターがゆえ
子供ながらにそりゃないぜ思った
おっさんだからそう思うんだろ
子供は喜んで棒振ってた
しかも2年連続で、ソース自体もアクティ買収の公聴会で出されたモノだし
確実にMSは強くなってるよ
松下が「DVD対応のうちの製品なら売れる」って
生産ラインを増やしたけど売れなかったな