• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




広井王子氏原案の新作タイトル「東京大戦」の続報発表! キャラデザは藤島康介氏、コンポーザーは崎元仁氏となることが明らかに - GAME Watch
1_l



記事によると



・本作は「サクラ大戦」シリーズを手がけたゲームクリエイター広井王子氏原案の新作となるタイトル

・キャラデザインは藤島康介氏、コンポーザーは崎元仁氏が担当することが明かされた。また、広井王子氏は体調不良のため今回のパーティーには不参加となったが、手紙にて本作制作の経緯などが説明された。

・【広井王子氏の手紙(一部抜粋)】

「東京大戦」をやらせてほしいと言われて驚きました。「東京大戦」は今から25年前に企画しました。かなりいいところまでできたのですが断念した作品です。
思い起こせば名越さんとはレッドカンパニー時代を辛いときも嬉しいときも一緒に過ごした最高の相棒です。あなたにお願いされて僕にNOはないです。「東京大戦」をお預けします。ぜひ面白いゲームにしてください。
東京大戦原作ですが、先日プロットでご指摘があったところを修正し、さらに追加部分の作成をしています。もう少しお時間をください。大興奮のプロットに仕上げます


以下、全文を読む

この記事への反応



え、広井さんの言葉多少掲載されてるの読んで、あれサクラ大戦あんま関係ない…?からの記事のサクラ大戦タグ

えー?えーーーー!!!!


タクトオーパスの次にまた新作か…
来年で70を迎えるはずだけど、バリバリにクリエイティブで凄い


本家サクラ大戦を受け継ぐ未来の物語か
それとも全くの別モノのどちらかで明暗が決まりそう


真のサクラ大戦かな?
でもスマホゲー?


サクラ大戦みたいなやつかな?


手紙でしれっと「名越」と触れていてもうダメ
残念だけど音楽しか期待できんわ


これにあかほりさとるが噛んでたらいろんな意味で「狙いすましたような完璧さ」だったな…! 
果たして何が始まるのやら。





なんかしらんが名越さんの名前もあがってるし楽しみやね


B0C691YGRL
内藤泰弘(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(368件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:01▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:01▼返信
>また、広井王子氏は体調不良のため今回のパーティーには不参加となった

あん
うん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:02▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:03▼返信
スイッチで完全版
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:03▼返信
キャラデザ枯れてるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:03▼返信
過去作引きずり過ぎやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:04▼返信
いやもう新作はいいから現行機でサクラ大戦コレクションでも出しなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:04▼返信
スイッチの完全版待ち
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:04▼返信
藤島かぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:04▼返信
タクトオーパスは広井王子が手掛けた神ゲーだからおまえらやれよ
サクラ革命と違ってセルラン一位も取った大ヒット作だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:04▼返信
名越って元凶だったやつじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:05▼返信
企画や楽曲はともかく
デザインは流行が移ろいやすく、古くなるスピードが早いので
藤島康介は厳しいのでは…
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:05▼返信
あの世代感って結局のところあかほりさとるなんだよ
設定とかじゃなくてあのやけくそなその場のノリしか考えないどうしょうもないものが
結局のところ受けてた
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:06▼返信
>>9
ねこむ人出てきそうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:06▼返信
また爆死大戦作るのかなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:06▼返信
ほる
もん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:06▼返信
いつまでも同じ設定を擦り続けるのもみっともないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:07▼返信
名越が止めを指したサクラ大戦をまだ匂わせて擂り潰すのかw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:07▼返信
>>1
うわぁ藤島かよ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:08▼返信
過去の栄光が忘れられない老害たち
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:08▼返信
スマホガチャゲーですかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:08▼返信
懲りないねこの人達
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:08▼返信
この人に金を出してる企業はゲームのこと何もわかってないんだろうなっていつも思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:09▼返信
>>12
それで前回変えて大失敗したやん😅
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:09▼返信
クソみてえなソシャゲだからでぇじょーぶだ
はい解散で終わりよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:10▼返信
よくあんなに失敗続けて同じ様な企画通るねぇ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:10▼返信
スマホだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:10▼返信
>>24
あれはシナリオがクソ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:10▼返信
>>23
と、一般人の人に言われましてもねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:10▼返信
※5
サクラ大戦3までが絶頂だったな 俺の中で
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:10▼返信
すげー、まだやるんだ?このシリーズ

もう伸びしろ無いと思うけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:11▼返信
どうせスマホゲーだろ

33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:11▼返信
新サクラ大戦2じゃないのですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:11▼返信
キャラデザが藤島か
興味無くなったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:11▼返信
IP潰すの上手やね
その辺の一般人が集まって企画したほうがマシなレベル
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:11▼返信
サクラ大戦ってこんな何回も擦られるほど人気あんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:11▼返信
>>1
今の藤島は………
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:11▼返信
桐生一馬「いくぞさくらぁ!!」
さくら「はい桐生さん!」

こんな感じになるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:12▼返信
広井王子に期待してる奴がまだ居るの?
あれこれ外しまくりのコケまくりしてるじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:12▼返信
名越って元SEGAの893じゃなくて名越康晃だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:12▼返信
江口寿史にしろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:12▼返信
広井王子はakbとの関係はどうなったん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:12▼返信
25年前の企画かぁ…
休眠してた企画を名越が掘り返したってことなんか?

25年前といえばサクラ大戦2が出たのとほぼ同時期くらいだよな
3も日本が舞台の企画もあって、採用された3に企画競争で負けたボツ案とかか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:12▼返信
これって例のNFTゲーム?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:13▼返信
嫁捨てた藤島康介とかカエルみたいな目しか描けないから価値ないやろ
あと単純に絵が古い
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:13▼返信
>>29
お金を出して遊ぶのはその一般人だからな
だからソラウミだのゲオの頓挫したスマホゲーだの毎回コケるのわかってる企画を通すんだわ
47.高田馬場投稿日:2023年07月05日 23:13▼返信
何個目のサクラクローンなんだ?
これ以外にもここ数年で何個か見た気がするが
悉く爆死してるのに未だに懲りずに広井の名前が使われるのは余程安く仕事を請け負ってるか、サクラブランドが未だに通用すると思ってる化石が指揮執ってるかだろうな
ホロにおんぶにだっこされといて、盛大に核爆死したのは流石に酷すぎるものがあったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:14▼返信
>>24
オサレ師匠漫画家としてともかくイラストレーターとしては三流以下だし
しかも女の子描くのクソ下手なのにキャラデザやらせんのがアホすぎるんだわ
まんさん向けのイケメンゲーだったらもうちょい通用してたかもしれんけど
ジャンプ作家で美少女メインのゲーム描かせたいなら矢吹とか他におるやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:14▼返信
構想含め25年掛けて作ったスタフィーに勝てるのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:14▼返信
ここまでやるなら田中公平も引っ張ってくれば良かったのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:14▼返信
過去の栄光にすがるだけの老害
今やこいつが関わるだけで企画が100%失敗する疫病神
それなのにまだウン十年前の過去の名声だけで仕事依頼するアホっているんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:14▼返信
ギャルゲーで売れた時代はもう終わったんだ
終わったんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:14▼返信
シェンムー4の方が話題になりそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:15▼返信
作曲 田中公平じゃないのかよ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:15▼返信
キャラデザとかまだ何も発表ないのか
どうなるか想像がつかんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:15▼返信
次は誰をんほぉ〜するの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:15▼返信
>>38
その名越もうSEGAにおらんからならんぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:15▼返信
ザナドゥ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:15▼返信
サクラ大戦リメイクしたほうが売れそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:16▼返信
IPの焼き畑に 名乗り出る無能たち♪
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:16▼返信
>>36
1番売れたサターンのサクラ大戦2でも50万本ぐらいだったような
その頃PSの初代ときメモが100万売ってたけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:16▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:16▼返信
>>1
今更藤島かよ
2,30年前の化石クリエイター達が集まって何ができるってんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:16▼返信
サクラ大戦もどきはたくさんあって分からん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:16▼返信
もうサクラ大戦風は設定的にキツイやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:16▼返信
これはどうでもいいがSEGAは責任もって新サクラ大戦2か完結編作れ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:17▼返信
国内だけでなく世界で売れるモノづくりをしろよ・・・
10万売れました!で小さくまとまるなら好きにしろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:17▼返信
広井王子って、別に作りたいわけじゃなく、依頼が来たから作ってるだけらしいね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:17▼返信
勝利の秘訣はPSハブッチ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:17▼返信
藤島康介といいながら松原秀典に丸投げすんじゃねーの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:17▼返信
藤島はもう古臭えから変えてよ
というかサクラ大戦忘れろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:17▼返信
>>50
オーケストラ使うから高いだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:18▼返信
こんな絶対にコケるとわかってる企画をプロ()は通すんだから怖い業界だよな
だから客のニーズをしっかり掴んでる中華に駆逐されるんだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:18▼返信
>>66
そっちもどうでもいいw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:18▼返信
※59
戦場のヴァルキュリアみたいな感じでリメイクしたら面白そう・・・と思っていた時期がありました
もう何もかも遅いけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:18▼返信
名越って893の方じゃないぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:18▼返信
んほお
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:18▼返信
グラサンはサクラ大戦フォーマットでしか作れないのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:18▼返信
どうせスマホでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:18▼返信
え、名越新作ってサクラ大戦モドキなん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:19▼返信
なごっさんコンシューマーやらないんか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:19▼返信
名越さん新サクラ潰したくせにな
何とも思わんのだろうか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:19▼返信
コナミは天外魔境作ってよ!!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:19▼返信
今更スマホでサクラ対戦とか
ブルアカにすら勝てないと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:19▼返信
藤島ってだけでマイナス
起用する意味がわからん考えるだけで寝込むわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:19▼返信
サクラ大戦にいまやIPとしての価値はあるんだろうか
若い人知らないだろうし
年寄りも知ってるのはサターンユーザー
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:19▼返信
※75
あのゲームシステム活かさないの勿体ねぇ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:20▼返信
藤島ねえ
もう懐古厨しか喜ばねえだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:20▼返信
まーた棒読みの嫁を起用きしたりしないだろうや藤島w
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:20▼返信
結局どんなゲームか分からんやん
天外魔境だってサクラ大戦だって時代ってもんに合致してたから受けた訳で
25年前の企画はやっぱ25前じゃなきゃ楽しめないってなりそう
宇宙で釣りするゲームだってコケてただろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:20▼返信
>>84
ブルアカレベルならたいしたものだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:21▼返信
IP陳腐化で任天堂に勝てる奴は居ないが、セガもなかなか才能あるよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:21▼返信
新サクラ大戦フリプにうってつけなのに中々来ないw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:21▼返信
藤島さんてあかほりさん並にやらかしたイメージあるけどなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:21▼返信
>>89
その嫁捨てたよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:21▼返信
アクションにするんじゃねぇぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:22▼返信
>>75
戦ヴァルをうまくリメイクしたのがXCOM
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:22▼返信
田中公平先生でないんかいな
新サクラ大戦で一番苦労していたのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:22▼返信
嫌な予感しかしない
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:22▼返信
※87
マジであのシステムでリメイクか新作来ると思ってたんだよね
まさかのアクションで驚いたけどそれはそれで面白ければ良いかとも思ったんだ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:23▼返信
広井王子ももうおじいさんなのに頑張るなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:23▼返信
あかほりだと締切が
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:23▼返信
>>98
音楽は良かったから田中公平は被害者枠やしもう関わらせないでやれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:23▼返信
開発が旧作のとこっぽいけどメンバー残ってんの?そもそも今のハードで作れんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:24▼返信
>>95
え!?

捨てたの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:24▼返信
藤島はもう枯れてるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:24▼返信
新サクラ大戦で一番の問題はシナリオだからな
まともで無難なシナリオの方が絶対良かったのに過去作ファン馬鹿にして新規キャラの扱いも雑、世界観もツッコミどころ満載だったのが本当にダメだった
今度こそちゃんとしたシナリオで完結させて欲しいがもう絶対無理だよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:24▼返信
森田直樹にも関わってほしいなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:24▼返信
>>93
いらないですマジで
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:24▼返信
藤島って、江川達也のパクリじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:25▼返信
>>86
スマホじゃないほうのは一応売れてたけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:25▼返信
70前で現役の堀井雄二だけ別格
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:25▼返信
ハメたらハメられた人
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:25▼返信
youtuberレビュアー()のおもちゃになりそうなメンツだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:25▼返信
1990年代のコンテンツの感性って大概ずれててるよな
作ってるやつがそれより古い人間だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:26▼返信
>>48
キャラとして描き分けもちゃんとされてたな久保デザイン
今の藤島よりは良かったじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:26▼返信
名越って誰だっけ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:26▼返信
はやく1~5まで現行ハードに移植してほしいわ
ドリキャスエミュだと2のバグがひどくて終盤エラー落ちする
せっかく吸出し環境1万以上かけてそろえたのに!
次にPC版の1~4までのセットも買ってみたけど戦闘ステージの動作がすげえ重くて、必殺技シーンでは光武が表示されないバグがある
ウィンドウズのエミュでXPのOS買ってみたら今度は全体の動作がすごく重くてまともにプレイできない
だからと言ってDC実機のクソ画質じゃなぁ・・・やっぱそれしかないのかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:26▼返信
藤島って全盛期に比べてむっちゃ絵が劣化してなかったけ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:26▼返信
SRPGで頼む
スマホみたいな更にしょぼいのじゃなくて
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:26▼返信
クロバラの呪いを受けそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:27▼返信
※61
声デカい奴らが騒いでるだけか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:27▼返信
>>118
エミュ変えれば?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:27▼返信
最近広井王子が関わった企画
ソラとウミのアイダ(2017年)フォワードワークス 原作・総監督
新サクラ大戦(2019年)セガゲームス 原作
サクラ革命 ~華咲く乙女達~(2020年)セガ シリーズ原作
takt op. 運命は真紅き旋律の街を(2021年) DeNA バンダイナムコアーツ 原作
サクライグノラムス(2023年)マーベラス 世界観設定・シナリオ協力
コレはヤバい香りが‥
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:27▼返信
今の藤島さんより久保さんの方が良いよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:27▼返信
んなことはどうでもいいから秋元才加との関係をだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:28▼返信
>>117
かりん糖
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:28▼返信
また桜か
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:29▼返信
>>118
ドリキャスでやるか目玉抉るしかないよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:29▼返信
テイルズ同様誰かさんも大しぇんしぇえにんほるのやめられねえんだなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:29▼返信
※124
現役でバリバリ作ってたんだな
全部コケてるけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:29▼返信
※124
もう枯れてるんじゃないの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:29▼返信
藤島はもうあかんやろー
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:30▼返信
※92
IP陳腐化でスクエニとセガに勝てるとこ無いよねw
ビデオゲーム業界で任天堂のIPに勝てるとこなんて世界中探しても無いよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:30▼返信
もうピーク過ぎて枯れかけてる人たちが集まってもな…
10年遅いし、センスも古いでしょ
どうせ売れないからやめとけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:30▼返信
>>123
うーん・・・名前は出さない方がいいかもしれんけど
もう一個の方は古くからあるエミュだけど画質が良くなくて
しかも描画がなんか変で画面全体にドットみたいな点が出て見苦しいんだよな
そんな贅沢言ってるからダメなんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:30▼返信
どうせホロライブだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:30▼返信
※124
1,2ならPSPのじゃ駄目なん?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:30▼返信
広井王子
名越
藤島
よくもまあ問題児が集まるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:31▼返信
>>134
スクエニはいろいろあるだろ
セガはソニックと龍が如くくらいしか残ってない
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:31▼返信
名越てチンピラゴボウの方じゃないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:31▼返信
あ、ずれたまあいいや
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:32▼返信
藤島のデザインはもう古いねん…
不倫もするしメリットねぇぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:32▼返信
>>124
フォワードワークスそんなことやってたんか
そしてお取り潰しと
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:32▼返信
今の赤堀にやれるんかな?ホラー漫画の原作やってるからワンチャン現代劇いけるのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:33▼返信
※124
新サクラと革命は原作者って名前のってるだけで
広井はほぼ制作に関わってないぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:34▼返信
藤島ってだけで売れないと思う
昭和の人にはウケるんだろうけど令和にはそぐわない人間性でしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:34▼返信
なんだチャイニーズ名越じゃない方の名越なんだ
まぎらわしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:34▼返信
>>125
やめろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:34▼返信
藤島はいらんが田中公平は必要なのになあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:34▼返信
声優にえなことかVtuber連れてきそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:35▼返信
いや、まぁサクラ大戦は好きだったから
追いかけるだろうけど...
正直期待度で言うなら20%って感じだな
(スマホゲーなら5%)
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:36▼返信
こういうの成功した例皆無だよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:36▼返信
新サクラ音楽は良かったぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:37▼返信
また広井かよ
この人爆死ばっかじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:37▼返信
なんで田中公平さんはいないんだろう
そこ重要やろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:37▼返信
CSの雰囲気ゼロ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:38▼返信
※70
松原に任せればいいのにな。スタジオカラーでまだ現役だし
サクラ1の時から藤島康介はあくまでキャラ原案であって、ゲームもアニメも実際のキャラデザは松原で、この人の絵柄だからこそ人気が出たわけだし。あの頃は宣伝用に知名度が欲しかっただけで(藤島はコロコロ絵柄が代わって安定しないし)
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:38▼返信
>>95
余計にクズだな
一緒になってもクズ、別れてもクズ
藤島はクズの道しかない
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:39▼返信
広井王子はネクロスの要塞でもつくっとけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:39▼返信
藤島は女神様の末期は酷かったけど今連載してるバイクのやつはだいぶ持ち直してきたぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:41▼返信
藤島康介キャラデザは今の時代もうキツいのでは...
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:41▼返信
キャラデザ久保氏どうした?笑
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:42▼返信
>>156
田中公平はしくじって無いから
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:43▼返信
>>147
ゲームの絵に絵師の人間性なんて関係ある?ゲームにマッチしてるかどうかが重要だと思うけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:43▼返信
止まらない金ドブ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:44▼返信
勘違いしてる奴多いけど名越ってのは名越康晃のことや
レッドエンタテインメントの社長
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:45▼返信
※98
新サクラに関しては広井は名前だけで何もしてない。旧サクラからのスタッフも関係者も田中公平以外誰もいないという状態でセガ内部ですら旧サクラに関わってた人誰もいなかったし
そういう連中が何も理解せず好き勝手にやったからああいうゴミが出来上がった
新から田中公平は逃げるべきだった
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:46▼返信
>>11
名越違い
名越康晃さんの方
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:46▼返信
※151
その辺は田中公平とのつながりが強いからそこが無理なら無理なんじゃね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:47▼返信
新サクラ分割にしたくせに結局続きは作らないのかよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:47▼返信
>キャラデザインは藤島康介氏
あっ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:48▼返信
藤島康介も今や劣化がひどいからなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:49▼返信
もう誰も期待してないやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:49▼返信
>>165
ない…とは言い切れん
特にこいつは自分の女をねじ込んだ疑惑とかあるし
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:49▼返信
広井はもちろん藤島も古い
あの絵じゃ萌えられない
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:50▼返信
まぁサクラ大戦に必要なのは田中公平と松原秀典なんだがな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:51▼返信
坂口のラストストーリー臭がする
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:51▼返信
なんで広井を使い続けるのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:51▼返信
>>165
純粋に絵師に専念してくれれば文句も無いだろうけど、そこそこメディア露出してるし嫁を声優にねじ込むし
純粋に絵師として見れないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:51▼返信
ぶっちゃけサクラ大戦に必要なのはセガハード
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:51▼返信
ああ、あのチンピラの方じゃなくってレッドカンパニーの名越さんか
いや紛らわしいなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:52▼返信
このスタッフでおお〜と思わないからまだ若い
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:52▼返信
>>110
元アシだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:53▼返信
>>161
普通に藤島でテイルズ作って欲しいわー
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:53▼返信
>>182
名越違いか、新サクラでは関係なかったやろと思ってた
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:53▼返信
藤島使うとか正気かよ
劣化しまくりで時代遅れのうえキャストには枕疑惑がくっつく疫病神だぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:54▼返信
才能と子種
枯れたのはどっち?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:56▼返信
藤島起用するのは広井王子が藤島のやらかしを大した問題と思ってないからだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:58▼返信
いやサクラ革命のキャラ可愛くすればいいだけなのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:58▼返信
>> 165
つーか、仕事はチームでやるもんだし
人格酷いやつが混ざってて、そいつが発言力のあるやつだったりすると結構簡単にプロジェクトが迷走したり崩壊したりするぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:58▼返信
まあ同類だからね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 23:58▼返信
レッドエンタテイメントの名越だね
龍が如くの名越じゃなくて…
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:00▼返信
絵師に発言力があって迷走してプロジェクト崩壊って
なんかけもフレ思い出したわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:00▼返信
セガが名前乗っ取ってぐっちゃぐちゃにしたからなぁ
これは頑張って欲しい
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:01▼返信
もういい加減あきらめろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:02▼返信
クロバラノワルキューレはコンパにしては頑張ってた作品なのに藤島のせいで潰されてたからな
その影響かは不明だがバンナムは藤島を起用しなくなったし
普通に地雷でしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:02▼返信
ついにあの男が動き出したか……
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:03▼返信
ADVでも2万本は売れる
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:03▼返信
まあこっちのほうが直系な感じだが
画面やキャラまだなのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:03▼返信
※177
広井王子氏もな。あかほりさとる氏はどうなんだろうな?
売れる作品を作るにしても彼をして集中させるお偉方が必要か
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:03▼返信
スマホガチャゲーなら絶対に遊びません、課金の無駄な事無駄な事。所詮数ヶ月、もって1、2年で産廃になり課金した物はゴミと化す。もうスマホ課金でどうこうするのは時代的にも終わりね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:04▼返信
新サクラ大戦の二作目はどうなったんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:04▼返信
藤島康介はサクラ大戦になんて関わらないで
逮捕しちゃうぞの正当続編をやってくれ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:04▼返信
オワコン寄せ集め臭がすさまじい
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:05▼返信
これがコケたらサクラ大戦は二人の名越にとどめを刺されたって事になるのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:06▼返信
またスマホゲー?
ちょっと前に革命失敗したばっかりやん…
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:06▼返信
>>204
原作4巻とかでアニメ作りまくってただけだから藤島康介要らないだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:07▼返信
桜はそもそも縁起が悪い単語だ

いっそ帝都大戦とでも名乗れや。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:08▼返信
何回真のサクラ大戦出すんだ…?
真サクラ→クソゲーにつき爆死
サクラ革命→30億とも言われる開発費抱えて半年で爆死
サクライグノラムス→開始一か月で10億抱えて最速爆死

無理だろもうw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:11▼返信
IP殺し
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:11▼返信
>>208
そうだとしても、コイツがまず動かんと
企画自体が始まらんと思うんだよね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:12▼返信
>>1
枕大戦コンビかよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:13▼返信
>>1
任天堂みたいに過去の栄光に縛られてしまったな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:13▼返信
これが間違ってそこそこでも売れたら本家セガが新作サクラなんとかを作るまでが規定
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:14▼返信
>>4
完全版ではなくスイッチ独占では。他のハードでは出ないだろうし
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:14▼返信
テイルズオブマタニティの人は無理じゃないですかね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:21▼返信
ブサイク革命なんてなかった。いいね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:21▼返信
ひっそりと田中公平だけ外されてるんだが?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:23▼返信
そもそもサクラ大戦は広井王子名前貸しなので、王子関わっても本物は作れない
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:23▼返信
広井王子も藤島康介ももはや過去の遺物だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:23▼返信
あれだけ連続爆死してまだ金出す連中いるのな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:23▼返信
またあのダッサい鎧みたいなの着るの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:26▼返信
>>219
関わんなくていいよ
メンツの中じゃ現役で一番活躍してるし
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:26▼返信
しぇんしぇー
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:28▼返信
上海キャラ描いた奴使えあれが1番安牌だわ
男キャラもカッコよかったし女キャラも良かった
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:28▼返信
サクラ大戦は1と2だけで俺の中で完結した
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:29▼返信
やるならこれが本物だって感じでやって欲しいな
ティアリングサーガみたいな惨めな事にならずに
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:29▼返信
あの出たがりが休むってよっぽど悪いんだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:31▼返信
セガはなんで本家に金出さなかったんだろう断られたのかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:31▼返信
『崎元!!! 逃げて―!!!!!!』案件
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:31▼返信
>>19
真のサクラ大戦

新サクラ大戦
なかった事に
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:31▼返信
>>225
どおしたピノ子
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:32▼返信
CRETAって会社全く知らんわ
知らん会社だから見えてる地雷踏み抜くんやろうな
有名クリエイター!有名絵師!を全面に押しだして、成功した新規IPなんてないやろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:32▼返信
いまだにサクラで小銭稼ぎできると思ってるとこがガラパゴJAPゲム屋は終わってるって笑われんだろ
ガラパゴJAPの極小マーケでも誰も興味ない関心ないオワコンなのにいい加減消えろよ裸の王子さまWWW
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:36▼返信
>>51
名声のない、勢いだけの素人に大枚はたける?あなたが経営者サイドならわかるよ。サクラ大戦は広井王子さんなくしてできてないし、IPだけ受け継いだ僕できるんですよ集団のゲーム遊んだ?絶句もんだぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:37▼返信
王子のコメントだけに出てくる
謎の名越
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:39▼返信
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:39▼返信
チー牛の方じゃ無くて名越康晃だろ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:40▼返信
藤島と言えばテイルズだけどもう魅力感じないんだよな
岩本に頼め
241.ニートたけし投稿日:2023年07月06日 00:40▼返信




過大評価ゲー
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:40▼返信
体調不良で欠席って
容体が相当悪いのかな…
コメント内容も「後は任せた」って感じだし
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:41▼返信
今の藤島は不安材料にしかならんな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:41▼返信
韓国系グループ会社なんか?
スマホゲーってことか
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:43▼返信
名越wwwwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:44▼返信
藤島康介より〜、普通に〜、

江川達也が好き〜〜!!
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:45▼返信
名越はセガに喧嘩売ってるなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:46▼返信
スマホゲーはやめてくれ
サ終で何も残らん
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:46▼返信
藤島が劣化しまくってるのに真もクソもねーだろw
デザインだけで言うなら同人レベルにしかならん
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:48▼返信
才能(元嫁)捨てて枯れ果てた藤島使うのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:50▼返信
絶対に爆死するよこれwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:51▼返信
天外魔境リメイクしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:53▼返信
へえーそんなん出るんか
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:54▼返信
藤島劣化エグいけど大丈夫か...
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:56▼返信
>>147
藤島は売れてたときの絵すら再現できなくなってるから
もう昭和の人にも刺さらんぞ、誰にも需要がない
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:58▼返信
見事なオワコンメンバーで草
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:58▼返信
前田大然
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:58▼返信
名越って名前みたから「えっ!?」と思ったらREDの方か
元セガ名越だったら最悪の極みだからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 00:59▼返信
70歳になっても王子
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:00▼返信
もうウケないんだからいい加減諦めろと。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:07▼返信
名越違いかよwでも大多数が名越て思い浮かべるのは893かぶれの方だわなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:07▼返信
今までそうだったからで問題児や技術の衰えた人間を使い続けるの好きだよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:12▼返信
サクラ大戦また死体蹴りされるんか
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:14▼返信
絵次第だろうが藤島の時点で解散だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:14▼返信
まーたvtuberにんほるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:15▼返信
俺はクリエイターの名前なんか知らん。
ご当地ブス集めと言われたの絵師は誰?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:16▼返信
広井王子という名前だけで爆死臭しかしない
大昔は良かったのかもしれんけど爺さんの感性で若者向けのコンテンツは無理だよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:19▼返信
「東」って文字の不安定感にイライラ

コレだけで不買だわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:21▼返信
>>262
日本人の悪いところ出ちゃってるよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:32▼返信
名越…あっ
271.投稿日:2023年07月06日 01:33▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:42▼返信
こういう真の○○って言われて出てくるの大体おもんないんだよな…
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:44▼返信
もう終わったんだよ
散々コケたせいで期待されなくなってる
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:44▼返信
そこは田中公平じゃないのかよ、て書こうとしたらやっぱ同じ事考えてる人いてほっとした。
とはいえ崎元さんが音楽担当なら、そっちの出来は期待しても良さそう。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:48▼返信
もう過去の栄光にしがみつくのは本当にやめようよ
ウケたのはあの時代だからであって古い価値観のままじゃもう通用しないんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:51▼返信
>>14
るなですわーん
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:51▼返信
藤島康介はもう…
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:52▼返信
老害大戦
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:53▼返信
>>116
でも可愛くないんだよなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:56▼返信
自らの手で自分が始めた物語に終止符を打つつもりなんだろうか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:04▼返信
スマホゲーやろうなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:06▼返信
>>110
パクリつうかそもそも元アシスタントだっただろ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:07▼返信
あ〇ほ〇さ〇るはいないのか…
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:13▼返信
100年前のゴミ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:14▼返信
ゴミみたいなスタッフが集結してもなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:17▼返信
広井は性格的にかなりクソのヤバい老害だから
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:19▼返信
キャラとデザインが良いのが大事ですね
次世代サクラ復活はあります
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:19▼返信
マクラ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:20▼返信
>>232
新サクラとサクラ革命が酷すぎたんでやる気に成ったとかかな?。
まあ擁護出来ないレベルで酷かったから仕方ないが。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:25▼返信
それなりに活躍した人間の名刺揃えてやれば
何も知らん馬鹿から資金引っ張れんだろな
そして生まれる一本糞
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:29▼返信
ほんのちょっと前にサクラ何とかってゲーム出さんかった?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:31▼返信
こういう真のなんたらって最初だけで大体空気になってるよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:38▼返信
これが真の仲間か・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:45▼返信
サクラ大戦って無理して続けるくらい名作かぁ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:46▼返信
名作ではあるけど2度と再現出来ないと思う
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 02:47▼返信
>>283
歴史小説家になったからもうやらんでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 03:05▼返信
もう諦めろよ…
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 03:10▼返信
真のサクラ大戦何回目ー?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 03:28▼返信
広井王子ってもうクソゲーばっか作るイメージしかない
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 03:29▼返信
サクラ大戦なんて15年前には終わってたコンテンツなんだわ。
固定ファンに支えられたコンテンツなのに続編で固定ファンを切り捨て続けて完全に終わった。
IPの恩恵を受けたいなら全ての続編をなかったことにして帝都とパリを新キャストでリメイクするべき。
キャスト変更は旧作のファンから叩かれるだろうが、コンテンツの復活に若返りは必須。
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 04:03▼返信
名越は嫌われているな
ニンテンドーの悪口をいったのが原因だろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 04:09▼返信
何回原作者のサクラ大戦もどきで爆死すんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 04:11▼返信
>>231
マジ思うよなー
タイタンへの乗り合わせと変わらんわw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 04:16▼返信

真のサクラ大戦多過ぎじゃね?

305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 04:23▼返信
意外とコメント伸びているところを見ると、結構善戦するんじゃね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 04:41▼返信
散った桜の花弁を、再び撒こうとするなよ…
こんなんコケるの確定しとるようなもんやんけ
そもそも今の時代にサクラ大戦もどきは古いねん
25年前に企画されてた物を今、出しても通用するかどうか怪しいわ…どうせスマホゲーだろうし
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 04:46▼返信
こういう過去に成功した人が作る新作って成功したためしがないよな
ブランクあるし古臭いものになるだけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 04:49▼返信
>>1
100%ポシャる
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 04:53▼返信
>>307
本人の名前だけブランドとして使っているだけで実際に作っているのは若手かもしれない
そうなればまだ成功する可能性はあると思う
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 05:04▼返信
すげー、オワコンのコラボレーションやん
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 05:08▼返信
主人公が不倫の果て妊娠出産だな!こいつァ見ものだぜ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 05:13▼返信
タイトルは差し替えろ。
そんな地味な画面あるかい。
糞フォントもいいところ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 05:34▼返信
名越の名前が出て一気に不安になった
あいつは絶対に関わらせるなよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 05:39▼返信
天外魔境で有名な人
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 06:06▼返信
>>305
ここの住民の高齢化がわかる
サクラ大戦なんか40代しか知らんぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 06:27▼返信
壊し屋の名越
サクラ大戦をぶっ壊すで実際にぶっ壊した口だけじゃない男
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 06:28▼返信
>>294
アニメは見れた 王道だけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 06:37▼返信
この前死亡したばっかだろ真のサクラ何ちゃら
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 06:43▼返信
無能なのに何故か起用される理由知りたい
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 06:47▼返信
天外魔境のブラウザゲーム出したけどサービス開始して3ヶ月でサービス終了したなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 06:49▼返信
これがサクライグノラムス2か
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 06:57▼返信
名越って新しいヤクザゲー作ってんじゃないの?
サクラ作るの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 07:04▼返信
んほ~
お気に入りのコスプレイヤー主役にねじ込んだろ😎
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 07:08▼返信
ここで言うてる名越って如くの名越じゃないよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 07:22▼返信
>>315
ブサクラのおかげで10代もぼんやり知っとる
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 07:26▼返信
お前ら櫻井は許すのにこっちの櫻は許さんのか…w
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 07:30▼返信
革命失敗したご当地ブスでIP完全に死んだし名前もかえるのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 07:37▼返信
かりんとう関わってるからまた壊すだけ壊して終焉。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 07:58▼返信
名越は「名越康晃」のほうだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 08:04▼返信
サクラ対戦は藤島の絵がいいんじゃなくて
松原秀典の絵がいいんだから藤島は意味ない
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 08:07▼返信
東京大学 !? 江川達也 ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 08:28▼返信
またしつこく大戦にこだわってるんかw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 08:35▼返信
※118
俺は何の不具合もなくエンディングまでいったぞ
動作状況調べて動くエミュ探せよ
当然、安定版じゃなくて開発版でやれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 08:41▼返信
大戦シリーズはもうサクラなんよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 08:57▼返信
25年前の企画に頼らなきゃいけないのか
終わってんな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 09:05▼返信
>>127
違うその名越とは別人
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 09:07▼返信
>>150
田中公平こそいらん
藤島の方が必要って新革命が証明してるやろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 09:08▼返信
>>164
実はキャラ設定無視した曲出したりやらかしてるんだその人
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 09:12▼返信
>>300
キャスト変更はサクラ大戦では絶対有り得ないぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 09:14▼返信
>>322
龍の名越じゃない
レッドカンパニーの名越なので
同じ名字で紛らわしいが
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 09:15▼返信
>>326
櫻井も許されてないだろあれ
Twitterトレンドに上がってる分むしろあっちのが許されてないだろあれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 09:16▼返信
>>328
いやよく見ろ
そいつ関わってねぇよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 09:22▼返信
元REDの名越より元SEGAの名越の方が実績があると思うんだが、なんで元REDの方を過大評価してるんだろ
広井なんかも実績面じゃカスだし不思議だわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 09:26▼返信
>>341
でもほぼ続投でむしろ切った作品が叩かれてるよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 09:27▼返信
東京で戦争状態とかがもう古いやろ、押井がパトレイバーでやっとるやん
台湾大戦とかにしよう
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 09:42▼返信
不倫大戦
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 10:17▼返信
帝都大戦にして、陰陽念力バトルにした方がいいだろう。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 10:19▼返信
マリアタチバナが敵に回るのか
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:22▼返信
今の藤島康介で大丈夫なのか・・・?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:55▼返信
>>68
そんなんじゃゴミしか出てこんわな
やる気ないなら作らなきゃ良いのに
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:21▼返信
どうせまたゴミゲーにするんだろ。死体損壊して遊ぶのやめろよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:27▼返信
こんなのより枕大戦作ってよw
主人公が部隊の隊長で女性隊員に夜な夜な枕営業を仕掛けられるんだよ
夜のお相手をした回数によってはSLGパートで合体攻撃を使えるようになるのwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:28▼返信
>>349
久保にやらせるより何倍もマシ
それに藤島康介なら旧サクラ大戦のキャラが使える
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:08▼返信
セガはサクラ大戦を現行ハードに移植して
東京大戦のサービス開始日にぶつければいい
それくらい話題になるようなことも出来ないからシリーズが復活できないんだぞw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:26▼返信
懲りないな
サクラ革命があそこまで大コケしたのに
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:34▼返信
はい解散!
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:17▼返信
龍の名越かと思ってヒェッとなったが違うやつか
ならいいや
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:30▼返信
元から広井王子本人に何かしらの能力があったわけじゃない
サクラ大戦があれだけ売れたのはあかほりさとると声優陣の力
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:34▼返信
結局佐倉大戦は失敗か
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:09▼返信
サクラ大戦作るなら、あかほりさとるも連れて来いよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:17▼返信
全国ブス集めと揶揄されたサクラ革命もサ終が決まってから隠し玉を放出してたんですよ
時既に遅しって奴で回天は全然成りませんでしたが秘密兵器なんて作るもんじゃないですね
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:10▼返信
(龍如くの)名越のサクラ大戦は大失敗だな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:52▼返信
花と桜って桜がタイトルに入ってる時点で爆死決定
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:48▼返信
名越さんの名前もあがってるし楽しみやね

逆だ逆
あがってるから期待できん
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:15▼返信
名越違いやで
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:06▼返信
いや、名越 関わるなら 不安しかないやろ…
 チーズ牛丼でも食べてるんじゃねーの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 00:04▼返信
名越違いで草
368.ネロ投稿日:2023年08月14日 18:58▼返信
イチブトゼンブはAin't No Magicのバラードバージョンとのミックスでこれもなかなか新鮮に聴けたな🎸

直近のコメント数ランキング

traq