• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより












「この味がいいね」と君が言ったから
七月六日はサラダ記念日

なんでもない今日を「記念日」って思えるような瞬間が、
訪れますように。
その気持ちを57577の小箱にとっておけるのが、短歌です☺️
#サラダ記念日




  


この記事への反応


   
最初 ???(・・)??
と思いましたが
色褪せない どころか 年月を経て輝きを増す 素晴らしい歌です


Twitter中が一斉にサラダ写真をアップしてるのが微笑ましい

57577の小箱って、
とってもおしゃれで、素敵ですね☺️

  
カーナビが今日がサラダ記念日であることを教えてくれました☺️
今夜は張り切ってサラダを作ります!


サラダ記念日の詩理解できなかったんだけど、
何でもない普通の日こそ記念日
と思えるようにってことだったのか。




こうして改めて見ると
味わい深い良い短歌やね
サラダだけに


4088836448
尾田 栄一郎(著)(2023-07-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:01▼返信
ここは糞痴韓ゴミ記事専門サイトはちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:06▼返信
余裕の1ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:10▼返信
ホリエモンじゃないけど子供がサラダ嫌いなのは単純にまずいの食わせてるから
上手いサラダ食わせたらほっといても完食する
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:11▼返信
>ゼロ戦の日
一部の方々「ギャオオオオオオオオオオオオオオンンンンンンン!!!!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:11▼返信
カラダ記念日のほうも面白い。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:11▼返信
一年後に覚えてなくてキレられるまでがセット
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:14▼返信
さすがに意味ぐらいわかってたろ…そこまで解説されないと理解してもらえないのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:16▼返信
さすが眼福さんの考えることは違いますなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:18▼返信
意味はすぐに分かってたけどこのスレ見て初めて短歌だったことに気付いた。
ずっと随筆的な詩だと思ってたわ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:20▼返信
てか誰?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:21▼返信
何でもないような事が幸せだったと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:23▼返信
知らんがな仕事しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:24▼返信
アラフォー以降の無職しかいないはちまなんだから、サラダ記念日なんて知ってる層はいねぇぞクソバイト
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:25▼返信
この人サラダ記念日以外に売れた作品あるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:26▼返信
何いってんだこの馬鹿
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:26▼返信
これを解説してもらわないと理解できないやつおらんやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:27▼返信
>>16
ええ、、、
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:27▼返信
短歌に革命を産んだよなこれ
それまで堅苦しいものしか誰も書いてこなかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:28▼返信
なんでもおまんkの方が優れている
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:30▼返信
当時評論家とかにめちゃめちゃ叩かれてた
でも今も残ってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:30▼返信
そんなことより高速道路が崩落した事故は記事にしないのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:32▼返信
>>20
評論なんて作品で食えないようなゴロがやるもんだしないしかわじゅんとか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:32▼返信
>>6
2人の記念日の話ちゃうぞ、日本語の理解苦手か?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:33▼返信
NHKで自前のポエム本の解説をしていらっしゃいましたね
昼間っから、ゴムの厚さというのが男女間の愛情の距離を表していて~みたいなことを語っていて、無言でチャンネル変えましたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:37▼返信
真田記念日はいつですか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:40▼返信
ゼロ戦の日ワクチンの日忘れられないおまえらいるかもな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:41▼返信
単なる記念日マニアの独り言
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:43▼返信
サラダといってもサラダニソワースなら普通のサラダ具材に加えていんげん豆やジャガイモにアンチョビフィレに缶ツナに茹で卵という陣容にワインビネガーとオリーブ油をかける、といったものだから充分食事の名に値する。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:43▼返信
※6
わたくしのわたくしによるわたくしの為の記念日
だから相手が覚えてるも糞もないんやで?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:47▼返信
なんでサラダなのか
ヴィーガンかよこいつは。なら今すぐ逮捕して死刑にするべき
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:47▼返信
アニバーサリーサラダなら具材に肉といきたいな。ローストチキンかローストビーフ。そこにベーコンかパンチェッタ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:50▼返信
失礼ながらこの人まだ生きてたんだな
すでに故人だと勝手に思ってたわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:50▼返信
メロン記念日
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:52▼返信
国際化時代、国際人としての日本人、みたいなことが声高に叫ばれる時代に
教科書に載っていたやつ
その当時の自由主義的空気がわかるだろうか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:53▼返信
>>7
理解できない層がいて当時は評価もされてたけどめちゃくちゃ叩かれてた
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:53▼返信
>>21
えっ?そんなことがあったのか?
ホント?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 11:58▼返信
くだらん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:01▼返信
何でもないようなことがー 幸せだったとおもーうー
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:07▼返信
これの意味分からない奴義務教育受けてないやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:11▼返信
意味学校で習わんかったっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:20▼返信
OGやったからなんか詳しく授業でやってたな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:20▼返信
一番美味しいサラダは亀田製菓のソフト・サラダ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:22▼返信
>>1 レクイエム
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:23▼返信
は?
こんな小学生レベルの読解も出来てなかった奴が大人のフリして街歩いてたのか?
怖いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:23▼返信
>>3
ドレッシングでも飲んでろ
46.投稿日:2023年07月06日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:33▼返信
特別でないただの一日
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:35▼返信
>>1
俵万智の迷走人生を見てると全然綺麗な歌に聴こえない。

「この味がいいね」と言った君はどこで何をしてるのやら。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:38▼返信
>>46
この味がいいよねと 君が言ったサラダ 腐敗臭
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:38▼返信
意味くらい誰にでもわかるよ
なぜ7月6日なのかに深い意味があるのか解説したのかと思ったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:45▼返信
俺知ってる日本しねって意味だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:58▼返信
サラダ記念日って持ち上げられすぎじゃないの?読んだことなんかないし、こんなもん教養のうちにも入らん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:02▼返信
解説してもらわないとサラダ記念日の詩理解できなかったってマジかよ小学生かな
難しい技巧入れないで心情を表現するっていうのが俵万智の評価なのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:06▼返信
今まで理解できてなかったのがいる事にびっくり
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:06▼返信
>>52
読んだことないのに評価できる超能力者現れる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:15▼返信
>>44
サラダ記念日のネタなんてむしろアラフィフだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:19▼返信
ずっと意味は分かっても良さが理解できなかったけど、バブル世代ってこうなんだって今は分かる気がする
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:57▼返信
>>53
ガキのころに聞いたからわからんかったよ
何でもない日常に価値があるなんてわからんからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:00▼返信
この油 酸化しとるで捨てたろか 7月6日はサラダ油記念日
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:11▼返信
>>59
絶望的におもしろくない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:20▼返信
元ネタはそもそもサラダじゃなくてカレーなんだけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:38▼返信
>>61
唐揚げ(カレー味)やぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:58▼返信
生野菜を食うようになったのはここ40年程度の話
それより前は寄生虫が怖くて生で食うなんてしなかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:18▼返信
俵万智のサラダやでw
通じないとわかって言ってるだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:41▼返信
このアントニ ガウディね とスペインに行ったから 7月6日はザクラダファミリア
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:12▼返信
なんでもない今日を「記念日」って思えるような相手を見つけるのが先です。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:28▼返信
不倫出産シングルマザーの俵万智は
不倫相手の男に墓参りについていける妻の立場を安易だと嫉妬する歌をうたっているクズですよ

妻という安易妬まし春の日の
たとえば墓参に連れ添うことの
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:54▼返信
「暴走もいいね」とゴキが言ったから7月6日はPS記念日
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 05:39▼返信
※64
流石に本人の子どもならわかるだろ。
わかっててその対応なんだよ・

直近のコメント数ランキング

traq