舞台「ハリポタ」 開演6分前に急きょ中止を発表 関係者に複数の体調不良者発生で「心よりお詫び」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
記事によると
・東京・赤坂ACTシアターでロングラン上演されている舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の関係者に複数の体調不良者が発生し、急きょ8日の公演が中止
・午前11時の時点では「公演関係者に体調不良者が発生したため、本日7月8日の公演は、一部出演者を変更することとなりました」として、福山康平に代わり藤田悠がアルバス・ポッター役を、高橋ひとみに代わり薬丸夏子がマクゴナガル校長役を務めることを伝えていた。
・そして、開演6分前になり、中止を発表。主催が公式サイトおよびツイッターを通じて「公演開始直前の判断となり、ご来場中のお客様及び作品を楽しみにしてくださっているファンの皆様に大変なご迷惑とご心配をお掛けすることとなり、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・「中止になったからみんなで飲みに行くぞー」って藤原竜也がタクシー呼んでくれたら全員許すんじゃね?
・複数の体調不良者が発生し…って6分前に突然バタバタ倒れたわけじゃないだろうしさすがに怒られても仕方ないよな
・あまりにも突然過ぎるから交通費や宿泊費の補償はしてくれるんですよね?
・アメックスの特約やと保証される可能性あるのでクレカで購入してたら希望あるかと
・ただの中止じゃなくて開演6分前というのがなかなかにつらいところ
6分前は軽いテロだろこれもう・・・


そりゃ短時間じゃ無理だわ
そんな状態で舞台やってゲホゲホしながら、熱で倒れでもしたら余計に大事だし、何分前だろうと中止を決定したのは英断だろう
終息してないのにインフルエンザ並みの扱いにしたのは失敗だと思う。
コロナにはリレンザやタミフルみたいに町医者で即日処方される薬が無いから。
返金は不可避だろうけど遠くから来たらちょっと可哀想だろ
結局直前でマジで無理だこれはってことだろ
コロナならそう言えよ
チケット代だけじゃなく電車やタクシー代も弁償しろ!
中止になったら払い戻しも楽だろうし。
そりゃ行かないやつからしたらそうだろうが普通そういうのは当日朝までには判断するもんだからなぁ
休みとって交通費や宿泊費も払ってきてる人もいるんだし
中国・ロシア・サウジアラビアで上映禁止になったなw
無駄が足掻きっつうんだそういうのは
運営が貧弱過ぎるんだよなあ
アクシデントに弱くて金策も下手くそっつうか
いつもチケットの押し売りが付いてくる
演劇強国韓国じゃあり得ないよ
もし自分がこういうの初めて観に行って、コレやられたら。二度と行かねえわ
宿泊費や飛行機代とかだろ
チケットの払い戻しだけで済むか?せめてお足代くらいは出せよ
体調不良で中止は仕方なくても開演6分前に中止は炎上やむなしだわ
悪質だよ