• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「1週間、同じパンツを履いています」 洗濯を放棄しはじめた人々


1688890064391

記事によると



近年、環境への配慮や経済的な問題から洗濯をしない人々が増えてきているという。彼らにとって1週間同じパンツを履いたり、1枚の服を2週間着たりするのは当たり前。あなたは耐えられますか?

・ティムは、コロナのパンデミック中にリモートワークになったとき、服装はリラックス志向でいくことにした。それがきっかけで、衣類の洗濯にかける時間とエネルギーが負担だと思うようになった。

・ティムの職業はシステムエンジニア。最近の彼が洗濯をするのは、半年に一度くらいだ

・少なくともパンツだけは毎日きれいなものをはいているのだろうか? 「パンツは1週間いけます」と彼は答える。

・「どうやったら……」と私はドギマギしながら訊いた──「1週間同じパンツをはいていられるんですか?」。

・「基準をうんと下げればいいだけです」ときどき、彼は水着を下着代わりにする。それをはいたままシャワーを浴びる。そうすれば洗ったことになり、ついでに乾くのも早い。服が臭うようになったと感じることはないのだろうか?

・「洗わない」運動は髪の毛(水洗いはあり、シャンプーはなし)から始まった。そして次にくるのは洗濯物だという兆候がある。

・「災難が起こるまでは、どのデニムも洗いませんよ。(災難とは)ジーンズに牛乳をこぼしたとか、そういうことですけど」そう話すのは、教師をしているダニエルだ(彼は、パンツは毎回洗っている)。

・ついに気候変動は、温水による洗濯や水の使用量、炭素集約型洗剤などの環境負荷について考慮を促すところまできたのかもしれない。だが、一方で最近のエネルギー価格の高騰も、1回の洗濯にどれだけコストがかかっているのかを考えさせるきっかけになった。

・「動機としては、エネルギー価格の値上げ、環境への影響、そして室内干しではなかなか乾かないことでした。それで、洗濯なんてそんなに頻繁にしなくてもいいんじゃないか、とふと思ったんです。大半の衣類に必要なのは、さっぱりさせることだけです」

・グラフィックデザイナー兼ドラマーのミシェルは言う。衣類は、風に当てればかなりの回数着られるものだ、と彼女は悟った。

「一回着たくらいじゃ洗わない、というのに慣れてしまったんです。やっと洗濯機があるところに住めたときも、毎日とか1日おきに洗濯しようなどという気にはなりませんでした」

・彼女の動機の大部分は、環境問題だ。


マイクロファイバーと洗剤が川を、海を、野生動物を汚染すると知ったからです。メーカーは、汚さを恐れる私たちの気持ちにつけこんで金儲けをして、馬鹿げたレベルの『清潔さ』をもてはやして──それで地球が苦しんでいるのです」


以下、全文を読む

この記事への反応



イヤイヤイヤイヤイヤイヤ!?!?
毎日着替えろよ!
不衛生だと病気になるし周りにも迷惑
洗濯も2日に1回 最低3日に1回
自分の為にも周りの為にも最低限の清潔感は必要


SDGs、やってますね

こんな生活はつらい。1週間も同じパンツって無理やわ。つか、洗濯回数を多少減らしたところで、水道代がそれほど高くない日本ではそんなに節約にならないかな。

目に見えた時は遅いけど。
カビるよ。
意外に病気になるよ。カビから。


ナイチンゲールは、清潔を徹底することでけが人を助けたと言われるし、発展途上国では、子どもたちに石鹸を使うよう指導することで感染症などの病気で亡くなることを減らしたと言われる。下着を洗わないとカンジタやカビなどの感染症になって、本人は自覚症状無くてもパートナーに感染させたりすることがある。洗わない人はそれでいいかもですが、感染症をばら撒かないようお願いします。

日本は水資源が豊富なことと、湿度が高くて汗をかきやすいことで自然に選択やシャワーなどの回数が増えるけど、内陸部の人には水は貴重品だよね。汗をほとんどかかない生活なら、焦って洗おうとも思わないのかも。でも、周りの人たちは言わないだけで、実は臭いと思ってる可能性はあるよ。

本人がそれでいいと思うならいいのでは。でも、体臭とか匂いって、本人は気づかないもんですよね。周りが気をつかって言わないだけの場合もあるし。自分は、どんなに少量でも毎日洗濯しないとおちつかない。はずだったのが、歳を重ねて今は、べつに毎日じゃなくてもいいかな、と思うように。基本は毎日してるけど、あまりにも少量のときはしない。若いころは、潔癖症気味立ったのに変わりましたね。この人もそのうち変わるかも。

流石に面倒くさがり屋でもこれはねーよ(´・ω・`)
気持ち悪くて吐き気しかしない。
若者に此等多いらしいが、気にしない無関心も極まれば害悪よ(# ゚Д゚)






周囲の迷惑とか考えないんでしょうか・・・





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BW2Q5LB4
コーエーテクモゲームス(2023-07-13T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:32▼返信
枕雨宮天
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:32▼返信
光熱費も水道代も洗剤も高いんだから仕方ない

政治が悪い
3.投稿日:2023年07月09日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:32▼返信
SDGSって結局めんどくせーことするのやめよーぜなん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:33▼返信
ニシくんなんでや
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:33▼返信
食洗器のCMでも洗濯は週3でええやろってやってたし
日本人の不潔さが上がってきたんじゃろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:33▼返信
任天堂とか好きそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:34▼返信
こういう連中が上級国民と同じ店を利用して
同じ公共交通を利用していると思うと笑えるよなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:34▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:34▼返信

何も法に違反してないから無問題でーす

11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:34▼返信
自分自身が不快だろ人と会わなくても
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:35▼返信
イカボーイの任天堂Switchはイカ臭い
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:35▼返信
ただの水のくせに水道料金って高すぎて調子こいてるよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:36▼返信
こんなんで騒ぐ馬鹿がいるけど
15年後は日本人の半分にとって普通の事
30年後は8割の日本人にとって当たり前の習慣になってるだろうよ
そもそも長い歴史の中でここ60年くらいがおかしかっただけだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:36▼返信
ネグレクトされてる子はこのくらい普通だし
セルフネグレクトしてるおっさんもこのくらい普通や
ってか多分コロナで家にずっといたことで鬱の入り口に入ってるんじゃないかねこの人
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:36▼返信
ポケモンとか好きそう
17.投稿日:2023年07月09日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:36▼返信
湯シャンと同類だな

臭いから公衆の面前に現れないで貰えますか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:36▼返信
自分にも周囲にも迷惑かけていないなら別にいいのでは
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:37▼返信
創作の方が臭い
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:37▼返信
ぽんじんが潔癖症すぎるんだよな
まぁ年取ればどーでもよくなる
22.投稿日:2023年07月09日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:37▼返信
日本の全国民が異常な頻度で洗濯してると思うと
環境面ヤバすぎだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:37▼返信
>>17
それが将来の平均的な日本人の姿だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:38▼返信
>>18
それってあなたの主観ですよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:38▼返信
ゴミ屋敷思考やね危ないわ
そう考えるとジョブズはほんま上手く落とし込んだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:38▼返信
皮膚病って基本的には命に関わるもんじゃない(重いと関わる事もある)が、たとえ軽症でも罹ったら治すの困難だぞ
皮膚や爪がボロボロの人って周りから見て結構目立つし印象悪いぞ。自分が平気だから他人は気づかない、気にして無いって、そんなのあり得ないから
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:39▼返信
俺も1ヶ月服も下着も洗ってないけどSDGsの一環だから
自分のニオイは気にならないし、寧ろ落ち着く。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:39▼返信
乾きやすい物を大量に所持しましょうよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:39▼返信
>>18
そういやそんな言葉があつたな
俺も年1回のシャンプー 月1回の湯シャンを20年以上続けてるけど
何の不便もないし全くハゲないし
無駄な時間と労力使わなくていいわで
いい事づくめだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:40▼返信
>>28
下着は週一で交換しろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:40▼返信
>>13
雨水でもためてろや
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:41▼返信
>>13
え?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:42▼返信
冬ならギリ3日は行けるが夏は全員ゴミが歩いてるのと同じだから毎日替えろ
35.けいこ投稿日:2023年07月09日 17:42▼返信
私は毎日交換しますね。当たり前ですね。けいこ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:42▼返信
日本人が洗いすぎなんだよな
洗濯で衣類劣化させてボコボコ新しいの買って金ない金ない言ってるんやろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:42▼返信
くっさいおっさんの成分がJKの嗅覚を通して脳を刺激してるんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:43▼返信
途上国は言うまでもなく
欧米じゃこんなの当たり前の事だし
何の問題にもなってないわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:44▼返信
最先端っていうか脱落者やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:44▼返信
別に普通。平安時代とか風呂も入れなかったはずだし着替えもそんなぬなかっただろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:44▼返信
>>1
世界がようやくカードゲーマーに追いついた
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:45▼返信
シャツのケツと腹の部分を留められるようにしとけば?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:45▼返信
実際、会社でSDGSでこんなことしてますって、カミングアウトしたらどん引き、場合によってはクビになると思います。特にクリーンルーム関係なんて出禁ものです。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:45▼返信
山登ると3日同じ服とか女でも普通だから、周りも同じなら気にならんとは思う
まあ下山したら速攻で温泉行くけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:45▼返信
毎日お風呂に入って体と頭を洗って、その状態で卸たてや買ったばかりの服装一式に新品の靴を身にまとっても、くさいって言われるのがオタク界隈の常識なんだけどな
イメージ臭ってものだから、対処のしようがない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:45▼返信
なるほど!
人から臭いだの言われても環境汚染のために風呂に入るのを控えてるといえば大正義なわけか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:45▼返信
そんな事やってるからコロナ程度で馬鹿みたいに死人が出るんだよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:46▼返信
>>28
自分の臭いに気にならんのは嗅覚麻痺してるせい その状態で外に出れば 他人からはクッサァ!状態よ
49.投稿日:2023年07月09日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:46▼返信
お前ウンコ臭くね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:46▼返信
匂いはともかく不衛生だから本人の皮膚のほうが何かしら出そうな気がするけどな
実際下着なんて小さいものが周囲にわかるほど匂うんかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:47▼返信
みんなで臭くなれば怖くない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:47▼返信
どれだけイケメンや可愛くても不潔な奴は絶対無理だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:47▼返信
むしろ自分の臭いが染み付いてないと不安になるわ
新品の服はまずは俺臭に染め上げる😃
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:48▼返信
ニシくん臭いぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:48▼返信
声優「みんな、お風呂入ってきてね!」

57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:48▼返信
すべての人に健康と福祉を

教えに反してるだろ 教えはどうした
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:48▼返信
環境活動家のグレタに半年服も体も洗わず会いに行ってあなたの言うことに共感して風呂も入らず洗濯もしなかった、抱きしめてほしいと言ったらどんな顔するだろうか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:48▼返信
納豆やニンニクみたいなものだと思えばだいじょーぶ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:49▼返信
臭いはフェロモン
俺を臭いと感じるやつは俺と相性が悪いからこっちも関わらなくていいしどーでもw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:49▼返信
乾燥してる欧米ならともかく高温多湿の日本の夏でやると地獄だし皮膚のトラブル増えるから辞めた方がいい
ダニやシラミにやられる確率増えるし今だとインバウンドのせいで南京虫も増えてきているから危険だぞ
62.投稿日:2023年07月09日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:50▼返信
服2週間は夏場以外なら許容出来るけど下着1週間は無理だわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:50▼返信
感染症になるからやめとけ
粘膜がある部位なのにようやるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:50▼返信
こういう活動は全人類がいっせーので同じことをはじめなきゃデカい変化は起きなそうだよね…😔
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:50▼返信
てめえの臭いを撒き散らすとか犬のションベンと同じ行為だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:51▼返信
完全在宅だと汗もかかねーし、下着以外は2~3日は着続けるよ
さすがに真夏は出掛けたら全部洗うが・・・結局は生活スタイルの問題じゃねーかね
人に会うような仕事じゃ無理だろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:51▼返信
汗かきだから無理だな、トイレとか狭い部屋行くと自分が臭いの分かる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:51▼返信
環境のこと考えてまで不潔である必要はないしそれは言い訳にならない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:51▼返信
また弱者男性をイジメてんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:52▼返信
周囲の迷惑もそうだけど、普通に病原菌の温床になって自分に返ってくるぞ
だんだん股の周りがむやみに痒くなったり、ある程度いくと
ちょっと掻いただけで出血するようになる

学生時代にそれやってしまってから下着はほぼ毎日替えて
風呂は股下は丁寧に洗うようになったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:52▼返信
エスカレーター8段前にいたオタククッソ臭かったなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:53▼返信
※70
弱者のくせに外を出歩くな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:54▼返信
服も下着も体も臭いって
風呂入らないとか髪べっとべとですげー臭そう
そんなやつが口の衛生面なんて良いわけもなく、口臭もくさそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:54▼返信
肉や菓子中心の食生活+運動しない+生乾きの服+不衛生な部屋、ベッド+風呂に入らない ヲタクは全ての要素をクリアしなければ改善されない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:54▼返信
>>62
それ自慢するのやめれwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:54▼返信
そもそも、こんなソースらしいソースも無い「増えているらしい」って記事鵜呑みにしたらバカだぞ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:54▼返信
ポケモン好きそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:55▼返信
洗濯しないなら生乾き臭の問題は解決される
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:55▼返信
臭さに耐えて免疫力上げてるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:55▼返信
かわいいJCが1週間履き続けたパンティーなら欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:56▼返信
普通彼女に洗ってもらうよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:56▼返信
岸田が韓国の反日を増長させている。岸田は日本を滅ぼしたいのか、韓国が好きすぎるアホなのかどっちだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:56▼返信
>>70
むしろこの場合イジメてる側やんw 
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:57▼返信
ダニやノミだけじゃなく、ハエが集ってそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:57▼返信
怠慢の言い訳にSDGsを使うな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:58▼返信
>>2
マジレスすると、日本の光熱費と水道代はめちゃくちゃ安い
洗剤は知らん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:58▼返信
まあこれくらいやらんと環境にはなんの影響もない
原始時代にもどって全裸で過ごせ人類共
89.投稿日:2023年07月09日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:59▼返信
むしろこの時期は衣類もあんま履かないし全裸で行動してるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:59▼返信
気を遣う相手もいないからなわはははは・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:00▼返信
家から出るな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:02▼返信
>>60
ポジティブで良い(気がする
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:03▼返信
外に出ないならそれでもいいよ 
外に出るということは他人に迷惑をかけるってことだ 無線でFPSするようなもんだからな
95.投稿日:2023年07月09日 18:03▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:04▼返信
>>95
えらい
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:06▼返信
>>95
自分の体質に合わない油をとってるせいで実が出ることもあるよ
そうじゃないなら余計なこと言ってごめん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:06▼返信
確かに国民みんなが生活水準を下げれば生きやすくなるよ!とは言ったがスラム住民になれとは言ってない
いやそれもSDG・・・なのか?
なんて事だ国民みんな下層民なんだ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:08▼返信
不潔で体調崩して保険使って薬飲んだり手術したりするほうがよっぽど環境汚染だよ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!
マジで環境活動家って人間界には住めないんだから月か火星にでも行けよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:08▼返信
上着やズボンは週一でもいいけど、肌着は毎日変えたいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:08▼返信
まぁ擁護するわけやないけどあまりにも綺麗好きだと
それはそれで免疫弱くなってちょっとの菌で病気になってしまう
アレルギーの子供多いのも親が綺麗に育ててるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:09▼返信
イケメン美女でも皮脂は汚い
うんちが体の表面に満遍なくへばりついてる様なもん
うんちまみれのダイヤもうんちまみれのうんちも洗わないと汚いだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:10▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:12▼返信
日本人から衛生観念取ったらみんな憤死するよ ある意味環境負荷一気に減らせるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:12▼返信
そこまで考えるなら山で野生生活でもしてろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:12▼返信
庵野のドキュメンタリーの奴で肉食わなくて魚と野菜しか食わないから風呂入ってなくても臭くなかったらしいな
107.投稿日:2023年07月09日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:13▼返信
中世レベルまで衛生観念落ちているな
またペストが流行るぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:14▼返信
汚いよ。毎日替えろよ。そんな高いもんじゃねえだろ・・・。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:14▼返信
>>106
自分ワキガだけど、肉と乳製品と卵を一切取らないとワキガにならん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:15▼返信
絶対に無理
考えられない
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:15▼返信
なあーに免疫がつく
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:15▼返信
こんな奴が居たら俺が服を引きちぎってやる
破れたら流石に着替えるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:18▼返信
女さんみたいだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:19▼返信
臭そう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:20▼返信
環境活動家は全裸になるべき
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:20▼返信
履いた以上臭くなるなら一緒だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:22▼返信
とってもエコですね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:22▼返信
まあ、70年代の日本でも東北だと冬場は毎日風呂に入らなかったけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:23▼返信
死ねと言いたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:23▼返信
>>10
法を守るのは当たり前、それ以上の事が出来てようやく一人前の人間
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:25▼返信
日本は湧き水が多いから
金がなくても水浴びぐらいは出来るからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:27▼返信
コロナがあったばかりじゃん。感染症対策のためにも衛生面の大事さを再確認しなかったのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:28▼返信
>>14
古代ローマ人、ギリシャ人「こいつら汚ったねぇwww」
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:28▼返信
多湿の日本ならテロ行為だね…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:28▼返信
大学の頃に試したことがあるが、一週間くらいで不快な臭いは出し始める
座ってる時とかに気付くレベルで
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:30▼返信



ブーちゃん風呂入れ


128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:31▼返信
カードバトラー
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:35▼返信
あ?何だ文句あんのか?環境活動家すんぞ?(動詞)
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:36▼返信
衛生をないがしろにするといいことないんだが
あと、ひとりで生きてはいけないんだから他人の存在は気にするべき
131.投稿日:2023年07月09日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:40▼返信
ヨーロッパを見習えと言う意識高い環境論者様はつまり臭くなるわけですね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:45▼返信
体臭クサスギル豚
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:46▼返信
ウリがやってるから日本もやってるハズニダ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:47▼返信
いずれは下着すら要らなくなりそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:47▼返信
服が無駄だわ
化学繊維とか環境に良くない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:48▼返信
あ、三河島とかアメ横浅草で独特の腐臭がしてるの在日が多いからか!理由が分かったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:49▼返信
服は2日に一度着替えるけど風呂は週に一回

在宅ワークだから全然問題無い
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:49▼返信
みんな裸でいい裸族社会を目指そう
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:50▼返信
最先端ニダ
誇らしいニダ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:50▼返信
>>138
汚い
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:51▼返信
>>126
汚い
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:51▼返信
>>138
誰かと会うことになってから体洗っても匂い取れなさそうだけど、どうなんだろうか
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:52▼返信
清潔にできる環境があるのに清潔にしない人は害悪でしかない
そもそもSDGsなんて深堀していくと矛盾だらけだし真っ先に解決しなければならない項目を実践してる企業なんてないしおかしなことばかりだということに普通に気が付く
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:53▼返信
残念ながら下着を洗わないのは男性に限った話ではない女性もいることを忘れないでください。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:54▼返信
だらしない人間ってそうだよね?そう主張することで自分自身を頂点置くことができる。まともな人間が理解に苦しむことはハンパない満足感と支配感で満たされる人種だもね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:58▼返信
もうジャングルで暮らそうかな
全てから解放されて真の人間として覚醒できる
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:58▼返信
病気になったら医療使うんでしょ?
しかも税金で
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:00▼返信
不潔
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:01▼返信
洗わない=履き続けるになるのが分からん。
毎日買い替えればいい。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:02▼返信
>>138
1日風呂に入らないだけでも気持ち悪いのに、どんな育ちをすればこんな人間になるんだ。外から出るな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:08▼返信
洗濯しないくらいなら履かないほうが良くない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:11▼返信
菌繁殖してインキンになるからやめたほうがいいぞ
俺がそうだった
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:13▼返信
履いたままってことは股間洗えてねぇじゃん
腐り落ちそう
155.投稿日:2023年07月09日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:33▼返信
普通にSDGsの項目での複数に渡ってマイナスやん
貧困を無くそうにすら引っかかる
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:37▼返信
※151
外に隔離はNG
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:37▼返信
SDGsって結局出来てるものだけ選ぶから
全く発展性のない意味のない運動
全ての項目で活動したいなんてそれこそ国規模でやれって話
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:42▼返信
普段はSDGsや環境活動家を馬鹿にしてるが、今回の件には共感せざるおえない
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:45▼返信
マイクロプラスチックの原因は
ストローでもレジ袋でもなく化学繊維の洗濯くず
サイズがナノレベルなので回収も不可能
161.投稿日:2023年07月09日 19:45▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:47▼返信
※160
それもう分解されてねーか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:52▼返信
発酵して醤油みたいな香りになるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:53▼返信
まるで汗をかかない生活ならワンチャン
でも普通なら臭いトラブルの前に皮膚が問題を訴える
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:00▼返信
インキンになります(経験者談)
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:04▼返信
よく見たらシャワーで一緒に洗ってんじゃねぇかよ
自分も在宅だから基本下着生活で洗濯は2日に一度にしてるわ
汚れる要素ねえもん
3日目になると何となく気持ち悪いとからという謎の線引き
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:08▼返信
日本は環境ガーって髪を毎日洗うようになったの80年代以降やぞ
特に女は活動的じゃないから週一で良いって常識だった
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:11▼返信
ゴキって偉そうにしてるくせに人生経験がクソ雑魚だと思うわw
外出時にオナラ出そうとしたときに液状ウンコを漏らしたことある?
まずどうしよう、トイレを探して被害がズボンに行くまでに脱ぐ必要がある、替えの下着はどこで入手しよう、着替えた後の汚れた下着を捨てるか持って帰って洗うか…
等々のことを一瞬で考えて最善最速の行動で対処する必要があるんだぜ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:12▼返信
ちゃんリンシャン
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:13▼返信
SDGsとかLGBT特権とか難民特権とか、
早い話が敵国が特定の国の足を引っ張るための破壊工作、早い話がババだからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:13▼返信
ヨーロッパだと日本ほど湿気がないからいけるとも聞くけど日本でやるなよ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:14▼返信
今は嫌悪感あっても有事となれば贅沢は敵で潔癖ではいられなくなりそう
そうでなくても水や電気が高騰し続ければ他人の迷惑とか言ってられないだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:15▼返信
きちゃない
本人が考えてる以上に臭うと思うよ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:21▼返信
オタクは一回服を鍋で煮沸してくれ
マジで臭い消えるから
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:24▼返信
一生部屋から出ないならそれでもいいが毎日外に行くならふざけるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:33▼返信
結構知り合いのプログラマにけっこういるわ。
別に動かないから風呂に入る必要せいもないらしい。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:35▼返信
>>176
動かなくてもフケとかは出るから身体は洗わないと無理だわ
一日頭洗わないと明らか痒くなるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:37▼返信
不衛生は病気になるけどさ、自分の汚れでも病気になるのか?それなら野生動物直ぐ死ぬんじゃね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:00▼返信
少なくても近くにいて欲しくないな…
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:07▼返信
外に出るときだけ風呂入ればいいんじゃね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:08▼返信
地球環境を最高効率で良くしたいと思うなら
人類滅亡するのが最良
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:29▼返信
>>167
その代わり椿油塗ったり手入れはしていたし体は拭いていたよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:30▼返信
普通に痒いから嫌にならないか?
俺はデブだけど自分で痒いのと匂いが嫌だから、1日1~2回はシャワー浴びて着替えてるんだが…
 
長時間着替えないとか他人からどうこう以前に、普通は自分が嫌にならないか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:31▼返信
>>106
その後ニワトリの臭いしてたってスタッフが苦笑いしてただろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:33▼返信
お国柄でそう言うことも正当化されるってんなら
日本じゃ絶対やるなよって話だし
やっぱ日本でやってるやつは頭おかしいってなる
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:42▼返信
精神障害や貧困層に言い訳を与えるのがSDGsだからね👶それを喰い物にするのが詐欺師
そもそも健常者に、そんなものは必要無いんだよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:05▼返信
>>183
清潔なデブなのはわかった。だが、着替えはよくないな。そこは全裸でなくちゃ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:17▼返信
洗濯してるやつとか価値観アップデートできてねえわ
匂いが嫌ならマスクでもしてろよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:39▼返信
ぶっちゃけ1日で浮浪者の臭いがするんだけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:35▼返信
職場でめっちゃ臭い奴は陰で生物兵器って言われてる
ワキガとかではない雑巾のような臭いがする
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:40▼返信
匂うだろ自分と他人の基準を一緒にするなよ毎日下着くらい替えろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:48▼返信
欧米は、臭いは香水で紛らわす文化だからなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:39▼返信
SUPER
DIRTY
GUYs
の略
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:43▼返信
>>1
ジーンズとか洗わないと皮脂吸って破れ易くなるだけだけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:53▼返信
強く出られるとすぐ言いなりになる国だからなあ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:37▼返信
1週間風呂入らない引きこもりももっと評価されるべき
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:33▼返信
別にいいけど水虫とかにならんか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:02▼返信
臭いも個性
これも多様性だね^^
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:12▼返信
不衛生だから外傷の怪我したら悪化しやすくなるだろうから気をつけてな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:36▼返信
良くて着回し2日〜3日だろ
汗で臭うし服もヨレヨレになる
ハリウッド俳優とかも洗髪しないって人結構いるけど友人から臭いってクレームつけられてる

直近のコメント数ランキング

traq