有吉弘行 「じゃあ大谷翔平にも言えよ」ロンハーでの行動で大量の苦情に“反論”(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
記事によると
お笑いタレント・有吉弘行(49)が9日、パーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER」(日曜後8・00)に生出演。テレビ朝日「ロンドンハーツ」に出演した際に大量の苦情が届いた出来事を振り返った。
グラブを投げつけることに有吉は「俺、ロンハーでピッチングの体力テストのやつでグラブ投げつけたら、すげー苦情来るんだよ」と明かした。苦情の内容は「道具を粗末にするな」「子供が見てたらマネするだろ」といった声だった。
この苦情に対して有吉は「言えよ。じゃあ大谷翔平にも。あぁなるんだよ。興奮すると」と反論。さらに「グラブなんてものは自分で野球部の頃は買うんだよ。硬いから叩きつけたり、油塗ったりくちゃくちゃにしてさ。何年間も同じグラブ使うんだよ俺らなんて。もう友達よ。叩きつけたり。ランドセルも。あれがいいんだよ」と愛着があると強調。
続けて「粗末にしてるんじゃないんだ。感情表現。すぐ言いやがって。ああいう言葉。野球もやってないやつが“道具を粗末にしてるだろ”って。してないんだよ。大事にしてんだよ」と止まらなかった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・グローブは慣らして柔らかくしたほうが使いやすくなるから……
・グローブなんて最初は硬過ぎるから
馴染ませるために踏んだりバットで叩いたりして
柔らかくするものだから投げつけたくらいじゃ何も変わりませんよ。
最近は喜怒哀楽を表現するだけで叩かれる世の中になってしまったように感じます。
勝者がガッツポーズをしたら敗者に対するリスペクトが足りないとか言い出すし。
日本の卓球も以前はポイントを取った時静かにしていましたが
それが問題でよしという気持ちをアピールし出したら強くなったと聞きました。
無駄な外野の野次は言った方が恥ずかしいという風潮になれば良いと思います。
・確かにネットで叩いてる人って人選んでるよな
大谷にしたってベンチでヘルメット叩きつける時あるしね
個人的にはそれで感情を維持できるなら何も問題ないと思う。
第一ヘルメット投げたりラケット投げたりしないほうが良いことぐらい皆分かってる
・ランドセルやグローブを
「皮がやわらかくなってしなれ」と自分の尻で踏んだりしたものだけどな。
・小学生の時に野球をやっていたけど、
グローブは座布団代わりにしたり、投げたりもしてたけど、定期的に油塗って磨いてた。
大事だったし、ずっと使ってたよ。
・ラケットやグローブについて
「道具を粗末に扱うな」と苦情を言う方々がいれば、
コントローラーなどで任天堂などに壊れやすいと苦情を言う方々もいます。
流石に同じ人ではないと思いますが、感じ方は人それぞれですね。
・ここで有吉に賛同する人達に
「大坂なおみにもフォローを入れてあげろ」と思いました
グラブは叩いたりしてたなあ
柔らかくするために
でもランドセルは普通に痛めつけず
大事にしてたで
柔らかくするために
でもランドセルは普通に痛めつけず
大事にしてたで


「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
有吉弘行、志村けんが「天国から呼んでるんじゃないですか」とダチョウ倶楽部・上島竜兵に発言「竜ちゃん寂しいよって…」
2022年1月2日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、志村けんが「天国から呼んでるんじゃないですか」とダチョウ倶楽部・上島竜兵に発言していた。
上島竜兵に「志村けんさん呼んでる。竜ちゃん寂しいよって」
三浦春馬へ「寿命短そう」
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
そんなもんや
先日大谷サンがグラブ投げつけたときに称賛の嵐だったのには流石にドン引きしたわ
「道具を粗末に扱うな」と苦情を言う方々がいれば、
コントローラーなどで任天堂などに壊れやすいと苦情を言う方々もいます。
流石に同じ人ではないと思いますが、感じ方は人それぞれですね。
↑
どこんでも現れるんやな、何一緒にしとるねん
ジョイコンは普通に使ってても壊れるだろ
何言ってんだこいつ
投げつけない方が良いし真似する可能性あるだろ
大谷に文句言おうが言わまいが投げつけたお前が苦情受けただけの話だろ何言ってんの
もっともそれが悪いとは全く思わない。
国民のストレスのはけ口として小物芸能人やアスリートは絶対に必要。
HORIは背面ボタン付きPS5コントローラー出してほしい
上島「有吉?お前はそれ言える立場か?」
あれなんで?
スポーツした事なさそう
対して有吉は芸人とか言うしょうもない職業の凡人
はい論破
尻に敷いてぼろぼろにしてる奴もいたし大事に使ってる奴もいた
ボールボーイへの罵倒も感情表現なのよ
三振してバット折る奴もおるしな
大谷を引き合いに出してるけど実績があるから擁護されてるだけで
素人がマネしたらそら批判される
俺なんかゲームのコントローラーを殴っていたりしてたぞw今、思い出すと大人げないし恥ずかしいわw
投げつける事はやめずにね
同じ悪いことをしても弱い立場のほうが叩かれるのは世の常
嫌なら今すぐ日本から出て行け
最もらしくすり替えようとすんな
そんなニセ正論伏せ字野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩みも不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
正論だと思う奴ってひろゆき好きそうだな
金持ってる有吉や大谷がものを雑に扱ってもいちいち文句言う必要ないわな
イラっときてバット折る選手もいるしな
対戦相手に対する礼儀が足りないとよく批判される試合に勝った時のガッツポーズとかな
世間に良いイメージ作られたから表ではやらんようにしてるだけ
人間誰しも感情でちゃうよイライラすれば
やっぱ人間性ってスポーツやらせると暴かれるな
訴訟にまでなってるのにね^^;
そして昨日は某テニスプレーヤーにもw
そろそろ逝ってあげたらどうだ
あ、お前が竜兵言った冗談と同じだぞ😢
スティック軸受けの部品がチープだから劣化でドリフトする
だから押し込み操作しないと負担軽減できる
ブラックなおみは元々のクズだから毎回やるけど
まさに真似する子供そのもののメンタルで草
有吉 → 物にヤツ当たりwww
お人形に代弁させることでしか意見を言えない雑魚
ガキはソレを見て、グローブ以外を叩き付けるようになるんだわ
いや言えよ
いや大谷も物に当たってることあるよ
百歩譲って真似したとしても
それを躾けるのは親の仕事だろ
ニック・キリオスが試合直後にラケットを破壊したのに対してマッケンローが苦言を呈していたが「お前が言うな!!」と思った
それには賛同しかねる
相手も人間だよ
言われる方はたまったもんじゃない
叩きつけるくらいではびくともしないw 文句たれるバカはテニスの連中に言えw
大谷もベンチでヘルメット叩きつけてる時あったぞ
日本人を弱くするための陰謀なんじゃないの
子供にあんな番組見せるのが悪い
野球なら塁に出るときバット投げるからわかるがそれ以外では必要性がない。
やっぱり負け
揚げ足を取るわけじゃないけど
そう思うならあれは悪いことだから真似しちゃダメだよってしつければいいんじゃないのかな
なんでもかんでも文句を言うあんたが
子供からしたら悪い見本だよ
大谷に言えよ
って言えないでもっと大きな権力である大谷の陰に隠れるのが有吉の限界
まあネタとして取り上げてる時点で金の為のキャラづくりの一環だから話自体にも意味はないんだが
コントローラー投げてもゲーム上手くなるわけねーじゃん
合理的じゃないなあ。
だからこそテニス業界は異常に見える
ラケットに怒りぶつけてぶっ壊して使えなくするなんて訳わからん
通りで人類が不毛な争いをやめないわけだぜ
大谷まで行くとあの大谷でも人の子なんだなと安心するが
FEしかやってないのに壊れるんだぜ、スプラやスマブラに耐える気ゼロだろクソが
ほんま子供を見下すのも大概にしろって感じだわ
観たこと全てに影響されて行動するほど馬鹿じゃねえよマヌケ
それはお前の感情表現の範疇だから裏でやれ
ファン前の行動は、いわば顧客前にしてやってる行為だから
顧客を前に悔しい気持ちになったから感情表現やと言って動画を叩きつけるん?もっとストイックな世界かと思いきや会社員より甘い世界なんやな
日本語変だね
誰がやっててもダメなものはダメ
ちゃんと原因となった人物を攻撃しましょう😊
もしやってると取り上げた記事があれば叩くよ?記事が「すでにある」ならね
わざわざ自主的にスレ立ててまでやろうとは思わんだけで
そもそもこの記事も「すでにある」から叩きに来たわけで、そうでなければ上記と同じ
まあ大谷より有吉のほうが影響力あるって判断下すような頭の悪い奴らだから仕方ないか
自分はスポーツ用具には当たったりせずに大事にしてたから、こういう意見には賛同できんわ
臭いものに蓋しかしない駄目日本人のなんと多いことか
テメーのガキなら真似したらその場で叱れバーカw
テニスもラケット破壊する行為にはペナルティあるよ
あれだめこれだめで文句ばかり
誰がやったって、大谷だって悪いことだよ。
精神安定のためにもに壊すなんて異常者だしアンガーマネジメントwしろわよ
しねえーよ。
するのはお前の子供だけだな
こういうタイプ居るよね
→馬鹿な子供が真似をする
→両親の負担が増えて馬鹿な苦労をする
有吉の芸風が流行るたびに親の負担が増えるわけさ
オオタニサンの盾は便利だな
それが今の時代
芸人なんてマトモじゃないのが売りなのにw
革製品はダメージがあってからが味が出るからな
炎上ってそういうもんだろ
それを指摘されてあいつはどうなんだと小学生みたいな言い訳をするのもとても見苦しいと思う
こんな大人ばかりじゃキッズだってお察しに育つわな
まあ一番いいのはテレビなんか見ないことだわ
上手くなるとか合理的とかそういうんじゃなくて感情的な爆発やな
自分はカッとなったりした事ないん?
感情表現が乏しそう
これを好としてマネしちゃうかもしれないね
その子供たちが成長すると
回転寿司屋でペロペロしちゃうのかも
受けてない芸人のアピールみたいでみっともないぞ
エルメス「わかりみ」
土俵が違うんだよなあ
それを注意したり諭すのが大人の役目
まぁ責任の伴わない匿名故なんだろうけどそれにしたって幼すぎる
流石にラジオもテレビもなくて、はちまだけ見てるのは無理が有るだろ。NHKも出てるんだしさ。
大人に注意したら大谷もやってるて言われちゃうからな
真似すりゃ許されると思ったら大間違いなのさ
日本語って難しいよね、在庫さん
グローブに限っては痛めつけてナンボで更に使いやすくなるから合ってんだよ合理的にも
ラケットやランドセルなんかは論外だが
有吉と大谷では格が違う。ファミコン世代任天堂おじさんの分際で偉そうに言うな
あとテニスでラケット壊すやつな
というか「虎の威を借る狐」とはまさにこのことだな、大物の前を出せば正当化されると思ってる
ホント小物臭いムーブしてるよ
それで壊れて新品を買うから経済は回る。
ろくに野球やらん奴がプロと比べるのは流石におこがましいわ
玉遊びする馬鹿は物を大事にしない
やってたら叩かれてるし何の言い訳にもならん
グローブなんて所詮広義的に見ればただの布なんすけど…ラケットとかグニャグニャになって壊れてるんですけど…
お前の家では子供にそう教育したらええやん。子供がゲームにイラついてテレビとゲーム機ぶっ壊したら、よくやった!って毎回買い直してあげなよ
グローブをほぐす為に叩いたり、踏んだりという行為がいけないんじゃなくて、感情的になってその怒りを向ける矛先が道具なのが駄目という事なのにみんな騙されて同調してるの笑う。
テニスのラケット壊すのとは全然違うからな
バットフリップのできんくなる
原みたいにぶん投げるのは時代的にきびしいだろうけど
大谷がホームラン打ってそっとバット置いたらもう挑発になるもんね
専門用語すぎて草
肉として食べて血肉にするならまだしもただ乱暴に扱って破壊するようでは動物愛護団体に命を無駄にしていると言われても擁護できん
ボールをバットでシバいたり蹴飛ばしたりと酷い話だよな!
てめーの醜い行いは子供に見せたくないし何一つプラスにならない
頭の悪い奴等の同調煽る前にとっとと謝罪な
テニスのラケット、あれは駄目だ
論点のすり替えではないで、大谷と有吉は同じ行為をしているんだから有吉に言うんだったら大谷や同じ行為をした人間にも言わないとね
そんな事でいちいち大げさに騒ぐなよって感じだな
クレーマーに一番子供に見習ってほしくないのはお前らの精神性だわって言ってやりたい
その通り
ついでに、大谷にも言えは完全に馬鹿の戯れ言
他人のは絶対そんな扱い方しないけど
別に聖人君子を売りにしてるタレントじゃねえじゃん
逆に何求めてんの?
カッとなった時に道具に当たるようなやつは大抵パワハラかDVしてるやつな
逆に普段どんな扱いしてると思ってんの?
クレームはここに書き込むみたいに適当に言ってるだけやろ。むしろ大げさに騒ぎすぎなのはラジオ使ってまでクレーマーにクレーム入れてるこいつや
最低限の品性
台パンするチンパンみたいな奴テレビでわざわざ見たくないだろ?
だったら気にしなきゃいいだけなのでは....
有吉の人気考えるとお前の方がテレビ見ない選択肢を選ぶしかないな
どっちも行儀悪いわで終わりだと思うが
何で視聴者が有吉と大谷を平等の扱いにしてクレームいれなきゃあかんの?
不平等に決まってるやろ、立場の違いってのわきまえないと
それがわからなくてタダ平等に物を言えってのは虚しすぎる
叩かれたら反論するなんて当たり前だろ
芸能人はサンドバックだとでも思ってんのか
「道具を粗末に扱うな」と苦情を言う方々がいれば、
コントローラーなどで任天堂などに壊れやすいと苦情を言う方々もいます。
流石に同じ人ではないと思いますが、感じ方は人それぞれですね。
意味不明
聖人君子を売りにしてないのだから、言い訳のような事する必要ないのでは.....
職業が違うだけで、どっちもトッププレイヤーやん?
立場はかわらんだろw
それとクレームに対する反論は全然別の話だろ
これ知らない人が多くいてバイク用ヘルメットで守ってない人多い
あとグローブは柔らかくするときに下手に癖ついたら使いにくくなるから
丁寧にやるものだが(乱暴に扱わない)
お前は叩かれて反論したくなっても聖人君子を売りにしてなかったら言い返す事もしないんか?
聖人君子キャラじゃないのだから、叩きつけてやったぜ!文句あるか!っていう態度でいいのでは......
いい人に見られたいのかな?
言い返すにしても、なぜ微妙な言い訳なのでしょうか.....
金持ってるからグローブの一つや二つぶっ壊してもいいんだよ、くらいの事を言えば良いのでは.....
論点ずらしに必死だから叩かれるんだよ
あと、本職の野球選手も八つ当たり繰り返してると叩かれるよ
西武時代でヒールみたいになる前の清原とか、バット投げて投書で叩かれたりしてた
ああいうのもネット時代なら炎上してたろうな
じゃあ観たもの全てが影響されて真似する可能性があるから
テレビも映画も漫画もゲームもTouTubeも
娯楽全般禁止にさせんのか?って話になるが
ザ・極論マン
姑息なんだよこいつ
反論あるんなら次の番組の収録でやれよ
大谷とは違うよ
イライラしムカついて物に八つ当たりして叩きつけただけ
大谷ガー!! 戦ってる舞台も重圧も責任もギャラも違い過ぎるやろks
素直に謝罪せーよチンピラ屁理屈言い訳すんな
極論じゃねえよ
子供に影響のない娯楽の提供は不可能だって言ってんだバカ
トッププレイヤーの敷居が低すぎな気がするし
イケメンの大谷がヘルメット叩きつけて悔しさをあらわすのと
オッサンの有吉がヘルメット叩きつけて醜くわめきちらすのとでは平等になりえない絶対に
視聴者から見て有害で叩くのは有吉ってことになる
続・極論マン
論じゃねえよ
子供に影響のない娯楽の提供は不可能だって言ってんだバカ
大谷は一流プロやん
芸人んは、素人素人よく言ってるやん
この人が何言っても肯定的な意見しか記事に出来ないって言う
忖度が気持ち悪すぎる
極論マンフォーエバー
論じゃねえよ
子供に影響のない娯楽の提供は不可能だって言ってんだバカ
敷居が低い気がするてw
有吉ですらトップ扱いされないなら、他に誰がいるんだよw
大谷にも有吉も、個人で経済効果持ってる人間にはリスペクトが必要よ
イケメンとかおっさんとか関係ないわw
まあ、ただしイケメンい限るってのは実際あるのは確かだけどな
しょーもない人間に育つよって言ってやれ
子供いるかも怪しいがw
帰ってきた極論マン
大谷は反省してアンガーマネジメントのセラピーとか受けてると思うよ
芸人なのに自分をスポーツ選手を同列にするなと言いたい
論じゃねえよ
子供に影響のない娯楽の提供は不可能だって言ってんだバカ
本気で取り組んでいる試合や練習としょーもないバラエティ番組では全く違う
極論マンリターンズ
アマチュアレベル以下が道具にあたるのはただ精神が5歳児
論じゃねえよ
子供に影響のない娯楽の提供は不可能だって言ってんだバカ
論点が道徳的に道具は丁寧に扱おうから、グラブ柔らかくするためにすり替わってるよね?
有吉のは番組の企画で失敗して投げたから叩かれてるんだろ?
大事にしたらしたで面白くないとか言うんだろうし
もっと極論マン
謝る必要はないけど、言い返すから墓穴ほってる。
あと大谷翔平を引き合いに出すな。彼はプロでお前は何だよ?
大谷翔平がおしゃべりクソやろーってテレビで言ったら大問題だぞ。その時有吉にも言えよとは彼は絶対に言わない。
理解しろよw
って言われたらどう思う?
俺は投げ付けたりせずに、丁寧に手で慣らしてたで
所詮後付けの言い訳やろ
ランドセルも同じやわ
そもそもランドセルなんか乱暴に扱わんやろ
納得できるけど、子供が真似するから止めろとかいうガイジ親は流石に困惑するわw
てめぇはいったい何してんだと。注意するのがお前の役目だろ。直接自分の子供に注意なり指導すればいい
だけだろうが。何ていう非効率なやり方してんだが。バカ親が。
有吉世代の子供達は乱暴に扱ってた世代かと
学校帰りにそのまま公園とかに寄り道してランドセル投げて端に置いたりとかが普通だった時代
グラブ叩きつけてるのも平気だしラインは壊れそうか壊れなさそうかって辺り。
プロの大谷と素人の有吉、子供がどっちを真似たがるかは一目瞭然だね
お前宛に会社に苦情来たら愛だと思うか?
こうなっちゃうから物は大切にしようね
大丈夫?イライラしてスマホぶん投げてない?
論じゃねえよ
子供に影響のない娯楽の提供は不可能だって言ってんだバカ
シン極論マン
大阪なおみはラケット叩き折ってなかった?
野球のグラブは叩きつけても壊れないからまた使えるぞ
それを子供にどう納得させてしないようにするかが親としての教育だぞ
同じ用にプロもやってるから良いと言うのかうまく諭してそういう事をしないようにするのか
むしろそう言えば良かったんだけどね、キャラ的にも
グローブを柔らかくするために叩いたり揉んだりするし........ってちょっとダサくね?
極限の状態でイラついたらものにあたるだろ
人殴れってか?
その時だけ借りてるんだよね?
番組の小道具なんですが…
買うと使用者の手に合わせてショップでやってくれるよ
やってもいいけどプロになるんだな?の一言で黙るだろ
事実だし
アウト・・・テニスやゴルフでミスショット、投げたり折ったり、野球でミスも同様
セーフ・・・優勝してグラブ投げ、陸上のリレーで3位取ってバトン投げ
ラケットがバラバラになるまで地面に叩きつける西岡とは性質が異なる
狂気じみた破壊魔西岡とは全然違う
因みに物を大事にしてるといいことはフリマで高く売れるw
クレーマー共はさぞかし俺以上に状態の良いアイテム沢山もってるんだろうなぁ^^
いや、叩きつけてグローブ柔らかくしたかったらしいで
それならテレビ番組で散々世間に難癖つけまくってる自身の言動も顧みた方がいいのでは?
あれはネタだからOKか?
陰キャ(そういうレッテル貼りして逃げ切るチー!)
イライラしてスマホ壊しちゃダメだよ?
論じゃねえよ
子供に影響のない娯楽の提供は不可能だって言ってんだバカ
どの程度なら許されるかなんて人によって違うんだから
潔癖症のやつが集団でそんな扱いはおかしい!って言ってきたらお前は従うのか?
同調圧力を利用して他人を攻撃したいだけのカスがマナーとか語んな
極論マンジェネシス
陰はネット上とお母さんに対してだけ強気
テニスのラケット破壊しまくってるプレーヤーにこそ言うべきだろ
柔道と相撲は緩くなったけどガッツポーズやったら協会から厳重注意受けたりするし剣道なら失格まであるからな
本番で結果良い方だけを評価して敗者は何されようが結果出せてねえんだから黙って侮蔑されろって考えならガッツポーズ肯定の意見は理解できるが
相手を尊重できないなら一人でやってりゃいい相手が居なけりゃ成立しないスポーツで
これ
あと「お前には言われたくねえよ!」って言う奴
どちらも気持ちは分からんでもないが、自分に非があるなら素直に認めて謝ればいいじゃんと思うわ
ジョイコンは叩きつけたりせず普通に使っててもすぐ壊れるからまた別の話なんだよ
論じゃねえよ
子供に影響のない娯楽の提供は不可能だって言ってんだバカ
有吉より大谷見る子供の方がおおいかr
なんでおれだけなの!あいつもやったじゃんんんん😭
反対側に開いたりはしてたけど
極論マン0
何言ってるんだこいつ
お前は笑いを取るためにわざとやってんだろうがカスw
WBCの時の優勝した時のアレを言ってんだろうけどお前は別に優勝してないじゃん?っていうw
今の若い子は野球のこと知らないんだな・・
野球への愛情も実力も有吉と大谷とは比較対象にならなくないか
例えば相撲で塩撒くけれど、
意味なく塩を無駄にした行為をした奴が、相撲でも塩撒くだろ!って怒っても
お前は力士じゃねえだろと言われるだろ
実力と愛情でグラブ投げつけの良し悪しですか
じゃあどのラインから許されるんですかね
親の影響力ゴミ過ぎw
子育てすらできない&エアプなんだから黙ってろよ
有吉って、そういう声のでかい人から"こっち側"って認識される部類の人だと思ってた
全壊じゃなくてもフレームやガット歪んだら張りが悪くなるで
無能親が手抜きしたいだけ定期
観てないからなんとも
物を投げる行為は良くないという事実は変わらないし
有吉は大谷でもないしプロ野球選手でもないだろ
プロ野球人生かけてやってるわけでもないのに一緒にするなよ
俺だけじゃない全員切符切れって言うのと同じ
横だけど、どっちも良くない行為だけど、外野が喚くほどじゃないって話じゃね。ラインで言えばどっちもアウト
そんなこともわからないのか。
今回は観てないけど、失敗して高飛びの棒を振り回して暴れたり
正直若手芸人のまとめ役みたいなのやってる有吉に違和感しかないから、こういう暴れてる有吉の方がマシだわ
それが癖になってるってことはふとした時にそういう行動を取る可能性が高いから、ちょっとでも自制心が残っているうちに素直に改めたほうがいい
カッとなって物にあたってるジジイ見せられる気にもなれ
こういう奴が名誉毀損等で逮捕されるんだろうな
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。