• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
今日放送の『名探偵コナン』内容が意味不明すぎると話題にwwwwww


アニメ『名探偵コナン』最新話、
完全に頭がイカれた狂気脚本だったと
視聴者大混乱!!!

(なお脚本家は毎回頭おかしい回を書いてる浦沢義雄さん72歳)



高山みなみさんが所属するアーティストグループTWO-MIXの
永野椎菜さんが困惑して苦言へ






オリジナル回でも魅力を広げる時もあるし
放映が原作展開に追いついてしまいそうな時には仕方ないと思います。

逆に、知らないエピソードという意味で楽しみでもあります。

大事なのは作品を毎週楽しみにしてる視聴者が
違和感を持たない、作品世界の枠を超えない事だと思ってます。

作品愛、大切✨






昨日の名探偵コナン観て動揺したのは
僕だけじゃないと知って安心した(笑)

コナンに限らずアニメ化されてる作品って
原作とは関係ないオリジナル回の時は
心の準備が要るよね?
作品愛への試練?に感じる時もあるから😶

オリジナル回でも
原作が持つ世界観や質感へのリスペクトが大切だと思います。




  


この記事への反応


   
あの脚本家はやりすぎだと思う

浦沢脚本と書いて放送事故と読む😅

コナンの世界観をおざなりにしてほしくない
  
○○脚本で
コナンへの
リスペクトを感じたことはありません
だから
悪い意味で話題になってしまうんでしょうね…😓
演じた
高山みなみさんも
気の毒だったと思います
まぁ 夢オチだから
割り切れる部分はあるんですがね…😌


せっかく「今年のコナン映画はすごい!」
って過去最高の興行収入叩き出してるのに、
公式自ら「アニメのコナンやばいww」って方向に持ってくのどうしてなんだろうな……
同じ作品名を冠しているとは思えない
良くも悪くもとにかく話題になればいいんだろうか


今回が浦沢脚本と聞いた灰原「私はパス」

あれは笑えるんじゃなくて
本当に脚本家がキ◯◯◯すぎて困惑するだけだから
アニメーターと声優はよくあれに付き合ったと
同情した




浦沢脚本、ただただ◯◯で
困惑しかないから
正直よく言ってくれたと思った
なんで誰も止めないのか不思議だったけど
特別に偉い立場なのかな?あの方


B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0C9JCNVMC
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2023-07-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:03▼返信
ルパンとか他作品キャラもでてきて世界観と言われてもな
そもそもTWO-MIXが出るのはいいのか!
それはいいか
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:03▼返信
前は絶賛してたのにバイトは整合性あわせろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:03▼返信
はちまさん前の記事だとそのカオス回褒めてましたよね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:04▼返信
70のジジイにコナンへのリスペクト求めるなよ
作業としか思ってねーよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:05▼返信
そんなに酷かったのかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:06▼返信
そんなに酷い脚本なら干せば良いのに使い続けるってことは人がいないんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:07▼返信
脚本家違うけど
むかーし、蘭ねぇちゃんがナイフ持っただけの素人に怯えて捕まるアニオリ回あったなって
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:07▼返信
無理言うなよ・・・

こんなゴミクズ作品に関わり続けてる奴が
愛を持ち続けられるわけないやん・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:08▼返信
>>6
70越えの大御所だからな
逆らえないのかも
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:09▼返信
知らんが原作が終わらないのが一番の原因だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:09▼返信
灰原パスは草
まじで出てなかったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:09▼返信
ググったら70超えの爺さん
良くも悪くも昭和の時代の子供向けアニメの感覚のままやってんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:10▼返信
長々書いてるけどつまり こんなのコナンじゃない って言いたいだけじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:10▼返信
まぁあれはあれで作品を忘れられないものにしてはくれる
コナンで話題になるのって映画かオリジナル脚本くらいしかないからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:11▼返信
これだけ長く続いているのなら
クレヨンしんちゃんじゃないけれど
たまに謎な回があっても良いじゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:12▼返信
まぁ劇場版はらーん!しんいちー!時々灰原ァ!
だし
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:12▼返信
FF16って何に似ているかと思ったら
こういう原作ありきのアニメのオリジナル回にそっくりだわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:12▼返信
ちょっと頭がおかしいぐらいがクリエイターとして優秀あるある
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:12▼返信
>>1
はちまバイトが「やしろあずき」に何も言えないのと同じだろボケ🥴
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:12▼返信
ほならね?お前が書いてみろって話でしょ?
私はそう言いたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:13▼返信
いつもと同じ…でもちょっとだけ違うものを求める
わがままな視聴者
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:13▼返信
冒頭の駄菓子の時点で???だったけどそら批判でるわな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:13▼返信
>>17
無理やり叩きにもっていこうとしなくていいよ爺さん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:13▼返信
見たけど面白かったし本気の批判してるやつなんかいないだろ
メディアの違いを理解しなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:13▼返信
>>19
TWO-MIXが苦言出すってことは実質高山みなみからのクレームってことか
脚本家クビだなこりゃ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:13▼返信
>>13
そんなことはみんな知ってるわ
それを角が立たないようにオブラートに包むのが大人なんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:14▼返信
まだ活動してんやな
もう解散してたんかとおもた
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:14▼返信
犯人役が小野坂ハゲヤだった回のがよっぽど不快だわ
演技ヘタクソすぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:14▼返信
>>23
正論効いちまったか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:14▼返信
コナン君はそんなこと言わない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:15▼返信
>>29
頭大丈夫?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:15▼返信
>>26
くそつまらん中身をオブラートで包むのはやめろ 面倒なだけだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:16▼返信
>>31
🥴
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:16▼返信
>>29
正論辞書で引いてから書いてね
おバカさん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:17▼返信
毎回あのレベルだとブランド終わると思うけど一回くらいだったらネタになるね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:17▼返信
ほんとに見たんか?俺は見てたし面白かった。一緒に見てた6歳の娘も笑ってたわ
特に世界観も壊してなかったやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:17▼返信
いちいちキレんなよカス
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:17▼返信
>>34
🥴
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:19▼返信
色褪せない熱い思いを体中で伝えたんやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:20▼返信
話題になるならいんじゃねーの
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:22▼返信
原作者にでもなったつもりかよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:22▼返信
コナンは差がありすぎ
ナルトもつまらなかったが
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:22▼返信
ネタバレ
コナン=新一
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:23▼返信
見てる奴は毎週放送してるから原作追いついたドラゴンボールと一緒でこういうのあるのは仕方ないと思ってる
アニメは1000回以上やって、事件数は500以上やってんだから、しゃーないとしかなんだけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:23▼返信
ウインゴガンダムゲロカスタム行きます!🤖
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:23▼返信
そもそも浦澤って80年代の不思議コメディシリーズ描いてた人だろ
あとカーレンジャーのシリーズ構成
もう爺さんだろ そんな人に理解求めるなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:24▼返信
こうやって話題にしてあげるプロレス的アシストなんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:25▼返信
今月から始まったウルトラマンレベル高いな
YouTube見ると海外人気の高さわかるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:25▼返信
コナン「思い上がってたかもしれねぇ…(´・ω・`)」
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:26▼返信
浦沢脚本かよ、ならまぁ頼む方が悪い気もする
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:27▼返信
あれはもうああいうパロディーだと思って笑ってみてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:28▼返信
ほんこれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:29▼返信
>>36
世界観は壊れ過ぎだよ
コナンのキャラどうなってんだレベルで
個人的には楽しめたけど、それは別問題
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:31▼返信
カブトボーグが歴史に名を残して逆に人気になったことがコイツの方向性が正しいことを証明してしまってるからなぁ
ネタでも視聴者の記憶に残れば勝ち
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:32▼返信
「人が死ぬようなアニメを子供に見せたくない」という層に
「なんだバカアニメか、ならいいんだよ」と思わせるためやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:33▼返信
捨て回ってやつか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:34▼返信
80年代ぽくて良かったんじゃないですかね。
世界観は全然ちがうけど良くあるオチの世界と考えると有りなんじゃと。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:37▼返信
作品に対する最低限の愛があれば
とっくに鬼滅やドラゴンボールみたいな終わり方してるってw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:37▼返信
種死級かと思ったらそこまで酷くないな
しっかり夢オチにしてる辺りまだ理性を感じる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:38▼返信
ぶっちゃけ、毎週見てる熱心なファンほど事情を考慮してしょうがないって思ってるだろ
原作追いつき問題や長期放送弊害とかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:38▼返信
子供が楽しんでればそれでいいじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:39▼返信
無名の人がコナンで売名行為か~
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:40▼返信
コナンのアニオリは改悪怒られるの恐れて安室や赤井出せないからね探偵団かおっちゃん回ばっかでしょ
世界観がバグる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:41▼返信
面白がってたくせに旗色悪くなった途端手のひら返すのダサすぎるぞクソバイト
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:41▼返信
コナンは他の日常長寿アニメみたいにまったく同じネタをコッソリ入れる訳にいかんからな
脚本書くやつもこういうのに頼まなきゃあかんのやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:42▼返信
真面目に物申してて草
何だコイツ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:43▼返信
最近脚本家の質の低下がひどい
アニメ脚本を才能を知ってもらえるチャンスと受け取らず
ただの悪ふざけでバズることだけ目標にしてる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:43▼返信
そんなに酷かったのかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:44▼返信
まあネタ回があってもいいけどキャラ設定とかは守ってもらわんとな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:45▼返信
>>1
別に現実世界の人物が出てもおかしくない世界だろ
今回の違和感のない世界というのはコナンの言動が終始おかしかった
ED後に夢オチだったのわかったとこでファンはそういうものがみたいわけではないからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:45▼返信
TWO-MIXってまだ活動してたんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:46▼返信
元々ギャグ漫画だが何言ってるんだこいつら
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:46▼返信
>>67
ツッコむのもなんだが、今回の脚本の浦安はベテランやし、何十年前から毎回こういう作風だから
別にふざけてるというか、頼む方が悪い
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:46▼返信
話題になってカブトボーグみたいなのが求められてると完全に勘違いしてるな
この脚本家と大和屋公私混同が過ぎるし
単純につまらないから降りて欲しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:47▼返信
>>72
面白くない困惑させるギャグならやめちまえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:48▼返信
原作ストックないならコナン休んでヤイバを再アニメ化しろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:48▼返信
>>59
夢オチなら何やってもいいってなるからタブーにされてるのに
それをやったんだから酷いに違いないぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:50▼返信
知らんけどサザエさんの雪室みたいなもん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:50▼返信
>>54
ボボボーボ・ボーボボみたいな鼻からギャグなのがハマってしまってしまったからだと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:51▼返信
コナン観てないから分からんがサザエさんの堀川くんが登場するサイコパス回くらいヤバいの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:52▼返信
限られた話数なら分かるけど無制限で延々放送してるアニメなんだから別にいいでしょ
元が別に高尚なストーリーでもあるまいに、変に制限かけるとネタ切れするぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:52▼返信
>>36
ギャグテイストなの世界観は夢だったでまだ許せる
夢とは言えコナンの性格が明らかにおかしかった
そこに関して言ってるんだろ、にわかは何も分かってない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:53▼返信
>>75
それは原作とアニメとどっちの事を言ってるんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:53▼返信
>>78
雪室は本人真面目だけど、他が見ると考え方がおかしいだろっていうおかしさ
浦安はストレートなギャグマンガな世界観っていったらいいのかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:55▼返信
そもそも原作の雰囲気を大事にして、とか言うならクレヨンしんちゃんとかもっと最低だぞ
あれ原作は青年漫画だからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:56▼返信
いや具体的にどういう話かはちまが書けよ
わかんねーよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:56▼返信
>>7
そんなの言ったらアラは昔から多くあるわ
小五郎のコナン呼びとかかなり指摘されてる
今回は内容もコナンの言動も全ておかしかった
夢オチだから何やってもいいわけではない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:59▼返信
前に言ってたことから簡単に手のひら返すよね
ダブスタクソバイトかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:59▼返信
>>87
円盤買ってそろえてる訳でもないのなら、日常アニメと違って
毎回ストーリー考えなきゃいけない事情とか考慮してしゃなーないって思うしかないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:00▼返信
なんで収録現場で言わないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:05▼返信
良く言ってくれたわ
バズりを狙っただけのクソ寒脚本家はてめぇのオリジナルでシコってろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:05▼返信
脚本家だけ言われてるけど依頼した奴とそれを通した奴は悪くないんですかね
別に脚本家が一番偉いわけでもないだろうに、知らんけど
話がないなら再放送もすればいいのにそれをしないのは制作の怠慢では
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:06▼返信
コナン見てくて分からんからドラゴンボールで例えてくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:07▼返信
>>90
毎週やってるアニメで台本もコンテも出来上がってるのに作り直せとか言えるかアホ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:07▼返信
>>90
早く帰りたいから騒ぎは起こさない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:07▼返信
犯沢さんみたいにスピンアウトとしてやったらいいんじゃないかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:08▼返信
>>93
アニメの方だが、ネタとして語り継がれてる悟空とピッコロが免許取りいく話みたいなのが放送された
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:09▼返信
>>94
なろう系アニメみたいに万策尽きて総集編入れるわけにいかないしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:10▼返信
制作側が意図したり面白がって起用してるんかね?
そうではなく
高橋ナツコみたいな起用のされ方なんじゃないかと思ってしまうわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:10▼返信
高山みなみの相方が文句言ってるの草
原作者と結婚して即離婚したのはコナン君の方なんですが?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:15▼返信
いちアニメ脚本家にそこまで権力があるわけねえだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:17▼返信
>>54
昔の功績で45ってそれを他作品に押し付けるような老害爺みたいになってしまったってことだね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:19▼返信
>>33
>>38
困ったら顔文字とかお前のが効いてるじゃねーかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:20▼返信
長寿アニメはたまに変な回があるぐらいのが良い
でもコナンの場合今だとその手のはスピンオフで分けられてるから変に厳しく線引されちまうのかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:20▼返信
続きもののストーリーならともかくコナンみたいな単話解決ギャグマンガで世界観とか言われてもなー
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:25▼返信
>>93
悟空が修行辞めて真面目にサラリーマンしてるイメージ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:26▼返信
別に毎回浦沢なわけじゃないし長寿アニメの数話くらい別にええやん
頭おかしい回なんかサザエさんにだってあるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:31▼返信
浦沢直樹がやっちまったと聞いて
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:32▼返信
脚本家のオ⚪︎ニーは不快でしかない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:35▼返信
初期コナンって結構めちゃくちゃな事件多かったけどな
コナンも犬に乗って誘拐犯捜索したり漫画っぽいムチャしてたけど知らないんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:35▼返信
おう、何回目よ。そんなん、お前、原作を読んでたらわかるやろ。えーっ。ほんま。原作をもっと読んで、もっと世界観を勉強せなあかんわな。おんなじこと。おんなじことばっかりするやろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:37▼返信
世界観とかそんな話ではなくて
単純に面白くなかったのが問題よ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:37▼返信
>>93
チチと悟飯が突然100日間エンドレスで踊り続ける奇病になって、それを見た悟空がうつ病発症して
自分で家に火をつけて燃やして、ピッコロがシリアスな表情で「オレの父を殺した報いだ」とか締めちゃう感じ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:37▼返信
犯行動機が「shine」の読み違いっていう峠の女郎蜘蛛事件も大概トンチキだぞw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:50▼返信
>>100
いくら金持っててもあんなオタクフェイス無理だよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:50▼返信
※6
逆 逆 逆()
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:57▼返信
>>97
最高じゃねえか
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:00▼返信
>>113
すまん、それ観たいわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:14▼返信
>>29
悔しいのぉ 悔しいのぉ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:15▼返信
>>43
マジで?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:18▼返信
>>118
一回こっきりの狂気じゃなくて、これが毎月挟まってくるんだぞ?
マジで想像してみてもう一度同じ台詞言える?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:26▼返信
本筋に関係ない回なんて最早どうでもいいだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:28▼返信
毎回事件を考えるのも大変だろうからなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:28▼返信
昔TWO-MIXは高山みなみじゃないって話を鵜呑みにしてたな
今考えれば冗談というか、プロモの過程でのただの公然の嘘的なあれだったわけだが、ガキの頃は「こんなに声似てるのに別人なんか~はえ~」ってなってたわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:29▼返信
いい年こいたオッサンがこども向けテレビアニメみて、「苦言を呈する」とか
アーチスト名乗ってれば何をやってもいいみたいな価値観まじでキメェわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:31▼返信
>>121
浦沢脚本でのキチ回はよくまとめられてるけど
アニメコナンは1000話以上あるけど浦沢のキチ回は10話程度しかなかったと思うぞ
たまにだからこそ盛り上がるのであってそんなこまめにあるわけじゃない
まともな話の回だってもちろんあるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:40▼返信
日本って結局こういう明らかにアカン人が居座って
能力ある人がなかなか上がってこれない糞社会なんだよねえ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:43▼返信
ジジイやん。
引退しろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:43▼返信
やっていい作品と悪い作品がある
ギャグアニメとかルパンみたいな自由度のい高いアニメはいいけどコナンはダメな方だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:48▼返信
たまに事故るからおもろいんよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:03▼返信
話題になればなんでも正義ってネットで散々叩いてる昔のテレビ局と一緒の発想だからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:12▼返信
>>111
それは高山違いだね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:13▼返信
落下傘、とか、ソーダ水、とかの言葉づかひをみるに相当お年を召した方のようだからそろそろ引退されてはいかがか
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:17▼返信
浦沢にキレとるのおるが
こういうのって、シナリオ頼む方も先生いつもの感じでお願いしますって頼んでるんやで
しかも狂気の浦沢回って今回で9回目か10回目だから、話題性とか需要のほうが大きいんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:34▼返信
もうアニオリ回は別物だと思っているよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:39▼返信
あの浦沢だぞ
そもそもシリアスのある漫画に入れるのが間違い
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:40▼返信
>>17
ほーらFF16ストーカーさん?
君らがどこにでも沸いてチ○チン見せるより恥ずかしい必死アピールしてるせいで
一般人にもFF16興味湧いてる始末だよー?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:44▼返信
>>129
メインキャラ絡まん話なんて原作でも存在価値ないしなぁ、最近そういうの存在しないけど
別に好きにやっていいタイプだと思うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:54▼返信
一定の需要があるから
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:58▼返信
アニメ映画なんて製作費多くても8000万以下で100億を生み出すから
映画をやる為に糞みたいな作家や再放送回などでつなぐしか無いわな
原作本も発売ペース急失速だし
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:59▼返信
宮崎駿も原作と全然違うから評価されてるのよ
そうでなきゃカリオストロの城や魔女の宅急便は生まれなかったわけで
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:02▼返信
パヤオの後継者現る
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:06▼返信
コナンのアニオリ回は脚本も酷いが、作画も酷いことが多い
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:12▼返信
これは見てたら分かるけど単純に面白くなかったw
世界観壊した上に面白くなかったらそりゃ苦情来るわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:24▼返信
コメントが盛り上がるから

たまにやって欲しいな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:26▼返信
今は少なくなったがテレビアニメでこういういかれた回は貴重なんやで…ワクワクする
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:30▼返信
>>32
アスペだろお前
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:31▼返信
>>20
だったらお前がやれってめちゃくちゃ頭悪い反論って知らないんか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:33▼返信
>>36
あれを面白いと笑える大人って脳に異常があるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:33▼返信
>>37
くたばれブタ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:33▼返信
>>146
それを淘汰されたと言うんだよ
貴重だろうが要らんもんは要らん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:37▼返信
コナンは劇場版だけやってりゃいいわ
本編は原作の黒の組織やらFBIやらの重要な部分だけ集めてたまに金ローで放送でいいわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:37▼返信
1000話以上やってるんだから息抜きも必要だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:39▼返信
>>151
ここで必死につまらんってイキるぐらいなら公式なりに言えばいいんでない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:40▼返信
※151
そもそもアニオリコナンがいらんだろう
月一でいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:41▼返信
出かけてて、すごくキマってたレストランにいたとこだけ見たけど、何があってどうなったのやら。
見てるだけで何かがキタような世界だった。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:42▼返信
※154
ほんとにそう思うわ、俺は楽しんでるんで迷惑だわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:42▼返信
日常アニメと違って、同じような話使い回しじゃなく
事件起こってトリックやら犯人の動機を入れて1~2話で話を作れを1000話以上やってりゃ、しょうがねえだろ
毎回見てる奴ほど理解あるもんだと思ってたわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:49▼返信
>視聴者が違和感を持たない、作品世界の枠を超えない事
じゃあダメじゃんw
違和感ありすぎ、枠超えすぎだから昔っから苦言言われてるんやろがい
今回だけの話じゃねぇし
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:49▼返信
まだトゥーミックスって活動していたのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:55▼返信
コナンっていうより
岸辺露伴は動かないみたいな話だったな
事件ですらなかったしw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:57▼返信
正直追いつくなら過去回を放映してくれてもいいんだがなあ
わざわざ変な話作るよりさ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:05▼返信
高山みなみは忍たまで30年も浦沢脚本の主役やってるから。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:06▼返信
>>162
過去回もたまにリマスターで流してる
過去作品に関してはアマプラで多く見られるし、動画配信緩めだから新しい話作ってるんじゃねぇの
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:08▼返信
コナンが歩くと常に殺人事件が無いとあかんのか?
まあ単純につまらないから言われてるんだろうけどさ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:12▼返信
>>165
別に殺人縛りはないが、小さくても事件があってそれを解決は入れる感じや
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:31▼返信
アニメ業界あるある
クソ脚本家がいつまでも干されない

まぁコネの世界で正当な競争が行われてないんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:38▼返信
ホラー回みたいな感じだった
最後の水槽に落ちて底まで沈んで助けもせずに立ち去ったけど全く浮かび上がらない所を見るにあれ死ぬよなと思ったわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:40▼返信
薬物で子供になって毎週殺人事件を目撃する世界で文句言っても仕方ない気がするな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:49▼返信
作中時間で1年経ってないのに季節イベが何回もあったりポケベルがスマホになったり
悪の組織のメンバーのほとんどがスパイや二重スパイな漫画の世界観とは・・・???
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:03▼返信
まぁねぇ…🤔
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:04▼返信
>>110
それは原作からでしょ
映画でもサイヤ人並みのジャンプしてる気がするからなんとも思わんよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:30▼返信
※167
脚本家やから干すとか干さない、正当な競争とかでなく
仕事頼む奴が浦安を選んでるんだぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:42▼返信
パラパラ踊ってたコナンなら何でもありだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:12▼返信
奇を衒う事したがる脚本家多いよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:20▼返信
おじいちゃん脚本、ガチで痴呆入ってるけど
腫れ物扱いで誰も指摘できないんや
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:20▼返信
>>154
ピキってるとこすまんが、俺は日テレとトムスに意見したからな
お前と行動力同じだと思うなよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:22▼返信
なに様だよこいつ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:52▼返信
昔のほうがぶっ壊れてたやろ、おじゃマンボウ殺人事件とか今でも覚えとるわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:14▼返信
SHINEがある時点で何でもありの世界観やろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:14▼返信
聞いたか?井上敏樹
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:28▼返信
いつまでも話が進まないしさっさと終わらせてやれよ・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:29▼返信
>>177
もうかれこれ10回ぐらい採用されてっから
また浦沢採用されたら、発狂して死ぬんかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:40▼返信
一話から黒の組織がジェットコースター乗ってる作品に何言ってんねん
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:17▼返信
放送時のはちま
「たまに狂った内容放送されるのおもしろいな」

今日のはちま
「浦沢脚本、ただただ◯◯で困惑しかないから正直よく言ってくれたと思った」
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:19▼返信
今回最悪だったわ。
コナン最大級の糞回。
見てないくせに擁護するボケは皆揃って黒ずくめに◯ろされろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 06:01▼返信
この人の脚本で作る人たちもノリよく作る傾向があると思う特に特撮
脚本だけでここまで言及したのかってくらい演出も弾けてくる印象が
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:12▼返信
脚本家がガチのボケ老人なんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 18:26▼返信
このオムライス回BGM代わりに部屋で垂れ流してたけど意味不明すぎて途中から見てしまったよ...
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 07:57▼返信
脚本家じゃなくその人に依頼した製作がおかしいだろ
例えば四コマギャグ漫画家に硬派な文学書いてくださいって依頼しても無理だろそりゃ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 08:00▼返信
脚本家は数いる脚本家からわざわざ自分に仕事が来たのだから自分らしいもの書いただけ
それが嫌なら最初から作品合わせが得意な脚本家に仕事まかせりゃいいだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 01:25▼返信
制作陣にもう愛はないんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 15:59▼返信
コレがダメなら犯沢さん
どうなるんや…

直近のコメント数ランキング

traq