【今日放送の『名探偵コナン』内容が意味不明すぎると話題にwwwwww】
完全に頭がイカれた狂気脚本だったと
視聴者大混乱!!!
(なお脚本家は毎回頭おかしい回を書いてる浦沢義雄さん72歳)
ボクと歩美ちゃん、光彦、元太でオープンしたばかりの駄菓子屋さんを見つけたんだ。
— 江戸川コナン (@conan_file) July 8, 2023
そのあと一人で帰ることにしたんだけど、なぜか「オムライスの死体を見た!」って言うおじいさんに追いかけられちゃった!
その先には蘭姉ちゃんと来たことがあるお店があって…!?
「天才レストラン」このあとすぐ! pic.twitter.com/KzyAWjlUaJ
高山みなみさんが所属するアーティストグループTWO-MIXの
永野椎菜さんが困惑して苦言へ
↓
オリジナル回でも魅力を広げる時もあるし
— TWO-MIX[SHIINA-NAGANO]-Official- (@two_mix_shiina) July 9, 2023
放映が原作展開に追いついてしまいそうな時には仕方ないと思います。
逆に、知らないエピソードという意味で楽しみでもあります。
大事なのは作品を毎週楽しみにしてる視聴者が
違和感を持たない、作品世界の枠を超えない事だと思ってます。
作品愛、大切✨
オリジナル回でも魅力を広げる時もあるし
放映が原作展開に追いついてしまいそうな時には仕方ないと思います。
逆に、知らないエピソードという意味で楽しみでもあります。
大事なのは作品を毎週楽しみにしてる視聴者が
違和感を持たない、作品世界の枠を超えない事だと思ってます。
作品愛、大切✨
作品は、原作者は勿論、作品を愛するファン
— TWO-MIX[SHIINA-NAGANO]-Official- (@two_mix_shiina) July 9, 2023
熱演するキャスト、音楽、映像化する制作者
関わる全てのスタッフの愛の結晶です。
皆で大切にしている「世界観」という枠の中の自由で
どれだけ新たな魅力を広げられるかがオリジナル回に求められる事だと思っています。
これからも愛し続けます💕
どんなエピソードでも愛せって言ってるの?みたいに
— TWO-MIX[SHIINA-NAGANO]-Official- (@two_mix_shiina) July 9, 2023
誤解してる人を見かけましたが
逆! 逆!(笑)
オリジナル回でも原作の持つ世界観や設定を変わらずに描いて欲しいなぁという事です😶
昨日の名探偵コナン観て動揺したのは
僕だけじゃないと知って安心した(笑)
コナンに限らずアニメ化されてる作品って
原作とは関係ないオリジナル回の時は
心の準備が要るよね?
作品愛への試練?に感じる時もあるから😶
オリジナル回でも
原作が持つ世界観や質感へのリスペクトが大切だと思います。
昨日の名探偵コナン観て動揺したのは僕だけじゃないと知って安心した(笑)
— TWO-MIX[SHIINA-NAGANO]-Official- (@two_mix_shiina) July 9, 2023
コナンに限らずアニメ化されてる作品って
原作とは関係ないオリジナル回の時は
心の準備が要るよね?
作品愛への試練?に感じる時もあるから😶
オリジナル回でも原作が持つ世界観や質感へのリスペクトが大切だと思います。 https://t.co/ohSYszJ3Fy
この記事への反応
・あの脚本家はやりすぎだと思う
・浦沢脚本と書いて放送事故と読む😅
・コナンの世界観をおざなりにしてほしくない
・○○脚本で
コナンへの
リスペクトを感じたことはありません
だから
悪い意味で話題になってしまうんでしょうね…😓
演じた
高山みなみさんも
気の毒だったと思います
まぁ 夢オチだから
割り切れる部分はあるんですがね…😌
・せっかく「今年のコナン映画はすごい!」
って過去最高の興行収入叩き出してるのに、
公式自ら「アニメのコナンやばいww」って方向に持ってくのどうしてなんだろうな……
同じ作品名を冠しているとは思えない
良くも悪くもとにかく話題になればいいんだろうか
・今回が浦沢脚本と聞いた灰原「私はパス」
・あれは笑えるんじゃなくて
本当に脚本家がキ◯◯◯すぎて困惑するだけだから
アニメーターと声優はよくあれに付き合ったと
同情した
浦沢脚本、ただただ◯◯で
困惑しかないから
正直よく言ってくれたと思った
なんで誰も止めないのか不思議だったけど
特別に偉い立場なのかな?あの方
困惑しかないから
正直よく言ってくれたと思った
なんで誰も止めないのか不思議だったけど
特別に偉い立場なのかな?あの方


そもそもTWO-MIXが出るのはいいのか!
それはいいか
作業としか思ってねーよ
むかーし、蘭ねぇちゃんがナイフ持っただけの素人に怯えて捕まるアニオリ回あったなって
こんなゴミクズ作品に関わり続けてる奴が
愛を持ち続けられるわけないやん・・・
70越えの大御所だからな
逆らえないのかも
まじで出てなかったな
良くも悪くも昭和の時代の子供向けアニメの感覚のままやってんだろうな
コナンで話題になるのって映画かオリジナル脚本くらいしかないからな
クレヨンしんちゃんじゃないけれど
たまに謎な回があっても良いじゃない
だし
こういう原作ありきのアニメのオリジナル回にそっくりだわ
はちまバイトが「やしろあずき」に何も言えないのと同じだろボケ🥴
私はそう言いたい
わがままな視聴者
無理やり叩きにもっていこうとしなくていいよ爺さん
メディアの違いを理解しなよ
TWO-MIXが苦言出すってことは実質高山みなみからのクレームってことか
脚本家クビだなこりゃ
そんなことはみんな知ってるわ
それを角が立たないようにオブラートに包むのが大人なんだよ
もう解散してたんかとおもた
演技ヘタクソすぎる
正論効いちまったか?
頭大丈夫?
くそつまらん中身をオブラートで包むのはやめろ 面倒なだけだ
🥴
正論辞書で引いてから書いてね
おバカさん
特に世界観も壊してなかったやろ
🥴
ナルトもつまらなかったが
コナン=新一
アニメは1000回以上やって、事件数は500以上やってんだから、しゃーないとしかなんだけどな
あとカーレンジャーのシリーズ構成
もう爺さんだろ そんな人に理解求めるなよ
YouTube見ると海外人気の高さわかるわ
世界観は壊れ過ぎだよ
コナンのキャラどうなってんだレベルで
個人的には楽しめたけど、それは別問題
ネタでも視聴者の記憶に残れば勝ち
「なんだバカアニメか、ならいいんだよ」と思わせるためやろ
世界観は全然ちがうけど良くあるオチの世界と考えると有りなんじゃと。
とっくに鬼滅やドラゴンボールみたいな終わり方してるってw
しっかり夢オチにしてる辺りまだ理性を感じる
原作追いつき問題や長期放送弊害とかな
世界観がバグる
脚本書くやつもこういうのに頼まなきゃあかんのやろ
何だコイツ
アニメ脚本を才能を知ってもらえるチャンスと受け取らず
ただの悪ふざけでバズることだけ目標にしてる
別に現実世界の人物が出てもおかしくない世界だろ
今回の違和感のない世界というのはコナンの言動が終始おかしかった
ED後に夢オチだったのわかったとこでファンはそういうものがみたいわけではないからな
ツッコむのもなんだが、今回の脚本の浦安はベテランやし、何十年前から毎回こういう作風だから
別にふざけてるというか、頼む方が悪い
この脚本家と大和屋公私混同が過ぎるし
単純につまらないから降りて欲しい
面白くない困惑させるギャグならやめちまえ
夢オチなら何やってもいいってなるからタブーにされてるのに
それをやったんだから酷いに違いないぞ
ボボボーボ・ボーボボみたいな鼻からギャグなのがハマってしまってしまったからだと思う
元が別に高尚なストーリーでもあるまいに、変に制限かけるとネタ切れするぞ
ギャグテイストなの世界観は夢だったでまだ許せる
夢とは言えコナンの性格が明らかにおかしかった
そこに関して言ってるんだろ、にわかは何も分かってない
それは原作とアニメとどっちの事を言ってるんだ?
雪室は本人真面目だけど、他が見ると考え方がおかしいだろっていうおかしさ
浦安はストレートなギャグマンガな世界観っていったらいいのかな
あれ原作は青年漫画だからな
わかんねーよ
そんなの言ったらアラは昔から多くあるわ
小五郎のコナン呼びとかかなり指摘されてる
今回は内容もコナンの言動も全ておかしかった
夢オチだから何やってもいいわけではない
ダブスタクソバイトかな?
円盤買ってそろえてる訳でもないのなら、日常アニメと違って
毎回ストーリー考えなきゃいけない事情とか考慮してしゃなーないって思うしかないだろ
バズりを狙っただけのクソ寒脚本家はてめぇのオリジナルでシコってろ
別に脚本家が一番偉いわけでもないだろうに、知らんけど
話がないなら再放送もすればいいのにそれをしないのは制作の怠慢では
毎週やってるアニメで台本もコンテも出来上がってるのに作り直せとか言えるかアホ
早く帰りたいから騒ぎは起こさない
アニメの方だが、ネタとして語り継がれてる悟空とピッコロが免許取りいく話みたいなのが放送された
なろう系アニメみたいに万策尽きて総集編入れるわけにいかないしな
そうではなく
高橋ナツコみたいな起用のされ方なんじゃないかと思ってしまうわ
原作者と結婚して即離婚したのはコナン君の方なんですが?
昔の功績で45ってそれを他作品に押し付けるような老害爺みたいになってしまったってことだね
>>38
困ったら顔文字とかお前のが効いてるじゃねーかw
でもコナンの場合今だとその手のはスピンオフで分けられてるから変に厳しく線引されちまうのかね
悟空が修行辞めて真面目にサラリーマンしてるイメージ
頭おかしい回なんかサザエさんにだってあるわ
コナンも犬に乗って誘拐犯捜索したり漫画っぽいムチャしてたけど知らないんだな
単純に面白くなかったのが問題よ
チチと悟飯が突然100日間エンドレスで踊り続ける奇病になって、それを見た悟空がうつ病発症して
自分で家に火をつけて燃やして、ピッコロがシリアスな表情で「オレの父を殺した報いだ」とか締めちゃう感じ
いくら金持っててもあんなオタクフェイス無理だよな
逆 逆 逆()
最高じゃねえか
すまん、それ観たいわ
悔しいのぉ 悔しいのぉ
マジで?
一回こっきりの狂気じゃなくて、これが毎月挟まってくるんだぞ?
マジで想像してみてもう一度同じ台詞言える?
今考えれば冗談というか、プロモの過程でのただの公然の嘘的なあれだったわけだが、ガキの頃は「こんなに声似てるのに別人なんか~はえ~」ってなってたわ
アーチスト名乗ってれば何をやってもいいみたいな価値観まじでキメェわ
浦沢脚本でのキチ回はよくまとめられてるけど
アニメコナンは1000話以上あるけど浦沢のキチ回は10話程度しかなかったと思うぞ
たまにだからこそ盛り上がるのであってそんなこまめにあるわけじゃない
まともな話の回だってもちろんあるし
能力ある人がなかなか上がってこれない糞社会なんだよねえ
引退しろ。
ギャグアニメとかルパンみたいな自由度のい高いアニメはいいけどコナンはダメな方だろ
それは高山違いだね
こういうのって、シナリオ頼む方も先生いつもの感じでお願いしますって頼んでるんやで
しかも狂気の浦沢回って今回で9回目か10回目だから、話題性とか需要のほうが大きいんだろ
そもそもシリアスのある漫画に入れるのが間違い
ほーらFF16ストーカーさん?
君らがどこにでも沸いてチ○チン見せるより恥ずかしい必死アピールしてるせいで
一般人にもFF16興味湧いてる始末だよー?
メインキャラ絡まん話なんて原作でも存在価値ないしなぁ、最近そういうの存在しないけど
別に好きにやっていいタイプだと思うわ
映画をやる為に糞みたいな作家や再放送回などでつなぐしか無いわな
原作本も発売ペース急失速だし
そうでなきゃカリオストロの城や魔女の宅急便は生まれなかったわけで
世界観壊した上に面白くなかったらそりゃ苦情来るわ
たまにやって欲しいな
アスペだろお前
だったらお前がやれってめちゃくちゃ頭悪い反論って知らないんか?
あれを面白いと笑える大人って脳に異常があるわ
くたばれブタ
それを淘汰されたと言うんだよ
貴重だろうが要らんもんは要らん
本編は原作の黒の組織やらFBIやらの重要な部分だけ集めてたまに金ローで放送でいいわ
ここで必死につまらんってイキるぐらいなら公式なりに言えばいいんでない
そもそもアニオリコナンがいらんだろう
月一でいい
見てるだけで何かがキタような世界だった。
ほんとにそう思うわ、俺は楽しんでるんで迷惑だわ
事件起こってトリックやら犯人の動機を入れて1~2話で話を作れを1000話以上やってりゃ、しょうがねえだろ
毎回見てる奴ほど理解あるもんだと思ってたわ
じゃあダメじゃんw
違和感ありすぎ、枠超えすぎだから昔っから苦言言われてるんやろがい
今回だけの話じゃねぇし
岸辺露伴は動かないみたいな話だったな
事件ですらなかったしw
わざわざ変な話作るよりさ
過去回もたまにリマスターで流してる
過去作品に関してはアマプラで多く見られるし、動画配信緩めだから新しい話作ってるんじゃねぇの
まあ単純につまらないから言われてるんだろうけどさ
別に殺人縛りはないが、小さくても事件があってそれを解決は入れる感じや
クソ脚本家がいつまでも干されない
まぁコネの世界で正当な競争が行われてないんだろうな
最後の水槽に落ちて底まで沈んで助けもせずに立ち去ったけど全く浮かび上がらない所を見るにあれ死ぬよなと思ったわ
悪の組織のメンバーのほとんどがスパイや二重スパイな漫画の世界観とは・・・???
それは原作からでしょ
映画でもサイヤ人並みのジャンプしてる気がするからなんとも思わんよw
脚本家やから干すとか干さない、正当な競争とかでなく
仕事頼む奴が浦安を選んでるんだぞ
腫れ物扱いで誰も指摘できないんや
ピキってるとこすまんが、俺は日テレとトムスに意見したからな
お前と行動力同じだと思うなよ
もうかれこれ10回ぐらい採用されてっから
また浦沢採用されたら、発狂して死ぬんかな
「たまに狂った内容放送されるのおもしろいな」
今日のはちま
「浦沢脚本、ただただ◯◯で困惑しかないから正直よく言ってくれたと思った」
コナン最大級の糞回。
見てないくせに擁護するボケは皆揃って黒ずくめに◯ろされろ
脚本だけでここまで言及したのかってくらい演出も弾けてくる印象が
例えば四コマギャグ漫画家に硬派な文学書いてくださいって依頼しても無理だろそりゃ
それが嫌なら最初から作品合わせが得意な脚本家に仕事まかせりゃいいだろ
どうなるんや…