• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









「防衛大の指導って今の時代に合ってますか?パワハラですよね?アメリカの士官学校は日本のような時代遅れな指導してないですよ。」

に対してのアンサー

「アメリカの士官学校は防大のようなお客様期間は無く入校10分でボコボコに怒られます。ついでに男子は強制的に全員丸坊主にされます☺️」










この記事への反応



米軍のブートキャンプ見たら新教とかめっちゃ楽なんだなって思います

至近距離でめちゃめちゃ唾飛ばしながら怒鳴ってくるイメージある


海兵隊式訓練の最初は「人間性の破壊」であり、命令にしたがって敵をやるのに躊躇しないようにするための第一歩という

ぶっちゃけハートマン軍曹もまだマイルドだったと話は聴きますよね。

「戦場」という強いストレスに晒される中でも正気を保ち戦意を失う事無く、負傷し絶体絶命の危機的状況でも諦めない強いメンタルを作る為にそうするのですよね。
全ては戦場から生きて帰ってこれる様にする為の試練。


散髪サービス付、
既に将校待遇だ(笑)


「愛と青春の旅立ち」そのまんまやんw

あっちは軍隊
こっちは自衛隊
レンジャー訓練も昔と違うしな


ストレス耐性がないと軍人なんて務まらない。命のやりとりと最悪の環境で生存、任務遂行しないといけないし。。。

シールズの訓練風景を某動画で見たが、俺より遥かにムキムキタフガイ達が文字通りメンタルも肉体もボロ雑巾にされるシーンはこっちも泣けてくる。
夢半ばで訓練終了の鐘を鳴らして、泣きながら去って行くタフガイの背中に静かに敬礼を捧げたい。








軍隊はどこの国も厳しいでしょ







コメント(270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:21▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:22▼返信
ぬるま湯な自衛隊とガチ戦闘集団を一緒にしちゃいかんよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:23▼返信
パヨクは息を吐くように嘘を言うからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:24▼返信
倒したらすぐ刺す!それが鉄則だ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:25▼返信
日本人さんは米軍をあがめるのをやめなさい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:26▼返信
ブレイクダウソに出場してるのを本チャンと変わらないレンジャー体験とかさせてみたいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:27▼返信
海外の教導のほうが人権すら配慮しない厳しいイメージだわ
日本の自衛隊はレンジャー課程除いて楽なほうやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:27▼返信
どこから聞き齧った情報なんだかねぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:28▼返信
戦場はそんなもんじゃねえんだ。パワハラなんて優しいお遊び
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:28▼返信
軍っていう時点で時代遅れなんだよバカだなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:29▼返信
せめて調べてから言えばいいのになあ

嘘つくとまたノートつけられるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:29▼返信
>>10

いつの間にこの世から戦争は無くなったんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:30▼返信
アメリカのもパワハラだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:30▼返信
らしいです、で嘘付けるやつはどんどんボロを出すまで追い詰めてほしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:30▼返信
>>10
ウクライナ行ってこいよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:31▼返信
でもそれ日本人が言ってるだけだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:31▼返信
自衛隊はイラク派遣はされたことあっても、現教官に実際戦争で人殺した人はほぼいないだろうけど、アメリカ軍はイラク、アフガン戦争やってるんだから、ちと考えればわかると思うが。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:32▼返信
フルメタルジャケットとか見たことないんかっていう
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:33▼返信
で、だれがそれ言ってんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:33▼返信
軍人が人間性の破壊とかパヨクの妄想 殺さないと殺される 躊躇も糞もない パヨクって妄想で生きてるキチガイ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:33▼返信
命かかってんだからパワハラもクソもねーだろ
戦場自体がパワハラだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:33▼返信
命失うかどうかが掛かってるのにハラスメントとか言ってる余裕あるんかって話だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:33▼返信
ビリーがキャンプしてくれるんじゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:33▼返信
自衛隊は災害救助者、アメリカ軍人は軍人
違うから
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:34▼返信
>>18
おまえ馬鹿だろ
映画だそれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:35▼返信
てか世間の常識を持ち込まないほうがいいんじゃないか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:35▼返信
>>17
もう実戦しなくて何年経過してると思ってんの パヨクは間抜け
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:36▼返信
>>24
自衛隊は軍隊
馬鹿だろおまえ糞パヨク
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:36▼返信
>>18
映画用にワザとかなり優しい世界にしたらしい。あれで。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:38▼返信
その論で言うなら強制で兵役ある国なんてパワハラどころじゃなさそうだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:38▼返信
生死かけてる軍でさらにその上澄みの1部しか入れない特殊部隊と自衛隊同じに考えてる人達もいて怖い
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:38▼返信
日本は時代遅れ!!!!どこどこの国はそんなことしてない!
って言うの多くない?何を見てそんな発言してるんだ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:38▼返信
>>23
陸、海、空、海兵、沿岸警備どこの士官学校に入っても新兵訓練のブートキャンプはあるからね
ただ4年前に出来た宇宙軍は座学もあるから少し休めるかも(眠気の恐怖はあるが)
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:39▼返信
ここですきかってるお前らネトウヨ

どうして自衛隊で働かないの?

自衛隊は人員不足で外国人を自衛隊に入れないといけないんだって

なんではちまで自衛隊養護してる人は自衛隊で働かないん?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:39▼返信
友人なんか半月で自衛隊脱退したぞ
その間殆ど土下座していたらしいけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:40▼返信
こんなにしごかれてもヘッショされたら終わりなんだお
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:40▼返信
>>32
実際正しいからね。
ちなみに米軍は基準がめちゃ下げられて以前みたいなスパルタじゃなくなった。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:40▼返信
お前ら自衛隊入れよそんなに好きなら
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:41▼返信
自衛隊なんか住む場所もあり3食もでて免許もタダで取れて給料も出る所だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:42▼返信
どこの誰が答えたのかも書きなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:43▼返信
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」

「ハッ!報告致します!磯臭いF-18乗りのオカマ野郎が我がA-10のアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため 7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:43▼返信
>>14
それFF16ネガキャン中の豚そのものじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:43▼返信
米国は日本と違ってアカいのが他国、後進国でアカ化活動(主に軍事力による暴力革命)始めたりすると
兵隊送り込んで民主主義側に引き戻す事が多かったから日本ほどゆっくりしてられないんだろうね

第二次世界大戦前は日本も民主主義のために戦ってたのにねぇ、黄色い猿が気に喰わなかったのか
当時は米国もアカ化してたんだろうね、実際第二次世界大戦後は赤狩りしてたもんな
アカ化したフリして黄色い猿とっちめて自分たちが民主主義の代表ヅラしてくるクソ白人
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:43▼返信
>>32
アメリカの資格試験なんて、口頭試験がある奴だとガチ圧迫面接するらしいからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:44▼返信
USマリーンは特に厳しい、他の4軍(宇宙軍は知らん)から移る場合再教育必須だけど海兵が他に行く場合はそれが必要ない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:45▼返信
殴ってなぜ悪いか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:45▼返信
自衛隊の金曜日はカレーの日はマジ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:45▼返信
>防衛費を増額するも人材不足の自衛隊。元幹部が語る「外国人登用」の可能性とは?

>昨年公表されたネット上のアンケート調査による「子供に就いてほしくない職業」では、自衛官は3位にランキングされています。

外国人が自衛隊に入るってどうなってんのこの国は
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:46▼返信
防衛に関わる人間を育てるのにパワハラとか生ぬるいこと言ってんの最高に平和ボケだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:46▼返信
>>1
そりゃ国防担う人間が殴られたくらいで逃げるならいらんわな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:46▼返信
指導教育が厳しいのとパワハラを一緒だと思ってるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:46▼返信
訓練緩めろ、教導緩めろ、環境緩めろって言う人は
戦場で敵兵に「銃弾緩めろ」とでも言うつもりなのかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:46▼返信
※18
もう古い映画だからな、今の若者はみてないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:47▼返信
日本の若者、上官に怒られたので撃ちましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが日本人日本どうやって守るの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:47▼返信
理不尽に対しての耐性をつけないと、
戦場っていう世界最上級の理不尽に耐えられないから厳しくしてるんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:47▼返信
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:47▼返信
東ローマの名将の格言に
鉄拳一発で次の日から態度を改めるようなものは個性とは言わない、若者を怠けさせるな、逆境という学校を卒業させろ!
というのがある
軍事というのは生きて帰るためにどんな苦境でも最適な判断と行動が出来るように育てるのが古代から変わらない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:47▼返信
知識のない人ほど此処ではない何処かに夢を見るね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:48▼返信
>>18
フルメタル・ジャケットの方式はもうしてないよ。
今は基準が下げられてスパルタじゃなくなった。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:49▼返信
お前ら40歳以上にもなって引きこもってる人間がよくも若者を叩けるな耐性がないとか

お前らが耐性ないから引きこもってんだろうが、ふざけんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:49▼返信
>>52
平時の教育、戦時の教育ってのがあって、アメリカも第二次世界大戦前は平時は芝刈りや兵舎のペンキ塗りとかしてた
ただ一度戦争が起これば士官を入れ替え、戦時訓練に移行して、戦場に送り出した
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:50▼返信
向こうは訓練として正式にやってるけど、自衛隊のは上官の憂さ晴らしのための虐めなんで
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:51▼返信
まあディスカバリーとかナショジオとかで密着動画とかあるしなあ
そういうのはさすがに見ようや
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:51▼返信
命懸けで殺し合いをする人間に育てるのに
労働環境ガーとか言う時点で何も分かってない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:51▼返信
日本の方がひどくね?

>【防衛大現役教授が実名告発】自殺未遂、脱走、不審火、新入生をカモにした賭博事件…改革急務の危機に瀕する防衛大学校の歪んだ教育。集英社オンライン。
>卒業した479人のうち任官辞退者が、72人
>488人の学生(1年)のうち、約2割にあたる100人近い学生が、入学から1年以内に退校
>現役の教官として申し上げますが、学生たちの多くは「打たれ弱い」から辞めるのではありません。
>むしろ、優秀で使命感の強い学生ほど防衛大学校(以下、防大)の教育の現状に失望して辞めていく傾向が強いと感じています。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:52▼返信
まず防衛大の指導がーなんて言ってるやつが存在しない説
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:52▼返信
ネトウヨって自衛隊を持ち上げるのにそのネトウヨは自衛隊で働かない、他人任せw
おかしくない?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:53▼返信
機動歩兵こそホンモノの軍隊だ。他の兵科は俺たちに斧を渡すだけだ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:54▼返信
>>64
お前みたいな、俺は全部わかってるみたいなやつも大体アホだけどな
命をかけて戦うからと言って、理不尽でもただ我慢するというわけじゃないだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:54▼返信
理不尽な事に慣れさせるためだからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:54▼返信
あんなのでメンタルやられてると自称市民団体の恫喝に耐えられないもんなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:55▼返信
何でもパワハラにするよね
ヒキニートは

いじめられたから引きこもりになったのかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:55▼返信
魚みたいな口で怒鳴ってる米軍ネキ超好き
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:55▼返信
どこの国の軍隊の話だったかな、強引な性行為による拷問、自白も想定して
同性同士のそういう訓練も組み込まれてるって昔聞いたことがあるような
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:56▼返信
入隊最初にしょうもない糞にもならんプライドをバッキバキにへし折られるんでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:56▼返信
これから命かけて国防してもらう人を育成すんのに
なんでゆとり教育にしようとすんの?
これも日本の弱体化をねらうスパイが言ってんの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:57▼返信
統制の取れてない軍隊なんてゴミだからな
ごちゃごちゃ文句いう甘ったれは教育されて矯正されるかやめるかの二択しかない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:57▼返信
ゆとり軍隊🤭
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:57▼返信
「どの兵科に決まったんですか?」
「機動歩兵だよ。」
「うへっ。貧乏クジを引きましたねえ。気の毒に。」
「なんだと!機動歩兵こそホンモノの軍隊だ。他の兵科は機動歩兵に斧を渡すだけなんだぞ!」
「今に判りますよ。」
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:57▼返信
俺たち皆んな♪微笑みデブ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:58▼返信
まあね。敵地に赴くなら、そうとなメンタル持ってないと、いけないはずだからね。割とほんとに心臓をささげられるのか?を問われるでしょうから、強いメンタル持ってるかを確かめておかないと、仲間として迎えて命を預けられるか?が問われるから、まあ、仕方がないのかなと。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:58▼返信
イジメとかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:58▼返信
>>55
納得ずくなら過酷であっても理不尽じゃないだろ
ウサギ跳びとか平気で崇めてそう
脳筋のバカに教育は無理そうだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:58▼返信
※25
リー・アーメイは本物の海兵隊出身者だが、あれでも映画用にマイルドに演技したからな。
実際はもっとえげつないという。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:59▼返信
隊員が厳しく教育しなきゃならない理由が分からんのか?
たった一人がアホな行動をしたら部隊全滅するリスクがあるんだぞ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:59▼返信
不謹慎だけど、世界中の軍隊の話でゲイな内容の話を聞くと
同性の下の処理をする専門部署に入りたいです!って思ってしまう・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:59▼返信
話し掛けられた時以外口を開くな!
口でクソたれる前と後に“サー”と言え!
分かったか ウジ虫ども!
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:00▼返信
パワハラガーイジメガージョウカンガータイイクカイケイガータテシャカイガーなんてふざけたこと言う甘ちゃんの坊やは
そもそも求められてないってことくらい気付けよ

命令されたら死にます、そのくらいの覚悟でIKEA
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:00▼返信
アメリカで暴力なんてしようもんなら次の日には死体になってるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:00▼返信
今の小学校中学校高校って先生が怒ったら生徒がスマホで撮影してSNSに上げて叩きまくる
指導者が怒れない
生徒が立場が上で学級崩壊、日本の学校酷いよ生徒が全てにおいて上の立場親もね
なんでこうなったんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:00▼返信
※85
そうだよな!!いじめレベルで鍛えないとな!!!!

それで戦艦沈んだけどwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:01▼返信
※59
それ陸軍の話じゃね?
陸軍はマイルドになった。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:01▼返信
戦争の最前線に行くのに
甘っちょろい教育だけにしろって
もはや殺せって言ってるようなもんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:01▼返信
※90
先生が社会も知らない大学卒業したガキだからだろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:01▼返信
ハートマン軍曹の映画
現実の米軍もあんな感じだと思っていいのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:01▼返信
おまえらもFMJ大好きか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:01▼返信
アメリカはたしか命令に絶対服従する兵士を育てるため
入隊後に個人を捨てさせるよう罵詈雑言で否定しまくる
でもボディタッチは問題になるからしてはいけないとかきいた
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:02▼返信
あいさつ代わりでうんこ食わされるんだっけ?🤔
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:02▼返信
>>69
理不尽に耐えられない軍人なんざいらん
その程度の覚悟の奴は素直に別の仕事やれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:02▼返信
優しく丁寧に指導してる軍隊があるなら逆に教えてくれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:04▼返信
銃乱射した自衛官候補は微笑みデブ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:05▼返信
虐めで暴力への抵抗なくしとかないと人殺しなんか出来ませんて
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:05▼返信
>>101
あいつはその領域にすら達してねぇよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:06▼返信
>>59
ハートマン軍曹の方式は第二次大戦の時点ですでに問題視されてた方式

まず徹底的に人間性奪われて、徹頭徹尾自分が命令の道具であると仕込まれる
現代ではシールズみたいな基礎訓練の済んだ選抜された特殊部隊でしかやってない
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:08▼返信
そもそもあっちというか、どの国も軍法下での指揮だからな
日本は国家公務員法w
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:08▼返信
上からやられて嫌だったからぼくも下にやるもん!が続いてるだけやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:09▼返信
辛い訓練は耐えられるが
上司からの理不尽なパワハラや同僚のイジメや嫌がらせには我慢ならん
生死の関わる仕事しているのに信頼関係を損なう真似するってのはどういうことだよ アスペかよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:10▼返信
>>103
映画の話なんで現実と比較するのが馬鹿げてるが

ハートマンは自分に都合のいい人間凶器を育てようとしていたが
微笑みデブは真面目すぎるのでハートマンのオーダー通りに真の人間凶器になったって話だから
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:10▼返信
日本のイビリはイギリスの方式をパクっただけだぞ

しかもイギリスは貴族ゆえの階級思考によるものという理由付けがあったが、
日本はただパクったから上司が謎にいじめてくるだけの理不尽なものになった。

未だに台風もあるし、後進国だなあと思うよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:11▼返信
撃たれて逃げてくのはベトコンだ!向かって来るヤツはよく訓練されたベトコンだ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:12▼返信
>>92
志願者を増やすために全体の基準が下げられたよ。
さすがにマリーンズや特殊部隊だけは基準を維持してるけど。
理不尽な事でしごく事もなくなったし。
空軍に至っては一番緩くなってPTテスト(体力テストみたいなもん)に合格できない人のために特別な措置も用意さてるほど。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:12▼返信
※98
ないぞ。
クソ食うとガチで病気になるからな。
113.投稿日:2023年07月10日 18:13▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:13▼返信
赤軍なんかその上に政治将校の思想教育があるからな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:13▼返信
わざわざカットしてくれて優しいとか言ってるやつ・・・素人のバリカンがいかに痛いか知らんと見える
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:13▼返信
本当に悪質な事に関して訴えを起こした方がいいにしても、記事タイトルに書いてあるようなとりあえずパワハラと言っておけば自分の方が正しくうつると勘違いしてる軟弱な方々は自衛隊に入隊できたとしてもすぐ辞めそうやね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:14▼返信
命をやり取りする場所でパワハラもクソもねーよ
平和ボケの一般市民は黙っとけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:14▼返信
>>108
違うでしょう。
あのデブが狂い始めたのは夜中に寝てる時に仲間にイジメられてからだよ。
凶器になったとかではなく普通に教官に殺意が芽生えただけ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:15▼返信
日本のタブーの一つだけど、日本軍も劣勢になると裏切りは出ていた。
沖縄の民間人が普通に米軍に降伏するとか、その現実を日本軍は想定しておらず
そういうのも戦中は無かったことにされてた

で、本当のタブーは上官リンチ殺しの脱走、これは本隊潰走で劣勢の中、相当数発生したことが判明してるが
日本人は従順なエバ家畜でないといけないので、全く報道されなかった。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:15▼返信
>>117
いいや、もっともな意見だと思うね。
米軍でさえ基準を下げてるんだから日本も色々と見直すべき。
夏に塩を舐めさせたりとかどこもやってねぇし。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:15▼返信
でも実際、ぶん殴りながら教育したほうが一番効果的なんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:16▼返信
個人の勝手な判断で命令無視して部隊全滅とかの危機も冗談抜きである世界だから
条件反射で命令実行できるマシーンにする必要があるからね
新兵教育時に個を無くすみたいな過程が必要になるって何かで読んだ気がする
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:16▼返信
こんなことアメリカじゃないとか、息を吸うように自然に知ったかぶりの嘘を言うやつが増えてきた
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:17▼返信
口でクソたれる前と後に“サー”と言え
分かったか ウジ虫ども
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:17▼返信
>>119
ウクライナ軍も戦場に行きたくないからと上官殺しが起きたりしてるもんな。
先週も同じく戦場に行きたくない理由でキーフの裁判所で自爆した奴もいたし。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:17▼返信
※122
なおエビデンスはない模様
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:17▼返信
>>118
いや、ちゃんと見れば分かる
微笑みデブは優秀に育っててイジメられなくなってた
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:17▼返信
海外では差別的な行動はなくなってますよは海外出羽守のお得意のムーブだけど
基本、海外は差別だらけで日本人の感覚で旅行記とか行くとビックリすることが大半なんよな〜
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:17▼返信
>>108
自分に都合のいい人間凶器じゃなくて、アメリカという国にとって都合のいい人間凶器の間違いでは?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:18▼返信
>>61
その理屈で言うなら今はまさに戦時の教育すべき時代では
131.投稿日:2023年07月10日 18:18▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:18▼返信
>>127
横からすまんが・・・
あんた、もう一度見たほうがいいよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:18▼返信
89式普通弾だから映画とは違うな。ファイブ ポイント ファイブシックスミリメーター、フルメタルジャケットだもんな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:19▼返信
>>124
口がくせえんだよ白だんご
ママとパパはやる夫とやらない夫のホモカップルか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:20▼返信
向こうのが有名な映画のノリそのものだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:21▼返信
アメリカエアプのくせに日本下げしたんか
ダサいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:22▼返信
あれだけの訓練をしても敵を狙ってトリガーを引ける奴は2割に過ぎないと聞いたことがある
残りの8割は適当に撃ってるふりをする
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:22▼返信
>ボコボコに怒られます
変な日本語
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:22▼返信
>>127
適当なこと言うな、一応微笑みデブは優秀な兵士に育ったんだよ

あの映画はハリ1のこだわり監督のせいでちゃんと従軍経験者が演技指導や演者やってて
ああいう人格否定の訓練は間違ってると示す意味で撮られたもんだぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:22▼返信
一番訓練が厳しいのはロシアだろ
訓練だと思っていたら最前線で肉盾にされるんだからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:25▼返信
>>27
???自衛隊は実戦してないが、アメリカ軍の上層部はしているという話をしているのに、なぜパヨクになるんだ?むしろ逆だろ。

現代文1かよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:28▼返信
とこしえに栄光満る歩兵よ その名を輝しめよ ロジャーヤングの名を
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:29▼返信
カイガイガーってほんと理想だけでしゃべってんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:32▼返信
武器という物を扱う以上、全て厳格に行う必要があるため徹底的に体に精神から教育を叩き込む必要があるんですよ
教育とは軍隊が基本とはよく行ったもんだけど、お前らが駄目なのはクソ左翼洗脳受けてるアホの文系バカ文科省のカリキュラムだから甘ったれの文系学歴バカばかりが量産されてる結果だからですわw

全ては文系が大学に有って、身に余る称号を得てるからクソ左翼洗脳をウケてどんどん教育の意味目的が変質して行ってるのが原因だね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:32▼返信
軍隊に限らず経済戦争においてもパワハラ程度に音を上げるゴミは何の役にも立たんでしょ
日本の労働者なんてカスばっかだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:33▼返信
>>120
後方支援なら非合理的な訓練は不必要かもしれないが、エリート部隊は拷問の訓練すらいると思うぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:33▼返信
厳しさが優しさ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:34▼返信
ハートマン軍曹のノリで来られたらむしろ歓迎
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:35▼返信
バカは左になる
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:36▼返信
カイガイガーの間違ってる率は異常
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:36▼返信
パヨクにありがちだけど、
日本は遅れてて海外は先進的だという妄想
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:37▼返信
軍学校なんて昔と変わらず根性論でパワハラしまくりだろうしよほどのもの好きじゃない限り入るもんじゃないやろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:39▼返信
>>149 右の大将してた安倍はバカ殿だったよねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:39▼返信
まあカイガイガー自体が日本叩きありきの連中の典型的な詭弁だし
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:42▼返信
え?実際に殴らないなら日本より良くね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:42▼返信
軍学校なりでゆとり教育入れたら日本もすぐに制圧されるよ
兵がゆとりで使い物にならなくなるだけだし気に食わない上官いたら撃ち殺されるで
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:44▼返信
欧米なんてパワハラに加えて人種差別も加わるのに何をもって日本がありえないとか言ってんのかね、パヨクの低脳共は
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:48▼返信
アメリカ海兵隊の訓練見たら防衛大の訓練なんかへなちょこすぎだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:49▼返信
アンサー以前に防大のくだりを聞いた事が無いのだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:49▼返信
アメリカ軍の教育は映画フルメタルジャケットのハートマン軍曹のイメージなんすけどw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:51▼返信
ほんと 自衛隊の教育なんて志願者の激減とマスゴミ共産党の嫌がらせでどんどんゆとり化してるのにアホかと

いつものパヨクの印象操作かな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:51▼返信
フルメタルジャケットの軍曹はクッソ笑える
めっちゃ耳元で怒鳴ってくるw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:52▼返信
アメリカの軍隊教育はフルメタルジャケットとかスターシップトゥルーパーズのイメージですよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:53▼返信
おお 歩兵に栄光の時間などありはしない おお 声高な称賛の歌も求めやしない だが 全ての歩兵の軍人魂にはその名が輝く ロジャーヤングの輝かしい名が
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:54▼返信
いや誰に対するアンサーだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:59▼返信
こういう事言う連中のせいで役立たずが量産されて有事に不祥事連発するとな
「なんでしっかりと訓練しておかなかったのか」って同じ連中が言い出すんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:00▼返信
自衛隊は日本軍と名前を変えるべきだよ
海外に示しがつかん
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:00▼返信
>>1
そもそも最初の質問した人間が実在しなそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:01▼返信
韓国みたいに尻穴掘られるよりマシやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:01▼返信


アメリカとか速攻本物の戦場に行かされたりするだろ
ガイジか?

171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:02▼返信
パワハラが容認されるとやり過ぎてしまうのが人間だからなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:03▼返信
俺たちはアヒルのようにトコトコ歩く歩兵なのだ。敵の居るところにはどこまでも歩いて行き、自分自身で敵とわたりあう歩兵なのだ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:05▼返信
>>155
ワイは殴っていいと思うけどね。極論殺し合いする人間を育ててるわけやし、殴られてきゃーきゃー言う人間が戦争で役に立つとは思えん。ガンガン殴られてパワハラされまくってそれでも上官の命令を聞ける奴の方が軍人として信用出来るわ。絶対負けられないんだから。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:06▼返信
アメリカは終わった後にちゃんと一人一人褒めて終わらせる
ガチなのは海兵隊だって聞いたがそれ以外はそれなりだそうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:08▼返信
ようし敵を捕捉し殲滅するんだ。俺たちは何だ!(合衆国植民地海兵隊だ!)お前は何だ!(合衆国植民地海兵隊だ!)ハドソンくずぐずするな!急げ急げ急げ!急げ急げ急げ!整列しろ!ようし海兵隊の猛者共!乗り込め! 
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:10▼返信
この間のアホも厳しくして心を折ってればあんな馬鹿な真似はしなかったろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:11▼返信
パワハラだなんだと言ってるモヤシが戦場で使えるわけ無いだろw
軍隊ナメすぎにもほどがあるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:15▼返信
そもそも防衛大は給料出るし公務員みたいなもんだ
甘ったれたこと言うな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:16▼返信
パワハラが-!なんてすぐ言い出す奴は戦場じゃ使えない所か
パニックになって味方殺しだす害悪でしかないからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:16▼返信
まーたパヨの脳内の素晴らしい外国様像かw
毎日エアプで楽しいのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:17▼返信
自衛隊も最初は丸坊主にしてくれるよ
別に刈ってくる必要はない
というか事前に刈ってても無駄に長めにしてたりしてるから大抵は入ってから刈ることになるけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:18▼返信
微笑みデブ発生不可避
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:21▼返信
韓国の徴兵からは軍靴の音は聞こえないの?wwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:21▼返信
なんでも海外の方がと言えば有耶無耶にできたのはネットですぐに調べられない時代までなんだが
ネットでそれするとかもうね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:23▼返信
そりゃ戦場では人を人とも思わない悪魔のような連中と対峙するわけだからな
パワハラガーとか言ってるあまちゃんがやっていける世界じゃない
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:23▼返信
時代がうんたらかんたら言うけど人間の本質は何年経とうが変わらないんだから人間同士が絶対争わない平和な世界なんか来ないし厳しい環境で育てて頼もしくするぐらいじゃないとバランスとれないんよ、生温い環境で育てられてる自衛隊とか他国から舐められて当然だし戦争ふっかけられたら勝ち目ねーだろ、自衛隊の育て方に文句があるならそういう状況になっても責任取れる奴だけが言えよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:24▼返信
日本は戦争なんて起きないと思ってるから自衛隊はやってる感を出してるだけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:24▼返信
だいたい兵士なんて戦場という極限のハラスメント環境で任務を遂行し生き残らなければいけないのに
パワハラが~ってアホですか
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:26▼返信
韓国の徴兵は悲惨だよな。扱いが酷い。酷い食事に夏は暑く冬は寒くていられない新型オールシーズン野戦服とか。
彼らの両親や親族も有権者だというのに何であんなにも酷い扱いなのか。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:26▼返信
過酷な環境に適応出来ないなら脱走したり辞退出来るなら良いんじゃね?洗脳とかやってるならともかくついてけないなら自分から辞められるならね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:28▼返信
強メンタル作る為じゃなくて本人の精神状態を無視して命令を実行する兵士にしてるだけや
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:36▼返信
ファミコンウォーズのCMで知ってた
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:39▼返信
マジレスするとドイツの士官学校は厳しいけどイジメはない(イジメをすると速攻で処罰される)。
しかしそのドイツを参考に作った日本や米国の士官学校ではヤバイイジメが横行した。
イジメと厳しい教育を一緒にしてはいけない。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:41▼返信
そもそもその道を志して生命は保証されてる環境なのに厳しいからだとか苦しいだからパワハラだとか喚いて逃げ出すような奴はどんな進路だろうと途中で挫折するし、むしろそんな奴らが防衛大に入れたってのが敷居が下がってる証拠なのでは?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:44▼返信
気持ち悪い在日馬鹿シナキムチパヨ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:47▼返信
当たり前すぎて笑う
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:48▼返信
知りもしないくせに断定で話すの何なの?病気なの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:48▼返信
※193
でもドイツ軍って内部にネオナチいるよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:49▼返信
>>65
実際の環境はもっと酷いのに理想だの使命感だの綺麗事でやってけるような物では無いよ。沖縄とか災害救助で派遣された時も何か知らんが罵倒されたり、基地の前でプラカード掲げて罵詈雑言浴びせて来る一般市民に化けた奴らとかそれに騙された奴らが居るからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:50▼返信
>>69
命令で○を○す環境が理不尽では無い訳無いだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:51▼返信
米軍では坊主にされて、言葉で人格否定され、糞虫に生まれ変われます。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:51▼返信
フルメタルジャケットのイメージはやはりある
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:53▼返信
さらに海兵は一人前になるまでは人間扱いしてもらえない
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:55▼返信
アメリカは移民や貧困層が国籍や生活のためになるから覚悟が違う
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:57▼返信
フォレストガンプを見ろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:58▼返信
もうドローンとかの無人兵器に切り替えて人は使わないようにすれば良いんじゃね?自衛隊は戦力増えて良いし人の犠牲も少なくなるし
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:58▼返信
ほとんどの人間は、本能が殺人を忌避しようとするから、戦場にでると銃の発砲そのものができなくなるから
その本能を抑え込むために、上官に絶対服従で人殺しができるように
第二次大戦後に、フルメタルジャケット方式に変えたんだよ 敵をみたら反射的に撃てるようにもね
だから、自衛隊の隊員は有事に発砲はまずできないと思っていい ろくに弾も撃たせてもらえんからなおさらだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:59▼返信
本人の命もかかってくることだから適当な指導が出来ないから当然厳しくて当たり前なのに、こういう現場に対しても何もわからない人がアメリカが海外は~とかほざいて実態を知らないのがほとんどだよね
知識ないならフルメタルジャケット(←完全に個人の趣味)くらいみてから発言すべきだよね!
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:00▼返信
>>193
結局その処罰与える部隊が怖くてイジメやらないだけの話では?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:00▼返信
日本と違って義務教育で集団行動の意識づけやってないから
自尊心破壊してロボット化する作業を初動でやってくるのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:04▼返信
そもそも比べてどうすんねん
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:04▼返信
でも人○し扱いされて罵詈雑言浴びせられるのが今の自衛隊なんだから、パワハラ程度で音を上げるならさっさと辞めた方が良いよ。この程度で騒ぐ奴らが実際に罵詈雑言浴びせられたら銃抜くだろうし、そうなったらヤバい
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:04▼返信
鹿児島の特攻基地の指導教官がビンタ教育が委縮させてダメなことを痛感した事故を語ってる

飛行訓練中に落下事故が起きて、訓練生総動員で墜落機を捜索してた時
捜索担当してた訓練兵が全員お通夜みたいになって、捨て鉢なこと言い出し態度も悪くなった。
原因は「こんな事故起こしてどんだけ殴られるのか」と恐慌してしまって開き直ったせいだった。
でも事故死が出てる状況ではビンタは出来ず教官も放置するしかなく、とうとう終戦まで士気は戻せなかった
体罰ではメンタル強くなってる訳じゃない、身体ダメージでメンタルダメージ誤魔化してるだけ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:09▼返信
海兵隊の体験本もあるけど防衛大とそんなに変わらんよそもそも自衛隊は再編に当たって米軍のノウハウ継承してんだから
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:13▼返信
戦場で人殺してこいって命令する必要がある軍隊で
ハラスメントとか一般常識で語るのどうなんだよって
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:15▼返信
いったい何を求めて自衛隊に入隊したんだよ‥
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:21▼返信
フルメタル・ジャケット見るべし
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:23▼返信
SASの人の手記を読んだけどあそこも大概だった
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:27▼返信
>>213
特攻兵が一番きついだろうけど
特攻兵育てる方も、かなりキツかっただろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:29▼返信
ほんとゆとりの欠陥品は頭悪いな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:29▼返信
映画見てりゃちょいちょい出て来るだろアメリカのこういう描写
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:30▼返信
自衛隊と教員ってめちゃめちゃメンタルいかれるんだよ

いい加減な気持ちで税金泥棒できてラッキーぐらいに思っておかないと病む
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:32▼返信
君等は国を守る為に無償でエリート教育受けられるんやで。防衛大あるあるなんだよねお勉強だけ得意な意識高杉君がすぐ心が折れて辞める
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:36▼返信
アメリカではさらにメシが不味いが付くんだけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:42▼返信
どうせ兵隊にするために精神を破壊するなら
薬物を使ったり脳の一部を切除したりしたら効率よく
破壊できたりしないかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:50▼返信
少し前に別の所でも似たようなことを書いたのだが、自衛隊の一般兵科の訓練はまだだいぶマシな方で、むしろ士官教育の方が気が狂ったような理不尽環境らしい
それを踏まえても、自衛官(軍人)ってこの世で最大の理不尽、すなわち自然災害と他国の侵略に、命がけで抗うのが仕事なわけで
普通の仕事のコンプライアンスではやっていけないというより、そんな物が通用してはならない世界
だって相手は自国の正義の名の下に人を〇してでも目的達成に来るわけで、それに抗わないと背後の一般市民が〇されてしまう、そういう仕事なんだぜ
普段からありえないストレスや理不尽を受け流せるだけの精神修養は必要だと思う
(そのノリを職場だけでなく家庭に持ち込むのだけは、本当に勘弁してほしいと個人的に思うが)
だからこそアメリカでは、軍人と消防士は尊敬される仕事なわけだけど、日本ではまずこのニ職業に対するリスペクトがないから、普通の仕事と同じで考えてしまってないか
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:51▼返信
手は出されないけど糞味噌に否定する某軍曹みたいなのが教官だぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:51▼返信
ポッカキットにウクライナとロシアの殺し殺され画像いくらでもあるから見てくれば
パワハラ気にしてなまっちょろい訓練してたらああいう死体がもっと増えるんだろう
士官候補生なんて過酷な訓練に耐えられる生え抜き程度で良いんじゃない
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:59▼返信
戦場という極限状態に耐える為に、訓練でもギリギリまで追い込むのが普通だからな
違うのは戦場と違い死ぬ事が無いだけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:02▼返信
で、ある時この前のような事件が起きると
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:02▼返信
まあ怒られたぐらいで落ち込むようなメンタルな奴は
そもそも戦闘なんて出来ないだろうなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:15▼返信
>>230
226だが、まさにその話題のスレで同じようなことを書いたんだが
日本ではまず自衛官や消防士に対するリスペクトがないから、普通の仕事と同じに考えて入ってきたり、そういう人でも採用せざるを得ない状況なのが根っこにあると思うよ
アメリカじゃ、それこそ例えば海兵隊の訓練がアレであることはみんな知っているわけで、それを承知で肉体エリートたちが入ってくる
あと、あの事件に関しては陸自の訓練中の弾の管理について疑問を投げかけていた自衛官がいた
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:48▼返信
アメリカも自衛隊みたいにホモやノンケが部下に好き勝手セクハラやってんの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:51▼返信
そりゃ、リーマンも軍に習って縦割り組織で構成されてるしなぁ…。「厳しい」とかじゃない。
「出来なきゃ死ぬ」「やらなきゃ死ぬ」「駄目だと死ぬ」
を想定してるから。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:52▼返信
以前動画でアメリカの士官学校の入学~の動画見たけど‥
「日本って温いよな。」と思ったww
多少の違いはあるだろうなと見てて気づいた事は、アメリカは面と向かって”理不尽”を強要してるのに対して日本は裏から手を回すようなジメジメした”理不尽”だなと。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:59▼返信
自衛隊は温すぎだもんな
だからイジメをする馬鹿も出てくる
平和ボケすぎて生死を共にする仲間という感覚がない
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:02▼返信
女性の兵隊は丸刈りにしないのに、男が丸刈りにする理由ってなんだろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:15▼返信
海外ではゆるいなんて勝手なイメージを持つけど
日本と違って実戦がある軍隊で規律を守れない奴なんて容認されるわけが無かろう
自由と責任という言葉についてまともに知らない幼稚なままな人間には受け入れらないだろうけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:34▼返信
パワハラ程度受け流せなきゃ、生死がつきまとう軍隊で正気でいられないだろ
なんだよ、このゆとり野郎わ、、。

日本の自衛隊が世界一待遇が良いんだぞ、それなのに軍隊統率は世界に引けを取らないんだから誇るべきところ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:41▼返信
軟弱で許されるのは急遽駆り出されたロシア兵位でしょw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:43▼返信
よくあるすれ違い
まぁ映画だし(過剰演出でしょ)
まぁ映画だからな(超マイルドだな)
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:50▼返信
パワハラ正当化するクズこそズレてるんだが。
現代の戦争で大事なのは信頼感とチームプレイって散々出尽くしてる
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 23:00▼返信
戦争は超重点危険作業です ご安全に!
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 23:05▼返信
ボコボコに怒られます!
→手を出されることはないらしいです

死ね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 23:07▼返信
ブートキャンプ…
少しでも調べればすぐに出てくるだろうに…
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 23:08▼返信
正当化も何も「国民の命が掛かっている時は危険を顧みず任務を遂行します」って誓約をする仕事だぜ
言ってみれば「職務の為に命をかけます」ってのを大前提にした職業だ
他のあらゆる仕事だとパワハラどころじゃすまない姿勢を、大前提の誓いにして成り立っている世界だって知っておけ
その誓いに殉じてトラブルの起きた機体から脱出せず、何とか民家の被害の出ないところまで飛ばして亡くなられた方もいる
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 23:14▼返信
>>28
じゃあパワハラとか甘えたことぬかすな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 23:21▼返信
だれだおめー?さすがにエアプみがすぎるだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 23:21▼返信
うわ、でた!”外国は素晴らしいのに日本はダメダメだよね”って、どうせ左の方とかやないんか
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 00:11▼返信
なぜかアメリカの制度は完璧であらゆる組織が健全に運営されてると思い込んでるアメリカ無謬論者いるよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 00:29▼返信
ITと軍事はエアプすげえの何とかなんねえの?
文系職の癖にITリテラシー高いと勘違いしてる奴や、文民の癖に武闘派で軍事詳しい気取りのやつな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 00:33▼返信
厳しい事とイジメは違うからな
だから射殺されるんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 01:07▼返信
ハートマン軍曹役のリー・アーメイはハートマン軍曹は酷すぎる、彼の最後は当然の報いだって言ってたやろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 01:46▼返信
耳元でびっくりチキン鳴らされて笑ったら腕立てなんでしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 01:58▼返信
人間性の破壊とまではいかんが普通の企業も仕事だからで済ませる程度の教育はやるよな
対人関係がキツイところでも仕事だからで済ませられる程度のストレス耐性を求められる
仕事終わりも冷たいかニコニコできるかは別としてな
そこ勘違いして仕事来るやつが割といる。まともな所は見捨てるかステップ踏む教育やけどブラックは人間性破壊して来て軍隊みたいや。ちょっと違うのは下剋上できて下が上を潰してもそれは既にブラックに求められてる人材だから昇進してしまう。ホワイト→ブラック→ホワイトに転職した俺の持論や。ブラックでさらなるパワハラと部下にも同じことやらんといかん終わりなき闘争に疲れて間違っとると改心してホワイトに戻ったわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 01:59▼返信
※7イメージ(笑)
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 02:12▼返信
どんな映画みてもアメリカ軍の教官は罵声吐きまくりなのになんでアメリカ軍の教官は罵声吐かないと妄想したのかね
アホやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 02:54▼返信
>>1
フルメタルジャケット見て知ってる。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 04:31▼返信
そもそも非常時を想定して訓練する必要があるんだから一般的にダメな事でもやらなきゃいけない事ってあると思う
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 04:35▼返信
自衛隊の教育隊は坊主禁止。
何故かって?やらかした時に反省の意を示す丸刈りに出来ないから。
丸坊主の新隊員=やらかし小僧。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:16▼返信
今じゃ海兵隊の訓練もコンプラ意識して優しくなったとは見たけど本当なのかな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:21▼返信
アメリカは何で優しいと思ったんですかね?
アメリカのスポーツ業界と勘違いしてそう。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:25▼返信
フルメタルジャケットを観るべき
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:28▼返信
ファミコンウォーズが出ーたぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 18:36▼返信
誰がこんな質問してるんだ?
どこ調べ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 08:43▼返信
防大は学年間でのヒエラルキーがエグいから防大のほうがキツいだろ

あとシールズは最精鋭部隊なんでキツいのは当然、引き合いに出すべき人たちじゃない
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 11:53▼返信
ツッコミ待ちとしか思えない質問
嘘松
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:06▼返信
>>25
あの教官、現役やで。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:07▼返信
>>47
海上自衛隊だけじゃなかったっけ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:11▼返信
>>127
射撃がクッソ優秀なんだっけ

直近のコメント数ランキング

traq