• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






> ADHD はすべての文で括弧を使いたがる
(すべての考えには追加のボーナスコンテンツが含まれるため)




  


この記事への反応


   
ワイやん……

ウッ……(君のプレゼン&講義資料なんでそんなに括弧多いのと突っ込まれた)

バーナム効果定期
  
マジか

カッコを使いたがるじゃなくて、
相手に何を伝えるべきか分からず、どんどん蛇足が増えていき、
それを文章で表すとカッコ書きが増えていくという…


アアア(メール括弧まみれ)

これはあまりに一面的な見方だと思う
(もちろん当たっている場合もあるかもしれないが)。
括弧を使う用途は様々なので(補足、言い換え、出典など)
括弧の使用を一概にこうして否定的に捉えることは
表現の幅を狭めてしまうと感じる(もっとも、元の文章は否定の意図は薄いようにも見える)。




完全にワイだったわ
(反応もみんな天然なのかな)


4785974974
平野 耕太(著)(2023-08-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:03▼返信
(オタク特有の早口)(アディダスの財布)(ドラゴンの裁縫セット)(ベリベリシューズ)(瞬足)(コーナーで差をつけろ)
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:03▼返信
へぇ…(どうでもいい)
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:04▼返信
【衝撃事実】どんな文でも◯を使いたがる人、◯◯◯◯だった…… お前ら、自覚してましたか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:04▼返信
なんのソースもないレッテル貼りで草
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:05▼返信
いつものこじつけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:05▼返信
知るかばーか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:06▼返信
統計でもとったんかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:07▼返信
>>1
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:07▼返信
おめえ発達障害人だったのかい😈😈😈
柿をどんどんお食べ!YEAH!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:07▼返信
>>1
どうでもええ ADHD8kで繊細度アップ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:08▼返信
やばいね(木亥火暴)
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:08▼返信
まーた何の根拠もないADHD判定マン出てきたよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:09▼返信
ソースはツイッター()
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:09▼返信
マナー講師と同じ臭みがあるなww
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:10▼返信
(…と思う吉宗であった)
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:10▼返信
こんな決めつけされたらショックでISDNになるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:11▼返信
ここまで来るとADHDの方が親切で
健常者の方がサイコパスって事になりそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:12▼返信
ねえよ適当抜かすなビチクソ野郎(ビチクソ野郎)
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:12▼返信
なんかもう医療番組とかの「この中で三つ以上当てはまったら◯◯かも!?」と同じにしか見えない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:13▼返信
括弧書きで補足しなきゃいけない文章を書いてはいけない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:13▼返信
おじさんだからだよ(´Д`)テ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:13▼返信
そうだよ(便乗)
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:14▼返信
みんなADHDでいいじゃん
普通なんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:14▼返信
そうやな――――
ちゃんとカッコつけな――――
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:15▼返信
ないです
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:15▼返信
かっこつけそうになっちゃうとき、つけないように考え直すようにしてるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:18▼返信
「」はセーフ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:18▼返信
またよくあるこじつけ嘘なのか(コメ見る限り)
よくつけそうになるから安心したわ(いつもそうってわけじゃないけど)
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:19▼返信
()を使うやつに違和感あったけど
正体はこれかー
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:19▼返信
確かに!ワイやわ!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:21▼返信
いにしえの腐女子全員当てはまる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:21▼返信
>>8
いつものレッテル貼り
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:22▼返信
ファミチキください!!!!!!!!!!!!!!!!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:23▼返信
(個人の感想です)
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:23▼返信
↓トニー・カッコ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:24▼返信
【それはちま】どんな文でも()を使いたがる人、ADHDだった…… やしろあずき、自覚してましたか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:24▼返信
使い方がおかしいだけだろ
(何言ってんのかわかんない)
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:26▼返信
いや、(田中は)セーフティー(バント)や、言うてんのに。(一塁手の)大山、出過ぎたからな。もう見え見えの(セーフティー)やったから。おーん。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:26▼返信
>>1
チーズ牛丼
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:27▼返信
ゴミ記事
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:28▼返信
何でも〇〇だから〇〇って決めつけるのがもう病気なのよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:29▼返信
あっ(察し)
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:29▼返信
>>1
マータ、クソ文系馬鹿の思い込みと決めつけかよw
お前らも含めて文系バカは何でも簡潔に纏めれるやつが優秀とか思ってんだろ?所がそれは浅い知識しかなく細かい点を簡単に切り捨てる事を躊躇なく出来る文系バカだからだよ。科学的には詳しく知れば知るほど言い切る言い方は難しい。例外はいくらでもあるしこの先新しい発見があれば180°変わってしまう可能性も有るって知ってるからね。相手に勘違いして欲しく無いんだよ。所が文系は答えだけ欲しがるから危なっかしいんだよ。だから今回のような話が毎回毎回出てくるんだよ。何度も出てるのにまるで自分だけ気付いたように言いやがる。本当に文系はどうしようもないクズ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:29▼返信
おはようございます!(もうすぐお昼ですが😅)
今のところ予定どおり待ち合わせ場所に着きそうです👍(このまま渋滞がなければいいのですが😂)
後ほどよろしくお願いします😊(遅れそうな時はすぐに連絡しますね👍)
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:30▼返信
はちまのミスの多さは…
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:30▼返信
(はたらけ… はたらけ…)
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:32▼返信
ホモガキはADHD
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:33▼返信
俺も小学生の時に行動がおかしくて精神科(心療内科)で検査してもらったわ
結果は正常(IQは110)でしたが

大人になりましたが瞬間的な記憶力は良いんですが、長期的な記憶がダメです
同僚の名前でさえすぐに忘れてしまうので、名簿一覧表を常に置いて置くようにしてます(一覧表もどこに置いたか忘れるけど)
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:33▼返信
>>1
とにかく文系はこういう思いつきだけで他人を差別したがるんだよな
物事を単純化すると他人をセンノウ支配出来るからだろうけどねぇw
文系馬鹿が詐欺師だという証拠でも有る。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:33▼返信
(すいません、三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします。)
51.投稿日:2023年07月11日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:36▼返信
>>2
アホの文系だけで構成された利権馬鹿日本学術会議と同じ文系馬鹿そのもの理論
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:36▼返信
そうかもしれません(可能性の一つと考えられます)
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:41▼返信
どう転んでも発達に結び付けてきそうだなこいつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:43▼返信
日本語が、修飾語を前に付けるわかりにくいクソ文法なのが原因だろ。
英語みたいにわかりやすい文を書こうと思ったら、補足はカッコを使って後ろに回したくなる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:44▼返信
じゃあ淫夢の連中はADHDって事になるじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:46▼返信
ホモガキだけだろホモは正常
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:48▼返信
あっそ死ねよ(死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね)
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:49▼返信
>>57
ホモはその場で死ぬか自殺してくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:50▼返信
>>56
そうだよ(便乗)
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:51▼返信
括弧を補足と捉えられているのなら、まだマシな方なのではないだろうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:55▼返信
(22+13)×8(60-32)=
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:58▼返信
>>62
16768だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:59▼返信
へーきへーき(ケセラセラ)
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:01▼返信
>>45
ライターのせい(ライターのせい)
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:02▼返信
全く関係ない馬鹿の発言
作家でも使う奴は多い
長嶋有とか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:03▼返信
社内メールでは使わないけど
SNSに投稿する際には付けたりしているな
偏差値の低い人や理解しないで反論したがる人も見てるし
分かりにくい場合もあるんでカッコ内には状況や説明は入れている
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:07▼返信
東京大学物語とか全部該当するだろ
補足情報入れるのに便利なんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:08▼返信
なんでド素人の独り言が記事になるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:08▼返信
括弧だけじゃなくてこれ使ってるやつはおかしいってのは定期的に出てくるよな
よっぽど酷くなければ一々気になる方が神経質なんじゃない
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:09▼返信
こういうこじつけで自分がADAHであることにして、責任逃れしようとしているだけとしか思えない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:12▼返信
そんだけ喋るネタが出てくるのはある意味羨ましい・・・ ワイ定型発達ちゃんだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:12▼返信
あーあもう括弧使えないわどうしてくれんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:13▼返信
蛇足なのは認知してるだろ
だからわざと()付けてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:13▼返信
ただ昔流行っただけのものを無理に関連付けようとしてもね
むしろ気にして指摘する方がADHDに近いとも
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:14▼返信
ADHDって認定されようとしたがる奴おるよな。だいたいただのアホやで、それ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:15▼返信
…(ファミチキください…)
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:16▼返信
>>69
記事にした担当が自覚と共に最近何か癪に障ることあったんじゃないかな()付きコメントで
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:17▼返信
>>69
バイト本人かその関係者
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:17▼返信
(きこえますか…あなたの心に直接呼びかけています)
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:21▼返信
()使ってるからADHDというわけではないのであしからず
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:23▼返信
???(…えますか?)

???(…聞こえますか?)
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:24▼返信
村上春樹やん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:26▼返信
※77
……(220円です。レジ袋要りますか?)
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:32▼返信
心配なら医者行け
この手のコジツケを信用するのは危ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:32▼返信
犯罪者は水を飲んでいる→水を飲んでいるやつは犯罪者、ばりに意味ないレッテル
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:37▼返信
(「ちょっと使い過ぎだな」とは日ごろから思ってる)
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:38▼返信
....(うそだろ?)
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:41▼返信
日本人はアクマの使いとか言ってるカルトと同レベル(くたばれ)
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:42▼返信
(そんな)(わけ)(ないやろ)
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:50▼返信
(松)
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:51▼返信
一括りにするのはダメなんじゃない? (そもそも、()なんて普通使わなくね? 皆使ってるもんなの、これ)
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:51▼返信
ツイカスと淫夢厨以外は心配しなくていい
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:53▼返信
へ~(なんか最近根拠もなく攻撃的な自説を声高に叫ぶヤバい奴増えすぎじゃない?)
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:53▼返信
くたばれえええええ!!!(999999)
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:53▼返信
( )は注釈だろ?
そら、使うがな。
何を勝手な事ほざいてんだ?
無闇矢鱈に使いたがるって事か?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:57▼返信
箱庭じゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:02▼返信
>>96
文章読めない奴もADHDじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:06▼返信
ニュース作ってるやつら完全にADHAだわ
大谷翔平(28)とか毎回使ってるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:13▼返信
ワンワン(迫真)
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:17▼返信
にゃーん(犬)【実はハト】≪もしかすると豚かも≫
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:17▼返信
どんな文でもって事は
本来必要がない場合でもって事だろ
適宜使ってる場合はその限りではないんだろう知らんけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:19▼返信
屁理屈言ってるマジモンのADHDの方がいらっしゃいますね
小学生なのかもしれないけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:21▼返信
お前らやん(知ってたけど)
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:22▼返信
レッテル張りマウント取りたいだけやろww
得意の言葉狩りはよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:23▼返信
(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:29▼返信
>>102
そりゃそうよ、何事も適材適所が肝心
ただ適宜()を付けてる人間に対してもこれを引き合いに出してマウント取ろうとするガキが増えるだろうね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:30▼返信
それがマジならここのコメント欄が普段から()だらけじゃないとおかしいから無いやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:37▼返信
科学的な根拠の無い「ぼくが かんがえた りろん」
を真に受けるヤツは阿呆
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:40▼返信
ソースは自分自身ってことや言わせんな恥ずかしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:44▼返信
つまり・・・僕の敵ってことだね?(暗黒微笑)
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:48▼返信
日刊ゲンダイ(低質メディア)
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:49▼返信
()を使いたがるのは発達障害とか言ってるやつが、持論押しつけの発達障害やろ
というか、定形発達の画像で韓国料理とか言い出してる時点で、アスペのちょーせん人の妄想やろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:50▼返信
嘘つけADHDは句読点使わないやつだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:51▼返信
単刀直入に要件を書いた後、補足事項があれば()を使う、当たり前か
安直なADHDのレッテル貼りを拡散しなさんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:58▼返信
>>115
「どんな文でも()を使いたがる人」って言うてるやん。
「補足事項があれば使う」って自分で言うてるやん。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:02▼返信
(笑)
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:03▼返信
単純に読書なれてる人が地の文感覚で使ってるだけじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:04▼返信
括弧を使いたがる人よりも
韓国に何の疑いも無くハマる事自体が障害者
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:05▼返信
()は知らんがこの自称カウンセラーマジで言ってんのか?
こんなん言ってたら全てのまんさんADHDだしはったしょに至っては健常者存在しなくなるから
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:06▼返信
情報の取捨選択(伝えたいことをまとめること)ができないってことだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:20▼返信
ツイッターの呟きを鵜呑みにしてるオマエラの方がよっぽど酷い
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:23▼返信
※120
誰もカウンセラーなんて自称していないようだが…
ADHDを煩っているアーティストは自称しているが
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:28▼返信
>>32
任天堂信者みたいに紛れ込ませるコリア推し
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:39▼返信
(すべての考えには追加のボーナスコンテンツが含まれる)
(の意味が分からない)
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:40▼返信
でも括弧で注意書きしないと理解してくれないじゃんアホだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:44▼返信
プログラマーの話かと思った
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:45▼返信
括弧の中に文章がある人はまあ意図はわかるんやけど()で締めてる人の意図はなんや?(´・ω・`)

何か言いたい事あるけどあえて何も言うまいみたいな者に構えた感を出し取るんかな()
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:50▼返信
注意欠如や多動性とボーナスコンテンツになんの関係があるんだよ
文章構成力や要点をまとめるのが下手なだけや
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:51▼返信
絵の上のやつってわりと普通にいると思うんだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:59▼返信
すべての文で括弧を使いたがる

そんなやつ見たことないんだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:02▼返信
酷い時はカッコのカッコをつける…
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:05▼返信
使ってる人がってよりそういう人想定して釘さしてるだけやろ
鍵括弧マンにレスバ負けたから発狂しちゃったの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:19▼返信
逆じゃね?(アスペは話の流れが繋がらない長い文章を書く&改行が多い)
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:27▼返信
たぶん淫夢民だと思うんですけど(名推理)
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:48▼返信
ここのコメント欄でも長文を繰り返して
適切な位置で改行できない人をよく見るけど、アレもADHDなのかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:48▼返信
メロス(激怒)
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:52▼返信
ルビが振れないから括弧は必要
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:56▼返信
だってせっかく()が有るんやから、存在して有るものは使わな損やん。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:59▼返信
(追加のボーナスコンテンツって何?)
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:10▼返信
うーん単に文章構成下手くそな人ってだけじゃないのか
てか発達障がいとか言うの気軽に出しすぎじゃね?
障がいレベルの発達不全ってもっと重大なもののような気がするけど、精神科医って何にでも病名付けたがるのどうにかした方がいいよマジで
何の病名も付けられずに済む人間存在しないじゃん
いや学術的に内部で付けるのは勝手にやってろなんだけどさぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:15▼返信
>>63
先頭の22+13の時点で5の倍数にならんとおかしいだろ
7840じゃね
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:36▼返信
そのカッコ無くても全く問題ない文とかあるもんな
そういうやつは完全ハッタショ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:38▼返信
(後方から追突される)
「チッ」(舌打ち)
(TDNらの乗った車のドアを開き) 「おいコラァ!降りろ!免許持ってんのかコラ!…おい」
「おいコラァ!免許見せろぉ!… 早くしろよ」
(DBの取り出した免許証を奪って一瞥) 「よしお前らクルルァ(車)について来い」
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:40▼返信
へー(ま〜たありふれた動静を論って先天性障害を絡めたレッテル貼りか)
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:58▼返信
弱者にはレッテルを張りつけるのはゴシップライターによくある行為ですね
職業病ですわ精神疾患マスコミ病って奴です
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 13:00▼返信
韓国(嘘、強かん、起源主張、近親相かん、盗み)
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 13:10▼返信
〇〇してたらADHDという考え方が間違い
そういうレッテル貼りに囚われてる方が別の精神的な問題を抱えてる可能性ある
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 13:18▼返信
>>147
(放火)
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 13:41▼返信
※136
スマホ前提としてもその改行の仕方間違ってるからね
端末によって違うんだから文節で改行するな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 13:53▼返信
つーか文章にそういう手法があるからじゃね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 13:56▼返信
※136
文章途切れてもないのに改行使うな、読点使え
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 13:57▼返信
括弧をつけなくても各個人の心の内に秘めていることは普通に表れているぞ
心のどこかでそう考えなければまず現れないような言葉が、匿名だと大量に出てくるところなんていい例だ
そういう本心をさらけ出しているのが、ネットの長所であり短所でもあるが、その記号を付けるか否かだけでADHDが見抜けるなら、医者なんていらないよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 15:10▼返信
>>99
ADHAかはともかく、お前は本当に頭悪いと言うことだけば分かった

あ、後出しのわざと宣言いらないんで
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 15:12▼返信
>>73
(気にせず使うが吉)
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 15:24▼返信
大半の女はADHDか
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 15:34▼返信
要素を取捨選択する能力に欠けるために文章を一体化できない馬鹿に多いな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 16:12▼返信
この人にも何かレッテル貼りできそうだね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 16:44▼返信
記事タイトル見てはちま()みたいなカッコかと思った
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 17:22▼返信
()が使われた文章に完全論破されたやつが
その仕返しのために泣きながら考えた珍説にしか見えないんだが…
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 17:23▼返信
そんな括弧だらけの文章みたことないが
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 18:33▼返信
と言われてもって話
こういう事を言う人も何かって言われるからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 18:47▼返信
根拠ゼロで草
人類総ADHDでいいだろもう
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 19:59▼返信
まぁここで書き込みしてるような人は
俺も含め間違いなくADHDってこと
病院言ってたくさん薬もらって来い
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 20:30▼返信
何でもかんでもパターンで分けたがるやつ多すぎ それに世の中の普通(日本の中での一般的な普通)って言うてもこんな島国(日本)の普通なんて世界大多数からみたら圧倒的少数なのだからそれを普通だなんて思ってる時点で異常なのにそれに気付かないって相当異常ですよ以上!!(異常と以上を掛けました)

飛んで火に居る夏の虫 宛ら私ら虫けらの様

(ぶっちゃけ決めつけてカテゴライズしたがるアホの言うこと真に受けるのはバカだけだからみんな気にしてないだろうよ)
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:53▼返信
語録とか注釈とかネットじゃありがちだから
リアルというか一般の人相手には使わんよ

直近のコメント数ランキング

traq