• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより











この記事への反応

使う人の心の余裕の問題

普通に自転車だったとしてもアウトでしょ

保険とか、どうなってんだろ。怖くて絶対乗れないよ。

そもそも信号を【見てもいない】
本人的には【歩行者】なんだろう😓


あのちっさな車輪(しかもサス無し)で時速20kmで爆走したら、ちょっとした段差で前転しますよ間違いなく。

交通ルール無視の宝庫ですよねw

自転車もマナー悪いけど、キックボードも似たような展開になりそうだな


自転車でもありますね、こういうの。
自分を「車両」だと認識してないんでしょう。





関連記事
今度は電動キックスケーターで転倒事故。5,60代男性が意識不明

【悲報】大阪で電動キックボードとトラック衝突事故 改正道交法施行から大阪初




あぶな!
ぶつからなかったとしても、自分が転倒して頭を打ったらどうするねん…
両方の意味で電動キックボードは免許制にするべきだわ



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

4785974974
平野 耕太(著)(2023-08-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C9BY9TLN
かかし朝浩(著), 馬場 翁(その他), 輝竜 司(その他)(2023-07-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(339件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:33▼返信
危険すぎる規制しろ
日本では乗れないようにしろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:33▼返信
なんでちゃんと車道走ってるのに、信号は無視する?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:35▼返信
歩行者はねたら重罪なのによくやるね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:35▼返信
最後の奴あぶねーなジジイとか思ってるんだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:35▼返信
外出するための免許を設けたほうがいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:36▼返信
自転車よりも事故したときの罪が重くなったりすんの?
なら別にいいけど
あたりに行くから
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:36▼返信
馬鹿が乗るものだから近づいてはいけません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:37▼返信
※2
自転車は車用の信号で止まらんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:37▼返信
歩行者も信号無視が目立つ、歩くの禁止しろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:37▼返信
目の前でコケて死んだら指さして笑ってやるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:37▼返信
都合のいい時だけ歩行者
都合のいい時だけ軽車両
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:38▼返信
日本の公道で走らせるには無理がある
よほど献金でももらったのかと疑いたくなるね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:38▼返信
>>1
コレをOKにした人って業界からいくら貰ったの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:38▼返信
>>2
歩行者のつもりでいるからでしょ
チャリでもよくいるけど逆走とかも平気でするからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:38▼返信
免許とかいう前に信号は守らないとダメなことはみんな知ってるはずだが?
その証拠に歩行者は守ってるだろ
最高速度20キロ程度で視野狭窄が起きて信号見落としてるなら
マジに乗り物すべてに適性ないから乗るな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:38▼返信
>>8
お前みたいなバカが居るから事故が起きる
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:39▼返信
【速報】スウェーデンのNATTO加盟にトルコが同意
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:39▼返信
無免はわかんないと思うけど1番目から信号無視です
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:39▼返信
中華利権のためだけにガバ規則で普及させるのに必死なキシダ
巻き込まれて死亡事故とかこれから多発するぞ
マジでキシダを恨めよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:39▼返信
乗ってるやつみんな転けてみんな大怪我すればいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:40▼返信
>>14
絶対、免許持ってるって奴ても自転車や歩行者になると無茶苦茶だからなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:40▼返信
自転車でもダメな話を殊更キックボードで騒いで免許性にしろとか言うのはアホのやること
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:41▼返信
こんな分かりやすい利権あるか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:41▼返信
>>12
そりゃ太陽光パネルが利権だってバレて次の小遣い稼ぎがこれだからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:41▼返信
動画見たが、ヘルメットどうこうの問題じゃないと思うが
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:42▼返信
ヘルメットの心配より事故に巻き込まれる人間への心配が先だと思うぞ
任意保険必須にするとか被害者救済の法整備が先
キックボードに乗ってるやつが死のうがどうなろうが放置でいいじゃん
被害者を救えるなら
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:42▼返信
利権絡んでると素早い対応なのが日本
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:42▼返信
>>3
全く周知されてないのに施行されるからでしょ。他の法律もいつもそう全く説明してないし、疑問についても答えない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:44▼返信
>>28
なんか民主主義や法治国家の根幹の問題だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:44▼返信
>>8
アホの子Z
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:44▼返信
はい日本終了
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:44▼返信
※19
安倍友の利権だ
主流派から外されて甘い汁吸えなくなったから残った利権を必死に拡大維持してんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:45▼返信
>>8
自転車は軽車両
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:46▼返信
>>11
それも司法が不平等だからだろw

天秤のマーク使うなってレベル。
司法が差別を推進してる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:46▼返信
ちょっとした段差で地面にキスすることになるからね
わりとマジで見かけたら離れた方がいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:46▼返信
キックボードに免許が必要というより、
道路走行するには免許が必要でいいやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:47▼返信
明らかに国が悪いだろ
ちゃんと法整備してから認可しろよ
おい岸田
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:47▼返信
キックボード界隈からの利権は笑う
流石無職の弱者男性は妬みの感覚が凄いw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:47▼返信
>>12
でも、そいつが買収されたからって他に止めるやつはいなかったの?と、思う
そういう点で公務員って共産党と一緒だと言える
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:48▼返信
>>24
はちまは一時期チャリの死亡事故が起きるたびにヘルメット着用してない事を強調した記事を作りまくってたし
ここにも金が流れてる可能性があるかもねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:48▼返信
>>35
お前の住んでる所どんな道路してんだよ田舎民
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:48▼返信
>>21
そんなやついないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:48▼返信
免許取れないような女が運転してると事故起こしまくりだろうな
信号すら見る事が出来ない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:49▼返信
>>40
それは単純にヘルメットをつけたほうが安全だからでしょ
何でもかんでも色眼鏡で見過ぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:51▼返信
3台目とかノーヘル以前の問題やん。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:52▼返信
轢き殺してから本番、小さい子や老人とぶつかったらやばい
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:53▼返信
黄色信号は止まれだぞ、急いで進めではない
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:53▼返信
>>38
弱者男性が批判するものはなんでも擁護される国日本
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:53▼返信
あたし女なんですけど!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:53▼返信
原付免許と同じにしろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:53▼返信
>>45
ヘルメット被れば遵法意識が醸成される
はい論破
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:54▼返信
ヘルメット以前に信号守れよ
キックボードには関係ないと思ってんのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:54▼返信
金が無い=学がない連中が、とにかく早く移動したいという理由で危険なキックボードなんかに乗ってるから
安全とか信号なんて無視するヤツは多いだろうね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:54▼返信
令和の回天
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:54▼返信
自分がこけた時のことを想定してないような頭パアが運転しているんだ
そら強制でヘルメット着用させたほうがいいに決まってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:55▼返信
>>51
文系お得意のお気持ち発動
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:55▼返信
ああ女か
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:56▼返信
>>41
知らんかもしれんが都会は歩道に段差があるところがほとんどなので交差点のたびに段差がある
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:56▼返信
ヘルメット以前に乗ってるやつが歩行者のつもりだから平気であのタイミングでも止まらんのだろうな
自転車でもよく見るが普通にアウトだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:56▼返信
他の人も言っているけど原付と同じ扱いでいいと思うんだよなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:57▼返信
闇バイトに使われそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:57▼返信
>>44
2023.4.10 14:30人気のサイクリングロードで自転車同士が正面衝突 → 62歳無職男性が『ヘルメット』をしていなかったため、頭を強く打ち意識不明の重体
2023.4.9 12:20 法改正で自転車用ヘルメットが品薄に! 主な購買層は年配女性
2023.4.5 22:30 滝川クリステルさん、自転車で転倒して顔面負傷!「サングラスが顔に刺さってしまった」「4月1日からのヘルメットの努力義務を伝えたくて」
2023.4.1 21:00 自転車のヘルメット着用「努力義務」が今日から施行!過去1年間の自転車死亡事故は半数が頭に致命傷

4月になった途端にちょっと露骨過ぎませんかあ?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:57▼返信
最低座面と車輪サイズを15インチにしてから出直して
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:57▼返信
自転車と同じ扱いじゃないの?つまり車両
歩行者感覚で乗ってんのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:58▼返信
>>64
扱いはほぼ原付
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:59▼返信
>>52
本当それ
ヘルメットはしっかり被っときながら信号や左側通行守らない奴だらけだわ自転車もこれも
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:00▼返信
あんな不安定なもんよく乗るわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:01▼返信
これはシェアっぽいからまだ上品なほうやな
ヘルメットつけても被害者のリスクは変わらないから免許のほうが大事だとおもうけど
赤信号でも車より弱いキックのほうが優先なんて思ってる人がいてるかもしれないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:01▼返信
>>45
その考え方だとあんたも似たようなもんだよ
1台目から既にダメ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:02▼返信
>>28
赤信号を渡ってはいけませんくらいの話すら周知されてなかったってマジ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:03▼返信
華麗に乗りこなすあたしかっこいい!
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:03▼返信
政治家どもは自分が乗らないことをいいことに
動画みたいなケースを全く想像できないんだろうな
しょせん、国民の安全よりも、利権の金の亡者どもよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:04▼返信
>>1
免許あっても変わらんわ
免許あったら車の事故ないか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:05▼返信
(生き)急いでるんだけなんだよなぁ~
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:06▼返信
日本人に信号理解はちょっと難しいだろあきらめろ、交通ルールは欧米からきたものやぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:06▼返信
?ってなったがそうか軽車両じゃなく原付扱いなんか
そりゃやべえわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:07▼返信
ゆうべのNHKのニュース番組で渋谷のスクランブル交差点が中継されてたが、クルマと一緒にキックボードが走行してたの草。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:07▼返信
勝手に潰しあって消えてほしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:07▼返信
もはやヘルメット必要なのは歩行者だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:07▼返信
死亡事故起こす前に止めて
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:07▼返信
もはやヘルメット必要なのは歩行者だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:07▼返信
自転車と同じ。事実上規制が無くなると道交法も彼らの頭の中では無くなる
自転車だって逆走したりやりたい放題だし
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:07▼返信
自転車以下の安定性、安全性なのに自転車乗っている感じで運転しているんだろうね。免許、講習がない自転車と同じ感覚で軽車両としての交通ルール全く守る気がなく赤信号でも平気で突破しようとするし車線もルールも守らない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:08▼返信
ヘルメットしても頭はとっくに事故ってるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:08▼返信
キックボード乗りは信号すら見ないのか 自転車だって見るぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:08▼返信
馬鹿発見器
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:09▼返信
1台目も信号無視じゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:10▼返信
公明党さん責任取ってくださいね、
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:13▼返信
この手のやつはすみませんの一言もないからな
謎のプライド持ちや
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:14▼返信
ミンチミックス製造機になりそうやな
お前らも巻き込まれ事故には気を付けろよ~
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:14▼返信
>>85
いや自転車もコレとほぼ同じ意識だと思う
自転車も軽車両じゃなくて自分が歩行者と同じだと思ってるから
急いで渡ってきたのに邪魔すんなとすら思ってそう
学生街とかではよく見る光景
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:15▼返信
話題になってるから多く見えてるだけ
自転車の危険走行の方が圧倒的に多いのにメディアが取り上げないので安全だと勘違いしている
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:16▼返信
>>89
免許が無くなった段階で子供の頭からは自分が違反してるという意識が抜ける
自転車で車道を逆走してる子供も全く自分が悪い事してる意識はない
つまり邪魔をする相手が悪いとなる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:18▼返信
全国規模でもっとコケる人増えてほしい
サンプル増えないと対応しないでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:20▼返信
免許証不要だと道交法知らん人が乗ってるってこともあるからな
さて、これを許しちゃった所どうするの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:20▼返信
T字路はこういう信号無視ほんと多いな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:22▼返信
速度出る機器を作動させる人に道交法の知識と
公的な免許を与えずに野放しに公道OKにした自公。
裏に欧米で禁止された電動キックボードを日本でたくさん売りたい中国が透けて見える。それと親中派議員。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:25▼返信
完全に車道の信号見てないね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:27▼返信
>>28
「責任まで全部背負い投げ」はアカンもんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:28▼返信
電動キックボードを売る時に説明書のほかに交通法規を教える小紙入れたりしてるのかね?
してないなら販売業者の怠慢でしかない。社会的責任がもろにでてるんだから義務だよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:28▼返信
とくに3台目のやつって
普通に自転車だったとしても歩行者に向かって突っ込むつもりだったのか・・・?
あんなやつキックボードどうこうじゃなく外を出歩いたらダメだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:28▼返信
免許が無いと、危険なことを知らずにやってしまうからな。
罰金とかも知らなければ抑止にならないだろう。
社会を免許だらけにしてほしい。
免許センターとか作ると公金チューチューになるから、オンライン試験みたいので軽く安くやってほしい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:29▼返信
>>97
というかまんまそれしかないだろうね
ウーバーの事もあって自転車の法整備を曖昧にしてたツケが出てきて
道路はかなりカオス状態になってるのにさらにそこに電動機付きをブチ込む暴挙
日本の人身事故も増えるし、中国様は沢山売れて嬉しいしWin-Win
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:30▼返信
たっぷり罰金払わせてほしいな
ナンバープレートもあるんだろうし捕捉しやすいでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:30▼返信
誰かが人柱にならないと動かないからな
甲子園も死人が出てからだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:31▼返信
>>73
また0、100人間かよ。車の免許なかったら事故だらけだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:32▼返信
俺に当たるのはどうでもいいけど子供に当たりそうになったらマジで蹴飛ばしてやるからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:32▼返信
絶対あぶねえだろクソジジイとか思ってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:33▼返信
ノーヘルよりキックボード自体があぶねえんだよ
ちょっとの段差で転ぶしタイヤがハマるしでいつミサイルするか分からん
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:34▼返信
>>105
それはその通り。自動車を巻き込んだ大事故とか
人を数人巻き込んだ頭にキックボードが刺さったのが話題になってから
やっと「我々政府は立ち上がります(ドヤァ!)」とか言い出す
中国様に圧されて免許を無くしたのは自分たちなのにスゲえマッチポンプ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:35▼返信
まだまだ2Fの影響が強いないい加減切れよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:37▼返信
なんで自転車よりブレーキ機構が薄いこれがノーヘルで優遇されてるのか分からん
自転車以上にすり抜けようとするアホが出てくるだろうし
その内巻き込みでミンチになる奴出て来るぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:37▼返信
これ勢いよくよくコケると自転車と違って頭を地面に叩きつけるからマジでヘルメットは被った方がいい
ちょっとした段差や石でも普通にクラッシュする
まぁ沢山の馬鹿な利用者が脳みそ撒き散らして亡くならないと大金かけてロビーした業界は馬鹿をみるから規制にはならないだろうけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:37▼返信
老人はプリウスミサイルで若者を〇す
若者はキックボードで歩行者老人を〇す
つまり挟み撃ちの形になるな。公明党もなかなかやるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:39▼返信
>>1
圧倒的に数が多い自転車を免許性にしたほうが効果あると思う。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:39▼返信
ヘルメットは別にどうでもいいよ、しなくて被害受けるのは自分なんだし
ただ、保険はきちっと入って欲しいね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:39▼返信
うるせえなルール守ってんだから好きにさせろよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:40▼返信
twitterで物理的に危険って画像を載せてた人が居たな
モーメントでぶっ飛ぶ可能性が物凄い高いって
車高が低くて小さな段差すら超えられないのも拍車をかけてるってさ
どの程度普及してどの程度事故件数が増えるかが分岐点だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:43▼返信
>>117
いや好きにしてるからこの動画のようになってるんだから好きにさせてるだろ
だから政府が問題ってだけの話で
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:43▼返信
チャリのってた奴が乗ってるだけで、事故率も結果変わらなさそうだけどな
電動キックボード普及前と後とで事故率のデータを参照しないと言い悪いか判断出来んくね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:44▼返信
 
ノーヘル・ナンバー無しでもええけど、免許制にしたり車両届出義務化したりして公安委員会からの明確な罰則を与えられるようにすべき。

いくらなんでも無法過ぎる。
 

122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:44▼返信
利権だ利権だとうるさいマスゴミさんだんまり
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:45▼返信
>>115
無いよんなもん
どんだけコストかかると思ってんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:45▼返信
※121
死人が出たら考えまーす
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:45▼返信
>>120
言ってることは正にその通りなんだけど乗ってみたら自転車なんかより遥かにヤバいのが、すぐにわかるから乗ってみるといいかも。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:46▼返信
>>118
まあそんなレベルの話ドヤ顔で書き込んじゃうような知能の人間ばかりなのにこんな乗り物流行らせちゃダメだよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:47▼返信
>>120
まあそれはその通りだけど継続トルクと車高とタイヤの大きさが決定的に違うからなあ
多分普及台数に対しての死傷事故は急激に増えると思う
俺は関わらないようにするので勝手にやってくれとは思うけど
改造したりする暴走族系も出て来ると思うぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:47▼返信
これに乗ってるやつ全員アホな奴だと思ってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:49▼返信
>>11
高齢者は自動車と歩行者には寛容で
自転車には規制しろと言う
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:49▼返信
自民党「太陽光パネルを流行らそう!」←中国企業の太陽光パネルを流行らす
河野太郎一族←中国企業の太陽光パネル会社の大株主でした。

自民党「電動キックボード流行らそう!」←New
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:49▼返信
>>113
構造的にもコケたらどうなるか普通の知能あれば分かるから気をつけて乗るだろうし、事故って怪我する奴はもれなく基地外だからタヒんでくれた方が有り難いけどなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:50▼返信
これ普及させるなら小さな溝や危ないひび割れを全部補修してからだな
無責任にGoサイン出してんじゃねえよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:50▼返信
多分日本の要人はまだチョ.ンと昵懇の仲だぞ。
本来、認可すべき乗り物ではないのに推奨しまくってんじゃん。
全力で日本国民を○しにかかっている証左。
ジミンガージミンガーと揶揄する輩はほっとけ。
とりあえず自民党の身辺を洗ってみろ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:50▼返信
女最低
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:52▼返信
死亡事故第一号の知らせを待っていますので、全国のキックボード乗りには今後も頑張って欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:53▼返信
せめて電動じゃないキックボードに慣れてから乗ってほしい
あれがどれだけ危険(自分にとっても)な乗り物なのかがわかったら、
おいそれと重量と速度が数倍に増えた代物に手を出そうとは思わないと思うんだけどな
電動自転車の方がよっぽど便利だよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:53▼返信
利権がどうだの言われてるけど、自分はバカを事故らせて間引く為だと思ってる
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:53▼返信
こういう突っ込んでくる馬鹿にはラリアットしてもいいでも法律作れ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:54▼返信
 
自転車はヘルメット着用努力義務なのに、なんでコレは無条件でノーヘルOKなん?
おかしいやろ。
 
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:54▼返信
法定速度は時速30kmだけど改造車じゃなくても
時速50kmまでは加速できるのか
若者の間でチキンレース的な事故が起こりそうだなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:55▼返信
>>139
中国様の力やぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:56▼返信
>>139
いや自転車と同じだけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:56▼返信
もうひろゆきが言ったかもしれんけど
パリでは事故多発でキックボード規制強化され続けてるからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:57▼返信
利権、金しか頭にないタワケ共へ
360人一斉に議員辞職して下さい。
この国は根底から刷新が必要不可欠。
バカが規制緩和だきゃっほ〜〜い♪オカミさいこ〜などとほざき買うから質が悪い。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:58▼返信
自転車だったとしてもって言うけど
そもそもこういう奴は普段自転車すら乗らないでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:59▼返信
政治家に言い分通して、警察庁の事故多発とする結果を握り潰して
素人が見てもガバガバな法整備させてるからマネジメントした人は凄いよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:59▼返信
>>109
まあ想像が苦手なZ世代には特に乗ってほしくないね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:59▼返信
女は無理なんだからタクシー乗るか歩け
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:00▼返信
自転車でもいるよな赤で横断歩道の前を突っ切るやつ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:01▼返信
比較的歩道も車道も広い海外で事故多発で規制かかってるから
東京近辺だとアレな事になりそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:04▼返信
こんなもんに乗ってる時点でクソバカだからなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:04▼返信
>>149
車でも居るよな赤で加速する奴
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:09▼返信
岸田日本人をころそうとしてるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:11▼返信
>>123
じゃあ電動キックボードも免許制にしても効果無いね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:11▼返信
>>153
ちゃんと岸田は異次元の少子化対策って言ってたろ
根切りすれば対策の必要すら無くなる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:11▼返信
推奨している議員は誰だよ 二階派か?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:13▼返信
どっちにしろ急ブレーキかけたらケガするよね
運転してる人の体支えるものってハンドルに捕まってる自分の腕のみなんだから
足で踏ん張れる体勢でもないし腕だけで自分の体にかかる慣性力帳消しにできるわけない
ってことでキックボード乗るやつはもれなく知恵遅れの命いらずってことでいいでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:15▼返信
7月6日電動キックボードとトラックが衝突 男性が一時停止せず交差点進入 規制緩和後、大阪で初の事故

電動キックボードの飲酒運転事故
男性は運転免許持ちだった

初事故が無免許ではなく運転免許持ちだけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:15▼返信
そりゃ楽してスピード出したいチャリ乗りがこれ乗り出すんだからモラルがあるわけない
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:18▼返信
>>154
無いよ
どうせ無免許運転が増えるだけ
そんな事よりこの乗り物の構造の見直しが先
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:18▼返信
チャリと一緒に免許制にしろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:20▼返信
え?何で行けると思ったの?三台目は馬鹿なの間抜けなの?もう直ぐ死ぬの???
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:24▼返信
これはキックボードミサイルが流行るな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:25▼返信
キックボードは轢いちゃってもキックボードが悪いというルール改正が必要だね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:26▼返信
自動車と同じ厳罰を与えるべき
チャリの事故増えまくってるのにもっとやべぇの解き放つなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:26▼返信
ギリケン専用ベビーカーだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:26▼返信
ノーヘルの方が事故った時に馬鹿が減るからいいんじゃね
ただし他人を巻き込むのは勘弁な
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:29▼返信
そら自転車感覚で乗るんだからこうなるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:30▼返信
電動キックボードの問題じゃなくて人間の問題じゃね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:30▼返信
そら原付以下だし
こんなアホ制度考えた議員と官僚の知能に合わせてんだぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:32▼返信
免許持ってないやつが大勢乗りはじめるんだから交通ルールもどこまで理解してるか怪しい
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:34▼返信
左側から追い越してるキックボーダー逮捕しろよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:35▼返信
>>139
どちらかと原付とほぼ同じなのに無免許でノーヘルOKなのがおかしいと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:35▼返信
法を緩めればこうなることが分かっててやるその意味が分からん
なんぜわざわざルールもクソッタレもないガイジ共を野放しにするんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:37▼返信
>>174
岸田の宝だから
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:37▼返信
持ち歩けるサイズと重さならいいけど、このサイズだとあんまり利点がないような
車に常備できるのはいいかもしれないけど、普通に自転車でよくないか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:38▼返信
>>174
兄「外国人ふやすぞ!」
弟「うぉぉぉお!俺の商売儲かる!」
兄「免許無い外国人に足をあたえろ!」
官僚「へい!」
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:38▼返信
2台目は原付などでもよく見かけるな
当然良くはないが歩道信号はまだ赤だったし急に止まる方が危なかったんかもしれない
3台目は擁護のしようがない
いつか絶対事故起こすから今の内に取り上げるべきだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:41▼返信
※52
3月以下の懲役又は5万円以下の罰金
とか言われても自転車とかキックボード乗ってる奴等はバカだから意味がわからないんだよ
注意するだけでちゃんと取り締まらない警察のせいってのもあるんだろうけどさ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:43▼返信
電動キックボードもバカ発券機認定
乗ってるやつみんなバカです
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:44▼返信
チャリンカス(欧州自然保護からの~自転車エコ称賛((欧州でチャリンコ推しが多い理由))だからパヨ脳界隈。)みたいに
自分ルール連中になるだけやな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:44▼返信
電動自転車にしろよ。3輪車にして安定性上げた奴でも売ればいいじゃん
つーかもうあるし
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:47▼返信
免許制度の自動車だって糞運転手多いんだから免許ない乗り物なんてこんなもんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:51▼返信
こんな歩行者にも車両にもリスキーな存在を解き放つとか正気じゃねーよ
そう遠くないうちに事故率跳ね上がりそうなのくらい簡単に予想できるだろうに
やっぱ政治家にとっては国民の命より利権で小遣い稼ぎが大事なんやねぇ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:52▼返信
重心不安定で頭の位置が高いからそりゃ普通の自転車よりも危険度高いよ
車輪経が小さいからほんのチョットのギャップや穴ぽこですっ転ぶし、こんなの認可したこと自体を罪に問うべき
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:53▼返信
ヘルメットで何が解決すんだよ?
重要なのは免許だろ
ルールと責任を徹底的に叩きこめ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:53▼返信
邪魔なんだよ歩行者のgm共
脳死で歩いてるからぶつかるんだよカス
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:53▼返信
ノーヘルで好きなだけ転けたらええけど歩行者にぶつけるなよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:54▼返信
先に行った友達に追いつきたくて必死なんだろうな
1人じゃ何も出来ないから
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:54▼返信
あの形状で動画のような軽装で時速30kmでアスファルトに転んだら酷い事になりそうだな
ヘルメットや免許すらないってのは自己責任って事なんだろうが
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:54▼返信
中国の言いなり日本国に主権なんてねぇのが一目でわかるというもの
日本国民の安全より外国人の利便性を重視してるのだから
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:55▼返信
甘利「キックボードは安全だ!安全だ!安全だ!安全だ!安全だ!安全だ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:56▼返信
>>189
まあ自転車でも徒歩でも連れの学生連中であるあるだよな
普通に規則とかは一切意識してないと思う
道交法的には2台目の奴でもアウトだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:57▼返信
無免許にバイクを与えたようなものだぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:57▼返信
>>191
でも日本には岸田と四季があるから・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:57▼返信
※8
車用の信号が赤になる前に歩行者用の信号が赤になるんだけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:59▼返信
こうなることを予想できなかった奴皆無だろってレベルなんだけど
予想できなかった人たちがOKしちゃったんだな…
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:59▼返信
>>195
岸田が追加されてるの完全に蛇足というか要らん要素で草
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:00▼返信
ちなみに電動キックボードの規制緩和をゴリ押しした甘利先生
彼は地元で野党の新人に負けたダメ議員です
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:00▼返信
こいつらまだ道路走ってるからまだマシ
クズは我が物顔で歩道を走る
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:00▼返信
>>197
違うぞ?当然予想は出来てたけどそれを上回る圧力に屈しただけだぞ
結局日本の国力・政治力が弱いからこうなる
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:01▼返信
>>197
いや法整備とかには専門家は当たり前に呼ぶんだから
「予想なんてどうでもいいからこうしろ」って事だろ
いつもの事だよ。危機管理より大事な物があるんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:02▼返信
※197
原付は80年代までノーヘルOK 車のシートベルトが義務になったのは90年代
法律とはバカ達の体を張った自己犠牲の積み重ねで作られている
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:02▼返信
子供の頃キックボードで小さい石に引っかかって転倒して大怪我した。20kmも出るなんて危なすぎる・・・。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:02▼返信
岸田って本気で日本人を根絶やしにする気だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:02▼返信
自転車がひどい運転なのに
これが良くなるわけ無いわな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:03▼返信
あんな不安定な乗り物にモーターつけて車道走る危険がヘルメットで何とかなるもんかね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:04▼返信
そのうち峠の下り最速を競い出すまでは見えた
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:04▼返信
自転車でもこの手の馬鹿うじゃうじゃいるのに…
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:05▼返信
>>204
海外でスピード出してる動画とかあったけど
時速30kmで軽装でアスファルトに転んだらただでは済まないよな
制限速度は30だけど今は新製品で45までとか出てるし
守らないで走る奴は必ず出て来る
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:05▼返信
わしゃバカ専用マシーンに巻き込まれて怪我するのはゴメンじゃ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:05▼返信
これもう信号も歩行者も見てねえな…
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:07▼返信
聞く力を最大限に発揮した結果に震えろ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:08▼返信
自転車でも並んで走ったり、前の奴に追いつくのに赤でも突っ走ったりってのはあるあるだが
それを時速30km出るガードのない踏ん張れない電動機で行うのが怖すぎる
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:09▼返信
無免許でOKってのが免許持っていようがいまいがバカが気軽に乗るからダメなんだよね
車両を気軽に乗っちゃダメだって痛い目見るまで分からんのよ
昭和のママたちが折角バイクを悪者にして危ない危ない言って排除してたのにもっと危ないチャリとキックボードであふれちゃった
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:10▼返信
メット被っても守られるのはこの馬鹿だけだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:12▼返信
ワクチン打って終わらせたコロナ禍
これを訳解らん連中は「コロナなんかたいしたことない むしろワクチンだって要らんかった」と吹いて回る
自分が痛い経験して現実を思い知る方がいい人達もいるんだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:13▼返信
電動キックボードが流行ることで儲けが出る奴らのロビー活動の賜物なんだろ?
誰かが死んだら是非とも責任取ってみて欲しい
人の命より自分とこの儲けを重視した責任をちゃんと取ってよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:14▼返信
無免許だからこんなもんだよなぁ。チャリだってあの場合行く奴みかける
無免許にとってはルールは歩行者みたいなもんだと思ってるからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:14▼返信
確かに危ないけどこれチャリでもよくやってるやついるねぇ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:16▼返信
歩行者としては信号無視しないくせに自転車とかなら無視していいと思ってる謎の勢力いるよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:17▼返信
※181
ADHD 発見
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:17▼返信
>>214
その速度のやつは特定小型原付にはならないかと
確か時速20km迄のやつだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:17▼返信
政治家「自動車の運転リスクを向上させ、車を運転する人(車)を減らす!これがエコにつながるのです!」
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:18▼返信
※8
無免許は知らないだろうけど、チャリって区分は【車】なんだわ
この場合、軽車両はちゃんと赤信号で止まらないと駄目 ※交通法で車と自動車って呼び方でルールがある
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:18▼返信
>>221
見た事ないな
チャリで信号無視する奴は歩行者の時も無視してる
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:19▼返信
乗っている人がどうなろうとどうでもいい。それより、無茶な電動キックボードの走行で加害者にされかねない車や、被害者になる歩行者の方が問題だろ。キックボードの走行に問題があるなら、キックボードに乗っていたのが怪我しようが車が被害者でいいし、歩行者に危険が迫ったならキックボード蹴って回避することくらいは許して欲しい。もちろん無茶な走行する自転車も。子供乗せてスマホ片手に車道(端ではなく真ん中で後ろに車が渋滞)を片手運転する馬鹿親とか朝よく見かけるし。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:19▼返信
位置が悪けりゃベビーカーに激突してたなこれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:20▼返信
夏場蚊とか蝉とか顔にぶつかってこけてそれが原因で重体なったりしんじゃうんだろうなあ
よっわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:22▼返信
ヘルメット着用義務つけて、原付以上の免許持ちはヘルメット色を自由、免許なしは黄色って義務づけしろ
大人になってチャリのって車道走ってる奴の自己中運転の挙動は異常すぎるからな。自転車が交通ルール改めないのなら車側で気をつけるから運転してる馬鹿チャリの免許証あるからくらいは知りてぇわ。保険あるかという心配もあるしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:24▼返信
免許不要を勘違いしてる人多いけど赤信号無視など重大な違反は赤切符交付の刑事罰だよ
前科持ちになるんだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:27▼返信
>>230
自動車も自転車も交通ルール改めないじゃん
自転車レーンできてるのに車はそこに幅寄せしたりで妨害してくるし自転車は自転車で言わずもがなだし
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:29▼返信
※232
免許持ってない雑魚が極端な例だしてきてんじゃねーよ
車道でまともに線にそって運転できないやべーやつ遭遇した事ねーが、それが本当なら通報すりゃーよいじゃねーか
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:31▼返信
>>233
指摘されたら顔真っ赤になって反論してくるの草
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:32▼返信
※234
それお前の事だろ?
大人になっても免許持ってないで自転車乗ってる奴ってのが効いちゃったんだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:32▼返信
二輪はタイヤが小さくなればなるほど安定感がなくなって危険なのに
それを免許ない人間にノーヘルで乗せるとか頭おかしいとしか思えない
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:32▼返信
ノーヘル?
自転車はヘルメット義務化してるのにこれはヘルメット義務じゃないのか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:33▼返信
電動キックボードがOKでセグウェイがダメにされた理由がわからない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:33▼返信
大人になっても免許もってない奴って頭おかしいもんな
あ、こいつ免許取れなかったんだなって話しててわかる
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:42▼返信
>>238
スポンサーとロビー活動とお金
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:43▼返信
単独事故起こしてこの世から去って欲しい
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:44▼返信
自転車は1日に何件くらい事故あるのかね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:48▼返信
この場合ってアカ信号で止まって、ボードから降りて手で押して赤信号抜けて
ボードに乗って再スタート!とかして良いのかな?歩行者、横断者の邪魔にならなければ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:51▼返信
危険だけどバカも減るからじゃね
でも周り巻き込まらたらたまったもんじゃないな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:56▼返信
大体なんで見るからに危ないこんなもん公道走ること許可したんだよ
まーた利権絡みか
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:57▼返信
まw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:57▼返信
チャリはヘルメット義務化なのに電動キックボードがノーヘルなのおかしくない?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:57▼返信
てかわざわざこれに乗るやつなんて馬鹿しかいないでしょ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:58▼返信
>>242
電動キックボードはそれを遥かに追い抜くだろうね
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:59▼返信
>>231
信号無視で前科持ちww
君は小学生かな?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:00▼返信
>>232
そもそも日本の狭い道路で自転車専用レーンが無理ある
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:01▼返信
歩行者との衝突死亡事故が起きてからやっと何らかの対策に乗り出すんだろうな

いつものことよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:02▼返信
>>213
そも聞いてない可能性w
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:03▼返信
電動だから問題がある人力にすればいいと思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:03▼返信
ヘルメットを"するな"とは誰も言ってないからな
この程度は危険である事は考えればわかる事
それを怠った結果事故ったなら自己責任
義務化すれば防げたと言うのは責任を他人に押し付けたいだけやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:04▼返信
免許がないから微罪になるとか逆だから
点数ない分0か1レベルで司法は極端になる
チャリと一緒で歩行者相手にはリスキーだぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:10▼返信
※242
去年は年間で7万件 交通事故全体の20%が自転車によるもの
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:12▼返信
3台目に関しては自転車でも完全アウト案件。何考えてるんだ、こいつは。
免許というか、注意力などの適正検査が必要だな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:16▼返信
交通ルール分からんならせめて歩道走ってくれ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:20▼返信
歩行者は道譲れよ交通弱者のくせに
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:22▼返信
>>259
動画みたいな馬鹿は歩道モードに切り替えずに20キロで走行して事故る
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:24▼返信
赤信号で止まる…?アタシ女ですけど?
ヘルメットとかダサいから無理w
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:24▼返信
今はまだ乗り手を含めて慣れてない状況でトラブルも多いだろうけど
お前らが高齢者になる頃にはこれが普通になってる
軽くてスピードが出ないおかげでバイクや車より安全な移動手段だよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:26▼返信
率先してかぶりたくなるようなセンスの良いヘルメットが求められてる
自社でデザインできるメーカーさんはチャンスだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:31▼返信
先ずは歩行者じゃないってことを徹底させろよ
自転車も
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:31▼返信
動画見ても分かるが電動キックボードを使うのは自転車を使っていた層だよ
死傷率が増えるだけで事故率はそれほど変わらんと思う
一般人は近づかないようにすればそれほど影響ないかもな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:34▼返信
何でこんな危険な乗り物がヘルメットも免許も不要なのか理解できない。誰がこんな許可だしたんだよ

車からしても近くにいたらリスクでしかないしこの法律を決めた人は死刑で償ってほしい。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:37▼返信
キックボードは無免許OK、ノーヘルOKだから信号無関係だとでもぶっ飛んだ解釈でもしてんのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:40▼返信
自転車と同じ扱いだと思ってるんだろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:41▼返信
ヘルメット関係無くて草
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:47▼返信
事前にDQ11のPVとか観てたら発売当日にニズゼルファのサムネタバレ食らった思い出
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:52▼返信
バカしか乗ってねえのか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:56▼返信
日本の道路は狭いからお互いに譲り合うしかないと思うんだが
車もバイクも自転車もキックボードも全員「お前が邪魔だ」だからね
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:56▼返信
え、当たってませんけど?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:59▼返信
自転車もマナー悪いけど3人目みたいなのは自転車はしない
さすがに止まるでしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:59▼返信
※16
おまえはもう黙れ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:59▼返信
>>73
免許あるから車の事故や交通違反が少ないんだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:00▼返信
>>115
効果ってなんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:02▼返信
>>18
無視にはならねーよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:03▼返信
>>22
不安定さが自転車の比じゃないんだよ
避けるって行為が全くできない乗り物なんだから自転車以上に注意必要
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:04▼返信
>>58
車道走るキックボードの話で歩道の段差って関係あんのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:07▼返信
免許関係なくキックボードは歩道で時速10キロまでにすべきじゃね
自転車でも車道危ないのにキックボードで車道は無理がある
田舎だと車道ガタガタで転倒
都会だと路駐避けようとして転倒
歩道に乗りあげようとして転倒
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:07▼返信
やっぱ女だった
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:10▼返信
ノーヘル平和症だものしゃーない
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:13▼返信
中国人が日本人を減らそうと推し進めてるのかもしれない
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:14▼返信
プリウスミサイルに続くキックボード自爆ドローン
日本の路上は地獄の戦場だ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:17▼返信
3cm程度の小石でひっくり返る欠陥乗り物だしな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:17▼返信
電動キックボードゴリ押し利権の流れを調べろ 特に助成金ビジネスな
政府内で推進した議員とこれで急成長したループは相当怪しいぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:19▼返信
酒16杯ほど飲みキックボード運転か…19歳大学生がタクシーに追突 酒気帯び運転の疑い 東京・豊島区
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:27▼返信
ヘルメットとかいう次元じゃないやん
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:30▼返信
あからさまに危ないのに天下りの雇用のために多くの人が犠牲になるのか・・・いやになるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:32▼返信
ヘルメットもそうだけど、乗り手に問題があるんじゃね
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:35▼返信
そして信号を守ると追突される、と。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:36▼返信
ノーヘル立ち乗りのスクーターみたいなもんなのに免許要らない意味がわからない
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:44▼返信
>>1
民度最低なのは当然やろ擁護派がヤフコメで立ち乗りしてても自転車より重心低くて安全とか段差や安定性の悪さも不安定だからスピード出さないので安全って言ってんやぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:48▼返信
渋谷行った時若い人が殆ど乗ってたなあ
地元では誰も乗ってないw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:49▼返信
自転車でも止まるだろう状況で止まれてないから器質的な問題だろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:49▼返信
どれだけこういった印象操作をしても一番人轢いててドライバーのモラルが無い人の総数が多いのは車なんだよ
だから車以外の物がどれだけ危険だと言ってもそれを危険視するならまずは車の事故数と死傷者数を減らす規制やルールや講習が必要なんだと思うわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:50▼返信
>>294
速度の問題だろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:50▼返信
色々理由付けて危ないって言うけど車が一番危ないってことから目を背けてるのは確か
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:56▼返信
自民党政権になってから国民を苦しめることばかりだ
外国人向けの政策ばかりしねばいい
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 13:16▼返信
事故なんて自転車も起こすんだからキックボードだけを危険視する意味無いだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 13:16▼返信
>>294
自転車に免許が必要か?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 13:20▼返信
信号無視って免許以前の問題だな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 13:40▼返信
キックボード関係なくて草
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 14:03▼返信
無免でこれに乗ろうと思う奴は大体こんな運転しかやらないだろ…
便利なおもちゃ感覚で乗って、信号なんか見ないし、そんな奴が歩行者優先なんて言われても何で?とか思ってそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 14:17▼返信
歩行者でも守れる信号を守らなくてあわや衝突とかどういう神経してるんだろうね
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 14:28▼返信
これ見たらヘルメット必要なのは歩行者の方だな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 14:32▼返信
免許のない嫁は交通標識が読めないのよ…進入禁止、一時停止、徐行、速度制限とか。一般常識もあるし、日常生活も問題ないけど「学んだことがないから理解できない」。

赤信号は止まれ、青信号は渡ってよい、ぐらいはみんな持ち合わせていて「私は事故らない、赤信号ぐらい平気」みたいに何か欠落している人は…運が悪いと事故るんだろうなあ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 14:38▼返信
乗ってる奴はどうでもええんよ歩行者側に迷惑ってだけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 14:41▼返信
一般的な思考を持ってたらそもそも乗らない
見たら離れるべき
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 15:51▼返信
ちょっとの段差でコケるから
これ乗るなら自転車のるわ
313.投稿日:2023年07月11日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 16:18▼返信
守らない奴が事故って死滅すれば
最終的にルール守る奴だけが残るよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 16:24▼返信
信号を守るのはマナーとか思ってそう
法律だからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 16:49▼返信
電動キックボードどころかナンバーなしノーヘル無灯火のフル電動チャリも見かける
先日も二人見かけた
どっちも女だったが多分法律知らないんだろう
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 17:47▼返信
>>100
いや無免許使用者の問題だろ?😅
自動車免許保有者なら常識定期
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 18:25▼返信
一度販売して運用が始まってから免許制にするのは非常に難しいと思うんだよなぁ
なんでもっと精査しなかったんだ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 18:29▼返信
>>317
無免許で乗れるようになってるからには製造者や販売店が注意喚起するしかないよ
でもさ~? なんで自転車でもこれでも、ルール違反をすると無免許の人は刑が軽いor無しで、
自動車免許持ってる人は減点を喰らうんだろうね
免許すら持ってないようなアホほど好き放題できちゃう

320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 20:39▼返信
免許制にしろまじで。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 21:42▼返信
今後は歩行者もドラレコが必要になるかな
ウォーレコ?あるレコ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 23:35▼返信
>>8
お前一生歩行者ね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 23:37▼返信
>>41
何お前アウトバーンにでも住んでんの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 23:39▼返信
安全対策としてヘルメットにパトライト付けてピポザルみたいにしろ
誰も近寄らんだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 13:17▼返信
3輪にして時速8kmまでしか速度出ないようにせな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 13:24▼返信
歩道に入ってくる事もあるのこれ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:34▼返信
マナー以前にルールを守らんクズは牢屋へ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:14▼返信
自分達が車両である意識ないよな。自転車も本来こうなんだけど。歩行者と同じ感覚だもの。だから最低限免許とヘルメットはさせなきゃダメなのよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:16▼返信
>>73
少なくとも免許携帯とメット義務化させれば,自分達が歩行者と同レベルではないことを意識させる助けにはなる。
アホはどこまで行ってもアホだけど。
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:17▼返信
>>115
自転車も,だな。自転車はマジで免許制にすべき。少なくとも、道交法しりませんでした、といういいわけを封じる助けにはなる。
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:27▼返信
>>83
これからあんなのの交通量増えたら,と思うとゾッとする。あの小さいタイヤであんな速度出して,ギャップに引っかかって転倒事故増えるんやろな.あれが目の前で転けて踏み潰すとかしたら,踏み潰した側のドライバーが可哀想すぎる。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:29▼返信
>>303
自転車にも免許必要にしてほしい。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:31▼返信
>>314
その間に,守ってる側を巻き込まないことを祈るだけっすね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:32▼返信
>>326
こいつらは前の車道詰まってたら,平気で歩道に上がってくるだろうね。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:39▼返信
>>162
死ぬ時は,周りを巻き込まないようにお願いしたいね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 03:39▼返信
>>155
少子化(へ進む)対策か。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 03:43▼返信
>>203
その積み重ねがあるにも関わらず,また同じ失敗を繰り返すとか,無能の極み。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:13▼返信
>>231
免許持たずに乗る奴はそんなことすら学ばずに乗るから,せめて道交法を学んだ,という実績を持たせるためにも免許は必要とすべきだった。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 14:18▼返信
>>303
必須にすべきと思うけどね。
軽車両を運転しているのだから,最低限道交法を学んだ,という実績を持たせるべき。その上での道交法違反は,知らなかったじゃすまさせない。

直近のコメント数ランキング

traq